ガールズちゃんねる

学生寮、社員寮に入っていた思い出

82コメント2020/09/14(月) 23:05

  • 1. 匿名 2020/09/13(日) 14:38:53 

    私は高校卒業して自動車会社の社員寮に入りました。
    部屋は当時四人部屋で自分の居場所は二段ベッドの空間だけでストレスのため半年生理来ませんでした。
    一年たったら部屋が広い所に移れて快適に慣れました。
    ただ、夕食は交代で作らないといけなくなり、料理苦手で苦労しました。
    皆さんの寮の思い出ありますか?

    +54

    -1

  • 2. 匿名 2020/09/13(日) 14:39:52 

    高校が寮だった
    よく耐えたなーと自分でも思う

    +67

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/13(日) 14:41:07 

    寮でエロ本読んで退寮させられた
    自宅から50キロくらいを毎日原付で通ってた

    +8

    -25

  • 4. 匿名 2020/09/13(日) 14:41:26 

    学生寮、社員寮に入っていた思い出

    +17

    -9

  • 5. 匿名 2020/09/13(日) 14:42:23 

    大学一回生の頃の、学生寮に入ってました
    門限22時で前もって外泊届必要
    二人一部屋

    別の部屋の子たちと四人で仲良くしてて
    毎日四人でゲームやったり夜中にパスタ食べたりして楽しかった思い出

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/13(日) 14:43:23 

    合う人は本当に家族同然になれるけど、合わない人は顔も見たくなくなるレベルだったな。辛かった

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/13(日) 14:43:45 

    高校が寮でした。外出も届出が必要で外泊はほぼできなかったです。携帯も禁止でした。友達と仲が良かったので楽しく過ごせましたがもし仲良く無かったら地獄の日々だったと思います。

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/13(日) 14:44:03 

    冷蔵庫のプリンやパンが無くなる事件がよくあった。女子寮なのに!

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/13(日) 14:44:13 

    サザンファンの人が居て1日中サザンかけてた
    部屋に居たら分からなかったけど廊下に出たらサザン
    ドアにもサザンのポスターが貼ってあった

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/13(日) 14:46:36 

    学生の時女子寮4人部屋だった。
    合わない人と一緒だと地獄。
    女子だけは本当にキツい。
    後にも先にも他人と大喧嘩したのはあの頃の一回だけ。

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/13(日) 14:47:09 

    社員寮に入った
    一人部屋だし黙ってても食事が出てくるし
    シーツは放り出しておけばクリーニングしてくれるし今思えば最高の環境
    何で出たかったんだろ・・・

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/13(日) 14:47:45 

    25年ぐらい前に短大の寮にいました。門限7時半。
    隣りの独身寮の人と仲良くなって、タバコ投げ入れてもらってた。
    週一で、学校行ってる間に部屋の検査あり。
    1年で出ました。

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/13(日) 14:47:50 

    新卒1年目に3LDKに5人で住んでた。
    自炊とか誰もしてなくてコンビニで買ったり自由にやってた。
    結構仲良かったから一緒に出勤したり休みの日に遊んだりしてた。

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/13(日) 14:48:07 

    男子禁制だけど彼氏いる子は来る。みんな律儀で礼儀正しく出入り口で大人しく待ってる。女子が生まれて初めて男に会ったんかって言うくらいザワつくw

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/13(日) 14:48:27 

    大学だったがテレビが共用だった。外泊するのに許可がいる
    早々に独り暮らし始める人の多さ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/13(日) 14:48:34 

    会社の寮
    ちょっとボロいけれど、格安の寮費と大浴場が最高すぎた
    今はもう改装されて介護施設になっちゃってるみたい

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/13(日) 14:49:24 

    秘密の抜け道があってみんな出てた

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/13(日) 14:50:13 

    >>4
    お寮

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/13(日) 14:50:45 

    男子禁制なのに、彼氏をコッソリ連れ込む子が居た。
    管理人に通報したら、2階から飛び降りたらしい。そこまでしたいか…

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/13(日) 14:50:48 

    大学、大学院と寮だった
    二人部屋
    お金がなさすぎて白米おかずに白米食べてたけど最高に楽しかった

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/13(日) 14:51:19 

    看護学生の時3年間寮生活したけど、本当に楽しかった!学年上がるごとにトランプ引いて部屋分け。3年間とも仲良しの子ばっかで最高だった!すごく深く仲良くなったよ。

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/13(日) 14:52:09 

    冷蔵庫が共有なので食べ物に黒マジックで名前書いて
    入れていた。
    あと、外泊する時は外泊届け出さなくては
    ならないので面倒でした。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/13(日) 14:52:44 

    2ヶ月くらいで耐えられなくなって、寝てる人たちに気づかれないように、管理人には突然の休暇と嘘をつき、文字通り夜逃げしてきた。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/13(日) 14:53:26 

    大学生の時、個室の女子寮に入っていました。
    光熱費込みの家賃だったため、友達が泊まりにくると申請をして1人1000円も払わされました。
    外出する時は外出記録もかかねばならず、あまりの窮屈さに2年目からは1人暮らしをはしめました。

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/13(日) 14:53:44 

    >>18
    おりょうはなぜこんなガルちゃんでネタキャラ扱いされてるんだw

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/13(日) 14:53:48 

    冷蔵庫に放置され続けていたレタスが消滅していた。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/13(日) 14:53:55 

    店舗の上が寮で仕事とプライベートの境目がなくて辛かった
    食堂や廊下で上司と顔合わせたくなくて、そのうち食堂も行かなくなったな
    貯金はめちゃめちゃできたのは良かった

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/13(日) 14:55:03 

    大手企業の寮だったけど綺麗でお風呂もトイレも部屋にあるしごはんも和食洋食から朝晩選べて大満足だった。
    家賃光熱費込みで5000円で収入ほとんど貯金できたし。

    土日は寮の同期たちと遊びに行ったり楽しかったな。
    結婚して出るときちょっと寂しかったくらい。




    +31

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/13(日) 14:56:16 

    社員寮に住んでた時、外部の人を入れたら駄目って決まりがあったんだけど、何人か連れ込んでたらしくて、私は連れ込んで無いのに管理人さんにめちゃめちゃ疑われてた。笑
    駐車場に見慣れない車があるとすぐ分かるから、バレるし退寮させられたり面倒なことになるのに、なぜ連れ込むのか理解できなかった。笑

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/13(日) 14:56:43 

    20代の頃、東京の港区の一等地にある社員寮に入っていました。
    部屋は簡素なワンルームでしたが、今思い出しても当時の自分には分不相応な場所に住んでいたなと思います。六本木や麻布にも近かったですが、給料は普通だったのでそんなに遊びませんでしたが(笑)

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/13(日) 14:57:19 

    お菓子泥棒がいる。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/13(日) 14:57:39 

    京都の女子大の寮に入ってました
    お風呂でシャンプー出来ず、髪洗い場で洗うとか
    仏教の礼拝の時間があるとか懐かしい思い出です

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/13(日) 14:57:48 

    >>27
    それは辛いね。
    私は大きな工場の寮だから仕事のときは
    関係なかった。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/13(日) 14:59:15 

    男子寮だと必ず風呂やシャワー室で💩がある

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2020/09/13(日) 15:00:13 

    社員寮という名前だったけど借り上げマンションで普通に社員以外の人も住んでるマンションだった
    同じマンションに何人か同期や先輩後輩が住んでる状態
    別にご飯行ったりということもなく普通のマンションと変わらず過ごしてた
    普通に借りたら7万5千円の部屋に1万9000円で住めてたのでありがたかった

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/13(日) 15:00:28 

    彼氏に会いたいがために、かなりの高さの二階から飛び降りる人がいた。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/13(日) 15:00:42 

    点呼が7時と22時にありました。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/13(日) 15:01:51 

    >>4
    保存させていただきました

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2020/09/13(日) 15:02:47 

    高校の時寮でした
    部屋割りが先輩と後輩の組み合わせだったので1年の時が1番しんどかった
    暑くてエアコン付けたいのに先輩がエアコン嫌いだとつけられなかったり…とにかく気を使った

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/13(日) 15:02:49 

    洗濯したまま放置され占領され共有の洗濯機が使えなくなる
    大浴場にゴミを置いていく
    使用済みナプキンを置いていく
    くしについた大量の髪の毛を洗面台に置いていく
    身体を洗わずに湯船に入る
    脱衣室の床を水でビッシャビシャにする
    脱衣室でスマホを触ってるから盗撮でもしてるのか?と疑われてる人達がいる
    大浴場なんて声が響くのに大声で会話をするうるさい人達がいる

    不満はたったこれだけしかないよ

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2020/09/13(日) 15:03:32 

    寮の周り何にもない田舎だったので
    何処にも遊びに行けず辛かった。
    だから週末に電車でかけて買い物
    やライブにいくのが楽しみでした。
    でも門限が気になって楽しめなかった。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/13(日) 15:03:55 

