ガールズちゃんねる

臭い人に臭いって言えますか?

130コメント2013/11/02(土) 00:53

  • 1. 匿名 2013/10/28(月) 22:05:30 

    皆さんの周りには臭い人がいますか?私はいます。髪が臭い人や、口臭がひどい人など様々です。皆さんは臭い人に臭いって言えますか?

    +17

    -44

  • 2. 匿名 2013/10/28(月) 22:06:15 

    はっきり言えたらどんなに楽か...

    +358

    -5

  • 3. 匿名 2013/10/28(月) 22:06:36  ID:tEFnl9Q5ZN 

    いるけどいえない

    +233

    -5

  • 4. 匿名 2013/10/28(月) 22:06:45 

    言えません!!


    +163

    -3

  • 5. 匿名 2013/10/28(月) 22:07:03 

    めちゃくちゃ仲がよくないと言えないかも…

    +68

    -9

  • 6. 匿名 2013/10/28(月) 22:07:07 

    言えないから言わない。

    かがないように気を付ける。
    その場から離れる

    +181

    -2

  • 7. 匿名 2013/10/28(月) 22:07:13 

    言えない。息を止めて我慢…

    +119

    -1

  • 8. 匿名 2013/10/28(月) 22:07:38 

    あかの他人には言えないけど親しいなら言う

    +59

    -12

  • 9. 匿名 2013/10/28(月) 22:07:39 

    長年の付き合いがある相手なら言えるけど…
    誰にでもとかは…無理かな。

    +49

    -2

  • 10. 匿名 2013/10/28(月) 22:07:52 

    家族には言えるけど友人とかには言えないな…

    +154

    -1

  • 11. 匿名 2013/10/28(月) 22:09:19 

    口臭を気にしてる職場の人が
    「臭かったら言ってね!」
    と、相当気にしてみえるんですが
    言ってね!と言われても
    なかなか言えません………

    +159

    -0

  • 12. 匿名 2013/10/28(月) 22:10:33 

    旦那が臭いんだけど
    可哀想で言えない!

    +125

    -14

  • 13. 匿名 2013/10/28(月) 22:11:30 

    言えない...
    もし自分も臭いって思われてるかも...。
    って思うと....もっと言えない(´;ω;`)

    +185

    -0

  • 14. 匿名 2013/10/28(月) 22:11:59 

    言えないし、自分の口臭も気になってしまう。

    +209

    -2

  • 15. 匿名 2013/10/28(月) 22:12:00 

    父にはタバコ臭いこと言って、吸った直後はリビングに来ないようにとトイレに入らないようにはお願いしてる。
    臭すぎて気持ち悪くなるので。
    でも会社の人や友達には言えないなぁ。

    +38

    -16

  • 16. 匿名 2013/10/28(月) 22:12:17 

    眉間にシワが寄る

    +27

    -4

  • 17. 匿名 2013/10/28(月) 22:12:36 

    家族なら言える!

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2013/10/28(月) 22:12:48 

    親友とかになら正直言ってもらいたいな~
    影で言われたくないし
    だが言いにくいよね。。。

    +70

    -3

  • 19. 匿名 2013/10/28(月) 22:12:57 

    言えない…
    そっと離れてしまう

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2013/10/28(月) 22:13:13 

    臭うもの食べて臭いならいえるけど、
    元々の体臭や口臭がある人には彼氏だろうと家族だろうといいにくいな…。

    +116

    -3

  • 21. 匿名 2013/10/28(月) 22:13:49 

    11さん
    そう言われると尚更言いにくいよね。
    気にしてくれるのは有り難いけど、こういうタイプって指摘すると相当落ち込むから。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2013/10/28(月) 22:13:50 

    旦那や家族には言えるけど友達とかは無理かなぁ…
    職場の人とかは絶対に無理w
    けど自分だったら言って欲しい(´д⊂)

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2013/10/28(月) 22:14:15 

    同じ社会人スポーツの仲間には
    (異性)ハッキリ言える!!!

    臭いのに黙ってるより
    とにかく汗臭くなってきたら
    着替えさせた方がいい!!!

