ガールズちゃんねる

中谷美紀 「わきまえない」態度で失敗した経験も

183コメント2021/09/27(月) 07:23

  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:03 

    中谷美紀 「わきまえない」態度で失敗した経験も:日経xwoman
    中谷美紀 「わきまえない」態度で失敗した経験も:日経xwomanwoman.nikkei.com

    日本初の女性総理が誕生したという設定の映画で、主人公の相馬凛子役を演じる中谷美紀さん。女性の社会進出や夫婦の役割分担、出産や育児をしながら働く難しさなど、タイムリーな社会課題を描く映画に出演するにあたり、さまざまなことを考えたといいます。


     やはり男性社会の中では、ある程度「わきまえたフリ」をしないと、自分の意見が通らないという現実がありますよね。「わきまえない」という選択肢もありますが、そうすると居場所がなくなって、やりたいことをかなえられなくなってしまうという難しさがあります。

     かつては私も、男性に対して真っ向から主張しすぎてしまい、全く意見が通らなかったり、結局ケンカになって嫌われて終わったりするなど、失敗を繰り返してきました。「女性の立場ってこんなものなのかな」「男性を立てておいたほうがやっぱりいいのかな」と思って、男性に対する上手な伝え方のテクニックを学ぶ講座に通ったこともあるんですよ(笑)。

     そこでは、「〇〇さんにしかできないですよね」「こんなの初めてです~!」などと、ポジティブなフレーズでとにかく褒めて、相手の気分を良くした上で、「こうしていただけるとありがたいです」と自分の意見を述べ、最後にまた褒める、といったサンドイッチ方式の伝え方が有効だと教わりました。さらに、胸の前でかわいく両手を握る、などの身ぶり手ぶりも大切だと。

     その一方で、夫がドイツ人であるため、現在暮らしているヨーロッパでは、こういう振る舞いはあまり必要ないんです。女性も当然の権利として意見を述べることができるので、むしろストレートに伝えるほうがいい。本来の私にはそのほうが合っていますが、日本ではやはり、まだもの言いに気をつけなければいけないと感じています。
    (一部抜粋)

    +289

    -25

  • 2. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:39 

    旦那さんフランス人かと思ってた

    +106

    -3

  • 3. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:46 

    ありんす

    +178

    -2

  • 4. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:58 

    結婚されてた事忘れていたよ

    +17

    -5

  • 5. 匿名 2021/09/15(水) 23:02:07 

    綺麗だけどレズビアン気取ったりフランス語喋ったりヴィーガンなったりめんどくさそうな人

    +268

    -126

  • 6. 匿名 2021/09/15(水) 23:02:42 

    かなりキャラ変したよね
    今のお上品キャラ違和感ある
    疲れないのかな

    +238

    -8

  • 7. 匿名 2021/09/15(水) 23:02:43 

    人の物取ったらダメよ

    +108

    -18

  • 8. 匿名 2021/09/15(水) 23:02:55 

    処世術と思えばいいんだけど、男を立てて女性らいい仕草で…ってよく考えると変な話だよね

    +229

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:15 

    そうでございますか

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:26 

    その人の性格にあった主張ができればいいよね

    私は主張したいほど熱い思いもないんだよな

    かと言って流されないけど

    +89

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:28 

    意識高い系になったよね

    +133

    -7

  • 12. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:29 

    そりゃ欧米に比べたら、日本なんてまだまだまだでしょ。

    +80

    -4

  • 13. 匿名 2021/09/15(水) 23:04:12 

    ガルちゃんのせいでどうしてもあの意識高い系ブログを思い出してしまう…

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/15(水) 23:04:26 

    渡部篤郎

    +82

    -7

  • 15. 匿名 2021/09/15(水) 23:04:30 

    ヨーロッパでもある程度の気遣いは必要だけどね

    ストレートに表現し過ぎないこともあるよ

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/15(水) 23:04:36 

    この人と同じ歳なのに
    どうしてこうも違うのか?(T_T)

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2021/09/15(水) 23:05:08 

    若い時はそんなもの

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/15(水) 23:05:24 

    >ポジティブなフレーズでとにかく褒めて、相手の気分を良くした上で、「こうしていただけるとありがたいです」と自分の意見を述べ、最後にまた褒める

    政治で重要ポジションについてる女性政治家とか、逆にこういう事してると足元見られそうなイメージあるな

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/15(水) 23:05:25 

    >>13
    丁寧な言葉にしすぎて一周回っておかしな文になってるやつね

    +88

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/15(水) 23:05:34 

    あまり賢いと思えない内容だね、余計なこと話さない方がイメージがいいのに

    +33

    -24

  • 21. 匿名 2021/09/15(水) 23:06:10 

    コンプレックス強いのかな

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/15(水) 23:06:22 

    >>15
    相手についての事はそうかもしれない。でも自分の気持ちは日本よりもストレートに表現すると思う

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/15(水) 23:06:40 

    雪になりたいでありんす…❄️

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/15(水) 23:07:02 

    >>1
    わきげないの?いいな~(>_<)

    +0

    -13

  • 25. 匿名 2021/09/15(水) 23:07:10 

    ドイツって知れば知るほど良い所そう

    +1

    -14

  • 26. 匿名 2021/09/15(水) 23:07:18 

    >>13
    中谷語録が凄かったw

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/15(水) 23:07:41 

    おだてて転がしてるつもりになるって悲しいことだよね。そもそもおだてる必要すら無いのが1番良い。

    +78

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/15(水) 23:08:35 

    >>1
    言ってることよくわかる。男社会で意見を伝えるには、褒めて褒めて、プライドを崩さないところにすごく気を使うよね。
    教室にまで通ったのはすごいw 私は本を読みまくった。

    +126

    -3

  • 29. 匿名 2021/09/15(水) 23:08:46 

    >さらに、胸の前でかわいく両手を握る、などの身ぶり手ぶりも大切だと

    なんかガル民は嫌いそうな考え方…

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/15(水) 23:09:04 

    >>14
    何を言ってもこの人がちらつく。
    女優さんとしては好きだけど、意識高い系を語るのは違うかなと…

    +65

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/15(水) 23:09:12 

    千原せいじに通ずるものがあるな
    黙ってても察して〜ってのは海外の人には意味がないんだよね

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/15(水) 23:09:12 

    >>19
    何それめっちゃ気になるw

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/15(水) 23:09:16 

    私は女優さんて変な色がつかないほうが役が見やすくなるから、あんまり思想とか発信しない方がいいなと思う。

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/15(水) 23:09:24 

    学歴コンプレックスを跳ね返すために色々意識高い系になったというイメージ
    達筆風のお手紙書いたりフランス語やったり着物やったり砂糖抜いた食事したり
    凄い努力とは思うけどハリボテ感は否めない

    +82

    -28

  • 35. 匿名 2021/09/15(水) 23:10:28 

    >>6
    本物のお嬢様なのに、庶民的で落ち着きのない菅野美穂も自然体なのか狙ってるのか分からないけど、公の場での姿は、見せたい自分なんじゃなない?

    +22

    -17

  • 36. 匿名 2021/09/15(水) 23:10:43 

    大好きなんだけど
    ワタクシ女優です感が強すぎて、そこだけちょっと

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/15(水) 23:11:03 

    めんどくさそうな性格とか他の事どうだって良いと思えるほど美人。
    美人こそ正義だと思わせてくれた人。
    一つ屋根の下か何かちょい役出てたのを見た小学生の頃からの憧れ。

    +56

    -11

  • 38. 匿名 2021/09/15(水) 23:11:51 

    たしかトイレの便座を下げてくれる男性とか言って面倒認定されてたよね
    ホランも~か条やったら面倒と言われてた

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2021/09/15(水) 23:11:54 

    >>6
    トーク番組とか出てても、観てる方が疲れるw
    いろいろ繕ってる感がある気がする。

    +130

    -11

  • 40. 匿名 2021/09/15(水) 23:12:14 

    まだまだ日本社会では女は黙っとけみたいな雰囲気はあるよね。女性自信も社会進出めんどくさい~みたいな人も多いから仕方ないけど。

    女性の権利的には未だに途上国レベルだと思うわ。

    +78

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/15(水) 23:12:29 

    >>1
    面倒くさいよね。
    私ならその男より偉くなった時に同じ事をされたいわ。

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/15(水) 23:12:43 

    >>20
    そういうふうに意見をいうと黙ってればいいのにみたいな風潮を作り出すのはいずれ自分の首も絞めるよ。

    +15

    -9

  • 43. 匿名 2021/09/15(水) 23:13:28 

    同性同士でも処世術らしきものは必要だけどね

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/15(水) 23:13:45 

    >>14
    坂本龍一

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2021/09/15(水) 23:14:28 

    >>20
    言い方悪いけど
    思考が竹槍持った時代で止まってる感じ。

    女はでしゃばるな的な

    +46

    -3

  • 46. 匿名 2021/09/15(水) 23:14:57 

    >>34
    ハリボテも続ければ本物になるよ。形になってるだけ充分すごいと思うけどな。
    挑戦したり何かを始めてすらいない人の方が多いし。私も含めw

    +106

    -8

  • 47. 匿名 2021/09/15(水) 23:15:09 

    ひとつ屋根の下の頃
    中谷美紀 「わきまえない」態度で失敗した経験も

    +57

    -4

  • 48. 匿名 2021/09/15(水) 23:16:52 

    女らしさを求められるのはしんどい

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/15(水) 23:16:52 

    >>8
    でも、それをスマートにできる、できないで、女性ですら女性を見下したりするよね。対人関係に気遣いは大事だけど、おかしな慣習は廃れてほしい。

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/15(水) 23:17:31 

    >>14
    こいよ〜

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/15(水) 23:17:31 

    海外で暮らしてるからって日本下げしなくても…

    +7

    -14

  • 52. 匿名 2021/09/15(水) 23:17:33 

    >>46
    私もそう思う。
    叶姉妹なんてまさにそんな感じ

    +33

    -4

  • 53. 匿名 2021/09/15(水) 23:17:35 

    >>20
    わかるよ。女優さんだからこういう話すると扱いにくくなるよね。
    特別なイメージがついてしまうような話はしないほうがいい。それがプロ意識だと思う。

    なんか左に寄ってきそうな感じだなこの人。

    +11

    -11

  • 54. 匿名 2021/09/15(水) 23:18:07 

    >>6
    え!今のお上品キャラしか知らないや
    前どんなだったんですか??

    +25

    -3

  • 55. 匿名 2021/09/15(水) 23:18:21 

    >>10
    流されないって一番の強みだと思う

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/15(水) 23:18:42 

    若い時は結構ブッ飛んだキャラだったけど、年齢とともに変化した人ってイメージ。いつまでも20代の頃のままの人よりよっぽどいいと思う。
    変化を認められない人はずっと渡部篤郎の話をいい続けていくんだろうけど

    +39

    -5

  • 57. 匿名 2021/09/15(水) 23:18:55 

    >>46
    学歴不問だよな

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/15(水) 23:19:58 

    たまにNHKとかに出たりしたときのトーク見ていると丁寧な言葉使いにしようとしすぎて変なことになっている時ある
    口調も常に芝居がかっている
    常に女優中谷美紀を演じている感じ
    凄いと思うけど昔を知っているだけけにもっと自然体でもいいのにと思っちゃう
    あの感じが今の自然体なのかも知れないけど

    +34

    -5

  • 59. 匿名 2021/09/15(水) 23:20:41 

    別に意識高くていいと思うけど…
    生きていれば考えだって途中で変わるし丁寧にする事の何がいけないのかな。

    +34

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/15(水) 23:21:29 

    >>5
    フランス語喋ったらめんどくさい人なのか?w

    +128

    -9

  • 61. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:28 

    >>6
    ものすごく意識してやたら敬語を使っている印象がある。
    美人だからあまり気取らない雰囲気のほうがファンは増えそうな気がするけどなー。

    +94

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:51 

    徳光さんが、なんか感じ悪かったとか暴露してたけどとんがってた頃なのかな

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:56 

    >>15
    アメリカ人だけどナタリー・ポートマンもそのような事を言ってたよ
    男性監督や共演俳優にスレートに言い過ぎないようにしてるって

    +43

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/15(水) 23:24:48 

    >>34
    ハリボテだろうがなんだろうが、何の努力もしないでクサってるよりよっぽどいいじゃない。

    +61

    -4

  • 65. 匿名 2021/09/15(水) 23:24:53 

    左寄りなのか分からないけど、インド旅行のエッセイで日本人の女の子をバカにしてた

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/15(水) 23:25:37 

    >>65
    インド旅行のやつ面白かった

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/15(水) 23:26:24 

    >>19
    ちょっと例文出してほしい

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/15(水) 23:26:37 

    この人、高校も行ってなくてアイドル時代はおバカな不思議ちゃんだったのに変わったな~

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2021/09/15(水) 23:26:47 

    >>6
    昔はどっちかというと生意気なタイプだったよね
    坂本龍一が作った曲を歌ってた時にMステに出てたんだけど海外だかどっかにいる坂本龍一とスタジオで中継繋いでてタモリが「坂本龍一さん、どうでしたか?」みたいな質問したら「いや…別に…何か変わったオッサンだなと思いました」みたいに答えてて、それに対して坂本龍一も「別にどういう風に思われてても構いませんけど」とか言っててギスギスしてて子供ながらに「仲悪いのかな?」と思った
    年取って大人になって落ち着いたのもあるんだろうけど今とは全然キャラが違ってた 
    あ、でも坂本龍一とはデキてたんだっけ?

    +64

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/15(水) 23:27:23 

    >>35
    菅野美穂ってお嬢様なの?