    トピ画につられてやってきてしまった
    そんなすぐに画像貼れるのがすごいw

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/13(日) 15:04:10 

    バイトで深夜の帰宅になる人の夕食まで食べるやつがいる。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/13(日) 15:08:52 

    >>39
    わかります。
    消灯したら眠くなくても物音たてないで
    じっとしていなくてはいけなくてストレス
    でどうかなりそうでした。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/13(日) 15:09:08 

    30年前短大の寮にいました。
    門限18時半、延長届け出しても20時
    ダサい制服があった神戸の短大
    行くんじゃなかった

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/13(日) 15:09:33 

    高校、専門学校が寮でした。社会人一年目も社員寮に入ったけどトイレでセミがお亡くなりになってたの見て夏のボーナスで寮を出ました。
    寮生活は楽しかったです。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/13(日) 15:11:02 

    >>40
    充分あるよ~どれだけストレスたまって
    いたかわかる。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/13(日) 15:11:28 

    同棲したくてわざわざ寮を出てたものの、破局して高い家賃でお金続かなくなって学校まで辞めちゃって破滅した和夫。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/13(日) 15:12:02 

    皆さん、寮の周りに不審者や変質者が出没したりしませんでした?うちはたまに注意が有りました
    フル○ン男が出たとか

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/13(日) 15:12:16 

    >>28
    めちゃくちゃ羨ましいです!
    ここ数年、寮のある転職先を探しているのですが全然見つからなくて。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/13(日) 15:12:44 

    >>18
    なんで吉沢亮?とか思ったらそういうことかww

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/13(日) 15:13:37 

    >>35さんが理想!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/13(日) 15:13:59 

    今まさに社員寮に住んでる、個室だから心地いい
    あと寮母さんがいるから最悪Gが出た時に助けを求められる安心感がある…まだ出たことないけど

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/13(日) 15:14:06 

    昭和40年くらいの、元は市の職員さんが入っていたファミリータイプの寮でした。寒くて便所コオロギ出るし田舎町で何も無かったです

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/13(日) 15:16:36 

    高卒で就職し寮に入った
    同世代が一杯いて毎日ほんと楽しかった

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/13(日) 15:17:49 

    寮というか下宿でした。個室だったのは良かった。
    姑と同居なんて別に良くない?と思っていたのですが、絶対無理に変わりました。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/13(日) 15:19:08 

    心が完全に休まることがない
    共同生活って大変だなと思った

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/13(日) 15:20:28 

    大学の時、1年だけ寮に入った
    寮でできた他学部の友達と仲良くなり
    すぐ部屋に戻れるのに
    話が止まらないとそのまま一緒に寝たり
    制約多い生活の中にも楽しさがあった
    でもやっぱり耐えられず1年で出て
    その友達とはアパートも近くに借りて
    同じように遊びに行きあってました

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/13(日) 15:23:09 

    >>27
    妹が高校卒業してスーパーの寮に入っていた。
    たぶん大変だろうと思った。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/13(日) 15:29:55 

    >>8
    同じです、ありました。

    だいたいあの人であろう的な目星はついているけど証拠がないから何も言えず泣き寝入りでした。
    私のいた学生寮は冷蔵庫の電源を切るという根本的な解決策じゃないことを真夏にやっていました。
    そうじゃないだろ...

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/13(日) 15:30:30 

    四月に入社し、寮に入りました。外国人の多い職場で、寮での第一言語が英語(掲示物など)で苦労しています。両隣は中国人とインド人で先日、中国の方は豚の頭の皮をビニール袋に入れて帰宅してきました。インドの人は毎日香辛料の効いた料理を作ります。たまの香りなら良いのですが、毎日はなかなか大変です。慣れるのでしょうか?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/13(日) 15:31:03 

    >>19
    動物みたいだね…

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/13(日) 15:32:54 

    先輩方がさっぱりしてて良い思い出です😁

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/13(日) 15:33:14 

    社員寮、入社の説明で先輩と2人部屋と聞かされてたので最低限の布団と洋服しか持って行かなかったらまさかの1人部屋で何もなくて困った。
    しかもその年入寮したのは1人。
    右も左もわからないのに、先輩達は私生活を観察して会社であることないこと吹聴してた。
    最悪な思い出。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/13(日) 15:34:56 

    大学の寮。寮費激安の自治寮で、ルールなども自分たちで話し合いして決定(これが日をまたぐことも...)
    私含め、バイトして寮費や学費を自分で払っている人たちだったから、なんか不思議な結束があった。本当に家族みたいで
    みんなで夜中まで飲んだりゲームしたり、楽しかったなぁ。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/13(日) 15:37:12 

    弟が高校で入ってて、体調崩すと私が寮に行って身の回りの世話をささっとして帰ってた。
    なぜ母が行かないのか。って私の方が近かったからなんだけど…『両親がいないかわいそうな子』だと思われてたらしい(笑)

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/13(日) 15:39:54 

    >>32
    京女ですよね?私も京女で寮に入っていたのですが、私の頃は髪の毛を洗う所と体を洗うところは同じになってました!
    でも未だに3人部屋で(コロナの影響で今は1人部屋らしい)礼拝も毎日あってキツいですよね、、笑

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/13(日) 15:52:52 

    専門が全寮制だった。規則はあってないようなものですごく楽しかった。ファミリーって言われるくらい仲良くなる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/13(日) 16:09:32 

    >>50
    いいところあるといいですね(*^^*)
    大学の6年間は一人暮らししてたので寮なんてプライバシーなくて窮屈かなと思ったけどそうでもなくて。
    NHKの勧誘も訪問販売ももちろん来ないし荷物は管理人さんが受け取ってくれてるし助かりました。
    男子寮は向かい側にあったのですが食堂は同じなので食後にリフレッシュルームでテレビゲームしたり麻雀したり。
    大学ではノンサーで研究ばかりであまり学生らしい青春楽しめなかったのでその分寮で謳歌できました。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/13(日) 16:29:34 

    学生寮に入ってました
    歓迎会、夏祭り、クリスマス、お別れ会など、イベントの時はビュッフェ形式になるんだけどまるで戦場でした笑
    あと万引きや喫煙は停学と自宅謹慎で済むのに、脱走したら一発退寮。どちらかといえば万引きするような子の方が寮にいてほしくないんだけど…

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/13(日) 16:44:47 

    >>4
    学生寮、社員寮、吉沢亮w

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/13(日) 16:46:59 

    ケータイは平野ノラが持ってる箱のような物だった時代に学生寮にいました
    毎晩公衆電話前に順番待ちの列ができてた
    外からかかってくる電話は事務所のパパさんママさんが受けて呼び出される
    不便だったけど懐かしいなー

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/13(日) 16:54:38 

    >>34
    ガイジ多いもんな

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/13(日) 17:01:01 

    門限破りがいると連帯責任で、朝から草むしりをさせられる決まりでした。
    意味不明だし、誰が破ったのかわからないまま召集させられることに怒りしか感じませんでした...
    昭和の話ではなく、平成に入ってからの話です( ̄▽ ̄)

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/13(日) 17:25:31 

    アメリカの大学で寮生活
    そのうち1年間は、2つの1人部屋の間がバスルームなどの共有スペースで繋がってるタイプに彼氏と住んでた
    日本では有り得ないよね、良い思い出だけど

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/13(日) 17:26:41 

    漫画銀の匙もみんな学生寮だね。
    コミュニケーションないと辛いと思う。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:40 

    >>8
    うちもありました笑
    当時は腹が立ったけど懐かしい。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/13(日) 19:15:00 

    大学生の時寮に入ってました。
    入学時は新しい寮が建設中で、古い寮に半年入ってました。
    ロッカーには一応鍵かかるけど小さくて貴重品位しか入らず、他の物はちょくちょく物の場所が変わってた。
    ノンノとかファッション誌を買ってたんだけど、時々ちょっとHな記事があるが特に意識してなかった。
    同室の子がそれを見て「私さんが寮の部屋でエロ本を読んでいる!!」と学科中に言いまわった。
    それ以降周りから少し引かれるようになったが、友人は私の事を信じてくれたのが救いだった。

    同室のアイツマジで許さんからな!!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/13(日) 19:57:19 

    短大でしたが、寮で出会った友達との時間が楽しすぎて、クラスに親しい友達がいませんでしたw
    入寮から半年余りで、4人の実家に宿泊するぐらい仲良くなり卒業して別れる時は本当に寂しかった記憶があります。

    いつの時代のしきたりやねんみたいなこともたくさんありましたが、あの時期にあの生活をしたからこその人生なんだなと今は思います。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/13(日) 21:55:54 

    専門学校の時に女子寮だった
    色んな地方の子が集まってたので、すごく楽しかった♪

    でも、やっぱりチカンが毎日のように出て来てた
    最後は寮に忍び込むヤツもいた
    一階の10人と寮長のオッサンとで、自転車で追いかけて警察に付きだした
    さすがにリスク高いから、寮は一年で出たけどね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/14(月) 01:09:05 

    >>61
    もう吹っ切れて楽しむしかないね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/14(月) 23:05:52 

    短大の女子寮に入ってました
    最悪だった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード