ガールズちゃんねる

政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

3189コメント2019/04/15(月) 19:44

  • 1. 匿名 2019/03/28(木) 18:46:36 

    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討(共同通信) - Yahoo!ニュース
    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     政府が1997~2004年、皇位継承資格者を女性皇族に拡大できるかどうか極秘の検討会を開いていたことが分かった。共同通信が28日までに入手した政府の内部文書や証言で確認。04年春の文書には、女性・女系天皇を認める皇室典範の早期改正方針が記されていた。小泉純一郎首相が設置した有識者会議の結論(05年)を受け、小泉氏は典範改正に乗り出そうとしたが、秋篠宮家に06年、長男悠仁さまが生まれ断念した。検討会開始の背景には、天皇陛下の孫の世代に当時、継承資格者がいないという危機感があった。悠仁さま以外に同世代の継承資格者はおらず、課題は残ったままだ。

    +91

    -547

  • 2. 匿名 2019/03/28(木) 18:47:21 

    繋ぎという意味では何人か女性天皇はいたから良いけど、小室という現在進行形の大問題とかあるから絶対男系でお願いします。
    女系なら旧宮家で。

    +3148

    -81

  • 3. 匿名 2019/03/28(木) 18:47:26 

    別に良さそうな気がするけど反対の人多そう

    +165

    -314

  • 4. 匿名 2019/03/28(木) 18:47:40 

    どうなんだろ?

    +15

    -171

  • 5. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:08 

    小室という存在が女性天皇を否定してるし、みんなの同意は得られない

    +2446

    -49

  • 6. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:09 

    だってこのままだとあの子が次の天皇でしょう?
    あの子はだめよ...あの子は。

    +2866

    -184

  • 7. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:10 

    愛子様なのか

    +1997

    -94

  • 8. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:10 

    愛子さまは反対だなー

    +344

    -920

  • 9. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:22 

    秋篠宮家には任せられないもんね

    +2777

    -189

  • 10. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:22 

    秋篠宮家がもうねぇ…
    悠仁さまが東宮家に行けばいいのに

    +1943

    -236

  • 11. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:35 

    愛子さまで賛成

    +3089

    -597

  • 12. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:37 

    愛子さまは天皇が務まる器だとは思えない

    +394

    -831

  • 13. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:42 

    小室対策?

    +1310

    -22

  • 14. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:43 

    >>2
    マコさんが愛子さまより先になっちゃう可能性があるってこと?

    +16

    -447

  • 15. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:50 

    推古天皇と後醍醐天皇とあとは…?

    +19

    -157

  • 16. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:55 

    いままで女性天皇がいたことがあるので何の問題もないと思う

    +2338

    -275

  • 17. 匿名 2019/03/28(木) 18:49:02 

    愛子さまは無理じゃない?
    メンヘラっぽい

    +216

    -725

  • 18. 匿名 2019/03/28(木) 18:49:10 

    側室もうけるなら男子増えるかも。
    それが嫌なら旧宮家の出番かもな。

    +1253

    -44

  • 19. 匿名 2019/03/28(木) 18:49:13 

    これもすべて小室圭&真子どんのせい

    +2159

    -53

  • 20. 匿名 2019/03/28(木) 18:49:22 

    男系を守るなら構わない
    今の時代DNA検査もできるし

    +1288

    -39

  • 21. 匿名 2019/03/28(木) 18:49:25 

    女は責任持ちたくない人が多いし
    ここでは反対派が大多数だろうね

    +17

    -216

  • 22. 匿名 2019/03/28(木) 18:49:54 

    今の皇太子に出来るだけ長生きして欲しい。
    100才は生きて欲しい。

    +2462

    -120

  • 24. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:01 

    眞子さまが結婚して婿殿を迎えいれてだな…

    +14

    -458

  • 25. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:07 

    >>23
    あほか。

    +1114

    -15

  • 26. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:20 

    愛子さま賢そう

    +1928

    -263

  • 27. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:25 

    いいと思う。

    +696

    -136

  • 28. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:34 

    秋篠宮家の男宮様がいるのになんで女天皇の件が出てくるのよ。

    +179

    -534

  • 29. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:39 


    ぶっちゃけ女性に任せると日本潰れる

    いや、これマジで・・・

    +155

    -515

  • 30. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:40 

    男ってだけで、決まるのはおかしいよね。
    誰とは言わないけどボンクラ男より優秀な女性がいいよ。

    +2008

    -261

  • 31. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:40 

    女性天皇は認めてもいいんだけど、大切なのは父系である事

    +2099

    -48

  • 32. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:42 

    愛子さまが公務をこなせるのかだけ心配だね

    発言については紙に書かれていることしか言わないので平気だと思うけど、年中出かけて人に会ってってことが出来るのか

    +124

    -259

  • 33. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:47 

    側室ありでいいのに。一般人と違うんだから。

    +1059

    -192

  • 34. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:48 

    男系でやるには宮家減らしすぎたよね

    +1351

    -20

  • 35. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:53 

    男女という性別を抜きにして見たら愛子様が一番適任だとは思う

    +2304

    -206

  • 36. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:06 

    絶対男系とか言うけど
    秋篠宮家だよ?

    +1362

    -110

  • 37. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:14 

    平成天皇が素晴らしすぎたね

    +70

    -371

  • 38. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:19 

    >>23
    失礼な人

    +689

    -11

  • 39. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:22 

    最近の皇族は疑問がつくことばかり。
    敬いたいけど、敬えない人いるし自由にさせるヨーロッパに倣う必要はない

    +970

    -25

  • 40. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:31 

    >>23 雅子さんが無理だから秋篠宮がもう一人作ったんだよ。それが悠仁。

    +139

    -232

  • 41. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:34 

    あの子がなるよりは、いいと思う。
    一時的にね。

    +1028

    -76

  • 42. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:35 

    良いと思う
    今の天皇陛下みたいに、国民から敬愛される存在なら男女関係ない。
    イギリスのエリザベス女王も女だけど気にならないもんね。まぁ日本は遅れてるよね。

    +1404

    -240

  • 43. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:38 

    愛子さまでいいよ
    あんな突拍子もない感性をお持ちな方は
    良くも悪くも皇室にはいない

    +1406

    -196

  • 44. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:45 

    私は愛子さまが天皇に成られたお姿を見てみたい

    +1726

    -253

  • 45. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:48 

    愛子様なら賛成
    ろくでもない娘だったら反対してたけど

    +1768

    -201

  • 46. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:49 

    >>10
    これだね。これしかない。

    +17

    -65

  • 47. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:51 


    正直女性にトップ任せるのは怖い・・
    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

    +159

    -651

  • 48. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:56 

    >>15
    持統天皇

    +370

    -11

  • 49. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:05 

    宮家復活

    +411

    -19

  • 50. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:17 

    >>30
    ボ、ボンクラ男…
    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

    +276

    -414

  • 51. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:17 

    感情的に愛子様が責任重すぎて、お気の毒って思ってしまう。良家に嫁いで普通に幸せになって欲しい。
    悠仁様ならいいのか?って事にはなってしまうけど…

    +782

    -38

  • 52. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:18 

    悠仁様には務まらないと思います

    +1137

    -143

  • 53. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:23 

    仕事してても女性のが責任感ある人多い。

    男性はのらりくらりしてるだけよ。

    +681

    -76

  • 54. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:36 

    >>29
    権力0なら心配ないとおもうけど
    変な団体に旗頭として担がれたら厄介だね

    +147

    -10

  • 55. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:43 

    >>37
    めちゃくちゃ失礼だね

    +188

    -3

  • 56. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:46 

    >>47
    一緒にすんな

    +259

    -13

  • 57. 匿名 2019/03/28(木) 18:53:47 

    悠仁さまって12歳だよね?
    うちの従兄弟と同い年なんだけど随分子供っぽく見えます。

    +794

    -105

  • 58. 匿名 2019/03/28(木) 18:53:49 

    戦後は独身、子供がいない皇族もいる。
    そして見事に女子ばかり産まれてるから、そこで男子が産まれてたらここまで心配することもなかった。

    +340

    -6

  • 59. 匿名 2019/03/28(木) 18:53:53 

    マジでー!?
    やったーー!!

    +170

    -84

  • 60. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:12 

    気が早いけど、次の次の天皇はネットも進んでるしもう国民から尊敬の念は抱かれていない天皇になるのかな。

    +16

    -87

  • 61. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:13 

    >>37
    あんた失礼だな

    +120

    -11

  • 62. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:13 

    愛子さまで賛成だけど愛子さま自身が重荷に感じないかが気になる

    +963

    -57

  • 63. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:23 

    愛子様と悠仁様両方にやってもらうならいいけど、その前に宮家から出して頂きたい

    +11

    -100

  • 64. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:29 

    愛子さまってどっかの子と違って賢いんでしょ?

    +772

    -98

  • 65. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:31 

    女性がトップって一括りにすると失敗例が目立つけど、愛子様個人を見るとちゃんと教育受けられてて優しそうで世界に出しても恥ずかしいと思わないし反対する理由が無い

    +995

    -68

  • 66. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:34 

    旧皇族の竹田さんいわく、女系天皇は絶対にダメって言うよね。
    外国に乗っ取られるとか何とか、、
    よく覚えてないけど、あの人がダメって言うなら何かしら日本にマイナスなんだと思う。

    +663

    -185

  • 67. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:43 

    >>33
    ムスリムの王室はともかく欧州の王室からは内心白眼視されるだろな。

    +61

    -29

  • 68. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:58 

    てことは愛子さまの結婚相手は男系男子で調整されてるんだね
    安倍内閣が女系容認はあり得ない
    愛子さまの年齢的にも丁度いい頃だし

    +664

    -37

  • 69. 匿名 2019/03/28(木) 18:55:06 

    移民も増え外国人も増え日本人が減ったら廃止になりそう

    +37

    -46

  • 70. 匿名 2019/03/28(木) 18:55:18 

    愛子様タイプって大人になってから貫禄出てくるタイプじゃないのかなって思うけど。違う?
    いいじゃん女性天皇。

    +912

    -77

  • 71. 匿名 2019/03/28(木) 18:55:43 

    愛子様がなるべき

    +718

    -98

  • 72. 匿名 2019/03/28(木) 18:56:10 

    今の家系は南朝だっけ?
    なら北朝にもどせば。

    +4

    -81

  • 73. 匿名 2019/03/28(木) 18:56:26 

    逆に愛子さまで何が悪いの?

    +977

    -102

  • 74. 匿名 2019/03/28(木) 18:56:41 

    愛子様に期待しています
    女に産まれただけで天皇になれないのはおかしい

    +971

    -121

  • 75. 匿名 2019/03/28(木) 18:56:49 

    悠仁さまも皇帝教育したらいいのに。

    +339

    -116

  • 76. 匿名 2019/03/28(木) 18:56:53 

    最初が愛子様だと
    愛子様のプレッシャーはいかに
    女性には何かと重荷なような気がする

    +39

    -111

  • 77. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:21 

    誰が天皇になるにしても、今後お相手候補の方は宮内庁や皇室の凄い事前審査を掻い潜らなくてはならないんだろうね。
    というか、事前に選ばれた間違いのない候補者の中から決めて欲しい。

    +705

    -6

  • 78. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:41 

    ちょっと悠仁様が将来天皇に成られるのよ。ボンクラとか何言ってんのよ。不敬

    +65

    -210

  • 79. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:42 

    良かった。ずっと心配してた
    宙ぶらりんのまま、なあなあにされてて問題を後回しにしてたっていう印象だったから皇太子様が誰になるか分かりそうで安心した

    +498

    -31

  • 80. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:46 

    承子さまがいいんじゃない?

    +10

    -105

  • 81. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:49 

    そっか、皇位継承順は皇太子さま→秋篠宮さま→悠仁さまなのか。
    女性OKになったら、皇太子さま→愛子さま→愛子さまの子どもになるのか?

    +890

    -49

  • 82. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:49 

    でも愛子様以外に賢いお子さん、皇室にいそうにないからな

    +906

    -75

  • 83. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:53 

    愛子さまはちょっと発達障害っぽいから不安だわ

    +84

    -364

  • 84. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:54 

    >>33
    女性団体や女性政治家から非難されること間違いなしだよ
    女は産む機械じゃない!とか全部言われる
    それに今は医療が発達してるから最大限活用すればなんとかなるかもしれない
    側室って出産で亡くなる女性が多いからあったものだし

    +172

    -14

  • 85. 匿名 2019/03/28(木) 18:58:13 

    男系なら女性天皇でもいいけど、相手がいるかな?

    +284

    -6

  • 86. 匿名 2019/03/28(木) 18:58:28 

    >>80
    飛びすぎでしょ

    +106

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/28(木) 18:58:30 

    愛子さまか
    旧宮家の優秀な男性。

    +486

    -33

  • 88. 匿名 2019/03/28(木) 18:58:31 

    愛子様はしっかりされてる分ご負担にならないか心配

    +451

    -37

  • 89. 匿名 2019/03/28(木) 18:58:43 

    【共同通信世論調査】「女性天皇賛成」86%、「女系天皇賛成」62%

     ▼「女性天皇に賛成」86%          ▼「女系天皇に賛成」62%

    【旧皇族復帰】両調査とも「反対」が「賛成」の3倍を超える多数

     共同通信調査では、「旧皇族の復帰に賛成」22%、「反対」72%で、反対が賛成の3倍以上となった。朝日新聞調査でも「賛成」20%、「反対」67%で、同じく反対が賛成の3倍を上回る結果となった。
    【資料:世論調査】女性天皇賛成86%、旧皇族復帰反対72%(共同通信社2017年5月) - 「皇室問題INDEX」設立準備室
    【資料:世論調査】女性天皇賛成86%、旧皇族復帰反対72%(共同通信社2017年5月) - 「皇室問題INDEX」設立準備室blog.goo.ne.jp

    【共同通信世論調査】「女性天皇賛成」86%、「女系天皇賛成」62%新聞各紙の朝刊は2017年5月2日、共同通信社が実施した天皇陛下の生前退位をめぐる世論調査の結果を掲載した。有識者会議の議論においては対象外とされた「女性・女系天皇」や「女性宮家」についても...


    +49

    -66

  • 90. 匿名 2019/03/28(木) 18:58:48 

    >>37
    天皇陛下をお呼びする時に元号をつけるのは、お隠れになった後のみですよ。
    今の陛下につけてはダメです。

    +570

    -6

  • 91. 匿名 2019/03/28(木) 18:58:53 

    正直悠仁様より愛子様の方が賢そうだけど、愛子様も天皇なんかなりたくないと思う。
    どうせ男子万歳のヤツらからゴチャゴチャ言われるし。

    女性宮家で残るのもいやなのでは?
    皇族なんて、息苦しいよね。

    +515

    -43

  • 92. 匿名 2019/03/28(木) 18:59:19 

    >>61
    指摘する割に言葉が失礼

    +39

    -22

  • 93. 匿名 2019/03/28(木) 18:59:26 

    >>66
    明治天皇の女系玄孫の竹田さんね。
    都合のいいときだけ女系を使うのね。
    南北朝時代の崇光天皇の子孫って言わないのは何故?

    +175

    -31

  • 94. 匿名 2019/03/28(木) 19:00:23 

    愛子さま推すのはわかるけど、愛子さまの次を考えたとき相手が皇族に近い血筋でないなら変わっちゃうし、結局男系でやるしかないでしょう。
    繋ぎで愛子さま、悠仁さまの子供がまともだと信じて次を任すになればいいけど。

    +301

    -39

  • 95. 匿名 2019/03/28(木) 19:00:39 

    これって
    東宮→秋篠宮→秋篠宮息子→その娘って流れじゃないよね?
    それなら賛成

    +340

    -22

  • 96. 匿名 2019/03/28(木) 19:01:01 

    女性天皇が生まれて男系途絶えたら、今は女系推進してる左翼が「男系じゃないからいまの天皇は無効だ!」って大騒ぎしそう

    +306

    -21

  • 97. 匿名 2019/03/28(木) 19:01:29 

    じゃあ愛子さまと悠仁さまがご結婚を

    +9

    -196

  • 98. 匿名 2019/03/28(木) 19:01:35 

    >>84
    昔と違って医学も発達してるし自然妊娠だけが方法ではないと思う
    人権団体には悪いけど本当にただの一般人とは違うんだから
    自分達の心配だけして皇室に口出ししないで欲しい

    +227

    -28

  • 99. 匿名 2019/03/28(木) 19:01:43 

    検討されてたけど、悠仁さまが産まれたから白紙に戻ったんだね。
    ギリギリ女性しかいない!って状況にならないと女性天皇は誕生しなさそうだね

    +496

    -14

  • 100. 匿名 2019/03/28(木) 19:02:23 

    やはり帝王学を学ばれた愛子様が天皇になるのが良いと思う。
    品格もだけど思想や天皇の位置をしっかりと理解した方じゃないと国民の皇族への不信感は払拭できないと思う。
    皇太子ご夫妻にとっては辛い選択になると思うけど。

    +675

    -63

  • 101. 匿名 2019/03/28(木) 19:02:33 

    >>83
    めっちゃ人を見る目無いじゃん
    全然健常な人に難癖つけるなんて最悪
    通報しといたから

    +236

    -28

  • 102. 匿名 2019/03/28(木) 19:02:58 

    こんなに世の中男女平等を謳っときながら女だから悠仁さまにってのはね

    +270

    -43

  • 103. 匿名 2019/03/28(木) 19:03:03 

    毎日新聞世論調査
    「女性天皇」賛成68% 内閣支持層も

    毎日新聞の全国世論調査で女性天皇への賛否を聞いたところ、賛成が68%で反対の12%を大きく上回った。安倍政権は女性天皇や、父方が皇族でない女系天皇に消極的だ。世論との食い違いが際立っている。

    男性は賛成が72%、反対が12%。女性は賛成が65%、反対が12%で、男性のほうが賛成が多い。内閣支持層でも68%が賛成した。
    毎日新聞世論調査:「女性天皇」賛成68% 内閣支持層も - 毎日新聞
    毎日新聞世論調査:「女性天皇」賛成68% 内閣支持層も - 毎日新聞mainichi.jp

     毎日新聞の全国世論調査で女性天皇への賛否を聞いたところ、賛成が68%で反対の12%を大きく上回った。安倍政権は女性天皇や、父方が皇族でない女系天皇に消極的だ。世論との食い違いが際立っている。(3面に「考・皇室」、5面に質問と回答)

    +37

    -39

  • 104. 匿名 2019/03/28(木) 19:03:17 

    秋篠宮と悠仁様だけはダメだよ
    今までのみてたらわかるじゃん

    +679

    -44

  • 105. 匿名 2019/03/28(木) 19:03:32 

    愛子さまが成人になられて成長する過程でご本人が象徴の務めを果たしたいと思うようになられるなら愛子さまが皇太子さまの後の天皇で良いと思う
    ただ愛子さまにはそんな重荷を背負わせるよりは一個人として幸せになって欲しいかな
    長く続いてきた天皇制は残念だけど終わりにした方が良いと思う
    余りにも天皇には自由がなさすぎる

    +21

    -119

  • 106. 匿名 2019/03/28(木) 19:03:33 

    >>89
    共同通信と朝日ね

    +125

    -5

  • 107. 匿名 2019/03/28(木) 19:03:33 

    女系天皇は今のところ反対だけど、女性天皇は大賛成。
    女性天皇は今回が初めてじゃないし、立場的にも愛子様が最も相応しいと思うよ。

    ここで男性天皇にこだわったとして、秋篠宮家に天皇としての責務を果たせるとはとても思えない。大嘗祭(国政です)に口出してきたり、神道なのに子どもたちをキリスト教の大学に通わせたり、公費を湯水のように使ったり、立場がわかってなさすぎて、とてもじゃないけどこの一家に国の象徴なんて務まらないと思う。

    +773

    -32

  • 108. 匿名 2019/03/28(木) 19:03:36 

    これが未来の天皇じゃ危うい

    +653

    -58

  • 109. 匿名 2019/03/28(木) 19:03:43 

    >>99
    悠仁さまが生まれる前の話だからね。
    ただ、「皇嗣さま」に健康不安説があるから、どうなるかはわからないね。

    +204

    -8

  • 110. 匿名 2019/03/28(木) 19:04:04 

    愛子様には素晴らしい男性と結婚していただき8年後の25歳で男児をもうけていただく
    そして成人する28年後は天皇が88歳
    そこで 代変わり


    な、訳ないか

    +8

    -43

  • 111. 匿名 2019/03/28(木) 19:04:10 

    小泉時代の話な

    +97

    -2

  • 112. 匿名 2019/03/28(木) 19:04:16 

    >>91
    女性宮家が苦しくて残るのが嫌なものなら
    なんであの秋篠宮姉妹は女性宮家にしがみついてんの?

    +271

    -23

  • 113. 匿名 2019/03/28(木) 19:04:16 

    >>104
    姉がアレなら弟もお察し

    +390

    -31

  • 114. 匿名 2019/03/28(木) 19:04:40 

    HUNTER×HUNTERでキメラアントが
    人間は血筋で王や指導者を決めるアホ生物。
    血筋は大事だけど、アホに国は任せられない。

    +9

    -39

  • 115. 匿名 2019/03/28(木) 19:04:50 

    >>111
    また小泉か

    +35

    -7

  • 116. 匿名 2019/03/28(木) 19:04:53 

    皇太子さま→愛子さま→悠仁さま→悠仁さまの子
    数年だけでも良いから愛子さまを女帝にすれば外国から「男尊女卑」だとか叩かれにくくなるよね

    +21

    -88

  • 117. 匿名 2019/03/28(木) 19:05:42 

    >>106
    毎日も出てきたから左翼新聞ご三家揃ったね。

    +153

    -11

  • 118. 匿名 2019/03/28(木) 19:05:43 

    小さい頃から学校も休みがちなくらい繊細なお子さんだったのに、この上天皇になれなんて重荷過ぎるんじゃないのかなぁ
    御結婚となったら眞子さまどころの騒ぎじゃなくなるだろうし

    +25

    -76

  • 119. 匿名 2019/03/28(木) 19:05:49 

    「女性・女系天皇」賛成は84.5% いまなお続く皇位継承問題の無理解

    11月20日、西日本新聞に「「女性・女系の議論を」82% 「退位、恒久制度必要」70% 皇室世論調査」と題する記事が掲載された。

    この記事で注意すべきは、「女性・女系天皇」とひとくくりにされた言葉が使われていることだ。調査をみると、いま立ち上がっている有識者会議で「女性・女系天皇」や「女性宮家」について議論した方がよいと考えている人は、81.7%。また「女性・女系天皇」を認めることに賛成の人は、84.5%である。
    「女性・女系天皇」賛成は84.5% いまなお続く皇位継承問題の無理解(遠藤司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「女性・女系天皇」賛成は84.5% いまなお続く皇位継承問題の無理解(遠藤司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「女性・女系天皇」とは何なのだろうか。女性天皇と、女系天皇の違いは理解されているのだろうか。第一に必要なのは、国民の教化である。

    +14

    -33

  • 120. 匿名 2019/03/28(木) 19:06:04 

    >>114
    漫画と現実を一緒にしないでね

    +100

    -7

  • 121. 匿名 2019/03/28(木) 19:06:15 

    女性天皇がすぐに女系天皇につながるわけではないでしょ

    +197

    -26

  • 122. 匿名 2019/03/28(木) 19:06:36 

    50年後、年齢的に男の皇族は悠仁さまだけ。
    あとは何人男子ができるか次第。大変だ。

    +202

    -8

  • 123. 匿名 2019/03/28(木) 19:06:53 

    愛子さまが旧宮家の人を婿養子にするんだろうね
    日本会議の安倍総理が女系なんて認めるわけないし
    とりあえず先にルール変更しておいて、偶然愛子さまの婚約者が旧宮家の人だったのさ!って流れに持っていくんだと思う
    愛子さまもうすぐ大学生だし、お見合いで相手決まっててもおかしくないよね

    +510

    -14

  • 124. 匿名 2019/03/28(木) 19:07:01 

    >>117
    あっ…察し

    +60

    -15

  • 125. 匿名 2019/03/28(木) 19:07:09 

    愛子さまでいいと思う。ただし1代限りで結婚相手は男性宮家の系統の方を

    +412

    -33

  • 126. 匿名 2019/03/28(木) 19:07:13 

    >>89
    でも旧宮家を復帰させるも、どの宮家にするか揉めるよね。
    かと言って全旧宮家の復帰は国民の税金負担は大きすぎる。

    +195

    -6

  • 127. 匿名 2019/03/28(木) 19:07:27 

    >>105
    あなた共産党員? それとも在日の人?

    +103

    -11

  • 128. 匿名 2019/03/28(木) 19:07:45 

    >>50この頃の画像は聡明そうですね。
    現在お顔立ちが随分変わられたような…。

    +17

    -33

  • 129. 匿名 2019/03/28(木) 19:07:55 

    佳子さんの発言は決定打だったね

    このまま一気に突き進めよう

    +541

    -18

  • 130. 匿名 2019/03/28(木) 19:08:38 

    マイナスしてるやつ日本を崩壊させたいのか
    男ってだけであんなポンコツ家族に任せたら日本終わるわ

    +435

    -40

  • 131. 匿名 2019/03/28(木) 19:08:55 

    >>105
    ちょっと天皇制を勉強した方がいいよ。

    +141

    -10

  • 132. 匿名 2019/03/28(木) 19:09:31 

    >>114
    半廃人の富樫さんがどうかしましたか?

    +20

    -6

  • 134. 匿名 2019/03/28(木) 19:10:09 

    新天皇、雅子様、愛子様、に頼らないわけにはいかないのよ。賛成。

    +355

    -26

  • 135. 匿名 2019/03/28(木) 19:10:18 

    愛子さま→悠仁さまじゃなくて、
    愛子さま→皇族の方とご結婚なさってご子息に、って続くのが個人的な理想だなぁ。
    でもそんなめっちゃ勝手な理想で、愛子さまに重責を背負わせたくないけど…

    +554

    -30

  • 136. 匿名 2019/03/28(木) 19:10:19 

    >>118
    愛子さまは紀子さんの手下の子供に壮絶ないじめを受けても学習院から逃げずに通い続けたよ。そりゃ少しは休む日もあったでしょう。私もそうだったからわかる。いじめにあうとちょっと元気立て直したい日とかどうしても頑張れない日があるから。
    むしろ休んでばっかりなのは悠仁さんでしょ。全然学校来てないってお茶の家族からたびたびリークあるじゃん。

    +567

    -38

  • 137. 匿名 2019/03/28(木) 19:11:10 

    やっぱり、秋家はボロが出たね

    何度か『眞子さんは小室に引っかかった被害者』になれるチャンスは何度かあったのにね。

    最終ボタンは、佳子さんが押しちゃったね。

    +633

    -20

  • 138. 匿名 2019/03/28(木) 19:11:48 

    天皇制を維持するために日本は全面降伏飲んだんだよ
    戦後も続く超縛りプレイさせられてまで守りたかったんだ
    ご先祖様の為にも絶対に守らないと日本が日本でなくなっちゃう

    +348

    -19

  • 139. 匿名 2019/03/28(木) 19:11:57 

    >>112

    あの宮家は税金で贅沢するのが大好きだから

    +316

    -17

  • 140. 匿名 2019/03/28(木) 19:12:17 

    133は通報の協力お願いします

    +22

    -14

  • 141. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:29 

    共産党員の皆さん今日もお疲れ様です
    報酬はいくらですか?

    +161

    -12

  • 142. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:34 

    >>117
    笑った

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:42 

    小室事件で野心家や集りが発生する危険性あるのが身にしみてわかったけど、秋篠宮家の教育、天皇は心配すぎる。
    むちゃくちゃ厳選して落ち着いた育ちのよい皇太子や清子さんのご主人みたいな愛子さまのご主人候補いないかな。
    愛子さまに背負わせたらかわいそうかな。

    +232

    -11

  • 144. 匿名 2019/03/28(木) 19:14:10 

    17代市川染五郎、当時12歳松本金太郎
    12歳ですよ。
    歌舞伎界のプリンスと呼ばれる人にふさわしい教育を受けているのでしょうね
    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

    +392

    -29

  • 145. 匿名 2019/03/28(木) 19:14:14 

    >>133
    ちょっと妄想が酷すぎる
    子供と接した経験ないでしょ?

    +145

    -12

  • 146. 匿名 2019/03/28(木) 19:14:17 

    >>80それはないと思う。

    +23

    -2

  • 147. 匿名 2019/03/28(木) 19:14:45 

    騒いでるのアカでしょ?

    +86

    -7

  • 148. 匿名 2019/03/28(木) 19:14:52 

    愛子様が天皇になれるようにして欲しいわ
    悠仁様だってあの姉2人の出来映えを見ると期待できない。KKの騒ぎをきっかけに対応とか見て秋篠宮家はおかしいんじゃないかってすごく感じたもの

    +536

    -28

  • 149. 匿名 2019/03/28(木) 19:15:03 

    >>144
    くそ生意気そうですね

    +12

    -56

  • 150. 匿名 2019/03/28(木) 19:15:26 

    佳子さんのポンコツぶりが、ハンパなかった。
    あれで、『秋篠宮家には無理』って思った人は多いんじゃないかな。

    こうなるのは必然。

    +563

    -19

  • 151. 匿名 2019/03/28(木) 19:15:27 

    >>123
    だといいね。
    愛子様には旧宮家の方と早々に結婚してもらって早く男の子を産んでもらい、その子が大人になるまでの繋ぎとして愛子様に天皇になってもらうのが良いと思う。

    +380

    -27

  • 152. 匿名 2019/03/28(木) 19:16:10 

    >>141
    失礼な!
    偉大なる同志〇〇のために無償で奉仕しておりますのよ

    +6

    -10

  • 153. 匿名 2019/03/28(木) 19:17:09 

    へんなのがわいてるね。

    +116

    -3

  • 154. 匿名 2019/03/28(木) 19:17:32 

    わざわざヤフーニュースのトップにするってことは
    秋篠宮家ヤバさから宮内庁が先手を打ったってこと???

    +498

    -15

  • 155. 匿名 2019/03/28(木) 19:18:00 

    愛子様が旧宮家の中から、マトモな方がいたら、ご結婚されたら一番良いじゃない。安心するわ
    秋篠宮家はマズイわ

    +453

    -22

  • 156. 匿名 2019/03/28(木) 19:18:37 

    >>154
    秋篠宮家がなるって・・。皇室が終わるに等しいもの

    +401

    -22

  • 157. 匿名 2019/03/28(木) 19:18:50 

    皇位継承順位愛子様が一番になるの?
    どこかの宮家がしっかりしてないからいけないんだけど、今まで帝王学も学ばれていないのに急にそんなこと言われても愛子様も困るでしょう。
    しかも婚約が破談になれば眞子さまが皇位継承する可能性も出てくるわけでしょ?

    +12

    -117

  • 158. 匿名 2019/03/28(木) 19:20:40 

    >>157
    マコ様 with KK
    更にKK母

    +16

    -11

  • 159. 匿名 2019/03/28(木) 19:20:41 

    >>126
    揉めるもなにも旧皇族も断絶だらけだし、この間なくなった東久邇家の当主のように絶対にあり得ませんと否定している人もいる。

    +9

    -21

  • 160. 匿名 2019/03/28(木) 19:20:45 

    義弟が天皇じゃないと小室母子もあてが少し外れたかもね。

    +288

    -3

  • 161. 匿名 2019/03/28(木) 19:20:50 

    >>145
    はぁ?
    愛子さまを障害児だという方が子供みたことない人間でしょ
    相変わらずすり替え好きねー

    +204

    -28

  • 162. 匿名 2019/03/28(木) 19:21:00 

    秋篠宮家には任せられないよね。

    +366

    -22

  • 163. 匿名 2019/03/28(木) 19:21:07 

    海外から男尊女卑だと言われるから愛子さまを天皇に
    と言いながら、ただし結婚相手は旧宮家の中から選んで男子を産めって言うんなら、どっちみち愛子さまの人権もへちまも無いじゃん

    +153

    -26

  • 164. 匿名 2019/03/28(木) 19:22:04 


    まあそうはいっても、秋篠宮家にどこもドン引きだし、仕方がないわよ。良い相応しい旧宮家の方がいたら本当に多くの国民も安心すると思う

    +341

    -11

  • 165. 匿名 2019/03/28(木) 19:23:03 

    ん?
    今日は動員数が少ないようね。

    +62

    -4

  • 166. 匿名 2019/03/28(木) 19:23:15 

    >>157
    皇太子さまはどんな立場になってもいいように育てる、って言ってたから一応想定はしてたんじゃないかなあ
    不謹慎だけど万が一悠仁さまに何かあった場合も愛子さまが天皇になるかもしれないし

    +396

    -10

  • 167. 匿名 2019/03/28(木) 19:23:36 

    >>157
    少なくとも悠仁くんより学んでるよ。

    +332

    -15

  • 168. 匿名 2019/03/28(木) 19:23:37 

    >>157
    またミスリード
    愛子さまは帝王学がっつりとではなくても学ばれてるでしょ
    それに対して悠仁さんなんて去年だかの段階で自分の立場まだ教えてないって秋篠宮が言ってたじゃん
    あり得ないんだけど
    なのに予算は三倍寄越せー!ってバカなの?

    +574

    -19

  • 169. 匿名 2019/03/28(木) 19:23:42 

    >>161
    真面目に発達障害と健常者の区別つくの?専門医でもないのに?

    +9

    -34

  • 170. 匿名 2019/03/28(木) 19:24:02 

    秋篠宮様にしろ、もう大変な任務というよりも、どちらかと言えば優雅に余生を送りたいのかも知れないでしょう。どうするのよ。帝王学もないし、自由も更に無いだろうし、お嬢様もみんな自由過ぎるんだからね

    +242

    -9

  • 171. 匿名 2019/03/28(木) 19:24:32 

    愛子様が、守谷さん、黒田さん、みたいな男性と結婚されるといいな。

    +410

    -8

  • 172. 匿名 2019/03/28(木) 19:24:59 

    >>157
    川島の血が天皇になるほうがまずいよ。

    +352

    -14

  • 173. 匿名 2019/03/28(木) 19:25:05 

    もし愛子さまが天皇になったら政府も日本人の本流で成り立っている政党であってほしいね。未来の天皇を守る為には絶対に外国人の投票権獲得を許しちゃだめだよ

    +393

    -6

  • 174. 匿名 2019/03/28(木) 19:25:08 

    秋篠宮は論外だけど、愛子さまを旧宮家の方とっって勝手に決めちゃうのはどうかと思うわよ。
    いい人だったらいいけどさ、KKみたいなのだったらどうするのよ。

    ハンス王子だって一応王子だよ

    +12

    -63

  • 175. 匿名 2019/03/28(木) 19:26:08 

    女性も優秀というのはわかるけど、基本的は男で繋ぎに女性でまた直系の男子に戻すのが無難かなと思う
    血筋を重視をやめたら「いまの日本に天皇は必要ない!ただの人だろ!」って皇室撤廃を叫ぶ馬鹿が増えそう

    +50

    -30

  • 176. 匿名 2019/03/28(木) 19:26:43 

    皇族には人権がないから訴えられる事はないとたかをくくって誹謗中傷してるくせに
    「女性の人権が〜」とか都合のいい事言ってて呆れる。

    +153

    -4

  • 177. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:01 

    眞子様もKKと別れたくはない!と言われているそうでしょう
    だけどもあのKK母子を税金で賄うと言うのは大変だわ

    +224

    -4

  • 178. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:13 

    >>171
    黒田さん?
    kk登場のおかで評価されてるけど皇女が降嫁するような相手ではないよ。

    +233

    -19

  • 179. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:15 

    >>112
    親は自分のためにも息子のためにも娘手元に置きたいだろし次男嫁の野心とかは少なからずあるのかな

    +14

    -5

  • 180. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:25 

    歴史も知らない無知ばかり
    こんな意見を飲めば女系天皇の呼び水になる

    +23

    -45

  • 181. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:33 

    悠仁さまにやっとわらうだけでいまだにお手降りもしないし、背筋も伸ばせないし、母親かだれか一緒にいないと立ちいちも定まらない。
    なにより!やっと他人に対し思いやりがもてるようになってきたって秋篠宮の発言に戦慄したよ、一番天皇になっちゃいけないタイプじゃん。
    トランプで癇癪起こしたり、彼がやるべきことは天皇ではなくしっかりした教育だよ。

    +473

    -18

  • 182. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:56 

    >>28
    その秋篠宮家の男宮様がねぇ…😬。
    まぁ、あそこは一家でダメなんだけどさ。

    +282

    -15

  • 183. 匿名 2019/03/28(木) 19:28:46 

    >>180
    あなたこそ歴史を知らないのね。

    +34

    -15

  • 184. 匿名 2019/03/28(木) 19:28:59 

    >>161
    出たよすり替え論
    もう話にならない水掛け論は無意味だよ

    +7

    -20

  • 185. 匿名 2019/03/28(木) 19:29:02 

    それに悠仁様は学習院から出ていらっしゃるでしょう・・。なにをされているのか理解出来ないのね

    +234

    -9

  • 186. 匿名 2019/03/28(木) 19:29:13 

    >>180
    歴史に拘るなら粉屋皇后から皇后の称号を剥奪しろよ。

    +141

    -17

  • 187. 匿名 2019/03/28(木) 19:29:17 

    >>178
    家柄は知らないけど傲らず出しゃばらず知性があり色んな意味で強く精神が素晴らしいと思うよ。
    なかなかいない。

    +136

    -4

  • 188. 匿名 2019/03/28(木) 19:29:18 

    >>157
    基督教大学を卒業した神道の最高責任者なんて、どんなギャグだよって感じw

    秋篠宮って口では「男性天皇じゃないと」とか執念で男子まで産ませたくせに、帝王学も学ばず学習院にも通わせず等々、何したいのかほんとわからん。天皇家を存続させたいの?壊したいの?どっちだよって思う

    +495

    -11

  • 189. 匿名 2019/03/28(木) 19:29:22 

    皇太子→愛子様→悠仁様の順でいいと思う
    秋篠宮はなしね

    +16

    -90

  • 190. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:11 

    >>174
    紀子さまがすでにはいってまーす。

    +148

    -9

  • 191. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:13 

    これって秋篠宮家がまずいから女性天皇OKにするの?でもOKにしたらいずれ眞子さまが皇位継承順位一位になる可能性出てくるよね。

    +3

    -84

  • 192. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:29 

    壊すのは一瞬。
    守り続ける価値を知らず。
    了見の狭い愚者が騒ぐ。

    +201

    -10

  • 193. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:38 

    >>189
    やっぱり血筋が川島になる 笑

    +153

    -5

  • 194. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:44 

    愛子天皇で男系も維持するなら何人か婿養子として女性皇族と結婚してもらうのが良いと思う
    直系絶対じゃなくて全体で後継を考えていった方が負担軽減になる

    +5

    -30

  • 195. 匿名 2019/03/28(木) 19:31:37 

    >>191
    直系長子に限るという発想はないのか。どうして皇女になる愛子さまを差し置いて内親王の眞子なんだよ。

    +335

    -11

  • 196. 匿名 2019/03/28(木) 19:32:14 

    また口汚くののしるトピ?

    +18

    -16

  • 197. 匿名 2019/03/28(木) 19:33:09 

    イギリスみたいに女性でも継承できようにというなら、イギリスのように王室にかかる費用を自分で捻出したらどうなの。
    美味しいところだけ真似するのはどうかと思うよ。

    +13

    -29

  • 198. 匿名 2019/03/28(木) 19:33:12 

    >>183
    歴代の女性天皇は中継ぎです

    +156

    -13

  • 199. 匿名 2019/03/28(木) 19:33:14 

    愛子内親王なら天皇になっていいと思う!
    あと旧宮家復活させてほしい。
    男系男子でしっかり教育されている方がいるって竹田恒泰さんが言ってた気がする。

    +307

    -20

  • 200. 匿名 2019/03/28(木) 19:33:18 

    女性天皇はいいけど女系は反対

    +161

    -14

  • 201. 匿名 2019/03/28(木) 19:33:24 

    悠仁様が誰かと話してる様子を見てみたいな〜いろいろ言われてるけど、もしかしたらちゃんとしてるかもしれないし。愛子様のガセ情報もいろいろ出回ってたけど、記者の人と会話してる様子を見てご両親にしっかり育てられているんだなって思った。
    逆にかこまこはボンクラだと確信した。

    +189

    -23

  • 202. 匿名 2019/03/28(木) 19:33:28 

    まあ本来の神道を追い出したのが美智子様だから、秋篠宮家のお孫さんを全部キリスト教の学校へとやってしまったのねぇ・・。伝統がねぇ・・

    +274

    -7

  • 203. 匿名 2019/03/28(木) 19:33:49 

    >>194
    その方法では男系維持できなくない‥?

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/28(木) 19:34:16 

    あーあ、これは女系容認の道だわね。
    愛子様がお立ちになるなら、今度は男性が外部からはいってくる

    簡単に旧宮家男性との結婚と言うけど
    愛子様だってどんな男性に惹かれるか分からないし
    今時あからさまな、政略結婚自体に問題がある。
    と、マスコミが書き立てるでしょうね。

    ということは、客観的にみて
    小室圭が女性宮家にはいる可能性は
    高まったということでしょう?

    +10

    -82

  • 205. 匿名 2019/03/28(木) 19:34:27 

    悠仁様も学習院から出ているでしょう。ちょっと想像出来る?東大とか、皇室の方が通われるような大学ではないでしょう。

    +162

    -6

  • 206. 匿名 2019/03/28(木) 19:34:32 

    小泉純一郎首相が設置した有識者会議の結論(05年)を受け、小泉氏は典範改正に乗り出そうとしたが、秋篠宮家に06年、長男悠仁さまが生まれ断念した。


    紀子さまの執念の滑り込みセーフ阻止感がスゴい!

    確実な産み分けをしたらしいが、
    その場合体外受精の着床前診断と思うが、
    男児の受精卵、他にも出来ていたよね?
    その時紀子さままだ一応30代だったし。
    なら2人くらい生んでもと思うが、
    でもお一人なのはやはり
    自然に任せて運良く男児だったのだろうか。

    まあ昨今の秋一家お子さま大騒動を見ると
    私は敬宮さま派です。

    +225

    -20

  • 207. 匿名 2019/03/28(木) 19:34:33 

    >>187
    家柄も財産もないんだから当たり前でしょ。皇族出身の婿ですら皇女の降嫁には気を使って生涯皇女様として扱われるのが普通なのに。どんだけ低レベルが基準なの?

    +1

    -29

  • 208. 匿名 2019/03/28(木) 19:35:17 

    >>195 皇太子様が即位されれば皇位継承順位一位は秋篠宮様に移るんだよ?新元号の次の時代は弟である秋篠宮様が天皇になるの。
    そうすればその長子の眞子さまが皇位継承順上位になるのは当然でしょ。愛子様を差し置かないとしてもいずれ眞子さまが天皇になる可能性は大いにある。

    +5

    -90

  • 209. 匿名 2019/03/28(木) 19:35:44 

    悠仁様がまるで根無し草のようになっているのに、誰も気にしていないのね‥

    +189

    -7

  • 210. 匿名 2019/03/28(木) 19:35:51 

    >>154
    >>156

    佳子さんの発言を聞いて、宮内庁も
    「分かっちゃいたけど、もう、まじやばくない?」ってなったのかなぁ。

    宮内庁はこうなることを想定して佳子さんの卒業コメントにgoサインを出したのなら、なかなかやるわねって感じ。

    +352

    -8

  • 211. 匿名 2019/03/28(木) 19:36:12 

    >>207
    何様なんだよ

    +22

    -3

  • 212. 匿名 2019/03/28(木) 19:36:36 

    さすがに女系は絶対阻止されると思うが。女性天皇はあり。

    +278

    -11

  • 213. 匿名 2019/03/28(木) 19:36:43 

    >>204
    もはや紀子さまが入っておりますし。
    男系の方なら問題ありません、というか皇室はいままで男系男子と男系女子の子で守られてきました、なにより男だからといってみんな天皇になれたわけではありません、母親の地位も重要視されてます。

    +203

    -9

  • 214. 匿名 2019/03/28(木) 19:36:52 

    >>210
    え?なんていったの?

    +4

    -6

  • 215. 匿名 2019/03/28(木) 19:36:52 

    >>1
    今この記事出す意味ってなんだ

    +89

    -3

  • 216. 匿名 2019/03/28(木) 19:37:14 

    こういう問題が起こるなら、天皇家は現代でも側室いたほうがいいよね

    +21

    -24

  • 217. 匿名 2019/03/28(木) 19:37:27 

    どうしてもねぇ・・美智子様が民間人で伝統というのをあまり重要視されてこられず、その上、更に紀子様でしょう。自由がモットーと言えども、悠仁様が転々とされていてねぇ・・

    +230

    -7

  • 218. 匿名 2019/03/28(木) 19:37:49 

    産まれてくる子どもは女の子ばかり、何とか男の子が産まれたものの、女の子であることだけで天皇になれない愛子さまは運動神経も良く頭脳明晰でお人柄も良さそう。
    神様は意地悪だね。

    +327

    -17

  • 219. 匿名 2019/03/28(木) 19:38:11 

    女性が天皇になれない=女性差別
    という考え方の人って中卒?それともFラン大出の馬鹿なの?
    もう一度日本の歴史を学び直したほうがいいよ

    +25

    -48

  • 220. 匿名 2019/03/28(木) 19:38:18 

    この動画の通りになってるね
    天皇への工作活動を漫画化してみた(マンガで分かる) - YouTube
    天皇への工作活動を漫画化してみた(マンガで分かる) - YouTubem.youtube.com

    引用: https://www.pakutaso.com https://www.irasutoya.com 音楽引用(フリー音源): 魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/ DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp アシタノワダイ justoyak...

    +23

    -16

  • 221. 匿名 2019/03/28(木) 19:38:30 

    直系長子がいいと思う。
    っていうか、なにがダメだかわからない。
    アキシンジャが叫けば叫ぶほど全くわからない。

    +259

    -23

  • 222. 匿名 2019/03/28(木) 19:38:31 

    男天皇と違い、女天皇は子を宿すからね。たとえクズ男に騙されてたとしても妊娠したら子を産みたいだろうしその子を後継者として冷静に見れるかどうか母としての情が盲目になるかもしれない
    その点では妊娠出産という経過がない男は、ある意味冷酷になる部分もありえると思う

    +6

    -57

  • 223. 匿名 2019/03/28(木) 19:38:37 

    >>201
    愛子さまはストーカーされてましたので、しっかり嫌というほどメディアでお姿を見ましたよ。
    本来なら天皇になるはずの悠仁さまがこのくらいメディアに出て報道されなければならないのに。将来の天皇なんでしょ?

    +300

    -9

  • 224. 匿名 2019/03/28(木) 19:39:12 

    過去にも女性天皇いるし、男じゃないとダメとかはないと思う
    大学の医学部の試験でも女性の方が合格してる割合が高い
    男女がどうとかよりも、天皇として中身がふさわしいかそうでないかをよく精査すれば良いと思う
    今の時代で性別で判別するのは時代遅れだよ

    +178

    -17

  • 225. 匿名 2019/03/28(木) 19:39:16 

    東宮家に限ったことなら大賛成!愛子様がふさわしいよ。
    悠仁はちょっと……。というよりあそこのご家族はちょっと。
    やはり社会人経験もある雅子様に育てられた子供の方がちゃんとしてるとおもう。
    あそこはだめよ。
    あと、多すぎる皇族、減らしてはくれまいか。
    多すぎる。税金もったいない

    +322

    -27

  • 226. 匿名 2019/03/28(木) 19:39:48 

    >>206
    知らない人いるけど、小泉家って在日系だよね。
    超親韓派で、韓国では有名。
    その小泉さんが推し進めた女性天皇が
    どういう輩に推されてるか
    冷静に考えた方がいいと思うよ。

    まじめに

    +113

    -35

  • 227. 匿名 2019/03/28(木) 19:40:07 

    秋篠宮家が何も考えられないものだから・・

    +88

    -11

  • 228. 匿名 2019/03/28(木) 19:40:09 

    愛子さまでお願いします。
    知的で真面目そうな愛子さまは好感が持てます。
    秋篠宮家には敬う気持ちがわきません。

    +317

    -23

  • 229. 匿名 2019/03/28(木) 19:40:22 

    >>222

    だったら秋篠宮は今頃皇族ではないのでは?
    男も女もダメなやつはダメなのよ

    +14

    -14

  • 230. 匿名 2019/03/28(木) 19:40:40 

    >>195 皇位継承順知らないの?

    +8

    -17

  • 231. 匿名 2019/03/28(木) 19:41:01 

    愛子様に旧宮家の方をって意見あるけど、旧宮家に愛子様と年齢的につりあい、しかも気も合うような人って何人居るの?
    選択肢が狭すぎない?

    +72

    -16

  • 232. 匿名 2019/03/28(木) 19:41:45 

    いくら男系男子でも紀子さまみたいな
    妃殿下ならアウトだから
    おかしか人に性別は関係ない
    すぐ小室さん引き合いに出してネガティブな印象与えるけど守谷さんの例もあるから

    +171

    -13

  • 233. 匿名 2019/03/28(木) 19:41:50 

    >>16
    女性天皇は今までもいるけど、女系天皇は存在したことがない
    歴史上の女性天皇は全員つなぎのためで、子供がいない

    +29

    -35

  • 234. 匿名 2019/03/28(木) 19:41:53 

    今の皇太子さま、長生きしてください。秋篠宮家が天皇になるくらいなら、皇族なくしてください。国民にとって税金の負担がへり、これ以上ないよろこびとなりますゆえ。

    +301

    -21

  • 235. 匿名 2019/03/28(木) 19:41:59 

    ここってまた皇室批判トピなの?
    政治系や文喜相のトピは全く立たないけどね

    +13

    -26

  • 236. 匿名 2019/03/28(木) 19:42:05 

    >>219
    学び直すのはあなただよ日本の皇室を否定したいんでしょ?男系男子だけの皇室じゃないんだよ、はやく半島に帰れ。

    +45

    -12

  • 237. 匿名 2019/03/28(木) 19:42:08 

    >>217
    庶民(と言ってもお嬢様だが)から嫁をもらおうってしたのは皇室側の理由なんじゃないの?
    いろいろ言うなら華族や元皇族から皇后になってもらえばよかったんだよ
    駄目なら教育をきちんとするなりのサポートとかさ

    +14

    -6

  • 238. 匿名 2019/03/28(木) 19:42:27 

    >>221
    問題はそこより、外部から皇族になる男性でしょ
    小室でさえあれなんだから、
    意図的に諮られたら、韓国中国警戒心がはいってくる
    危険性が高まるって事だよ

    +177

    -11

  • 239. 匿名 2019/03/28(木) 19:42:58 

    まーたあきしのみや叩きか。あんたら捕まるよ

    +12

    -59

  • 240. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:13 

    >>215

    秋篠宮家に匙を投げたのでしょう

    +166

    -8

  • 241. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:14 

    愛子様は無理でしょう
    同級生にいじめられて登校拒否なられるような弱いメンタルの方では無理
    愛子様には普通に降下されて普通の女性の幸せを摑んでいただきたい

    +19

    -128

  • 242. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:18 

    美智子様→秋篠宮様→紀子様でトリプルパンチって感じかな・・

    まあちょっと伝統もなければ、帝王学もなければ、お話にならないと言うのは、マトモな方ならわかるでしょう

    +221

    -9

  • 243. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:18 

    明治以前は女性天皇は何人かいたけれど、女性天皇は婚姻禁止というルールがあったはず。
    そういうのはクリアできるの?

    +8

    -44

  • 244. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:33 

    >>233
    前例は変えられる

    +17

    -12

  • 245. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:37 

    >>233
    はーいデマ出ましたねwwバチ当たりだね本当に。
    女性天皇のだれとだれが生涯独身で出産経験ないかいってみ?

    +113

    -11

  • 246. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:38 

    >>234
    直訴してこいよw

    +1

    -5

  • 247. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:54 

    >>208 マイナスついてるけど 現実問題こうなる可能性あるよね。皇位継承順位も変わればいいけど現状皇太子様に次いで秋篠宮様が二位だから秋篠宮家に継承権が流れたらやばいよ。それこそ眞子天皇になり兼ねない。

    +46

    -16

  • 248. 匿名 2019/03/28(木) 19:44:06 

    >>244
    変える必要はない

    +7

    -10

  • 249. 匿名 2019/03/28(木) 19:44:15 

    >>243
    それなら、すでにいまの皇室なくなってるよ…無知にもほどがある。

    +27

    -5

  • 250. 匿名 2019/03/28(木) 19:44:20 

    かといって愛子さまは…

    +12

    -63

  • 251. 匿名 2019/03/28(木) 19:44:57 

    >>245
    じゃあ、歴代女性天皇の誰が出産したのか言ってみて

    +7

    -34

  • 252. 匿名 2019/03/28(木) 19:45:03 

    >>241
    秋篠宮家みたいな図太い人の方が無理
    国民には寄り添えないよ

    +199

    -12

  • 253. 匿名 2019/03/28(木) 19:45:34 

    悠仁様はあれだけ学習院から出ているけれども、民間人になる訓練なのか?と思わない?

    +8

    -23

  • 254. 匿名 2019/03/28(木) 19:45:52 

    >>10
    それやったら雅子様が病む

    すでにその案が宮内庁から出た時
    そばで東宮家を見てた
    高円宮久子様が烈火の如く怒ったんですよ

    +216

    -12

  • 255. 匿名 2019/03/28(木) 19:46:08 

    秋篠宮家が国民から信頼されてるなら悠仁さまがすんなり次期天皇でも認められたけど
    眞子さま佳子さまも婚約者騒動でなんかなぁって不信感ばかり高まってるよね

    +250

    -8

  • 256. 匿名 2019/03/28(木) 19:46:11 

    >>233
    皇極天皇は独身ですか?旦那が天皇ならば元明天皇の旦那はだれですか?子供はだれですか?
    言ってみ。嘘つきすぎだわ。

    +85

    -4

  • 257. 匿名 2019/03/28(木) 19:46:14 

    >>241 それは思う。
    ガルちゃんでは比較してどちらがマシかしか言わないけど、秋篠宮家の株が下がっただけで東宮家の問題が解決された訳ではない。特にメンタリティに関しては本当に問題。

    +15

    -48

  • 258. 匿名 2019/03/28(木) 19:46:21 

    >>241
    それは愛子様のことをかんがえたらりかいできるけど
    そのいじめの首謀者のキコ様に育てられたお子が天皇になるのも、メンタルは強いかもしれないけど、国民がいじめられてしまいますわ。
    秋篠宮家が天皇になったら、税金もっともっととられるよ。なんだかんだ理由つけられ消費税もっともっと上がるんじゃない?嫌よそんなの。
    愛子様が天皇になったなら国民で協力してさしあげられるかもしれないけど、KKさんたちはちょっとね

    +207

    -23

  • 259. 匿名 2019/03/28(木) 19:46:54 

    >>241
    正直、例え天皇になっても引きこもるか
    激ヤセが加速すると思うわ。

    前回激ヤセしたのって、両親と一緒に初めて公務やったからだよね。

    +12

    -101

  • 260. 匿名 2019/03/28(木) 19:47:41 

    大学院くらいなら実力があれば東大もよろしいんだけれども、わかるでしょう?皇族というのは東大じゃないのよねぇ・・成金とかじゃないんだし・・

    +125

    -4

  • 261. 匿名 2019/03/28(木) 19:47:43 

    いくら悠仁さまがいるからと言っても
    皇太子殿下と年齢差があるので、
    次のお御代替わりだと
    悠仁さまがかなり若い年齢で天皇になるのよね。
    下手したら30代とかで。
    12歳の今でも秋篠宮さまから将来天皇になること
    教わってないのでしょう?
    教育とか大丈夫なのかしら。。。
    それが不安です。
    皇太子殿下は敬宮さまを将来どのようになっても大丈夫なように育ててるとおっしゃってたし
    敬宮さまも間近で皇太子殿下の様子をしっかり見て学んでると思う。
    悠仁さまが6年前から見てるのって小室でしょ?

    +274

    -10

  • 262. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:02 

    佳子はバカ扱いされてるけど、あのマコムロ応援は確信犯だと思う。両親への当てつけのためやってると思うんだよね。

    +89

    -18

  • 263. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:03 

    >>259
    悠仁さまは生まれた時から引きこもりだけどね

    +134

    -21

  • 264. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:25 

    >>251
    はい、まずみんなしってる推古天皇、皇極天皇は旦那が天皇でしたが出産しております、持統天皇も出産してますし、元明天皇も旦那は天皇になれませんでしたが出産してますね。
    みんな生涯独身で出産経験なしっ書き方呆れるわ。

    +147

    -5

  • 265. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:35 

    >>259
    あなたみたいなネット民のせいだと思うよ
    思春期に見た目で叩かれて

    +75

    -6

  • 266. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:41 

    がるちゃんの意見は世間の非常識ですからwまあ頑張ってw

    +15

    -22

  • 267. 匿名 2019/03/28(木) 19:49:00 

    皇位継承順は天皇の直系子孫。
    性別を問わず長子優先(第一子→第一子の子孫→第二子→第二子の子孫)でいいと思う。
    これしかないと思うよ

    +29

    -19

  • 268. 匿名 2019/03/28(木) 19:49:05 

    天皇家がなんたるかわかっていないんだね
    血統なんだよね
    だからそこいらの男は天皇になりたくてもなれない
    そうやって2000年以上男性を排除してきたわけ
    女性差別ではなく男性側の排除
    どうせいってもわからないだろうけどね

    +134

    -18

  • 269. 匿名 2019/03/28(木) 19:49:21 

    >>262
    そんなに頭よくないよ。

    +62

    -4

  • 270. 匿名 2019/03/28(木) 19:49:57 

    悠仁さまは無理ってやっと認めたんだね

    +214

    -14

  • 271. 匿名 2019/03/28(木) 19:50:19 

    秋篠宮殿下も皇太子様と教育の差あったと思うんだよね。帝王学とかのほうで。
    だから子供の学校とか自由にしてるんだろーなと考えてた。
    女性天皇に反対しないが、悠仁様がきちんと帝王学を学び立派に育ってくれれば問題ない。そういった教育する人がついてくれてればいいけど

    +7

    -42

  • 272. 匿名 2019/03/28(木) 19:50:24 

    >>37
    皇室にブラックバスはなした張本人ですよ
    ある意味戦犯者だと思います

    +159

    -12

  • 273. 匿名 2019/03/28(木) 19:50:32 

    秋篠宮家はもう皇族から、離れたらどうだろうか?そうすれば小室と結婚することにだれも反対しないよ。かこさんも応援してるわけだしそうすれば?みんなでがんばってはたらいてー

    +230

    -14

  • 274. 匿名 2019/03/28(木) 19:50:45 

    >>270
    記事くらい読めば?

    +12

    -8

  • 275. 匿名 2019/03/28(木) 19:51:39 

    >>270
    政府が1997~2004年、皇位継承資格者を女性皇族に拡大できるかどうか極秘の検討会を開いていたことが分かった。共同通信が28日までに入手した政府の内部文書や証言で確認。04年春の文書には、女性・女系天皇を認める皇室典範の早期改正方針が記されていた。小泉純一郎首相が設置した有識者会議の結論(05年)を受け、小泉氏は典範改正に乗り出そうとしたが、秋篠宮家に06年、長男悠仁さまが生まれ断念した。

    +25

    -3

  • 276. 匿名 2019/03/28(木) 19:51:40 

    守谷さん級の男系男子、よ~く探せばいそうだけどなー。
    小室は探してもいない。
    日本で言えば1/1億。
    あれを引き当てた眞子さま、ある意味ミラクル。

    +329

    -8

  • 277. 匿名 2019/03/28(木) 19:51:56 

    記事も読まずに妄想w

    +14

    -2

  • 278. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:03 

    >>238
    昔から日本が恐れてきたのは
    それだよね。

    中韓の男性がまんまと皇族に入れば
    別の国の王朝になる危険性が大いにある。

    マスコミは国際的ロマンスとか囃し立てるでしょうからね。

    +169

    -16

  • 279. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:24 

    >>271
    中学になってから帝王学なんか始める
    わけないよ
    歌舞伎ですら物心ついたら即なのに

    +257

    -5

  • 280. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:31 

    えー愛子様に天皇になってほしい!!
    あの俗っぽさが全くなく、
    いい意味で純粋で繊細でこれぞ皇室という感じ。

    しかもかなりの才女で教養が有り、語学堪能なら世界どこに出しても恥ずかしくありません。

    大賛成です。

    +324

    -27

  • 281. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:42 

    >>278
    すでに女性ではいってると噂がありますが。

    +121

    -8

  • 282. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:44 

    >>267
    昔はそう思ってたけど男系、女系のこと調べたらとても無理だとわかるよ
    皇室の血がほぼ日本の歴史だからね

    +15

    -23

  • 283. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:49 

    悠仁様が根無し草っぽくなっているんだけれども・・自由になりたいというご両親の要望かしら?

    +67

    -7

  • 284. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:53 

    キコさんが割り込まなければとっくに通過していた法案を
    今蒸し返すということは、そういうことなのかね

    +261

    -13

  • 285. 匿名 2019/03/28(木) 19:53:21 

    >>278
    それなら中華の女性が入る事だってあるでしょう

    +53

    -3

  • 286. 匿名 2019/03/28(木) 19:53:25 

    >>278
    かりに朝鮮底辺女ならいいのね。基準がわかりません。

    +40

    -7

  • 287. 匿名 2019/03/28(木) 19:53:32 

    >>283
    悠仁さんが自由になりたいのではなくて、ご両親が悠仁さんから自由になりたいのかもね

    +87

    -13

  • 288. 匿名 2019/03/28(木) 19:53:55 

    そういえば僧侶とデキてた女性天皇って子供はいなかったの?
    コンドームなんてない時代なのに
    それか生まれでも養子に出してたのかな

    +0

    -21

  • 289. 匿名 2019/03/28(木) 19:54:01 

    男系女系言わずにとにかく直系。
    これにしないとそれこそ側室制度でもない限り早々に行き詰まるよ。
    直系長子が一番分かりやすいし国民も親しみやすいからこれしかないと思う。

    +141

    -23

  • 290. 匿名 2019/03/28(木) 19:54:16 

    >>272
    本当に子供や孫のこと考えてないよね。あの夫婦がいいとこどりした結果子孫が全員不幸になりそう。

    +133

    -10

  • 291. 匿名 2019/03/28(木) 19:54:40 

    >>282
    それなら男系女子と男系男子の子供が天皇になるのが自然、母親の地位も考えなければならない。

    +30

    -6

  • 292. 匿名 2019/03/28(木) 19:55:31 

    愛子さま賛成だけど激痩せの時期もあったしお一人で背負わされるのは負担になりそう。
    旧宮家男系男子が夫なら、皇族の血を引く者同士お互いの境遇を理解し支え合えるんじゃないかな。


    +146

    -9

  • 293. 匿名 2019/03/28(木) 19:55:42 

    >>191 マイナス食らってるけどガルちゃん民って都合いい事しか見えないのかな?
    皇太子様の次は秋篠宮様が天皇になるって事忘れちゃダメだよ。
    勝手に愛子様になるんでしょ!って事しか考えられずに女性天皇OKしたら眞子天皇が誕生してしまう。

    +11

    -45

  • 294. 匿名 2019/03/28(木) 19:55:52 

    >>268
    ほんとそれ
    みんな小室の件でムカついてんのに
    小室より酷いのが女性天皇の夫になったらどうすんの?って話

    +160

    -19

  • 295. 匿名 2019/03/28(木) 19:56:00 

    秋篠宮と紀子さまのDNA &ノン帝王学で皇統をつなげていくのは絶対反対!
    秋篠宮は家庭問題のストレスでアルコール依存と痴呆がはじまっています。紀子様はヒステリー持ちで職員を奴隷扱いしています。こんな家で育った子を天皇にはさせたくない。

    +216

    -16

  • 296. 匿名 2019/03/28(木) 19:56:35 

    >>254
    そうなんですね!
    知らなかった。

    +18

    -2

  • 297. 匿名 2019/03/28(木) 19:56:37 

    >>289
    それ
    そうでないと男の子産んだ宮妃が立場
    以上の権力持って好き勝手するよ

    +89

    -11

  • 298. 匿名 2019/03/28(木) 19:56:54 

    >>283
    美智子様が伝統を軽視し、秋篠宮家で皇族の学習院から自由に出て、ほぼ民間人の道になってきていますね

    +186

    -7

  • 299. 匿名 2019/03/28(木) 19:57:11 

    >>289
    求めてるのはわかりやすさじゃない
    まじで勉強して

    +17

    -15

  • 300. 匿名 2019/03/28(木) 19:57:20 

    >>285
    現実な力関係で、男が入って来た方が危険というのは分かるよね?
    小室圭が物凄い叩かれるのだって男だからでしょ
    女は男に力づくで支配される危険性のが高いんだよ

    +10

    -26

  • 301. 匿名 2019/03/28(木) 19:57:23 

    >>294
    なんで守谷さんみたいな人が来ると
    考えないの?

    +54

    -11

  • 302. 匿名 2019/03/28(木) 19:57:56 

    >>259
    愛子さまは川嶋の親しい子分の子供から下駄箱に顔を突っ込まれても負けなかったのよ。
    259みたいな人がいじめても頑張れると思う。
    けどできたらそんなつらい思いは愛子さまにはして欲しくないから、259もあんまり陰湿な書き込みばかりして愛子さまを虐めないであげてね?

    +223

    -15

  • 303. 匿名 2019/03/28(木) 19:58:05 

    >>293
    直系長子の皇女で男子が男系男子にかぎるとか特例にすりゃいいだろ、コーシやら上皇后やら女性宮家やらつくるよりまし。

    +136

    -11

  • 304. 匿名 2019/03/28(木) 19:58:42 

    >>300
    わからないよ
    女なら安心って馬鹿なの?
    その女の親族にどんなやつがいるかも
    わからないのに

    +49

    -6

  • 305. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:08 

    >>268
    でも男児でも嫁が紀子さんみたいの来たら終わりじゃない?

    +190

    -15

  • 306. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:08 

    税金で生きてるくせに!なんて不敬なことは言いたくない
    だけど国民にもう少し思いやりを持たれてはと思う
    仮住まいが豪邸だったり、小娘に私らのする事に口出すな!的な事を言われると、敬えない気持ちが生まれるのは事実

    +233

    -6

  • 307. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:13 

    >>288
    孝謙天皇はいなかったよ。

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:24 

    今この話題が出るってことは、悠仁さまに問題があるってことなのかね?

    +257

    -16

  • 309. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:36 

    >>289

    そうだね~。
    これが順当かな。

    そりゃ、旧宮家に愛子さまにちょうどいい素敵な男性がいてくれたらいいけど、そこまで望むのも妄想の世界よ。

    誰か育ちも良く素敵な男性で愛子さまの重荷を共に担ってくれる人がいてくれたらいいよね。
    それで充分よ。
    直系でいいよね。

    +153

    -9

  • 310. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:40 

    >>2
    女系天皇を認めるなら眞子さまではなくて愛子さまになられると思われる

    +131

    -3

  • 311. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:50 

    >>291
    それ血が濃すぎる問題になるんじゃ?
    日本の歴史って書いたのは歴史の偉人の血だいたい引いてるって意味で書いた

    +2

    -20

  • 312. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:51 

    ■男性天皇と女性天皇
    天皇になった人物の性別。男性天皇が多いが、女性天皇も何人か存在する。

    ■男系と女系
    天皇になる人物の親の血筋。
    男系は、父親(男性)が天皇家の血筋を持つ。母親(女性)の血筋は不問。
    女系は、母親(女性)が天皇家の血筋を持つ。父親(男性)の血筋は不問。
    現在まですべて男系でつないでいる(とされている)。

    +36

    -7

  • 313. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:51 

    将来愛子様が旧宮家の男性と結婚して男の子が生まれたら万々歳!そしたら愛子様を女性天皇にして男の子はきちんと帝王学のわかる方に教育してもらい学習院に通わせる。

    +193

    -11

  • 314. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:01 

    学習院入学はおろか今だ帝王学を学んだ様子も無く、ゲームで負けると癇癪を起こし、女の子に突進して泣かせるような子供が、「男だ」というだけで天皇になり、それを国民が認める時代は終わった。
    秋篠家が自らそうしたんだから笑止。

    +317

    -12

  • 315. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:06 

    >>308
    今まで帝王学しなかった時点でお察しでしょ

    +195

    -7

  • 316. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:14 

    >>301
    小室の例があるのに?
    絶対なんてないよ
    守屋さんでも誰でも外から男が入ってきて生まれた子供を天皇にって騒ぐよ左翼は

    +12

    -10

  • 317. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:31 

    ちょっと💢うちの圭ちゃんが天皇の義兄になれないじゃない
    反対よーーー(;`皿´)グヌヌ
    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

    +108

    -17

  • 318. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:36 

    >>271
    帝王学は学校で習うような勉強じゃないですよ。
    言葉を選ばなければ君主としての心構えと立ち居振る舞いの徹底的なしつけ。
    なので幼少期から厳しくやらないと身に付きません。

    +247

    -3

  • 319. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:38 

    >>301
    何で、守谷さんみたいな、出来る男が無職になってまで
    皇族になりたいと思うの?
    男性として素晴らしい人って、無職で皇族になる事なんて論外じゃないの?

    男なら自分の力を試したいとは思わないの?

    皇族に自ら入りたい男が、どんな意図があるのか
    難しい問題だとは思わないの?

    +75

    -20

  • 320. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:41 

    愛子さんは…
    生まれたときからずっと見てるけど 全く聡明には見えない。

    +11

    -96

  • 321. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:57 

    >>300
    紀子さまの一族は十分危険だよ

    +214

    -11

  • 322. 匿名 2019/03/28(木) 20:01:01 

    >>312
    女性天皇は中継ぎです

    +15

    -14

  • 323. 匿名 2019/03/28(木) 20:01:21 

    >>247
    何言ってるか意味分からないんだけど。
    なんで秋篠宮に皇位継承した後
    あの丼長女が天皇になる可能性があるの?

    そこで長子優先にするなら
    愛子様はどうなんのよ

    +152

    -8

  • 324. 匿名 2019/03/28(木) 20:01:45 

    >>316
    そうなるともやは女系天皇だね

    +11

    -4

  • 325. 匿名 2019/03/28(木) 20:01:56 

    >>316
    逆にいう。
    美智子さまや紀子さまの例があるのに?

    +81

    -11

  • 326. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:19 

    どんなに優秀で、皇太子殿下直々に皇族としての在り方を学び取っても、女というだけで愛子さまが天皇になれないなんて有り得ないよね

    いいよなぁ、男ってだけでどんなワガママなボンクラでも天皇になれるんだからさ
    そりゃ紀子さん余裕でしょうよ、娘二人がどうなろうと

    +199

    -16

  • 327. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:27 

    >>308
    代替わりに合わせて掌ひっくり返しの練習だよ。

    +23

    -2

  • 328. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:35 

    みんな、愛子さま推しなんだ
    安心

    +224

    -23

  • 329. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:53 

    >>324
    もう、民間から妃も婿もとらないほうがいいや。

    +75

    -1

  • 330. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:59 

    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

    +11

    -3

  • 331. 匿名 2019/03/28(木) 20:03:30 

    >>325
    >>268
    理解できないならもういいです

    +9

    -10

  • 332. 匿名 2019/03/28(木) 20:03:46 

    >>293
    秋篠宮様は皇太子にならないことにご注意
    ややこしいけど「皇位継承権を持つ限りなく皇太子に近い立場」に就任するだけで、
    正式な跡継ぎになるためには立太子の儀を済ませて皇太子にならないといけないはず

    +60

    -10

  • 333. 匿名 2019/03/28(木) 20:04:07 

    >>317
    ケヨさん喜んでると思うよ
    眞子様を女性天皇に据えれば天下だもの

    +2

    -23

  • 334. 匿名 2019/03/28(木) 20:04:10 

    >>319
    それ
    完全に同意する。
    問題はそこだよね。
    立派な人が自分のキャリアを投げてまで皇族になりたい筈が無い。

    +74

    -10

  • 335. 匿名 2019/03/28(木) 20:04:13 

    >>289
    女系になると王朝変わるようなもんらしいよ
    だから男系にこだわってる
    王朝でいうと日本ずっっと変わってないのよ

    +117

    -18

  • 336. 匿名 2019/03/28(木) 20:04:16 

    >>278
    じゃあ嫁が外国人でも論理は同じじゃない?
    悠仁さんがオーストラリア人の嫁連れてきたらそれはオッケーなわけ?
    愛子さまがパリピ連れてくるより遥かに可能性高いよ、秋篠宮に育てられたんだから

    +142

    -11

  • 337. 匿名 2019/03/28(木) 20:04:33 

    秋篠宮家がダメだからついに国が動いた!なんてどんだけ都合良い解釈なんだよ。
    それなら直系のみにするだろう。
    女性OKにすれば皇位継承順一位は眞子様になるんだから。
    第一現状皇太子様が天皇に即位されたら継承権1位2位は秋篠宮家なんだからそれを剥奪してまで東宮家にしか継承権が渡らない制度なんて出来る訳ないんだよ。

    +10

    -44

  • 338. 匿名 2019/03/28(木) 20:04:39 

    帝王学で育った皇太子様と日本一知的な女性だった雅子様が愛子様の結婚相手に小室みたいなの許すわけない!犬のフンのように無視すると思う。守谷さんより素晴らしい男性を選ぶと思う。

    +219

    -13

  • 339. 匿名 2019/03/28(木) 20:04:46 

    >>319
    無職?
    それなら優秀な女性が悠仁さまの所に
    嫁ぐ方があり得ないよ
    あの姑と小姑がいて男の子産むように
    強制されるとかね

    +114

    -10

  • 340. 匿名 2019/03/28(木) 20:04:52 

    >>270
    いやぁ・・普通に考えて同じような環境の学友がおらず、学校も「風の又三郎」のように転々とされていて、美智子様がキリスト教といわれて秋篠宮家が全部そういう大学へ行かれてしまって、帝王学とかもない事だし、このまま天皇陛下になってもキツイでしょうねぇ・・。場違い感があるでしょう・・

    +110

    -7

  • 341. 匿名 2019/03/28(木) 20:05:41 

    男系の血統も理解できないなら騒ぐんだよね
    もう勉強してとしか

    +49

    -9

  • 342. 匿名 2019/03/28(木) 20:05:55 

    そもそも愛子さまは、産まれたときから帝王学を学んできた皇太子さまがお育てになってる子だもん。帝王学が身についてないわけない。

    >>259は適当なこと言わないほうがいいよ。
    そもそも今愛子さまは引きこもってないし、お顔出してらっしゃるじゃん。
    それに、引きこもるしかないなら私は引きこもっていただいて全然構わんわ。天皇の公務は外に出るだけじゃないから。

    どんなに愛子さまが相応しくないと騒いでも、帝王学を学んだことがない(せいか後継者としてそぐわない言動連発の)秋篠宮家との差は歴然だと思う。

    +223

    -17

  • 343. 匿名 2019/03/28(木) 20:05:57 

    >>337
    直系の意味わかってなくない?

    +85

    -1

  • 344. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:03 

    愛子さまを天皇にしてその子も天皇にする為には旧宮家を復活させてその中から配偶者を見つけるしかないね
    一番血が濃いのは東久邇宮家、明治天皇と昭和天皇の皇女が嫁いでるからね
    男の子もいるらしい
    旧宮家復活させないなら悠仁さまと結婚しか選択肢なし
    女性天皇は認めても女系天皇はだめだ

    +21

    -15

  • 345. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:31 

    >>336
    全然ありそうにない事を例に出されても困るんだが

    取り敢えず男系維持が最低条件だと思う。

    +40

    -14

  • 346. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:34 

    >>329 近親相姦を続けるつもり?障害者まみれの皇室になってしまうよ

    +21

    -18

  • 347. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:38 

    >>317
    クッキングパパみたいな顎してんな

    +65

    -3

  • 348. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:45 

    この時期に女性天皇(女系ではない)の話が持ち上がるのは

    本来なら悠仁様は幼少のころから帝王学を
    身につけるはずが教育されてないんだよね。
    待望の男子なのに、なぜ帝王学ができなかったのか
    という所に理由があると思う。

    秋篠宮は皇太子は無理という理由でコウシという
    皇太子の役割を果たさない中途半端な位。
    秋篠宮は心身の症状が深刻な報道もある。
    かといて、帝王学を授かってない悠仁さまには
    皇太子の役割は果たせそうもない。


    日本の象徴としてが皇室外交を続けていくために
    白羽の矢が立つのがやはり
    現皇太子の長子でどちらでもよいように育てられた
    愛子様への期待になってしまうのかと。

    +239

    -19

  • 349. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:48 

    愛子さまが天皇になれない、なんて議論あったっけ?

    女性天皇にはなんのストップもないでしょ

    あくまで男系か女系かが議論の的

    いくつかアンケート貼られてるけど、
    女性天皇とあわせて聞いてる時点でわざと論点を混合させてるよね

    +133

    -7

  • 350. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:51 

    >>28
    その秋篠宮家の男宮様がねぇ…😬。
    まぁ、あそこは一家でダメなんだけどさ。

    +92

    -8

  • 351. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:52 

    >>335
    これですよね
    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

    +79

    -5

  • 352. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:54 

    >>334
    日本のつなげなければいけない伝統を理解していて愛子様のサポートもできる方いないかな…

    +73

    -4

  • 353. 匿名 2019/03/28(木) 20:07:30 

    >>308
    それくらいしか考えつかない
    この法案は悠仁さん自身が成立を止めたといっても過言ではないのに、
    今持ち上がってくるのはこの法案を通すべき何かがあったということだと

    +125

    -10

  • 354. 匿名 2019/03/28(木) 20:07:44 

    >>251
    えーとねぇ
    推古天皇、皇極天皇、斉明天皇、持統天皇
    元明天皇、称徳天皇、明正天皇、後桜町天皇
    じゃないの

    +39

    -2

  • 355. 匿名 2019/03/28(木) 20:07:46 

    愛子様は帝王学 受けてないよ。
    天皇陛下が誕生日の会見で愛子に会えないって言ってたじゃない。
    宮内庁も帝王学は
    教科書じゃなく天皇陛下の側で過ごして見て学ぶ事だとはっきりと言っていたよ。

    +19

    -117

  • 356. 匿名 2019/03/28(木) 20:08:10 

    >>319

    エリザベス女王は即位の時に「人生は国と国民に捧げます」って言ったよね。
    で、夫君フィリップ王配は「国に尽くす妻を支えます」って言ったよね。
    それでいいよ。

    少なくとも国民をATMとしか思っていないヤツラより私はそっちの可能性を支持する。

    +276

    -10

  • 357. 匿名 2019/03/28(木) 20:08:13 

    >>339
    というか、皇族になるという事は男性は仕事を辞めて入るんだよ。

    女性の場合は、昔からむしろ働いた経験の無い女性が好まれてた。
    雅子様だけが例外。

    +8

    -39

  • 358. 匿名 2019/03/28(木) 20:08:46 

    秋信者がいくら男系をふりかざしても駄目
    皇族の資質が血統だけではダメって
    秋篠宮家が証明したじゃん

    +136

    -18

  • 359. 匿名 2019/03/28(木) 20:09:07 

    >>349
    女性天皇と女系天皇がごっちゃに語られてる印象
    字面で紛らわしいからこそちゃんと説明してほしい

    +96

    -2

  • 360. 匿名 2019/03/28(木) 20:09:24 

    >>315
    悠仁様は映像少なすぎだし、あからさまな大人が作った作品作文出してくるし信用できない。

    +186

    -9

  • 361. 匿名 2019/03/28(木) 20:09:41 

    >>50
    この悠仁様可愛らしい!
    幼児期はこんなぽわんとしたタレ目気味の可愛いお顔だったよ。

    +20

    -28

  • 362. 匿名 2019/03/28(木) 20:09:44 

    >>357
    辞めたっていいでしょう
    雅子さまだって辞めたわけだし

    +86

    -4

  • 363. 匿名 2019/03/28(木) 20:09:50 

    いくらなんでも宮内庁の悠仁さまの放置っぷり、危険な山登りさせたり、学習院行かせなかったり、何より教育係つけて帝王学を学ばせてる様子も無いのが不思議だよ
    一方愛子さまは「どのような立場」になってもいいように養育されてると皇太子さまが

    これは、もしかするともしかするかもね

    +267

    -10

  • 364. 匿名 2019/03/28(木) 20:09:55 

    だって皇太子様の後の男性皇族で帝王学を授けられてるのって、愛子様だけなんでしょ?秋篠宮様でも悠仁様でもなく。

    皇太子様があらゆる場合を考慮して愛子様に授けられたのなら、次の天皇は愛子様がいいと国民としては思ってしまう。

    帝王学とはなんぞやとは全く知らないし、学んだ人と学ばなかった人と何が違うのかわからないけど、全く学んでない人よりはなんか信頼できそう。

    +208

    -11

  • 365. 匿名 2019/03/28(木) 20:10:22 

    まあなんだか秋篠宮家がそのまま自由主義者だったものでしょう。美智子様もなんだけれども。それで皇室の伝統と言うものを秋篠宮家のお孫さんが引き継げていないのね・・。悠仁様に至っては眞子様、佳子様よりもどうなんだろう?って状態だと思わない? 

    あれだと、もう本当に日本の象徴は無理でしょう

    やはりねぇ・・もっと考えなくっちゃいけないと思うのよ。東大に入れば良いってものじゃないでしょう

    +163

    -7

  • 366. 匿名 2019/03/28(木) 20:10:30 

    >>356
    横から
    王室と皇室を一緒に語っても根本が違いますから
    上に年表があるのでみてくださいね

    +29

    -9

  • 367. 匿名 2019/03/28(木) 20:10:50 

    >>351
    そうそうこれ
    むかし、万世一系っておおげさと思ってたけど本当だったよね。。

    +63

    -12

  • 368. 匿名 2019/03/28(木) 20:10:51 

    >>351
    日本すごいね

    +70

    -9

  • 369. 匿名 2019/03/28(木) 20:10:52 

    良いと思うよ。
    旧皇族を何人か復活させる。
    旦那さんを男系男子にして産まれた男児を次の継承者にする。
    もし男児に恵まれたなかったり旦那さんが男系男子ではなかったら、愛子さまの次の継承者を男系男子の養子にするか他の男系男子の宮家の男児にする。
    こうやって秋篠宮家を飛ばしながら男系で繋げばいいんじゃない?
    ちなみに女性天皇の場合女性ではできない祭祀は中止していたみたいよ。
    ウィキ見たら元皇后が意外と多いのね。

    +142

    -11

  • 370. 匿名 2019/03/28(木) 20:11:10 

    >>323 そこで眞子様が優先されずとも、愛子様の次の天皇は眞子様になるよ。

    +2

    -41

  • 371. 匿名 2019/03/28(木) 20:11:16 

    >>355
    お会いしに行っても、両陛下が出かけちゃうし仕方ない

    +134

    -7

  • 372. 匿名 2019/03/28(木) 20:11:47 

    >>364だけど、いかにも愛子様が男性皇族みたいな変な書き方しちゃった。すまぬ。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2019/03/28(木) 20:12:24 

    >>354
    称徳天皇、明正天皇、後桜町天皇は出産してないな、あと孝謙天皇もしてない、あとだれだっけな。
    だから皆生涯独身で出産経験なしって書き方はでまと言われてもしかたない。

    +12

    -3

  • 374. 匿名 2019/03/28(木) 20:12:57 

    >>358
    というか、昔の天皇が全員素晴らしいから選ばれてたと思ってる。
    どんなダメ男だろうが血統の原理だけで継がれて来たのが天皇なんだけど。

    その歴史を分からない人が多すぎる

    +16

    -16

  • 375. 匿名 2019/03/28(木) 20:12:58 

    >>2
    で答えが出てた

    +9

    -4

  • 376. 匿名 2019/03/28(木) 20:13:46 

    >>311
    顎がでてた一族ならかぎりなく近い近親婚を続けたからだよ。

    +16

    -2

  • 377. 匿名 2019/03/28(木) 20:13:52 

    >>355
    バカじゃないの?
    私情出しまくりで祭祀サボりまくりの今上なんかの側にいるのと
    幼い頃から自分を律して滅私奉公、今上が海外遊びに行っていて帰ってこないから昭和天皇が具合の悪い時今上の代わりに祭祀していた皇太子さまの側にいるのとでは
    どちらが本物の帝王学に触れられるかは一目瞭然でしょ
    今上といて得られるものなんてあるの?
    性格悪すぎて嫁が来なかったって美智子物語でも描かれちゃうぐらいのワガママお爺さんだよ

    +195

    -20

  • 378. 匿名 2019/03/28(木) 20:13:55 

    あのね、愛子様は男系なのよ

    それで旧宮家の方の男性の方に来ていただいたら問題がないわけでしょう

    +184

    -12

  • 379. 匿名 2019/03/28(木) 20:13:56 

    >>355
    皇太子様は帝王学を専門の方から学んだんですよ。愛子様は皇太子様がどんな将来になっても良いように育てているそうです。今上と美智子さまに会わせただけで帝王学なんて意味わかりません。秋篠宮家はそうしていますが、悠仁様には天皇になることは本人がいつか気づけばいいと思っているそうです。アホw

    +232

    -11

  • 380. 匿名 2019/03/28(木) 20:13:57 

    >>278
    今はまだ滅茶苦茶お高いけど
    DNA検査か遺伝子検査で中国系か韓国朝鮮人か
    分かるやつあるから婚約発表前にそれ導入して欲しい
    専門家によると日本人とは違うから
    言い訳出来ないらしいよ
    それになら税金使っても構わない

    +139

    -3

  • 381. 匿名 2019/03/28(木) 20:14:28 

    >>374
    底辺の母親からうまれた男子は天皇にはなれません、残念でした。

    +99

    -7

  • 382. 匿名 2019/03/28(木) 20:14:32 

    愛子さまが旧宮家の男子とご結婚されて男の子が誕生が一番だけど、そううまくは行かないと思うので、旧宮家の男子を養子にして帝王学学んでいただくのも有りだと思う。
    どうせ、このままでは先細りなわけだし。

    +130

    -9

  • 383. 匿名 2019/03/28(木) 20:14:58 

    政府が皇族に上から目線って

    +6

    -15

  • 384. 匿名 2019/03/28(木) 20:15:37 

    >>371
    わたし、それ覚えてるわ〜
    わたしは小学校だったけど、酷いなこんなおじいちゃん嫌だって強烈に思ったから覚えてるんだわ

    +134

    -6

  • 385. 匿名 2019/03/28(木) 20:15:42 

    DNA検査といえば、イギリス王室は必ず検査するんだよね。
    DNA検査でウィリアム王子がインド系っていうのが分かった。

    +107

    -1

  • 386. 匿名 2019/03/28(木) 20:16:05 

    >>344
    旧宮家の復活って必須かなあ?

    「天皇」位の男系保持ならば、旧宮家の男系男子を養子に迎えればいいのでは
    あるいは養子にせずそのままでも

    ここでネックになるのは幼少から国民に対して成長が披露されており、
    どんな人物か分かっていて敬意と親しみをもたれていること
    まあ親しみ自体がテレビ普及した昭和~平成になってのことで伝統ではないし、、
    成長が披露されていた所で…もあるからね

    +25

    -2

  • 387. 匿名 2019/03/28(木) 20:16:14 

    「政府が1997~2004年、皇位継承資格者を女性皇族に拡大できるかどうか極秘の検討会を開いていたことが分かった。」

    過去の話だからね〜

    +37

    -8

  • 388. 匿名 2019/03/28(木) 20:16:16 

    秋篠宮家は嫌われてるの?私は当然秋篠宮両殿下も悠仁様も尊敬してるけど。なんで?

    +12

    -66

  • 389. 匿名 2019/03/28(木) 20:16:17 

    >>322 母親が不問?馬鹿いうな。

    +24

    -2

  • 390. 匿名 2019/03/28(木) 20:16:45 

    >>362
    雅子様は留学ばかりで実質2年しか働かなかったじゃん。

    皇室に入りたい男性ってどういう人種だと思う?
    愛子様だけじゃない。
    これからずっとこの問題が降りかかる。

    雅子様は仕事してたからこそ余計に現実社会とのギャップで適応障害になったんだけど。


    +23

    -37

  • 391. 匿名 2019/03/28(木) 20:16:48 

    >>351
    この年表好き

    +37

    -3

  • 392. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:15 

    >>357
    ん?久子さまは?

    +52

    -2

  • 393. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:17 

    >>383
    上から目線されてもおかしくないおうちだけは仕方ない
    他の宮家にはきちんと接してるし

    +22

    -4

  • 394. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:22 

    >>302
    蹴られたのは知ってましたが
    それは初耳です
    それなのにミテコは罰するのを
    あえて止めたんですね
    絶対に許すまじ‼︎
    そいつらバカッターやってないの?

    +109

    -11

  • 395. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:27 

    >>251
    逃げんなよ、調べたんでしょ言いなさいよちゃんと

    +9

    -3

  • 396. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:27 

    >>370
    愛子様のお子様は?

    +22

    -0

  • 397. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:29 

    悠仁さまも中学生になるから色々と隠しきれなくなってくるかもしれない
    お噂が本当なら

    +143

    -15

  • 398. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:30 

    秋篠宮家の人間が天皇にならないようにその時その時にあからさまに法律改正してくれないかなw
    小室のことで相当国民頭にきてんだから!!

    +113

    -9

  • 399. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:37 

    愛子様に天皇になって頂きたい
    男系なんて2000年の間に誰か1人浮気すれば続いてないんだし

    愛子様が選ぶ方はきっと素晴らしい方でしょう
    これからは長子継承で行けばいいと思います

    +163

    -25

  • 400. 匿名 2019/03/28(木) 20:18:13 

    >>382
    悠仁様もまたね・・あんなに転々としているのよ・・
    乳母もかつてはいたのだけれども、美智子様がねぇ・・

    +66

    -6

  • 401. 匿名 2019/03/28(木) 20:18:25 

    >>388
    ここ一年間の小室騒ぎを見聞きしていてそう言えるのはある意味すごいよ

    +125

    -9

  • 402. 匿名 2019/03/28(木) 20:18:29 

    愛子さま、頑張ってほしいな。
    すごく大変な道だと思うけれど、秋篠宮なんかになったらどんな国難が降ってくるかわかったもんじゃない。
    バカはヤバいよ。国民に聞く耳を持てとか言っちゃうバカに権力持たせたら国民は本当に災難です。
    エリザベス女王だって、即位の時はいろいろと反対もあったよ。
    そこは腹をくくって日本の子供のために頑張ってほしい。
    誰か素敵な男性が愛子さまの重荷を一緒に担ってくれたらいいなと思います。
    そういう方だってきっといると思うわ。
    ただ、宮家まで選択肢狭めちゃうとちょっと…。

    +176

    -17

  • 403. 匿名 2019/03/28(木) 20:18:56 

    私けっこう長い間男系とか女系とか、女性…言い方の違いがわからなかった。
    男系の遺伝子を途絶えさせない事が大切なんだよね

    +61

    -12

  • 404. 匿名 2019/03/28(木) 20:19:08 

    >>400
    そしてまっとうな療育チームはキコさんが解散させた、と・・・

    +153

    -10

  • 405. 匿名 2019/03/28(木) 20:19:18 

    紀子さまが悠仁さまの臨月のときに
    皇太子ご一家がオランダに静養に行ってたのだよね。
    あれはどういう経緯で行くことになったのかな。
    やっぱり雅子さまを気遣ってのこと?

    +6

    -44

  • 406. 匿名 2019/03/28(木) 20:19:25 

    >>388
    悠仁様の信号機知らないの?秋篠宮家の特権使った学歴や喪中会見知らないの?ご自分で調べたほうがいいわよ

    +157

    -9

  • 407. 匿名 2019/03/28(木) 20:19:55 

    匿名掲示板でも名誉毀損罪が成立するって本当なんでしょうか。。

    +8

    -28

  • 408. 匿名 2019/03/28(木) 20:21:00 

    >>370
    愛子様のお子様の可能性を排して眞子さんへパスするのはどうかと

    +85

    -1

  • 409. 匿名 2019/03/28(木) 20:21:19 

    >>355
    近くに皇太子さまがいるのと
    近くに小室がいるのじゃ全然違うと思うけど。
    佳代問題が発覚するまで
    かなり秋篠宮邸に入り浸っていた。

    +178

    -5

  • 410. 匿名 2019/03/28(木) 20:21:42 

    >>379
    秋篠宮様はねぇ、ちょっと教育係の方が帝王学は匙を投げたと言うからね
    美智子様に至っては、伝統以前の問題があるわけでしょう・・

    +147

    -14

  • 411. 匿名 2019/03/28(木) 20:21:43 

    旧宮家復活には賛成
    安倍さん頼むよ

    +124

    -7

  • 412. 匿名 2019/03/28(木) 20:22:03 

    >>357
    久子さまも働いておられましたが?
    共働きも多い世の中です。
    世の中は変化していくのですよ。

    +75

    -5

  • 413. 匿名 2019/03/28(木) 20:22:15 

    ヨーロッパの王室と比べるのは違うかもしれないけど、やっぱり男子だけでは後継問題の心配もあって、長子に王位継承権持たせるように変更した国多いよね。
    男系にこだわるなら旧宮家使うしかないと思う。
    愛子さまに中継ぎしていただいて。
    もちろん、旧宮家の方と結婚して男子生まれるのが一番だけど。

    +107

    -10

  • 414. 匿名 2019/03/28(木) 20:22:17 

    >>355
    生まれながらに昭和天皇から直々に帝王学を学んでいらした皇太子さまのご教育なめてんの?
    しかも、あと数日で直々に天皇陛下の側で過ごすことになるんだから無問題じゃん。

    +192

    -6

  • 415. 匿名 2019/03/28(木) 20:22:55 

    男系の遺伝子と国民の安寧とどっちが大切なんでしょうか?
    平和主義の美智子さまに伺いたい。

    +9

    -16

  • 416. 匿名 2019/03/28(木) 20:23:16 

    >>405
    オランダ王室からのご招待です

    +129

    -4

  • 417. 匿名 2019/03/28(木) 20:23:28 

    なんだ、もう一度稟議にかけられた訳ではないのか。
    過去の話を持ち出してるだけなのね。

    +68

    -5

  • 418. 匿名 2019/03/28(木) 20:23:52 

    元々皇女自体独身が多かったよ。
    とうに廃れたけれど(南北朝時代が始まったあたりだったっけ)斎王や斎宮がそれ。
    未婚の清らかな皇女が神に身を捧げ一生仕える。

    女性天皇は立太子した人は生涯独身だったみたいだけど、旦那さんに先立たれた男系女子が中継ぎの天皇になったこともあるね。
    産まれた男系の子孫が即位している例もある。

    +35

    -0

  • 419. 匿名 2019/03/28(木) 20:23:56 

    >>384
    しかも自分が弾かないヴィオラだか
    3つも持っていて1つは誰かにあげて
    同じ楽器を弾く敬宮愛子様にはレンタルって
    どんだけ意地悪なんだよ

    +161

    -9

  • 420. 匿名 2019/03/28(木) 20:24:01 

    >>367
    DNA検査してくれたら証明できたら万世一系も信じるし、男系のみも認める。

    +26

    -6

  • 421. 匿名 2019/03/28(木) 20:24:16 

    >>404
    なんでこの真っ当な意見にマイナス2つくの?
    それも速攻w
    誰が見張ってるからバレバレじゃん

    +40

    -8

  • 422. 匿名 2019/03/28(木) 20:24:18 

    >>417
    そそ
    もう終わった話

    +8

    -31

  • 423. 匿名 2019/03/28(木) 20:24:43 

    >>390
    雅子様は舅姑小姑から陰湿ないじめがあったんだと思います

    +203

    -13

  • 424. 匿名 2019/03/28(木) 20:24:59 

    愛子様が継承者でいいよ!
    自覚もあるみたいだし皇太子様から色々学ばれてるはず!悠仁様だとそれらしい教育も受けていないし、紀子様と秋様に姉妹達と不安要素が多すぎる!
    愛子様は雅子様もついてるし安心。きっとおかしな男に引っかかることもないよ。

    +171

    -18

  • 425. 匿名 2019/03/28(木) 20:25:03 

    >>417
    過去のことではあるけど、今、このことが話題になるのは何かあるのかなって思っちゃう。

    +75

    -6

  • 426. 匿名 2019/03/28(木) 20:25:13 

    >>32

    しなくていいんだよそんなこと。
    皇后公務は宮中祭祀。
    あとのは、美智子様が特別に今のような形の公務を一生懸命こなしていらしただけで、あれがスタンダードではないから、やりたくなければやらなくていいんだよ。

    +144

    -4

  • 427. 匿名 2019/03/28(木) 20:25:33 

    >>374
    今は国民の象徴としての天皇なんだよね

    +24

    -0

  • 428. 匿名 2019/03/28(木) 20:25:38 

    >>403
    遺伝子というか「しきたり」ですかね。
    過去の女性天皇たちも男系の血を引いた方々でした。
    それを連綿と繋いでこられたのが今の天皇家。

    ただまあ、今回の秋篠宮の一件でそれも見直されるかもしれませんが・・・。

    +41

    -6

  • 429. 匿名 2019/03/28(木) 20:26:06 

    >>379
    天皇皇后の真似をすればよいとばかりに
    沖縄、広島の戦地へ慰霊が
    帝王学だと思ってるんじゃなかろうか。

    帝王学に関係なく学校の平和学習で
    やってるようなことだけど。


    +141

    -6

  • 430. 匿名 2019/03/28(木) 20:27:21 

    >>409
    小室だけじゃないよ。
    893と手を組んで金儲けしていると報道された紀子さまの弟まで悠仁さまにかなり接触しているそうよ。@テーミス
    悠仁さまを悪辣な詐欺師にでもするつもりなんだろうか。

    +99

    -11

  • 431. 匿名 2019/03/28(木) 20:27:33 

    うん、確かに小泉さんが何か言ってたの覚えてる
    悠仁様が生まれて、小泉政権も終わって立ち消え二時間なったと思って立ち消えになったのかな

    +6

    -3

  • 432. 匿名 2019/03/28(木) 20:27:47 

    >>421
    さっきから出る意見出る意見マイナスされまくっていてF5がはかどるよw
    たかだか(ちょっと失礼!)匿名掲示板の雑談なのにね

    +5

    -7

  • 433. 匿名 2019/03/28(木) 20:28:14 

    >>305
    ネット社会になったから紀子さまもどきは阻止できるよ

    +4

    -22

  • 434. 匿名 2019/03/28(木) 20:28:21 

    >>402
    もし、小室のような男と結婚する事になったらどうなりますか?
    日本嫌いな国が、日本を乗っ取り日本を壊す方法になってしまいませんか?

    皇室の遺伝子を残す事を、何故そこまで反対したいのですか

    +61

    -13

  • 435. 匿名 2019/03/28(木) 20:28:32 

    でも、学校休みがちでメンタル弱そうな愛子様も不安。
    せめて普通に通学されて生活されてるんならまだしも。それが皇室だからプレッシャーが・・というんならますます天皇は無理よ
    分刻みの生活、諸外国への招待、常に天皇という重責を愛子さまが出来るとは思えない。
    そこそこ裕福でお姫様のようにかしずかれて大切にしてくれる立派な殿方に降嫁した方が幸せだと思う。
    お母様見ててもそう思うし、雅子さまはまだ皇后だから、陛下が頑張っていただいたらこなせそうだけど、女性天皇に愛子さまがなれば、できませんって度重なるドタキャンは絶対に出来ないよ。

    +12

    -81

  • 436. 匿名 2019/03/28(木) 20:28:38 

    今の時代の天皇は象徴であるとともに、外交も一つの大きな役割だと思う
    そうなると、そこそこの能力は必要だと思う
    もちろん、一番は宮中祭祀ではあるけど

    +62

    -3

  • 437. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:07 

    >>417
    そうだよ、でもこんなタイミングでだよ。
    やっぱりなにかあったのかな。

    +111

    -3

  • 438. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:18 

    >>410
    美智子様はクリスチャンだったのよねぇ。別に自由ではあるんだけれども、ちょっと伝統をご理解されなかったのね。だから女官も解雇されていたり、乳母も廃止したりとか、かなりねぇ・・。それが今日になって、お孫さんに伝統を、日本を象徴出来るだけの知識を与えられなくなっちゃったのね

    皇太子殿下は他の方に育てられたから良かったんだけれどもね

    +140

    -11

  • 439. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:19 

    >>423
    ソースは?

    +9

    -20

  • 440. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:19 

    >>435
    学校通ってるでしょ
    不登校といいながら、通学してる写真盗撮されまくり

    +121

    -7

  • 441. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:30 

    >>429
    それすらろくに出来ないと広島でばれちゃったんだっけ

    +79

    -5

  • 442. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:11 

    >>399
    女の人は自分のおなかの子が誰の子かわかるけど、男の人はわかんないもんね

    +37

    -5

  • 443. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:18 

    美智子様と秋篠宮家と言うのは、皇室を王室だとどこか勘違いされているところもあるのではないかと多くが違和感を感じているのね

    +103

    -11

  • 444. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:24 

    >>434
    皇室の遺伝子を残すのは賛成だけど秋篠宮家の遺伝子を皇族に残すのは絶対に反対!!

    +87

    -10

  • 445. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:34 

    >>419
    そうだよー
    愛子さまレンタルなんだよね
    美智子さんに使い込まれて東宮家全体で年間500円でやり繰りされてると読んだよ
    だから楽器なんて買えないんだよね
    なのに秋家は彼ぴっぴと6000万円豪遊旅行とか、おかしいでしょ
    ほいで愛子さまはイギリスのサマースクール行くのかエコノミーなのに
    ただの彼ピッピの小室がビジネスだかファーストクラスなんでしょ
    孫差別、ここに極まられり!って感じ

    +240

    -19

  • 446. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:38 

    >>435
    それだと、普段の姿がまったく見られない悠仁さまの方がやばくない?

    +85

    -7

  • 447. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:54 

    >>403
    もし古代の天皇の墓が発掘されて今の天皇家とDNAが一致しなかったらどうするの?

    +29

    -5

  • 448. 匿名 2019/03/28(木) 20:32:14 

    >>435
    私は悠仁さまが不安だよ。
    皇位継承者として生まれてきたのに教育を受けず野放図に育てられた。
    学歴粉飾やらハリボテばかり施されてきた。
    ご両親もお姉さんたちも無茶苦茶。
    ご本人も隠されまくっている上にお手振りすら見たことがない。

    +176

    -9

  • 449. 匿名 2019/03/28(木) 20:32:27 

    >>436
    そうなんだよね
    王室との外交ができるのはすごく大きな切り札
    血統ももちろんだけど本当の意味で教養が必要なお立場になっている

    一時期学歴で絢子さんが叩かれたけど、英語は堪能だし相手の国に敬意を払い、
    なおかつ日本のお姫様として恥ずかしくないたたずまいだった
    それすらできないのが秋篠宮のお嬢さんたちなんだよ

    +158

    -7

  • 450. 匿名 2019/03/28(木) 20:33:30 

    >>445
    自己レス
    五百円ってなんだw
    500万円です

    +98

    -2

  • 451. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:04 

    >>422
    再検討の時期に来たんでしょ
    秋篠宮さまの健康問題、悠仁さまの教育問題、眞子さまの婚約問題、佳子さまの国民に対する姿勢、紀子さまのご実家の疑惑…これだけあったら当然でしょ?

    +201

    -10

  • 452. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:14 

    なんで眞子様とKKの事で、秋篠宮家が悪!という流れに持って行きたがるようにするのかわからない。化けの皮剥がれた!とかそういう風に持って行きたい人のミスリードにしか思えない。
    今も眞子様の気持ちを思って時間をかけてでも最善の方向へと持っていこうという流れのどこが悪いの?宮家だからって人の気持ちを思い通りには動かせないよ。ましてや権力で潰すことも難しい。全て調べ上げればよかった!ってそれも無理あるわ。

    +13

    -77

  • 453. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:32 

    >>366

    すみません。
    私はあなたの年表に重きを置いていないんです。
    うまく作りましたね。
    でも、長続いているから「国民の象徴」なんですかね?
    じゃ、千家さんでいいんじゃないですかね?
    長いですよ。
    好き勝手して国民を金蔓くらいにしか思わない秋篠宮家は象徴なんですか?
    この間は国民に説教をした小娘もあの家の人でしたね。

    +63

    -10

  • 454. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:50 

    悠仁さまにご誕生の時から帝王学学ばせていないのがいけないのよ
    比べるのは違うかもしれないけど、歌舞伎界だって、能や狂言だって、子どもの時から叩き込まれるじゃない
    やっぱり小さな頃から学ぶっていうのは大きいと思うのよね

    +185

    -6

  • 455. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:52 

    >>15
    後醍醐天皇は男!

    +23

    -0

  • 456. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:56 

    >>317
    佳代ちゃんはお家でおとなしくしていてね〜

    +14

    -1

  • 457. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:59 

    >>449
    美智子様がそもそもちょっと色々と配慮が足りなかったのね。民間人が皇室の中でマイルールを持って来られて、伝統が途切れてしまったのが、秋篠宮家で、だから王室のような感じの事をされていて、国内外の一部の知識層に疑問を持たれるようになられているのではないかと思うのね・・

    どこの国の人を象徴しているのか理解出来ないでしょう

    +89

    -9

  • 458. 匿名 2019/03/28(木) 20:36:17 

    >>447
    歴代のお墓や古墳を管理するのも
    宮内庁の仕事ですよ
    そう簡単にDNA検査なんてさせないですよ
    何がなんでも全力で阻止でしょ

    +49

    -3

  • 459. 匿名 2019/03/28(木) 20:36:53 

    あっ、ところで、俺、今月も金ねンだわ
    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

    +5

    -74

  • 460. 匿名 2019/03/28(木) 20:37:14 

    愛子さまが良いよー
    意地悪祖父母のせいで図らずしもカレー多用などの清貧生活になってしまっていたけど
    おかげでこの平成の大貧乏時代の庶民の気持ちにも寄り添っていただけそう
    秋篠宮姉弟は一ミリもわからないだろうね
    庶民の生活の苦しさとかはさ

    +141

    -23

  • 461. 匿名 2019/03/28(木) 20:37:45 

    >>441
    あの鐘の紐を持っている写真はなぁ…

    +29

    -5

  • 462. 匿名 2019/03/28(木) 20:38:26 

    >>452
    全部調べるのまでは無理で仕方ないのは理解できるとして、とりあえず無職プロポーズはヤバいってことは調べなくても理解するくらいの良識は持たないと…

    +97

    -0

  • 463. 匿名 2019/03/28(木) 20:39:18 

    悠仁さまがどのようなお子さまなのか、国民にもっとお姿を見せるべきだと思う
    他の国だって、小さい頃から親しんで貰えるようお子さまの姿見せてるよ
    もちろん、下世話な報道はいらないけど

    +145

    -5

  • 464. 匿名 2019/03/28(木) 20:39:54 

    ここのばばあたちでデモ行進でもしたらw

    +6

    -30

  • 465. 匿名 2019/03/28(木) 20:39:55 

    またこれ検討開始されないかなぁ?
    この話題がヤフーのトップ記事になったのって
    眞子さまの小室問題
    悠仁さまのお茶筑附東大問題
    佳子さまの説教文書を受けての
    国民の反応を見てのことでしょう?

    +180

    -5

  • 466. 匿名 2019/03/28(木) 20:40:47 

    >>459
    目がロンパってるよーー

    +6

    -3

  • 467. 匿名 2019/03/28(木) 20:40:58 

    とりあえず秋篠宮家というのは、外れたほうが良いでしょう
    もう日本の皇室でもなければ、日本の象徴でもなくなったというのが眞子様佳子様で明らかになったわけなのね。あそこはブレインが不在状態であるわけよ。皇室の基本を理解していないのね

    +163

    -9

  • 468. 匿名 2019/03/28(木) 20:42:18 

    >>435
    学校休みがちって書かれてる割りに
    よく登下校隠し撮りされて週刊誌に載ってるよね…
    つまり学校に行っているという。

    +159

    -5

  • 469. 匿名 2019/03/28(木) 20:43:22 

    >>459この人、金ない報道しかないよね。

    +49

    -0

  • 470. 匿名 2019/03/28(木) 20:43:42 

    >>464
    反天連と同じ扱いになると思う。
    自覚がないかもしれないけど皇族を叩くのは左翼だと見られるよ。

    +8

    -17

  • 471. 匿名 2019/03/28(木) 20:44:47 

    宮内庁もやむを得ない判断であったんでしょう。旧宮家の方も今後も責任重大でしょうが、良い方が来られるように願ってやみません

    +47

    -3

  • 472. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:20 

    >>452
    応援ありがと
    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討

    +23

    -4

  • 473. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:35 

    >>470

    アキシンジャは苦しくなるとナチスみたいになるね

    +46

    -5

  • 474. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:08 

    これは過去の話ではあるけど、これから5年位で色々と状況見えてくるだろうし、その状況によっては再検討ありそうかなって思う。

    +74

    -3

  • 475. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:09 

    左翼系が女性天皇推してる時点で危険。乗っ取られるわ…。左翼なんて常に日本を貶めようとしてるじゃん…

    +19

    -33

  • 476. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:42 

    あきしのみやの馬子、佳子があれでは、悠仁もろくでもないやろ。親があれなんだから。

    +125

    -9

  • 477. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:48 

    >>468
    悠仁様の登下校なんか一度も見た事ないのにね

    +158

    -5

  • 478. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:07 

    恐らく美智子様も秋篠宮家も、日本の皇室は王室とは違うという事が、ごくごく基本的な皇室の当たり前の事が理解出来てもいなかったんだろうと思う。宮内庁は秋篠宮家を外すという決断しかできないでしょうね

    +91

    -7

  • 479. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:08 

    >>472
    佳代ちゃん回転寿司で高いの食べてテーブル拭くふりして皿を友達のに混ぜるのは良くないと思うよ

    +78

    -3

  • 480. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:53 

    左翼はまずは女性天皇から始めて、後々男系でなくても第一子が天皇に‥みたいなことを長期計画で考えてそうで怖い。

    +10

    -16

  • 481. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:01 

    女系は反対だけど、女性天皇はありだと思う

    +74

    -7

  • 482. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:23 

    >>475
    左翼って女性天皇推してたの?
    それこそ無知な層に思い込ませたい475の悪質なミスリードじゃないの?
    レンホーやらがニッコニコで喜んでいたのは女性宮家と女系天皇じゃない

    +32

    -6

  • 483. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:29 

    >>468
    佐藤あさ子ってフリーライターがストーカーのように毎日張ってたって。すごいねライターって。

    +61

    -0

  • 484. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:45 

    >>459
    なにこの顔。死んださかなのような目をしてる。これいつ?覇気がない

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:07 

    左翼だか右翼だか知らないけど、今の秋篠宮家に不満や不安を持ってる人が多いのは事実

    +51

    -7

  • 486. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:35 

    ヤフコメ凄いペースで書き込まれてたけど、、ほとんど愛子様を天皇に!って声ばっかりだったよ!
    愛子様ならずっと成長を見ているし、何も不安はない!
    賢いし優しいし、周りの人達、国民から愛される天皇になれると思う!

    +199

    -16

  • 487. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:55 

    >>475
    右翼も役にたたないわよねえ

    +5

    -5

  • 488. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:00 

    女性も女系もあり
    皇統が移る方が混乱を招く
    悠仁様が未だに中途時半端な存在なのがその証拠

    +14

    -6

  • 489. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:00 

    >>477
    通学路で偶然犬の散歩してる方に紀子様がSP向かわせて個人情報聞いてきたらしいからね。紀子様は悠仁様に関してはなぜか超神経質なのよ。

    +112

    -7

  • 490. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:25 

    なんかすごいよね
    KKの騒動があってから完全に東宮と秋篠宮の評価とか言われていたことが入れ替わった
    今までは雅子さまがそうかとか半島とか言われてたのにそれがいつのまにか紀子さまになってて
    愛子さまが発達とか言われてたのがいつのまにか悠仁さまになってる
    別にどっちの肩を持つとかそういうのはないけどあまりにも入れ替わりすぎててちょっとなんだかなあと思う

    +42

    -26

  • 491. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:29 

    >>481
    というよりも、もうそれしか選択肢がないのね
    伝統の事を考えればね

    秋篠宮家を擁護している人らはもう辞めたほうがいいわ。特にインテリ層であればね。日本の皇室の伝統の基本すら理解していないのを晒すだけの行為であるからね

    眞子様佳子様というのはそういう事件であったのよ

    +59

    -11

  • 492. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:35 

    >>477
    狙撃されるから撮影しちゃいけないんだってお母様が…

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:39 

    >>483
    佐藤あさこ?
    初耳だわその名前
    ここで覚えたのは渡辺みどりだよ
    去年まで常陸宮さまも知らなかったのに・・
    覚えておくね
    ありがとう

    +32

    -2

  • 494. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:53 

    >>475
    女性と女系の違いわかってない人…?
    女性天皇は右左関係ないよ。

    +31

    -4

  • 495. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:47 

    >>459

    あらいやだ、すっかり忘れてたわ。

    彼の存在を忘れさせるほど、秋篠宮家のメンバーが揃いも揃ってイタいだなんて。

    +65

    -5

  • 496. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:49 

    ガルちゃん、愛子さま上げすごいけど愛子さまも正直微妙だと思う。
    けど天皇制度を止めるわけにはいかないだろうし、消去法で愛子さまの方がまだまし。現時点で別にお慕いはしていない。
    ここ数年の皇室全体の失態を十分反省して、これからじっくりきちんと帝王教育していってほしい。遅いの十分承知で。
    戦時中じゃないんだから生きてる神だなんて庶民は思っちゃいない。
    生きてる人間だから失敗もするという目で共に日本で生きていてほしいだけ。

    秋篠宮と悠仁様は論外。お話ににならない。あんなのが天皇の座につくんだったら天皇制やめていただいて結構。

    +9

    -59

  • 497. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:59 

    >>490
    今までがデマだらけでKK問題で正しい姿が露になったんでないの? 
    少なくとも私はKK問題から参加してますよ

    +53

    -6

  • 498. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:12 

    >>496
    皇室全体の失態?
    失態してるのは自業自得の秋篠宮家だけだよ
    男の子産んだって事で持ち上げて好き勝手させた結果
    これだから男系男子はダメ
    江戸時代の大奥みたいに権力持つための道具になりかねない

    +102

    -7

  • 499. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:45 

    >>12 寒い中正座したままの儀式やお清めとか手順が沢山あって、早朝から日暮れ夜を徹して行われるものも。それだけではなく、国交がある全ての国の王族大使との付き合いもあるし政治的に関わってならずしきたりやしがらみが多い。喜怒哀楽を出してはならない。
    愛子さまは東大に行ける程ご優秀な女の子。お母様が叶わなかった夢を実現する為にキャリアウーマンになって皇室に相応しい男性とご結婚され幸せになっていただきたいです。国連勤務とか似合いそう。

    +4

    -27

  • 500. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:16 

    >>463
    期待はできないかな。
    お茶中で運動会や学校行事は
    またまたきつい報道規制、人数制限
    かけるんじゃないの?
    ごく自然な姿は一切見せないだろうし

    これまでも大人が作ったとしか思えない
    高度な信号機や切り絵を本人作で出してきたから
    あの立派な卒業文集も信じていいのかどうか
    悩ましい。
    悠の字が書けない報道から、今回は記名のあるきれいな字を
    公開したり。字を書いてる動画があれば信じるけど。

    +89

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。