ガールズちゃんねる

天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

7915コメント2021/10/05(火) 13:06

  • 1501. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:38 

    >>1488
    ですよね
    日本に納税するのが嫌になりました

    +21

    -11

  • 1502. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:47 

    >>1
    皇室詳しくないしたまにトピ覗く程度なんだけど、少し前までは雅子様ボロクソに言われて紀子様が持ち上げられてたのに何で今は秋篠宮一家がボロクソに言われてるの?
    誰か教えて優しい方!

    +57

    -6

  • 1503. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:54 

    >>73
    天皇制度のうち、天皇だけ継続すれば良いと思う。その方がうやむやにならないし、責任の所在もはっきりする。
    KKみたいなのが知らないうちにしれっと皇族に居ても、税金使われなけれはそれで良いんだし。

    +1

    -9

  • 1504. 匿名 2021/09/06(月) 14:30:12 

    >>498
    さりげなく良い画像貼るね…

    +56

    -1

  • 1505. 匿名 2021/09/06(月) 14:30:41 

    国家予算使われてることでこんなに文句言われるなら、一般人と同じように資産持てるようにすればいいんじゃないの
    そしたら皇族は今より莫大な収入を得て莫大な資産を築くことになるよ
    それだけ外交や国内外の行事への参加がもたらす経済的効果がすごいから
    むしろ今の国家予算から支払われてる皇室の費用はかなり制限されてて公務の内容からして少ないと思うわ


    +6

    -1

  • 1506. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:03 

    >>818
    消費税上がっていったり、所得税や治める保険料も上がっていったり、少子高齢化だけの問題ではなく、こういう無駄なお金が流れていくのを食い止める、見直す必要があると思う
    それとも、こういう御殿を建てるのありきで値上げしていってるようにしか思えない。
    何で国民ばかりにしわ寄せがくるの

    +63

    -1

  • 1507. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:07 

    >>1314
    だよね。側室って言葉に驚いた。

    何が何でも男に継がすってのが、どうも、ねぇ。

    +79

    -5

  • 1508. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:08 

    >>1285
    松葉杖が歩行の支えになっていない件

    +34

    -0

  • 1509. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:10 

    >>1496
    どこがオカルトチックなのw
    学校の授業で習わなかったの?!びっくり!

    +6

    -12

  • 1510. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:22 

    これって宮家に婿入りして来るってこと?で国民が税金で支えるの?すごい嫌です。愛子さまだけでお願いしたい。愛子さまが嫌だったら皇族制度終わりで。

    +4

    -0

  • 1511. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:27 

    >>1480
    よこ

    同じ仕事してる人に失礼

    +2

    -1

  • 1512. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:38 

    >>1500
    愛子様がいらっしゃるじゃない。 愛子様ならまともな方と結婚なさるでしょう
    その子供達もそれなりの考えを持つだろうし、日本人なら簡単に皇室終われ、なんて言えないと思う

    +25

    -0

  • 1513. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:52 

    >>1480
    大学院生でーす!

    +0

    -2

  • 1514. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:07 

    >>1502
    小室が出てくるまで、アキシンが沢山いただけ。真実が明るみになったのよ。

    +67

    -1

  • 1515. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:10 

    >>1502
    そうだよ。雅子さまや愛子さまが言われてた悪口が、そっくりそのまま秋篠宮御一家の悪口にすり替わってる

    +42

    -22

  • 1516. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:13 

    >>1498
    ブーメランじゃん、
    お前もスルーしなよ
    荒らすな

    +1

    -1

  • 1517. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:19 

    >>1494
    何ですかこれ写ってる人だれ?

    +7

    -0

  • 1518. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:32 

    >>24
    天皇家御一家が9月からお住まいになる皇居

    水回りを中心にリフォームして8.7億円

    秋家おかしくない?

    +324

    -0

  • 1519. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:16 

    >>889
    引退して出歩けない注目されない
    ストレスを浪費で発散してるよね

    +21

    -0

  • 1520. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:28 

    >>1463
    あぁ、こっちが一方的に意識してるだけって感じだね。

    +2

    -1

  • 1521. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:51 

    >>1514
    横だけどアキシンって何?

    +1

    -1

  • 1522. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:57 

    >>213
    韓国ドラマとかでありそう

    +13

    -1

  • 1523. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:04 

    >>1154
    >>1113に断ったという文言ないよ。レス番間違えてません?

    +1

    -1

  • 1524. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:09 

    >>1295
    優秀ではなく実家が裕福だっただけ 

    皇室に嫁いだら質素な暮らしを心掛けるどころか自ら贅沢三昧 一度きりしか着ない似たようなマント風の奇妙なドレスや、帽子ではなくヅラにくっつけた皿みたいなのも訳わからない奇抜なデザインだし

    修道院のシスターを意識したデザインだろうけれど

    昭和天皇香淳皇后を見習ってもらいたい
    昭和天皇はスリッパがボロボロに擦り切れるまで履き潰し、日本国民の税金を無駄にしなかったので

    +17

    -0

  • 1525. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:25 

    >>1513
    親が泣くよ?掲示板で、人様におばさんやらうんことか書き込みして。ま、自称だろうけど。

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:36 

    >>1507
    感情論で訴えるとかださ

    +2

    -15

  • 1527. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:39 

    >>1285
    ご懐妊?

    +5

    -0

  • 1528. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:41 

    >>1506
    駒や馬車馬、歯車の1つだと根本的にお考えなのでは
    そもそも国民がなぜ働いて養わなきゃならんの

    元々お金を持っててお金をつくることに長けてるなら自分で稼いでその金で国民を養ってやれよ。
    なんで金もちをさらに養ってやらにゃならんの
    馬鹿らしい

    +19

    -1

  • 1529. 匿名 2021/09/06(月) 14:35:20 

    >>1525
    どうして自称って思うの?
    あなたの周りには大学院生って珍しいの?

    +1

    -1

  • 1530. 匿名 2021/09/06(月) 14:35:35 

    >>24
    なにこれ、ひっど…。
    公的資金を投入してこれって…。
    これが許される皇族にKKが入るってことなの?

    +170

    -0

  • 1531. 匿名 2021/09/06(月) 14:36:09 

    >>1482
    元号なくなるのと税金が少なくなるなら後者を選ぶわ

    +3

    -3

  • 1532. 匿名 2021/09/06(月) 14:36:16 

    >>1482
    本音言うと、元号はややこしいよ
    西暦じゃないとごちゃごちゃして??となるのが正直なとこ。

    +2

    -2

  • 1533. 匿名 2021/09/06(月) 14:36:57 

    >>371
    間違えてプラス触れてしまいました

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2021/09/06(月) 14:37:34 

    >>336
    紀子様の実家と
    秋篠宮の愛人
    小室親子に送金

    +110

    -0

  • 1535. 匿名 2021/09/06(月) 14:38:04 

    >>1531
    日本は後進国になるけど、それでもいいんだ?
    他のアジアと変わらなくなる

    +1

    -6

  • 1536. 匿名 2021/09/06(月) 14:38:17 

    >>1458
    歴史の浅い国や、近代に国内で革命起きた国って王室ないんだよね。
    実は王室同士のお付き合いって繋り深かったりして、国王に政治的関与の権利の有無問わず王室がある国は諸国から一目置かれることが多いよ。
    こと現代に置いて王室が存続してるってことは、長い歴史の中でなんだかんだ国内情勢が安定してることの裏返しでもあるわけだからね。

    +11

    -0

  • 1537. 匿名 2021/09/06(月) 14:38:38 

    とにかく私は秋篠宮家が皇室の中心になるならまったく敬えないし、建築費とか見ても費用が上乗せされてるとしか思えない怪しさに不信感でいっぱいだから秋篠宮家から天皇出すのは絶対にいや。
    小室さんとあのお母さんみたいな親族作っちゃう皇族とか信用できない。

    +21

    -0

  • 1538. 匿名 2021/09/06(月) 14:38:59 

    >>1525
    眞子さまも大学院生(休学中)よね

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2021/09/06(月) 14:39:10 

    女系にしたらパワーバランスが崩れる

    +2

    -7

  • 1540. 匿名 2021/09/06(月) 14:39:21 

    >>1436
    一人ってもの凄いプレッシャーじゃない?
    自分が亡くなる事も0じゃないし
    絶対に結婚して子供産まないといけないし愛子様が可哀想

    +4

    -2

  • 1541. 匿名 2021/09/06(月) 14:39:25 

    >>336
    今まで皇室のこと興味なかったけどまじでふざけんなって思ってきた。

    +153

    -0

  • 1542. 匿名 2021/09/06(月) 14:39:40 

    >>1531
    元号のない国に移住すればOK!海外移住してる人多いんだから自分も行けばいいよ。

    +1

    -2

  • 1543. 匿名 2021/09/06(月) 14:39:48 

    皇族のことを税金の無駄使いって叩いてる人って、生活保護叩くのと同じ理屈でおかしいよ
    何もかも個人を基準に考えすぎ
    どうしてこんな日本人が増えてしまったんだろう

    +7

    -6

  • 1544. 匿名 2021/09/06(月) 14:40:13 

    >>97
    馬鹿丸出し

    +16

    -15

  • 1545. 匿名 2021/09/06(月) 14:40:50 

    >>690
    警備とか検査とかじゃない

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2021/09/06(月) 14:41:03 

    >>1535
    所詮国力は金
    皇室王室さえあれば先進国なら
    北朝鮮は大国だわ

    +2

    -2

  • 1547. 匿名 2021/09/06(月) 14:41:31 

    >>1543
    あなたはどういう理屈が逆におかしくなくて正しいと思うの?

    +4

    -0

  • 1548. 匿名 2021/09/06(月) 14:41:39 

    高円宮家も三笠宮家も残してくださって、政府の皆さまも宮内庁もありがとうございます。

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2021/09/06(月) 14:41:48 

    >>65
    天皇家の皇統について語るときにヨーロッパの王室を比較対象として持ち出すあたり、全然分かってないと思う。

    ヨーロッパの王室は、強大な力を持った◯◯家さんが武力でその王位を奪えば王になれた制度。
    その奪い合いで何度も王朝は変わっていて、長くても何百年も続いてないから血統への考え方が違う。
    それよりは「力」が王の象徴、王でいられる理由。

    日本の天皇家は武力を誇示して2千年続いてきた訳ではない。その根拠や理由はと問われれば「血統」しかないでしょ。

    そしてその皇統とは遡れば男系男子で繋がってきてるんだから、そこは最大限重視されるでしょう。

    +82

    -21

  • 1550. 匿名 2021/09/06(月) 14:41:49 

    >>1502
    報道がずっと「慈愛の美智子様」で、美智子様はそれだけ報道側に幅を利かせていた。
    雅子様や愛子様がボロクソに言われていたのは美智子様サイドからのイメージ戦略が所以。
    そこにずっと違和感があった人達も多かったけれど、一昔前とは違い報道だけのイメージ戦略では隠しきれなくなり、小室騒動で疑問を抱いた人達が徐々に違和感の正体を知って今に至る。

    +73

    -3

  • 1551. 匿名 2021/09/06(月) 14:41:50 

    >>284
    33億円どこらか総額60億円くらいかかってるよね。
    まず、仮家建てるのに10億円、増改築代で33億円、なぜかさらに次年度に19億円予算追加されてる。
    とにかく土地代はないのに建物代だけでヤバすぎる

    +133

    -0

  • 1552. 匿名 2021/09/06(月) 14:41:52 

    >>1472
    明治時代の天皇家生母の扱いは酷いよね
    あれを現代に復活させたら日本の恥

    +7

    -0

  • 1553. 匿名 2021/09/06(月) 14:42:08 

    >>1515
    秋篠宮家ってサボりっていわれていました?
    これは私個人の意見ですが、秋篠宮家は公務しないでいいです。それによって秋篠宮家はサボりだなんて私は言いませんので。

    +39

    -1

  • 1554. 匿名 2021/09/06(月) 14:42:19 

    国民の信頼を裏切ったとか、皇族あるまじきことをした家を親と子を皇籍離脱って法案の方がいいんじゃないかな。国民投票で。
    それあったら、親御さんが全力で変な結婚や相手は阻止しただろうし。金や地位狙いの輩は、メリットなきゃ近づかなかっただろうし。もう遅いけどさ

    +8

    -0

  • 1555. 匿名 2021/09/06(月) 14:42:31 

    >>1502
    だって小室さんとあのお母さんといろんな疑惑の報道あって、国民がこれだけ反対してるのに、自分のワガママ通す眞子さまや許しちゃう秋篠宮家には不信感しかないよ

    +103

    -0

  • 1556. 匿名 2021/09/06(月) 14:42:37 

    >>1524
    実家はさ、娘が皇室に嫁いだから大企業に発展していったわけでしょ
    皇室バックボーンで大きくなった
    皇室に嫁がなければ、そこまでじゃない
    潰れてたかも知れない。

    +20

    -0

  • 1557. 匿名 2021/09/06(月) 14:43:31 

    日本は何の資源もない、首相も変わりすぎて外交力ない
    その日本を特別に見せてたのは天皇のおかげだと思うけどね
    日本の歴史全てを否定するようなコメ多いのは戦後教育のせいだろうな

    +10

    -6

  • 1558. 匿名 2021/09/06(月) 14:43:37  ID:bTG77MxV3G 

    佳子さまがいらっしゃれば愛子さまだって嬉しいと思うから、佳子さまがお残りになった方が愛子さまにはお幸せかなと思う。

    +1

    -17

  • 1559. 匿名 2021/09/06(月) 14:43:48 

    >>1099
    何か勘違いされているようですが、愛子さまが即位すること自体が否定されてるわけではないのですよ
    ただし、即位して天皇になった愛子さまが一般人と結婚して男子を産んでも、その息子には天皇にはなる資格がない。だからこそそういった状況を未然に避けるために、男子が女子より優先的に即位することになっているだけで、女性差別とかそういう話ではない。

    +29

    -43

  • 1560. 匿名 2021/09/06(月) 14:44:20 

    >>1506
    東宮一家以外には税金を与えない法案出来ないかしら!って思う

    皇族も働いて稼いでくれるように改案してほしい

    特に美智子さんと秋篠宮一家が税金の無駄遣いが、酷すぎて目に余る

    +59

    -0

  • 1561. 匿名 2021/09/06(月) 14:44:23 

    次は愛子さまで、愛子さまがお断りになられたら、その次が秋篠宮家で良くない?

    +1

    -7

  • 1562. 匿名 2021/09/06(月) 14:44:28 

    >>836
    ご自身のことをよくご理解されているわ笑
    正直だね

    +15

    -0

  • 1563. 匿名 2021/09/06(月) 14:44:52 

    >>17
    いつかご結婚される

    +4

    -35

  • 1564. 匿名 2021/09/06(月) 14:45:17 

    >>1292
    できるかしら?

    +7

    -47

  • 1565. 匿名 2021/09/06(月) 14:45:35 

    秋篠宮家こそが天皇に相応しい

    +1

    -16

  • 1566. 匿名 2021/09/06(月) 14:45:45 

    >>24
    なんでこんな高いの!土地代かからないのにこのお値段

    +138

    -1

  • 1567. 匿名 2021/09/06(月) 14:45:53 

    >>210

    フィギュア王配はヴィクトリア女王の玄孫

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2021/09/06(月) 14:46:05 

    >>1502
    小室登場以前からトピ見てたんだ
    私はトピの存在すら知らなかった

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2021/09/06(月) 14:46:18 

    >>1557
    鳩山が首相だった頃の様子を思い出すと、皇室なかったらマジでやばかったと思うw
    欧米であそこまで馬鹿にされた首相の国とか恥でしかない

    +6

    -4

  • 1570. 匿名 2021/09/06(月) 14:46:21 

    >>1535
    もうとっくに後進国

    +9

    -2

  • 1571. 匿名 2021/09/06(月) 14:46:22 

    >>1535
    馬鹿が国際社交界にしゃしゃり出る方が後進国扱いになるよ
    タイの刺青愛人国王みたいなね

    +12

    -1

  • 1572. 匿名 2021/09/06(月) 14:46:27 

    >>1555

    こんなに世間騒がせて
    無条件に秋篠宮家を敬いなさいなんて無理な話しよね。
    大半の国民が怒りしんとうなんだから。
    まず国民の顔色見て、空気読んだ方がいいわね。

    +44

    -0

  • 1573. 匿名 2021/09/06(月) 14:47:24 

    >>102
    絶対現れると思うし、って願望じゃん
    愛子様だってKKみたいなクズに引っかかる可能性もあるのに
    愛子様天皇論の人たちってなんなんだろう
    本当に日本人?

    +7

    -26

  • 1574. 匿名 2021/09/06(月) 14:47:43 

    当時17歳の日本のプリンセスが書いた作文。
    秋篠宮家にこの気負いが少しでもあればこうはなってない。
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +40

    -0

  • 1575. 匿名 2021/09/06(月) 14:47:50 

    秋篠宮家の建築費なんなんだよこれ?
    そのわりに常陸宮さまなんて車椅子なのにリフォームも出来ないとか、背の高い雅子さまにはキッチンのシンクとか低いのに直せないとか皇室費用偏ってない?

    +23

    -0

  • 1576. 匿名 2021/09/06(月) 14:47:52 

    >>1524
    敗戦後の日本の高揚のためにはミッチーブームはあって良かったと思う
    今は時代が変わって愛子さまのようなタイプが求められている

    +2

    -9

  • 1577. 匿名 2021/09/06(月) 14:48:04 

    専門世界史だから日本史詳しくなくて。誰か教えて欲しいんだけど、なんで過去には女性天皇いたのに、今は男性しか天皇になれないの?

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2021/09/06(月) 14:48:17 

    国民が困窮してるのは雇用状態が悪いからだよ
    企業が搾取しまくりだからなのに
    何で無駄な税金を使う皇室をどうにかすればいいっていう発想になるのか謎

    +0

    -2

  • 1579. 匿名 2021/09/06(月) 14:48:23 

    皇室の「現体制」を保ち、秋篠宮家の長男悠仁さま(15)の即位後も皇室全体で支えられるようにする狙いがある。

    周囲がサポートしなきゃいけない人が天皇?

    +13

    -0

  • 1580. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:09 

    >>1185
    女系を認めれ直系長子とし配偶者は皇室会議を通すこと、と決めればいい
    そこで我儘言うようなら男性皇族であっても皇籍離脱
    あともしこの先直系長子に障害があったりして天皇が務まらないようなら皇室典範第3条を適用すればいい

    +7

    -1

  • 1581. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:11 

    >>143
    高円宮家の女性宮家がよかった
    そしたら絢子様と守谷さんのお子さんのご成長も見守れたのに

    +144

    -3

  • 1582. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:13 

    さっさと直系長子制にしないから
    全く紀子は余計な事するわ
    こうやってその場しのぎで
    次々と問題が起こる
    側室制度でも導入しない限り
    必ず世継ぎ問題が起こる

    +13

    -1

  • 1583. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:16 

    >>110
    清貧とは程遠いお育ちの次男の嫁

    ガツガツ貰えるもん貰うわ
    だって私、天皇家の次男の嫁だもん
    何を望んでも許される身分だから。

    思考がK一家と同じ
    子は親の鏡
    歴史は繰り返す

    +179

    -0

  • 1584. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:28 

    >>24
    秋篠宮家にこんなにお金使ってるのか…。

    それなのに何故雅子皇后陛下は昔着ていらっしゃった洋服をリメイクされてるの⁈
    雅子皇后陛下のリメイクのお洋服とても素敵だけどね。

    +249

    -0

  • 1585. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:31 

    >>1274
    もとから裕福じゃないと無理だね

    +38

    -0

  • 1586. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:32 

    >>1502
    秋篠宮家に失礼よね
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +4

    -18

  • 1587. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:43 

    >>1502
    そうなんだよねー。秋篠宮家が悪く言われるのはわかるけど、それで雅子様と愛子様の悪口がパッとなくなるのも違和感。持ち上げすぎな感じもするし。何でこうなった?

    +4

    -22

  • 1588. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:46 

    >>1551
    地下に核シェルターあってもその値段にならないわな

    +45

    -0

  • 1589. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:48 

    >>8
    あたおか。もとから女系だよ。そもそも天皇の子供(男系)では何の意味もなく、産んだ腹の身分で王、内親王に宣下で選ばれ、男も妻が皇族とかで天皇の座につけた。天照大神は女性だし、もともと実質的には女系だよ。

    +73

    -15

  • 1590. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:53 

    >>1573
    天皇制なくせって言ってる人の方が、よほど日本人?と思ってしまうんだけど...

    +10

    -5

  • 1591. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:54 

    >>1573
    御両親を見ていればきちんと教育なさっているのが分かるし、皇室を背負っている自覚をもって相手を選ばれるのが手に取るように分かるよ。
    願望という浅はかなものではなく、それだけ信頼できる。

    +8

    -3

  • 1592. 匿名 2021/09/06(月) 14:50:01 

    皇室が嫌な人は日本から出ていけばいいのにね
    何だかあの国の人たちと同じ匂いがする
    日教組とかも同じ匂い

    +5

    -7

  • 1593. 匿名 2021/09/06(月) 14:50:09 

    >>1
    公務する人がいないとか言うけど、どうでもいい協会の名誉会長とかばっか。日赤の総裁以外は別にいらんやろ。
    よって女性皇族は嫁に行ったら帰ってこなくていいし、秋篠宮家は一家ごといらない。

    +26

    -0

  • 1594. 匿名 2021/09/06(月) 14:50:21 

    男系にこだわってる人は自身も跡とりの男児を産んだの?
    昔がそれが嫁の一大責任だった、でも今は時代が変わってる。皇族が国民の象徴なら尚更おかしいよ。

    +3

    -1

  • 1595. 匿名 2021/09/06(月) 14:50:31 

    天皇制なんか廃止でいいよ
    日本も大統領制を導入して連邦制にすべき
    国名は日本連邦か日本合衆国がいいね!

    +4

    -12

  • 1596. 匿名 2021/09/06(月) 14:50:37 

    >>1557
    天皇陛下いても日本は大分前から
    パッシングされてるけどね

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2021/09/06(月) 14:51:23 

    秋篠宮家、大っ嫌い!!!
    特にキコ!!
    あんなのを皇室入りさせないで
    ほしかった!!
    今からでも出て行ってほしい!!
    信子さま、久子さま、
    キコを追い出してくださいませ!!!

    +37

    -1

  • 1598. 匿名 2021/09/06(月) 14:51:43 

    >>225
    男系にしたところで悠仁様にまともな結婚が出来そうには思えない
    姑が紀子様で義兄が小室で男産まなきゃ総バッシング
    うちみたいな一般家庭でもうーんと思うのに
    きちんとした家の人が娘をそんな茨の道を歩ませようと思うわけない

    結局悠仁様に一番近い親族の小室の子が天皇になる未来が見えてしまう

    +44

    -1

  • 1599. 匿名 2021/09/06(月) 14:51:49 

    >>24
    一気に不信感湧いたんだけど
    国民が納得する仕訳だせるのか?これ

    +178

    -0

  • 1600. 匿名 2021/09/06(月) 14:51:51 

    >>985
    皇室典範を変えて、愛子さまが旧宮家の御子息と結婚しお子様ができたら直系になるよ

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2021/09/06(月) 14:51:53 

    >>1487
    天照大神が日本を作ったから、天照大神の子孫である天皇がいなくなると太陽が昇らなくなるというアレですか?

    +0

    -0

  • 1602. 匿名 2021/09/06(月) 14:51:56 

    >>24
    秋家、天皇陛下の即位の儀にイチャモンつけといてこれかよ…。
    信じられない!

    +288

    -1

  • 1603. 匿名 2021/09/06(月) 14:52:17 

    次は敬宮さまでいいと思います
    敬宮さまは小6で「御堂関白記」レポートを書いておられます
    この歳で既に天皇の外戚が及ぼす影響について学んでおられた
    これも一種の帝王学です
    一方秋篠宮家は今正に外戚問題の最中
    これでは悠仁さんの選んでくるお相手も怪しいもの
    この家に皇統を移すのは絶対反対

    +36

    -2

  • 1604. 匿名 2021/09/06(月) 14:52:25 

    >>1502
    姑の美智子さんが嫁の雅子さまイビリしていた事が公になったから

    +81

    -1

  • 1605. 匿名 2021/09/06(月) 14:53:11 

    何が悪いのよ
    庶民は黙りなさい
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +3

    -11

  • 1606. 匿名 2021/09/06(月) 14:53:44 

    >>1605
    怖いね…本当に

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2021/09/06(月) 14:53:57 

    眞子さまは一時金をもらうべき
    旦那が稼げないなら尚更貰ってそれで暮らして欲しい

    +0

    -17

  • 1608. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:20 

    >>1099
    それはつまり女系容認ということです。
    もうぜんぜん血統変わりますよ。
    だったら皇室はいらないかな。

    +17

    -30

  • 1609. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:25 

    秋篠宮一家がいなくなれば万事収まる気がする
    私は皇室なくして欲しくない

    +29

    -0

  • 1610. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:35 

    帝王学って勉強すれば誰でも身につくものではないと思う。
    親の背中を見て子は育つ。
    これに尽きると思う。

    +21

    -0

  • 1611. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:49 

    >>1153
    代々女性が産まれやすい家系ということでしょうね
    皇別摂家も男子に恵まれず養子が入っていますし

    +2

    -0

  • 1612. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:53 

    >>1468
    日本には東大法学部在学中に予備試験一発合格しちゃうくらい優秀な若手弁護士も沢山いるだろうに、そういう方々に投資せずに、何故法学部すら卒業してないただの事務員の小室に、親戚でも恩師でもない奥野法律事務所代表が、そこまで投資するの?

    普通は日本の司法試験合格し司法修習生を経て弁護士になってから、米国留学して小室の取った資格を取り帰国するんじゃないの?ひるおびの八代弁護士みたいに。

    +18

    -0

  • 1613. 匿名 2021/09/06(月) 14:55:15 

    >>1606
    この人が姑なら、私絶対子供産まないわ。この人の遺伝子残したくないもの。
    とんでもない化物が産まれてきそうで。

    +17

    -0

  • 1614. 匿名 2021/09/06(月) 14:55:59 

    >>9
    この一家を心の底から憎たらしく思っている国民は、今はもうたくさんいるんだろうな。そのくらいやってることほんとにめちゃくちゃすぎだし、しかもこのご時世に税金の無駄遣いがあまりにも激しすぎて、そりゃ嫌悪感も半端じゃないレベルだよね。
    これ以上好き勝手やると本当に命が危ないのでは?
    息子の学校に侵入者事件、あんなもんじゃ済まされなくなる可能性も十分あるよ。
    安全を確保するためにも離脱した方が懸命。

    +110

    -0

  • 1615. 匿名 2021/09/06(月) 14:56:49 

    >>772
    人気投票って芸能人みたいだね。皇室は人気投票で決めるものじゃないのにね。

    +4

    -0

  • 1616. 匿名 2021/09/06(月) 14:57:27 

    >>1558
    何その憶測笑
    なんで愛子さまが嬉しいと思うの?

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2021/09/06(月) 14:57:37 

    >>1438
    女系想定とは???

    男系で2600年続いたのをこの数十年で勝手に変えようとしてる事自体、皇室を何とも思ってないよね
    象徴だから〜とかそれしか言わない。

    +3

    -9

  • 1618. 匿名 2021/09/06(月) 14:57:51 

    >>1555
    私なんかお金あまりない方の庶民だけど、小室さんを相手として連れてきて自分の気持ち押し通そうとする眞子さまにびっくりした。
    あの相手は一般家庭でもNGだよ。
    無職で婚約とか、借金で揉めてるとか、お母さんにいくつかの不正受給疑惑とか、周囲で多くの不審死とか。
    うちは財産はあまりないから寄ってこないかもだけど、とにかく家や親を守るためにもこの相手とは絶対婚約なんてしない。
    眞子さまは皇室や国民なんて守る気ないんだなと思った。そして破談にしない秋篠宮家も同じなんだなって。
    そんな宮家を尊敬できないよ。

    +65

    -1

  • 1619. 匿名 2021/09/06(月) 14:57:55 

    >>1559
    横だけど、愛子様が即位して男性旧皇族の何方と結婚して子孫をもうければ、その子には継承する権利があるのよね?

    +36

    -1

  • 1620. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:33 

    >>1473
    >子どもを産めば絶対に男児だしね。
    ???
    生命倫理違反推奨ですか。天皇になる人で国民の象徴がそんなのって随分と倫理観が低い意見ですね。

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:49 

    >>1618
    財産ないなら騒ぐなw

    +0

    -24

  • 1622. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:53 

    >>1574
    皇女なのに帝王学を学んだのかと思うくらいに素晴らしいお姫様だったね。若くして亡くなられたのが惜しまれます。

    +23

    -0

  • 1623. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:54 

    >>36
    血筋が全ての皇室に、
    疑惑が再燃してる昨今、皇室や増してや

    天皇になるならDNA鑑定が先でしょ!

    +35

    -0

  • 1624. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:55 

    >>1570
    日本を後進国というなら、ほとんどの国が後進国だよ。
    これ言いたがるの中韓人だよね。

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:57 

    >>24
    天皇家が皇居のお住まいのリフォームを終えてマスコミに公開した。
    玄関や客間、来賓室を綺麗にして御一家のご静養室など本当に贅を尽くしていないのがわかる
    年頃の愛子さまのお部屋は好きな調度品や家具、家電があっても微笑ましく思える
    けど、きっと簡素なお部屋なんだろうなと想像する。
    ゲーム機なんか無さそう

    次男家族の家も公開して欲しい

    +226

    -0

  • 1626. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:58 

    三種の神器 とか知らない人が多いのかな、このトピで皇室批判してる人って

    +0

    -2

  • 1627. 匿名 2021/09/06(月) 14:59:12 

    >>1425
    分かってても、そんなん知らん!染色体とかどうでもいい!学者が意味ないって言ってた!て言ってる人とはもうそれ以上議論も何も出来ない。

    +2

    -7

  • 1628. 匿名 2021/09/06(月) 14:59:23 

    >>1619

    それは単なる皇室典範の規定だけだから誰と結婚するとか関係ないよ。ただの法律の問題

    +3

    -7

  • 1629. 匿名 2021/09/06(月) 14:59:39 

    >>1521
    詳しくないけど、秋篠宮家信者の略かしら。

    +12

    -0

  • 1630. 匿名 2021/09/06(月) 14:59:55 

    >>24
    右側の写真。住宅展示場の一番高い、大きな家くらいに見えるんだけど‥それが30億だか9億だかするの?土地代もなら分かるけど建物だけで写真の家だったら1億2億で余裕で建つと思うけど。実際同じような家を展示場で見て値段聞いたら1億行かないくらいって言われたし。

    +77

    -0

  • 1631. 匿名 2021/09/06(月) 15:00:09 

    小室氏は母に洗脳されたままだよね。

    ねー、
    結婚させないともうシぬから、とか言われてるのかな。
    娘に。
    秋篠宮と紀子も、宮内庁も、
    どんなに考えても結婚させないよ。まともな親なら。

    不正受給してる人を国もスルーするわけ?

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2021/09/06(月) 15:00:18 

    【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物 - BBCニュース
    【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物 - BBCニュースwww.bbc.com

    天皇の退位と即位は、どちらも神道の象徴的な儀式に彩られる。その中心となるのが「三種の神器」と呼ばれる、皇位を象徴する宝物だ。

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2021/09/06(月) 15:00:25 

    >>1621
    背のり野郎乙w

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2021/09/06(月) 15:00:36 

    >>1586
    身体の線を強調するファッションが好きなのかな。変だよ、って注意してくれる人が身近にいないんだね。

    +38

    -0

  • 1635. 匿名 2021/09/06(月) 15:00:47 

    天照大神自体が女性なんだなら愛子様で良くない?

    +9

    -1

  • 1636. 匿名 2021/09/06(月) 15:01:03 

    日本最高の家柄の眞子様があんなチャラい男に惹かれているんだもん
    育て方を間違えるとあんな男に騙されちゃうんだろうね

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2021/09/06(月) 15:01:27 

    >>1628
    ん?
    一般人と結婚してもその子供は継ぐ資格がない、とあったから、男性旧皇族ならどうなの?という質問なんだが。

    +17

    -0

  • 1638. 匿名 2021/09/06(月) 15:01:33 

    >>1605
    借金返しなよー

    +4

    -0

  • 1639. 匿名 2021/09/06(月) 15:01:39 

    >>1449
    外交力?本来政治の話出なくて良いはずですけど…

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2021/09/06(月) 15:01:56 

    >>1618
    なんでそんなのに貧乏なの?

    +0

    -18

  • 1641. 匿名 2021/09/06(月) 15:01:57 

    >>1
    お願いだから国民の大半の意見を無視するような暴君一家から天皇は出さないでほしい。

    +58

    -0

  • 1642. 匿名 2021/09/06(月) 15:02:07 

    美智子さまは愛子さまは結婚後は降嫁して皇室から離脱させようと目論んでたそうだからひとまず愛子さまが結婚後も皇室に残られるようになってよかった

    +9

    -0

  • 1643. 匿名 2021/09/06(月) 15:02:43 

    >>1518
    天皇御一家のお住まいは国内外の要人を饗す機能も併せ持つ必要があることを考えればこの額でも必要最低限だと思う
    一方秋篠宮家や上皇夫妻はなんでその何倍もの額が必要なの?
    海外から嫌われまくってるから要人なんて誰も来ないだろうに

    +151

    -0

  • 1644. 匿名 2021/09/06(月) 15:02:51 

    >>1606
    この方の旦那と旦那側の祖父母が自死 怪しくて怖い

    +7

    -0

  • 1645. 匿名 2021/09/06(月) 15:03:01 

    >>10
    昨日パラリンピック閉会式に出てたけど、ああいう場でもいつも通りの猫背。恥ずかしい。

    +59

    -0

  • 1646. 匿名 2021/09/06(月) 15:03:06 

    秋篠宮家は、信用を取り戻そうという気持ちあるのかな。
    継承して天皇家としてやっていく心構えはあるのか。
    やる気も心構えも、国民からの信頼も得られてないと思うけど。 
    1度失った信頼を取り戻すのは難しいよ。

    +5

    -0

  • 1647. 匿名 2021/09/06(月) 15:03:25 

    >>1630
    写真②だから、増築費で6億らしいよ。

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2021/09/06(月) 15:04:02 

    >>1637
    それ私も気になる。どうなんだろ。

    +8

    -0

  • 1649. 匿名 2021/09/06(月) 15:04:10 

    >>803

    臨時には立ち会えないよ
    大正天皇の生母の女官である柳原愛子が立ち会えたのは、
    貞明皇后による配慮
    九条公爵家の令嬢だから教養はあっても宮中マナーは知らないから、柳葉愛子が教育係として貞明皇后に教えたから、
    貞明皇后は母のように慕っていたからこその格別な配慮

    +1

    -8

  • 1650. 匿名 2021/09/06(月) 15:04:35 

    >>1640
    うーん、貧乏だわ。でも紀子さまの実家とか借金ないから小室さんよりはマシなくらい。

    +7

    -0

  • 1651. 匿名 2021/09/06(月) 15:04:48 

    >>239
    ビッチ報道出た人だっけ?

    +9

    -20

  • 1652. 匿名 2021/09/06(月) 15:05:20 

    >>1216
    男系派はずっと男系で繋がってきたというけど
    天皇母から娘へ皇位が継承されてるそうです
    大事なのはその当時の天皇にどれだけ近いかじゃないかな

    皇族にも2種類あって、天皇家と皇太子家の内廷皇族とそれ以外の外廷皇族 
    外廷皇族が天皇になるときには皇女(天皇の娘)を皇后に迎えるのが条件だった
    もし、秋篠宮が天皇になるとすると、歴史始まって以来の皇女を妻に迎えていない外廷皇族の即位になる


    +19

    -4

  • 1653. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:06 

    >>1650
    旦那さんの稼ぎが悪いんだね。
    可哀想。

    +0

    -10

  • 1654. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:10 

    このトピが早く終了しますように。

    +1

    -13

  • 1655. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:12 

    >>551
    うわー無知な国民で恥ずかしい!
    皇室が贅沢三昧?頭おかしい。

    +9

    -38

  • 1656. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:23 

    >>1508
    武器ですから

    +3

    -1

  • 1657. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:28 

    >>1481
    アラブ諸国から石油の安定供給を受けれているのは、アラブの王室が天皇陛下を尊敬しているからというのは有名な話。

    あとオランダは、戦後長い間国民の世論が日本に対して敵対感情を持っていたけど、2000年の平成天皇の訪問と慰霊の言葉によって反日感情が鎮まった。

    このようにグローバル化が進んだ世界で皇室外交がパワーを発揮してるのは紛れもない事実。

    +10

    -4

  • 1658. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:33 

    >>1547
    ヨコ
    皇室を存続させる事とセーフティネットを敷くことは日本の法律で決まっていることだから。
    (生活権は憲法で保証)

    なので、皇室経費や生保にかかるお金は予算として計上できると法律で決まっている。
    それを無駄というなら、制度自体を変えないとね。
    決まってるものにギャーギャー騒ぐより行動したら?

    +1

    -7

  • 1659. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:38 

    >>1518
    川島家の2世帯住宅の土地購入新居建設費や、小室の留学費用、小室と眞子の米国生活費とか、様々なものに使うんじゃないの?

    +83

    -0

  • 1660. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:47 

    小室さん眞子さん万歳🙌

    +0

    -12

  • 1661. 匿名 2021/09/06(月) 15:07:13 

    >>1632
    これを簡単に半島のヤローに継承していくなんて、終わってるだろう…

    +6

    -0

  • 1662. 匿名 2021/09/06(月) 15:07:49 

    >>1654
    どうして?
    30日間は投稿できるよ。

    +11

    -0

  • 1663. 匿名 2021/09/06(月) 15:08:09 

    いやー。
    それはまずいんじゃないかな。
    第二第三の小室が現れたら危ういことに…。

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2021/09/06(月) 15:08:33 

    >>175
    で、愛子さまのご子息が天皇へと

    +36

    -1

  • 1665. 匿名 2021/09/06(月) 15:09:04 

    >>125
    脱原発推進
    女系天皇容認
    夫婦別姓賛成
    靖国参拝反対
    外国人参政権賛成
    父は河野談話の河野洋平

    +98

    -1

  • 1666. 匿名 2021/09/06(月) 15:09:18 

    >>1521
    アキシンて令和になる前から今の天皇、雅子さま、愛子さまを貶める書き込みをネットでやってきた秋篠宮家ファンの事だよ
    常陸宮、三笠宮、高松宮も誹謗中傷対象

    +31

    -1

  • 1667. 匿名 2021/09/06(月) 15:09:25 

    >>83
    たまに日本語オカシいやついるしね。
    シナチョン工作員も大量にいると思われる。

    +21

    -0

  • 1668. 匿名 2021/09/06(月) 15:09:34 

    >>1660
    圭、眞子さん万歳🙌
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +0

    -16

  • 1669. 匿名 2021/09/06(月) 15:09:35 

    >>1653
    横だけど、そのコメ主は既婚者なの?

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2021/09/06(月) 15:09:43 

    >>1617
    科学的に証明されないと信用できないね

    +8

    -1

  • 1671. 匿名 2021/09/06(月) 15:10:09 

    >>19
    「女性」天皇はいいんだよ。
    ただ、「女系」天皇がまずいだけ。

    皇族女性が女帝になるのは昔からあった事で、これは今の憲法でも禁止されていない。
    皇后出身の推古天皇が即位出来たのは、天皇の娘であり、敏達天皇と結婚していたので皇室を離れた事にならなかったから。

    皇室典範では、民間人と結婚すると皇籍離脱になり、皇族でなくなってしまう。(これは、あやしい男が外から入って来て皇族になるのを防ぐ意味がある。)
    たとえばの話、(これは冗談抜きで)韓国辺りがそういうのを狙っている。(マジな話、一番日本らしいものを潰したいわけで、そのためには皇統をぐちゃぐちゃにすれば日本をつぶしたも同然となる。)

    +130

    -11

  • 1672. 匿名 2021/09/06(月) 15:10:11 

    >>1592
    出ていくのは秋篠宮と
    お前らキチガイ皇室信者
    日本はもう天皇陛下以外の
    国民の為に何してくれるか
    謎な皇族を増やして養ってくだけの
    金なんてないわ
    クラウドファンディングでもして
    払いたい人だけ払ってやって

    +7

    -2

  • 1673. 匿名 2021/09/06(月) 15:10:28 

    >>1193
    典子様はその系統で嫁ぎましたね

    +96

    -0

  • 1674. 匿名 2021/09/06(月) 15:11:01 

    >>1655
    美智子様の御衣装のことはご存知?

    +25

    -0

  • 1675. 匿名 2021/09/06(月) 15:11:10 

    >>181
    渡すわけないよね。
    普通じゃないのバレちゃうもん。

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2021/09/06(月) 15:11:18 

    >>639
    敬宮さまはこの未来の女王様方からなる「若き王族クラブ」に推薦され入って交流しておられます

    一方秋篠宮家に海外王室との交流はほぼないです
    唯一の類友がタイの現国王ですけどあちらも今それどころじゃないですしね
    ちなみにタイの現国王と秋篠宮、どちらも海外から「アジア3○○プリンス」と呼ばれていたうちの2人、残る1人はネパールでこの王子が絡んでネパールは王室、なくなりました

    +20

    -0

  • 1677. 匿名 2021/09/06(月) 15:11:29 

    >>1551
    これ、費用明細の開示は国民にされないのかしら

    +65

    -0

  • 1678. 匿名 2021/09/06(月) 15:12:09 

    >>1657
    留学していたオックスフォードでの繋がりもあるし
    秋篠宮さんは日本人の取り巻き達とパリピな日々を送られていたようだけど

    +1

    -0

  • 1679. 匿名 2021/09/06(月) 15:12:22 

    >>1663
    メーガンみたいな女も迎え入れるよ
    鯰は自由主義

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2021/09/06(月) 15:12:25 

    >>335

    東久邇家は一番皇室に近いよね。

    昭和天皇の長女(上皇の姉君)の照宮さまが、皇族の東久邇家に嫁いでたから、結婚後も皇族だったので、両親とも皇室の血を引いてる。

    1947年に皇籍離脱させられてるけど、男系て続いてるならこの家の男子なら皇室に入っても血統的には一番問題ないかもね。

    愛子さまとのご結婚だともっと祝福したくなるけど、ご本人らのお気持ちとちょっと血が近いかもだから、養子の方がいいように思う。

    +26

    -0

  • 1681. 匿名 2021/09/06(月) 15:12:30 

    >>1586
    昨日の百合子もだけどいい年した
    女性のノースリーブは
    誰が何と言おうが反対

    +8

    -14

  • 1682. 匿名 2021/09/06(月) 15:12:42 

    秋篠宮家はもう無理だわ。
    申し訳ないけど拒否反応。

    +22

    -0

  • 1683. 匿名 2021/09/06(月) 15:13:12 

    >>1512
    愛子さまが一筋の希望の光に見えて仕方ないです。

    +12

    -0

  • 1684. 匿名 2021/09/06(月) 15:13:28 

    直系でなくとも秋篠宮家の長女の夫となる小室圭さんが皇族となり次期天皇陛下になればいい 

    +0

    -12

  • 1685. 匿名 2021/09/06(月) 15:13:47 

    >>1682
    敬える要素が無さすぎるね....

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:04 

    天野陛下は小室さ圭さんに決まり

    +0

    -12

  • 1687. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:18 

    >>1551
    ムカつく なにそれ!信じられない 維持費までかかるというしそんな家に住むほど威厳も価値ないでしょ

    +54

    -1

  • 1688. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:19 

    >>1674
    時代が違うでしょ。高度経済成長からのバブル時代だよ。
    皇后になられからは誰よりも仕事した皇后だから衣装いるだろ。

    +2

    -29

  • 1689. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:24 

    >>1560
    秋篠宮家が宮廷費ほとんど独占状態だから足のお悪い方のおられる常陸宮、三笠宮両家はお宅をバリアフリーにすらできずにいるのよね

    +40

    -0

  • 1690. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:25 

    >>31
    優秀な旧華族・旧皇族と言っても、宮内庁・女官・近衛兵なんかで皇室と直接繋がりがないと馴染めない世界なのでは

    +23

    -2

  • 1691. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:35 

    >>1674
    "贅沢"の例で上皇后さまの衣装を挙げる時点で何も知らないのバレちゃってるよ。

    +3

    -19

  • 1692. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:49 

    >>1684
    釣りか

    +2

    -0

  • 1693. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:03 

    >>1643
    正面玄関は立派だけど
    日常に使われる部屋は簡素だよ。
    報道公開されているから見てほしい

    オータムは不透明だから公開できないよ
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +57

    -0

  • 1694. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:08 

    >>1601
    神話は例え話だったり教訓の擬人化みたいなものだと思ってる。
    でも皇室の祖先が伊勢の地を選び、太陽神を祭った、自然を守り、信仰してきた。
    その家系を存続させてきただけ。その家系が男系で続いてきた。
    女系になったら無意味です。本当に、別物になります。
    神話は例え話ですけど、やはり神話を読むと男系である事に意味があると思うのですよ。

    秋篠宮家を信用できないなら、旧皇族復活の話も出てますし、小室のような信頼できない家系の皇室誕生とならない事を願います。

    +4

    -6

  • 1695. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:22 

    >>7
    体外受精で代理母出産のほうがまだ現実的じゃない?
    でも代理母を誰に頼むか、他にも諸々の問題があるし、やっぱり女性に負担を強いるよね
    男子が産まれるとも限らないし

    +47

    -2

  • 1696. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:28 

    >>128
    武士なんて400年やそこらのポッと出の田舎者やん笑

    +18

    -0

  • 1697. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:30 

    >>560
    美智子さんが内定費独占状態なんで天皇御一家年間500万で生活しておいでです
    カレーが続く日もあったそうで

    +57

    -3

  • 1698. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:51 

    >>1152
    失せろ
    気持ち悪い

    +4

    -4

  • 1699. 匿名 2021/09/06(月) 15:17:10 

    >>1116

    「側室なんて持つ皇室を敬えない」
       ↓  ↓  ↓

    「小室と姻戚関係になる皇室なんて敬えない」

    +12

    -1

  • 1700. 匿名 2021/09/06(月) 15:17:11 

    >>682
    銀行員の方と婚約していたと思っていたけど勘違いだった?

    +24

    -0

  • 1701. 匿名 2021/09/06(月) 15:17:40 

    >>1655
    秋篠宮様の所で、1億3千万弱しか皇室費が出てない。それで私設職員も雇わないといけないのに。贅沢できるほど税金を投入してないよ。

    +4

    -25

  • 1702. 匿名 2021/09/06(月) 15:17:53 

    >>1592

    そうよね
    失礼しちゃうわ
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +1

    -6

  • 1703. 匿名 2021/09/06(月) 15:18:28 

    >>1631

    新婚当初からずっと三人同居でカヨケイが恋人同士みたいにべったりしてマコどんは蚊帳の外扱いになりそう。

    +7

    -0

  • 1704. 匿名 2021/09/06(月) 15:18:38 

    >>1109
    滑ってるよ

    +12

    -0

  • 1705. 匿名 2021/09/06(月) 15:18:55 

    >>1612
    それは小室さんは眞子さまの婚約者だからじゃないの?
    こういうお金の話する人達って、清子さまと黒田さんにもどれくらいお金が使われてるかとかも考えて暮らしてるの?
    黒田さん達を見ていれば結婚すればもう表舞台にも出てこない方々だと分かるじゃない。
    次の天皇が秋篠宮で、次が悠仁さまであることも動かしようがない。
    小室さんや秋篠宮家の悪口言ったって日本を壊したい人達の思うつぼだよ。

    +2

    -16

  • 1706. 匿名 2021/09/06(月) 15:18:56 

    >>1655
    秋篠宮邸宅建築 土地代無しで60億円
    上皇家邸宅建築 土地代無しで70億円

    国宝姫路城修復 20数億円
    ショッピングセンター建築 60億円

    皇居は最低限の修理のみ 8億円

    +46

    -1

  • 1707. 匿名 2021/09/06(月) 15:19:38 

    >>1654
    マコさん?

    +2

    -0

  • 1708. 匿名 2021/09/06(月) 15:19:45 

    >>551
    皇室をいっしょくたにしてはいけないよ

    +16

    -1

  • 1709. 匿名 2021/09/06(月) 15:20:23 

    >>1517
    この人と言われている。川島舟さん。紀子さんの弟さんです。
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +28

    -0

  • 1710. 匿名 2021/09/06(月) 15:20:31 

    >>1691
    じゃあ愛子様のティアラの件はどうお考えなの?
    知見を伺いたいので返信よろしくね。

    +14

    -3

  • 1711. 匿名 2021/09/06(月) 15:20:32 

    >>713
    そもそも伏見宮邦家親王の第9王子。

    父である伏見宮邦家親王については「直系尊属の天皇から見た続柄は、男系では北朝第三代崇光天皇の14世孫、女系では霊元天皇の来孫にあたる」とwikiに記載されている。

    +13

    -0

  • 1712. 匿名 2021/09/06(月) 15:20:33 

    >>1680
    昭和天皇血筋を言うならそれは女系です
    でもって敬宮さまとご結婚されるには東久邇は血が濃すぎます

    +23

    -0

  • 1713. 匿名 2021/09/06(月) 15:20:35 

    >>1681
    百合子、一応仕事だからねww日本人デザイナーの物を着てるのは好感度あるよ。
    かよはプラベw

    +14

    -1

  • 1714. 匿名 2021/09/06(月) 15:20:39 

    >>1697
    ボケた事を恥ずかしげもなく。頭おかしいの?

    +6

    -19

  • 1715. 匿名 2021/09/06(月) 15:20:49 

    >>1706
    上皇と秋篠宮のとこだけやん

    +40

    -0

  • 1716. 匿名 2021/09/06(月) 15:21:54 

    >>1714
    いや、これ本当の話

    +14

    -2

  • 1717. 匿名 2021/09/06(月) 15:21:57 

    >>1697
    年間500万でどうやって生活するの?子供は私学、家庭教師も雇う。何より医療費が全額負担。

    +7

    -6

  • 1718. 匿名 2021/09/06(月) 15:22:24 

    >>1653
    まあ税金にたかるより良いんじゃない?平成のKKと眞子さまのお相手より

    +11

    -0

  • 1719. 匿名 2021/09/06(月) 15:22:45 

    >>1705
    黒田さんのスペックアップに皇室の金が流れてるって聞いたことありません。それが自分で努力なさった黒田さんに失礼では。

    +25

    -1

  • 1720. 匿名 2021/09/06(月) 15:23:18 

    >>1198
    敗者復活戦がないのなら、良いってことよね?

    それなら、まぁ安心かなぁ~

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2021/09/06(月) 15:23:51 

    >>1688
    同じ衣装を何着も作らせることは贅沢に当たらないと?
    着回しをなさらないことも贅沢ではないと?

    +19

    -1

  • 1722. 匿名 2021/09/06(月) 15:23:53 

    >>630
    え、マジか…知らなかった。
    愛子様辞退しなくて良かったのに…。

    他の二人が辞退するべき。

    +271

    -2

  • 1723. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:17 

    皇室は小室家で継いでいくのよ 
    文句ないでしょ
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +2

    -4

  • 1724. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:23 

    >>1607
    一億なら安いわ
    その一時金払ってオータム家ごと日本から出て行ってもらいたいね

    +3

    -0

  • 1725. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:26 

    >>554
    そうですよね
    今上天皇がラストエンペラーでいいわ
    秋篠宮に皇統が渡るのは
    国益に反するよ

    +68

    -2

  • 1726. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:29 

    >>1694
    歴史書は、時の政権が都合のよいように作らせることも多々あるからね。
    系図も書き換えられた可能性はゼロではないし。

    後からみて「これは男系」と言ってるだけで、後づけ。

    +7

    -1

  • 1727. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:37 

    >>1597
    信子さま久子さまに、華子さまも加勢してほしい

    +27

    -0

  • 1728. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:39 

    >>1717
    まず宮内庁病院なら内廷皇族は無料です

    +24

    -0

  • 1729. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:43 

    >>1705
    結納にあたる納采の儀をしていません

    小室さんは3年も会っていないただの彼氏です

    +18

    -0

  • 1730. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:46 

    日教組のせいでしょ、ここで皇室叩いてるのは
    地域によって日教組の影響大きいみたいだから
    そのうち君が代なくせとかもいいそう
    日本の国旗も嫌がったり

    +0

    -10

  • 1731. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:48 

    >>919
    でもどう転んでも小室さんはないなー。
    結婚を見越して、早く出て行って欲しいの意見を狙ってのニュースだよね、これ。

    +29

    -0

  • 1732. 匿名 2021/09/06(月) 15:25:05 

    >>1513
    あなた私よりも歳上なのに。恥ずかしい人ですね

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2021/09/06(月) 15:25:20 

    >>1123

    神功皇后で思い出したけど、応神天皇の話しで胎中天皇ってみて性別全然関係ないじゃんと思った

    +4

    -0

  • 1734. 匿名 2021/09/06(月) 15:25:40 

    >>1694
    だからその旧皇族もほとんどが男系としては残っていないんだってば

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2021/09/06(月) 15:25:42 

    >>47
    愛子さまだって結婚する

    +2

    -0

  • 1736. 匿名 2021/09/06(月) 15:26:40 

    >>1706
    秋篠宮邸のリフォーム代が高過ぎるとか、未だに言ってる連中がいるんだね。あれは皇嗣として皇太子格の皇族が担う公務に必要な改修であって、しかも決めたのは政府であって殿下じゃない。無知は怖いよ。

    +1

    -26

  • 1737. 匿名 2021/09/06(月) 15:27:00 

    正式な儀式しないなら婚姻は認めないって何で出来ないの?
    眞子さんは普通に皇室離脱でいいじゃん
    15歳以上なら本人の意思で離脱出来るみたいだよ
    結婚しなくてもね

    +13

    -0

  • 1738. 匿名 2021/09/06(月) 15:27:08 

    お婿さんに来る人はいてもKKみたいな人しか来なさそう

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2021/09/06(月) 15:27:29 

    >>1573
    悠仁さまが小室さんの女版にひっかかる可能性もあるんだけど。

    +18

    -0

  • 1740. 匿名 2021/09/06(月) 15:27:35 

    >>410
    久子様は教育係とか女官長に最適な人物と思ってる
    人脈しかり学力しかり礼儀作法しかり

    +155

    -1

  • 1741. 匿名 2021/09/06(月) 15:28:05 

    >>1716
    ソース見せて
    自分も天皇陛下ファンだけど
    信者の雅子様の手作りカレーが続いたとか
    雨漏りする家に住んでるとか
    着た切り雀状態とか
    同じ天皇家ファンから見ても
    めちゃめちゃ過ぎる書き込み多くて
    突っ込みたくなるけどそれ言うと
    アキシン扱いされそうで書けなったんだよね

    +6

    -8

  • 1742. 匿名 2021/09/06(月) 15:28:36 

    >>1
    えええええ〜〜〜びっくり。
    こんな案を通したらKKが皇室に関わってきちゃうじゃん。
    これって誰が裏で糸を引いてるの?
    この法案を通すならKKとの結婚は断固反対だよ。
    もう自民党まじムカつくわ。絶対に票入れないからね。

    +56

    -0

  • 1743. 匿名 2021/09/06(月) 15:28:49 

    >>1705
    あんたは、奥野法律事務所代表が投資してると言ってるけど、普通に考えて秋篠宮から単に奥野法律事務所を通してマネーロンダリングしてるだけだと思わないの?

    それとも、秋篠宮に忖度して奥野法律事務所代表が、ポケットマネーで投資してると本気で言ってんの?

    +14

    -1

  • 1744. 匿名 2021/09/06(月) 15:29:16 

    >>1710
    この話の流れでティアラの話を出すの?(笑

    +1

    -5

  • 1745. 匿名 2021/09/06(月) 15:29:28 

    >>41
    皇室なくなったら…
    中国とロシアで仲良く日本を分割。
    日本列島は世界の産業廃棄物置き場として利用される。
    元日本国民達の主な勤め先はそこらじゅうにある産廃処理会社の現場仕事。放射能まみれの日々。綺麗なオフィスには中国人かロシア人のホワイトカラーしか入れない。
    もちろん日本人は絶滅してもらって構わないので、男は中学上がると同時に去勢手術。女も避妊手術。義務。
    健康で若い日本人は現場仕事は免除で、そのかわり臓器摘出要員。世界の金持ちの病気を治すための人身御供となる。
    つまりチベット・ウイグルと同じになるんだね。

    +8

    -29

  • 1746. 匿名 2021/09/06(月) 15:29:35 

    >>1701
    秋篠宮さまが内廷皇族にならなかったのはこれまでのようにご公務で謝礼金が受け取るためと云われてるよ
    それに今の天皇両陛下は皇太子時代は上皇美智子さまと同じ予算内、財布だったので上皇ご夫妻の残りの予算でやりくりしてて私的に使えるお金は500万円位しかなくて節約のために連日カレーを食べていたそう
    雅子さまのお出ましの衣装も着回していらしたよ

    +27

    -2

  • 1747. 匿名 2021/09/06(月) 15:29:36 

    >>551
    美智子アゲは美智子の自作自演と
    失語症詐病と銃弾送りのせい

    +38

    -1

  • 1748. 匿名 2021/09/06(月) 15:30:13 

    >>1550
    ん?美智子様が悪く言わせてたってこと?

    +13

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/06(月) 15:30:27 

    >>1721
    自然災害が起きると大喜びで莫大な金額も衣装を新調して、自分が目立ちたいが為だけにまだ落ち着いてもいない被災地に無理矢理行って人命救助や被災地復旧妨げ、飲み水にも困る被災地に超自己満足の水仙を持っていって「枯らさないでね」被災者に向かって「どなたを失われましたか」と言い帰ったら地図にまるでダーツようにピンを突き刺すのが慈愛の方、美智子さまです

    +22

    -1

  • 1750. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:20 

    >>1706
    皇族がお住まいになり、要人が訪ねてくるお住まいが、一般と同じ建築資材なわけないじゃん。防弾ガラスを入れるだけで、基礎の強化、重さに耐えるサッシとか、特注定価でしか揃えられないものになる。

    +2

    -14

  • 1751. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:25 

    >>1745
    皆さんこれが
    キチガイネトウヨ皇室信者ですよ

    +12

    -8

  • 1752. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:40 

    >>1746
    お車代ねw
    アナ雪見るだけで大金貰えるならそりゃ積極的にお手振り公務するよねww

    +25

    -0

  • 1753. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:46 

    >>1688
    勝手にお出かけ公務を増やした平成時代
    同じような衣装ばかり



    +39

    -4

  • 1754. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:51 

    >>1574

    照宮様は第一子の長女でもあられたから、沢山の弟妹らのお手本となるべく余計ご自分に厳しかったのかも

    当時の内親王方は、親元を離れて(呉竹寮とかいう名前の)別館で妹達やお付きの人々と暮らしていたとか

    親元で好き放題我が儘を言えず、身分に伴う責任を叩き込まれた

    現代の価値観から見れば時代錯誤かもだけど、皆から尊敬される皇族らしい皇族ってこういう環境だからあられたんだと思う

    +17

    -0

  • 1755. 匿名 2021/09/06(月) 15:32:02 

    もう皇室も民営化しろ。
    カレンダーの売り上げや映画鑑賞会の給料で食べて行ったらいい。

    +16

    -0

  • 1756. 匿名 2021/09/06(月) 15:32:18 

    >>1749
    そんなわけないでしょ

    +2

    -15

  • 1757. 匿名 2021/09/06(月) 15:32:57 

    >>1730
    現実見たら?
    秋篠宮の自爆なんだよ
    皇室不要論は

    +21

    -2

  • 1758. 匿名 2021/09/06(月) 15:33:07 

    直系長子に、皇位継承を改正してくれる次期総理大臣はいないのか?

    +24

    -0

  • 1759. 匿名 2021/09/06(月) 15:33:07 

    >>1736
    秋篠宮には皇太子格の公務なんて担えないので、そんな建物は不要。
    それに、東宮御所があるでしょう。上皇夫妻がわがまま言わなければ、そこを使えたはずで、それで足りる。

    +33

    -1

  • 1760. 匿名 2021/09/06(月) 15:33:27 

    >>1753
    これはあまりにも似た衣装だから、染め直ししているのでは?

    +1

    -34

  • 1761. 匿名 2021/09/06(月) 15:33:48 

    >>1751
    キチガイと言う前に、チベット・ウイグルの現実はどう考えますか?見解を聞かせてください。

    +4

    -5

  • 1762. 匿名 2021/09/06(月) 15:33:51 

    美智子って1回着た衣装は
    二度と着ないんだよ

    +25

    -1

  • 1763. 匿名 2021/09/06(月) 15:34:11 

    >>1658
    秋篠宮家と上皇夫妻の使ってきた金額は皇室経費や生保の常識的な範囲を超えているよ。
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +25

    -2

  • 1764. 匿名 2021/09/06(月) 15:34:18 

    >>10
    いまミヤネ屋でやってるけど、見たくないよね

    +28

    -1

  • 1765. 匿名 2021/09/06(月) 15:34:28 

    >>1727
    華子さまと信子さまの、雅子さまと紀子さまに対する態度の違いを見てあからさますぎて笑ってしまったよ
    動画だったかな

    +24

    -0

  • 1766. 匿名 2021/09/06(月) 15:35:10 

    小室さんは立派な弁護士になるよ

    +0

    -12

  • 1767. 匿名 2021/09/06(月) 15:35:54 

    >>1761
    あほくさ

    +1

    -1

  • 1768. 匿名 2021/09/06(月) 15:35:59 

    >>1665
    そんなに悪くないと思うけど

    +13

    -60

  • 1769. 匿名 2021/09/06(月) 15:36:17 

    >>1744
    あなた1691さん?
    >>"贅沢"の例で上皇后さまの衣装を挙げる時点で何も知らないのバレちゃってるよ。

    これを踏まえてどこが不自然なのか教えて下さる?
    貴方は何も意見を述べられないようだけど。
    話し甲斐がないね。

    +10

    -2

  • 1770. 匿名 2021/09/06(月) 15:36:29 

    >>1751
    皇室は外交としてはいい役割を果たしてると思うよ。皇室がなくなるのは反対だな。
    でもオータムさんはいらないかな。

    +31

    -0

  • 1771. 匿名 2021/09/06(月) 15:36:38 

    >>1764
    紀子さんは今週お誕生日なんだね

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2021/09/06(月) 15:36:52 

    >>1702
    角田佳代さん旧姓

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2021/09/06(月) 15:36:59 

    >>1728
    雅子様の主治医は宮内庁病院じゃなくない?

    +0

    -6

  • 1774. 匿名 2021/09/06(月) 15:37:00 

    >>336
    こういうのって皇族だからザルでOKって見過ごされるものなの?

    +93

    -0

  • 1775. 匿名 2021/09/06(月) 15:37:14 

    >>1
    構想→即廃案でお願いします

    +4

    -1

  • 1776. 匿名 2021/09/06(月) 15:37:21 

    >>1750
    饗宴の儀で来日された190を超える国と地域の要人のどなたも(ブータン以外)
    秋篠宮家にも上皇家にもお訪ねにならない邸宅に、
    何故そんな高額な資材が必要なんですか?

    海外旅行三昧だったのに、
    リッコーシのレイをして祝電の1通も来ない宮家に何故そんな豪勢な邸宅が必要なんですか?

    +27

    -0

  • 1777. 匿名 2021/09/06(月) 15:37:25 

    >>1712

    東久邇家は旧宮家なのに?

    +0

    -3

  • 1778. 匿名 2021/09/06(月) 15:37:35 

    >>30
    絢子さまの旦那様の守谷さんならスウェーデンのダニエル王子みたいなパターンで国民が受け入れてくれそうな気がするが
    今からでは無理かな

    +234

    -7

  • 1779. 匿名 2021/09/06(月) 15:37:47 

    >>1622
    昭和天皇天皇も本音では照宮さまに皇位を継がせたかったとか

    まあこの方が亡くなられた直後に嘆き悲しむ昭和天皇ご夫妻尻目に美智子さんとウッキウキでテニス旅行に行った上皇だもんね、上皇にとっても実の姉だったというのに
    その後も昭和天皇は上皇ではなく常陸宮様や代飛ばしで直接今上陛下継がせたがったけど駄目で最期は「浩宮の次は浩宮の子に、決して礼宮に皇統を移してはならない」と

    +27

    -1

  • 1780. 匿名 2021/09/06(月) 15:37:55 

    >>459
    ヨーロッパ王室も子供達が得体の知れない相手連れてきて割と苦労されてますね

    +38

    -1

  • 1781. 匿名 2021/09/06(月) 15:38:35 

    >>1726
    それも聞いたことある、あと聖書も書き換えられてるようだし
    でも男系、として続いてきた歴史は間違いないから
    こんな短期間で変える事は反対してます。

    +1

    -7

  • 1782. 匿名 2021/09/06(月) 15:38:46 

    >>1753
    私も長年美智子さまに騙されてきた。
    このタイツ見て変だなと。なんでこんな色の履くの?このこだわりは何?

    この皿みたいな帽子も、マントも、こだわりが強すぎて。いくらかけたの、衣装に、って思う。

    +60

    -0

  • 1783. 匿名 2021/09/06(月) 15:38:48 

    >>1777
    現皇室との血の近さを言うならそれは女系での血の近さです

    +13

    -0

  • 1784. 匿名 2021/09/06(月) 15:38:57 

    >>1253
    公害が起きてから、被害者への補償もあるからチッソを潰さないために銀行から出向してきたのが雅子さまのお祖父様
    第二水俣病の昭和電工の創業者一族で、当時社長だった人の長男なのが美智子さんの妹さんの旦那さん

    +11

    -0

  • 1785. 匿名 2021/09/06(月) 15:38:58 

    ↑あほくさしか言えない人が人をキチガイ呼ばわり。図々しい輩だ。
    >>1761

    +4

    -2

  • 1786. 匿名 2021/09/06(月) 15:39:01 

    >>1759
    やるんだよ。この先皇嗣の仕事を。

    +0

    -21

  • 1787. 匿名 2021/09/06(月) 15:39:01 

    >>1703
    逆に、新婚さんにはお二人で艷やかにお過ごし頂いて…と一旦引いて、孫催促するかもよ。"私のファミリー"を増やしたいと思ってそう。
    アメリカ行くし、孫できたら自分のことグランマと呼ばせそう。

    +1

    -0

  • 1788. 匿名 2021/09/06(月) 15:39:17 

    >>705
    紀子の姪を宮内庁職員が様呼びして
    車で送り迎えしてるって書き込みあったよね

    +48

    -0

  • 1789. 匿名 2021/09/06(月) 15:40:02 

    >>1363
    遺伝子なんか見られないのにねw
    信じたいものがあるかどうかに重きが置かれてるわw

    +12

    -1

  • 1790. 匿名 2021/09/06(月) 15:40:18 

    >>1688
    自分で作った公務がほどでしょ?
    香淳皇后はそんなに全国行脚してないし。

    +24

    -0

  • 1791. 匿名 2021/09/06(月) 15:40:19 

    >>1781
    男系として続いてきた歴史は間違いないっていうのが、疑わしい。托卵だってありえる。

    +6

    -2

  • 1792. 匿名 2021/09/06(月) 15:40:36 

    >>28
    人格のしっかりした男系男子を配偶者にお迎えすればいいのでは?

    +41

    -2

  • 1793. 匿名 2021/09/06(月) 15:40:48 

    >>1706
    それと上皇夫妻それぞれ別々の墓建設中なのも莫大な金?がかかっていそう

    +22

    -0

  • 1794. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:11 

    >>24
    納めた税金の使われ方が不透明すぎる
    寄付も寄付先に共感できなかったらしないのに!

    +138

    -0

  • 1795. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:15 

    >>1736
    今ある建物を使えばいいと思うよ。
    >>1763にもあるとおり、仮御所で充分でしょう。
    それにリフォーム代は辞退してはいけないこたないでしょう?
    日本は今そんなにかねないんだから、仮御所で良しとするべきよ。

    +7

    -1

  • 1796. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:29 

    >>1776
    ブータンも秋篠宮の元にはもう来ないだろうね
    インドとの外交邪魔されたし
    天皇御一家との関係は良好ですけど

    +21

    -0

  • 1797. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:45 

    >>1791
    女性天皇はあったけど、女系になった事あるの?
    想像の話ばかりでは話にならないよ

    +3

    -2

  • 1798. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:07 

    >>10
    同意

    国民の税金とコネは使いまくるのに国民の声は聞かない
    娘ひとりたしなめられない宮家はもうけっこうです

    +40

    -0

  • 1799. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:12 

    >>1776
    審議不明の胡散臭いブログがソース?

    +1

    -8

  • 1800. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:14 

    >>1786
    どうしてそんなに秋篠宮好きなの?

    私、大っ嫌いなんだけど。

    +23

    -1

  • 1801. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:23 

    >>1793
    専用の火葬場にも莫大な税金使っていると思われ

    +25

    -0

  • 1802. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:23 

    これ国民の力で廃案に出来ないのかな?
    誰がこの法案を出したんだろ。
    その議員の所属している党は今度の衆議院選挙でみんな落選してしまえ。

    +15

    -1

  • 1803. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:31 

    >>1760
    生地の質感と形が違うよ

    +19

    -0

  • 1804. 匿名 2021/09/06(月) 15:44:46 

    >>162

    それに尽きる

    秋篠宮家に更に権力が移るとか中韓の思うつぼだし
    ツノダ親子みたいなのが山ほど来るよ

    +64

    -0

  • 1805. 匿名 2021/09/06(月) 15:44:48 

    >>192
    秋篠宮家はいる方がずっと負担が大きいと思う。

    +55

    -1

  • 1806. 匿名 2021/09/06(月) 15:46:45 

    >>498
    なんか新しい時代って感じの写真やねぇ

    +65

    -1

  • 1807. 匿名 2021/09/06(月) 15:46:49 

    >>48
    天皇にふさわしいお方だとは思う
    だけど出来ることのなら愛子さまのご意志を尊重してほしい
    どういうお立場になっても大丈夫なように、と大切に育てられたお方とはいえ、一人の女性だもの

    +38

    -9

  • 1808. 匿名 2021/09/06(月) 15:47:13 

    >>1690
    由緒ある家にうまれて何不自由なく育った優秀なかただったら、皇室に入りたくないのでは?

    +13

    -0

  • 1809. 匿名 2021/09/06(月) 15:47:23 

    >>91
    歴代天皇の半分は側室から生まれた
    まあ今の時代にはそぐわないから続けるなら今の時代の価値観に合わせるしかないし
    女系認めるか養子制度導入するしかないのでは?

    +137

    -2

  • 1810. 匿名 2021/09/06(月) 15:47:24 

    誰か詳しく教えて貰えませんか?

    眞子さまの婚約者はクリーンな方でしょうか?あまり皇室に詳しくなくて、そう言えば婚約会見から進まないなと思って。

    +0

    -8

  • 1811. 匿名 2021/09/06(月) 15:47:54 

    >>1749
    神戸出身です。あの時は飲み水に困るような状況ではありませんよ。街が潰れて、何もかもなくなって、誰も前を向けないどころか、呆然としていた時にお見舞いに来て下さった事でどれだけの人が救われたと思ってるの?あちこちの避難所から自分の所に来てという要望があったのに無理だったので、文句がたくさん出たんだよ。天皇陛下が来てくださるだけで、国から見捨てられてないと力を取り戻す人がたくさんいたんだよ。アンチだからって震災をそんな風に書かないでくれる?

    +4

    -12

  • 1812. 匿名 2021/09/06(月) 15:47:57 

    >>555
    こういうこと言う人が絶対いるから、もう性別にこだわらない方がいい

    +13

    -2

  • 1813. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:00 

    貧困国になった日本にもう皇族とか要らんから。

    +0

    -4

  • 1814. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:07 

    >>1785
    それ別人だわ

    +1

    -1

  • 1815. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:10 

    >>267
    前にYouTubeで見たんだけど、
    雅子さま以外にも、お妃候補と言われる方が何人かいて、マスコミ?がその女性たちをモザイクもなし・実名も載せてしかも自宅前らへんで追いかけまわしてる報道を見たよ

    +30

    -0

  • 1816. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:19 

    >>1
    彬子さんと承子さんはさておき、秋篠家の次女は長女共々早急に民間人になって一切の特権をなくしてもらいたい

    +48

    -2

  • 1817. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:34 

    >>3
    あんな親子と親戚になるんだもんね

    ボロ官舎出のお嫁さんにも尊敬の念とか無理です

    +95

    -0

  • 1818. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:56 

    >>1810
    ググれば良くない?
    なんぼでも記事がありますよ

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:57 

    >>1769
    何も知らないのは貴方。
    服は着回しすればいいし、妃がそもそもそんなに出歩かなくても良い。
    私はマコムロ案件で、妃の一番の仕事はお子様をご立派に育てることであり、出歩き公務のような誤魔化しがいくらでも出来る公務もどきではないと大変良く分かりました。

    +35

    -1

  • 1820. 匿名 2021/09/06(月) 15:49:03 

    >>1
    >>1
    眞子さま 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整
    77020コメント
    1日に立ったトピ

    ↑のトピが、歴代上位に来そうになったら乱立し始めた
    よほど目立たせたくないんだね…お察し

    ↑のトピの方がかなり際どい話多いので、キーワード検索してそちらの方に書き込みお願いします!

    +23

    -0

  • 1821. 匿名 2021/09/06(月) 15:49:35 

    >>1786
    この先?いつ?

    +9

    -0

  • 1822. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:16 

    >>1797
    だから、その系図が事実って何でわかるの? 性別が書き換えられてないって何でわかるの? 父と子の血の繋がりがあったって何でわかるの?

    紙でそういう系図整えただけ。男系言い出したのは明治だし。

    +6

    -3

  • 1823. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:27 

    >>10
    竹田なんとかが秋篠宮の苦しい胸の内みたいに庇ってたけど
    この人も無理になったわ

    +57

    -0

  • 1824. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:56 

    >>1753
    このケープ風のジャケット、この方以外で着てる人みたことない。猫背が目立つような…

    +34

    -0

  • 1825. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:19 

    >>180
    今時側室になりたい人もいないし
    側室がいることを納得したうえで皇太子と結婚しようと思う
    女性もいない思う

    +40

    -1

  • 1826. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:47 

    >>1280
    敗戦後、GHQ統治で日本が大きく変わる時に、国民心情における天皇家の存在感が、日本を守ってくれたと思ってる…けど解釈おかしいのかな?
    天皇が外務省エリートの雅子様とのご結婚されて、日本の文化を守る活動されるなら、まだ期待していたい。ヨコになったかもですが

    +9

    -0

  • 1827. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:56 

    婆が作ってる家は間違いなく
    マコカコ宮家の為に作ってるよ
    もう勝手に法案ごり押しする気満々

    +8

    -0

  • 1828. 匿名 2021/09/06(月) 15:52:06 

    >>572
    アンチかなと思ってたけど、貴女の頭は完全に壊れてるわ。
    ゲスすぎる。

    +2

    -4

  • 1829. 匿名 2021/09/06(月) 15:52:29 

    >>1819
    うわぁ…横だけどあまりの無知に驚き
    着回しをされない、出歩き后は美智子様の代名詞なんですが…
    そもそと元レス読んでる?笑

    +8

    -3

  • 1830. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:09 

    眞子様って戸籍ないのに
    何で憲法にのっとって結婚を認めるってなるのか意味が分からないんだけど

    それなら離脱して一般人になってからじゃないの?
    今後、一切何の支援もしない
    自分たちで全部やれでいいのに
    それでもあんなのと結婚したいなら好きにすればいい
    中途半端に皇室に残ってあーだこーだやろうとするからおかしくなるわけで

    +16

    -0

  • 1831. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:23 

    >>572
    お薬飲んでね!

    +2

    -4

  • 1832. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:50 

    天皇皇后とその子孫以外は皇族として珍重される意味がそもそもわからない
    お支え?お仕え?
    支えてるのは国民と国民に頼ってる国庫ですよね

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:00 

    >>1821
    コロナが収まるまで予定なんかないに決まってるだろ

    +3

    -5

  • 1834. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:21 

    >>968
    帝王学学んでいらっしゃるの?

    +18

    -1

  • 1835. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:24 

    >>9
    同意

    天皇ご夫妻と絢子さんご夫妻とかで新しい皇室作って欲しい

    受験にしても結婚にしてもこんなに国民を悲しませる宮家はいりません

    +86

    -1

  • 1836. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:05 

    側室じゃなくて、皇族だけ一夫多妻にすれば良かったんじゃないの?
    それなら男系をなんなく維持できた気がする

    +1

    -5

  • 1837. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:07 

    普通は他の宮家って天皇を支える立場と聞きました。絢子さまもそうおっしゃっていたような。
    秋篠宮は兄上を出し抜く事しか考えてないみたい。足を引っ張る事ばかり。
    若い頃から遊んでばかりでで帝王学を学ばなかったくせに今さらリッコーシとか図々しいと思う。
    皇室は大切に思えても秋篠宮家は大嫌い。
    だいたい娘から疑惑のデパートの母親付きの小室さんを4年経っても引き離せなかったなんて皇族として無能でしょ。

    +28

    -0

  • 1838. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:14 

    >>1786
    皇嗣の仕事って何?

    +13

    -0

  • 1839. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:56 

    >>1822
    歴史ってそういうものよ。まぁ、古代の文献がほとんど残ってない某隣国は平気で歴史を捏造するけど。

    +2

    -1

  • 1840. 匿名 2021/09/06(月) 15:56:01 

    >>1819
    そもそも美智子様の贅沢についての話なんですが、すり替えやめてもらってもいいですか?

    +7

    -1

  • 1841. 匿名 2021/09/06(月) 15:56:21 

    >>3


    これだけ国民が声を上げても何も変わらなかったもんね
    独裁政治みたい

    +96

    -0

  • 1842. 匿名 2021/09/06(月) 15:56:40 

    >>1819
    すみません。レス番間違えました。
    >>1769さん失礼しました。
    1819の正しいレス番は>>1691です。
    >>1829さんのおかげで気付きました。

    +1

    -1

  • 1843. 匿名 2021/09/06(月) 15:56:46 

    >>23
    今回のことでこの御一家が、国民=ただの金づると思っていることがよく分かった
    国民より身内が可愛いんだよね
    国民の意思など無視だよ

    でも、湯水のように使っている血税は必死で国民が納めたものだよ

    でもそれを使うのは当たり前、感謝などしていないのだろうなと思えてしまう

    +173

    -2

  • 1844. 匿名 2021/09/06(月) 15:57:31 

    >>1830
    皇室典範も知らずにこんなトピにきて皇室批判する人いるのね…

    +0

    -1

  • 1845. 匿名 2021/09/06(月) 15:57:37 

    >>66
    まぁ女は例外なく結婚出来るけどね

    +4

    -4

  • 1846. 匿名 2021/09/06(月) 15:57:52 

    >>1839
    では、男系で続いてきた事実はないので、直系長子継承で何ら問題ないですね。

    +7

    -3

  • 1847. 匿名 2021/09/06(月) 15:58:04 

    第一章 天皇
    第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
    第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
    第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
    第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
    ② 天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。
    第五条 皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
    第六条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
    ② 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
    第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
    一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
    二 国会を召集すること。
    三 衆議院を解散すること。
    四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
    五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
    六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
    七 栄典を授与すること。
    八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
    九 外国の大使及び公使を接受すること。
    十 儀式を行ふこと。
    第八条 皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
    日本国憲法 | e-Gov法令検索
    日本国憲法 | e-Gov法令検索elaws.e-gov.go.jp

    電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。


    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2021/09/06(月) 15:58:11 

    きこ様って50代なのに細くて肌が透き通るように白い

    +0

    -11

  • 1849. 匿名 2021/09/06(月) 15:58:22 

    >>1810
    ものすごい
    とんでもない
    ありえねえ

    って感じですかね

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2021/09/06(月) 15:58:42 

    >>64
    いやあの宮家は以外な事に
    地位や権威が大好きだぞ
    何せ兄に嫉妬ばかりして
    統帥権まで興味示してるからな

    +36

    -1

  • 1851. 匿名 2021/09/06(月) 15:58:52 

    >>1838
    皇太子の仕事だよ

    +0

    -15

  • 1852. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:00 

    >>1851
    皇太子は空位です。

    +28

    -0

  • 1853. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:08 

    >>1637
    ごめん、よく見ずに横から割り込んでた

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:11 

    今更だけど、キコさんと結婚するなら秋篠宮が皇室離脱すれば良かったんだよね
    昭和天皇が亡くなったからって好き放題したツケが回ってきたんだよ

    +41

    -1

  • 1855. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:34 

    小室さんが婿に入ればいいだけの話し

    +0

    -14

  • 1856. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:42 

    雅子様と小室が繋がってる説
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +2

    -38

  • 1857. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:50 

    >>1854
    川島文仁として生きていけばよかったですよね

    +18

    -0

  • 1858. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:55 

    >>1701
    皇太子さまの時のように年間500万円で暮らしてみれば?

    +12

    -0

  • 1859. 匿名 2021/09/06(月) 16:01:15 

    >>1686

    やっぱアキシンて日本語書けないんだね…

    +13

    -0

  • 1860. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:09 

    >>1856
    ?宮内庁が所有する車では?

    +37

    -0

  • 1861. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:14 

    >>1822
    側室がいたからね、存続は難しくなかったんだと思う
    神話でも女性からの誘いで失敗して子が流れたので、男性主導でやり直したという話がある
    その事からも男系に意味があると思う。

    女系があるなら教えてほしい

    +1

    -6

  • 1862. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:46 

    >>453
    女性は平民でも結婚したら皇族になれるけど男は無理なので男尊女卑の逆。
    父親(もしくは祖父)が天皇っていうのが天皇に即位できる唯一絶対のルールだから
    愛子はなれるけど愛子の子には資格が無い。

    +1

    -9

  • 1863. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:53 

    平凡ではつまらない

    +1

    -2

  • 1864. 匿名 2021/09/06(月) 16:03:14 

    >>284
    それも海外との友好に役立つどころか迷惑かけてるとか・・

    マコさんもアメリカで警備費用やら迷惑かけないでね
    タクシー代さえ国民に集る男がニューヨークでリッチ生活

    もう納税拒否していいかな

    +81

    -0

  • 1865. 匿名 2021/09/06(月) 16:03:38 

    >>1861
    神話藁こんなのが根拠なのな

    +8

    -1

  • 1866. 匿名 2021/09/06(月) 16:03:39 

    一夫多妻の方がよかったのかな

    +2

    -6

  • 1867. 匿名 2021/09/06(月) 16:04:01 

    >>1856
    これ見て
    あの顔デカが、皇太子専用御門を使った件を
    思い出したわよ!!
    無礼

    +42

    -0

  • 1868. 匿名 2021/09/06(月) 16:04:10 

    >>1846
    そうは思わない。

    +1

    -2

  • 1869. 匿名 2021/09/06(月) 16:05:08 

    >>1819
    公務での衣装は"国の品位"を表すものなんだから、上質なものを着るのは当然でしょう。当時の「皇后陛下」であるならなおさら。これは美智子さまが"贅沢している"とかの話ではなく、「皇后」としての義務。それを"贅沢している"なんて言い出すのだから、全く皇室の役割を理解してないのは一目瞭然だよ。

    +2

    -17

  • 1870. 匿名 2021/09/06(月) 16:05:44 

    >>2
    眞子&佳子もひー坊もポンコツ過ぎて笑ってしまうわ

    +165

    -5

  • 1871. 匿名 2021/09/06(月) 16:06:04 

    >>1864
    日本だと、100%警察の警備みたいだね。

    +18

    -0

  • 1872. 匿名 2021/09/06(月) 16:06:27 

    >>1856
    秋篠宮家が無断で皇太子さましか使えない門を皇太子さまご家族が留守の時に小室圭に使わせてたし、今年のお正月には天皇が通らなかった正門を秋篠宮は通ってた
    皇太子、今上の物は勝手に使うとか秋篠宮家は分をわきまえないよね
    呆れるよ
    それを雅子さまになすりつけるから最低なのがアキシン

    +52

    -0

  • 1873. 匿名 2021/09/06(月) 16:07:09 

    >>26
    マジで消えてほしい秋篠宮

    いや、消えなくてもいいから皇室から出てけ

    +94

    -3

  • 1874. 匿名 2021/09/06(月) 16:07:27 

    じゃあ華族制度も復活させてよ、大化の改新より以前から戦後までずっと皇室に尽くしてきたのに何の恩恵もねーわ

    +3

    -2

  • 1875. 匿名 2021/09/06(月) 16:07:37 

    >>1807
    そんな考えが丼姉妹。公より私を優先した結果がこれ。愛子さまは、ご自分の立場を良くご理解されていますので。

    +27

    -0

  • 1876. 匿名 2021/09/06(月) 16:07:38 

    >>26
    キコのパンチラ見て完全無理になった

    +47

    -3

  • 1877. 匿名 2021/09/06(月) 16:07:56 

    >>1854
    今となったら本当にあの時に秋篠宮が皇室離脱していてくれればと思う。
    たぶん美智子さまは裏でお金を流したとは思うけど、少なくとも皇位継承の問題はなかったから。
    はあー上皇夫妻と秋篠宮家さえなければ本当に尊敬出来る皇室なのにな。

    +32

    -0

  • 1878. 匿名 2021/09/06(月) 16:08:25 

    >>1865
    悪いけどそれが皇室でしょ
    神話を実話としては信じてないけど、その家系でしょ
    誰一人女系がいた事実示さないで想像だけで語って何になるの?この話何になるの?
    あなたは皇室廃止論者?外交カードとしか見てない人?
    存続させたいから話をしてるはずなのに
    無くそうとしてるとしか思えない

    +2

    -4

  • 1879. 匿名 2021/09/06(月) 16:09:07 

    >>1862
    うわ呼び捨てかよ

    +5

    -2

  • 1880. 匿名 2021/09/06(月) 16:09:37 

    >>1855
    私も賛成

    +0

    -7

  • 1881. 匿名 2021/09/06(月) 16:09:56 

    >>1869
    よく言うよ、当時の皇太子夫妻は公務に行くにも衣装を作れなかったんだよ。美智子さまの不公平な贅沢のせいで。

    +28

    -2

  • 1882. 匿名 2021/09/06(月) 16:10:15 

    >>1878
    横だけど神話を持ち出すなら初めから女系でしょ

    +3

    -1

  • 1883. 匿名 2021/09/06(月) 16:10:20 

    >>1852
    貴女って話にならないね。

    +0

    -14

  • 1884. 匿名 2021/09/06(月) 16:10:27 

    >>1868
    アフガニスタンの女性が教育を受けてはダメ。それを押し付けてるのと、何ら変わんない気がするけど。
    伝統(教え)だからそれを守れって、男尊女卑の思想がその裏にある可能性もあるし、変えないとダメでしょ。

    +6

    -1

  • 1885. 匿名 2021/09/06(月) 16:10:37 

    >>1882
    イザナギイザナミ

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2021/09/06(月) 16:11:06 

    >>1885
    天照大御神

    +7

    -1

  • 1887. 匿名 2021/09/06(月) 16:11:51 

    >>1869
    あの変なデザインの服と帽子で、
    品位って…(笑)

    +23

    -1

  • 1888. 匿名 2021/09/06(月) 16:12:32 

    >>514
    「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係 | デイリー新潮
    「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    天皇・皇后両陛下をお支えする皇嗣家となられてもなお、「小室問題」に解決の兆しがみえない秋篠宮ご一家。…

    +17

    -1

  • 1889. 匿名 2021/09/06(月) 16:12:42 

    >>1297
    女御は天皇の正室。皇后および中宮は正室の中のトップ
    更衣は、衣装部。身分が低いので、普通天皇に呼ばれることはない。
    ついでに尚侍は事務方。今でも尚侍という職業はあって、宮中賢所でお正月の祭祀などの補助をします。

    +12

    -0

  • 1890. 匿名 2021/09/06(月) 16:13:46 

    >>1878
    男系という事実もないし。神話しか示してないよね。
    そもそも天照大御神は女性だし。
    母から娘への継承もあったし。

    +6

    -2

  • 1891. 匿名 2021/09/06(月) 16:13:51 

    >>59 紀子さんのお父さんは、学習院大学の教授で秋篠宮殿下所属の文化系サークルの顧問をやっていたらしいけど、紀子さんを皇室へ嫁がせたいから、学習院大の教授になったとも言われていたよ。

    +39

    -0

  • 1892. 匿名 2021/09/06(月) 16:13:56 

    >>3
    スゴいわかる。
    まさかこんな事が許させるとは思わなかった。(KKの件)

    あんなのが皇族とか絶対無理。

    +92

    -0

  • 1893. 匿名 2021/09/06(月) 16:14:10 

    >>1846
    "事実はない"ことをあなたは証明できる?DNA検査やってもそんな古い時代まで遡って男系でないことを1代1代証明するのはほぼ不可能よ。逆も然り。だから、その資料が間違っている確実な資料が出るまでは、それが概ね正しいものって前提で話が進む。それが歴史学。だからこそ、2000年以上積み重ねられてきた歴史をそう簡単に切り捨てられない。学のある人なら尚更ね。

    +2

    -3

  • 1894. 匿名 2021/09/06(月) 16:14:21 

    >>1502
    雅子様ボロクソに言われて紀子様が持ち上げられてた人達の母数が減ったのが大きいなじゃない?
    1500円の弁当にキレたり朝食の卵二個にキレたり
    昭和の食糧難時代を生きた世代だから、もう大半は御隠れになってしまった
    でも絶滅はしてないから
    「なぜ秋篠宮一家がボロ糞なの?」って書いて御仕事してる

    +27

    -2

  • 1895. 匿名 2021/09/06(月) 16:14:50 

    >>1887
    チャールズとダイアナの結婚式に白を着て行ったり、ローマ法王と会う時にも重大な衣装違反してるくせにねー

    +15

    -0

  • 1896. 匿名 2021/09/06(月) 16:15:04 

    >>629
    初代天皇の神武天皇から今までは男系の天皇しか即位してないからです。
    もし愛子様のお子様が天皇になった場合、女系天皇となりずっと続いていた系統が途絶えてしまうからです。

    +5

    -17

  • 1897. 匿名 2021/09/06(月) 16:16:23 

    >>1515
    雅子様のご実家が3DKの団地だったとか
    ご成婚前から朝日新聞記者と懇意とか言われてた?

    +12

    -0

  • 1898. 匿名 2021/09/06(月) 16:16:25 

    >>1896
    横ですけど、じゃあなぜ初代天皇は天皇になれたんです?

    +10

    -1

  • 1899. 匿名 2021/09/06(月) 16:16:57 

    >>1887
    うがった見方だけど美智子様は上皇に耳打ちして操って来られたから自分が天皇だと思ってて冠を被ってた
    その冠があの帽子だと理解してるわ
    だから帽子に強いこだわりがあったんじゃないかと

    +14

    -2

  • 1900. 匿名 2021/09/06(月) 16:16:58 

    >>1709
    雅子様の妹、池田礼子が流してたって話もあったねー

    +0

    -37

  • 1901. 匿名 2021/09/06(月) 16:17:26 

    >>1502
    皇室の興味なかった人が危機感に目覚めてくれたんだよ。

    +55

    -3

  • 1902. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:39 

    >>1881
    うわぁ…どういう層が皇室批判してるのかだいたい想像できちゃうね…

    +2

    -9

  • 1903. 匿名 2021/09/06(月) 16:19:03 

    >>1893
    男系というのを疑ってる有識者もいるし。歴史学だけの問題じゃないでしょ。後からみたらどうとでも分類できるし。
    だいたい明治から出てきた用語でしょ。男系は。

    +3

    -2

  • 1904. 匿名 2021/09/06(月) 16:19:21 

    >>1890
    イザナギから始まってます

    +3

    -3

  • 1905. 匿名 2021/09/06(月) 16:19:48 

    >>1884
    逸脱w

    +1

    -2

  • 1906. 匿名 2021/09/06(月) 16:19:50 

    雅子さまがずいぶん叩かれていた時になんか気の毒だなと思って皇族トピあんまり見てなかったけど、卵を2個食べただけで叩かれてたのかい!

    +32

    -0

  • 1907. 匿名 2021/09/06(月) 16:19:52 

    つまりどう言う事?
    愛子さまになるって事?

    +0

    -1

  • 1908. 匿名 2021/09/06(月) 16:20:21 

    >>1717
    基本的に予算内で足りない分は妃の実家が支援するのが慣習のようです。
    元祖髭の殿下の癌治療費や彬子女王殿下の留学費用を髭の殿下の妃である信子妃のご実家の麻生家が負担していたのは有名な話。
    で天皇ご一家の場合は皇后陛下のご実家の小和田家が敬宮さまの習い事の分を負担していたとか。
    また皇族には家賃はありません。家賃って一般家庭の家計では負荷が重いもの。それはないのは助かるけど、その分お客様へのもてなしはそれこそ一般家庭以上にしっかりしなくてはいけないし、やはり家計はきついと思います。

    とまあこんな感じで妃のご実家は資産があることが求められたようです。
    恫喝0円婚を自慢した秋篠宮妃実家はそもそも問題外なわけなのです。

    +52

    -1

  • 1909. 匿名 2021/09/06(月) 16:21:00 

    >>1869
    元レス主です。
    公務での衣装が国の品位を表すものというのは大前提で話をしています。
    しかしながら、同じ衣装を何着も作らせること、またそれを二度と着用しないことなど、上皇后様がしていらしたことは「品位を保つ」範囲を逸脱していると捉えます。
    品位を保つとは即ち、衣装が華美であることと比例はしないからです。
    そうした意味で愛子様のティアラ辞退の件を持ち出したのですが、これについての知見はまだ伺えていませんね。再度お待ちしております。

    +19

    -0

  • 1910. 匿名 2021/09/06(月) 16:21:03 

    >>4
    K○のせいで、今まで以上に皇族と結婚するのに、相手が躊躇してしまいそう。

    何か過去に一つでも粗があるととんでもないことになりそうと思い、結婚に踏み切れなくなりそう。

    +176

    -1

  • 1911. 匿名 2021/09/06(月) 16:21:43 

    >>1709
    元嫁さんがフランスのテレビ局の取材に対して日本語で「娘は皇居に住んでるから会えない」と言っててキコさんの弟とその娘が皇居に住んでるのが発覚したんだよね
    皇居は国からの借り物で一般人が住む所ではないし維持管理には税金が使われてて、公私混同もはなはだしい
    雅子さまは外国にいる両親とたまに会っただけでもバッシングされて理不尽だったわ

    +49

    -1

  • 1912. 匿名 2021/09/06(月) 16:21:45 

    >>1886
    にも親がいますよね、それが家系でしょ…

    +0

    -1

  • 1913. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:09 

    >>1902
    美智子さまと秋篠宮のファンは「皇室叩いてる」って一括りにしてるけど、嫌われて叩かれてるの美智子さまと秋篠宮家だけじゃんw

    +32

    -2

  • 1914. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:13 

    >>1357
    私もこれ思った。
    眞子と小室の結婚に反対する大勢の国民が、それぞれの地元の各政党に、この問題を突きつけて、動いてくれたら票を入れると言うしかないと思う。(メールや手紙でもいいから。)

    結局、法律の問題なんだから、法律を変える必要がある。
    ネットに書き込むだけじゃ、眞子も秋篠宮家も痛くも痒くもないんだよ。

    これまで宮内庁や政府にメールをしてきたけど、結局ガン無視で強行しようとしてる。っていうか、天皇陛下のお言葉まで奴らはガン無視だよ。

    絶対に許しちゃダメだよ。
    国民は数で勝負するしかない。
    地元の国会議員に、みんなが訴えるしかないわ。

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:32 

    >>1570
    また会ったね!

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:36 

    >>1893
    横から
    ”ない”ことの証明は悪魔の証明
    悪魔の証明を解けと要求する時点であなたは負けてるんですよ

    日本は初代天皇の実在を証明できない
    英国もアーサー王の実在は証明できてないし
    不在の証明もできてないので
    アーサー王は「伝説」のままですが
    王の居住地とされたコーンウォールの地名は実在し
    現在英国皇太子はコーンウォール公爵の称号を持っておられますが
    「アーサー王の男系男子の子孫」などと名乗られたりはしていません。

    +0

    -1

  • 1917. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:46 

    >>1869
    美智子さんの服のセンスで品位ってあなた冗談きついですよ。

    +21

    -1

  • 1918. 匿名 2021/09/06(月) 16:23:02 

    >>1331
    東日本大震災のときとかは、天皇皇后両陛下が被災地の仮設住宅に出向かれて、生活している人(特にご老人)が感動しているような映像がテレビで放送されていたけど、実際はどうだったんだろうね

    行くくらいなら、その分の公金を寄付した方が実は全体最適だったのかも?
    まぁ、人の感情は定量化出来ないから、生きる活力が出たなら物資の支援よりも有意義だったのかもだし分からないね

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2021/09/06(月) 16:23:30 

    >>1502
    あの頃は少しでも秋篠宮家の悪い話を書くと
    ソーカだのコリアだのとボロクソに言われた
    それが嫌で皇室ネタを離れた人が戻ってきてるんだと思う
    私だけど

    逆にあの頃にいた鼻息荒い人達はどこに行ったんだろうと思う

    +45

    -1

  • 1920. 匿名 2021/09/06(月) 16:23:34 

    >>1841
    こっちの人なんだ

    +2

    -0

  • 1921. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:26 

    婚約もしてない一般人の小室圭親子にかかった警備費3億があったらコロナで大変な病院に支援できたよね

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:51 

    >>844
    そんな簡単な話じゃないわ
    一般家庭とは違うんだよ

    +1

    -0

  • 1923. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:25 

    >>1587
    美智子が暗躍してたから、秋篠宮家と立場が逆転するのはわかるけど、それでなぜ雅子様がここまで崇められているのかがわからん。愛子様への素晴らしい教育とか、そこまでわからん。
    マイナスつけてる人、ここを説明してほしい。

    +2

    -11

  • 1924. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:36 

    >>1918
    天皇、皇太子にはご公務の謝礼金は出ません

    +8

    -0

  • 1925. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:54 

    >>1916
    マイナス押しちゃったけど、プラスかな。
    男系ってそもそも何?それを説明してほしいわ。
    万世一系との関係は?

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2021/09/06(月) 16:26:40 

    >>1620
    産み分けって知ってる?
    雅子さまが出産した当時は女児の産み分けしかできなかったけど、その後、人工授精で男児の産み分けができるようになったんだよ。どこの病院でやってるか知ってる?

    +1

    -7

  • 1927. 匿名 2021/09/06(月) 16:26:55 

    >>631
    下の画像やばすぎww
    普通にDNA検査したらいいじゃん
    まあどちらも相手はちゃんと選べって話だね

    +4

    -0

  • 1928. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:11 

    >>1908

    妃殿下方が私的に静養する時はご実家の別荘を利用する慣習でした。
    信子妃が病気療養のため軽井沢にお住まいでしたが
    お住まいになっていた家屋は麻生家別荘でした
    雅子様が一時期お小さい愛子さまを連れて軽井沢に滞在されていたのも
    小和田家の別荘でした

    +41

    -1

  • 1929. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:13 

    >>1900
    >>1494の写真に秋篠宮夫妻が写っていますが。これはどういうことなの?説明してよ。

    +22

    -0

  • 1930. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:30 

    >>1346
    加茂さくら でググってみたら分かるかも

    +0

    -2

  • 1931. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:33 

    >>1117
    旧宮家に男の子がいるみたいですよ。

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:51 

    >>1886
    男性神だった、とも言われてますよね。
    話の終わりがなくなるけど笑

    +0

    -1

  • 1933. 匿名 2021/09/06(月) 16:28:00 

    >>1898
    たしか古事記に出てくる天照大神の末裔だからだと思います。過去に何回か女性天皇が居ましたがお子様が天皇に即位した例はありません。ほとんどが独身で生涯を終えました。また女性天皇の即位は男の継承者が居ないから女を即位させたのが理由ではなく皇位継承候補とされる男性皇族が複数存在したり幼少であったり安易に決定できない状況のみです。
    もし愛子様が即位したら皇位継承者の問題が起こるため独身を貫かなければなりません。

    +4

    -18

  • 1934. 匿名 2021/09/06(月) 16:28:14 

    >>1906
    わたしの知る限り、卵2個食べたの、メロンジュースを飲んだの、本当かどうかわからないけどピザの宅配を頼んだの 訳のわからないことで批判されてたよ。  
    あんまり食に執着していたから、この人たちの食生活大丈夫かなと逆に心配した。

    +17

    -1

  • 1935. 匿名 2021/09/06(月) 16:28:26 

    >>585
    そしたら天皇の遺伝子は3代くらいで消滅するよ
    血だけ繋がってればいいってなら話は別だけど

    +1

    -5

  • 1936. 匿名 2021/09/06(月) 16:28:53 

    >>64
    秋様家はなんか、一般人のいい所と皇族のいい所だけ欲しがるわがままに見える。自由はしたいんけど、他は皇族扱いのままでよろしくみたいな。

    +100

    -0

  • 1937. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:06 

    >>31
    秋篠宮家OUTは賛成
    でも旧宮家の何をもって大丈夫と判断するか難しいよね
    まず本人の意思は大前提で、ずっと遡って過去の一族の行いに問題ないかとか…ハードル高すぎると思う

    +89

    -1

  • 1938. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:17 

    >>1931
    それは、女系男子と言っていいでしょう。
    男系で繋がってるかは、かなり疑わしいので。

    +3

    -1

  • 1939. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:51 

    >>1918
    なんか庭から水仙つんで持っていって飲み水も不足してる時に「枯らさないでね」って言ったらしいよ。それが本当かはわからないけど、その水仙は後に高い費用をかけてブリザードフラワーにして「美智子皇后の水仙」として管理されてるらしい。
    私が被災者なら来なくていいのになーだな。

    +14

    -0

  • 1940. 匿名 2021/09/06(月) 16:31:57 

    >>2
    秋篠宮家は佳子に継いで貰うんだとよ!
    ヤバくない⁉️

    しかも河野太郎は女系天皇推進してて小室とマコの子供が天皇になるのオッケーで小室が天皇の父と呼ばれるのもオッケーなんだって!
    進次郎と連携して行くそうだからこう総理になったらヤバイよ‼️

    +184

    -0

  • 1941. 匿名 2021/09/06(月) 16:32:38 

    >>1869
    ”国の品位”を代表する方が英国のロイヤルウェディングの白いスーツにベール
    隣席の方が驚いてびっくりするような衣装をお召しになるセンスと常識
    上質なものなのでしょうが、常識の問題ですよ

    +14

    -1

  • 1942. 匿名 2021/09/06(月) 16:32:51 

    >>1391
    日本人が日本人じゃなくなってるんだよ。
    ニュースと一緒になって、日本たたきとかうんざりする。

    +24

    -2

  • 1943. 匿名 2021/09/06(月) 16:32:52 

    >>312
    イラスト全部女に見えてわかりにくいわ

    +92

    -0

  • 1944. 匿名 2021/09/06(月) 16:32:56 

    高円宮家と天皇陛下御一家だけで良いです。

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:00 

    >>1709
    なるほど紀子さまの方の家族だったんだ。こうして悪いエピソードは雅子さまの方の家族がした事って噂を押し付けたんだ?
    悪よのう。

    +30

    -0

  • 1946. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:07 

    >>1900
    こっちのトピの書き込み見てきたら?
    >>33837皇室ヤフオク事件写り込みの画像なので、実際の写真に近くするために反転さ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>33837皇室ヤフオク事件写り込みの画像なので、実際の写真に近くするために反転さ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +7

    -0

  • 1947. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:07 

    >>1749

    あなたはガルという匿名掲示板でなく、
    リアルで宮内庁の職員全員を前にしても
    もちろん同じことを言えるんですよね?
    情報開示請求があったとしても大丈夫ですね?

    +3

    -5

  • 1948. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:23 

    >>940
    フィリップ王配はヴィクトリア女王が高祖母だから血縁
    ヨーロッパ王室自体が各王家との婚姻を結んでるので遠い血縁同士だから男子相続じゃなくても正室が産んだ子どもの長子相続で血統が保たれる。
    フィリップ王配は高祖父がニコライ皇帝だからニコライ皇帝一家の遺体のDNA鑑定に協力してる。

    +9

    -0

  • 1949. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:48 

    >>1351
    私が以前働いてた中小企業は〇〇宮妃に顧問になってもらってたよ。
    そういう中小企業、零細企業はいっぱいある。大手だって、プリンスホテルの取締役は誰?
    マコ様は民間人になればそういう案件がいくらでも来る。奥野法律事務所だって皇室好きからの案件が今後どっさり来るだろうから、小室を広告塔にしておけば十分元がとれる

    +1

    -1

  • 1950. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:51 

    >>1936
    怠惰で強欲って感じ

    +27

    -0

  • 1951. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:56 

    >>351
    愛子様までは男系天皇だよ

    +43

    -0

  • 1952. 匿名 2021/09/06(月) 16:34:04 

    >>8
    天皇じゃなくても前皇后や紀子さんは旦那さんさしおいてやりたい放題ですよ
    血筋に男女の差がないと同様に入り込んで工作するのに男も女もありません
    だいたい愛子さまと佳子さんは同等ではないでしょ
    天皇第一子継承でお願いします

    +157

    -7

  • 1953. 匿名 2021/09/06(月) 16:34:48 

    色々意見があるし、
    難しいことはよく分からんけど

    とりあえず
    秋篠宮家全員、皇室から追い出して欲しい
    秋篠宮家全員、皇籍剥奪で

    +34

    -2

  • 1954. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:03 

    >>1907
    愛子様は男系天皇だよ

    +7

    -1

  • 1955. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:11 

    秋篠宮家が存続してほしい国民は少数では?
    なぜ皇室に関して、こうも国民の思いの反対ばかりを突き進むのか?

    秋篠宮家の存続の可否を国民投票してほしいわ。

    +32

    -1

  • 1956. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:17 

    >>357
    殿だよね

    +2

    -0

  • 1957. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:25 

    >>65
    欧州は革命で王朝コロコロ変わってるからな
    日本は革命派が皇族をギロチンにかけたり皆殺しにしたりしてないじゃん

    +22

    -3

  • 1958. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:30 

    >>47
    愛子さまが残るなら、それは将来の天皇として皇太子になっていただくケースだけでいい
    悠仁さまをサポートとか悠仁さまに子どもができなかったときの保険とか、そういう立ち位置なら幸せな結婚をして降嫁でいい

    +74

    -1

  • 1959. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:47 

    >>1906
    その話私もみたことある。そのあとオムライスに卵3個使いながら卵2個で叩いてた人は普段何食べてるのかなって気になった

    +20

    -0

  • 1960. 匿名 2021/09/06(月) 16:36:16 

    >>38
    この三人は皇室出てったら愛子さまが叔父一家からどんな扱い受けるか察してるから出ていくにいけないんだと思ってる

    +147

    -11

  • 1961. 匿名 2021/09/06(月) 16:36:27 

    >>364
    いとこって違うよ。うちのいとこすげー優秀だけど私超凡人だし。

    +35

    -1

  • 1962. 匿名 2021/09/06(月) 16:36:36 

    美智子さんの慈愛が今だに意味がわからない
    何に対しての慈愛なの?まさか国民に対して笑顔でお手振り、被災地訪問の一瞬の出来事が慈愛?
    慈愛、慈愛と連呼するわりに慈愛の意味が全くわからない
    自分を愛するの自愛なら意味わかりますがね
    この人もだいぶ服代とか色々無駄な税金を浪費してますね

    +14

    -1

  • 1963. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:07 

    >>312
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +27

    -5

  • 1964. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:08 

    眞子様がkkに天皇にしてあげるだか皇族にしてあげる言うてたからやばそうだね
    眞子様のわがままは必ず通る

    +3

    -2

  • 1965. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:34 

    >>1955
    この宮家が存在する限り
    ずっと血税がムダに使われるものね、しかも第三者に
    法律違反でしょ

    +18

    -1

  • 1966. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:42 

    >>1834
    紀子さまが独自の帝王学を学ばせてるとか言われてるけど、所作を見る限り全く身に付いていないね
    天皇陛下や愛子さまは立居振る舞いが全然違う

    +64

    -0

  • 1967. 匿名 2021/09/06(月) 16:38:12 

    >>1899
    あのマントへの拘りもそうかも
    イメージソースは英国の女王

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2021/09/06(月) 16:38:19 

    >>1
    女性宮家創って何の意味があるのよ。女性皇族を残してKKみたいなのと結婚したって、そこに生まれた子は皇統の資格ないんだから、ただの税金の無駄遣いじゃん!
    佳子様が就職しなかったわけだよね。だって私宮家の当主になるんだもーんって思ってたんでしょ。
    冗談じゃないって話よ。

    公務の担い手がーって言うんなら公務を減らせばいいじゃないの。
    芸術鑑賞とかテープカットとか別に皇族にお出ましいただかんでも国民は困らないし。
    だいたい芸術鑑賞なんて国民からしたら仕事じゃなくて娯楽の域だからね。

    +54

    -0

  • 1969. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:06 

    >>498
    私もそう思う
    愛子さまは優秀だし
    皇族の気品がある
    悠仁が天皇とか恥ずかしい
    本当やめてほしい

    +68

    -6

  • 1970. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:06 

    >>1926
    悠仁さんがその産み分けの結果だけどこれだし
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +9

    -1

  • 1971. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:29 

    秋○宮家にうつるのなら、愛子様に天皇になってもらって、そのお子様が次の天皇になる方がいいかな。

    +3

    -1

  • 1972. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:51 

    愛子さま立太子信じてます。

    とりあえず、愛子さまや三笠宮、高円宮の宮家の女王さま方がないがしろにされない方向に進んでるのは嬉しいです。

    秋篠宮家は要らないです。

    +20

    -1

  • 1973. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:53 

    >>1911
    キコさんの弟とその娘は皇居に住んでるの?赤坂御用地でなく?

    +0

    -5

  • 1974. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:01 

    >>1
    愛子さまって19歳なの?
    まだ中学生くらいのイメージだった
    立派なレディでいらしたのね…

    +18

    -0

  • 1975. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:10 

    >>1923
    もともと女性は雅子様派が多かった
    紀子様が懐妊したときも雅子様に
    同情する声が多数で悠仁さんが
    生まれた日の騒ぐマスゴミをよそに
    シレっとした空気が流れてた
    雅子様が長年の美智子秋篠宮のイジメに
    より病気になり陛下が人格否定発言を
    なさった時には国民は雅子様を心配した
    怒り心頭の美智子はマスゴミを使って
    皇太子一家サボりバッシングを開始
    オランダ療養の時にはわざわざ
    上皇に会見までやらせる始末
    雅子様が療養中もせっせと集金公務に
    励む四人組上げ報道に国民は
    すっかり騙され皇太子一家を叩き出す
    そのカラクリに多くの人が気づいたんだよ

    +48

    -4

  • 1976. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:34 

    女性皇族が宮家継ぐの、絶対反対。

    なんだかんだ理由つけてるけど、女系天皇への布石だと感じる。

    左翼中韓大喜び。

    +5

    -7

  • 1977. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:04 

    >>506
    残す理由
    ひとつもないよね!!
    一日も早く離脱してほしい
    この家に一円も税金使わないで

    +21

    -0

  • 1978. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:09 

    秋篠宮さんが何でこんなに嫌われてるのか謎。

    +8

    -17

  • 1979. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:10 

    >>1954
    ではこれが通ったら誰がなるの?
    愛子さまと悠仁様が成人だった場合

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:28 

    >>1664
    「ご子息」でなくともいいです
    お子様の男女は問いません

    +29

    -1

  • 1981. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:43 

    >>1897
    皇后陛下はマスコミの皆々様とこのような写真撮らないものね。
    天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定

    +25

    -2

  • 1982. 匿名 2021/09/06(月) 16:42:44 

    良家の子女が秋篠宮家に嫁ぎたいと思うかね
    金持ちで家柄良しなら注目度が高い面倒くさそうな将来天皇なんて狙うと思えない
    女版小室が寄ってきて眞子のように骨抜きにされたら秋篠宮はしっかりはねつけることができるの?
    なら皇族辞めると言われたらどうするの?
    見通し暗くて不安しかないわ

    +4

    -3

  • 1983. 匿名 2021/09/06(月) 16:42:54 

    そもそも天皇の子どもじゃないと天皇になれないじゃん。悠仁くんはお父さんが天皇にならないと、天皇になれない。でも秋は平成天皇譲位が決まった時に「兄の後で自分が天皇になったとしたら、その時自分は何歳なのか。天皇の責務を果たせる年齢なのか」って、自分の即位に疑問を呈してたじゃん。秋が天皇にならないなら、悠仁くん天皇説はなし

    +14

    -3

  • 1984. 匿名 2021/09/06(月) 16:43:09 

    >>1963
    よくこの画像が上がってるけど、
    これって悠仁様の出自的に自分達の首を絞めることにはならないの?
    秋篠宮家の乗っ取りが既に完了していたら終わりですよね?

    +29

    -1

  • 1985. 匿名 2021/09/06(月) 16:43:52 

    ヤフーの記事、悠仁親王のお誕生日おめでとうございますと入力しても消されるんだって。なんでそんな中国共産党みたいな言論弾圧をするのかな。

    +5

    -1

  • 1986. 匿名 2021/09/06(月) 16:44:05 

    >>41
    愛子さまもいずれは結婚する

    +6

    -0

  • 1987. 匿名 2021/09/06(月) 16:44:16 

    >>1962
    ヘンリーとメーガンがプライベートジェットでアフリカ言って
    メーガンは数千万の衣装代
    ヘンリーは愛車を運ばせて
    へ「環境のために二酸化炭素排出を控えよう」
    メ「貧困撲滅のために立ち上がろう」

    みたいなもんかんな

    +5

    -0

  • 1988. 匿名 2021/09/06(月) 16:44:34 

    >>1935
    女の子には遺伝子が受け継がれないんですか?

    +6

    -0

  • 1989. 匿名 2021/09/06(月) 16:44:38 

    美智子さまは高輪にずーっといればいいのに
    早く引っ越ししたいからと今上天皇家の引っ越しをせかして、そのために今上天皇家は引っ越し期間中には宿泊設備がない宮殿に寝泊まりすることになったわ
    天皇に林間学校みたいなことを10日間もさせるってどうなのよ

    +9

    -0

  • 1990. 匿名 2021/09/06(月) 16:44:45 

    >>1725
    敬宮さまが天皇になれないなら令和で終わりでいいと思います

    +50

    -3

  • 1991. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:13 

    >>1189
    子供が眞子の子供しか産まれなかったらありえるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:27 

    >>38
    まだ適齢期だよ

    +41

    -14

  • 1993. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:55 

    >>1983
    秋が長生きするとは限らないしねw

    +2

    -1

  • 1994. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:56 

    >>1027
    意地の悪いおばさんだねえ

    +2

    -10

  • 1995. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:58 

    >>1966
    皇族に生まれた女性にしかなれない伊勢神宮の祭主に名乗りを上げて
    美智子様を絶句させた人が帝王学はさすがにないわ

    +40

    -1

  • 1996. 匿名 2021/09/06(月) 16:46:10 

    >>1705
    いくら叩いても何の埃も出てこない黒田さんと、小室さんを比較して同じようには考えられないよ。清子様の嫁ぎ先としては地味とか言われたらしいけど、そんなの皇室がお相手だから言われただけ。言っちゃ悪いけど、小室さんは一般の家庭でも止めるレベル。

    +7

    -0

  • 1997. 匿名 2021/09/06(月) 16:46:28 

    >>1927
    実際今こうなりかけてるわけで

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2021/09/06(月) 16:46:33 

    >>10
    引っ越し作業中、那須の御用邸に行く事も考えたがコロナで県をまたぐことと
    職員の安全を考えて都内にとどまる事にされた天皇とは大違い

    国民がコロナで苦しい中、イジメ男とニューヨークでの新生活計画ですか・・
    呆れます


    +43

    -0

  • 1999. 匿名 2021/09/06(月) 16:46:48 

    美智子さんて長年皇后してたわりに海外のエリザベス女王クラスの人と全く交流がないのが全てを物語ってるな
    皇后として英語を話して仕事きちんとされてたのかな?嫌われてそうw

    +7

    -1

  • 2000. 匿名 2021/09/06(月) 16:46:58 

    >>818
    ありえない
    国民の税金何だと思ってんの
    秋篠宮家といい

    +28

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。