ガールズちゃんねる

平成のキャンディーズがデビュー!デビューCDを2枚以上買ったら1分間希望メッセージ

136コメント2013/01/19(土) 19:30

  • 1. 匿名 2013/01/16(水) 18:22:12 

    C@n―dols CD2枚で1分間希望メッセージ ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    C@n―dols CD2枚で1分間希望メッセージ ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ユニークな「ご奉仕アイドル」が誕生する。平成のキャンディーズを目指して結成された「C@n―dols(キャンドルズ)」だ。2形態で発売する4月4日のデビューCDを2枚以上購入した人には漏れなく、希望したメッセージを1分間メンバーが言ってくれる。つまり、1分間あなたの言いなりになってくれるのだ。  好意を寄せる相手に告白したい男性を「○○君はとても気さくで話しやすいところがあるので応援しています」と激励するなどシチュエーションはさまざま。企業の場合は、商品名とその魅力をPRする。過激な言葉を希望する場合も想定されるが、所属レコード会社は「常識の範囲内の言葉に限ります」と強調。メッセージはウ

    +2

    -22

  • 2. 匿名 2013/01/16(水) 18:31:39 

    え、同じCDを2枚以上も買うの?

    +44

    -4

  • 3. 匿名 2013/01/16(水) 18:32:03 

    いろんなCDがあってその中から2枚を買うとかじゃなくて?

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2013/01/16(水) 18:32:13 

    露骨になってきたねこういう商法。

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2013/01/16(水) 18:32:35 

    >4月4日のデビューCDを2枚以上購入した人には漏れなく、希望したメッセージを1分間メンバーが言ってくれる。

    マジで同じCDを複数買わせる気なんだ…

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2013/01/16(水) 18:32:52 

    両脇酷いなww

    +135

    -2

  • 7. 匿名 2013/01/16(水) 18:33:02 

    平成のキャンディーズって何だよ・・・

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2013/01/16(水) 18:33:02 

    名前がダメ過ぎる。C@n―dollsとか分かりづらすぎる。

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2013/01/16(水) 18:33:17 

    >過激な言葉を希望する場合も想定されるが、所属レコード会社は「常識の範囲内の言葉に限ります」と強調

    でしょうねww

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2013/01/16(水) 18:33:43 

    微妙な顔だな・・・

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2013/01/16(水) 18:33:55 

    露骨過ぎてひいた
    平成のキャンディーズがデビュー!デビューCDを2枚以上買ったら1分間希望メッセージ

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2013/01/16(水) 18:34:07 

    >希望したメッセージを1分間メンバーが言ってくれる。つまり、1分間あなたの言いなりになってくれるのだ。

    この記者何言ってるの??

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2013/01/16(水) 18:34:37 

    この手の商売があとを絶たないよね

    くそ、秋元めっ

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2013/01/16(水) 18:34:38 

    売るためには手段を選ばないようになってきたね。

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2013/01/16(水) 18:34:44 

    平成のなんとかって言ったもん勝ちだよね

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2013/01/16(水) 18:35:17 

    まさにAKB商法

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2013/01/16(水) 18:35:42 

    2枚買えって言ってるのと同じだな。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2013/01/16(水) 18:35:52 

    特定のオタから搾り取れるだけ搾り取る商法はもうやめよう

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2013/01/16(水) 18:35:54 

    本家、キャンディーズ
    平成のキャンディーズがデビュー!デビューCDを2枚以上買ったら1分間希望メッセージ

    +51

    -4

  • 20. 匿名 2013/01/16(水) 18:36:21 

    >15
    平成のなんとかって、平成ももう23年なんですけどね

    +30

    -4

  • 21. 匿名 2013/01/16(水) 18:36:24 

    ご奉仕アイドルって響きがなんか卑猥なんだけどw

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2013/01/16(水) 18:36:41 

    なんでキャンディーズなの?

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2013/01/16(水) 18:36:53 

    >>6

    酷すぎる・・・

    キャンディーズに謝れ!!

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2013/01/16(水) 18:37:11 

    平成のキャンディーズって
    本家キャンディーズに失礼だよ

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/16(水) 18:37:49 

    「ご奉仕アイドル」って何だよっ!(怒)

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2013/01/16(水) 18:38:47 

    せめて、こっちのキャンディーズにしておけ
    平成のキャンディーズがデビュー!デビューCDを2枚以上買ったら1分間希望メッセージ

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2013/01/16(水) 18:39:00 

    平成のキャンディーズって、Perfumeがそう言われてなかった?

    +78

    -3

  • 28. 匿名 2013/01/16(水) 18:40:03 

    >22

    たぶん、3人組という共通点だけでキャンディーズかと・・・

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2013/01/16(水) 18:40:06 

    平成のキャンディーズって聞いたからPerfumeのことかと思った。

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2013/01/16(水) 18:40:07 

    AKBをまねしてCDを売る気ですね??

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2013/01/16(水) 18:40:08 

    普通に考えて、同じCDを複数買ってどうするの?

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2013/01/16(水) 18:41:08 

    変な名前をつけて・・・

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2013/01/16(水) 18:41:23 

    >27
    結構Perfumeとキャンディーズが話題になることは多いみたい
    パーフェクトスターにはならないで!: 平成のキャンディーズ(追記あり)
    パーフェクトスターにはならないで!: 平成のキャンディーズ(追記あり)electrocat.blog113.fc2.com

    アミューズの大里洋吉会長がPerfumeに言い続けている言葉。 「平成のキャンディーズになれ」 この言葉の真意はどこにあるのでしょうか。 これは「キャンディーズに似たグループになれ」という意味でしょうか? しかし、Perfumeとキャンディーズの相似点が多い事は以前より多くの人が指摘しています。 例えば・・・ <スタイルとしての相似点> ・女性3人組(キャンディーズが最初の成功者) ・メンバー同士はとても仲良し ・メンバーは愛称で呼ばれる ・バラエティ番組でコントまでこなす ・振り付けが特徴的 ・曲によってセンターが変わる(P

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2013/01/16(水) 18:41:25 

    言っておこう!!

    たぶん・・・いや、絶対に売・れ・な・い

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2013/01/16(水) 18:42:34 

    これ、カラオケダムのキャンペーン企画から出た?
    だったら無視無視。スルーしよう

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2013/01/16(水) 18:43:07 

    C@n―dolsって検索したら英語のページばっかり出てくるし、
    キャンドルズって検索してもこの子達出てこないし、
    平成のキャンディーズって検索するとPerfumeが出てくるし…
    この子達絶対売れそうにない。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2013/01/16(水) 18:43:40 

    >27
    口パクなのにキャンディーズを名乗るのはちょっと

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2013/01/16(水) 18:43:44 

    >36
    本当だ!!絶対売れそうにないわ!

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2013/01/16(水) 18:45:15 

    もう平成を25年も過ぎて平成のキャンディーズとか言われてもね~

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2013/01/16(水) 18:45:43 

    この不況だからね。マスコミとか芸能界は手段を選ばなくなってきてる。

    吉野家、すき家、松屋の赤字出るまでの値下げ合戦。マクドの迷走。

    それにアパレル、化粧品、マスコミ、雑誌社が結託して小学生女子を洗脳することに成功した感じ。小学生にまで化粧品、高い服買わせてウハウハだと思う。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2013/01/16(水) 18:49:05 

    うーん・・・
    両サイドが引き立て役になってるのにセンターも微妙。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2013/01/16(水) 18:49:24 

    こんなどこにでもいそうな女の子に
    メッセージを言われてもうれしくないでしょw

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2013/01/16(水) 18:50:30 

    1分間ってけっこう長いよね・・・

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2013/01/16(水) 18:51:53 

    本当にテレビ業界ってレベル下がったよね。

    女優は剛力、武井。
    アイドルはAKB
    韓国ごり押し。
    炎上商法。
    ステマ。
    壇蜜。
    ママタレ()

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2013/01/16(水) 18:54:42 

    >>41

    じゃ、全員アウト~~~~ってことでwww

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2013/01/16(水) 18:55:04 


    顔とグループ名で直感的に売れないって思った。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2013/01/16(水) 18:55:51 

    平成のキャンディーズっていうぐらいだから、どんなかと思えば・・・

    レベル低すぎますよね

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2013/01/16(水) 18:58:29 

    ネーミングがそうなら、
    そろそろ昔のアイドル並にハードルを上げたら良いのに…


    +4

    -1

  • 49. 匿名 2013/01/16(水) 18:58:52 

    スター性がないしルックスも微妙じゃんw
    あ、だからこんな風俗みたいなことするんだww

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2013/01/16(水) 18:59:55 

    キャンディーズなめんなよ!

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2013/01/16(水) 19:03:03 

    右と左が酷すぎる。
    クラスでも下の方でしょう。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/16(水) 19:05:23 

    アイドルになれるルックスじゃないよこれ。
    たぶん枕とかしてここまで来たんだよね。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2013/01/16(水) 19:07:21 

    だいたい日本のCDは高すぎる。
    JASRACを筆頭にいろんな利権、業界が絡んでいろんなのが甘い汁を吸ってる。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2013/01/16(水) 19:09:59 

    最近はネットも発達して、芸能界の黒い部分や枕営業、接待とかがわかってきたから、かわいい子は芸能界に入りたがらないんでしょ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2013/01/16(水) 19:13:15 

    AKB以下のルックス・・・

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/16(水) 19:35:57 

    行列ができる法律相談所の2013年ブレイクするかもしれない人達の中に混じって出ていて、ハリセンボンの春菜に「カラオケ?」と言われ、歌い終わってドヤ顔だったのが歪んだ。

    性格もあんまり良くなさそうだった。

    ブレイク候補No.1はキンタロー。だった。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2013/01/16(水) 19:37:28 

    >>54
    化粧美人か顔普通だけど自己顕示欲強い構ってちゃんが芸能界の餌食になるんだろうね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/16(水) 19:40:39 


    卑猥な言葉を言わせたいオタが買うんだろ
    ゲスな売り方だ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/01/16(水) 19:43:03 

    絶対売れない

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/16(水) 19:51:42 

    せいぜい 夢を見るがイイ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/16(水) 19:57:13 

    平成のわらべくらいでいいじゃん

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2013/01/16(水) 20:04:39 

    平成のキャンディーズ。
    Perfumeなら納得かな…

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2013/01/16(水) 20:15:35 

    元々キャンディーズをプロデュースしてた人が
    この3人を選んで平成のキャンディーズを
    つくったんだってさ

    キャンディーズの足元にも及ばない!!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/16(水) 20:34:17 

    くそダセェ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/16(水) 20:43:39 

    お世辞にも可愛いとは言えないよね・・・
    CD2枚とか、無茶しすぎでは?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/16(水) 21:01:02 

    CDだけでは本当に売れないんだな・・・

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/16(水) 21:19:06 

    AKB商法をみんなが真似するようになっちゃたね・・・

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2013/01/16(水) 21:19:28 

    こういう商法ってせめて、ある程度人気が出てからじゃないと意味ないんじゃ…

    ワケわからん子の応援メッセージのために2枚買おうなんて思えない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/16(水) 21:20:50 

    これさ、本家キャンディーズファンからブーイングきそうじゃない?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/16(水) 21:35:52 

    平成のキャンディーズっていうくらいだから歌はうまいの?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2013/01/16(水) 22:33:34 

    この商売方法、いい加減にして欲しい
    日本はエコ、節電、省エネって環境問題に
    必死になっているのにこれじゃあ無駄じゃん!!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2013/01/16(水) 22:49:43 

    2枚で1分なら結構殺到すると思う。
    大変だろうなー。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2013/01/16(水) 23:30:21 

    アイドルっていうより風俗っぽいサービスに思えてきた。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2013/01/16(水) 23:36:08 

    売れりゃなんでもいいんあだな、、、。
    クォリティー低いよ。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2013/01/17(木) 00:11:34 

    キャンドルズてw

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2013/01/17(木) 00:32:20 

    こんなことしないとCDって売れなくなってしまったんだね

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2013/01/17(木) 00:33:35 

    普通にCD売ればいいのにねーAKB商法流行りすぎww

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2013/01/17(木) 00:41:58 

    2枚だけでいいなんてずいぶん良心的じゃないか
    って思ってしまうのはAKB商法に毒されたのかなぁ

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2013/01/17(木) 00:50:28 

    すぐに改名とかしそうだね。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2013/01/17(木) 00:53:47 

    一応、大きい写真で見てみたんだけど・・・残念ながら全然かわいくなかったです。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2013/01/17(木) 01:10:07 

    56さん私も見ました!!
    新人のくせに突然シュレックですよ!って春菜に振るし 右の人の態度が特にでかくで腹立ちました

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2013/01/17(木) 01:12:07 

    3人中2人が微妙な顔って・・・これは売れないだろうねww

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/17(木) 01:23:28 

    こういうことしないともう売れない時代か。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/17(木) 01:25:32 

    一分間てそうとう長いけどどうなの。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2013/01/17(木) 04:10:07 

    AKBと言いこういうのばっかりで、もううんざり。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/17(木) 07:00:03 

    どうして売れると思ったのか、逆に聞きたい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/17(木) 08:13:22 

    人気なくなってすぐ解散しそうな感じするw

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/17(木) 08:26:59 

    平成のキャンディーズって、話題にはなりそうだけど売り方がちょっとどうかと思う。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/17(木) 08:33:11 

    何かのテレビで見たけど、キャンディーズで言えばスー役の子がすごく性格悪そうだった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/17(木) 09:00:35 

    同じCD2枚買わせるくらいなら
    最初から1枚の値段を2倍にしてもらいたい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/01/17(木) 09:09:09 

    ぞくってした。
    特に右

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2013/01/17(木) 09:19:15 

    キャンディーズ世代の人が今更自分の子供か孫みたいなアイドルのCD買うとも思えないし
    アイドルに興味ある世代はキャンディーズって名前くらいしか聞いたことないし
    このキャッチフレーズはperfumeのモノだし
    売り方はAKBだし

    何をどうしたいのかわからない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/17(木) 09:23:46 

    3人組なら誰でもキャンディーズを名乗っていいわけじゃないんだぞ。と思いました・・・

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/17(木) 10:27:24 

    人の事言えた顔じゃないけどアイドルって言えるのこの顔で。同じCDを大切なお金出してまで何かして欲しいと思えない。

    アイドルとしてはごめんなさい可愛くない。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/17(木) 10:36:34 

    こういう手法はもう飽きたなぁ。そしてビジュアル面もパッとしないしw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/17(木) 10:52:32 

    平成のキャンディーズって言う割には地味すぎる・・・

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/17(木) 11:01:27 

    所属レコード会社ってドコ?
    これを考えた人のお話を聞いてみたいww。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2013/01/17(木) 11:16:30 

    CD二枚っていうのが、
    なんか小規模すぎて悲しくなってくるなぁ。。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/01/17(木) 11:36:02 

    可哀想に…やめてあげなよ
    平成のキャンディーズなんてハードル上げすぎだろ!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2013/01/17(木) 11:42:49 

    いまどきの若い人はキャンディーズなんて知らないでしょ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/17(木) 11:46:24 

    キャンドルズって100均ショップみたいな名前だわ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/17(木) 11:50:19 

    なにぶん顔が残念すぎる
    デビューさせればいいってもんじゃないでしょ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2013/01/17(木) 12:09:42 

    純粋にCD売れないからって最近の売り方ひどいなあ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/01/17(木) 12:27:54 

    キャンディーズはそんな変な売り方してないよ
    実力

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2013/01/17(木) 12:30:00 

    キャンディーズは3人でキャンディーズなんだけど
    それぞれ違った個性があって魅力的でした
    この3人はどんな個性があるんだろうか・・・

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/01/17(木) 12:30:39 

    キャンディーズの楽曲でデビューってなんだよ
    はじめから他人の曲かよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2013/01/17(木) 12:47:16 

    もう日本の音楽業界も終わりだと思う。
    本当にうまい人はゴロゴロいるのにこんなのばっか。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2013/01/17(木) 12:48:05 

    2枚ってところが悪意を感じる。
    1枚でいいじゃんね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2013/01/17(木) 13:07:06 

    >>56
    私も見たー!
    普通の高校生がテレビ出ちゃったみたいに
    変に馴れ馴れしい感じがして
    無理だーって思った(^x^)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2013/01/17(木) 13:15:14 

    2枚でいいなら大量購入もありそう。かかる労力考えるとこの作戦失敗な気がする。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2013/01/17(木) 13:16:31 

    本人たちには罪はないけど、このやり方じゃ好感はもてないな…。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2013/01/17(木) 13:22:22 

    こういうのはもう資源の無駄だから金だけ倍払わせるとか券を作って売るとかにして

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2013/01/17(木) 14:01:32 

    また新しいCDの売り方を。
    こういうのがJ-POP衰退に拍車をかけているって
    自覚はないのかな。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2013/01/17(木) 14:06:28 

    2枚買わないとだめとか、もうこの手のやり方はどうかと思う。
    というか、そんなにかわいくないし。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2013/01/17(木) 14:15:43 

    アイドルなのに可愛くないっていうのは致命的だ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2013/01/17(木) 14:46:55 

    評価っていうのは後からついてくるものであって
    先につけるものじゃないと思う
    キャンディーズに失礼です

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2013/01/17(木) 14:52:33 

    なんで今頃、キャンディーズなんだろ。
    平成のキャンディーズなんて、売れるわけないだろw

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2013/01/17(木) 15:23:59 

    万が一、レコード大賞とかノミネートされちゃったら、
    今回は、服部克之さんはなんて言うんだろう

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2013/01/17(木) 15:27:51 

    相変わらず、売り方が悪質だよね。
    CDをゴミにしない様な売り方をしてもらいたいです。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2013/01/17(木) 15:28:43 

    アイドルもどきが出すぎ

    そして、どんどん質も低下している

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2013/01/17(木) 15:29:35 

    めずらしく3人組のアイドル!
    と思ったら、ビックリするほど普通の子だった・・・

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2013/01/17(木) 15:38:38 

    正直、顔が残念すぎ・・。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2013/01/17(木) 15:41:22 

    なんか悪質な商法だな・・ふつう同じCD2枚もいらんだろ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/01/17(木) 15:41:45 

    本家のキャンデイーズとはタイプが違います。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2013/01/17(木) 15:42:51 

    こういう売り方って、アイドルに罪はなくても、アイドル自体のイメージが悪くなる(ーー゛)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/01/17(木) 15:45:31 

    私たち「整形してない芸人でwす」ってか?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2013/01/17(木) 15:56:58 

    あからさますぎて笑ったw
    どんどんJ-POP廃れていくな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2013/01/17(木) 15:59:03 

    平成の○○って、生き残ったためしない気がする

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2013/01/17(木) 16:57:12 

    2枚ってのがあからさま過ぎなんだよ!
    せめて、次回発売のCDも買ってくれた人とかなら、可愛げがある

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2013/01/17(木) 18:49:44 

    CDが無駄にならない様に、ダウンロード販売とかすれば良いのに。
    売り方があざとすぎだよね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2013/01/18(金) 02:43:50 

    こういう売り方はいい加減やめたら良いのに。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2013/01/18(金) 09:24:48 

    平成のキャンディーズね~・・・
    売れないと思う

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2013/01/18(金) 16:59:45 

    今さらキャンディーズって言われてもピンと来ません。
    古すぎるんじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2013/01/19(土) 10:38:56 

    南海キャンディーズの方がよっぽどいいかも。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2013/01/19(土) 11:00:48 

    同じCDを2枚も買うなんて、売り方がどこかのアイドルに似ている。
    こういうのは止めて欲しいよね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2013/01/19(土) 19:30:28 

    昔の栄光はそのまま永久欠番みたいにしてグループ名を使用不可にできないのかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。