ガールズちゃんねる

松本人志『笑ってはいけない』休止に胸中 コロナ禍での収録に難しさ実感「尻より心が痛い」

156コメント2021/09/22(水) 21:42

  • 1. 匿名 2021/09/21(火) 19:01:32 

    松本人志『笑ってはいけない』休止に胸中 コロナ禍での収録に難しさ実感「尻より心が痛い」 | ORICON NEWS
    松本人志『笑ってはいけない』休止に胸中 コロナ禍での収録に難しさ実感「尻より心が痛い」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が21日、自身のツイッターを更新。ダウンタウン、月亭方正、ココリコらが出演する大みそか恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない』シリーズについて、15年の節目を迎える今年で休止することを受け、思いをつづった。


    松本は「コロナ禍において【笑ってはいけない】の収録は難しいと去年つよく感じました。クオリティーを下げてまで番組を続けるのは楽しみにしてくれている方々に対して尻より心が痛いです」としたためた。

    前トピ
    日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ
    日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げgirlschannel.net

    日本テレビは20日、ダウンタウン、月亭方正、ココリコらが出演する大みそか恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない』シリーズについて、15年の節目を迎える今年で休止すると発表した。笑いのDNAを引き継ぎながらも「笑ってはいけない」から「笑ってもイイ大みそか」として、まったく新しいコンセプトの6時間にわたる生特番『絶対笑って年越したい!笑う大晦日』(仮)を立ち上げる。

    +155

    -8

  • 2. 匿名 2021/09/21(火) 19:02:05 

    年末の楽しみが…

    +546

    -24

  • 3. 匿名 2021/09/21(火) 19:02:13 

    2コメゲット

    +4

    -57

  • 4. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:06 

    毎年楽しみだったけど仕方ないよね

    +390

    -11

  • 5. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:19 

    やっぱコロナだと無理だよね。
    また料理の替え歌してほしい。

    +461

    -10

  • 6. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:26 

    マンネリでもう良いわって思うけど、無けりゃ無いで寂しい気もする

    +431

    -7

  • 7. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:28 

    もう高齢化だしマンネリだし潮時だったけどね

    +173

    -29

  • 8. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:29 

    >>3
    はいざんねーーーん!!
    残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念残念

    +13

    -93

  • 9. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:31 

    新しく始まるのって生放送のやつなんでしょ?
    なんだかんだ楽しみ

    +107

    -9

  • 10. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:35 

    老体しかいないから、逆に今のメンバーは仕掛ける側に回って、今勢いのある30代芸人とかをメンバーにしてやって欲しいかも

    +19

    -33

  • 11. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:54 

    そもそもネタ切れ感があったもんね。
    蝶野ビンタも浜ちゃんがされかけた時がピークだった。

    +154

    -5

  • 12. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:55 

    もう難しいかもしれないけど初期の感じに戻してほしい。浜ちゃんが仕掛人の時めっちゃ面白かった

    +211

    -3

  • 13. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:59 

    コロナの影響で休止になったんだ
    残念だね

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:23 

    コロナどうこうより、もう、ネタ切れっていうか、オワコン?ていうんだっけ?こういうの
    とにかく飽きられてるかんじ

    +34

    -25

  • 15. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:27 

    お尻は喜んでると思う。お尻もしばらく冬眠だね

    +90

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:31 

    素直に観たかった。

    +134

    -9

  • 17. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:35 

    年齢的にきついからみたいな記事があったけど、このコメントみる限り、コロナが落ち着いたらまたやってくれるって事かな

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:58 

    タイキック😭もう見れないのね

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/21(火) 19:05:09 

    去年の笑ってはいけないなんかおかしかったよね。コロナだったから

    +96

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/21(火) 19:05:28 

    何を楽しみにすれば良いのか…
    近年の正月番組は楽しくないのにどうするの?
    このコロナ禍だからこそ笑いがほしかった

    +33

    -6

  • 21. 匿名 2021/09/21(火) 19:06:19 

    おじさんが尻を叩かれるの、見てると切ないしいいよ…
    最近はマンネリ化していて、過去の放送の方が面白いしね

    +15

    -15

  • 22. 匿名 2021/09/21(火) 19:06:30 

    正直バラエティーはある程度コロナ無視で良いよ
    こっちは現実を忘れるためにエンターテイメントを観てるんだから。
    バラエティーも出来ない陰鬱としたテレビ番組を見たいわけじゃない。

    +7

    -20

  • 23. 匿名 2021/09/21(火) 19:06:46 

    視聴者の気持ちをわかってないのか残念

    +3

    -12

  • 24. 匿名 2021/09/21(火) 19:07:08 

    仕方ないけど泣きそう
    天涯孤独の私の大晦日の唯一の楽しみが…

    +123

    -9

  • 25. 匿名 2021/09/21(火) 19:07:15 

    >>5
    YouTubeで探して見てるw

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2021/09/21(火) 19:08:00 

    もう流れが毎年同じで飽きたよ
    一から考え直す良い機会じゃないの

    +17

    -11

  • 27. 匿名 2021/09/21(火) 19:08:01 

    廃旅館のやつ面白かったから怖がらすやつみたい

    +81

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/21(火) 19:08:13 

    "出演者が痛がる様子を笑いにする番組演出" BPOが審議へgirlschannel.net

    "出演者が痛がる様子を笑いにする番組演出" BPOが審議へ 個別の番組は対象にせず、テレビ局の担当者との意見交換などを通して、1つのテーマとして審議するとしています。“出演者が痛がる様子を笑いにする番組演出” BPOが審議へ | NHKニュース出演者が痛が...


    ↑これの影響かと思ってた
    コロナが落ち着いたらまたやる可能性あるのかな?

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/21(火) 19:09:13 

    松本人志『笑ってはいけない』休止に胸中 コロナ禍での収録に難しさ実感「尻より心が痛い」

    +84

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/21(火) 19:09:47 

    青春ハイスクールの時は持ち直したと思ったんだけど、確かに去年のはクオリティ低い感じだったよね。コロナ落ち着いたらまた見たいな

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/21(火) 19:09:57 

    何年か後に復活したらめっちゃ盛り上がりそう!

    +9

    -6

  • 32. 匿名 2021/09/21(火) 19:10:48 

    >>28
    私もこれが原因かと思ったけど違うのかな?

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/21(火) 19:10:50 

    コロナが致死率80%のウイルスだったら笑えない

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2021/09/21(火) 19:10:55 

    去年もなかったんだっけ?

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2021/09/21(火) 19:10:59 

    大晦日見たいテレビなくて暇になりそう

    視聴者流れて紅白の視聴率上がりそう

    +48

    -6

  • 36. 匿名 2021/09/21(火) 19:11:16 

    本当、今年は何見ればいいの…

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/21(火) 19:11:30 

    仕方ないよね。放送したら
    皆近い近いはなれてー!って
    ハラハラして気が気じゃないだろーし

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2021/09/21(火) 19:11:37 

    田中アウト〜
    がいつも可哀想で、可哀想で…

    田中も毎年大変だったね…

    +23

    -9

  • 39. 匿名 2021/09/21(火) 19:11:45 

    もうつまらなくなってたし潮時だったよ。
    大御所が来た時の無理して笑ってる感はこちらもキツかった。

    +30

    -11

  • 40. 匿名 2021/09/21(火) 19:12:53 

    若者はみんなコレ見てたよね年末何しよう

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2021/09/21(火) 19:13:10 

    >>10
    それはそれでパワハラがどうとか言われちゃいそう

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/21(火) 19:13:15 

    >>12
    初期の頃、めちゃめちゃ面白かったよね。
    浜ちゃんが仕掛人で、お尻叩かれるんじゃなくて吹き矢だった温泉旅館のやつ凄い面白かった。
    豪華な芸能人とかじゃなく「今夜が山田」とか、板尾の嫁の外国人の人とか出てた頃が1番面白い。

    +161

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/21(火) 19:13:16 

    浜田のオカッパ、バス移動、所長挨拶、待合室での笑わせ合い、蝶野ビンタ(とその伏線)、エンディング
    だけでいい
    2時間スペシャルで済む

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/21(火) 19:13:58 

    ヘイポーから本当に全く面白くなくなった



    +31

    -2

  • 45. 匿名 2021/09/21(火) 19:14:11 

    >>5
    あれメチャおもしろいよね!
    またやって欲しいよ〜!

    +72

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/21(火) 19:14:16 

    >>30
    天海祐希と闇営業騒動ネタが面白かった

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/21(火) 19:16:58 

    ライジン嫌だから家族の間とって毎年ガキ使だったのに…

    違うコンテンツでやるのかな?

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/21(火) 19:17:20 

    まっちゃんがやってた廃旅館皆でやってほしい

    あれはお尻叩くとかなかったから

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/21(火) 19:17:35 

    >>12
    やっぱり湯河原が一番だよね。
    着いた時にガースーの看板があったり、ダイナマイト四国が出てきた時はめちゃくちゃ笑った。

    +77

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/21(火) 19:17:36 

    >>36
    今年は「笑ってもいい」だって
    企画変えてやるみたいだよ
    日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ
    日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げgirlschannel.net

    日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げダウンタウンはそれぞれ58歳、月亭方正は53歳、ココリコもそれぞれ50歳を迎え、長きにわたって『笑ってはいけない』に挑んできた5人が、大みそかでの放送15年というタイミングで休...

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/21(火) 19:18:29 

    >>28
    これはドッキリGPの方が対象になっているって記事見たわ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/21(火) 19:18:38 

    前回も、やってくれて嬉しかったけど
    再放送見てるみたいだったもんなあ…
    収録も難しいよね…

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/21(火) 19:20:41 

    >>14
    たぶん、それもあると思う。コロナでロケ出来ないなら過去の総集編でも良さそうだけどね。生放送でお笑い番組放送するならコロナ関係ない様な、収録の方が安全じゃない? 叩いて笑いを取る事がダメになって来ているのありそう。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/21(火) 19:20:43 

    >>47
    なんだかんだでみんな楽しんでた説

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/21(火) 19:22:18 

    >>12
    面白かったよね。ガキ使メンバーを笑ってはいけないチームと笑わすチームに分けてやってた頃。特に松ちゃんと浜ちゃんが二人っきりになって笑わしたり、笑うの我慢するのが二人の関係の歴史を見てるみたいで面白かった。

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/21(火) 19:22:27 

    紅白も格闘技も興味ないから
    過去の傑作選流してほしい

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/21(火) 19:22:33 

    良かった。絶対に絶対に松ちゃんはこういう考えで判断したと思っていた。確かに、去年の笑ってはいけないは全く別物だったからね。コロナ収束したら思いっきりお尻を叩かれる笑ってはいけないを見せて欲しい。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/21(火) 19:23:29 

    再放送で良いじゃん。総集編みたいなのみたい!

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/21(火) 19:24:51 

    本当に毎年楽しみだったから寂しい
    でもコロナ禍とか色々考えたらしょうがないよね
    コロナが落ち着くまで待つ!!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/21(火) 19:25:02 

    >>19
    2019年の青春ハイスクールがまずまず良かったから余計に際立ったよね

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/21(火) 19:26:06 

    叩いて笑いを取るのが、だめとかって記事見たけど
    コロナ理由なの?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/21(火) 19:27:38 

    >>43
    2時間位のボリュームが一番見易い
    長時間は途中で見るの飽きるわ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/21(火) 19:29:03 

    >>5
    食べようぜ!サンマの塩焼き!脂がいっぱい乗ってるじゃんか〜!!

    +75

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/21(火) 19:30:59 

    面白くなかったし止めればいいよ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/21(火) 19:31:25 

    最近マンネリとういか全然面白くなかったしね。それに面白くないのにまっちゃんも浜ちゃんもゲストに気を使ってるのかすぐ笑うしね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/21(火) 19:34:19 

    >>1
    毎日、南○妙○蓮○経系の芸能人トピが多いな(´д`|||)

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2021/09/21(火) 19:34:36 

    >>11
    松本がされかけた時も面白かった。たしかピシャぐらいに気合い入れただけなのに、耳がキーンとした、って騒いでたw

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/21(火) 19:34:37 

    >>9
    グダグダにならなきゃいいけど。第7世代とかフワちゃんとか出そう

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/21(火) 19:37:06 

    >>5
    あーれなんなんみたいな浜ちゃんのやつ好き‪w‪

    +80

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/21(火) 19:39:03 

    なんなら昔のやつ合わせた総集編でもいいよ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/21(火) 19:41:27 

    >>5
    やっぱり芸人が自由にやってるのが一番面白い
    いじめを助長するとかいう声に負けて年々爆笑できるコーナーが消されていく

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/21(火) 19:42:27 

    >>1
    日本、世界にコロナを広げた中国人を恨むしかない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/21(火) 19:43:18 

    >>49
    ジュウシマツ住職にはひっくり返って笑ったよ。
    あと『ラジオ聞いていいですか?』。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/21(火) 19:43:33 

    あの長時間の枠どうするんだろ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/21(火) 19:45:35 

    >>73
    よしだてるみの〜湯河原オーマイマインド〜
    だっけ!?うろ覚えだけど、湯河原編は爆笑だったわ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:43 

    >>9

    大晦日に仕事するってことだよね。

    大晦日に仕事するなんて何十年ぶりかだろうね。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:45 

    天海さん「あなた、マーは出来るかしら?」

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:05 

    >>5
    何が〰好きか〰自分に問うてみる〰♪

    +60

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:19 

    >>12
    松ちゃんが罰受けた後に「浜田来たな」って察するのホント面白いw

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:29 

    >>56
    わかる。松ちゃん1人廃旅館とかハイスクールのくちびる西高校の校歌とかもう一回聞きたい。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/21(火) 19:50:05 

    いつかリメイク版の罰ゲームやってほしい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/21(火) 19:50:19 

    なんでも永遠に続くモノって無いからねぇ
    むしろコロナが原因で良かったかも。
    面白くないって言われて終わるよりは
    惜しまれての方がいい。
    でも、来年の可能性もあるし。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/21(火) 19:51:07 

    6時間ききと絶対においしい料理の企画してほしい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/21(火) 19:52:58 

    >>2
    ほんとですね😭😭

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/21(火) 19:54:41 

    >>2
    これ見ないと無理ー。
    過去もの放送してくれるのかな?
    それなら嬉しいなぁ

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/21(火) 19:55:55 

    >>43
    後半のダチョウ倶楽部とか他の芸人たちが出るコーナーとメンバーが鬼ごっこしてるとこいらないと思ってる

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/21(火) 19:57:38 

    『笑ってはいけない』??
    『笑ってあげなくてはいけない』『ゲストを滑らせてはいけない』じゃん。
    有名人を出した方が「次は誰が出てくるの?」って期待から視聴が続き視聴率に繋がるのかもしれないけど、それをやりすぎてビックリショーになった。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/21(火) 19:58:18 

    空いた枠はよしもと若手番組になるのかな?
    ならば座王スペシャルしてほしいです!!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/21(火) 19:59:50 

    そろそろBPOをBPOする団体が必要なのでは
    ブッポ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/21(火) 20:00:37 

    >>86
    鬼ごっこのほうせいさんがフワフワしてるのおさんぽしてたやつ笑った~
    笑ったのにうろ覚えですみません💧

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:20 

    >>85
    本当、過去の観たいよねー
    近年はネタ尽きぽいのもあって多少ダレてたけど、やっぱ観ないと年越した気がしない笑
    紅白とガキ使交代で観るのが家は定番だわ。
    私はジュウシマツ住職が観たいw
    視聴者アンケート取って人気あった回でもいいし、今までの総集編でも良いからガキ使観たいよね。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/21(火) 20:02:13 

    >>5
    カツ丼の店員が自分で作ったのに
    こーれなんなん?

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/21(火) 20:03:36 

    >>41
    本人たちはお互い承知の上でやっていても見てる人の中にいじめはダメざます系のフィクションと現実の区別がつけられない&区別できるように教育できない馬鹿の声が優先される限りそうなってしまうだろうね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/21(火) 20:08:18 

    >>5
    替え歌と俳句のも好きだった😃
    『揚げたらら いっぱい食べよう みんなでね』が未だに好き😆

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/21(火) 20:09:15 

    「笑ってはいけない」を「笑わないといけない」に変更してやって欲しいな(笑)
    罰が尻叩きではなく くすぐり

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/21(火) 20:11:21 

    >>79
    松ちゃん「ダウンダウンの浜田来たんちゃうか?」
    遠藤「…ダウンタウンいります?」
    松ちゃん 笑笑笑

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/21(火) 20:14:18 

    >>96
    懐かしいwww
    ここらへんの笑ってはいけないが一番面白かった(笑)

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/21(火) 20:15:19 

    >>88
    座王は関テレだから局が違うよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/21(火) 20:17:23 

    >>75
    湯河原の前にも温泉旅館あったよね。
    吹き矢の時。
    あの時の仲居さんの『えんどう豆さん』と『びっくりですよねぇ』にもひっくり返ったwww
    兎にも角にも5人体制になる前の笑ってはいけないが本当に面白かったよね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/21(火) 20:20:35 

    ダウンタウンが驚くような大御所俳優が少なくなってきたからなあ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/21(火) 20:22:00 

    >>43
    毎年録画して編集するけど、コーナーとかカットするから2時間も残らない

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/21(火) 20:26:20 

    >>1
    トピ画トランプかと思った。
    金髪赤ネクタイ。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/21(火) 20:27:30 

    マンネリは否めないけど、いざなくなると寂しいなぁ。
    過去のシリーズ再放送してほしい

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/21(火) 20:31:21 

    まっちゃん毎年やめたいって言ってなかった?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/21(火) 20:31:45 

    反面で最近、通常のガキ使が面白いよね

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/21(火) 20:32:13 

    なぜかわからないけど、一番印象に残ってるのは「今夜がヤマダー」です 
    なんでだろう

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/21(火) 20:33:55 

    コロナ禍だし もう歳も歳だしね
    仕方ないのかな
    でも年末のルーチンの一部になってたからちょっとがっかりだなあ
    今年はHuluに入って過去の回をみまくろうかな。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/21(火) 20:35:14 

    残念だけど休み勇気はいいと思う
    みんな若くないからね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/21(火) 20:37:00 

    >>5
    カツ丼の店員が自分で作ったのに
    こーれなんなん?

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/21(火) 20:37:30 

    >>94
    山崎可愛いから好き

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/21(火) 20:45:03 

    確実に民放1位の視聴率を獲ってた番組をやめた結果
    新特番の視聴率次第では日テレが1番痛い目見るだろうね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/21(火) 20:45:07 

    >>85
    そろそろひさしぶりにしょうへいへ〜い!見て見たいなという気もしてきた笑

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/21(火) 20:45:08 

    コロナなくなってからまたやってほしい。
    体が無理じゃなければ。
    年末の楽しみなので。
    去年みたいにこじんまりしてしまうならやらないで思いっきりできるようになってからまたお願いします😆

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/21(火) 20:47:46 

    最近つまらないしいいんじゃない?
    6時間長すぎ。内輪で盛り上がってるのばかりだし、いちいち色んなゲスト呼ばなくていい。

    3時間が丁度いい

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/21(火) 21:04:28 

    最近マンネリ化してきたし年齢も年齢だから潮時だったのかな。でも何気に年末楽しみにしてたから寂しい気持ちもある。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/21(火) 21:06:51 

    >>19
    松ちゃんが透明な部屋に閉じ込められて他のメンバーが鍵を探しながら捕まったら罰ゲームのコーナー無かったね
    面白かったのに無くて残念だった

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/21(火) 21:16:51 

    >>5
    あれ大好き!笑ってはいけないの中で面白かったヤツ、今年のその新企画にコーナーとして組み込んでくれないかなぁ。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/21(火) 21:19:38 

    >>12
    初期の頃のをスタジオで5人でみるだけでも
    良さそうね

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/21(火) 21:19:59 

    >>19
    渡部のせいじゃなかったっけ?

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/21(火) 21:21:16 

    今年の年末は録り溜めしてた録画とかネットでドラマとかアニメ流して過ごそう・・・
    笑ってはいけない以外は見る気しないんだなぁ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/21(火) 21:21:43 

    >>2
    昔のやつがダイジェストで見たい

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/21(火) 21:22:44 

    >>80
    廃旅館大好き!毎回ブーブークッションに引っ掛かるのとか、トイレ怖くて行けないから部屋でしたやつとかw

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/21(火) 21:25:58 

    今年はもう中の真似をどの芸能人がやるのかなーと思っていたのに…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/21(火) 21:30:22 

    >>123
    今年ならEverybodyじゃないの

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/21(火) 21:32:46 

    >>69
    カーツがあり!こーろもあり!卵と一緒に閉じとります!カーツー丼!

    最高だった🤣🤣🤣

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/21(火) 21:35:41 

    最後の笑ってはいけないが去年末なのは嫌なので、コロナが落ち着いたら盛大に復活して欲しい

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/21(火) 21:36:52 

    >>125
    これだけで笑える。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/21(火) 21:39:08 

    >>24
    あったかいコタツとおミカンもって
    あなたのおうちに行きたいわ!!

