ガールズちゃんねる

上司の口が臭い。。。

188コメント2021/10/04(月) 12:20

  • 1. 匿名 2021/10/02(土) 15:43:05 

    私の上司、席が隣なんですけど、口臭がきついです。しょっちゅうコーヒーを飲んでいるからか、とにかく臭い。しかも、喋る時だけマスクを外すんです。(マスクの意味…www)
    私よりだいぶ年上なので直接言うこともできず…どうすればいいでしょうか…
    上司の口が臭い。。。

    +121

    -3

  • 2. 匿名 2021/10/02(土) 15:43:33 

    >>1
    我慢するしか無い

    +128

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/02(土) 15:43:54 

    >>1
    トピ画これでええやん
    上司の口が臭い。。。

    +182

    -3

  • 4. 匿名 2021/10/02(土) 15:43:56 

    すっげえドブの匂いする。。ここら辺に今ドブって作られてるんですかね?

    +221

    -6

  • 5. 匿名 2021/10/02(土) 15:44:13 

    とにかく我慢

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/02(土) 15:44:13 

    >>1
    私は鼻が痒いフリして、鼻摘んだり、顔背けたりする

    +60

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/02(土) 15:44:14 

    鼻栓する

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/02(土) 15:44:34 

    隣の臭い上司と喋るとき、必ずタオルで口と鼻を覆って喋ってたよ!昔だけど。
    そのうちミントタブレット食べてくれるようになった。それでも臭かったけど。

    +175

    -15

  • 9. 匿名 2021/10/02(土) 15:44:52 

    ハンディ扇風機をさりげなく上司側に向けておく

    +90

    -4

  • 10. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:08 

    くせーんだよって言ってみよう
    上司の口が臭い。。。

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:16 

    吐きそうになるよね

    +94

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:44 

    >>4
    なんかわかんないけどめちゃくちゃ笑った‪w

    +112

    -3

  • 13. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:48 

    うちのはマスクしてても臭いの

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:00 

    >>1
    特定されない字でメモ書きを置く。

    +16

    -6

  • 15. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:06 

    喫煙者の口めっちゃ臭い
    下水道とウンコの匂いする

    +205

    -7

  • 16. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:23 

    コーヒー飲むと臭いよね

    他の人は言われないのにわたしだけクサイくれた言われて凹む

    +83

    -7

  • 17. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:23 

    コーヒーだけではそこまで臭くならないから、歯周病じゃないかな?まあ上司に口臭の指摘はできいよね…

    +147

    -3

  • 18. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:26 

    >>1
    主側がマスク2重にして防御力高める

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:38 

    >>12
    私もなんか受けたww

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:39 

    >>14
    職場の場所関係ですぐ特定される

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:43 

    会社のパソコンでこのトピを開いたままにしておく

    +38

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:10 

    Amazonの卓上小型扇風機のレビューに「会社の人の臭い匂いが自分の方に来ないように、これで向こう側へ流しています」とありました。

    +156

    -2

  • 23. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:20 

    私の上司も夕方くらいになると口が臭い
    営業で同行した時に同じ車内だと非常に気になる
    マスクしてても臭う

    +34

    -3

  • 24. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:22 

    あなたも臭いかもよ

    +20

    -13

  • 25. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:25 

    >>1
    上司の机の上にボトルガムを5個くらい置いておく。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:27 

    マスクしてないの?
    今はマスクで聞き取りづらくなって困ってる人食い多そう

    +1

    -11

  • 27. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:45 

    上司の上司に相談できない?
    立派な職場環境問題だよ

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:46 

    上司が喋ってるとき息止める

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/02(土) 15:48:03 

    マスクしてるじゃん!
    首の後ろから臭うのに比べたら屁の河童よ
    時間経つとオシッコの匂いに変わるし

    +3

    -14

  • 30. 匿名 2021/10/02(土) 15:48:16 

    上司が喋った瞬間に白目向いて倒れる
    察してもらうしかない

    +49

    -2

  • 31. 匿名 2021/10/02(土) 15:49:06 

    なんかさ、会社の、セクハラ受けたときとかに匿名で相談できる部署ない?そこに、上司は実名で自分は匿名でメールしてみたら?会社の上部からその上司に注意してくれるんじゃないの。

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/02(土) 15:49:25 

    ミルクコーヒー
    タバコ


    でそれまでなんの匂いも感じなかった人でもゲキクサ!!!

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/02(土) 15:50:05 

    >>1
    マスク外すのは無能だね。
    上司の机の下にミンティアを放置してみれば?
    誘導して食べさせる。

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/02(土) 15:50:18 

    加齢臭や体臭、柔軟剤や香水、整髪料とかもね。
    家族は何故に臭うまま放つのか。

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/02(土) 15:50:40 

    怪文書みたいなのをつくる

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/02(土) 15:50:42 

    口閉じてもらえますか?って言う

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/02(土) 15:51:02 

    うちの職場はクリーンルームだから、マスク+マスクで二重にしているけど、臭い人は臭いからなんとかならないのかなあ😂

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/02(土) 15:51:07 

    >>2
    本当これしかない
    言えないしどうしようもない
    マスクじゃない時代に二人出会ったことがあって死ぬかと思った
    どちらも女性だったけど、女性なのに逆に凄いと思ったわ、くさすぎて

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/02(土) 15:51:41 

    マスクしてるから
    鼻にティッシュ詰めて仕事する

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/02(土) 15:52:09 

    >>1
    自+大って何でしょうか‼︎??ってクイズにしてみる。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/02(土) 15:52:17 

    >>37
    マスクしてても臭いってわかるよね
    特にニンニク

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/02(土) 15:53:27 

    口からウンコの匂いがします!
    と言って
    ピュオーラと歯磨きを
    渡したい

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/02(土) 15:53:51 

    >>20
    その部署に何人働いてるの?
    特定されるなら無理ゲーじゃん。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/02(土) 15:54:06 

    ミントをプレゼントしてみる

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/02(土) 15:54:07 

    そりゃ困りましたね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/02(土) 15:54:46 

    自衛しかない。
    主さんがマスクにアロマスプレーするなど。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/02(土) 15:55:13 

    上司も自分の口臭いからマスクして喋れないんだろうな
    ダイレクトに嗅ぐことになるからね

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/02(土) 15:55:19 

    わたし、嗅覚すぐれてるからマスク越しでも臭かったから気づく、、みんなもそう?

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/02(土) 15:55:50 

    >>1
    マスクスプレーをかける。
    気分転換によいとか今は流行りとか(笑)さりげなく相手にも勧める

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/02(土) 15:56:01 

    >>4
    どぶ臭いのは胃ガンだよ

    胃ガンで亡くなった知人の口臭ににているんですけど、余計なことかもしれませんが
    人間ドック受けてみた方がいいと思います
    と言う。病院に行くか、または気にして息かがれないようにするよ きっと。

    +28

    -20

  • 51. 匿名 2021/10/02(土) 15:56:04 

    マスクしててもですか?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/02(土) 15:56:06 

    >>1
    マスク外さないでください、なら言っていいんじゃない?緊急事態宣言が解除されたと言ってもまだ油断出来ませんからって。

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/02(土) 15:56:07 

    二重マスクにすれば接近しない限り臭い対策になるよ。でも喫煙者と歯槽膿漏の口臭半端ない歯医者行け。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/02(土) 15:56:37 

    すごく仲良くなって、冗談っぽく「お前の口臭いねん」と言う。
    又は飲み会で今日は無礼講!って雰囲気にして「お口臭いですよ~」と言う。
    駄目ですかね?

    +5

    -10

  • 55. 匿名 2021/10/02(土) 15:57:57 

    仕事で話す時におじさんの息をもろに吸ってしまって、その後気分悪くてなったことがある。
    それぐらい強烈。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/02(土) 15:58:02 

    臭いのは歯ではなく胃袋だと思う
    どっか悪いよ臭い上司

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/02(土) 15:58:19 

    >>27
    会話する時のマスク外しは注意できるね。
    コロナが終焉するまでは。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/02(土) 15:58:26 

    とある場所で見た40代くらいの夫婦、奥さんがご主人にあっマスク!と言って渡したマスクが黄色く汚れてて吐きそうになった
    何これ臭っ!臭いよっ!笑
    て奥さんが笑いながら言っててビックリした

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/02(土) 15:59:54 

    上司の口が臭い。。。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/02(土) 16:02:01 

    私が口臭い側だから、喋る度にごめんなさいって思ってた
    マスクするのが当たり前になったので歯列矯正しだしたら、上の歯の歯周ポケットに虫歯ができていたのが分かった
    なかなか大きい穴ができていて、激臭を放っていた‥
    分からないような位置だったから歯医者行っても、歯を磨いても、ジェットウォッシャーしても臭いはずだw

    +62

    -2

  • 61. 匿名 2021/10/02(土) 16:02:18 

    >>1
    お裾分けを装って
    飴とかフリスクいりますー?って渡す

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/02(土) 16:02:36 

    わたしの上司は女性なんですが、
    う◯このニオイがします。
    マスクしててもわかります。
    多分便秘なんだろうな。
    どうしたらいいんだろうと思ってもどうしようもないので我慢してます。

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2021/10/02(土) 16:02:40 

    ガルちゃんでも、旦那の息が臭い!って愚痴ってる人は沢山いるよね
    奥さんしか注意できないんだから、このトピにいる口臭い亭主をもつ主婦の人は考えてほしい…

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/02(土) 16:02:48 

    お酒とコーヒーとタバコ大好きだけど口臭いと言われたことない

    +0

    -12

  • 65. 匿名 2021/10/02(土) 16:03:05 

    >>1
    私のパート先の先輩が、店長の口臭いから「もう我慢できない!」って言って、それから毎日フリスクをことある事に「食べます?」って言って口臭いことを本人に自覚させる作戦に出たよ!笑
    そうしたら、自分で気をつけるようになって歯磨きしたり自分でフリスク持つようになった。
    それでも臭かったけど、以前よりはマシになった。

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/02(土) 16:03:12 

    〇〇さんもガムどうですか?と一緒に食べる

    私はこれで解決した

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/02(土) 16:03:15 

    卓上扇風機
    充電できるのがいいよ
    暑がりなふりしておけば大丈夫
    ワキガが隣の席の時大活躍してくれた

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/02(土) 16:03:26 

    >>1
    元同僚が対策なしの強烈なワキガに加えて虫歯未治療で全身から凄まじい臭気を発していました。

    机が隣だったので、卓上扇風機で彼女の方から臭いが来ないようにし、足元には活性炭を置いていました。
    業務連絡で彼女と話す場合は、(コロナ前だったので)ハンカチを鼻と口に充てて、可能な限り距離を取っていました。
    今ならマスクの上にハンカチを充てるでしょう。
    そこまで口臭がする人は、周りも分かっているのでむしろこちらに同情的でした。自衛です。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/02(土) 16:03:48 

    上司の口が臭いと思ってる本人が差し歯だらけなら笑えない
    上司の口が臭い。。。

    +4

    -12

  • 70. 匿名 2021/10/02(土) 16:04:17 

    デンタルフロス使ってほしいね
    歯と歯の隙間毎日掃除してなかったら相当な臭いになってるよね

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/02(土) 16:05:56 

    前の職場の上司も内臓腐ってるのかというレベルでくさかった
    性格も人災とよばれるほど悪くて、誰も指摘できずみんな耐えてた笑

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/02(土) 16:07:22 

    >>34
    夫の口が臭くてかなりハッキリ言ってる
    歯医者とか病院に行かないと治らないよって
    それでも行かない
    歯磨きだけは気を付けててマシになってるけど根本から直してほしい
    医者が苦手みたいで、行く歯医者行く歯医者文句つけて通うの辞めちゃう
    もう総入れ歯にすればいいのに…

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/02(土) 16:07:36 

    本人が自覚なしだと困りますよね。
    私も口臭が酷いので(歯医者通ったり対策してますが😢)コロナ関係なく一年中マスク生活です

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/02(土) 16:08:06 

    >>62
    私の友達も、空腹になると口から便臭がしてくる子がいる。慌てて何か食べさせるけど、「お腹空いたのとか何でもお見通しだよね〜笑」って言われるたびに…モヤモヤする

    口からその臭いってキツイですよね。特に相手がデスクに座っててこちらが話があって行く時とか、もろ直撃する

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/02(土) 16:09:32 

    >>62
    女性って口からうんこの臭いする人多いよね
    わりとガタイよくてスタイルいい、髪の毛も顔立ちもきれいな人だったりするんだけど

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/02(土) 16:10:39 

    >>72
    総入れ歯でも臭いよ。
    常にケア意識がないと無理だね。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/02(土) 16:10:42 

    うちのおじさん上司の息も臭いけど、毎日嗅いでる内にクセになってきた
    休日にも匂いを思い出してしまう

    +2

    -15

  • 78. 匿名 2021/10/02(土) 16:11:43 

    >>75
    便秘と関係してるらしいね。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/02(土) 16:12:13 

    食後に歯磨きしてるのに、歯磨きしていないひとにクサイと言われる
    自分ではわからないのが怖い

    ピュオーラ+フリスクしてるけどまだ臭ってたらどうしよう

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/02(土) 16:14:08 

    >>50
    知り合いのおじさんが胃がんで亡くなった。
    部屋に入ってきただけでわかるほどのすざまじい口臭だった。

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/02(土) 16:15:44 

    >>4
    って言えばいいかも。自分の鼻をつまみながら。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/02(土) 16:16:39 

    長年喫煙してる方を車に乗せた時、話している分には我慢できたけど、相手が腹の底から笑ったりすると凄い臭いが飛び出してきて目がチカチカした

    だからなるべく相手が笑わないように真面目な話を静かにしてた。どんな状態の肺だとあの臭いになるんだろう

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/02(土) 16:17:45 

    >>47
    コロナ前、うちの父親と上司の口臭がともにオナラ臭かったけど、今は私も奴らもマスクしてるからマシになった。ただ、鼻まで覆うと奴ら自身が耐えられないらしく、気がつくと鼻マスクになってる。父親にはその都度注意してるけど、臭くて辛いらしい…。だから世の中の鼻マスクの人ももしかしたら自身の耐えられない口臭のせいで鼻出してるのか?と思った😔

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/02(土) 16:17:58 

    上司の口が臭い。。。

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/02(土) 16:18:06 

    換気係りに勝手になり、熱心な換気の鬼になる。去年の冬辺りに同じような人がいて最初は有難いな~と思ってたけど次第に隣がくさいのでは?と思うようになってたら他の人も同じ事言ってた。誰か気付いてくれると思うよ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/02(土) 16:18:30 

    バレンタインの時に義理チョコと一緒に口臭予防グッズを贈る

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/02(土) 16:19:25 

    すみません、コーヒー臭いです!
    と言って飴とか食べてもらう
    ドブ臭いって言うよりまだましかと

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/02(土) 16:19:31 

    タバコ吸う人臭いよね
    うんこだもん
    +コーヒーなんて飲まれたらもう

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/02(土) 16:20:06 

    >>1
    口臭に効く洗口剤をプレゼントする。
    「これ効くんですよーーーー!〇〇さんどうぞ♡」
    って天然を装って。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/02(土) 16:20:42 

    >>4
    ドブッてどんな臭いか分からない
    嗅いだ事ないから。
    ドブの臭いわかる人ってドブがある場所に住んでるから臭いに敏感なんだろうけど。

    +2

    -14

  • 91. 匿名 2021/10/02(土) 16:21:25 

    >>66
    毎日食べてくれるの?
    1日だけなら意味ないよ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/02(土) 16:23:40 

    >>70
    うん。見るからに不潔そうなのって体臭だけではなく口臭も半端無い。そういう当たり前のケアすら出来てない。
    歯科で指導してくれるのに歯科にすら面倒臭がって行ってなさそう。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/02(土) 16:24:05 

    私は臭い側の人間だからやっぱり陰で色々言われてるんだろうなあって凹む。
    わかってるなら治せって思われるだろうけど、生まれつき唾液の分泌量が極端に少ないことが原因だから歯磨きも市販のオーラルケアグッズも何の意味もない。
    普通の人たちからしたら考えられないだろうな。
    何ヵ所も病院行ったけど解決しなかった…

    人からできるだけ距離をとろうとしたり口を抑えながら話したり挙動不審な場合は、私みたいに自覚して悩んでるパターンだと思う……

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/02(土) 16:25:42 

    前の職場で歯槽膿漏か何かで異常に臭い同僚いたけど、その人のデスクにみんなこっそりブレスケアとかフリスク置いててた。流石に気づいて治療したのかまったく匂いしなくなった。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/02(土) 16:26:56 

    ガムとかタブレット食べて治る位の口臭じゃない方いませんか?そのフロアや廊下に臭いが広がるレベルの

    奥さんが普通に一緒に車に乗ってるの見かけて、よく息できるなって思った事がある。夫婦だと感じなくなるの?会社の人間は頭痛を起こしたりしてるのに

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/02(土) 16:30:04 

    年齢行くとそれなり に臭う
    どうしたら良いんだろ?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/02(土) 16:30:28 

    >しかも、喋る時だけマスクを外すんです。

    口臭のことには触れず、これを改めてもらったら。
    実際、いくらワクチン接種が進みつつあって緊急事態宣言が解除されたとはいえ、感染対策は引き続き行うべきものだし。
    話す時だけマスク外す行為って、自分は感染したくないけど他人にうつすのはOKて意識の現れだよ。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/02(土) 16:31:58 

    喫煙+コーヒーのコンボはヤバい。
    どちらかにしてくれ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/02(土) 16:32:25 

    私も自分の口臭が気になります…
    マスクしてて自分の口臭に殺されそう(笑)
    タバコは吸わないし、歯磨きもしてます
    コーヒーはたまに飲みますが、
    コーヒー飲んでいない日も安定に臭い、
    コーヒーを飲めばもっと臭い!
    何故なのでしょうか?
    周りにも匂っていないからとても不安です。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/02(土) 16:35:28 

    歯周病なのかな?
    私も口が臭いと言われたこと
    あるから、口のケアには定期的に
    行っています。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/02(土) 16:36:14 

    >>50
    私の父も胃がんで亡くなったんだけど、何の臭いもしなかった。
    元々加齢臭みたいなものも感じたことなかったけど…人によるのかな?
    ちなみに52歳でした。
    年齢も関係あるかな?

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/02(土) 16:36:23 

    小学生の時に歯茎が赤黒くてパンパンになってて、口がすごく臭い男の子がいたんだけど、保健の先生が「この子の口、臭いでしょ?」って私を含めた周りの席の子に大声で聞き出して、臭いけどそんな事言えないって皆うろたえた

    治して欲しいけど、どういう風に伝えれば良いのか本当に悩む。その保健の先生みたいにはなりたくない

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/02(土) 16:36:35 

    うんこ食ったんかって言うくらい臭い人いた
    机向かい合わせ…地獄
    コロナ前からマスクずっとしてた

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/02(土) 16:36:42 

    >>96
    ある程度の年齢になると口腔ケアに目覚め始めるよね。もう始めてると思うけど、続けることが大事だと思ってる。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/02(土) 16:37:30 

    「◯◯さん口臭い」と書いた付箋を貼っておく

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2021/10/02(土) 16:37:35 

    >>1
    コーヒー飲んでる人って口臭い人多い

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/02(土) 16:39:48 

    >>15
    実際、ずっと便秘とかうんこをお腹に溜めてる状態の人ってうんこのにおい=ガスが逆流して口から漏れちゃうって聞いた。くちからうん臭かがされるってつらい

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/02(土) 16:40:11 

    >>83
    横。
    鼻出しマスクの人って、口くさだったのか。
    なんか低くてボテッとした団子鼻の人が多いから、てっきり鼻呼吸出来ない人だからだと思ってたけど、自分の口臭に耐えられなかったのね。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/02(土) 16:47:01 

    >>77
    恋しちゃったんだ たぶん気づいてないでしょう〜♫

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/02(土) 16:49:08 

    >>1
    転職しかない。
    お局がトイレの排水溝みたいな口臭でさ、
    しかも3m離れていてもみんなが鼻に手をやる臭さだけど誰も言えない。
    言って治るレベルじゃない。
    多分内臓の手術しないと治らない。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/02(土) 16:51:07 

    >>74
    うちの上司も。お腹空いてそうな時間、過度なストレスかかった時、激しく便臭口臭発動。マスク越しでも臭う。
    本当に本人気が付かないのかな?って思うレベル。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/02(土) 16:53:54 

    >>1
    わたしは思い切って言ったけど
    臭さは変わりません

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/02(土) 16:54:28 

    いるよね
    今はちょっと難しいけど前はまず自分がフリスク食べて何気なくどうぞって言って手出させて食べさせてたよ
    あ、ちょっと出すぎちゃったとか言って多めに食わす
    勘がいい人は気づくと思うけど
    まぁ鈍感なフリしてそれぐらいやっても良いかなと

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/02(土) 16:57:09 

    上司の口が臭い。。。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/02(土) 16:57:31 

    >>1
    食べますか?って言いながら、ガムを与え続ける。
    自分も食べなきゃいけなくなるけど。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/02(土) 16:58:31 

    なんかここ見てたら自分の口臭も気になってきた…
    3ヶ月に1回歯医者で歯石の除去してるし、舌磨きもしてるし胃も悪くないけれど。自分の口臭ってどうやって確認するの?

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/02(土) 16:59:05 

    >>84
    上司の口が臭い。。。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/02(土) 16:59:55 

    お局の口臭が、気持ち悪い甘酸っぱい胸焼けするようなおばさん加齢臭の臭いだった。
    それか全身に広がり、全身からその臭いがするように。あ、いまここに居たなってわかるようなった。最近は、トイレの蓋を開けるとお局口臭がする。おしっこまでその口臭の臭い。なんかの病気だと思う。けど、臭いが強くなって胸焼けする。
    せめて朝家出る前に歯磨きとシャワーお願いしたい。つか病院行けって言いたいけど言えない。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/02(土) 17:01:15 

    職場の人事とか管理部に相談して、コロナなのにマスク外して話すから不安です。しかも口臭がきついです。せめてマスクは必ずしてほしいって言ってもらうとか。
    私の職場ではマスク外して会話は禁止だよ。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/02(土) 17:02:12 

    >>1
    わたしもたまに話す上司が死んだ魚の入った水槽の匂いでしんどい

    上司もうすぐ辞めるからうれしい

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/02(土) 17:02:59 

    ミルク入りのコーヒーとか、ミルクティー飲んだ後って独特の口臭する…それに煙草が混じったら嘔吐レベル…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/02(土) 17:04:16 

    >>1
    会話の度に「もしよろしければ、どうぞ」と、口臭ケアのタブレットを毎回差し出す。毎回。
    それで察してもらう。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/02(土) 17:05:21 

    >>113
    自分の口から公害だしてるのに気が付かないんだから、フリスク食べさせても、あ、フリスクくれたんだ。位にしか思わないと思うよ。そこまで気が回るなら自分で注意するから臭くないはず。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/02(土) 17:05:36 

    上司のデスクに歯医者の口臭治療のパンフレットを
    さりげなく置いておく。

    雑に、誰かテキトーに間違って置いた感じにして、
    気付かせる。




    上司の口が臭い。。。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/10/02(土) 17:07:20 

    >>74
    空腹時に独特の臭いがするよね。前の会社は昼前が忙しくてお昼ご飯が2時過ぎになるんだけど、見た目綺麗な女性の管理職がえげつない口臭だった(汗)
    朝早くから働いてお腹空いてるんだろうけど…
    コロナ収束してマスク外すして口臭テロに怯えることになるのはキツいよ。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/02(土) 17:10:01 

    >>118
    甘酸っぱいのって糖尿だったような?違うかな?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/02(土) 17:13:00 

    接客業でジジババ相手することが多いんだけどマスクあって本当によかったと思う
    マスクはしてもらって
    自分は2枚にしよう

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/02(土) 17:19:02 

    >>93
    わかる!

    前のほうにもあったけど、空腹時に臭くなるタイプ
    基本、仕事中飲食できないからどうしようもない
    たまにミントとか夏場は熱中症対策としての飲み物がいけるから食べるけど

    昼休み前になるとヤバいのはわかる
    歯磨きしてるし、マウスウォッシュやフロスしても空腹時はどうしようもないから辛い

    どうしたらいいか教えて欲しいくらい

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/02(土) 17:26:05 

    歯磨き雑だったり歯医者でクリーニングしてなかったり胃が悪かったり喫煙者だったり色々原因はあるんだろうけど、そんなに気をつけてなくても本当に臭くない人っているよね。元彼がたいして清潔でも無かったんだけど朝起きてすぐでもなんのにおいもしなかった。そのあと付き合った人大体臭くて、あの元彼もっと大事にしていればよかった。トピずれごめん

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/02(土) 17:26:45 

    口臭原因は、ほとんど歯周病。
    歯槽膿漏は、ほんとに強烈な臭さ。


    上司の口が臭い。。。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/02(土) 17:33:16 

    男性はちょっと臭いくらいの方が男らしくて良い

    +0

    -11

  • 132. 匿名 2021/10/02(土) 17:34:50 

    胃の調子悪いですか?と聞いてみる。
    何故?と聞き返されたので、胃の不調があると口臭に繋がると聞きましたよ、と教えてあげた事はあります。


    本当に臭かったから。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/02(土) 17:36:32 

    >>50
    私の上司がドブ臭かったけど、異動して数年後に話したら治ってたよ。こちらが病むくらい臭かった。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/02(土) 17:37:39 

    >>8
    すごいあからさまだけど、それくらいやらないとわからないかもね。直接言って気を悪くされるよりは賢い戦法かも。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/02(土) 17:42:55 

    うちの父ちゃんやで。
    母ちゃんが「部下のためにも口臭気にして!ガム携帯してこまめに噛んで!」って言ってるけどあまり改善されてないらしい。
    ちなみに歯磨きはめっちゃ丁寧にする人。胃が悪いのかも。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2021/10/02(土) 17:46:21 

    私も自分が臭いからマスク生活の終わりが来るの本当に怖い…………嫌だ……
    ほんの少しだけ生きやすい世の中になってたのに

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/02(土) 17:49:35 

    >>1
    その上司あちの旦那かもしれません
    とにかく口臭が酷いです
    注意しても治らない、治さない。
    職場の人に迷惑かけるよって言ってるのに。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/02(土) 17:58:07 

    上司の口が臭い。。。

    +0

    -12

  • 139. 匿名 2021/10/02(土) 18:02:08 

    便秘の人も口臭いよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/02(土) 18:04:31 

    上司の口が臭い。。。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/02(土) 18:05:56 

    タバコ、コーヒー、加齢臭の3つが混ざり合った臭いがとにかくヤバい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/02(土) 18:10:05 

    >>1
    私の口も臭い
    緊張から口がカラカラで臭いゴメンよ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/02(土) 18:15:06 

    >>142
    私の方が遥かに臭いと思う。
    このトピに書かれてる人たちの誰よりも臭い自信がある。
    もう生きてるのが辛すぎ…

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/02(土) 18:17:02 

    50代の女上司だけどスッゴい臭い
    お互いにマスクしてるのに匂う
    こんな口とよく旦那はチューできるなって思ってる

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/02(土) 18:17:20 

    >>128
    口臭ケアしても空腹時にドブ臭くなる人は、逆流性食道炎の可能性があるよ。服薬で結構改善するから、病名ググって症状に心当たりがあるなら一度消化器内科を受診してみて。

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/02(土) 18:19:00 

    >>14
    それか「従業員一同より」を付ける。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/02(土) 18:31:26 

    今は皆マスクするから自分の口臭を気にする人のが多そうだよね。自分の息を吸うことになるからw

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/02(土) 18:32:02 

    >>55
    バスでも前、横、後ろにいるだけで口臭&体臭&汗臭で具合悪くなって何度下車した事か。
    何かずっと臭くて咳が止まらなくなったら、真後ろに不潔そうな爺さんが座ってた。ガラ空きなのにわざわざくっついて来るでしょ?迷惑な人達って。
    ニオイのケアをするのは人として当然なのに全くしていない。
    本当に色んな意味で強烈だし不快。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/02(土) 18:46:35 

    昼食後、しっかり歯磨きする私 ←口クサ

    昼食後、歯磨きをしない上司や同僚 ←クサくない


    ちなみに社食なので全く同じ食事内容。

    何故なのか…?
    ほんと辛い( ; ; )

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/02(土) 18:58:07 

    >>1
    私も独り暮らしする前、高校時代
    親に口臭指摘された事あります
    ショックですよね💧

    舌苔か、胃が悪いか、虫歯があるか

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/02(土) 19:07:34 

    >>110
    3メートルって異常だよ❗️
    最悪胃癌とか内臓の病気の可能性ある

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/02(土) 19:09:30 

    時々うんこのような臭いする人いるけど
    何をしたら臭くなるの?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/02(土) 19:19:11 

    私も上司の口臭で体調悪くなるくらい困って、臭いに一切触れずにただただ、歯周病ホントに怖いのでという話を根気よく続けて結果的に通院してくれて、落ち着いたあともリステリンなどで対策するようになった。多分自分でも臭いを自覚してたタイプだったから解決しただけかも知れないけど、周囲も本当に辛かったので他人事と思えないです。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/02(土) 19:19:14 

    リアルねずみ男

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/02(土) 19:33:26 

    >>75
    電車の女性専用車両って口臭充満してるよね?
    コロナで全員マスクするようになってからマシになったけど

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/02(土) 19:39:34 

    >>95
    会社に激臭の人いた!
    ドアの向こうにいても臭ってくるレベルの。笑
    その人異動になったからよかった!

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/02(土) 19:40:05 

    >>152
    便秘だと口からうんこ臭が出るよ。
    溜め過ぎは注意だね。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/02(土) 19:53:06 

    >>84
    アイドルも人間なんだな

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/02(土) 21:07:59 

    >>91
    毎日しました(笑)日によっては午前と午後一回ずつ
    それでどうやら察してくれたようです

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/02(土) 21:15:21 

    前の上司がすーーーっごく臭くてタバコ、コーヒーはもちろん体も大きくて体臭も酷かった。う◯この匂いがしたよ。その人が触ったマウスもう◯この匂いがするの。
    その後私が妊娠して喋る度吐いてたから他の人が見かねて指摘しづらいけど臭いですよ。と言ってくれた。
    そしたらかなりショック受けたのか辞めてしまった。。どうすればよかったのか未だにわからない

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/02(土) 21:30:17 

    タイムリーな広告
    上司の口が臭い。。。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/02(土) 22:39:46 

    >>143
    いや、わたしのがすごい

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/02(土) 22:42:16 

    >>83
    その臭い匂いを撒き散らすことは平気なのがすごい。
    恥ずかしいとか迷惑かけるとか思わないのか。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/02(土) 22:46:09 

    >>4
    前の職場の上司が2メートルくらい離れてもドブくさすぎて少しずつ後退りしたり真正面から横にずれたりしてたな
    ちなみに接客業

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/02(土) 23:03:01 

    >>26
    人食いて‪w‪w‪w

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/03(日) 00:08:36 

    私の上司も臭い。ドブの臭いだったりよだれの臭いだったり。
    タバコ吸わないし、コーヒーも飲まないのに。
    水分は昼にコップ一杯の水しか飲まないし、昼食抜きだからそれが原因かな?
    対面で話してなくても、上司が電話してるだけでこちらにも臭いが来るからしんどい。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/03(日) 00:14:07 

    歯周病の旦那の口臭がひどい。
    言ったら怒ると思うけど、
    会社で口臭いよ。
    お昼も歯を磨いた方がいいんちゃう?と言いました。
    でも、歯を磨いた程度じゃダメかもしれない。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/03(日) 00:14:12 

    社内メールで、宛先間違いのふりして、上司の口臭が酷くて困ってる相談内容のメールを送る。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/03(日) 00:48:17 

    >>1
    マスクしていると自分でも臭いのがわかる時ある
    車の運転中とか一人になると、うわくさーって思いながらマスク内でハフハフして匂いかいじゃうw

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/03(日) 01:28:36 

    話ずれるんですけど、うちの上司は伝票をめくる際に指をベロベロなめます!
    それを保管、使用するのは私なんです。
    「やめて!」って言いたい…

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/03(日) 01:46:47 

    >>62
    便秘だからではないと。
    口の中で何かイケナイ物質同士が融合してウン臭になってると思います。
    言うなれば、プラスチックが劣化したニオイがワキガに似てるように、
    何かと何かのニオイが混ざってウン臭に似てる物質を放つ感じだと思います。
    自分としてはタバコ吸いつつ牛乳入りコーヒー、これなど飲んだ後の舌苔からその様なニオイを感じます。
    私は便秘ではないです。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/03(日) 07:16:28 

    マスクするようになって自分が臭いことに気がついた人も多そう

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/03(日) 07:18:10 

    >>167
    妻は耐えられるものなの?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/03(日) 08:04:57 

    >>173
    耐えられないから、
    臭わない間隔で話す。
    子からも口臭いと言われています。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/03(日) 10:20:41 

    臭くない人いないよ
    それなりにみんなくさい
    自分のは気づきにくいからじゃないかな

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/03(日) 11:34:25 

    >>99
    歯磨き欠かさずやってても縁下歯石あると臭うよ。
    フロスや歯間ブラシでも取れる場所じゃ無いからなかなか気付かない。他にもドライマウスや胃が原因の人もいるから分からないけども。
    周りは臭いって普通言えないし鼻悪い人もいるからなんともいえん。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/03(日) 13:39:03 

    >>174
    私は離婚したけど毎日地獄だよね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/03(日) 13:59:39 

    細いのに常にダイエットしてる店のマネージャーが口臭きつい時があった。そのマネージャーから喫煙者のスタッフの口臭が臭いから注意してくれる?と何故か下っ端の私にお願いしてきた時はびっくりした。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/03(日) 14:01:48 

    >>152
    無理なダイエット中の人

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/03(日) 14:40:46 

    >>50
    父の口臭が凄かったんだけど下血して病院いったら潰瘍できてた。ピロリ菌もいた。ピロリ菌は胃がんの原因にもなるらしいね。除菌おわったら口臭おさまった。胃からくるニオイって歯磨きしても無駄なんよね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/03(日) 15:20:03 

    >>50
    あと食道癌も。身内がそうだった。ステージ4になった晩年に明らかに普通じゃないレベルの口臭だった。胃や食道みたいな消化器系のガンはやっぱり口から近いから臭いやすいのかな?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/03(日) 16:04:19 

    昔ですが会社の女上司の口臭が本当にはんぱなくて(タバコ+珈琲+虫歯?歯周病?)そんな叱られる事でもないような事で怒られてる時に、口臭にもイライラしてきて我慢してたら「なにその顔、言いたい事あんの?」って言ってきたから私も若かったから腹が立って他にも人がいるのに「その口臭どうにかなりませんか?臭くて会話が不快で我慢してても変な顔になります」って言ってしまった事がある。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/03(日) 20:49:28 

    >>182
    おぉー!その上司の人どんな反応でした?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/03(日) 22:45:10 

    >>183
    周りが「うわ、言っちゃった」な空気になって(後から聞いたら皆んな口臭やばいっ噂していたみたい)一瞬ハッとした顔してきましたが、倍くらいの勢いで怒鳴ってきました。まじ臭かったです。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/03(日) 23:25:51 

    >>184
    倍の勢いですかw
    焚きつけてしまったとはいえ大変でしたね…
    明日仕事いきたくな~いとか思ってたんですけど、元気でました!w
    ありがとう!!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/03(日) 23:34:30 

    自分のマスクにミントのマスクスプレーを大量にふりかけておく。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/04(月) 08:49:47 

    >>185
    おはようございます!お仕事頑張ってください、私も8時間寝たのに眠いですが頑張ってきます。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/04(月) 12:20:16 

    ちょうど自分の口臭解決法探してたら、一年くらい前のトピで、親知らずのあたりを磨くと改善するとあった。それは確かに忘れてた!と盲点。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード