ガールズちゃんねる

ネガティブ思考の方の恋愛【片想い】

101コメント2021/09/01(水) 18:03

  • 1. 匿名 2021/08/29(日) 14:37:41 

    主は性格は明るいのですが、かなりのネガティブ思考です。
    恋愛の事になると、ネガティブ思考に拍車が掛かり、相手の言動を裏読みして、全て悪い方に考えてしまう癖があります。
    (自分でも最低だと思います..)

    今気になっている男性がいるのですが、
    来月その方と2回目のデートの約束しました。
    今回は勇気を出して自分から誘い、
    OKを貰ったのですが、すごく楽しみで嬉しいのですが
    『無理矢理誘ってしまったのではないか』
    『本当は迷惑だったらどうしよう..』 等良くない事ばかり考えてしまう自分もいます。

    主と同じようなネガティブ思考の方は、恋愛面での
    心のモチベーション(?)をどのように保っていますか?



    +95

    -6

  • 2. 匿名 2021/08/29(日) 14:39:32 

    僕の胸に飛び込んでおいで〜!
    ネガティブ思考の方の恋愛【片想い】

    +15

    -19

  • 3. 匿名 2021/08/29(日) 14:40:19 

    アッー!

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/29(日) 14:40:27 

    OKを貰ってる時点でヒューヒューとしか言えない

    +154

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/29(日) 14:40:36 

    好きな人を誘う時に強気な人いる?

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/29(日) 14:40:42 

    生理前になると彼氏に
    「私なんかと別れて、もっと可愛い子と付き合いなよ」って言ってしまう

    +6

    -28

  • 7. 匿名 2021/08/29(日) 14:41:06 

    ぐいぐい来てくれる人がいない限り
    自分でいかないと一生無理よ

    +52

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/29(日) 14:41:15 

    ネガティブ思考の方の恋愛【片想い】

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/29(日) 14:41:22 

    図々しいより良いよ。
    卑屈にならないようにだけ気を向けて、デートの時には「ごめん」より「ありがとう」を使うようにしたらどうかな?

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/29(日) 14:41:33 

    >>1
    逆の立場で考えたらいいんでない?
    今なんて特に嫌な誘いはコロナを理由にいくらでも断れるし、主も嫌な人から誘われたら何かしら理由つけて断らない?もっと素直に楽しんだらいいと思うよ。

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/29(日) 14:42:17 

    分かる分かる。自分から誘った時って不安になるんですよね

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/29(日) 14:42:27 

    私もめちゃくちゃネガティブだからわかるけど、約束成立したってことは相手は悪く思ってないから気楽に考えてOKな部分だと思う。

    ネガティブに考えなきゃいけないのは誘った時に「予定見てみる」「忙しい」とか言われた時だよね〜

    +73

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/29(日) 14:42:34 

    私って毒親のせいで自己肯定感が低いから
    美人と言われるのにネガティブすぎて石橋を叩き壊してしまいます

    これ笑えるw

    +9

    -9

  • 14. 匿名 2021/08/29(日) 14:42:42 

    グイグイ来てニッコニコしたポジティブな人と付き合ってみたら、とんとん拍子に結婚までいって幸せ。
    今では私から毎日好き好き言ってるくらい全力で気持ちをオープンに出来る夫。

    +5

    -10

  • 15. 匿名 2021/08/29(日) 14:42:58 

    私も基本ネガティブ。私なんて好きになってもらえるわけないというスタンスから全て始まる。でもそれってわずかな可能性も捨ててることになるんだよね。ポジションになりたいね。

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/29(日) 14:43:20 

    OKもらえるなら脈ナシではないかもよー?

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/29(日) 14:43:25 

    >>6
    何でも生理のせいウザ

    +34

    -9

  • 18. 匿名 2021/08/29(日) 14:43:26 

    明るくてネガティブ?!
    アホな子の私には、意味が分からん
    明るかったら進歩的な考え方をすると思うし

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/29(日) 14:43:50 

    傷つきたくないから恋愛って保険かけたくなるよね

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/29(日) 14:44:09 

    >>2
    てめえ、飛び蹴り喰らわすぞ!

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/29(日) 14:44:56 

    >>6
    うわめんどくさ

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/29(日) 14:45:00 

    >>6

    それはやめたほうがいい

    ぐっとこらえよう

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/29(日) 14:45:10 

    ネガティブなのに、勇気出してデート誘えて偉いよ主!
    私ネガティブだから、デート誘えなかったよ。
    何かさ、毎回付き合う前にちょっと話した段階で相手が暴走してストーカーみたいになるから、
    男性と話すのが怖い。

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/29(日) 14:45:36 

    付き合う前にホテル誘われて行ったら生で入れられて中出しされたことがあって、それ以来アプローチしてくる男全員ヤリモクだと思って警戒してる。
    おかげで相変わらず彼氏できない。

    +9

    -15

  • 25. 匿名 2021/08/29(日) 14:45:42 

    本当は両思いだと思ってるくせに背中押してほしい自称自己肯定感が低い悲劇のヒロイン達の自分語りが止まらない

    +8

    -16

  • 26. 匿名 2021/08/29(日) 14:45:46 

    >>10
    中には誘われると断れない人もいるし女性から誘われたらとりあえず行くっていう男性も多いと聞くし…
    ってどんどんネガティブな考えになるんですよねー。自分から誘った時は特に。周りからしたらウジウジ悩んでて鬱陶しいんだろうけど(´・ω・`)

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/29(日) 14:46:26 

    すごーくわかります!
    私も普段はポジティブなんだけど、恋愛に関してはめちゃくちゃネガティブになります…

    私も勇気を出して 誘いました!!
    (去年の話でまだコロナがすごくなってない頃ですが)
    「私なんかが誘って迷惑だったかな…」
    「優しいから断れなかったのかな…」
    悪い方向についつい考えてしまって

    でも「どう想像しても 相手の事はわからないし。久しぶりに好きになる人できたんだから 後悔したくない!」と奮い立ち? ネガティブになりそうになったら「ダメダメ。良い方向に進むかもよ~♪」と思うようにしてました

    ネガティブ過ぎなければ うまくいくかもです!
    ネガティブをちょい封印して笑
    図々しくいきましょ!!

    主さんの恋がうまくいきますように~

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/29(日) 14:46:57 

    >>25
    ひねくれてんなー

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/29(日) 14:47:10 

    >>1
    世界中の男はアナタの事を狙ってるみたいよ!
    もう羨ましくて悔しくて…泣きたくなるわ。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/29(日) 14:48:54 

    また自己肯定感が低いから私のことを好きになる男の人を見ると蛙化現象が起こるとか言うんだろうな
    しつこく何度も何度もトピ立つし

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/29(日) 14:49:24 

    それってうまく行かなかったときの為、不意打ちで傷つきたくないから、自分で自分に予防線張ってるってことかな…?
    多分だけど、目の前の人のこと全然見てないんだと思うよ。
    自分の内ばかり見つめてる。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/29(日) 14:51:38 

    そ堂駆な
    の々けん
    方と引と
    がしきも
    輝てす馬
    いいる鹿
    てれ奴馬
    魅ばは鹿
    力い雑し
    的い魚い

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2021/08/29(日) 14:53:25 

    自分から誘うのと相手から誘われるのって違うよね。
    自分から誘ってOK貰うのも嬉しいけど、相手から誘われた時の方がテンションあがる。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/29(日) 14:54:09 

    >>6
    そうか、じゃあアバヨ
    あ、連絡先消しておくから

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/29(日) 14:54:41 

    >>30
    見なきゃよくない?笑
    全部のトピ見てコメントしなきゃいけない決まりでもあるの?

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/29(日) 14:55:02 

    私もネガティブ思考です。
    彼が他の女性と楽しそうにしてると「その人が良いんだ」と思い拗ねてしまいます。
    自分でもこれは良くないと思い勝手な妄想をしないように気をつけてます。

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/29(日) 14:55:18 

    >>32
    ヤメロ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/29(日) 14:55:44 

    自分に自信持たないと誰も好きになってくれないよ?まずは自分を愛さなきゃ。

    とか言われるの好きじゃない。そもそも30年間彼氏いないのに自信あったら勘違いブスって影で悪口言うんでしょ?あとさー「自分を愛する」って何?美味しいもの食べてよく寝て、いろいろ普通に生活してるけど、これ自分を愛せてないの?笑

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/29(日) 14:56:24 

    >>37


    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/29(日) 14:56:32 

    >>24
    アンタが悪い

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/29(日) 14:58:02 

    >>25
    >>30

    必死だね…

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/29(日) 14:59:55 

    >>26
    ま、とりあえずOKもらえたわけだからさ!
    仮に渋々来てくれるとしてもその日、主と過ごしてみて主の印象が良い方に変わるかも知れないし、なんにせよチャンス掴めたわけじゃん?
    相手もせっかく時間作って会う約束してくれてるんだから、気持ちはわからないけどその行動に感謝して楽しんだらいいよ。頑張れ!

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/29(日) 15:00:41 

    目を合わせてくれなかった、嫌われたんだ泣
    LINE10分も返ってこない、、、嫌われたんだ泣

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2021/08/29(日) 15:02:21 

    >>1
    いいねぇ❤️
    楽しそう❤️❤️

    相手も誘ってもらって嬉しいよ😊大丈夫🎀🎀🎀

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/29(日) 15:02:22 

    男性に話しかけることすらできない
    30歳 いない歴=年齢
    学生時代男子からいじめられていたのもあり、
    男から見て私は気持ち悪いのかな?と
    気になる人がいてもいつも何もせずだった

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/29(日) 15:04:41 

    >>43
    そうだよ、残念だったな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/29(日) 15:05:21 

    >>18
    同じくw
    明るいのにネガティブな意味分からん。
    外では明るいふりして実は根暗です、とかならまだしも。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/29(日) 15:08:05 

    >>14
    鮮やかなまでの隙自語だなw

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/29(日) 15:08:49 

    私も仕事だと自分の中のスイッチがオンになってるから積極的に動けるんだけど、恋愛になるとかなりネガティブになる。(笑)
    だから相手にちょっと近づいただけで離れられると、「嫌われてるのかな」って思っちゃう。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/29(日) 15:12:28 

    ネガティブで自分から行動できずに今までの恋愛すべて受け身でした。
    返信遅いと「私なんか変なこと言ったかな?」ってLINE必死に読み返したり自分に疲れる。
    でも誘ってくれたってことは立派な好意だよ。
    自信持ってね!

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/29(日) 15:13:18 

    結局自分に自信がないからネガティブになっちゃう
    あんまプライドもないんだよな〜
    極端だけど
    アンナさんおまめのリリみたいになりたいわ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/29(日) 15:14:09 

    >>2
    普通にウケた(笑)

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/29(日) 15:15:53 

    >>32
    すごーい

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/29(日) 15:17:45 

    いい感じだった好きな人のTwitterをブラウザから頻繁に見てたのですが、見てたことがバレたっぽくてもう絶望的な気持ちになっています。ログインした状態で見ていたからバレてしまったのか???インスタのストーリーじゃあるまいし履歴や足跡なんて無いと思い、引くほどチェックしてました。
    嫌われた…本当に明らかに私に向けた、見られてたまじないわ的なツイートを最後に更新無し…。本当に後悔しても遅いんだけど、悔やんで悔やみきれないというか自分がいけないんだけど、辛くて落ち込んでます。

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/29(日) 15:18:04 

    本当のネガティブは自分から誘えないよ。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/29(日) 15:29:42 

    >>1
    ネガティブな人は「目に見える事が事実」と知る。
    「目に見えない真実」はたいてい取り越し苦労だし、仮に良くないことでも、それが事実として目に見えるようになってきてから考えて対処しても遅くはない。

    だから、デートにさそってOKならOK、嫌ならキャラセルしてきて代案も出してこないよ。とりあえず2回目楽しんできなさい。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/29(日) 15:32:10 

    >>6
    やったぜ!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/29(日) 15:36:19 

    >>54
    似たようなことある。
    私も好きな人のTwitter見てたんだけど、その人が急に鍵をかけた。
    私が見てたのバレたのかなと不安になった。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/29(日) 15:40:01 

    >>6
    それが出来ないからあなたと付き合ってるのに。
    可愛い子いけるならいくに決まってる。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/29(日) 15:49:29 

    >>6
    それPMDDだから医者行きな。生理来ればおさまるんでしょ?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/29(日) 15:53:26 

    私は勉強や仕事は大丈夫だけど、恋愛ネガティブというか自己肯定が低いので
    好き→相手には幸せになって欲しい→自分なんか無理→応援に周る→相手結婚→ホッとして終わる
    の繰り返しだった
    最近このサイクルはオタクにぴったりだと気付いて、推しを探している。
    おおっぴらに好きと言えるし応援できるし幸せ祈れるのではないか?

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/29(日) 15:57:30 

    >>4
    >>1
    主よ、明るいというのはこういう人の事を言うのだぞ
    真似すべし

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/29(日) 16:00:35 

    >>1
    もう過ぎた事(デート誘った、OKされた)はいくら考えても答え出ないよ。もし万が一乗り気じゃなかったとしても当日すごく楽しかったり自然体で居心地良いなって思ってもらえたら良いじゃん。主が((本当は迷惑だよね…))みたいな意識でいたらきっと態度に現れて相手もやりづらそう。
    私も昔ネガティブ過ぎて振られた時に「ガル子はいつも俺の事で悩んでるけど、俺に嫌われてるかもとかどう思われたかとか全部自分中心の視点で、ガル子の言動で俺がどんな気持ちになるかって事はあまり考えて無い」と言われたんだよね。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/29(日) 16:07:29 

    >>1
    わかるよーー!私も同じことして大好きになった人と付き合えずに終わったから、主さんにはがんばってほしいな。とりあえず、心配する自分自身は認めちゃっていいので、あとは彼と関係ないことして自分の時間楽しんでみてください。できなかったら運動したり寝て!時間経ったらどうでもよくなることって結構あるし、なんとかなったりするから。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/29(日) 16:17:50 

    >>1
    ネガティブを、一周回って、本当の自分出して、嫌われたら、嫌われたでいーやと開き直る。
    逆に、精神的に余裕でて、いいとおもってる。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/29(日) 16:42:31 

    >>54
    どうやってわかったんだろう?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/29(日) 16:49:21 

    >>58
    >>66
    ご返信ありがとうございます!涙
    絶望中なので本当に泣けます。ここ数日ググり倒したのですが、わからず…。しかし、連携アプリでそういったものがあるといったところでしょうか??ログイン状態だったのがよくなかったのか…。
    見られてた信じられんの後にツイート無しなので、ネガティブによる思い違いというわけでもないので、どういう顔して顔を合わせればよいのか。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/29(日) 16:55:46 

    もともとポジティブな方ではなかったけど、浮気されてから本当ネガティブになっちゃった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/29(日) 16:57:58 

    >>67
    ちょっと前にあったフリートは足跡が残りますがそれも見てましたか?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/29(日) 17:11:16 

    >>69
    お返事ありがとうございます。
    すみません、フリートとは??存じ上げません。見ていないと思いますが、ちょっとググってきます。
    フリートを見ていないとしたら、ほかに考えられる要因はありますでしょうか?

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/29(日) 17:13:25 

    >>69
    67です、今検索してきましたが、フリートとやらは見てません。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/29(日) 17:14:49 

    >>1

    もう勢いに頼るのみだな
    私の場合、大好きで猪突猛進しないときはただ妄想恋愛して終わらせる
    じゃなきゃ身がもたない
    主さんみたく悩みまくりだからね
    勢いよく行けた時はそりゃもう楽しみまくりだよ
    嫌われたら仕方ないになれるからね
    なれないのが悩みだよね、、、わかってる。だからごめんよアドバイスはできてないね、、、、、

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/29(日) 17:29:01 

    >>6
    生理で極度に気持ちが落ち込んだりイライラするのは理解できるよ
    でも、そういう言葉を実際に彼氏に言うのは、生理のせいにしちゃいけないと思う

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/29(日) 17:43:40 

    >>1
    主です、みなさんコメントありがとうございます。
    トピタイに【片想い】と付けているのですが、
    主の場合、両想い(恋人同士)でも常にネガティブ思考で、彼氏に対しても『自分と付き合っていて楽しいのかな..』とか『遊びに行こうって誘って断られたらどうしよう』等考えてしまって、自分からデートに誘ったり出来ないのです🥲(今回は自分としてはかなり頑張って誘いました!笑)

    ですが優しいコメントもあって、なんだか嬉しいです!
    あまり余計な事を考えず、2回目のデート楽しみたいと思います!
    まとまりのない文章で申し訳ございません、
    みなさんありがとうございます!

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/29(日) 18:12:20 

    >>67

    かすっと指が当たっていいねとかしちゃったんちゃうん?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/29(日) 18:15:34 

    わたしもネガティブなんだなって最近自覚した。
    これは脈ありか、なしかの意見聞きたい
    マッチングアプリでの出会いです。

    平日夜ご飯3回、休日に2回遊びました
    (休日はドライブしながら、川下りやおしゃれカフェが1回、フォレストアドベンチャー、温泉が1回)
    お互いが行きたい場所を言って、プランは私が組み、彼が車とお金を出してくれる関係性が約1ヶ月


    ・基本プライドが高い
    ・私の話を否定しがち
    ・なんとなく見下されてる
    「天然?笑、忘れてくると思った。笑」など
    ・基本自慢話(学歴、スポーツ、仕事評価など)
    ・私に対しての質問は特になし
    ・連絡は最初は2〜3日に一度、
     最近は遊ぶ計画の話の時のみ。週1位?
    ・次はどこ行こうなど誘ってくれる
    ・送迎を必ずしてくれ、お金もほとんど出してくれる
    ・4回目のデートの時に手を繋いできた
    ・たまに多分褒めてくれてる
    「天然だけど、プランとか立ててくれてしっかりもしてるよね〜。笑」
    ・緊急事態で夜早くに飲食店が閉店するからという理由で家に誘われた(断って、外食してドライブになりました)

    特に付き合うなどは言われないので、一ヶ月お試しされてて、やっぱ違うなって思われたのかなー?って思いました🥲

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2021/08/29(日) 18:32:39 

    >>6
    月に1回はそんな事言ってるの?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/29(日) 18:38:32 

    >>35
    だって毎日毎日似たようなトピ立てすぎだよ

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/29(日) 19:02:23 

    >>76
    今までの経緯とかはもうどうにも判断出来ないけど、アプリやってるのに告白されないんだから付き合うつもりはないんじゃないの?
    彼女みたいな遊びが出来る異性が欲しいとか?本命は別に居るとか。
    そんだけ一緒にいて付き合う方向に行かないっておかしくない?
    聞いてみたら?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/29(日) 19:07:44 

    >>61
    わーかーるー!

    『好き→相手には幸せになって欲しい→自分なんか無理→応援に周る』
    私も若い頃は同じサイクルだった!

    歳を重ねて図々しくなったのか
    自分なんか無理→いや、私も幸せになりたい!になった…

    歳を取るのもわるくない うん

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/29(日) 19:14:50 

    >>74
    私も両想いになってもネガティブぎみです
    つい「私なんか…」って思っちゃう

    でもその考えは 彼氏にとっても失礼なんだなーって最近思ってきまして
    彼からみたら「大好きな人」(いや、書いてておこがましいってやっぱり思っちゃうけど)なのに 「私なんか」ってずっと否定してたら 彼の思いも否定してるようになっちゃうのかな…と
    (文章力なくて すみません!伝わるかな…)

    なので 意識して「私は愛されてる!大丈夫!」って思うようにしてます

    主さんにたくさんの幸せがありますように…
    お互い ネガティブをどーにかして 楽しみましょうね♪

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2021/08/29(日) 19:43:25 

    >>1
    ネガティブというか
    相手の空気や気持ちを考えてこそじゃないのかな?
    恋愛って、1人よがりで成り立たないもんね、
    相手の事を考えると、無理させてないかなとか
    ついつい、考えちゃうよね
    わかるよー
    それをわかってくれる相手なら、相手も同じだと思う

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/29(日) 19:46:56 

    >>80
    年取ると、相手って鏡なんだよね
    相手を知りたかったり仲良くなりたかったら
    自分が素直になったり、正直でぶつかる、
    その気持ちをわかってくれる人かどうか
    見極められるし。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/29(日) 21:12:27 

    >>76
    基本プライドが高い
    ・私の話を否定しがち
    ・なんとなく見下されてる
    「天然?笑、忘れてくると思った。笑」など
    ・基本自慢話(学歴、スポーツ、仕事評価など)
    ・私に対しての質問は特になし

    この辺は気にせずで良い気がする。亭主関白系の男子はこんな感じだよね、この話し方はそうそう変わらないから少しでもカンに触るならお勧めしないなぁ。基本上に立ちたいと思ってる人は頼れるけど顔立てないと行けなくて大変。女性に質問無しで自慢しまくるのもよくやるアピール法だよね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/29(日) 21:32:43 

    >>24
    お付き合い前にホテルに誘われたら断ってホテルに行かなきゃいいだけですよ。
    アプローチしてくる男性全員がヤリモクってことはないでしょ?お食事したら帰るを数回してみましょう。
    男性の態度や反応で誠実な人かどうか見極めないと〜。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/29(日) 21:43:19 

    >>76
    微妙ですね。キープしてなんとなくデートをしているだけのような気がします。
    好きとも付き合おうとも言わないのに家に誘ってくるのはヤリモクの手口ですよね。断って正解ですよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/29(日) 21:47:31 

    他の女性ばかり褒める男はイヤだ。
    心がもたない。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/29(日) 23:57:14 

    私もそうだよ。
    先月振られたんだけど、「気も合うし話も合う、だからこれからも仲良くしたい」と言われて、実際別れだ後も2回ご飯行ってくれて、普通に話盛り上がるし、それでも付き合えないのは、私の見た目とかが嫌だったのかな…と考えてしまいます。

    今まで見た目で振られたりしたことなかったのですが、いかんせん彼の元カノさん達がアイドルだったり、その子達と比べたら私なんて…と尽く考えてしまい、自分に自信がなくなって、先日美容外科にカウンセリングにまで行ってしまいました

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/30(月) 00:54:37 

    恋愛となると急にネガティブというか自信がなくなる。
    自分から連絡するなりアクション起こさない限りなにも起こらない状況。。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/30(月) 00:57:50 

    >>76
    そんなに遊びに行ってて
    告白?とかされてないのがすごい
    デート何回もできてる時点で
    彼女じゃないの??って疑問に

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/30(月) 01:15:00 

    自分みたいな人間誰からも嫌われてると思ってる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/30(月) 01:46:26 

    好きな人が優しくしてくれたので、優しいね!と言ったら『女の子には優しくしないといけないからね!』と言われました。これは脈無しなのかな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/30(月) 02:25:47 

    >>92
    男からいじめられてた私からしたら脈ありだよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/30(月) 03:00:20 

    >>1
    そこまで進展してるなら自信持っていいのでは??羨ましい〜!
     
    わたしは現在25歳にして初恋中なのですが、お相手はほぼ接点のない方でどうにもできないです(;_;)思い切って話しかけたり連絡先教えて貰ったりしたいですがわたしもネガテイブなので断られる妄想ばかりして落ち込んで行動に移せません💦当たって砕けろ精神でアプローチできる人が羨ましいなぁ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/30(月) 03:33:50 

    >>15
    ポジティブ?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/30(月) 03:50:51 

    >>92
    このやり取りだけでは脈の有無は判断出来ないでしょう。
    他の女性にも優しくしてたら脈無しだろうし、92さんにだけ優しくしているのなら脈有るのかもだしさ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/30(月) 15:15:44 

    >>96
    他の女性とどのように接しているのかわからないのです、、2人でお出かけとかしているぽいのでわたしだけではないのかなぁって泣付き合ってもないので仕方ないのですが泣

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/30(月) 15:16:25 

    >>93
    いじめる男性のことなんて忘れましょ!!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:07 

    >>18
    ネガティブな自分を隠すために明るく振る舞ってる。
    素の自分を守ってるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/30(月) 23:35:56 

    いい事もネガティブも、適度に喜怒哀楽を出せる相手と恋愛したいなー
    日常の脳内は立派なラジオMC並なのに、緊張すると全く話せないんだよなぁ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/01(水) 18:03:10 

    メールラリーして10か月を過ぎた男友達にはラリーを始めて1,2か月の時に遊びと食事に誘われてはいるけど、住んでいる場所もお互い違うしお互い感染者数が多いしで実現してません。

    ただコロナ前から男女問わず二人で遊んだりご飯いったりしてた人みたいで、私も友人として誘われているのかも。
    頻繁に褒めたりSNSでも絡んできてくれるけど他の人にも似た調子だから、「可憐なイメージがある」「清廉な方」と言われた時は、人としてなのか女性として見ているのかどっちなのかって考えがちです。
    頼みごとをしても一度も断られたことがないとはいえ、仲の良い人なら誰でも引き受けていそう…とネガティブになります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。