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/21(火) 21:55:17 

    お正月の昼にやってるダラダラ永遠とやるお笑いみたいなのはヤダな。それなら何かの再放送でいいよ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/21(火) 21:56:36 

    >>2
    孤独で死にたくなる年末年始の唯一の楽しみなのに…

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/21(火) 21:58:18 

    >>49
    これほんと笑ったw 初期の笑ってはいけないはガースーネタ多くて最高😂
    松本人志『笑ってはいけない』休止に胸中 コロナ禍での収録に難しさ実感「尻より心が痛い」

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/21(火) 22:00:50 

    >>5
    遠藤
    「卵を産ませて♪
     一緒に親とね♪」

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/21(火) 22:08:28 

    楽しみだったからコロナが原因ならばそれが収束したら復活して欲しい

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/21(火) 22:25:39 

    ちちよせまっせ〜

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/21(火) 22:28:55 

    >>11
    像を割った時の方正の顔w

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/21(火) 22:57:22 

    >>24
    一緒に赤いカップそば食べよ〜

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/21(火) 23:03:01 

    >>6
    これぐらいの時に終わらせた方が良いと思うんだけどね。
    何で終わるの?って思われてるうちに止めないと、無駄に引き延ばしてつまらなくなる漫画みたいになる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/21(火) 23:16:17 

    >>85
    放送してくれたら嬉しいね。
    松本人志の廃旅館?のやつ見たいな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/21(火) 23:20:26 

    >>5
    Huluで公開されてる時にそのコーナーだけ観たいんだけど、どのシリーズでやってるかわからなくて、でも探しだすのがめんどくさい…w
    シリーズによって川柳の回と歌の回とありますよね?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/21(火) 23:35:31 

    デーブスペクターが言ってたけどガキ使の笑ってはいけないって海外でめちゃくちゃ売れてるコンテンツらしい。
    海外の人には凄く新鮮で面白いんだって。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/21(火) 23:58:17 

    >>49 湯河原DVD持ってる!ダイナマイト四国とか、ジュウシマツ住職、吉田照美さんの湯河原オウ(オン?)マイマインド、ヒッチハイクのおばちゃんとか大爆笑した

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/22(水) 01:06:32 

    つまらんかった

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/22(水) 04:17:06 

    >>19
    渡部が全カットになって再編集したからじゃないの?
    メインがなくなったから全体的につまらなかったのでは?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/22(水) 04:23:45 

    鬼ごっこの101匹ワンちゃんとかマリーアントワネットさんとか面白かったなー

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/22(水) 06:38:19 

    ガキの使いの絶対に笑ってはいけないシリーズまでコロナで潰れたかぁ

    日本のテレビ番組でコロナで潰れた番組はいっぱいあるなぁ

    それも面白い番組に限って潰れるもんなぁ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/22(水) 06:58:22 

    >>128
    ありがとう!
    おコタツはあるからおミカンだけお願いw
    私はおせち料理買っておくね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/22(水) 07:00:15 

    >>136
    ありがとう!私もお蕎麦は赤い方が好きよ
    サクサクかき揚げ美味しいよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/22(水) 08:47:40 

    >>27
    あれ凄く面白かった
    またやってほしい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/22(水) 08:49:29 

    笑ってはいけないは無いけど
    ビンタ・タイキックは有りそう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/22(水) 12:37:44 

    >>5

    山ちゃんのサザエさんオムレツ替え歌で昨日からオムレツ咥えて待っていたのが未だにジワジワくる。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/22(水) 12:39:07 

    >>140

    ただ無断でガキ使の企画パクるyoutuberも居るみたいだよ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/22(水) 16:16:26 

    >>24
    年末年始の唯一の楽しみって人は私も含めて結構居ると思う。
    寂しいね
    またコロナが落ち着いたらと期待してしまう

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/22(水) 17:08:16 

    >>69
    こーれなんなん♪こーれなんなん♪

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/22(水) 17:09:34 

    >>92
    こんな店主いないでしょー

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/22(水) 17:12:14 

    >>1
    コロナだからじゃないよね?!
    うまくコロナのせいにしたね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/22(水) 21:42:39 

    >>88
    座王は局違う
    夜中のフットンダを前倒しで。
    それとも有吉の壁かな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。