ガールズちゃんねる

雪まつり、来年も大雪像なし 札幌

54コメント2021/09/22(水) 05:56

  • 1. 匿名 2021/09/21(火) 18:41:27 

    雪まつり、来年も大雪像なし 札幌:時事ドットコム
    雪まつり、来年も大雪像なし 札幌:時事ドットコムwww.jiji.com

    北海道の冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」について、札幌市などで構成する実行委員会は21日、新型コロナウイルス対策のため、今年に続き来年も、大雪像の展示を取りやめると発表した。来年2月ごろ、市民が制作する中小の雪像の展示や、オンラインでの開催を検討している。  雪まつりは例年、200万人超が来場する...

    +21

    -0

  • 2. 匿名 2021/09/21(火) 18:41:58 

    やんなくていいよ
    中国人ばっかりだし

    +155

    -4

  • 3. 匿名 2021/09/21(火) 18:42:09 

    札幌も堕ちたね

    +7

    -58

  • 4. 匿名 2021/09/21(火) 18:42:42 

    はい、わかりました!

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/21(火) 18:42:43 

    また安心して楽しめるようになったらだね

    +26

    -5

  • 6. 匿名 2021/09/21(火) 18:43:00 

    あーあ、つまんないな。
    夏のお祭りも花火もイベントぜーんぶ中止になってて本当つまんないな。

    +84

    -7

  • 7. 匿名 2021/09/21(火) 18:43:03 

    去年も今年もあったら鬼滅の刃だらけだったかな

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2021/09/21(火) 18:43:07 

    今やっても良いことないからね

    +8

    -6

  • 9. 匿名 2021/09/21(火) 18:45:32 

    まあそのせいでコロナ蔓延したと言っても過言ではないしな

    +59

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/21(火) 18:45:34 

    >>3
    なにを訳の分からんことを

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/21(火) 18:47:02 

    そりゃ🥤わな…

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/21(火) 18:50:00 

    コロナが終息するまでやらなくていいよ

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2021/09/21(火) 18:50:38 

    >>3
    言葉の意味わかって言ってんの?

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/21(火) 18:50:50 

    最初の年に雪まつりやった結果、道内でコロナ流行ったからね、妥当。

    +54

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/21(火) 18:53:26 

    >>13
    悔しかったら治安のいい住みやすい街になってみろ

    +3

    -16

  • 16. 匿名 2021/09/21(火) 18:53:40  ID:PRFMfSPEeh 

    冬はウイルスの攻撃力増すからどうなるか未知数だもんね

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/21(火) 18:54:04 

    >>6
    オリンピックはやります!

    +2

    -6

  • 18. 匿名 2021/09/21(火) 18:56:49 

    良かった!!
    ここから流行りだした気がする
    たくさん中〇から観光来て!!

    危ないな~と思ってたら案の定
    スタッフから陽性出始めたんだよね⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/21(火) 18:56:49 

    >>7
    毎年大きな雪像はそれぞれテーマ違うからあってもだらけではないと思う
    今ない真駒内があったらそっちが鬼滅メインだったかも
    真駒内会場は子供向きでしまじろうとかキャラ物が多かった

