ガールズちゃんねる

サザンオールスターズ・桑田佳祐の長男、隠してCDデビューするも鳴かず飛ばず→急遽ネタばらし開始ww

90コメント2013/08/11(日) 17:59

  • 1. 匿名 2013/08/08(木) 19:47:04 

    桑田佳祐&原由子の長男で、ロックバンド『READ ALOUD』(リード・アラウド)のボーカル・祐宜(ゆうき・27才)


    桑田佳祐の長男 バンド「READ ALOUD」でデビューしていた | エンタメ | マイナビニュース
    桑田佳祐の長男 バンド「READ ALOUD」でデビューしていた | エンタメ | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    8月7日に5年ぶりとなるシングル『ピースとハイライト』を発売し、8月10日の日産スタジアムから全国ツアーもスタートするサザンオールスターズ。そんななか、桑田佳祐(57才)と原由子(56才)の長男・祐宜(ゆうき・27才)が、昨年11月にロックバンド・『READ ALOUD』(リード・アラウド)でCDデビューしていた。


    >高校時代からバンド活動をしていた祐宜にはこれまでもデビューの誘いはあったが、「親父と比べられるのは嫌だ」と断っていたという。さらには、桑田も「まだデビューできる実力なんてない。どうしてもデビューしたいのだったら、絶対に『桑田』の名前を使うな。それでもデビューさせてくれるところがあるなら、すればい」と反対していた。

    >それがなぜ突然、デビューしたのだろうか──きっかけは桑田の食道がんだった。

    >「祐宜が桑田さんの病気のことを外で口にすることは、ほとんどありませんけど、病気になってからは、雰囲気がガラリと変わりました。“もう親には心配かけられない”といった感じで…。それまで趣味感覚でやってたバンドも、本気でデビューを目指してくれるメンバーにチェンジしたりと、真剣に音楽に向き合うようになっていきました」(桑田家の知人)

    >そんな息子の姿を見て、桑田も頑なだった心を変えていく。わが子が本気で自分の生きる道を見つけてくれた喜びに、父は胸を熱くした。

    >「あれだけ祐宜のデビューに反対していた桑田さんが、ついに“OK”を出したんです。しかも、桑田さんのレコード会社と所属事務所が全面的にサポートしていて、万全の体制を敷いているんです。大病したことで桑田さん、“元気なうちに、親として息子にしてあげられることはなんだろう”って思ったようです」(前出・桑田家の知人)

    >祐宜は、今年3月から、ラジオでレギュラー番組も持ち、徐々に活動の場も広げている。

    ちなみにやってる音楽はこんな感じ
    READ ALOUD / 揺らめく世界 - YouTube
    READ ALOUD / 揺らめく世界 - YouTubewww.youtube.com

    ■READ ALOUDオフィシャルサイト http://www.read-aloud.net/ ■『A』特設ページ http://www.read-aloud.net/cam/A/ READ ALOUD 1st mini Album「A」(エース) ¥1,500 (tax in) / CCCL-0001 収録曲 ...


    READ ALOUD 『A』 - YouTube
    READ ALOUD 『A』 - YouTubewww.youtube.com

    ■READ ALOUDオフィシャルサイト http://www.read-aloud.net/ ■『A』特設ページ http://www.read-aloud.net/cam/A/ READ ALOUD 1st mini Album「A」(エース) 11.21 Release ¥1,500 (tax in) / ...


    +4

    -51

  • 2. 匿名 2013/08/08(木) 19:47:33 

    また親の七光りがひとり・・・

    +464

    -13

  • 3. 匿名 2013/08/08(木) 19:47:50 

    とりあえず外見に華がないことはわかった

    +467

    -7

  • 4. 匿名 2013/08/08(木) 19:47:59 

    名前出してもいいんじゃない?別に

    +177

    -9

  • 5. 匿名 2013/08/08(木) 19:48:31 

    せこすぎる

    +176

    -19

  • 6. 匿名 2013/08/08(木) 19:48:34 

    結局、親の力を借りなきゃ何もできないんだねw
    ご愁傷さまwww

    +372

    -17

  • 7. 匿名 2013/08/08(木) 19:48:37 

    ハリポタの作者さんのようにはいかなかったのね(ー ー;)

    +148

    -8

  • 8. 匿名 2013/08/08(木) 19:48:51 

    二世って、得なように見えて
    かわいそうな感じもする

    +343

    -13

  • 9. 匿名 2013/08/08(木) 19:48:57 

    お母さんに似てる!

    +263

    -4

  • 10. 匿名 2013/08/08(木) 19:49:10 

    実力があればいいけどもう2世は飽和状態やからな~!

    +174

    -2

  • 11. 匿名 2013/08/08(木) 19:49:17 

    さんまの娘といい関根の娘といい

    +208

    -15

  • 12. 匿名 2013/08/08(木) 19:49:41 

    親の力で…
    イィね。

    +196

    -7

  • 13. 匿名 2013/08/08(木) 19:50:23 

    >>桑田さんのレコード会社と所属事務所が全面的にサポートしていて、万全の体制を敷いているんです。

    うあぁ・・・

    +310

    -5

  • 14. 匿名 2013/08/08(木) 19:50:25 

    一気に七光り感がしちゃう。

    +182

    -5

  • 15. 匿名 2013/08/08(木) 19:51:24 

    七光。。

    一瞬は注目されるかもだけど忘れられるのも早そう。

    +140

    -5

  • 16. 匿名 2013/08/08(木) 19:51:35 

    森山直太朗とか浜ちゃんの息子とかは隠してても有名になったんだから
    やっぱりそこは才能なのかな

    +471

    -7

  • 17. 匿名 2013/08/08(木) 19:51:36 

    浜ちゃんの息子見習え

    +294

    -10

  • 18. 匿名 2013/08/08(木) 19:51:44 

    昨年11月にデビューで、もうネタばらし?
    DAIGOだってインディーズ時代から10年以上は竹下総理の孫ってこと隠してたのに

    +461

    -3

  • 19. 匿名 2013/08/08(木) 19:51:55 

    桑田さんに心配かけちゃいけない

    独り立ちしなきゃね

    +112

    -5

  • 20. 匿名 2013/08/08(木) 19:52:09 

    別に七光りでもいいと思う
    持って生まれた権利なんだから、利用するのは何も悪くない
    DAIGOだって、竹下元首相の孫って事を存分に利用してるじゃん

    +138

    -57

  • 21. 匿名 2013/08/08(木) 19:52:09 

    この人、最近おかしいですよね。
    「アイラブコリア」とか・・・どうした!?

    +65

    -23

  • 22. 匿名 2013/08/08(木) 19:52:24 

    矢沢永吉の娘も石橋貴明の娘も、親の名前を隠してオーディション受けて合格したんじゃなかったかな?
    「親の名前に頼りたくない。実力で勝負したかった」って。
    結局鳴かず飛ばずで今じゃ当たり前のように親の名前をバンバン使ってるけど・・・

    どんなに才能あっても事務所の力が無いといけないんだなって、AKB見てたらそう思うようになってきた。

    +126

    -2

  • 23. 匿名 2013/08/08(木) 19:52:28 

    >桑田さんのレコード会社と所属事務所が全面的にサポートしていて、万全の体制を敷いているんです。

    これって、ごり押しする気まんまんってことだよね…
    桑田さん病気で弱気になっちゃったのかな。なんかショック

    +130

    -5

  • 24. 匿名 2013/08/08(木) 19:53:44 

    声はいいけど、あとは普通だね

    +25

    -5

  • 25. 匿名 2013/08/08(木) 19:53:47 

    親は絶対越えられないパターンですね

    +94

    -5

  • 26. 匿名 2013/08/08(木) 19:54:40 

    ハマ・オカモトは親の名前に頼らず(周りが勝手に出してるけど)
    ベースも超うまいんだぞ!
    OKAMOTO'S - Beek (LIVE) - YouTube
    OKAMOTO'S - Beek (LIVE) - YouTubewww.youtube.com

    【オカモトズ】 Vo. オカモトショウ Gt. オカモトコウキ Ba. ハマ・オカモト Dr. オカモトレイジ


    +176

    -8

  • 27. 匿名 2013/08/08(木) 19:55:04 

    あの聖子の遺伝子とバックアップがある娘でさえアレだけどね

    美談のようにしてるけど
    結局親の七光りの世話にならなきゃダメなんて
    ダサイ男だわ

    +138

    -5

  • 28. 匿名 2013/08/08(木) 19:55:38 

    二世を隠してデビュー→人気が出る→実は息子です…ってシナリオ通りにはいかなかったですね〜

    自分からバラしちゃった。。

    +150

    -8

  • 29. 匿名 2013/08/08(木) 19:55:41 

    うーん、曲聞いたけど、めっちゃ普通!
    ニコタッチなんちゃらとかと入れ替わっても気づかないと思う

    +37

    -4

  • 30. 匿名 2013/08/08(木) 19:55:43 

    使えるものは使ったがいい。
    一般人は真似できないんだから。
    でも、そこからは自分の実力でいかなければいけないし父親の事はずっと言われるよ。

    +101

    -0

  • 31. 匿名 2013/08/08(木) 19:56:45 

    鳥羽一郎の息子も前川清の息子も歌手
    山口百恵の息子も歌手
    研ナオコの娘も歌手
    もうお腹いっぱい

    +150

    -4

  • 32. 匿名 2013/08/08(木) 19:56:46 

    絶対に桑田さんを越えられないんだから同じ道を選んで名前出さなくても…

    +103

    -4

  • 33. 匿名 2013/08/08(木) 19:57:00 

    まあ親があの桑田さんじゃ名前隠して勝負しようにも勝負にならないだろうけどね
    しかし親の名前出てからこの人の名前知るのとこの人の名前が出てから親の名前出るのとじゃやっぱり後者が良かったわ

    +36

    -4

  • 34. 匿名 2013/08/08(木) 19:57:39 

    宇多田のように親超える2世ってあんまり見たことないわ

    +319

    -3

  • 35. 匿名 2013/08/08(木) 19:58:48 

    がるちゃんってDAIGO好きな人多いね・・・なんで??

    +17

    -49

  • 36. 匿名 2013/08/08(木) 19:59:28 

    本当に自分たちが音楽が好きで、好きな曲を作ってるんだったら、売れる売れない関係なしに、頑張ってればいいのに、どうせ金儲けとかモテたいから音楽やってるんだろうなぁ

    +29

    -8

  • 37. 匿名 2013/08/08(木) 20:01:36 

    2世で成功した人ってDragon AshとTRICERATOPSくらいしか思い当たらないけど、後は誰かいるかな?

    +84

    -20

  • 38. 匿名 2013/08/08(木) 20:11:16 

    いや~。親の名前を隠してオーディションを受けるなんてまず無理だと思います。
    業界の人たちって、芸能人の家族の名前くらい把握しているはずだし。

    +109

    -7

  • 39. 匿名 2013/08/08(木) 20:11:21 

    二世でも才能がないやつに限って親の力を使いたがるからなぁ

    +53

    -8

  • 40. 匿名 2013/08/08(木) 20:18:36 

    「大病したことで桑田さん、“元気なうちに、親として息子にしてあげられることはなんだろう”って
    思ったようです」って出てるぞ

    +57

    -5

  • 41. 匿名 2013/08/08(木) 20:18:56 

    ワンオクも成功したんじゃない?

    +91

    -17

  • 42. 匿名 2013/08/08(木) 20:28:02 

    親の力を借りようが努力しないといけないのは他の人と変わらないからね
    注目度がある分厳しい目で見られてしまうけど、才能があれば跳ね返すことができるよ。才能があればw


    +29

    -4

  • 43. 匿名 2013/08/08(木) 20:34:54 

    ドラムが良いと思った。
    桑田さんとか関係なく。

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2013/08/08(木) 20:42:37 

    天下のアミューズごり押し歌手
     
    サザンオールスターズ
    福山雅治
    Perfume
    桑田の息子 ←New!!

    +61

    -35

  • 45. 匿名 2013/08/08(木) 21:02:30 

    二世はデビューするのは一般人より簡単
    でも売れ続けるのは一般人より難しい

    どっちがいいんだろうね。

    +71

    -2

  • 46. 匿名 2013/08/08(木) 21:07:06 

    そろそろ気づけよ 二世は駄目なんだって

    +42

    -5

  • 47. 匿名 2013/08/08(木) 21:07:42 

    これはこれは~
    売れないといけませんね

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2013/08/08(木) 21:16:10 

    2世でも活躍してる人はいるけど一握りだね。
    一番厳しいパターンは
    父親がお笑い芸人→娘がお笑い以外の道を目指す
    これだと思う。

    +34

    -7

  • 49. 匿名 2013/08/08(木) 21:18:22 

    路上からコツコツ下積みしたらいいのに。
    親の力借りてすぐにデビューさせてもらえていいよな。

    +51

    -9

  • 50. 匿名 2013/08/08(木) 21:32:38 

    けどどんなに売れなくてもお金には困らないよね?

    親が腐るほど金もってるんだし

    金持ちのタレントのガキはアテがあるから好きなことやってるだけでしょ?

    そのうち半分くらいの奴は犯罪起こすしw

    +44

    -6

  • 51. 匿名 2013/08/08(木) 21:38:06 

    桑田さん好きだけど子供にはやっぱ親バカになっちゃうんだね。息子が青学初等科受験する年に青学の文化祭でスペシャルライヴやって入学させてもらったのも有名な話しだし。

    +48

    -2

  • 52. 匿名 2013/08/08(木) 21:41:27 

    揺らめく世界っていう曲のPVみた
    前奏24秒までは映像も音楽もよかった

    声があってない
    27にしては若すぎる曲調

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2013/08/08(木) 21:44:53 

    見た目と声のギャップがありすぎる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2013/08/08(木) 22:01:01 

    声はいいけど印象的ではなく、歌唱力もまあ…って感じ。
    何より、このジャンルではなかなか売れないと思う。
    綺麗な声してるんだからもう少しさわやか系でもいいのでは?
    もったいない…

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2013/08/08(木) 22:06:02 

    同じ道を目指すって美談のようにするけど、結局は親の美味しいところ見て育ってるからのように思ってしまう。
    コケても親のバックアップあるのわかってるしねー。

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2013/08/08(木) 22:07:34 

    実力ないとだめじゃん…

    親が偉大すぎると2世もつらいね
    あまり売れないと桑田さんが作ったりして

    +17

    -4

  • 57. 匿名 2013/08/08(木) 22:15:47 

    両親のもとから決別して成功したワンオクとは実力が違ったのね(Taka弟は両親・兄の肩書利用しまくってたけどw)

    +14

    -5

  • 58. 匿名 2013/08/08(木) 22:20:21 

    聞いたけど個人的に声は好きかな

    曲もいい感じだったけど心に響かないのはなんでだろ…

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2013/08/08(木) 22:22:22 

    ハマオカモトを見習えよ

    +22

    -9

  • 60. 匿名 2013/08/08(木) 22:40:25 

    声はいいね
    それ以外は普通…

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2013/08/08(木) 22:49:32 

    ハマオカモトも知らないw

    +16

    -12

  • 62. 匿名 2013/08/08(木) 22:53:12 

    尾崎の子もデビューしてるの?

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2013/08/08(木) 22:54:46 

    j-rockなんてこんなもんwwwww

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2013/08/08(木) 22:55:10 

    親として出来る事って何だろう。
    自分の地位や名誉を使って子供を世に送り出すのが正解なんだろうか。

    私はジャッキーチェンのように、自分の死後の財産は息子には一銭も残さず寄付するってやり方の方が、親として死しても子育てを続けるって事のような気がする。

    親の力で世にでても、苦労するのは子供自身。

    +25

    -4

  • 65. 匿名 2013/08/08(木) 23:13:58 

    虚しくならんかね。

    +14

    -5

  • 66. 匿名 2013/08/08(木) 23:18:17 

    親の名前を隠してとかよく聞くけど、デビューする時の常套句のように感じる。
    実際、業界人が息子とか娘の存在、知らないわけない。

    +35

    -2

  • 67. 匿名 2013/08/08(木) 23:23:48 

    テレビタレントならごり押しもまだ理解の範疇だけど
    バンドなら、路上からインディーズからコツコツやれよ
    七光でフェスのデカイステージとかにたったらマジで腹立つから

    +21

    -6

  • 68. 匿名 2013/08/08(木) 23:48:51 

    杏も大もすごいなと思った。
    親の名前も兄妹だと言う事も隠してモデルやってて大と杏は恋人という設定の仕事までしてたし。
    親の事がバレて認めたって感じだったね。

    +20

    -8

  • 69. 匿名 2013/08/08(木) 23:49:48 

    トライセラって2世だったの?知らなかった。

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2013/08/08(木) 23:51:42 

    バンドの他のメンバーはどう思ってるんだろ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2013/08/08(木) 23:52:16 

    父親が桑田佳祐とか…ハードル高すぎる。あえて、歌はやらない方が良い。
    しかし原由子さんによく似てる!

    +15

    -4

  • 72. 匿名 2013/08/09(金) 00:46:11 

    アミューズがついてりゃ、そりゃもう。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2013/08/09(金) 00:49:04 

    普通、一般人でも父親や母親を超える事は難しいんだから、一芸に秀でた親を超えるのは至難の業でしょ・・・

    +18

    -4

  • 74. 匿名 2013/08/09(金) 00:54:29 

    普通、一般人でも父親や母親を超える事は難しいんだから、一芸に秀でた親を超えるのは至難の業でしょ・・・

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2013/08/09(金) 01:16:55 

    普通、一般人でも父親や母親を超える事は難しいんだから、一芸に秀でた親を超えるのは至難の業でしょ・・・

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2013/08/09(金) 01:54:20 

    “桑田の長男バンド”として売りたいレーベルと事務所が他所に渡したくないだけでしょ?

    才能があるかどうかは別として、親から受け継いだものも含めて、色々な音楽を吸収してきたんだろうなぁっていう印象は受ける。
    それなりに音楽と向き合ってきたんだろうね。


    +12

    -1

  • 77. 匿名 2013/08/09(金) 02:58:51 

    杏もハマもコネだらけに決まってんじゃんw

    +17

    -6

  • 78. 匿名 2013/08/09(金) 03:01:14 

    ゆずの北川ゆうじんと風間俊介を足して割ったような顔だね

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2013/08/09(金) 03:38:07 

    早速リリースに合わせて売り込みしてきたね。
    サザンの再始動がなければ、十分にREAD ALOUDも実力をつけていく準備もできただろうに。
    完全にレーベルと事務所様様なんだろうね。
    父も子もかわいそうに。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2013/08/09(金) 04:14:25 

    68
    杏はモデルデビュー前に、渡辺謙の映画の撮影現場を見学してる場面がインタビュー付きで放送されてたから、隠してた訳ではない

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2013/08/09(金) 04:56:09 

    69さん
    ボーカルの和田唱がなんとレミパンの平野レミさんのお子さんです!
    しかも私も今調べてて知ったんですけど、お父さんも超有名イラストレーター
    この方のイラスト、皆さんも見たことありますよね、、!!

    素敵なご家庭なんでしょうね☆
    サザンオールスターズ・桑田佳祐の長男、隠してCDデビューするも鳴かず飛ばず→急遽ネタばらし開始ww

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2013/08/09(金) 05:42:06 

    ハマのバンドなんて全員が二世だよ。音楽家の親を持ってるメンバーもいるし。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2013/08/09(金) 07:47:33 

    親の名前を出したところでねぇ・・・
    実力がなきゃ消えるだけの世界、それが芸能界

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2013/08/09(金) 08:55:15 

    売れなくても、あと何世代かは父の財で生きていけるという心の余裕いいなー
    自分なら海外リゾートで遊んで暮らすわ

    +12

    -4

  • 85. 匿名 2013/08/09(金) 09:17:40 

    結構好きだよ。
    そりゃサザンクラスを求めたら可哀想だけど。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2013/08/09(金) 11:05:17 

    アミューズに所属している時点でロックじゃない。
    「事務所の飼い犬」みたいなアーティストしかいないじゃん。

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2013/08/09(金) 12:59:05 

    この記事美談ぽく書いてるけど、結局は売れなかったからコネ使いますとしか読めない
    曲聞く前から悪い印象しかない
    桑田さんを元気づけたいなら自分の力で売れるべきでしょ
    しかもアミューズが全面バックアップとか…こんな胡散臭い記事なのも若干納得

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2013/08/09(金) 21:21:19 

    声がなんだか受け付けない。
    曲調と声が合ってない。
    まあコネも才能のうちだよね、注目されてる間にしっかり実力つけないとね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/08/09(金) 23:54:23 

    声はいいね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/08/11(日) 17:59:14 

    ロッキンで、ハマオカモトのOKAMOTO'sを冷やかし半分で見に行ったら、マジ上手くて、カッコ良くてファンになって帰ってきた。
    あれ以来、オカモトばっか聴いている。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。