    +13

    -4

  • 71. 匿名 2021/09/15(水) 23:27:32 

    >>63
    ハリウッドも強烈な男社会だもんね

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/15(水) 23:28:15 

    >>54
    普通w
    上品でもなく下品でもない
    今みたいに背筋シャン!として鼻のかかった口調で「わたくしは‥‥」って感じではなかった

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/15(水) 23:28:30 

    >>69
    スケベそうなおじさん

    だと言ってたよ(笑)

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/15(水) 23:31:24 

    なんか色々語っても結局は不倫女

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/15(水) 23:32:34 

    >>69
    見てた見てた!何で皆キャラ変するんだろうね?

    北川景子もキンキの剛の番組のふてくされて肘ついて態度悪かったのに上品ぶってるから気持ち悪い。

    +89

    -2

  • 76. 匿名 2021/09/15(水) 23:33:31 

    >>5
    彼女なりに色々と必死なんだろうよ

    てかフランス語はいいだろw

    +148

    -5

  • 77. 匿名 2021/09/15(水) 23:35:24 

    >>3
    わきまえた方がいいでありんすね
    了解でありんす

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/15(水) 23:35:29 

    >>61
    こういう意識高いキャラいても面白いと思うし私はそんな中谷美紀が好きだけどね

    +35

    -4

  • 79. 匿名 2021/09/15(水) 23:35:35 

    >>6
    東村山の八百屋の娘で中学のあとは調理学校出でアイドル出身という事は無かった事になっているね
    何もかもが女優らしくて良い

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/15(水) 23:36:09 

    >>62
    おじいちゃんはちゃんと意見する子より常にニコニコしてる女子が好きそうだもんね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/15(水) 23:36:30 

    >>6
    何かの番組で上品に振る舞ってたけど、どぶろっくの下ネタで爆笑してたの見て、まぁ元はそんな感じだもんねって思ったことある。

    +67

    -6

  • 82. 匿名 2021/09/15(水) 23:37:54 

    ぴったんこかんかん出た時初めて買ったCDはクラシックだとかジム・ジャームッシュのナイトオンザプラネットの話とかしてたけど中谷美紀感がすごくていやらしいわ〜って思っちゃった。
    今回のも海外が性に合ってる私みたいな話だね。

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2021/09/15(水) 23:38:51 

    中谷さん旦那さんと何語で話すんだろ?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/15(水) 23:38:51 

    >>54
    多分デビューで最古はこの辺り?
    素人時代はまぁ、話が変わるからアレだが
    中谷美紀 「わきまえない」態度で失敗した経験も

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/15(水) 23:40:54 

    >>1
    この人のブログ読んだけど
    くどくどしてて読みにくかったわー

    +9

    -4

  • 86. 匿名 2021/09/15(水) 23:41:20 

    >>36
    ワテクシじょゆうですの

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/15(水) 23:41:29 

    欧米の人間が誰でもストレートかといえばそうでもないけど、郷に従った人心掌握に務めることに損はないよね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/15(水) 23:43:38 

    >>69
    話の流れは忘れたけど坂本龍一に家買ってくださいって言ってたよね。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/15(水) 23:44:02 

    >>63
    女性が出世するには、異性に嫌われないこと
    上司は男性多いからな~ひろゆきがいっていたよ

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/15(水) 23:44:53 

    >>28
    でも煽てられて悦に入ってる男には反吐がでるわ

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/15(水) 23:45:40 

    >>83
    旦那さんは英語、ドイツ語、フランス語がペラペラだそう
    会話はたぶん英語がメインじゃないかな
    旦那さんの前妻の娘さんと話す為にドイツ語の勉強を頑張ったと言ってたから

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/15(水) 23:46:26 

    >>47
    藤原紀香も最後の最後ほんの少し出たよね。
    以前、全身のスタイルが超良い画像見たけど、今、探したけどなかった。
    中谷美紀 「わきまえない」態度で失敗した経験も

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/15(水) 23:48:20 

    >>32
    意味がおかしいというか長すぎて頭に入らない感じの文章を書くのよ
    覚えたての小難しい言葉を使って、5行ぐらいでまとまりそうな話を20行かけて書く感じ
    結婚報告の文章とか読んだらわかるよ
    ちょっと面白い


    +31

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/15(水) 23:48:47 

    >>79
    テレビで、突然そんな話したら
    逆におかしいよ。

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2021/09/15(水) 23:50:49 

    >>34
    あなたは、何も努力してないのに
    文句だけは言ってそう。
    人が成功するのが、心底嫌いそう

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2021/09/15(水) 23:54:48 

    >>56
    若い頃、坂本龍一の曲を歌ったイメージしかない。
    ぶっ飛んでたっけ?
    不倫した事がぶっ飛んでいたって事?
    中谷美紀 「わきまえない」態度で失敗した経験も

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/15(水) 23:59:14 

    >>34
    学歴コンプを跳ね返すために色々努力したなら素晴らしい事だと思うけど。学歴だけあっても中身が伴わない人より遥かに立派だわ。

    +59

    -2

  • 98. 匿名 2021/09/16(木) 00:00:26 

    肌がきれい

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2021/09/16(木) 00:00:44 

    おフランス

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/16(木) 00:01:07 

    美人だよねー

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/16(木) 00:02:01 

    >>14
    私の中ではこの人が正統派とか讃えられてるのが不思議。一つの家庭を壊して平気とか良く分からない。
    売れない役者と結婚して知名度をあげてあげて有名にして(さして演技力ないまま人徳はある人なのか?)、略奪されても再婚せず男の子2人育てたリカコさんの方がマネ出来ない。自分が惚れた男だから仕方ないしって笑える懐の深さは凄い。
    生き方は死ぬ時分かるって祖父の言葉が分かる。

    +64

    -4

  • 102. 匿名 2021/09/16(木) 00:02:03 

    どれだけ取り繕っても不倫女のイメージ消えない
    嫌われているけどRIKACOは良く耐えて二人の男の子育てたから立派だわ

    +37

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/16(木) 00:02:57 

    ワタクシ女優です感が最近はドラマや映画でも出ちゃってる気がする
    演技がくさい
    意識高い系になる前の演技の方が好きだったな

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/16(木) 00:05:11 

    >>5
    ひど。偏見もいいとこ

    +88

    -15

  • 105. 匿名 2021/09/16(木) 00:07:42 

    >>34
    お前ブスだろw
    部面から堕落した糞女感が滲み出ている
    中谷美紀さんは努力して教養を身につけたから素晴らしい

    +1

    -14

  • 106. 匿名 2021/09/16(木) 00:11:46 

    不倫のイメージ
    RIKACOだから顔知っているよね
    それでいて子どももいるのに平気で不倫していた人
    恐ろしいだよ

    +19

    -3

  • 107. 匿名 2021/09/16(木) 00:15:27 

    >>1
    顔つきが柔らかくなってる気がする!

    +6

    -6

  • 108. 匿名 2021/09/16(木) 00:24:56 

    >>70
    大病院の娘だったよ。

    +2

    -14

  • 109. 匿名 2021/09/16(木) 00:27:31 

    >>88
    それはHEY!HEY!HEY!でも見た
    You Tubeに当時のやり取り残ってる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/16(木) 00:28:43 

    >>102
    居間で台本読んでる旦那に「家で仕事するな」と怒ってやった。あの夫は私が育てたと言いまくって、マウント嫁のイメージ強かったからなぁ。耐えたのは旦那何じゃないのと思っちゃう。不倫はよろしくないけどね。

    +16

    -4

  • 111. 匿名 2021/09/16(木) 00:30:57 

    RIKACOと中谷美紀だったら中谷美紀選ぶでしょw
    渡部篤郎も中谷美紀も悪くないよ

    +5

    -20

  • 112. 匿名 2021/09/16(木) 00:31:45 

    >>28
    それをやってあげても、からかって来たり、馬鹿にして来たりするんだよね。
    それにも耐えてニコニコ笑ってあげないと、心が狭いだの、すぐ怒るだの言ってくるから、本当に男って面倒で疲れる。
    一部まともな男性もいるのは知ってるけど。

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/16(木) 00:31:53 

    >>8
    人間同士、普通に話せばいいだけなのにね

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/16(木) 00:33:26 

    >>1
    まあわかるよ
    日本は好きだけどその辺は生きづらいよね
    未だに女が真っ向から意見言うと疎ましがられる

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/16(木) 00:43:26 

    >>5
    レズビアンって噂はあったけど

    表立ってレズビアン気取ってたの?

    +74

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/16(木) 00:50:16 

    >>101
    RIKACOはガルで嫌われちゃってるけど、私も同感。子供をしっかり育て上げて立派な人だと思う。

    +44

    -7

  • 117. 匿名 2021/09/16(木) 00:56:42 

    >>93
    インド旅行記とかまさに!そうだよね。
    逆に学歴コンプなのかな?と思ってしまう。努力家ではあるよね。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/16(木) 01:03:18 

    >>6
    いい歳していつまでも品がない方が嫌だけどw

    +13

    -6

  • 119. 匿名 2021/09/16(木) 01:07:13 

    >>29
    中谷美紀だって嫌いだと思うよ。嫌味として言ってるんだよ。あんまり否定すると海外かぶれの日本下げとか言われるから、ストレートには言わないだけじゃない?

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/16(木) 01:13:22 

    >>3
    文字にするとコレじゃない感w

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/16(木) 01:47:42 

    >>93
    私好きだけど、わかります。わからない方はインスタの文章読んだら、意味がわかると思う。真面目で勉強家なところは素直に尊敬してますが、文章は正直、読みやすいとは言えないかな。

    +18

    -2

  • 122. 匿名 2021/09/16(木) 02:11:01 

    >>81
    イチモツ…?
    何言ってるのかわかりませんけど?みたいな態度よりは大笑いしてた方が良い

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/16(木) 03:15:27 

    男性だって丁寧な物言いができないとトラブルの元でしょ?
    何でもかんでも男女の問題にしたがるのは疑問

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/16(木) 03:20:21 

    >>20
    日本の男は下手に出てやればチョロいけど
    外国人の男にはする必要ないんですよね(笑)
    みたいな話をさも初めて発見したみたいに
    言っちゃっててほんと賢くはないな…って
    思った

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/16(木) 03:48:01 

    爪先立ちでグラグラな感じ

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/16(木) 03:55:40 

    >>28
    この人の場合は芸能界って特殊な業界だから、男性優位でも更に面倒くさそう

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/16(木) 04:26:18 

    >>69
    この人昔「さんまのまんま」にゲストで出た時に、「坂本龍一さんに会わせてください!」って、さんまに必死で頼み込んでた。あまりにもガツガツしてたから、さんまも引いてた。

    それからしばらくして坂本龍一プロデュースで歌を出してたから、必死でツテをつくってプロデュースしてもらうのに漕ぎ着けたんだなーと思ってたら、ある日坂本龍一と一緒に歌番組に出てた。

    その時、司会者に「坂本龍一さんは、どんな方ですか?」と聞かれたら、「んーっと、エロオヤジ!」と小バカにしたような感じで言ったら、横にいた坂本龍一が固まってマジギレの表情してたのを覚えてる。

    その言い方とか二人の雰囲気から、枕営業してるのかなと思ってしまった。でも調子に乗って余計なことを言うタイプみたいだし、繊細そうな坂本龍一とは性格が合わないだろうなと思った。

    +43

    -5

  • 128. 匿名 2021/09/16(木) 04:45:06 

    >>5
    こういうこと言われるから日本で暮らすのしんどいんだろうね

    +74

    -3

  • 129. 匿名 2021/09/16(木) 05:18:00 

    >>62
    薬丸裕英も言ってたよね

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/16(木) 05:49:10 

    >>15
    そもそも男女関係なく日本でも欧米でも伝え方は考えるものだよね
    ストレートすぎないようにするのってエチケットですよ
    アメリカでだってそう
    なんかこう何でもかんでも性別メガネや国メガネで見る人って視野が狭いなと思う

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2021/09/16(木) 06:10:07 

    >>1
    別に男女間限定の話でもないでしょ。
    わきまえない新人、わきまえないよそ者、わきまえない素人…。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/16(木) 06:43:46 

    >>55
    でも>>10は自分の主張もない人だよ
    なのに流されない、って言っても何に?って感じ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/16(木) 06:51:20 

    働き過ぎると夫婦間冷めるよ、貧しくても夫婦時間をとりなよ!旦那さんコロナ影響で仕事が難しいのでしょうか…
    生きてる時間は限られてる 金を持って天には逝けない愛に包まれて逝くのが幸せ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/16(木) 06:54:19 

    >>54
    ダウンタウンのヘイヘイヘイって音楽番組に坂本龍一さんと出演した時。
    坂本さんプロデュースで歌手だったから。

    坂本さんに家を買ってもらおうと思って、って言ってたの。覚えてる人いないかな。

    ジョーダンだとしても、なんかすごくびっくりしたから今でも鮮明に覚えてる。

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/16(木) 07:11:53 

    >>56
    でもがる民は不倫した他の芸能人のことはいつまでも叩いてるけど、この人のことはあまり言わないよね。結局顔が良ければ良いのかと思う。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/16(木) 07:14:14 

    >>101
    しかもRIKACOは渡部篤郎の両親の介護までしてたんだよね。本当に凄いと私も思う。

    +39

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/16(木) 07:30:07 

    >>8
    理想は、ストレートに。でも現実社会として、実現しないから、みんないろいろ工夫している。疲れるよね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/16(木) 07:41:22 

    >>28
    中谷さんと同じ年だけど、男の地雷知らなかったから踏みまくってたな。中谷さんも講習に通うくらい悩んでたんだ。なんか安心した。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/16(木) 07:45:29 

    >>134
    坂本龍一が一時期中谷に入れ上げてたよ。
    小室さんにプロデュースしてもらおうと思ったのに、断られたので坂本さんにお願いしましたぁw

    とか言ってたな。公前いちゃいちゃが凄かったよね。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/16(木) 07:51:58 

    >>132
    自分の中ではあっても他人には主張しないって事では?
    私も流されないけど主張もしない。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/16(木) 08:01:53 

    >>79
    その東村山?なのか、中学のヤンキー時代の写真みたから納得できるわ
    顔はやっぱり綺麗だったけど
    坂本プロデュースで歌出したときは若手なのにいろいろワガママいって生意気って言われてたらしいしさもありなん

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/16(木) 08:15:54 

    芸能人のインテリイメージ欲満たせるエッセイは幻冬舎からが多いよね
    こういう美形(スタダ系多い)ってお高いと見せかけて可愛いちょっと抜けてる~という二重とりだからプロ感ある

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/16(木) 08:17:49 

    >>6
    シノラーとか、この人とか、丁寧に喋るの違和感ありすぎなのなんでだろ

    自分を良く見せたすぎなんかな?

    私の場合は、自分見てるみたいで同族嫌悪?を持ってしまう

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/16(木) 08:34:16 

    この前テレビ出てたけど共演の年配女優が「私ももうすぐ死ぬわよ〜」って言ったら「核戦争が起きても○○さんとゴキブリだけは生き残りますよ」って言ってて引いてしまったよ…若い頃なんて知らなくてお淑やかな女優さんてイメージだったから。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/16(木) 08:45:43 

    >>75
    態度悪いまま来てたらぶっ叩かれてるっしょ
    視聴者って面倒くさいよね、本当w

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/16(木) 08:46:50 

    >>34
    あの達筆風の結婚報告も文章おかしかったよね。賢く見られたいっていうのは伝わった。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/16(木) 08:48:51 

    >>62
    一般人に暴言吐いてたとか言われてたよね。上品キャラになる前。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/16(木) 09:41:24 

    >>127
    関西ローカルの深夜番組で初アルバムの宣伝した時
    数字は忘れたけど「100万枚買ってくれたら今履いてるパンツあげますよー」って言ってて引いたわ
    今じゃ信じられないでしょうけど

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/16(木) 09:53:12 

    >>5
    いやそれより開き直り不倫が無理

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/16(木) 10:09:02 

    >>106
    しかも渡部家に遊びに来てたんだよね。
    不倫関係になる前。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:32 

    >>111
    その理論からすると旦那は自分の嫁より若くて綺麗な女だったら不倫していいってことか?

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/16(木) 10:34:03 

    同年代だから男を立てといた方が楽にことが運ぶ、ていう考え方も分からなくはない。でも、もうそれも古いというか、言ってることが「男なんて手の上で転がしてればいいのよ〜」とか言ってた昔の大女優みたいで時代錯誤な話に聞こえる。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/16(木) 11:09:22 

    >>5
    中谷さんが面倒くさい人なのかどうか知る由もないけど、貴方自身を見つめ直す時間を設けた方が建設的よ

    +11

    -3

  • 154. 匿名 2021/09/16(木) 11:38:32 

    デヴィ夫人役ぴったり 顔似てる

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/16(木) 11:39:21 

    >>5
    めんどくさそうな雰囲気たしかにある

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/16(木) 11:46:55 

    >>11
    疲れそうだよね
    そしていずれデビィ夫人みたいになりそう

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/16(木) 11:49:51 

    >>56
    篠原涼子思い出したw

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/16(木) 11:51:12 

    >>79
    志村に対してどう思ってるんだろう?車だんきち好きとしては

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/16(木) 11:59:34 

    >>79
    中谷美紀さんてなんかすごくアンチの多い人なんだねww

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2021/09/16(木) 13:32:31 

    >>47
    美しい

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/16(木) 14:14:45 

    あちきは…廓の中の鳥でありんした…

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/16(木) 14:57:55 

    >>6
    端からみて面白いからいいよw
    謎の二重敬語も嫌いじゃないw

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/16(木) 17:24:39 

    >>46
    すごい!納得。あれこれディスられてるけど、前向きにとらえれば、なりたい自分、見せたい自分を求めているとも言えますね。
    ダメだなぁと思いながら何もせず批判だけするのが一番ダメだね。前向き大事!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/09/16(木) 19:27:05 

    >>79
    まさにアイドル時代、MステでKEY WEST CLUB って2人組で出演してて、15歳位で あまりに綺麗で大人っぽくて凄く印象に残ってた。何年かしたら、女優になってて、生き残ってたかー、と強かさを感じたよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/16(木) 20:31:08 

    何かとコンプレックスが強くて、それをバネにして今の中谷美紀がある感じがする。
    自分を高めるための努力は惜しまない感じ。
    過去の自分を知らない外国人と結婚するのはベストな選択だったと思う。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/16(木) 20:58:03 

    >>47
    確か18か19の時だよね

    綺麗

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/17(金) 00:38:11 

    RIKACOはそれでも好きじゃないわ

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2021/09/17(金) 08:32:26 

    中谷美紀があさイチ出てる
    ほんっとーに綺麗
    旦那さんも外国の俳優みたいで美男美女
    お母さん代わりが草笛光子って
    なんか今日のあさイチは神々しいわー

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2021/09/17(金) 09:05:38 

    >>79
    小さい頃からピアノ習っていてクラシックに親しんだってことになってたよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/17(金) 09:44:23 

    今日の朝イチで旦那さんのこといろいろ話してたけど都合のいいように話変えててびっくりした。
    出会い→レストランで偶然→実際はその前のウィーンフィルのパーティーで声かけててレストランでも偶然会ったから声かけて2週間後のウィーン国立歌劇場で再来日した時すぐに自宅にお持ち帰りしてる

    ロックダウン前に心配して夫が日本まで迎えにきてくれてた→実際は離島にバカンスしに日本に来たけどロックダウンになるので慌てて帰った

    薄く嘘ついて美談にしようとしてるのすごい怖いんだけど。
    旦那さん日本で婚約破棄した人いたしマネージャーにも手つけて中谷美紀と同時進行だったよ。
    現地の婚外子は別の歌手とに二股いうかザルツブルク音楽祭中に手つけて妊娠させるような人だし。
    ちゃんちゃら可笑しいわ。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/17(金) 09:52:20 

    >>170
    怨念をひしひしと感じて怖いんですけど

    +4

    -4

  • 172. 匿名 2021/09/17(金) 10:12:29 

    >>170
    本当かどうか知らないけどすごく詳しいですね
    中谷美紀日記でも書いてるんですか?

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2021/09/17(金) 10:44:48 

    >>42
    保守派というか陰湿で封建的なんだよね。こういう人、割と多い。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/17(金) 10:46:01 

    不倫のイメージしかないからここで人気なのが信じられない
    みんな歳とって忘れっぽくなっちゃったの?w

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/17(金) 10:48:12 

    達筆じゃないよね全然

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/17(金) 10:54:11 

    丁寧な生活みたいなの醸し出してるけど
    でもあんた略奪不倫したよね?て気持ちになってしまう

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/17(金) 11:30:11 

    >>170
    なぜ出会いまでそんなに詳しいの?
    そばで見てた?

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/17(金) 11:30:19 

    >>174
    年寄りはあなたみたいに昔の事を覚えてて新しい記憶がなくなるんだよ

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2021/09/17(金) 11:34:04 

    きれいだし嫌いじゃないんだけど

    顔は多少バージョン変わってるとこ(特に目)

    ちょっと嘘つくとき瞬きバシバシするとこ

    悟ったような話し方するとこ

    声のトーンがガクトみたいなとこ

    ドイツやヨーロッパ住んだことある人なら誰でも気付くような表面的なことばかりを、さもワタクシは意識高いから気付きました〜って語るとこ

    なんか嫌だったなー
    じゃあどこが好きなんだってね

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2021/09/19(日) 20:27:18 

    >>82
    CDってことは中谷さんもう中学ぐらいになってからの話だよね?
    絶対嘘だわw
    その頃バリバリのバンギャだったじゃんw
    あれはもう黒歴史か

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/20(月) 18:35:53 

    >>134
    覚えてます!
    ファンだったので。
    クールビューティー系な美人な彼女が不思議で頓珍漢な事ばかり話してアレレ?ってなりました。
    ダウンタウンも坂本龍一も顔が?になっていた気がする。
    美雨ちゃんの歌も中谷さんのアルバムに入っていたりしたからなんだか複雑な関係だったのかな?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/20(月) 21:19:19 

    >>134
    美人が自分に気のある男を波風立てずにかわす決まり言葉みたいなものだと思ったよ
    エッセーで他のしつこそうな俳優の粉かけにも同じ言葉で応じてたし
    付き合おうよ、に家買ってくれるならだったかな、困った時はこれで笑いに誤魔化してるんだろうと思う
    不器用な感じだから処世術でこんなこといつまでも言われてるの気の毒

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2021/09/27(月) 07:23:35 

    >>108
    噂の病院知ってるけど菅野美穂とは関係ないみたいだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。