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/21(火) 18:58:31 

    了解しました。冬季オリンピック2030も同様にお願いします。

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/21(火) 19:01:35 

    まぁねぇ
    雪まつりの時期って札駅、通り、すすきのと駅や電車や店が外国人で混みまくってるからね。

    あれこそ密だからな。

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/21(火) 19:02:50 

    >>6
    嘘でしょ?
    雪祭り楽しみにしてる人いるんだ笑

    +11

    -9

  • 23. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:26 

    早く大雪像が見れるような世の中になるといいなあ
    雪まつり、来年も大雪像なし 札幌

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/21(火) 19:08:49 

    >>2
    小さい頃はこの雪まつりがとても楽しみだった。
    中国人だらけになるとは思っていなかった。

    豪華ではなかったけど小さなお土産屋が出てたり
    甘酒を飲めたりと、すごく心に残ってる。

    だから悲しい。
    前のようなお祭りに戻って欲しい

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/21(火) 19:11:54 

    >>6
    大人はまだいいけど子供や学生はかわいそうだよね
    二度と同じ時はないのに

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/21(火) 19:15:01 

    >>2
    そう?私は残念だわ。
    今ならまだ日本人だらけの雪まつりになったのに…

    +14

    -6

  • 27. 匿名 2021/09/21(火) 19:15:50 

    >>3
    堕ちるもなにも札幌があがったことなどない

    +5

    -13

  • 28. 匿名 2021/09/21(火) 19:16:59 

    >>6
    お祭りやイベントは2年中止になってる。
    私の中一、中二のときのお祭りの思い出は鮮明に覚えてる。好きな子や部活の友達と行った夏祭り…
    今の子はそれが無い。ほんとに可哀想…

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2021/09/21(火) 19:21:28 

    3年前に行ったのが懐かしい
    また行ける日が来るといいな
    雪まつり、来年も大雪像なし 札幌

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/21(火) 19:23:08 

    >>26
    最後のチャンスを棒にふったよね

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/21(火) 19:23:59 

    道民はあんな寒い中わざわざ雪なんか見ないw

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2021/09/21(火) 19:25:42 

    >>15
    どうせ大した街に住んでない癖によく言うわ

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/21(火) 19:29:10 

    >>24
    子供の時、大雪像のすべり台すべったな。寒い中食べるカップラーメン美味しかった
    その時の記憶って結構残ってるもんだね

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/21(火) 19:31:20 

    このくらい早めに判断するの、凄いなと思った。
    ドタキャンとか見切り発車開催のイベントばかりが目について。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/21(火) 19:31:34 

    それでなくとも北海道は冬の換気が今よりは難しくなるからまた感染拡大しそうだもんなぁ…

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/21(火) 19:32:29 

    雪まつりで始まったからね北海道のコロナ
    中国人ばかりだし一生やらなくていい

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/21(火) 19:32:42 

    >>27
    おまえは2度と札幌に来るなよ

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/21(火) 19:34:33 

    >>15
    普通に札幌、めっちゃ住みやすいよー笑
    便利だし大好き!

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/21(火) 19:37:36 

    >>22
    何、この感じ悪いひねくれたコメント

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/21(火) 19:42:27 

    >>2
    小さい頃大好きだったなー。滑り台とか。
    焼き芋食べるのが好きだった

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:46 

    >>31
    いや行くでしょ
    人それぞれ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/21(火) 19:54:13 

    やらなくていーよー。札幌の人は雪まつり行かないから。

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2021/09/21(火) 19:54:23 

    >>31
    中国人少なかったらもう少し見に行きたいけどなぁ。ホワイトイルミネーションやミュンヘン市は市民もよく行くし。
    雪まつり行くとインフル移されるって言われてるもんね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/21(火) 20:23:38 

    >>1
    雪まつりは寒すぎるから、地元人はほぼ行かない。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/21(火) 20:27:25 

    >>3
    勝手に墜とさないでくれww

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/21(火) 20:28:21 

    >>41
    横だけど行かないな

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/21(火) 20:49:14 

    >>39
    言い方はアレだけど、若者で雪まつり楽しみにしてる人いるのか〜と新発見ではあった。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/21(火) 20:57:06  ID:HHCeoEB9xM 

    >>3
    コロナだから仕方がない。
    強行突破してフェス開く様な県とは違う広げない為に中止なのさ
    強行してクラスターになったら大変

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/21(火) 21:44:55 

    >>3
    言ったなー。もう北海道来るなーww

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/21(火) 22:36:47 

    >>31
    札幌の人はわざわざ行かないかも。通勤で通るぐらいかな。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/21(火) 23:17:51 

    >>18
    神奈川から行った旅行客じゃなかった?
    暖をとるための小屋みたいなところで蔓延した記憶。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/21(火) 23:46:09 

    >>31
    ほんとほんと。冬は寝ても覚めても雪だし、インフルうつるリスクも上がっちゃうし。自衛隊は雪像のためとかで海外にわざわざ本物見学とか行くのよ。
    いっそこの機会に雪まつり無くしたら良いのよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/21(火) 23:52:15 

    >>44
    インフルうつるしね😩


    今はコロナか…💧

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/22(水) 05:56:05 

    😭(;_;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード