ガールズちゃんねる

ほうれい線消したい【美容クリニック】

134コメント2021/09/20(月) 04:34

  • 1. 匿名 2021/09/07(火) 11:10:10 

    若い頃からほうれい線があります。年齢と共に深くなり、鏡がこわいです。
    手っ取り早く薄くするのはもう美容クリニックしかないのかなと思っています。
    オススメはどんな方法でしょうか?

    +57

    -1

  • 2. 匿名 2021/09/07(火) 11:11:06 

    鏡を一生見ない

    +10

    -20

  • 3. 匿名 2021/09/07(火) 11:11:37 

    何歳ですか?

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/07(火) 11:11:38 

    ボトックス

    +2

    -28

  • 5. 匿名 2021/09/07(火) 11:11:47 

    私も法令線は気になるんだけど、とりあえず化粧水をひたひたにして付けてるだけかな。

    +20

    -7

  • 6. 匿名 2021/09/07(火) 11:11:48 

    化粧品色々試したけど、ポーラのリンクルショットが一番良かった。
    口元と目の下の皺がちょっと薄くなった。
    値段が高すぎるけどね…。

    +52

    -22

  • 7. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:07 

    コロナ落ち着いてもずっとマスク

    +17

    -7

  • 8. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:13 

    >>1
    若い頃からって事は骨格的に筋肉がそうなってる気がする。
    頬の位置が低め?

    +83

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:22 

    舌回し運動

    +5

    -12

  • 10. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:33 

    +11

    -7

  • 11. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:10 

    私も前は笑った時だけほうれい線出てきてたんだけど今は真顔でもうっすら見えて悲しい…

    +86

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:18 

    変顔体操と舌でほうれい線をグイグイ押して皺を伸ばす
    気持ちマシな気がする

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:21 

    ほうれい線消したい【美容クリニック】

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:22 

    ごぼってるから目立つんだよな

    ヒアルロン酸とかしたら分からなくなるのかな

    +49

    -5

  • 16. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:41 

    口の中に親指突っ込んでめっちゃ揉む

    +9

    -9

  • 17. 匿名 2021/09/07(火) 11:14:21 

    ネットで広告が出てくる半透明シートにヒアルロン酸の小さい針がついていて、皮膚に直接刺さって注入効果があるというシート、高かったけど何の効果もなかった。

    +110

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:03 

    >>15
    ヒアルロン酸したって分かるからなあ
    あといつまで続けるかやめ時がわからなくなりそう
    いずれはシワと向き合わなきゃなんだし

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:05 

    ガル民の中にサーメージリフティングスティックバームを使った事がある方はいらっしゃいませんかー?
    ほうれい線消したい【美容クリニック】

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:52 

    >>15
    目立たなくはなるかもしれないけれど
    顔は大きくなるよ。あと時間と共にヒアルロン酸の重みで顔が垂れてくる。経験談です。

    +66

    -4

  • 21. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:55 

    >>5
    介護してます不謹慎だけど寝たきりの高齢者は皺が少ないです
    仰向けで寝るって皺が入りにくくなるみたいです。

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/07(火) 11:16:07 

    ほうれい線美容整形せずに消える事なんかあんの??

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/07(火) 11:16:15 

    結局、整形してる人で綺麗な人っていない。
    不自然なんだよ。
    仕事柄、美容クリニックの女医さんを見るけど。
    おばさん女医で、自分にアンチエイジング医療やってる訳だけど。
    HPの綺麗な写真とは別人で不自然なヒアル顔ってあるある。

    +122

    -10

  • 24. 匿名 2021/09/07(火) 11:16:23 

    >>1

    ほおの肉と口元の引っ込み具合でほうれい線が若い時から出てる人だと、何しても無駄

    痩せて頬肉が落ちるとマシになる

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/07(火) 11:16:31 

    時を止めよう
    ほうれい線消したい【美容クリニック】

    +69

    -4

  • 27. 匿名 2021/09/07(火) 11:16:33 

    耳周りの肉を後ろに追いやるようなイメージのマッサージ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/07(火) 11:17:23 

    >>15
    私もヒアルロン酸気になってる。
    ヒアルロン酸は吸収するから定期的にしなきゃいけないだろうけど。

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/07(火) 11:18:19 

    マリオネットラインなんとかしたい
    口角にかぶさってる
    糸で釣り上げるしかないのかな?
    マリオネットラインの脂肪溶解するやり方もあるんだろうか

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/07(火) 11:19:17 

    モダイオラスをマッサージしたらいいって言う歯医者さんいるけど、どうなんだろう

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/07(火) 11:20:00 

    >>19
    すごい力でこすってて肌たるみそう…って思った。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/07(火) 11:20:30 

    枕も影響あるよ。
    私、左向きで寝ちゃうんだけど、左側のほうれい線のほうがクッキリしてる。
    ニトリに穴が開いてる横向き用の枕があったから買おうかなと思ってる。

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/07(火) 11:21:20 

    ほうれい線消したい【美容クリニック】

    +3

    -19

  • 34. 匿名 2021/09/07(火) 11:24:52 

    ぶっちゃけ少し太ると法令線消えるけど、、、
    別の悩みが出てくるよねぇ〜

    +54

    -4

  • 35. 匿名 2021/09/07(火) 11:25:30 

    バッカルファットを抜くとほおの弛みがなくなるっていうけど、逆に皮が緩んでほうれい線になるんじゃないかと思う。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/07(火) 11:27:47 

    仕事柄美容系の勉強してますが、顔の皺は背筋を鍛えることも大事ですよ。
    特に僧帽筋が重要です。

    +57

    -4

  • 37. 匿名 2021/09/07(火) 11:28:40 

    頭皮マッサージ

    ちゃんと適切なコツをつかんで
    毎日何年も続けること。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/07(火) 11:30:38 

    >>26
    止めるだけ?
    戻して欲しいんだけどw

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/07(火) 11:31:34 

    BBLやりはじめて3回目ぐらいから目立たなくなったよ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/07(火) 11:33:13 

    >>4
    だから、ボトックスは凹みには効かないんだって!
    何でもボトックスって嘘情報書くのやめなよ

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/07(火) 11:36:10 

    私はハイフでかなり法令線が消えたよ。注入系は怖い。

    +10

    -4

  • 42. 匿名 2021/09/07(火) 11:36:58 

    >>1
    上で述べられてる方に付け加えて。
    加齢によるものでしたら、ある程度受け入れた方が良いと思います。
    表情筋を鍛えるなら良いとして、それ以外のことにお金を注ぎ込んでも、結局、不自然に見えるのではと思います。

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:05 

    >>4
    ヒアルロン酸じゃなくて?

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:27 

    >>15
    ヒアルロン酸は重大な副作用もありますのでよく調べてから納得し、受けましょう!
    ほうれい線は特に。
    気軽な治療ではないよ。

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/07(火) 11:39:27 

    >>1
    若い頃からだと生まれつきの骨格がそれなんだろうし、難しいよね。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:05 

    >>35
    頬がこける。しゅっとしたといえば良いのかもだが、
    結局脂肪注入。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:44 

    ゴルゴ線を消したいです。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/07(火) 11:46:23 

    法令線って皺じゃなくって、たるみが原因で起こるんだよね。。。

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/07(火) 11:50:40 

    >>19
    私もこれ気になってる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/07(火) 11:52:53 

    >>21
    確かに。
    15年寝たきりの祖母は、肌が真っ白でふっくらしてて艶々してる。
    室内にいて紫外線浴びないのもいいのかな。

    +49

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/07(火) 11:52:56 

    ほうれい線
    ゴルゴ線
    マリオネット線

    どれが、いちばんマシ?

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/07(火) 11:53:14 

    >>51
    ほうれい線かな。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2021/09/07(火) 11:53:32 

    >>1
    太ると薄くなるよ。
    私38キロの時 ガリガリでほうれい線くっきりだったけど20キロ太ったら目立たなくなったし ちょっと可愛くなった気がする笑

    +24

    -7

  • 54. 匿名 2021/09/07(火) 11:55:17 

    >>1
    また永野おじさんの荒らしかよ


    >>13
    >>25を削除

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2021/09/07(火) 11:59:11 

    スカルプリフト購入検討中だけどどうなのかな

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/07(火) 12:00:55 

    >>23
    それでも何もしないよりは綺麗になってるのでは?

    +8

    -11

  • 57. 匿名 2021/09/07(火) 12:02:02 

    >>41
    ハイフ初体験したけど効果1回で凄かった。でも通える財力がない

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/07(火) 12:02:55 

    >>17
    目の下に貼るやつもあるよね?
    あれ痛くないの?

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/07(火) 12:03:14 

    >>36
    なるほど!ありがとうございます調べてみる

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/07(火) 12:08:18 

    ヒアルロン酸いれんのが一番てっとりばやいよ

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2021/09/07(火) 12:09:40 

    >>21
    だよね
    うちの祖母も寝たきりだけど皺がなく肌艶が良いよ
    若い時から寝るときに横向きで寝ると歳を取ると皺になりやすいって聞いた
    仰向けで枕無しかバスタオルをクルクル巻いて首に当てて寝るのが一番良くて首の皺の防止にもなるんだって

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/07(火) 12:10:03 

    昔、ユースケサンタマリアってほうれい線くっきりだったんだけど、ある時からあんまり目立たなくなったよね?でも不自然でもないんだよなぁ。
    何やったかすごい知りたい。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/07(火) 12:10:12 

    >>23
    これって整形してる人で綺麗な人に気付いてないだけ。整形してて綺麗な人もいっぱいいる。

    +46

    -7

  • 64. 匿名 2021/09/07(火) 12:12:48 

    若い頃からある法令線は骨格が原因だからね。藤田ニコルとかも10代の時からあったし。整形しかないかも。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/07(火) 12:20:43 

    >>1
    どのくらい効果があるかはわからないけど、アイーン体操と舌回しは二日に一回はやってる。いまのところ、ほうれい線なし。45歳です。

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2021/09/07(火) 12:20:54 

    >>26
    止められてなくてほうれん線深いぺこぱ好きよ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/07(火) 12:21:36 

    美容鍼とかどうなんだろう?気になる

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2021/09/07(火) 12:23:11 

    >>1
    私もそう
    若い時からあるからもうとっくに諦めた
    怖い顔のおばちゃんにならないようにだけ気をつけてるわ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/07(火) 12:27:52 

    >>9
    ダメなの?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/07(火) 12:28:19 

    >>21
    上向いて鏡を見たときの顔が10年前の顔、下向いて鏡を見た顔が10年後の顔って聞いたことある

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/07(火) 12:29:04 

    >>9
    舌回しでエラがごつくなったからやめたら戻って安心した

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/07(火) 12:29:54 

    >>1
    美容整形ってこと?
    ボトックス打とう!
    やりすぎ注意で少しずつ。

    +1

    -9

  • 73. 匿名 2021/09/07(火) 12:33:35 

    >>9
    アゴが立派になったって話聞いてからやるの怖くなった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/07(火) 12:36:27 

    >>1
    顔の状態によるけど、ヒアルロン酸をほうれい線に沿って入れるのが手っ取り早いかな。
    たるみが多いならスレッドリフトすれば多少は薄くなるかも?
    美容皮膚科に行ってみてもらうといいよ。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/07(火) 12:40:32 

    >>50
    その前に、15年も自宅介護している、または施設費用払ってる50さんちが凄い!

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/07(火) 12:42:29 

    >>58
    ちょっとイガイガするよ。
    目の下ははがすときに皮膚が引っ張られたようになるのが気になったし、何十日も続ければ違いが出るのかもしれないけれど、1週間やそこら貼っても何の効果もなかったよ。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:43 

    手っ取り早い&比較的安いのはハイフ。
    高額でリスクもあるのが消えるor消えない糸。
    高齢なら切開リフトだと思う。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/07(火) 12:56:46 

    藤田ニコル、法令線すごかったけど、今は無いよね。
    何やったのか気になるな。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/07(火) 13:00:02 

    月に2回の美容鍼とワンバイコーセーの化粧水で薄くなってきたよ。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/07(火) 13:05:08 

    >>23
    ド素人の私でさえガルちゃんのおかげでヒアルロン酸入れてるタレントの不自然さがわかる様になってきた。
    違和感とか不自然さを感じたらいくら綺麗だった人でもなんか冷める。

    あれって入れるの調整できないのかな?
    しわ薄くするためにめっちゃ高いお金払って、でもみんなおんなじ顔になってるって本人さも気がつかないもんなのかな。シワが伸びさえすればいいの?
    美容外科仕事しろよって感じ。ぼったくりだろうな。

    +9

    -4

  • 81. 匿名 2021/09/07(火) 13:06:57 

    >>21
    寝たきりの方っていろうだよね?
    それが関係してるのかなーって思ってたけど仰向けだからなのかな?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/07(火) 13:11:07 

    >>80
    上手い医者だと自然にやってくれるよ
    量も控えめにしかいれないし

    やってる本人は目が慣れちゃって、もっともっととやりたくなるんだけど
    私が行ってるところは「これでとりあえず終了ね」って終わりにしてくれる

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/07(火) 13:11:57 

    >>47
    ゴルゴ線なおせますよ!!
    私も最近出てきてすごいへこんでたんですが鼻の横?を指の平なところで全体ぐりぐり押すんです。
    ちょっとイメージ伝わりにくいんで描いてみました。(下手くそですみません

    これしてるとなおりましたよ!
    ほうれい線消したい【美容クリニック】

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/07(火) 13:25:35 

    確かに芸能人はいろいろやってると思ってけどほうれい線って照明で飛ばしやすそう

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/07(火) 13:30:55 

    >>28
    全部は吸収されません。
    少しは残ります。
    それなので時間と共に重みで顔が垂れてきます。
    溶解注射で溶かさないと全て完全には消えませんよ。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/07(火) 13:33:02 

    目尻のシワより法令線の方が老けて見えるんだよね

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/07(火) 13:47:38 

    >>83
    ありがとうございます。

    やってみます。

    ありがとう☆

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/07(火) 13:57:31 

    いくらでも美容にお金かけられてプロのメイクさんに色々教わってそうな女優さんでさえやっぱり法令線できるので、とりあえずくっきりしないよう乾燥対策と>>83のようなツボ押しをしてる。顔に注射して法令線消した結果こぶとり爺さん化するよりは今のままでいいかな…

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/07(火) 14:20:47 

    マスクして外すとほうれい線増してない?
    ほうれい線というか、なんかアンパンマンみたいになってない?

    +35

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/07(火) 14:35:15 

    >>29
    マリオネットラインに脂肪溶解注射してもらってます!
    法令線も薄くなったしブルドッグがだいぶマシになりました!
    これはやって正解でした!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/07(火) 14:36:00 

    >>90
    情報ありがとう

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/07(火) 14:40:28 

    >>1
    ヒアルロン酸を打つ。でも半年くらいしか持続しないよ。そして高い。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/07(火) 15:20:51 

    >>6
    私もリンクルショットいいなと思って使ってるけど
    マイナスも多いのは効果なかった人がいるのかな?

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/07(火) 15:48:37 

    若い頃からあるなら根深いかもね…
    痩せてるなら少し太ってみるといいかも。
    あとは脂肪かヒアルロン酸注入。
    法令線は、リフトアップもなかなか難しい場所。びっちり引き上げると小鼻も拡がるしさ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/07(火) 15:49:51 

    20歳超えたら笑ったりしたら左のほうれい線の溝にファンデがたまるようになった。
    30歳超えた今、一気に老けて左だけほうれい線くっきり。
    YouTubeとかで、どれだけ評価が高い体操やマッサージをしても全く薄くならない。骨格なのか老化なのかそれとも両方なのか……
    整形しかないのかな

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/07(火) 15:50:31 

    >>17

    ヤーマンのやつですか?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/07(火) 15:51:29 

    >>82私はナチュラルが物足りなくて、、、
    一度ガッツリやってくれた女医さんいて嬉しかった。
    あとで写真見直すと少し河童ちっくだったけれども。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/07(火) 16:12:29 

    ほうれい線だいたいいくつぐらいで現れますか?

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2021/09/07(火) 16:20:36 

    おきゃんママの顔ダンスを25歳の頃から始めたけど、ほうれい線今のところないです
    ちなみに今38歳
    やり始めた頃の方が目の下のたるみとほうれい線がひどかった
    仕事が忙しかったからそのストレスのせいだとは思うけど

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/07(火) 16:34:04 

    >>70
    下向いて鏡見るとか恐ろしくて出来ない...

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/07(火) 17:18:17 

    >>28
    ヒアルロン酸、ほんと意味ないので気をつけて

    打った当日だけシワが消えるけど、それは腫れてるだけ。
    症例写真はだいたいが、打った直後の奇跡の一枚です。

    その後は笑ってるうちに、法令線の溝からヒアルロン酸が他に移動してしまって、ほっぺは分厚くなって法令線はそのままという、最悪な状態になります。
    しかもヒアルロン酸は全部吸収されないから
    顔が大きいままになる。
    ヒアルロン酸は柔らかくて移動できる成分だから
    溝に注入しても留まってくれない事を理解しておくと後悔が少ないかも。

    +6

    -10

  • 102. 匿名 2021/09/07(火) 17:28:39 

    >>41
    医療用ハイフ?
    ハイフ通いたいけど一回s南美容外科でハイフ試してあまり変化がわからなかったな

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/07(火) 17:55:56 

    これ私はめっちゃ効く
    この人の何個かやってるけどわりと全部効果ある
    【超簡単】ほうれい線を消す方法!1分でできる頬骨マッサージ - YouTube
    【超簡単】ほうれい線を消す方法!1分でできる頬骨マッサージ - YouTubeyoutu.be

    【美容整骨学院長のヒロ先生の技術を学べる学校】https://www.biyouseikotsu.jp【お客様満足度No1の小顔サロン Speed小顔】https://bit.ly/3fwLblw【Speed小顔で働きたい!】https://bit.ly/3jZXaco【ヒロ先生のSNS】<instagram>→...">

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/07(火) 18:33:19 

    >>1
    口輪筋とトレーニングと美顔器がおすすめ。
    ヒアルロン酸とかもやったことあるけと一時しのぎ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/07(火) 18:38:03 

    >>89
    それ私も悩んでたんだけどいろいろ研究した結果、マスクで頬が若干内側に押されてたみたい
    たぶん顔の形とかお肉のつき方でそうなる人いるんだと思う

    マスク何種類も買いまくってとにかく試し、ついに頬が押されないマスク発見して愛用してる
    どれが合うかは個人で違うと思うからいろんなマスク試してみるのおすすめ!!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/07(火) 18:57:07 

    >>21
    体位交換してるよね?しっかり横向かせてさ。ほぼ仰向けで一日中とか有り得ないし、食事なんかの後なら暫く横向きじゃん。吐いて詰まらせたら大変。

    法令線だってあるよ。

    +2

    -10

  • 107. 匿名 2021/09/07(火) 19:12:44 

    この前久しぶりにねづっち見たけど
    私のほうれい線に似てた。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/07(火) 19:13:40 

    リファカラットしてたけど何ともなかったわ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/07(火) 20:31:00 

    >>44
    ほうれい線に直接ヒアルロン酸はだめだよね。
    どうしても注入するなら、おすすめはこめかみ付近。
    そこがふっくらすると、その下の皮膚も引き上げられるから、よほど深いほうれい線でないならそれだけでかなりマシになる。

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2021/09/07(火) 20:47:41 

    >>51
    ほうれい線が1番無理
    どうにかしたい

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/07(火) 20:52:55 

    若い頃からある人いるよね。
    ほうれい線消したい【美容クリニック】

    +6

    -8

  • 112. 匿名 2021/09/07(火) 21:32:48 

    >>13

    昭和の女優感。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/07(火) 22:09:49 

    レチノールが入ったクリームが効果ありました!
    唯一肌に浸透する美容成分で、コラーゲンやエラスチンを産生してくれるそうです。
    YouTubeで女医さんなどがおすすめの商品を紹介してくれてるので、それ見て買いました!

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2021/09/07(火) 22:37:42 

    美容鍼

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2021/09/07(火) 22:41:23 

    口ゴボが原因で法令線が目立つんだけど、矯正したら良くなるのかな?

    しぼんで逆効果説もあるよね。どっちなんだろう。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/07(火) 22:45:57 

    >>23
    これ本当にそう。
    美容整形外科医に言われたというか愚痴を聞かされたことがあって、美容整形は1度でもやれば不自然が生じる。あとはその不自然を消すために繰り返すだけのものって。終わりがないんだね。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/07(火) 23:54:37 

    笑顔の写真貼ってる人なんなの
    そりゃ若くても笑ったら頬が盛り上がるし影で線くらい出来るでしょ
    無表情で出てないとほうれい線とは言わんわ

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/08(水) 00:37:43 

    ヒアルやるなら
    ベビーコラーゲン進める。

    不自然さはなく
    年1で打つと小じわから深い皺も出なくなった。

    歳は取ってるはずなのに顔の皺はなくなってく。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/08(水) 01:57:26 

    >>44
    どんな副作用があるのでしょうか?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/08(水) 02:36:57 

    >>1
    若いときからほうれい線があるひとは、鼻の横の骨が低くて凹んでる(鼻翼基部が陥没)のが原因。だから鼻横からくっきり溝タイプのほうれい線がある。

    さらに頬骨が出てるとまさに谷と山でさらに鼻翼基部陥没が目立つ。

    ちなみに鼻翼基部はあくまで、小鼻をささえる頭蓋骨の一部の名称であり、鼻ではないからね。


    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/08(水) 04:31:09 

    >>48

    正しくは 『 豊 齢 線 』 な。

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2021/09/08(水) 12:26:29 

    松たか子の頬に似てるからほうれい線くっきり。真顔でも。この頃の松たか子と自分めっちゃ似てる
    ほうれい線消したい【美容クリニック】

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/08(水) 15:27:40 

    >>17
    効果、というか保湿されるだけって感じ。
    実際数時間〜数日で効果消えると聞いたことある

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/08(水) 19:07:40 

    >>17
    私それ週1、1年間使ったけど特に変化なし!
    ダーマローラーした方がよっぽど艶々になった
    やっぱり目元痩せてきたなぁと思ったからダーマスプリングアイとヒアルロン酸注射したよ〜

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/08(水) 19:44:23 

    ほうれい線あるだけで本当老けて見えるよね
    消える方法ないのかな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/08(水) 20:03:01 

    ある程度投資出来るならPRPいいかも。自分の血小板使って注入する奴。クマに効いたからほうれい線にもやろうか迷ってる

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2021/09/08(水) 22:36:28 

    >>118
    吸収されるのが早いらしいですが、1年も持つのですね
    どの部分に打たれたのですか?
    クリニックにより、お値段は違うと思いますが、おいくらでしたか?
    ヒアルロン酸より高いですよね

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/08(水) 22:45:32 

    >>125
    ヒアルロン酸
    ベビーコラーゲン
    PRP
    ハイフ
    ウルセラ
    糸リフト
    切開してリフト

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/09/09(木) 00:58:55 

    >>103
    この人サムネ詐欺多くない?ビフォーアフターと見せかけて加工してるのばっかり

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/09(木) 02:11:05 

    >>23
    自分にもヒアル入れてる女医は感覚麻痺ってるからザ・ヒアル顔に自身がなってるし、施術される側のデザインもそんな感じになるよ
    ごく少量入れて変化が分からないくらいがいいのかもね、、、それだと入れる意味あるのかわからないけど

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/09(木) 10:30:17 

    アイクリーム法令線に塗ったらマシになるかと思って塗ったらなんとなくマシになった
    使い方は間違ってるけど

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/15(水) 01:10:08 

    頬肉が厚くて口元のでっぱり具合と相まって、小鼻の横にデカい溝ができていて、いわゆるそれがほうれい線になってる
    若い時からそう
    年取って太ったりコンデション悪くてむくんだりすると余計目立つ
    歯を見せてニッコリすると逆に目立たないけど、真顔の時はひどい

    乾燥やたるみによるほうれい線と明らかに違っていて、力強い感じで本当に嫌だ
    溝を埋めたい衝動に駆られる
    光がうまく当たってれば目立たないけど、オンラインで顔出しとかしてるとライティングによってはほうれい線がっつりで我ながら気持ち悪いほど…

    こういう口元の骨格&頬の肉厚によってできる筋肉系のほうれい線てどうしたらいいの…涙涙

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/15(水) 02:24:37 

    >>115
    これほんとのところはどっちなんだろう
    私も同じだから、治るのか余計弛むのか謎すぎて

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/20(月) 04:34:19 

    >>127

    私は1cc10万円です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。