    うわべだけの仲間や友達には
    言えませんけどね(T-T)

    +17

    -8

  • 24. 匿名 2013/10/28(月) 22:14:28 

    言えない

    職場に口臭のひどい人、ワキガのキツい人がそれぞれ一人ずついるけど息止めて我慢

    でも職場では周知で、歩く公害などとあだ名つけられてる…

    +41

    -12

  • 25. 匿名 2013/10/28(月) 22:15:00 

    ひとによる。

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2013/10/28(月) 22:15:37 

    人を傷付けるんで言いません。

    +36

    -6

  • 27. 匿名 2013/10/28(月) 22:16:16 

    言えないし、自分も臭いんじゃと気になる。
    だから夏場は気にしすぎて尚更汗かく悪循環…。

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2013/10/28(月) 22:16:21 

    明日からフリスクを持ち歩こう☆

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2013/10/28(月) 22:17:24 

    言えないし言われたくない。
    そうとうダメージくらう。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2013/10/28(月) 22:17:33 

    高校時代、すごく仲の良い友達が、突然ワキガになった。
    絶世の美女だったから、もったいないし、なんせ突然のワキガデビューだったから、ケアして治る程度かもと思い教えた。
    友人は数年後手術をした。

    +91

    -2

  • 31. 匿名 2013/10/28(月) 22:17:59 

    元彼がワキガだけど、

    言えなかった……

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2013/10/28(月) 22:18:43 

    タバコ臭いとか焼肉の後のニンニク臭いなどの理由が誰から見ても明らかなのは言える。

    だが夫の常ににおう口臭は本人に言うまで数年かかった。
    つらかった・・・。

    +61

    -3

  • 33. 匿名 2013/10/28(月) 22:19:01 

    黙って香水ふりかける(≧∇≦)

    +6

    -23

  • 34. 匿名 2013/10/28(月) 22:19:43 

    まぢで同僚が臭い。オフィス中臭う。その人が外回りのときは天国

    +29

    -5

  • 35. 匿名 2013/10/28(月) 22:20:01 

    彼氏の起き抜けの口臭が、タバコ吸いもあって臭い。一度私も彼氏から起き抜けの口臭がヤバイと言われ、傷つきました。なので言えません...

    +46

    -2

  • 36. 匿名 2013/10/28(月) 22:20:06 

    ワキガがものすごく酷い同僚がいますが…言えません。
    残り香って言うんですかね、その人がその場所に居なくても臭いが残るってレベルです。しかも、1年中臭うんですよね。マジでしんどいけどひたすら我慢しています。
    言い方も難しいし、、、、言えたらどんなにいいか。

    +73

    -3

  • 37. 匿名 2013/10/28(月) 22:22:08 

    相手から臭いか聞かれたら、言っちゃうかも
    ても、親しいひとならですけどね

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2013/10/28(月) 22:22:28 

    職場に加齢臭のする新人のオヤジがいる
    言えなかった…。

    +8

    -4

  • 39. アタシ 2013/10/28(月) 22:23:31 

    言えないなら匿名のメモでも残しましょう、それが誰かの為に成るならば。

    +4

    -18

  • 40. 匿名 2013/10/28(月) 22:24:19 

    言えない…。

    だけど、旦那には言う。
    だって会社で、「臭いよね~」って陰で言われてたら可哀想だから。

    ついでに「奥さん、何してるの?何で言わないの?」って言われたくないから。

    +87

    -4

  • 41. 匿名 2013/10/28(月) 22:24:20 

    臭いと聞かれてもそこまで匂わないよとか言いそうな気がします。
    あの人臭いねって陰口あるあるですよね。

    +11

    -4

  • 42. 匿名 2013/10/28(月) 22:25:26 

    自分も実は臭って、皆が気を使ってるかも…と思うと

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2013/10/28(月) 22:25:41 

    自分では言えないけど、言われたい

    臭いんだもん、不快だしね………
    放置してるより、すぐ治したほうがいいでしょ

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2013/10/28(月) 22:25:53 

    人によると思う( ・_・)

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2013/10/28(月) 22:26:13 

    婚約中の彼の口臭が酷いです(>_<)
    八重歯&下の歯もガタガタだから歯垢も原因かと思うのですが…
    話していると私が頭痛までしてしまいます。
    どうにか良い伝え方はないものか…

    +52

    -4

  • 46. 匿名 2013/10/28(月) 22:26:36 

    家族には言える
    けど職場の新人の男の子で梅雨時にYシャツがいつも生乾きの匂いがしてて雑巾のようだったのは言いたかったけど言えなかった。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2013/10/28(月) 22:27:06 

    旦那が足が臭いので、それはハッキリ言えるけど、口臭は言えない…。

    人として言ってはいけないことのような気がして(>_<)

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2013/10/28(月) 22:28:55 

    バイト先にワキガのコ、夏だからかなー?とか思うけど、冬も同じ匂いだった…

    あと34で加齢臭がwwwって自覚してる子がいるけど、同じ臭いが19のコからもしたのはワキガ以上にショック受けそうなので余計言えない…

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2013/10/28(月) 22:29:12 

    男性の先輩が、不衛生由来の臭さだった時には教えました。事務所に二人になった時を見計らって、
    「ん!先輩くさーい!昨日お風呂入りましたー?も〜!臭い臭いですよぉ(笑)」
    と、なるべく軽〜い雰囲気で伝えました。
    先輩も、「臭い!?ヤベッ(笑)」みたいな感じで、ちゃんとお風呂に入ったりデオドラントを使ったり気にするようになりました。

    でも気軽に話せる関係じゃなかったり、体質由来の臭さなら絶対に言えません。
    家族や旦那くらい。

    +35

    -4

  • 50. 匿名 2013/10/28(月) 22:29:54 

    体臭・口臭のまったくない人っていないし
    悪いけどココに「人の体臭気になる」って言ってる人の中にも結構いると思う。

    お風呂何日も入ってないとか以外で出る体質的なものは言わないようにしてる。
    自分ももしかしたらにおってるかもしれなしお互い様って思うようにしてる。

    +58

    -2

  • 51. 匿名 2013/10/28(月) 22:30:07 

    旦那がワキガです。。
    結婚して9年目、本人にワキガだよ!とは言えていませんが、やっと臭うからケアしようよ〜と言えるようになりました。
    38歳今だに自覚ナシ。義父のワキガも、主人は認めません。
    息子達がもしワキガになったら、キチンと伝えようと思っています。。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2013/10/28(月) 22:30:32 

    言えない。
    母親の加齢臭?がたまにキツくて息とめるくらいだけどなかなか言えない…。母親にもあんたは言い方がキツいとか言われるから余計に。赤の他人に言われるよりはいいだろうけど、私が言うとすぐ逆ギレするし。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2013/10/28(月) 22:32:19 

    会社に香水の匂いがキツイ女子をいます。
    臭いんだよ‼︎

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2013/10/28(月) 22:32:36 

    彼の口臭や体臭キツイのに付き合い続けるひと多いんですね。
    私ならわかれる原因になっちゃうかなぁ。
    皆さん、情が深いというか、すごくやさしいんですね。

    +41

    -4

  • 55. 匿名 2013/10/28(月) 22:34:19 

    女の友達だけど、言えるようになりました
    付き合いは三年くらいですが、体臭が酷いです。
    卵の腐ったような、ドブの臭いがします。
    友達「私って臭くない?臭い気がする」と話題を振ってきたので、いまがチャンス!と思い、「いつものことじゃん」と言いました。
    ちょっと嫌な顔をされましたが、それからは香水をつけてきたりと気にするようになったみたいです。
    その子のためになったと思っています。

    +25

    -16

  • 56. 匿名 2013/10/28(月) 22:35:46 

    私は言えないけど、母親は凄くはっきり言う人です。
    夏は汗臭い、朝起きて何も食べてない時は口臭い!と。はっきり言われるから気をつけてます。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2013/10/28(月) 22:37:08 

    ワキガ臭いよ!とは言えない。
    言えないから、臭い本人から制汗剤の香りがしたら「いい香りだね!イメージに合うよ!」とやたら誉めたりする。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2013/10/28(月) 22:38:48 

    旦那の口臭が生臭く、
    常日頃から臭いっ!って言ってたけれど、本人はタバコかなぁ?と呑気にしていましたが、結果胃癌でした。
    手術したら臭わなくなりました。
    臭いは健康のバロメーターです。


    ワキガも手術したら?とか言ってあげるのも結果良い場合もある。

    +26

    -3

  • 59. 匿名 2013/10/28(月) 22:39:51 

    旦那が帰ってきた時の口臭がひどすぎる時があるので
    「お口におうよ!ストレス?」とか言ってます。
    体がくさい時は鼻をフンフンいわせながら嗅いでるとちゃんと気にするのでよくやってます。

    でも母親の口臭は言えない・・。
    接客業だし、言ってあげたほうがいいのかもしれないけど・・・。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2013/10/28(月) 22:42:11 

    まぢで同僚が臭い。オフィス中臭う。その人が外回りのときは天国

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2013/10/28(月) 22:52:33 

    ワキガの人って、あんな強烈な臭いなのに何故気付かないんだろう?
    臭いよって言えたらどんなに楽になるか…
    でもチキンだから言えない。

    +16

    -11

  • 62. 匿名 2013/10/28(月) 22:54:33 

    コーヒーの香りが苦手です。
    だからコーヒーを飲んだ後の彼とチューがキツくて、「タブレット飲もうか」と誘導しました。

    +7

    -6

  • 63. 匿名 2013/10/28(月) 22:54:45 

    女はおむつみたいな臭いする人いるわ

    +0

    -16

  • 64. 匿名 2013/10/28(月) 22:55:00 

    言えるのはわが子くらい

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2013/10/28(月) 23:06:09 

    こないだ出向してきた隣の席のオヤジが、臭い。太ってるから汗の臭いだと思うんだけど、口呼吸し過ぎで喉渇く。年上だし、言えない。
    でも旦那の足の臭いは、伝えて洗ってきてもらうとほぼなくなります。
    身内しか言えない。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/28(月) 23:07:58 

    旦那が臭い時は、鼻を膨らまします。

    それが臭いよ!の合図。

    クンクンクンクンって臭いを嗅いだ後に、目を見開いて、鼻を膨らます!

    それで、もぉ~まじ!?と言いながら歯磨きをしに行きます。

    +15

    -6

  • 67. 匿名 2013/10/28(月) 23:10:15 

    すごく性格が良くて真面目でいい子。
    でも腋臭がハンパない(T_T)周りも知っていて、残り香は凄いし頭痛と吐き気が最近強い。
    でも本当に性格最高な友達。
    どうしたらいいのか本当に悩み、伝えるべきか、落ち込ませてしまうのではないかと考えて苦しい

    +30

    -3

  • 68. 匿名 2013/10/28(月) 23:10:15 

    夫、実母は元々くさくない人だし普段からエチケット気をつけているので臭う日は『今日臭うよ、体調くずしてない?』など言います。

    元々くさい父には言わないし近寄らないです(臭い気をつけよう、という行動が全く無いので言ってもきっとムダ)

    仲いい友達も同じ。
    普段からすごく気にして気をつけている子には言う。無頓着の子には言わない。
    ワキガは責められることではないから、言わない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2013/10/28(月) 23:15:58 

    旦那にはハッキリ言います!
    息が臭いのが続いたら大体歯周病になってることが多いから。
    もちろん歯医者へ行かせます

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2013/10/28(月) 23:23:03 

    66
    そこまで合図するんだったら言葉で「臭うよ」って
    言った方が早い。
    なんか、遠まわしな合図がヤダな(´・ω・`)

    +18

    -4

  • 71. 匿名 2013/10/28(月) 23:31:52 

    会社にワキガの人がいて朝は臭いませんが、外回りから帰ってきたりして汗をかくと事務所内に充満します。

    ケアしててこれなのか、ほんとに何もしてなくて臭うのか確認できないため言えません。ここで前トピに上がった体臭予防の製品で、海外製のがすごい効くって見たのでプレゼントしたいくらいですが傷付けてしまいますよね。。。

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2013/10/28(月) 23:40:59 

    やはり相手を傷つけるので言いませんし
    自分自身が清潔にしていても
    香水が知らず知らずにキツイ場合もあるでしょうから、知らぬ振りをします

    何でも言えばいいワケではありませんからね

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2013/10/28(月) 23:53:42 

    よっぽどの時は旦那には言うけど、
    機嫌が悪いと、しょうがないだろ!と一言キレられる時がある。
    外で恥をかかないように、こっちだって言いたくない事を言っているのに。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2013/10/28(月) 23:55:56 

    言えない…
    だからこそ!
    私は臭いのを、周りが言えないのが本当に怖い…(x_x)

    彼氏には臭い時はお互いに臭いって言おう!って約束してる

    彼氏はお酒飲まない、私は大酒飲み

    毎朝、彼に酒臭い!って言われて、周りもそぉ感じてるのかと思うとショック(*_*)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2013/10/28(月) 23:59:40 

    自分の口臭が本当に気になります。家族に臭ってもらっても別に臭くないって言われますがやっぱり自分では臭う気がする(><)好きな人と話しても口臭ばっか気になる。どうしたらいいんだろう…

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2013/10/29(火) 00:07:18 

    75
    歯医者で相談したら?
    もし臭いって言われてもお医者さんからだとショックが薄い気がする…
    虫歯があると臭うっていうし

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2013/10/29(火) 00:07:36 

    じわじわと蝕まれるよね。

    本人が気にしてるならまだしも、そうじゃないから
    くせーんだよ!って言ってやりたくなるときがある。

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2013/10/29(火) 00:16:22 

    彼氏や旦那様が匂う方は相手の為を思って事実を言ってあげてください。
    赤の他人は注意できず、「歩く公害」などと陰口を言うだけです。

    私は母の口臭が酷かった時、キチンと注意しました。
    母の職場の人にも迷惑だし、大好きな母が陰口言われるのに耐えられなかったからです。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2013/10/29(火) 00:17:15 

    起き抜けの口臭なんて誰でも多少あるものなんじゃ…

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2013/10/29(火) 00:22:40 

    会社の後輩がワキガ。
    お肌も髪もキレイだし、ネイルやマツエクなどケアもしているけど、「いやいや、そこじゃなくてさ~!」と思う。
    同じロッカーでしたが匂いが移るので、人事総務に事情を話して変えてもらいました。

    +8

    -10

  • 81. 匿名 2013/10/29(火) 00:38:41 

    とゆーか、自分も口臭が気になる…

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2013/10/29(火) 00:40:48 

    言える人と言えない人います。
    部位によっては言えない!!
    頭臭いのと足が臭いのは、言えますが、口臭、ワキガ、体臭は言えない!

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2013/10/29(火) 00:42:13 

    父がくさい。
    私の年にしては高齢な父なので心配です。

    病気が隠れていたら大変だし、言うべき?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2013/10/29(火) 00:45:38 

    旦那になら言える。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2013/10/29(火) 00:47:21 

    歯周病とか歯肉炎の口臭って自分でも気づきます?母がそれっぽいんですが匂うよって言っても嘘ーってびっくりされるので。ワキガも何故か本人は気づいてない人多いですよね。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2013/10/29(火) 01:05:09 

    自分で匂うの自覚してて、色々と対処法やってるけど…
    一年中、足の臭いが…(泣)
    家族以外に言われたら傷つくな。

    伝えかたは大事。
    49さんみたいな伝え方は上手だなと思います。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2013/10/29(火) 01:10:44 

    タバコ吸わなくても、女性でも、ある程度年取って来たら口臭は大なり小なり出て来る。
    自分も発してるかも知れないのに、他人のこと公害とか言えないなぁ

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2013/10/29(火) 01:12:11 

    自分が臭かったら、いってほしいなって思うけど
    治そうと思っても治せるものじゃないよね、ワキガとか
    口臭とか。
    だからやっぱり言えないし、言われたところでどうやって治せばいいか分からないし難しいですね。
    私は絶対口臭があるんだと思う!
    昔、それっぽいこと陰で言われてたし( ;∀;)
    でも旦那は匂わないって言うし
    歯医者でも匂わないってって言われた。
    でも自分でも匂う気がする!
    だから人と話すときあんまり近くで喋らない!

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2013/10/29(火) 01:37:54 

    たまにバスで一緒になるじーさんが毎回同じ服でジーンズは糸ひいてるかのようにねちゃこい(ーー;)
    もちろん臭すぎるので窓全開で1番離れた席に座ります。
    運転手さんも気使ってファブリーズとかふるらしいんだけど匂いきえないんだって。
    これって、立派なスメルハラスメントですよね?

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2013/10/29(火) 01:45:03 

    みなさん苦労してるんですね…

    私も勇気を振り絞って旦那に息がくさいと言い歯医者を勧めましたが、なにも変わりませんでした(T_T)
    毎日、少しでも臭いにおいをかがされ続けるのはすごい苦痛ですよね。
    顔を近づけないようにしてますが、なんかそれも悲しいことです。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2013/10/29(火) 01:58:07 

    言えません。
    反面教師と思っています。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2013/10/29(火) 02:31:27 

    知り合いの男性に、口臭&ワキガな人がいるんだけど
    「会社に新しく入ってきた社員が 不潔でさ~ 見た目も不潔っぽいし、ヘビースモーカーだから喫煙場所から出てきたあとの服とか、息とかめっちゃ臭いんだよ!
    女の社員も嫌がってるから、朝礼のときに名指しはしないけど“女性社員もいるのでエチケットに気をつけよう”って言ってやったぜ~w!」
    ってドヤ顔で言ってた。
    お前だよお前!そのエピソードを話してるそのくちがそもそもくせーよ!なんてもちろん言えず。。
    臭い人に臭いって言えますか?

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2013/10/29(火) 02:41:41 

    体臭も嫌だけど、香水の匂いも場合によっては不快。あ、さっきあの人ここにいたよねってすぐにわかるくらいつけてるとなるとそれは過剰な気がします…なんとなく自己顕示欲が強いとそうなっちゃってる気がするし、精神的な病な気がしてしまう。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2013/10/29(火) 03:00:24 

    やんわり伝える

    伝えようとしてるのがばれたら気まずいけど

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2013/10/29(火) 03:12:46 

    臭いと思っててももしかしたら自分も臭いかもしれないから言えない...
    お前が言うなよとか思われそう

    ダウニー臭い人も香水臭い人も嫌いだから
    ダウニー系の柔軟剤も香水も怖くてつけれない

    ふわっと時々香る人とかはいいなと思うんですけどね

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2013/10/29(火) 03:47:36 

    上司が本当に良い人で尊敬してますがタバコとコーヒーの臭いで口が靴と生ごみを足したみたいな臭いがします。良い人で何度も助けられてるだけに言えない……ご家族は一緒に暮らしているわけだしとか考え出すと余計に言えない……。なので最近口臭を気にしてフリスク食べてるんですよとか口臭ケア関連の話題を上司も交えてすることにより流れで上司も気にしてくれるようになりました!!本当に良かった!

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2013/10/29(火) 04:42:24 

    あれの時に下半身が臭いのは言えないな
    風呂に入ったのに臭いのはなぜだろう

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2013/10/29(火) 05:06:34 

    45さん私も同じ状況です!でも、私の場合はじゃんじゃん言います!言ったら気にしてなおしてくれると思って言うのですが、なおりません(o_o)言っても意味がないのなら傷付けるだけになるのでもう言いません。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2013/10/29(火) 05:13:50 

    いつも思うのが、香水付け過ぎの人を臭いって言うのはおかしい!うんこの香水でもあるまいし。香水キツイとかならわかるけど。

    +1

    -8

  • 100. 匿名 2013/10/29(火) 05:16:22 

    旦那や彼の口臭や体臭キツイのに付き合い続ける人ってすごいですね!

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2013/10/29(火) 06:21:34 

    言っていきたい!

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2013/10/29(火) 06:32:10 

    簡単に言ったらどうなるか分かったもんじゃないからまず無理

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2013/10/29(火) 06:45:14 

    私言っちゃった!
    言う前に気を悪くしたらごめんねっと言ってから
    臭いんやけどお風呂入ってくる?洗濯してる?って

    ワキガでもなく本当に体臭?頭もふけだらけだし接客だし思わず言っちゃった!
    昔よりマシになったんですけど…なんて言われちゃいました。
    あなたは接客業むいてません!

    旦那にも口臭っ!って言っちゃってます。
    だって臭いって言わないと本人はわからない

    +6

    -8

  • 104. 匿名 2013/10/29(火) 07:42:50 

    カビとか山椒の臭いがする年下の先輩派遣社員。
    気に入らない事があるとコンプライアンスで訴える人なので冗談でも言えない。
    おまけに仕事中にあられ菓子をポリポリ。事務所中に臭いが充満しています。
    まあ、そんな子だから前職でトラブって辞めたんだろうけど。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2013/10/29(火) 07:53:34 

    上司が本当に良い人で尊敬してますがタバコとコーヒーの臭いで口が靴と生ごみを足したみたいな臭いがします。良い人で何度も助けられてるだけに言えない……ご家族は一緒に暮らしているわけだしとか考え出すと余計に言えない……。なので最近口臭を気にしてフリスク食べてるんですよとか口臭ケア関連の話題を上司も交えてすることにより流れで上司も気にしてくれるようになりました!!本当に良かった!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2013/10/29(火) 08:06:29 

    同僚で足が臭い人が居ます。立ち仕事でパンプスはいているけど、たまに足が痛いと言って近くで靴を脱ぎ始めます。すかさず息を止めて立ち去ります。なかなか言えないですよね。冬で仕事から帰って入浴もせずにタイツのまま寝て、そのまま出勤したと打ち明けられた時は 流石に それはヤバイんじゃない?と言いましたが…

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2013/10/29(火) 08:14:57 

    旦那にしか言えないな…

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2013/10/29(火) 08:53:31 

    臭い人がいると、自分も気をつけようと思う。
    もしかしたら、自分も匂っているかもしれないので...
    特に夏は、エイトフォーしてても夕方近くになると臭い気がする...逆にまったく無臭の人っているの??

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2013/10/29(火) 09:17:01  ID:x3qhEZPCtC 

    >>86さん

    足の臭いには、アクアジェルCureがいいですよ!
    ぽろぽろ古い角質が落ちます。
    古い角質に臭いつくらしいですよ。

    どこのドラックストアでも最近置いてあります。

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2013/10/29(火) 09:22:07 

    ただ汗臭いとかなら冗談混じりで言っちゃいます!
    でもワキガは言えない。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2013/10/29(火) 10:46:53 

    友達はもちろん、親、姉妹にも匂いについては言えない。でも付き合い長い彼氏にはなぜか言える⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾ そして彼氏も言う。平気で頭皮臭いとか言う‥

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2013/10/29(火) 10:51:18 

    職場に何人か口臭キツイ人いますが、絶対言えない!
    たまになら我慢できるけど、毎日だから、うんざり…
    接客業だし、もう少しケアして欲しいです…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2013/10/29(火) 11:00:37 

    職場にお風呂に入らない男(20代)がいます。
    2、3日入らないのではなく、ずっと入らないんです。
    いつも同じ服をローテーションで洗わずに着ています。
    とんでもない臭いがします。
    雨が降ると、犬が濡れたような臭いがします。
    普段は営業に出ているので、数分で事務所からは出て行きますが、
    なんらかの仕事でそいつが事務所に居ることがあると、私が事務所には居れません。
    吐きそうになるからです。

    上司にも訴えていますが、何度注意されても入りません。
    仕事もろくにできないし、毎日寝坊で遅刻しています。
    どうしてクビにしないのか、不思議でならないです。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2013/10/29(火) 11:20:19 

    ワキガの友達、私の服を借りだがるけど、あまりに酸っぱいから貸せなかった。けち!呼ばわりされたけど、、、貸せない、、、臭すぎた、、、あまりにしつこくて、けち!と言うからワキガの事を伝えたら逆切れされ、ごめんね!と本気で伝えたら、私の悪口を言いふらしてましたが。しょうがないよね。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2013/10/29(火) 11:33:32 

    性器が臭い女には、
    ハッキリ言うね!

    +3

    -5

  • 116. 匿名 2013/10/29(火) 12:49:45 

    タバコとかニンニクみたいに、明らかに原因があるなら冗談まじりにして多少は言えるけど
    それ以外の内側からくるような感じだったら絶対に言えません、、家族でも(T_T)

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2013/10/29(火) 14:12:05 

    偉そうにいってるけど、あんたらも臭いと思われてる可能性あると思うんだけど 苦笑

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2013/10/29(火) 14:13:28 

    上司の口臭がまじでもうとんでもなくて、身体の奥底から湧き上がってくるような臭さで。
    もちろん近くで会話すると顔をそむけたくなるほどだし
    狭い部屋で会議だとほんと最悪で、部屋中に地獄のような臭いが充満して吐きそうになるほど。
    ただの口の臭さじゃない、あれは絶対異常だ!と思ってたらやっぱり内臓の病気だった。
    本人が自覚してたのかは分からないけど、原因が自分じゃどうしようもないことだと
    やっぱり言いづらい・・・。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2013/10/29(火) 14:45:26 

    彼氏の職場の部下がワキガで真夏は大変だったらしい。
    接客業だからいろいろ考えて「客商売だから汗かいたら汗拭きシートとか使った方がいいよ。俺も汗っかきだから常に持ち歩いてるし」と言ったら次の日から制汗スプレーとか汗拭きシートを携帯するようになってだいぶマシになったらしいです。

    ワキガの人には特に言いにくいですよね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2013/10/29(火) 16:21:04 

    上司から加齢臭が..
    臭っ!!って思っていたら
    本人から「俺くさい?臭う?」
    って聞かれ、答えられず。
    本音はさすがに言えないけど、
    否定もできなかった(ー ー;)

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2013/10/29(火) 18:21:20 

    自分も臭ってる気がするから
    言えない

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2013/10/29(火) 19:25:52 

    会社の40すぎの独身巨デブ女がすんごいくさい。デブの匂い。聞こえるようにくさいと言う若い女連中。自分には言えない。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2013/10/29(火) 19:26:20 

    会社に酷い臭いの人いる。風呂に入らないので、ドブと加齢臭の混じった凄まじい悪臭を放ってますが…言えません。
    その人が事務所にいる時は窓をあけます。
    本人は全く自覚ないので困ります…。臭いに耐えられないので私の方が退職早いかも…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2013/10/29(火) 21:23:47 

    言わないかな?体臭は言わない。香水とか柔軟剤は息止めるし顔に出てるかも。

    わきがケアは…つらいよね。わきがのみの香りの方がまだマシ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2013/10/29(火) 21:27:53 

    隣の席のきれい好きの先輩から、なんともいえない田舎の玄関のような、親戚のおばちゃんの家のような、おばあちゃんのお仏壇のような
    しぶーい家庭臭?がします。。
    まだ20代なのになぜあんな臭いが。。しかも掃除大好きみたいなのに、家庭臭が。。

    ぷーんと香って、申し訳ないのですが吐きそうになったりします涙

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/10/29(火) 22:23:54 

    夫が軽いワキガです。
    下で申し訳ないですが、スソガでもあります。
    結婚してからはハッキリ教えてあげましたよ

    友達には言えないですよね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/10/30(水) 02:57:04 

    言える。
    気絶してしまいそうなくらいに口臭が酷い後輩。。。回りの皆も気にしてるし私が代表して伝えました。
    社会人としてのエチケットだし、接客業だからケアするようにって。
    何回も!!けど治らないんだな~(-_-;)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2013/10/30(水) 08:14:37 

    アンタの帰宅前の香水プンプンしてて臭過ぎ‼︎
    いい加減にしろ‼︎もう私の仕事のアシストしなくて結構‼︎

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2013/10/30(水) 11:48:54 

    仕事先のお客さんがワキガです。

    男の人で冬でも汗がすごいすごい…。
    そして口もやばい…。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2013/11/02(土) 00:53:00 

    わきがです。
    影でこそこそ言われるぐらいなら言って欲しい。

    なかなかいい制汗剤や石鹸がないこと、手術しても術後臭のリスクがあるので、踏み切れないこととか言えるし、何もしていない扱いが一番辛い。

    人によりますね。
    制汗剤とわきがの匂いが混ざっている人は気にしていると思うので言ってあげた方がいいかと思います。

    ただ、同じわきがながら気がつかない人は不思議で仕方ないです。

    臭いとか聞こえるし、服も臭いし(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。