ガールズちゃんねる

菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

581コメント2021/09/14(火) 21:47

  • 1. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:34 

    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    菅義偉首相が21日午前、東京・代々木のJR東京総合病院を受診<略>今年4月に受けた人間ドックのフォローアップで、体調に問題はないとのことだ。


    だが、最近の菅首相の疲労を指摘する声は多い。6日に広島で行われた平和祈念式典では1ページ分を読み飛ばすというまさかの失態。17日の緊急事態宣言延長の記者会見では、「感染拡大の防止を最優先」と言わなければならないところ、あろうことか「感染拡大を最優先」と言い間違えてしまった。そのためネット上では「大丈夫か」「菅さん、休みとって」と心配する声。

    +578

    -31

  • 2. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:02 

    ガースーももう高齢だもんなぁ

    +1684

    -13

  • 3. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:02 

    ずっと休んでてください。

    +237

    -258

  • 4. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:07 

    別にコロナでも驚かない
    ドンマイケル

    +33

    -162

  • 5. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:07 

    やる気ゼロなんでちゅ〜

    +69

    -245

  • 6. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:12 

    休んだところで、、、

    +78

    -157

  • 7. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:40 

    もう限界じゃない?

    +1195

    -20

  • 8. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:40 

    おじいちゃんだもんね

    +1128

    -12

  • 9. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:43 

    そりゃあ疲れてるよなぁ…

    +1574

    -8

  • 10. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:48 

    菅さん、どんどん顔がやつれてく、、

    +1183

    -6

  • 11. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:53 

    若い代わりがいないしな〜

    +820

    -15

  • 12. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:53 

    お疲れ様

    +133

    -13

  • 13. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:02 

    それぐらいで。

    +23

    -68

  • 14. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:04 

    いっても、おじいさんだよ。
    普通なら隠居に入ってるような。

    +1088

    -12

  • 15. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:05 

    大丈夫なんだろうか。

    +442

    -6

  • 16. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:12 

    どうでも良いから、早く退いてくれ。
    こうしている間にも、国民の命が失われている。

    +84

    -117

  • 17. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:21 

    もともと牛耳ってるのは俺だ
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +81

    -415

  • 18. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:26 

    早く辞めてください

    +292

    -218

  • 19. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:39 

    休ませてあげて
    心労も大変だろうし

    +815

    -30

  • 20. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:43 

    岸田内閣総理大臣爆誕でございます!
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +27

    -281

  • 21. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:44 

    政策云々置いておいて高齢で総理しかもコロナ禍
    相当身体には負担だよね

    +803

    -9

  • 22. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:49 

    ココラが潮時

    +35

    -35

  • 23. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:54 

    終わらないコロナ禍で各国のトップは本当に大変だと思う。疲労での病院くらい無理しないで行ってほしい。

    +952

    -18

  • 24. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:59 

    そんなとこ真似しなくていいのに

    +12

    -45

  • 25. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:02 

    >>1
    こんな百年に一度の地獄のような時期に総理してくれるだけでもありがたいよ。
    みんな気がついてるかついてないか知らないけど、自民も民主も共産党も、誰も政権取って総理になりたい人、今いないよ。

    +1476

    -100

  • 26. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:15 

    単なる口下手だろう

    +23

    -32

  • 27. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:20 

    普通に身体壊すでしょ。こんな働き方したら。
    記事で見たけど、ずーっと休み無しなんて死んでしまうよ。

    +831

    -16

  • 28. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:27 

    周り敵だらけで操り人形みたいで、見てると可哀想になってきた。生気がない

    +843

    -21

  • 29. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:29 

    >>1
    平和祈念式典の読み飛ばしの件は、原稿を自分で書いてないし(当たり前か)、目を通してないからでしょ。
    後は、もうお爺ちゃんだから仕方ないよね。

    +62

    -53

  • 30. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:30 

    +227

    -10

  • 31. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:33 

    確かに就任以来休みなくて疲れているのは間違いないと思うけど、ただの言い間違いでしょ?

    +63

    -41

  • 32. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:35 

    だって総理ずっと休みなしだもん
    ずーっと働いてる
    そりゃとうにかなるわ
    頼むから大変な時だけど休んでほしい

    +750

    -13

  • 33. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:39 

    もし休養必要になったら誰が代役するのだろう…みんな揃って叩きすぎだよ。代わりに首相できる人今いないよ

    +731

    -27

  • 34. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:40 

    >>17
    憎まれっ子世に憚る

    +193

    -8

  • 35. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:42 

    スガ抜きいやガス抜きも必要だよ煮詰まったら

    +10

    -25

  • 36. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:42 

    大丈夫なのかな…流石に心配。

    +255

    -8

  • 37. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:44 

    小池さんも疲れてる。
    みんなやつれてくよね。

    +478

    -24

  • 38. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:45 

    お気の毒ですが、まともな判断ができない人が国の舵を取らせてはならない。退陣すべき。

    可哀想で済む話ではありません。今も病院にも入れずに自宅で亡くなる人がいる。素早く的確な判断力が必要な状況なのだから。
    39歳男性、入院できず自宅で酸素吸入…往診の医師「つらいけど言うよ」母親に“厳しい選択”迫る(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    39歳男性、入院できず自宅で酸素吸入…往診の医師「つらいけど言うよ」母親に“厳しい選択”迫る(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大で、病床不足が深刻になっている東京。自宅療養患者が過去最多となる中、在宅医療の「命綱」となる酸素が足りないといいます。本来は入院が必要な患者の家族が「厳しい選択」を迫られ


    自宅で死亡した新型コロナ感染者 半年間で84人 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    自宅で死亡した新型コロナ感染者 半年間で84人 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスへの感染が国に報告された人のうち、自宅で亡くなった人は、ことし1月から6月までの半年間で84人いました…


    頑張っている、それだけで応援するのも間違っている。頑張っているのは菅義偉だけじゃない。命の危険に曝されながら頑張っている医療関係者や、職を失っても精一杯生きようとしている人が沢山いる。

    テレビに映らないからといって存在しないわけじゃない、<大勢の名もなき人々の嘆きや悲しみや疲れや困窮>にもっと目を向けるべきじゃないのか。

    +59

    -128

  • 39. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:45 

    高齢者だもんね。
    認知症始まったり、体もガタきたりするだろうから心配

    +260

    -6

  • 40. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:03 

    言い間違えじゃなくて、言い間違いね。

    何で最近、この間違い多いんだろね。

    +60

    -34

  • 41. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:06 

    五輪の頃から完全に目が死んでたよね
    ストレス半端なさそう

    +431

    -6

  • 42. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:11 

    >>1
    そもそも棚ぼた総理みたいなもんだからな
    安倍ちゃんが悪いわ
    何で二度も病気で退陣したかね
    国会議員も辞めろや

    +269

    -182

  • 43. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:12 

    首相が誰であろうと、現在の危機的状況での重責を果たすのは簡単なことではない。
    誰がなっても大変だし批判されるし疲弊するはず。

    +378

    -3

  • 44. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:16 

    小池百合子も菅さんもちょっと可哀想
     

    +377

    -35

  • 45. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:23 

    だから政治家は定年制にしてよー

    +268

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:23 

    やっぱりおじいちゃんだからなぁー

    +108

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:43 

    だからおじいさんに首相は務まらないんだよ
    これを首相就任時にがるちゃんで言ったら一年だけなんだから年齢関係ないでしょと言われたわ

    +23

    -23

  • 48. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:52 

    疲れると思う。オリンピック閉会式夜出てて、次の日には広島でスピーチして私なら月1くらいで準備したいくらいの大きな仕事がほぼ毎日だもん。

    +458

    -8

  • 49. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:54 

    与党も野党も国民第一なんて絶対ありえない。

    +58

    -5

  • 50. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:56 

    こんな年寄りに無理なんだよ

    +45

    -38

  • 51. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:02 

    昨日、夏休み取ってないけど元気です的な記事出てたけど違うの?

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:03 

    こんな高齢者が国のトップというのがそもそもおかしい。一般人なら認知に問題が出てくる年齢。判断力が必要な役職につけてはいけない。

    +138

    -7

  • 53. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:06 

    みーんな体調不良になるね
    単純に考えて高齢の方は自分の身体のことで頭がいっぱいだと思うよ
    何故高齢者に日本のトップをまかせるのかな
    本当日本終わってる

    +20

    -11

  • 54. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:12 

    令和の額出した頃はお元気そうでしたのに

    +131

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:17 

    おっ!⁈!
    安倍に続き逃げの病か?

    辞めるにしてもキズがつかないようにと誰かの入れ知恵でしょw



    +14

    -54

  • 56. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:19 

    >>30
    目が死んでおる。
    寝てないんだろうな。

    +217

    -3

  • 57. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:22 

    うちの会社にこの人と同い年の人いるけど、二つぐらい一気に仕事しようとしたらアワアワなってるからね。
    首相の仕事とかちょっと無理がある。

    +126

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:24 

    心無い言葉が多いな
    菅さんが居なくなったとしてどうするの
    誰だったら納得するの

    疲れてるんだなやっぱり
    お大事に

    +276

    -13

  • 59. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:35 

    政治家って若手と言われる年齢でも会社で言えばポンコツになってくる年齢だもんな

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:39 

    毎日、安倍の尻ぬぐいで疲れてるだろうから、休んだ方がいい。

    +57

    -13

  • 61. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:40 

    「イバラキ」を「イバラギ」って言っちゃってたもんなぁ
    かなりお疲れのようだよ

    +8

    -18

  • 62. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:47 

    オミマイニ ニホンニ イキマス!

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:54 

    体壊さないでほしいな…

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:13 

    >>35
    スベッターーw

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:24 

    >>17
    この写真見て息子ヤベーなって思ったけど、その横にいるやつのが遥かにヤバかった。
    それに気づくのに時間がかかり過ぎてしまったせいで、ビニール袋が…

    +73

    -3

  • 66. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:26 

    >>40
    言い間違えたって言うからじゃない?

    +7

    -7

  • 67. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:30 

    休みたくて仕方ないだろうな

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:37 

    >>58
    ほんとだよね
    こんなどうしようもない事態の中でさ…

    +80

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:51 

    >>1
    一時期のメルケル首相みたいだね。

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:54 

    菅さんと菅さん以上の人はみんな退いてほしい

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:55 

    念願の総理大臣やっていても全然楽しくないんだろうなぁー…

    +125

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:59 

    なるほど、だから対策は適当なのか

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:03 

    総理大臣という立場。コロナがなくても、プレッシャーでストレス凄そう。成果は別として、こんな特殊な危機的状況で総理大臣務めて、どれだけ身体に堪えるか。70過ぎたら、多くの人は仕事はリタイヤして、(ある程度お金があれば)旅行したり孫と遊んだり、楽しいこと中心に生活するのに。

    +123

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:05 

    >>18
    軽すぎ
    誰なら満足なわけ?

    +100

    -11

  • 75. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:25 

    仕事できないなら給料返せ

    +4

    -21

  • 76. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:26 

    >>55
    病気の人によくそんな言葉吐けるよな。自分が吐いた言葉は必ず自分や自分の大切な人に返ってくるよ。良い事も悪いの事も

    +144

    -8

  • 77. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:38 

    >>9
    この人なんかより疲れてる国民は沢山いるよ

    +12

    -111

  • 78. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:39 

    >>65
    これの事!
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +75

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:56 

    いや、1週間に1日は休んだらいい。
    判断力が正常な状態で働いてもらった方が、国民としてもありがたいと思うよ。

    +126

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:12 

    こんな老ぼれが国のトップとか日本の恥

    +6

    -17

  • 81. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:17 

    まぁ当たり前だけど...ちゃんと自分の身の丈に合った職につかないからこんな事に...皆んな始めから無理だと思っていたことぐらい1200%わかっていたのにさ...

    +11

    -16

  • 82. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:11 

    >>50
    バイデン「・・・」

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:15 

    体力ないなら国のトップやるなよ
    何で出来ない仕事引き受けんの?

    +12

    -21

  • 84. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:17 

    70代とか身体も頭も結構きてる年代がなんで国を背負ってるのか常々不思議

    +70

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:17 

    菅総理と菅元総理はここ最近だと特に大変だと思う

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:29 

    >>77
    総理大臣よりも?!
    例えばどんな仕事か教えて!

    +109

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:45 

    >>17
    はよ引退してくれ…。

    +77

    -5

  • 88. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:46 

    >>16
    コロナ前から、人は毎日3000人が亡くなってるんだよ。コロナの死者数なんて全然及ばないよ。

    +16

    -13

  • 89. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:01 

    >>38
    あなたの言う通りだと思う
    でも的確なことを言っても
    ならあなたがやってみなよとか言うおバカさんが湧いてくるよね

    +9

    -21

  • 90. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:03 

    >>77
    疲れても働くのが当然みたいになっちゃうから、それはやめようよ。

    疲れたら休むのが当然な世の中にしていかないと、みんなしんどくなる。

    +145

    -3

  • 91. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:18 

    >>81
    でも、岸田かゲルが総理でも困る
    セクシーなんか論外

    +69

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:39 

    疲れてなくても言い間違いくらい誰にでもあるのに、そこをつつくのくだらないと思う。

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:15 

    >>76
    そういやあべちゃん元気そうだね

    +14

    -9

  • 94. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:21 

    菅総理は官房長官が良かったなぁ。
    安倍さん(育ちの良いサラブレッド)を支える、静かだけど適格な番頭さんなんだよ。

    +137

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:22 

    同情票貰うための
    百合子の二番煎じでしょ

    +3

    -11

  • 96. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:52 

    【ハゲ】セロリ汁を頭皮に塗れば髪が生えると発表される
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +1

    -7

  • 97. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:54 

    アメリカじゃ現役大統領が選挙中にコロナになって陰性発表より先に退院した人がおるで

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:55 

    総理大臣ってみるみるうちにやつれない?

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:10 

    体調悪いなら仕方ないし今誰も総理大臣やりたがらないとおもうけどさ、、
    やれること本当にやってくれてる?って思っちゃう。

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:28 

    ガースー
    大丈夫かな

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:36 

    アホの相手するの疲れたんでしょ。

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:40 

    菅さん平和な時なら有能なんだろうけれど、非常事態の時は体力と決断力のある比較的若い人がトップの方が良いと思うんだよね・・・

    +48

    -4

  • 103. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:42 

    ヨシヒデ オダイジニ チカイウチ ジャパン イクヨ~
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +3

    -23

  • 104. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:46 

    偉そうに文句ばっか言ってる人トップになってみてほしいわ。
    一日で泣いて謝りそう。

    +71

    -6

  • 105. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:54 

    いろいろ楽しみにしてる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:55 

    >>77
    医療関係者とか?
    でもそれは異常な働き方だから、改善する方向に持っていかないと
    それは当たり前じゃないよ

    +36

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:03 

    >>78
    進次郎の襟のところの緑の猫みたいなのは何?

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:12 

    >>91
    じゃあ他に誰がいるの?

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:19 

    結果は出てないにしても実際休む暇も無く働いてるだろうから相当身体きついはず
    総理大臣としてはあまり好きにはなれないがどっかのじーちゃんとしてみたらかわいそうだ
    ちょっとお休み取って

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:20 

    病むね。そりゃそうだ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:35 

    官房長官時代が優秀で、期待されて総理になったから支持率の低下も大きいし可哀想だな…
    まさかこんなに大変な状況になるなんて想像もしてなかっただろうし、本人のやる気や自尊心もズタボロだろう…

    +80

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:41 

    >>25
    そうそう 政治家一族なんてコロナが終わるのをじっと待ってるだけだもの
    今総理になるなんて貧乏くじ、お家柄を大事にする方達は名乗り出るわけがない
    終わりかけ頃に交代してあたかもコロナ収束の舵をとったかのような顔すると思うよ
    庶民から本人の努力であがってきた菅さんだからこそ引き受けてくれたんだよ
    菅さんには感謝してる

    +690

    -16

  • 113. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:41 

    >>29
    手カサカサだからページめくれないもんね。

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:49 

    菅さん1人あくせくしてるけど
    麻生さんは、副総理だよね
    菅さんに全て押し付けして
    菅さんを使い捨てにするつもりなんだろうね
    自分が残れば、後は知るかって


    +70

    -4

  • 115. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:55 

    >>33
    叩くのもいいが自粛してくれと最近思う。
    フェスや旅行に行くときではないと思う。見れば止しとこうってならないのが不思議。

    +151

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:11 

    国のトップも各自治体のトップもそれが仕事と言われればそれまでだけど、こんなイレギュラーな出来事は想定外だったろうし皆しんどいだろうな。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:25 

    >>1
    政策やコロナ対策は思うところはあるけど、一人の人間なんだから、身体は心配

    +27

    -5

  • 118. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:27 

    心配はしていません。

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:27 

    普通だったら定年退職して
    家で過ごす年齢に、こんなコロナ禍で
    休みもなしでそりゃ身体にすごい負担がかかってるに決まってるよ

    最近見てると前みたいに目がいきいきとしてない
    お願いだから休ませてほしい

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:49 

    結局この人も体調不良で辞めるの?
    アベさんは持病もあったけど

    +1

    -10

  • 121. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:54 

    貧乏くじだと思うよ
    今は誰が総理になっても混乱するよ
    実務タイプでいいと思うけど激務だろうね
    批判されるだけで
    総理なんて仕事やりたくわないわ

    +71

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:21 

    >>88
    それ、東京の病院でビニール袋に包まれて搬出される遺体の前で言ってこい。

    +5

    -16

  • 123. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:21 

    >>56
    まぁスケジュール見てると老人がする仕事量じゃないけど、それは分かりきってたことだからね、寝れてはいると思うよ今会食とかがないから

    +109

    -3

  • 124. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:26 

    山本太郎とか立憲とか共産党とか問題外だからね。他に候補いないのよ。ガースーは自民党内でも味方がいないなかでよく頑張ってるよ。安倍ちゃんがコミュ力バケモノ級だったから比べられるし…。野党は足引っ張るだけでコロナ禍でも協力しようとしないし

    +68

    -5

  • 125. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:26 

    20代前半の時、8日連続日勤+毎日残業(看護師)したら、頭がチカチカしてコンビニで倒れた。すぐ意識戻ったけど、ガースー死んじゃうよ…

    +49

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:30 

    人間だから....そういう事もあるって擁護するなら、

    スーパーコンピュータ・富岳に総理大臣やらせろってか?笑

    政治家は公人である。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:38 

    >>58
    この荒波の海のような状況で、船長を降ろす事しか考えてない人が多すぎる。

    +70

    -3

  • 128. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:59 

    >>38
    トピずれだけど、テレビでみてたけど、この39歳の方の部屋がゴミ屋敷で驚いた。

    +15

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:03 

    菅首相が就任した時のがるちゃんコメ
    大量プラスされたもの抜粋


    2. 匿名 2020/09/16(水) 21:05:42

    がんばれガースー!

    14. 匿名 2020/09/16(水) 21:07:14

    あぁ..もう好き❤️

    17. 匿名 2020/09/16(水) 21:07:22

    見てます

    安定感はありそう

    335. 匿名 2020/09/16(水) 22:27:53

    思ってたよりよかった

    具体的でわかりやすかった。

    保守的なイメージだったけどやりたいこと、改革したいことたくさんありそうだし絶対やってやる、って意気込み感じたよ!

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:05 

    今の日本の風潮めちゃくちゃ怖いわ
    叩きに叩いて…
    なんでも国のせいにして
    結局は私たち一人一人の行動のせいじゃん感染拡大や病院がいっぱいなのって
    テレビなんて、坂上忍のやってることとかいじめじゃん
    見てたら憂鬱になるからテレビ全然見なくなった
    オリンピックで久々にテレビつけたよ
    楽しかったなぁ
    まだパラリンピックあるけど、ほんとさみしいわ

    +58

    -7

  • 131. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:07 

    >>75
    それ、パワハラの代表例とされる言葉だよ

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:07 

    いつか倒れないか心配

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:08 

    ここで暴言吐いてる人間以下のやつら、自分に返ってくるよ。

    +5

    -4

  • 134. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:11 

    >>77
    例え同じくらいの拘束時間だとしても、首相はどう考えても疲れるでしょう。特にこのご時世。

    +69

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:15 

    >>17
    この人を引きずり下ろすには菅さんに辞めてもらうしか無いんだよね。

    +30

    -5

  • 136. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:24 

    >>5
    ふさけたコメントやめろ!

    +41

    -5

  • 137. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:30 

    >>116
    イレギュラーのときに総理になったんだから状況はわかってるでしょ。

    +0

    -7

  • 138. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:32 

    >>77
    どこにだよw
    日本の首相より大変って

    +58

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:33 

    >>42
    棚ぼたっていうか、菅さんって安倍さんの尻拭い担当みたいな感じじゃない?
    コロナとオリンピック、、
    派閥も持たない世襲が仕切ってる自民党で出来る事なんて、自民党をぶっ壊すくらいしかないと思われる

    +101

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:03 

    手のひらクルーじゃなく私は最初から一貫して菅総理支持。
    いいか、菅総理を下げてるガル民たちよ、私は支持だ!コロナ禍で頑張ってくれて感謝してる!
    菅総理、どうかご自愛ください!

    +32

    -3

  • 141. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:22 

    >>38
    そういうあなたにぜひ聞きたい
    総理になってほしい人は誰?
    煽りとかじゃなく本当に知りたい
    教えてください

    私は高市早苗さん応援してます

    +5

    -18

  • 142. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:23 

    まぁいてもいなくてもコロナ感染者は増えるだけだから

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:27 

    >>16
    本当にそうだよね。あまりにも今年73歳なんてお爺ちゃんすぎる。
    この方、我が保身と派閥争いばかりのイメージ。

    +17

    -9

  • 144. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:43 

    >>1
    まぁ、その代わり高ーーいお給料もらってますもんね

    +6

    -16

  • 145. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:48 

    >>25
    空気読まずに、スンズローが立候補しそう。。

    +166

    -4

  • 146. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:03 

    >>138
    医者

    +1

    -18

  • 147. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:04 

    >>135
    二階安倍麻生が癌

    +13

    -4

  • 148. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:07 

    >>77
    疲れてるなら休みな

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:23 

    でも菅の次がいないという・・
    野党にもろくなのいないし

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:46 

    菅さん何歳だっけー?と思ってググッたら小池都知事が69なの知ってびっくりした
    綺麗だし若い

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:48 

    >>86
    介護士
    論破できる?

    +4

    -59

  • 152. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:50 

    野党、マスゴミ、アホな国民の相手するのいい加減しんどくなったんでしょ。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:57 

    >>143
    菅さん派閥持ってないし、どこにも属してないと思ってたけど、違うの?

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:57 

    >>130
    コロナ禍でみんなストレスたまって、誰かを叩くことでストレス解消してるんだろうね。

    「こいつは叩いていいぞ」みたいな雰囲気になると、ハイエナのように群がって叩く。

    +59

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:01 

    みんないじめるから

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:10 

    >>143
    森・安倍の傀儡だから、別に菅さんでなくても良いのよ。

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:25 

    >>1引退したら?

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:33 

    なんだか最近ロボットみたいだもんね

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:34 

    菅ちゃん
    大変な時に総理大臣なってしまったね、

    +44

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:10 

    >>86
    医療従事者
    おい、答えろよ?
    おい?おいいいい!!?!?!??

    +4

    -40

  • 161. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:17 

    >>1
    そろそろ政権交代しろとのお達しだよ!
    【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第5回「トランプの先達、米大統領選を舞台にしたアンチ・ロスチャイルドの百年史」[桜R3/8/21] - YouTube
    【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第5回「トランプの先達、米大統領選を舞台にしたアンチ・ロスチャイルドの百年史」[桜R3/8/21] - YouTubeyoutu.be

    これまでの歴史観とは全く違ったアプローチで、独自の近現代史を構築するノンフィクション作家・林千勝氏と弊社代表の水島が、現代の様々な問題を論じ合い、今後の日本の視座を考える対談番組。 出演:林千勝(近現代史研究家・ノンフィクション作家)・水島総(日...

    +2

    -13

  • 162. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:26 

    >>19
    無理なんだろうけどゆっくり休んで欲しい
    ここ最近は特に表情がヤバい

    +74

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:38 

    高齢の政治家は色々リスクがあるから、年齢制限もうけたほうがいいよ。本人、全盛期ほどの仕事はできないこらさ。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:53 

    >>107
    私め気になった。カビ?

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:09 

    >>11
    若い代わりが居ないというか二階さんとか重鎮がそれを許さないんじゃないのかな?あれだけたくさん議員がいるのに1人もまともに国を思って仕事してくれる若手がいないのかな?

    +210

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:18 

    手のひら返しすげー

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:21 

    文句ばっかり言ってないで協力しようよって思う
    少しの政治家や官僚が会食したからって鬼の首取ったみたいに叩きまくって自分たちも自粛しませんとか、子供かよっ!って思うよ

    +22

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:22 

    >>144
    首相程度の給料で、高い?
    責任とストレス考えたらどう考えても安いじゃん。

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:25 

    >>156
    安倍vs.二階

    どっち転んでも終わってる自民党という

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:26 

    >>38
    仰る通り。
    可哀相、おじいちゃんだから、、じゃないよね!

    +9

    -13

  • 171. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:32 

    >>128
    感染対策しなさそうだったよね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:49 

    >>25
    じゃあ、私が。
    でも国会議員は誰も協力してくれないな。

    +3

    -26

  • 173. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:20 

    パンケーキ食べてニッコニコだった頃よりだいぶ
    元気なくなっちゃたよね

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:21 

    こーのさんでいいわ

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:21 

    若くて頭の切れるハートの強い人で代わりがいればなぁ

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:32 

    晩年を汚してしまった人という印象。
    あんなに人気あったのにねえ…
    体を大切にしてもう引退するのを真面目にオススメする。

    +6

    -5

  • 177. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:40 

    >>1
    小池さんもダウンしたもんね。それより高齢の菅さん、絶対しんどいはずだわ。周りもいろいろ言ってきてやりたいように出来ないだろうし、国民も全然自粛しない。私なら暴言はいて投げ出したい。体にだけは気をつけてください。

    +77

    -4

  • 178. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:48 

    >>151
    介護士って…笑

    +43

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:56 

    >>9

    個人的には批判より心身の方が心配だわ。
    そりゃ疲れるよね。
    倒れないだけ凄いと思ってる。

    +196

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:01 

    大丈夫かな
    想像を絶する忙しさだろうし心配

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:24 

    >>168
    NHKの上層部の方がずっと高給だよね!

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:36 

    >>160
    どっこいどっこいだろ。
    それぞれ忙しいだろ

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:52 

    原稿すっ飛ばしは官僚による嫌がらせだと思ってた。管下ろしが始まったとばかり…。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:01 

    やっぱり疲れるよ〜
    ちょっと休みあげたらいいのに。
    うるさい奴らなんて無視で、体大切にしなきゃ。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:25 

    >>159
    大変なときに立候補したのこの人自身じゃん

    +4

    -13

  • 186. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:37 

    分単位のスケジュールだもんね。
    疲れ、ストレス相当だろうな

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:38 

    >>145
    総理に立候補するわけですね
    ということは総理に立候補するということですね

    +100

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:48 

    >>78
    とっちもやべえな。

    +48

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/21(土) 22:45:20 

    >>11
    セクシーなやつ

    +3

    -48

  • 190. 匿名 2021/08/21(土) 22:45:29 

    前総理はまたまた体調不良で逃げて 政治家に戻ったのは解せない

    +8

    -3

  • 191. 匿名 2021/08/21(土) 22:46:14 

    菅さん総理になる経緯からもう二階が後ろにいて、矢面は菅さん、都合いい所で二階老人が出しゃばったり仕切ったりしてるの見てると気の毒だとは思う。
    菅さんなりにやりたい事もあったろうけど、時期が悪かったし、向いてなかったんじゃないかと思う。とにかく二階が癌すぎる。

    +30

    -2

  • 192. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:14 

    馬鹿ばっかり..政治家か政治屋か何か知らないが、公然と非難できるは立派な社会の印。

    北朝鮮やアフガンにでも住めば良いのに...

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:16 

    >>151
    横だけど

    それは労働条件の改善を求める方向で動いてほしい。

    介護士とか看護士とか教師みたいに、しんどい条件で働いてる人もいるんだから我慢しろみたいな言われ方しても、納得できないな。

    論破になってないかもしれないけど。

    あと、身体に気をつけてね。
    介護士さんには亡くなった祖母がお世話になってて、本当に感謝してる。

    +34

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:23 

    >>151
    介護とか百貨店勤務時と比べたらめちゃくちゃ楽なんだけど
    百貨店の意味不明なクレームと売上強奪バトルの方が精神的に病んだ

    +36

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:24 

    >>153
    ご自身でお調べになってくださいね。
    いちおう無派閥という事になってますけどね。

    +1

    -4

  • 196. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:44 

    >>189
    お断り

    +37

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:45 

    この人の場合は何かミスすると、すぐに高齢みたいな意見になりがちだけど、小池さんも1回倒れたし単純に働きすぎもあると思う。コロナでやむなしの状況とは言え、自分の体も大事にしてほしい。

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2021/08/21(土) 22:48:36 

    何かあったら病院
    政治家って体調不良を言い訳に簡単に逃げれていいね

    +5

    -5

  • 199. 匿名 2021/08/21(土) 22:48:40 

    >>19
    菅さん心配で首相官邸にメールしたことあるわ
    まっとうな判断ができるようになるためにも休息は必要だと思う(休んだところでと言われそうだけど)
    ただでさえ貧乏くじなのに、平和式典1分遅刻とかもっと国民も寛容になってもいい部分もあるよ…

    +101

    -2

  • 200. 匿名 2021/08/21(土) 22:48:44 

    原稿読み飛ばしって広島の原爆記念日のスピーチだったよね。
    確か、前日がオリンピック閉会式で夜中まで東京にいて、翌朝8時には広島でしょ?
    ろくに寝てなかったのでは。
    若い人でもそんなスケジュールだと頭ボーッとしそう。

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:04 

    ずっと前から目がやばかった。正直いつ何が起こってもおかしくないくらい疲弊してるよ。
    誰もこんな有事の時に総理なんてやりたくないでしょうに。現在のコロナの逼迫うんぬんの責任は抜きにして普通に可哀想。

    +56

    -1

  • 202. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:15 

    もう政治家も年齢制限かけたほうが良くない?
    流石にお年寄りだと思うし、若い人が育たんやん。

    +35

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:51 

    政治家も65歳定年でいいと思う

    +34

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/21(土) 22:50:31 

    さっさと辞めて

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2021/08/21(土) 22:50:36 

    >>160
    近所の町医者お盆休み取ってたけど

    +38

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/21(土) 22:51:22 

    >>139
    だから、安倍ちゃんが任期満了しての総裁選なら菅さんの目はなかったわと思ってるのよ
    元々、持病を抱えて辞任したくせにまた総裁選に出てきて日本どころか世界中が大変なときにまた辞任して菅総理に全部負わせるの酷くね?
    って思ってるのよ

    +60

    -13

  • 207. 匿名 2021/08/21(土) 22:51:26 

    高齢だし辞めても良いと思うけど次がいないんだよね。政権交代て言うけど野党も終わってるのにどうしたらいいの。枝野さんも文句言うだけでこの時期に総理にはなりたくないと思ってそう。
    与野党どこでも良いけど気骨のある若い政治家が出てきてほしいね。

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/21(土) 22:51:59 

    >>160
    医療従事者や介護はちゃんと休みあるから笑

    +40

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/21(土) 22:53:18 

    >>25
    小泉進次郎も「首相を指示します!」とか言ってたもんね。時期が違えばあなたも総裁選乗り気だったのでは…?と勘繰ってしまう
    体よく生け贄にされてるだけ。もちろん引き受けたからにはきちんとやって欲しいけど、休みもきちんと取って欲しい

    +237

    -3

  • 210. 匿名 2021/08/21(土) 22:54:05 

    >>25
    >>112

    なるほど。

    今まで頼りないとしか思ってなかったけど、たしかにそういう見方もできるね。

    +320

    -3

  • 211. 匿名 2021/08/21(土) 22:54:21 

    >>137
    あれはもうやらざるを得ないというか…

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/21(土) 22:55:16 

    >>66

    間違い は 間違う から派生した名詞
    間違う と 間違える は 別の言葉なんだけどね

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2021/08/21(土) 22:55:33 

    >>151
    弁護士www
    論破できる?ってwwww

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/21(土) 22:55:40 

    【おハゲ】セロリ汁を頭皮に塗れば髪が生えると発表される
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2021/08/21(土) 22:55:48 

    もう責めないであげて。今、日本で一番ストレス抱えてるよ。こんな時期の総理大臣、今までで一番大変だと思う。

    +45

    -3

  • 216. 匿名 2021/08/21(土) 22:56:54 

    >>175
    ずる賢いほうの頭のいい人は今やらないだろうね( ; ; )

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/21(土) 22:56:55 

    総理大臣になってからゆっくり休めた日なんて1日もないだろうししんどいよね…。
    国民一人一人ができることをしっかりやらないと。

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2021/08/21(土) 22:57:56 

    >>206
    なんか世襲ってさ、基本的に自分達は特権階級だと思ってて、菅さんとか叩き上げとか世襲じゃない議員達をバカにしてるんだろうな
    自民党は一回終わった方が良さそう

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:09 

    正直もう歳だろ
    総理なんて国民投票にしないと内輪で金儲けするだけよ
    元総理大臣なんて肩書き持ってる奴等もさっさと引退しろ
    どうせ菅なんて操り人形の傀儡だからな
    裏で操ってる奴が沢山居るよ

    +4

    -6

  • 220. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:18 

    >>203
    そう思うけど、そうなると議員年金復活させそう。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:23 

    >>189
    ポエム作成で忙しいから無理

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:26 

    同じように平成の発表した小渕さんも総理大臣になった後
    ろれつがまわらなかったりと言い間違えがあった後・・
    早く検査入院した方がいいのでは

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:41 

    >>130
    >>154
    体調悪そうな人を叩いてる人達が
    別トピでは「イジメを無くすにはどうすればいいか」とか、シレッとコメしてるかもしれないと思うと怖いよね…

    +30

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:50 

    目が虚ろな時多いよね

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/21(土) 22:59:39 

    >>135
    菅さん辞めたくらいで二階を引き摺り下ろすとか無理だと思うよ

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/21(土) 23:00:50 

    >>77
    総理大臣より?!

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/21(土) 23:02:02 

    >>202
    それはそうだけど、今は有望な人を総理にしたら潰してしまうから、菅さんが引き継いだんじゃないかな〜。世界どの国も今は、ロックダウンしたら飲食店や若者からデモをされ緩めればメディアで医療従事者に叩かれて何しても反対派はいるからどこのトップもモミクチャだよね。

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/21(土) 23:04:34 

    >>167
    国民に自粛呼びかけてるのに、会食したりパーティ開いたり地元に選挙活動しに行ってる議員とか、官僚もそうだけどクビにしたらいいと思うの
    それやったら国民も納得するよ
    国民がーって言う前に
    自らの襟を正す姿勢を見せるべきだよね
    そしたら遊ぶ言い訳に、政治家達の好き勝手を使う人いなくなるよ

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/21(土) 23:04:50 

    >>128
    掃除する余裕なんてなかったのでは

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2021/08/21(土) 23:05:26 

    >>25
    そしてこんな状況だと誰がやっても、こんな感じだったと思うわ。
    こんなに長引いて変異株、オリンピックってキツ過ぎる

    +262

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/21(土) 23:06:04 

    小渕さんを思い出しますね。
    次期総理はセクシーに任せましょうw

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2021/08/21(土) 23:06:37 

    もう無理しないで辞めなよ
    これ以上頑張っても余計にボロボロとうまくやれないことが出て余計に叩かれるよ。そうなれば精神もやられるし

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2021/08/21(土) 23:06:50 

    >>17
    小池にハマってさぁ大変
    二階が出て来てこんにちは♪

    なんかの番組で替え歌
    聞いたなあ

    +40

    -1

  • 234. 匿名 2021/08/21(土) 23:07:06 

    >>1
    倒れちまえ

    +3

    -20

  • 235. 匿名 2021/08/21(土) 23:07:37 

    >>212
    だとしても気にするほどの事じゃないよね

    +9

    -10

  • 236. 匿名 2021/08/21(土) 23:07:59 

    >>25
    完全に貧乏くじ引かされてるんだよ。2Fあたりに国民のサンドバック係りに任命されたんじゃないかな。

    +234

    -4

  • 237. 匿名 2021/08/21(土) 23:08:42 

    >>227
    自民は世襲じゃないと潰されるよ
    世襲が仕切って派閥持ってる
    世襲に気に入られないと大臣にもなれない
    そこからはみ出たのを二階が拾う
    そこにも属さないのは無力
    下村稲田組見てれば分かるよね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:46 

    >>223
    そういう問題…?
    体調が悪い高齢の首相の進退に触れたらイジメにあたるんですか?
    ちょっと考えたら体調が悪いから叩いてるわけじゃないってわからないですかね?
    少しは真面目に考えてください。
    首相の健康問題は国家の一大事じゃないですか。

    +1

    -4

  • 239. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:48 

    >>1
    国民の怒りや恨みが実ったのかな

    +3

    -15

  • 240. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:51 

    無理もないです

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:04 

    何もかも首相の責任のように煽るマスコミにも責任はある
    政府関係にはとにかく批判する風潮は異常
    野党と方がよっぽと人間としてあるまじき発言が多いのだが

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:08 

    >>236
    バカの一つ覚えみたいに二階二階ってw
    第三次安倍内閣の為の踏み台だろうよ
    菅さんに壮大にコケて貰って、やっぱり安倍じゃなきゃと安倍待望論を作り出す
    台湾へのワクチン外交、菅さんじゃなくて安倍さんの手柄としてアピールしてたの忘れたの?

    +7

    -18

  • 243. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:25 

    どうでもいい

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:38 

    こんなに国をぼろぼろにして前総理と同じように無責任に辞めるのか
    ほんと自民党はろくでもない

    +3

    -8

  • 245. 匿名 2021/08/21(土) 23:14:14 

    >>1
    なーんにもしてこなかったのに疲れるもなにもないでしょ

    +3

    -18

  • 246. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:10 

    >>219
    この国で国民投票なんてしたら芸能人が総理になっちゃうよ。

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:49 

    昭和平成の頃もこんなにマスコミは政権のこと叩いてたの?
    昔ワイドショーでこんなに連日叩いていたかなあ?

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:17 

    >>244
    辞めるとは言ってない
    派閥も持たない菅さんが自民党で総裁とか大変だと思うよ
    前総理みたいな卑怯者とは違うんじゃないかな
    それに、自民党議員達で総理を支えようって雰囲気ないよね
    コロナ大変だけどさ、これで次の選挙で自民が終わって与野党が割れて新党でも誕生したらいいのかなって思ってみたり
    菅さんには同情しかないわ

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:32 

    少し休んで欲しいと思うくらい疲れてるお顔。
    トップが倒れたりする前に、休みを入れて欲しい。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:33 

    >>189
    レジ袋無料にもどせ!

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:47 

    >>238
    あなたは上辺しか見てないね
    高齢だからとかそういう次元の話じゃなくて
    若かろうが年寄りだろうが体調悪くなるような連日にわたるいじめのような叩きが異常だと言ってるんだよ
    そして総理自身就任から休みなし
    それでも仕事してないみたいに報道されてるじゃん
    異常事態だよ
    そういう話をしているんだよ

    +21

    -4

  • 252. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:58 

    >>2
    何歳75歳くらいだっけ?

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:22 

    いやいや、日本って国の総理大臣だよ?
    おじいちゃんだから仕方ないとか言ってる場合?
    仕方なくないよ!?
    出来ないなら変わるべきでしょ!

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2021/08/21(土) 23:19:33 

    小渕総理を思い出ししてなんだか不安になるよ。
    今後、新しい元号を発表した官房長官が総理になったら同じことになるなんて嫌なジンクスを作らないためにも体調悪いなら早く処置してほしい

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/21(土) 23:19:41 

    大変って言うけど仕事の半分くらいやらかしたことの言い訳じゃない?
    最初からちゃんとやってれば半分休めると思う

    +2

    -6

  • 256. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:58 

    >>219
    今度の総裁選は党員も投票出来る。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/21(土) 23:22:06 

    >>247
    昔の方が酷かったよ
    安倍以前とそれ以降では全然違う
    何の為に電通に中抜きさせてると思ってるの?
    別に菅さんそんなに叩かれてないじゃん

    +4

    -6

  • 258. 匿名 2021/08/21(土) 23:22:57 

    馬鹿につける薬はねぇよ

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:38 

    >>151
    ●介護士にかかる疲労
    →肉体労働による身体的疲労
     担当している数十人の命に対する精神的疲労
     理不尽な要望・クレームへの精神的疲労

    ●総理大臣にかかる疲労
    →長距離移動による身体的疲労
     まとまった休息時間がないことによる身体的疲労
     全国民の命に対する精神的疲労
     決定を下すことによる精神的疲労
     マスメディアによる偏向報道への精神的疲労
     理不尽な国民の要望・クレームへの精神的疲労
     非協力的な国民・党内・野党への警戒による精神的疲労
     くだらないスキャンダルを起こす周囲による精神的疲労

    私は総理大臣の方がしんどいと思う

    +52

    -2

  • 260. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:58 

    普通に心配。
    休んで欲しいけど休んだらまた叩かれるんだろうなぁ。
    こんなご時世じゃなかったら一体どんな政治をしてくれていたんだろう。

    +14

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/21(土) 23:25:22 

    >>146
    日本の病床89万床中、空き病床は30万。
    そのうちコロナ病床は3万7千。

    単純計算だけど、日本で忙しく崩壊状態で働いてる医師看護師は6〜7%。
    他は今までより暇か、気持ち忙しいくらいだよ。

    うちの先生も暇だからワクチン請け負ったよ。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/21(土) 23:25:33 

    早く鎖国しないから
    罰が当たったんだよ。

    国民見殺しにしたもんね。

    +2

    -4

  • 263. 匿名 2021/08/21(土) 23:26:20 

    >>257
    それそれ。いうほど叩かれてないよね。
    今回も叩きというより色んな意味で心配されてるだけだし。

    +3

    -5

  • 264. 匿名 2021/08/21(土) 23:27:21 

    >>185

    それはそうなんだけどさ、私達もコロナがこんなに長引き月日が経つにつれ悪化するだなんて思ってもなかったじゃん。

    菅さんも予想が外れたんじゃないかな。

    +14

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/21(土) 23:27:25 

    >>114
    麻生さんって何してんだろう

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/21(土) 23:27:26 

    >>259
    でもお給料はあるし顔が効くし権力者じゃない。介護士なんて薄給だし権力もない。

    +0

    -24

  • 267. 匿名 2021/08/21(土) 23:27:43 

    誰がやっても支持率上がりそうな状況じゃないよなあ…

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/21(土) 23:27:48 

    >>33
    こんな大変な時期に誰もやりたくないよね
    政府に不満はあるけど、批判ばかりしても仕方ない
    国民一人一人ができる事をやらないと

    +84

    -2

  • 269. 匿名 2021/08/21(土) 23:28:34 

    >>260
    世襲じゃないからこそ期待したけどね
    時期が悪すぎて
    でも、この時期じゃなかったら安倍さん続投してたでしょ
    次はお仲間の岸田にバトンタッチというシナリオだった
    オリンピック中止も菅さん支持も、みんな嫌いな二階だけだったね表立って発言したのは
    マスク利権もそうだけど
    コロナになって、大分自民党内部を見る目が変わったな、偽保守は左派より酷い

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2021/08/21(土) 23:28:44 

    >>260
    庶民出身だから、安倍よりは国民に寄り添った政治をしようとしたんじゃないかな?

    ただ、麻生や安倍や二階や竹中の意見に押されて、まともに舵取りできなそうな気もするけど

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/21(土) 23:29:19 

    そりゃ疲れるわ
    働けど働けど国民はギャーギャー、自粛要請すらちゃんと聞かないくせに感染拡大すれば総理がちゃんとしてないからだ!と騒ぐ
    諸外国より感染拡大抑えられればそこは国民性だとか分科会のおかげだとかで片付けられる
    ワクチン押さえたのも評価されるどころか外国に比べて遅れてるだの優先順位がおかしいだの平等じゃないだの強制するなだの陰謀だの…しらんがなと言いたいときもあるだろうよ
    正直何をモチベーションに仕事してるんだろ?と思うわ。生涯安泰のお金はもう持ってるだろうし
    医療従事者が大変だみたいな話ずっとあるけど医療従事者はまだ感謝してもらえるじゃん?
    この人は自分のこと攻撃しまくってくる国を守るために働くってどんな気持ちなんだろと思うわ
    人殺しとまで言う人いるもんね。そこまで言うなら自分で被選挙権行使すれば?と思うわ

    +15

    -3

  • 272. 匿名 2021/08/21(土) 23:29:46 

    >>260
    こんなご時世でも日本人のためになる事ばかりしてるんだよ
    この1年でよくもここまで進めたなって思うわ
    中国のどさくさ紛れを防ごうとしてるのは明らかだしね

    メディアは反日活動に都合が悪い事は報じないし、日本人は政治に関心がないから知らない人が多いのが残念

    コロナきっかけで政治に興味持つ人が増えればいいと思ってたけど、やっぱり日本人はメディアに躍らされる人ばかりだと思ったよ

    +15

    -2

  • 273. 匿名 2021/08/21(土) 23:29:54 

    >>265
    菅さん総理になった時に、ワザとらしくかんそうりと二回も呼び間違いして嫌がらせしてたのしか覚えてないな
    協力する気なんて無さそうだ

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/21(土) 23:29:58 

    ヨッシャヨッシャ‼️

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/21(土) 23:30:18 

    緊張してんのかな

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/21(土) 23:30:55 

    >>254
    小渕さん任期中に亡くなったよね。
    二の舞は避けたいよね。
    なんと言われてもいいから、健康第一でお願いしたい。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/21(土) 23:30:55 

    >>255
    言い訳というか、安倍さんの尻ぬぐい的な仕事が多いと思うよ。官房長官のころから。

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2021/08/21(土) 23:31:59 

    もう王政復古するしかないよ
    自民党や野党には政治をまかせられない

    +0

    -5

  • 279. 匿名 2021/08/21(土) 23:32:26 

    >>263
    自民党じゃダメだ政権交代しなきゃとか総理変えろとかっていうメディア見たこと無いけどね

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2021/08/21(土) 23:32:56 

    でもさあ定年設けて、60歳位の人が首相になっても過労で倒れそうな重圧。
    コロナなんて長期戦になりそうだし。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/21(土) 23:33:05 

    >>265
    泥をかぶらない場所から眺めてる

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/21(土) 23:33:13 

    >>257
    めっちゃ叩かれてるじゃん、メディアに
    特に昨年12月からだけどw

    そりゃそうよね
    工作員の帰化取り消しに外資による重要土地購入の調査やら、中国には不利益になる政策ばかりだからね

    +7

    -3

  • 283. 匿名 2021/08/21(土) 23:33:18 

    >>278
    割と真面目に陛下に舵を取って貰いたい
    がしかし、今上陛下に限っての話

    +1

    -4

  • 284. 匿名 2021/08/21(土) 23:33:58 

    >>277
    誰も拾いたくない、拾わせたくない火中の栗を拾わせるのに自民党的には菅さんが一番適任だったんだと思う。
    首相になる事が決まった時から人柱みたいなもんだったよ。
    組閣の時に入れた自分の仲間も悉く潰されて大分前から牙を抜かれた虎状態だったもの。

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/21(土) 23:34:05 

    >>266
    お給料はその職業につくまでにかかった投資額と仕事のストレスに対する報酬で決まるんだから、総理大臣は安過ぎるよ。名誉職なだけで待遇はどの民間企業よりブラック。
    しかも、今は権力者が権力を行使したら叩き潰すチャンスとばかりに騒ぎ立てる組織がある。
    権力があったとしてそれを私的利用できるとでも??

    +30

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/21(土) 23:35:24 

    すごい叩かれてるけど、できる範囲で菅さんは頑張ってる。
    叩き上げの菅さんを応援している。
    2階のGOTOとか本来はやりたくなかったんじゃないかと思う。
    諸悪の根源は表に出てこない影で牛耳ってる高齢政治家。

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2021/08/21(土) 23:35:30 

    >>9
    毎日テレワークで家にいる私でさえ疲れてるんだから心身ともに限界近いよね

    +64

    -2

  • 288. 匿名 2021/08/21(土) 23:35:35 

    >>235
    言葉は変化していくものだから、間違え という名詞が正しい日本語として辞書に乗る日も来るかもしれないね。

    +8

    -2

  • 289. 匿名 2021/08/21(土) 23:37:00 

    >>255
    何をやらかしたのか具体的に教えてください。
    ちなみにコロナ対策はハンマー&ダンスが必須だと思うので、それに該当しない対策でお願いします。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/21(土) 23:37:01 

    本人も今は「あのまま官房長官のままでいればよかった」って後悔してるかも
    官房長官も会見は多いけど用意された原稿を読んでればいいし
    全ての責任は首相だし何かあっても副首相が代行だし
    No.3ぐらいの位置が一番居心地良さそう

    +8

    -3

  • 291. 匿名 2021/08/21(土) 23:37:03 

    >>282
    昔を知らないんだね
    メディアが本気出したら、こんなもんじゃないよ

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2021/08/21(土) 23:37:49 

    菅さん、疲労困憊なんだろうね
    週一で休みを取ってください

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/21(土) 23:38:39 

    >>273
    麻生最低。麻生に今の菅さんの仕事出来るかっていったらできないと思う。
    菅さんに対する嫉妬だな。男の嫉妬は醜い。

    +7

    -5

  • 294. 匿名 2021/08/21(土) 23:38:45 

    >>291
    どれくらい昔の話ですか?
    小泉政権が支持率30%代なのに軒並み90%以上と報じられてた頃ならしってますが、それ以前だと少しあやふやになりますね。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2021/08/21(土) 23:40:49 

    >>2
    議員の定年制を作ってほしい

    +101

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:01 

    >>286
    二階のGo To は観光業等の為
    経済回すのに税金使った、時期が間違ってたのはあったけど、それはそれで理由があった
    一方で、困窮してる国民に貯金されるとか難癖つけて最後まで反対して、欲しけりゃ手を上げろと言った麻生
    マスク配布で、よりによって外国しかも中国製も含めて予算を超えて500億も使った安倍

    保守って何だろうな???
    二階だけ責められるのおかしいわ

    +4

    -5

  • 297. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:03 

    >>209
    進次郎に支持されたら終わりな気がする

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:31 

    もう国会のお爺ちゃんは全員引退してくれ。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:51 

    >>294
    麻生と鳩山の戦い
    前回の政権交代の時

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2021/08/21(土) 23:42:11 

    >>291
    メディアが本気出したらとかw
    今のメディアってお粗末すぎるなぁとしか思えないわ
    オリンピックのフェンシングの画像なんていい例よね
    それが通じると思ってる人達がいる事に驚くわ

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/21(土) 23:42:32 

    >>124
    安倍さんはコミュ力はあったかもしれないが、国民よりも党利党略を考えていたと思う。

    末期にはその化けの皮がはがれた感じがするな。

    +3

    -10

  • 302. 匿名 2021/08/21(土) 23:43:21 

    >>300
    まぁ、メディアもコネだもんね
    政治家が世襲で劣化したのと同じかもね

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/21(土) 23:43:37 

    >>266
    顔がきくだの権力者だのくだらないこと言ってるね。
    よくよく想像してみて、それでも介護士のほうがしんどいっていうなら今から一念発起して総理大臣目指してみては?

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/21(土) 23:43:52 

    >>301
    党利党略ならまだマシ
    私利私欲

    +4

    -4

  • 305. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:08 

    >>299
    あー、麻生さんは見事に落とされましたね
    その時と引けをとらないと思うけどね

    自民党にお灸をすえようとして本当に政権交代になってしまって焦る国民
    今回もそうなりそうだよね

    +5

    -3

  • 306. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:13 

    >>221
    もういっそのことポエム集作ってほしい。表紙は1=1のやつで。ビレバンとかに置いてもらおう。
    政治家というより芸人の立ち位置だな。

    +13

    -1

  • 307. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:29 

    >>296
    みんな忘れつつあるけど、麻生と安倍のその行動については、私も納得いかないな。

    +6

    -3

  • 308. 匿名 2021/08/21(土) 23:46:21 

    >>302
    世襲が悪いとは思わないけどなぁ
    政治家として英才教育受けた人は、やっぱり政治経済に強いよ
    外交も上手いわ

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/21(土) 23:46:23 

    今の仕事、誠実にやってると思うよ
    他の誰かがやっても多分そう変わらない

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/21(土) 23:46:43 

    >>302
    メディアは逆差別枠だよwww

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/21(土) 23:47:44 

    気力体力はもちろん、判断力や認知力、寛容性も衰えるから政治家は後期高齢者になったら立候補できないようにするのがお互いのためじゃないかな

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/21(土) 23:48:08 

    >>77
    総理大臣も国民じゃないの?

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/21(土) 23:48:13 

    >>308
    徳川時代みたいになってしまうよ

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2021/08/21(土) 23:48:22 

    >>293
    嫉妬というよりマウントっぽいけどね
    俺の方が上っていう
    そして、本気でそう思ってそう
    確か河野さんが総裁選出たいって言った時も、まだ早いとか言ってたよね
    昔の麻生さんの外交手腕とか流石だなって思ってたけど、変わったよね
    まぁ、元から庶民バカにしてる系なんだろうけど
    もう引退した方がいいよ

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2021/08/21(土) 23:49:53 

    >>78
    息子、絵に描いたような悪人面。
    その隣もろくでもないし。
    この国の未来真っ暗だわ。

    +72

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/21(土) 23:51:27 

    >>146
    大変だろうけどさ笑

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/21(土) 23:52:12 

    >>2
    じゃあ、なんで総理なんかやってんだよ、
    初めからやるなよ、国民守れないならいる意味ないよ

    +10

    -24

  • 318. 匿名 2021/08/21(土) 23:52:45 

    >>308
    英才教育受けてるならね
    で、誰?

    二世で評価するなら
    個人的には、民間企業に長年勤めて父親の秘書を経験して庶民感覚も持ち合わせてた福田元総理くらいしか思いつかないけど

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2021/08/21(土) 23:52:56 

    >>296
    マスク配布は中国のマスク外交への牽制の意味が大きかったんだよ
    中国のマスク外交におれてた国もあったし

    その後、中国に工場を持つ企業に対して、工場を日本に移転するなら補助金出す事にしたんだよね
    中国の思惑通りにいかなくなるどころか、雇用も生まれる良い政策だよね

    +6

    -2

  • 320. 匿名 2021/08/21(土) 23:53:28 

    >>86
    医療従事者

    +1

    -9

  • 321. 匿名 2021/08/21(土) 23:54:13 

    >>205
    いやいや
    じゃ今コロナで戦ってる人は楽だと思ってるの?

    +1

    -10

  • 322. 匿名 2021/08/21(土) 23:54:21 

    >>20
    菅さんよりメンタル弱そう。リーダーの器じゃないと思う。

    +60

    -3

  • 323. 匿名 2021/08/21(土) 23:55:07 

    >>208
    ニュース観てる?
    今コロナの治療をしてくれてるのは誰!?

    +1

    -14

  • 324. 匿名 2021/08/21(土) 23:55:41 

    >>318
    あなた、本当に政治知ってるの?
    福田康夫さん!?

    本気で言ってるのならあなたとは相容れないわ

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/21(土) 23:56:55 

    >>114
    財務大臣なんだから、普段は財務大臣の仕事やってるよ。副総理大臣って総理大臣が病気や事故で総理の仕事を出来なくて、急にやめる場合に総理大臣の仕事を暫定的に行うんです。平時は肩書きが副総理大臣であって、副総理大臣の仕事は何もない。
    ここの連中って政治に対して、本当に無知だね。マスコミの並べるニュースを批判するだけ。そりゃ、日本も落ちぶれるわ。

    +28

    -2

  • 326. 匿名 2021/08/21(土) 23:57:11 

    >>257
    昔って例えば誰ですか?麻生さんとか?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/21(土) 23:57:43 

    >>38
    完全同意です。
    日本人って体調崩すと、途端に可哀想だの言い出すよね。
    大変なの分かってて総理になったんだし、しっかり国を運営してもらわないと困る。
    たくさんの人の命が掛かってる。
    無理なら退陣を。

    +16

    -17

  • 328. 匿名 2021/08/21(土) 23:59:07 

    >>323
    日本で5%強の医療従事者ね

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/22(日) 00:00:57 

    安倍さんが体調不良で辞任したのに、次が菅爺さんで本当にがっかりした。
    爺さんの菅さんしか首相適任者いないってどういう国だよ。

    +0

    -6

  • 330. 匿名 2021/08/22(日) 00:01:02 

    >>299
    ごめん、私から見たら最近だったわw

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/22(日) 00:02:23 

    >>319
    中国のマスク外交への牽制の意味があるなら、なんで税金使って中国製の布マスク買ってんの?
    金くれてやってんじゃんw


    〉中国に工場を持つ企業に対して、工場を日本に移転するなら補助金出す事にしたんだよね

    そんな事する前に日本の企業に仕事依頼して税金使って経済回せと思いましたが、布でいいならアパレル産業助かったよね
    各地に依頼してご当地マスク人気出そうだよね
    相当苦しんでたよねアパレル産業
    政府がボンクラだから、民間が自力で頑張ってマスク作って売ったりしてたよね

    マスクの話になるとそういう意味の分からない明後日の方向からの擁護する人よく見かけるけどなんなの?
    マニュアルか何かあるの?

    +3

    -4

  • 332. 匿名 2021/08/22(日) 00:03:14 

    >>2
    高齢者として同情されたくなかったら、早く引退してほしい。
    勝手にでしゃばって、労わられようとする高齢者大嫌い!!

    +6

    -15

  • 333. 匿名 2021/08/22(日) 00:04:21 

    わお~
    タイトルに悪意☆
    マスゴミが本気出してきたか~
    菅総理はそんなに中韓に厳しいの?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/22(日) 00:05:26 

    >>324
    他より遥かにマシだよ
    あなたこそ政治知らないでしょwww

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2021/08/22(日) 00:07:36 

    >>28
    味方にも敵、敵は敵、国民にも敵が多くて心配だよ。夫が、言い間違えてたよねなんて揶揄してたから、あんだけ働いてるんだから言い間違いくらいするでしょとフォローしといた。。。笑

    +38

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/22(日) 00:08:30 

    >>331
    日本の企業に依頼したけどね
    縫製会社のみならず、水着会社にまで
    知らないの?

    まぁ、不織布マスクが出てきたために日本企業が抱え込んでた中国産布マスク配布したのは良くなかったのかもしれないけど、マスク不足が深刻だったからね

    だから脱中国なんだよ
    理解できましたか?

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/22(日) 00:10:11 

    >>124
    野党がひどすぎるよね。ワクチン遅い!というかと思えばワクチン始まったらワクチンの副反応!って言い出すし、去年だけど経済破綻!っていうからgoto始めたら批判するし。あんたら何したいの?って感じ。批判するよ。、もっといい代案考えて欲しいよ。建設的な議論じゃなくて、ただただ与党を批判したいだけ。

    +31

    -2

  • 338. 匿名 2021/08/22(日) 00:11:12 

    >>331
    あーごめん
    末端のアパレル企業の事はわからないわ
    通常なら大手に発注すれば末端まで流れるから、国という大きな機関がそこまでは考えなくていいと思うけどね

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/22(日) 00:12:28 

    >>17
    やなヤツ

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/22(日) 00:15:32 

    >>336
    日本の企業って言っても、数件だったと記憶してますけどね
    というか、その前に中国を始めとした外国から購入決定してましたが、しかも入札無しで
    日本企業が抱え込んでた中国産布マスク配布したなんて、しれっと大嘘ついてるけど何言ってんの?
    外国が抱えてた在庫を大金払って買ったんだよ
    というか
    今現在街中見てみなよ中国製のマスクばっかりじゃん
    脱中国?
    理解出来ましたか?とか、、、、なんなの?笑うところ?

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2021/08/22(日) 00:17:08 

    >>1
    菅に何も期待していませんが
    少しでも人としての心が残っているなら安倍晋三と一緒に早く逮捕されて下さい

    https://www.news-postseven.com/archives/20201127_1615789.html?DETAIL
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +7

    -14

  • 342. 匿名 2021/08/22(日) 00:19:49 

    乱視なんじゃないかな。
    前にそういうドラマあったね。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/22(日) 00:20:31 

    >>324
    で、英才教育受けた素晴らしい世襲って誰よ?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/22(日) 00:21:55 

    >>341
    逮捕されるのは安倍さんだけでいいんじゃない?
    菅さんは、お坊ちゃんの尻拭いしてただけだけど
    後半は安倍さんご乱心でどうしようも無かったし

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2021/08/22(日) 00:22:20 

    >>7
    菅なら限界突破できる!!

    +2

    -7

  • 346. 匿名 2021/08/22(日) 00:25:51 

    >>25
    います 高市早苗氏です
    C国に立ち向かうんだそうです

    応援しましょう♪

    +9

    -26

  • 347. 匿名 2021/08/22(日) 00:26:18 

    80超えたおじいちゃんがゴロゴロおるのも変だよやっぱり。
    全員が駄目とは思わないし、本当に必要な人もいるんだろうが、65あたりで定年制引くべきじゃないかな。
    せめてアドバイザーくらいの扱いにして役職からは外さないと。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/22(日) 00:29:00 

    >最近の菅首相の疲労を指摘する声は多い

    人の意見に耳を貸さず
    空回りしているだけで
    自業自得じゃん

    働き者の無能の歴史的見本

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2021/08/22(日) 00:30:10 

    >>305
    リーマンの時に鳩山選んだのは間違いだけど、その後震災もあったしね
    あれは国民が後悔すべきだし、メディアは非難されて当然
    でも、今回の自民は一通りやってこれだからな
    オリンピック一つ取っても8000億の予定が3兆超えて利権漁りにご執心した挙句、日本というか安倍の希望で一年延期でこのザマよ
    壊れたレコードみたいに緊急事態宣言言うだけで、何もしてないに等しいし
    安倍以前と以後の自民は別物だと思ってる
    かつての民主と同類レベルの無能ぶり
    長年政権担ってこれって、もっと酷いかもね
    言っても旧民主は初心者だつたし

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2021/08/22(日) 00:31:32 

    >>19
    本人が続投したがってる
    総理は若い人がやったほうがいい

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2021/08/22(日) 00:33:14 

    >>305
    外交とかそっち方面だったら自民以外を選択するのは怖いけど、自民党ってさ国民の命とか軽いよね
    保守って戦時中の思考みたい
    上級国民優遇の政治
    人権という意味では左派の方がマシかもって最近思うわ

    +7

    -9

  • 352. 匿名 2021/08/22(日) 00:34:00 

    >>58
    コロナトピでは凄い批判されてるよね。
    何か可哀想だわ。

    +24

    -2

  • 353. 匿名 2021/08/22(日) 00:38:26 

    >>1
    横浜市長選も菅さんが支援してる人駄目そうだ
    自民党厳しいね
    でも立憲民主や共産党に力が行くのも嫌だなぁ


    横浜市長選「20時当確」めぐる最終攻防 菅首相が全面支援の小此木陣営は大差に半ば諦めムード(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    横浜市長選「20時当確」めぐる最終攻防 菅首相が全面支援の小此木陣営は大差に半ば諦めムード(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅政権の命運を左右する横浜市長選の投開票が22日に迫った。史上最多の8人が立候補する大混戦の中、菅首相(衆院神奈川2区)が全力支援する側近の小此木八郎前国家公安委員長が苦戦。立憲民主党が推薦する元

    +21

    -2

  • 354. 匿名 2021/08/22(日) 00:41:57 

    菅さんにどうこう言うつもりは無いし、大変な中頑張ってはいるとは思うんだけど
    いかんせん党内で力が無さすぎる
    安倍麻生が協力してる雰囲気全くない
    わが党の総裁だからと言って、菅さんを擁護した二階の方がマシかと思うレベルで団結出来てない
    派閥が本当に邪魔だわな

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/22(日) 00:45:56 

    >>78
    なんか白ブリーフにウンチのスジついてそう笑

    +12

    -4

  • 356. 匿名 2021/08/22(日) 00:46:27 

    >>29
    めちゃくちゃお疲れだったのがテレビで伝わって来たよ。
    コロナに災害にオリンピック諸々、誰が首相をしてもお手上げになるよ。

    +13

    -3

  • 357. 匿名 2021/08/22(日) 00:48:38 

    最近目が虚な感じがしてました

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/22(日) 00:49:02 

    >>198
    病院へ行く権利は誰にでもあるよ。
    実際政治家だけじゃないでしょ行ってるのは。そして行くことが悪でもない。嫌味にしても嫌な言い方するね。

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/22(日) 00:55:23 

    令和発表当時の画像見つけてちょっと悲しくなった。当たり前だけど今と全然表情が違うね
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +31

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/22(日) 00:56:10 

    安倍さんも、人間ドッグの結果聞きに行ったかフォローアップ後に、退任されたよね

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2021/08/22(日) 00:57:43 

    >>76
    ホント酷いよね。
    こういう笑えない批判する人って隣の国の反日が多い気がする。
    私の偏見だけど。

    +10

    -6

  • 362. 匿名 2021/08/22(日) 01:02:02 

    ガースの辞め方のシナリオどんなのか楽しみにしてる

    +4

    -7

  • 363. 匿名 2021/08/22(日) 01:10:25 

    >>293
    麻生は上級国民の典型みたいなもんだから、嫉妬というより、庶民出身の菅をバカにしてるんじゃないかな

    +14

    -2

  • 364. 匿名 2021/08/22(日) 01:11:49 

    >>74
    ボケてない人。
    毎度の定型ヤメレ!

    +5

    -25

  • 365. 匿名 2021/08/22(日) 01:18:33 

    >>360
    コロナ禍で党内や野党の要望無視して閉会して、一切姿を見せずに総理の在任記録更新した途端にマスコミ連れて病院いって退任した安倍さんと菅さんを同列に語って欲しくはないな
    菅さんは、本当に疲れてて具合悪そうだもの

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/22(日) 01:19:13 

    >>165
    国会議員じゃないからちょっと違うかもしれないけど、地方議員に取ったアンケートで90%以上の人が待遇が魅力的だからという理由で議員になったと回答してた

    都道府県民や市町村民の為じゃないんだってショックを受けたあとに、だから議会で居眠りできるんだって納得した

    +56

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/22(日) 01:22:56 

    >>355
    アホアホマンを思い出した

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/22(日) 01:25:19 

    やっぱり総理になる人は若い人の方がいい。勤務も大変だし、それに頭働くわけないよ…。

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2021/08/22(日) 01:26:25 

    TVに総理が映るたび辛くなる。
    前代未聞のコロナ禍に災害にオリンピックに…
    高齢なのに就任以来ぶっ通しで働き続けて、そりゃあ病むよ。夜は休めているっていったって、これだけの重責を担っているんだから身体は疲れてるけど目が冴えて眠れないみたいな状態がずっと続いているんじゃなかろうか。それほど顔色が悪い。
    ご本人だって辞められるもんならスパッと辞めたいとんだと思う。
    もうゆっくり余生を楽しんでほしいです。

    +20

    -1

  • 370. 匿名 2021/08/22(日) 01:27:29 

    菅さん😭

    どうせみんな自粛してないし、菅さんだけを責めないでほしい。

    +19

    -1

  • 371. 匿名 2021/08/22(日) 01:29:33 

    可哀想に。ゆっくりしてほしい。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/22(日) 01:29:55 

    総理も定年制にして欲しい
    60歳までにして議員も60歳以上は引退でいいよ

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/22(日) 01:51:42 

    >>351
    左だって結局かの国の保守右翼だし

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/22(日) 02:46:53 

    >>195
    横だけどこういう人苦手!笑

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/22(日) 02:48:07 

    >>25
    安倍さんにもう一度お願いしよう

    +5

    -35

  • 376. 匿名 2021/08/22(日) 02:48:21 

    >>351
    えー最後の一文、それはないわ。

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2021/08/22(日) 02:48:56 

    誰がなってもおんなじだろうな。ほんと貧乏クジだよね。

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2021/08/22(日) 02:49:16 

    >>54
    覇気があるよね
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +31

    -2

  • 379. 匿名 2021/08/22(日) 02:50:49 

    ドサクサに紛れて、民主党解体させても良くない?金食い虫で売国奴。

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2021/08/22(日) 03:16:45 

    >>33
    しばらくは副総理の麻生とかいう人が代理を務めるけど、まあ長くは続かないよね

    +24

    -3

  • 381. 匿名 2021/08/22(日) 03:30:29 

    >>210
    え?!めちゃめちゃ頼りになるじゃん!
    ワクチン一つとってもモデルナかファイザーかなんて超贅沢じゃん!
    富裕層にはモデルナ、ファイザー
    貧困層にはアストラゼネカ
    とか分けてる国すらあるのに。

    +63

    -1

  • 382. 匿名 2021/08/22(日) 03:31:48 

    >>145
    いや、菅さん再選支持するってさ。
    二世、三世議員なんてそんなもんでしょ

    +26

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/22(日) 03:47:57 

    >>42
    説明責任も果たさず全て放り投げて退陣したくせに、今好き勝手言ってて無責任さに呆れる

    +15

    -8

  • 384. 匿名 2021/08/22(日) 03:53:38 

    >>236
    真面目系実務派といえば、日銀砲の谷垣さんも貧乏クジだったが、管さんは総理大臣になれただけマシとも言える

    成るまでは、みんな目指してるもんね政治家は
    総理大臣になった後みんなヒィヒィ状態だけど

    +28

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/22(日) 04:05:27 

    アベノマスクは一番大変な時に投げ出してガースーに押し付けたイメージ。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/22(日) 04:44:01 

    >>86
    どの職業も色んな視点での大変さがあることは
    理解した上でだけど
    総理大臣は、この国の中で1人しかその役割を担えない
    という時点で、他とは比べることのできない大変さがあるよね、責任の大きさなど

    +27

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/22(日) 04:44:17 

    >>375
    こいつだけは絶対に嫌だ。
    途中で二度も放り投げるなんてあり得ない。
    大丈夫だからと二度目の選挙に立ったくせに結局ダメってなんだよ。
    自分の体調も分からないようなやつが、他人のことをどうこう出来るわけがない。

    +19

    -13

  • 388. 匿名 2021/08/22(日) 04:45:48 

    >>77
    どの職業も色んな視点での大変さがあることは
    理解した上でだけど
    総理大臣は、この国の中で1人しかその役割を担えない
    という時点で、他とは比べることのできない大変さがあるよ

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2021/08/22(日) 05:01:49 

    大阪の府知事とか見ていると、何かあった時にはやっぱり若い人の方がいいのかな…と思ってしまう。
    今はいずれにしても、東日本大震災の時の東電の対応をしていた枝野さんも当時は若い方で、ずっとメディアに出ていて日に日に疲れていくのが分かったけれど、何とかなっていたし…。

    誰にとっても初めての不測の事態の時には、年配者より若い世代の方が体力も適応力もあると思う。

    +5

    -2

  • 390. 匿名 2021/08/22(日) 05:44:15 

    >>317
    マイナス付けてもそうだろに、高齢で仕事が理由で重い仕事出来ないなら国民に取ってこれほどの迷惑は無いよ😢

    +2

    -3

  • 391. 匿名 2021/08/22(日) 05:46:01 

    >>381
    打てねぇよ

    +2

    -14

  • 392. 匿名 2021/08/22(日) 06:16:06 

    もうさアメリカのトランプさんにみたいに、麻生さんで良いや!!

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2021/08/22(日) 06:18:23 

    >>266
    馬鹿な国民に馬鹿にされるストレスもあるね…

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2021/08/22(日) 06:50:57 

    大好きなパンケーキをゆっくりまた食べて欲しい
    菅ちゃんの笑顔が見たいよ〜

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/22(日) 07:03:35 

    もう引退された方が良いかと思いますよ。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/22(日) 07:32:13 

    >>189
    広瀬すずで良いよね、日本国内閣総理大臣。

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2021/08/22(日) 07:34:52 

    >>221
    クリステルは即離婚しそう

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/22(日) 07:35:02 

    >>336
    横だけど、あなた醜いね。
    こういう人が母親とかやってんのかな。
    周りからも嫌われてるだろうな。
    負けず嫌いでヒステリー。

    +1

    -4

  • 399. 匿名 2021/08/22(日) 07:38:08 

    >>398
    自己レス。
    間違えた!

    >>336さんへじゃなくて、>>340さんへのレスでした。

    >>336さん、すみませんでした。

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2021/08/22(日) 07:50:53 

    >>295
    まじそれな!今まで政治家として頭をフル回転させてきたのは分かるし、経験もあるけど、後期高齢者が総理大臣はさすがにキツイ。オリンピックで天皇陛下の隣で眠ってたじゃん。老人の国だな~って思っちゃう( ̄▽ ̄;)

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/22(日) 07:52:30 

    >>18
    なんでそういうこと、いうかなぁ。

    +32

    -7

  • 402. 匿名 2021/08/22(日) 07:53:42 

    >>397
    クリぽんはファーストレディになるまでは何があっても別れないでしょう。ステータス命の男遍歴だったじゃん。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/22(日) 07:54:37 

    >>42
    貴方色々とおかしいですよ。
    総理になることは棚ぼたではありません。
    一国を背負うリーダーとして、各国のリーダーと政治経済について交渉、議論しなければならない。それにこのご時世、判断を誤れば病気よりも経済苦で死者が出ます。
    貴方はその仕事を「棚ぼた」だと思いますか?
    年収は4000万円程度だそうですよ。一国の総理が。

    安倍さんは「潰瘍性大腸炎」という難病を抱えています。治りはしません。
    今までずっとその病気と付き合い続けながら総理の仕事をしていました。
    民主党政権下の惨状を見て、病気のなか立ち上がりました。(そして歴代最長の記録を持ちます)
    貴方は病人が体調不良でやめることに関して、休むことに関して、責めるのですか?
    安倍さんも人ですし、コロナが蔓延し、休みなく働いた結果病気が悪化したという事実を無視してませんか?
    調べもせずに適当なことをいうのはやめてください。

    +70

    -17

  • 404. 匿名 2021/08/22(日) 07:59:09 

    >>259
    プラスで
    ●分刻みのスケジュール
    ●新聞の首相動静で誰と何分話して、何をしたか書かれる
    も追加でお願いします。

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/22(日) 07:59:14 

    いつ見ても目が死んでるもんね
    痛々しい

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2021/08/22(日) 08:00:48 

    菅さんだって疲れてるんだろうからしょうがないでしょ
    こんな状況で休み取るわけにもいかんでしょうし

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2021/08/22(日) 08:04:17 

    みんな政権批判ばっかしてるけど
    これが仮に立憲が政権をとってたとしても状況は同じだったと思うよ
    人権を守る法律がある程度の壁になって強い制限はかけられないんだし
    でも私は東日本の体たらくをみてたら立憲とか無理!(笑)

    +13

    -5

  • 408. 匿名 2021/08/22(日) 08:06:31 

    >>20
    広島県民だけどこの人本当無能なんじゃ無いかなって思う
    前回の総理大臣に立候補してた時、広島のテレビに良く出たり、色んなメディアに出てコメントしてたけど何聞かれてもワンパターンのあやふな回答で、全く質問の答えになって無かったんだよね
    親世代は岸田さんを推してるけど、どこ見て推してるのか個人的には全く分からない

    +28

    -3

  • 409. 匿名 2021/08/22(日) 08:09:45 

    >>407
    少なくとも、逃げまくる菅政権とは違って国会は開いて「中等症以上の病床確保」、「PCR検査の拡充」、「医療体制の立て直し」には努めているとは思うよ。あと、ぼったくりバッハを勝手に銀ブラはさせない( ´∀` )。

    +10

    -3

  • 410. 匿名 2021/08/22(日) 08:18:47 

    五輪開催により人気の回復を図ったけど、コロナ対策への国民の不満を解消できず、内閣支持率低下に歯止めがかからない。もしも、本日の横浜市長選に立憲民主の候補に負けたら、アウト寸前になっちゃうだろうね。二階、安倍、麻生の菅降ろしに拍車がかかるだろう。そしたら、まじに入院しちゃうかもしれないわ。

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2021/08/22(日) 08:24:41 

    嫌味のコメをドヤってコメする人って...

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/22(日) 08:29:18 

    >>86
    保健所じゃない?
    今はほとんど休みなし、毎日16時間以上の労働って見たよ

    +1

    -7

  • 413. 匿名 2021/08/22(日) 08:29:55 

    >>19
    うん、そう思う
    休んでほしい

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2021/08/22(日) 08:31:29 

    >>166
    偽善者多いよね

    +5

    -3

  • 415. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:03 

    >>77
    これ言う人いると思ったけど、ちょっとびっくりする…。

    +9

    -6

  • 416. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:26 

    忙しいし貧乏くじだし可哀想かもしれないけど休みなしで働いても何も結果は残せてないし可哀想だけじゃ済まないんだけどな…
    オリンピックが安心安全じゃなかったら責任取りますってハッキリ言ってたけど結局なんの責任とってないし。
    ラムダ株隠蔽してたし安心安全ではなかったよね。
    選挙前にガースー頑張ってるのに可哀想〜と思わせたいんじゃないかとか考えてしまうわ。

    +5

    -3

  • 417. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:26 

    >>403
    やめてすぐ豪華ステーキに舌鼓打ってたみたいですけどね
    ちなみに家族におなじ病気を抱えてるのがいるのでね
    彼の飲み食いはかなり懐疑的なんですよね
    ほんとにあの病気?って

    +13

    -21

  • 418. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:56 

    休ませてあげてほしい。
    そして、何だかんだ今この人の代わりを出来る良い若手が出てくるとも思えない。同世代は論外だと思っている。

    +2

    -3

  • 419. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:07 

    周りが言うことを聞いてくれなくてストレス溜まってそう。
    国民からは待ったなしで突き上げられるし…
    ある程度図太さが必要なんだよね。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:42 

    擁護の声がやたら多いと思ったら今日は横浜市長選の投票日かぁ
    管さんが推してる候補者厳しいらしいね、まぁ自業自得だけど

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:14 

    >>389
    本気?今の大阪の惨状ちゃんと見てる?若いからって低能のの目立ちたがりを首長にしたらほんとに悲惨なことになるよ

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:11 

    >>392
    最悪

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:39 

    >>145
    今の議員って結局後援会の言いなり
    後援会にとって名前のあるぼんくら坊っちゃまはいくらでも操作できるからいちばん便利そういう意味ですんずろう坊ちゃんとかあへ坊ちゃんとかあっそう坊ちゃんなんてめちゃくちゃ使い勝手がいいんだろうね
    まあ、度々やらかしてその後始末は大変だろうけど

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:01 

    >>10
    ニコニコ超会議に参加してた官房長時代の菅さん良い笑顔だったわ
    菅首相「病院行き」にネットざわつく 原稿すっと飛ばし、言い間違え…心配する声

    +41

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:11 

    >>2
    小渕さんみたいに途中で倒れたら大変なことになる(森総理誕生させてしまった)からそろそろ総理大臣から退かれた方がいい

    +40

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:17 

    >>424
    令和おじさんと言われてたころが一番良かったよね
    やっぱり器ってあるから官房長官が一番合ってたんだと思うよ

    +36

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:29 

    >>420
    小此木でしょ
    こいつ菅を裏切っての出馬だからな
    菅は現職林推してたから小此木が出ると聞いて絶句しちゃったらしいし

    私は現職勝つと思う

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:04 

    安倍さんが戻ってこればいいんじゃ?

    +1

    -5

  • 429. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:14 

    >>25
    そうかな?小沢一郎なんて総理大臣になりたくてなりたくて仕方がないように見えるけど
    自分が総理大臣ならコロナだって簡単に終息させられるし北方領土だって奪還してみせるし拉致被害者も簡単に帰国させてみせるって思ってそうだしね

    +5

    -9

  • 430. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:18 

    >>402
    そしたら永久になれないよ
    進次郎を総裁にした場合自民党にとってしんどくなるって言われてて保守系からは浮かんで来た数字やセクシー発言、エネルギー問題での変な考え方で嫌われちゃってるみたいだし残念な人になってしまった

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:53 

    >>421
    横だけど…
    ひどいのは大阪だけじゃないよ。
    首相や知事が代わっても、憲法がある以上大きな変化はないと思う。
    別の人がやったら今の状況が劇的に変わるとおもいますか?
    だったら途中でへばって失速したり、体調の心配を必要以上にしないで済む、若い人の方が私も良いと思う。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:10 

    >>16
    で?首相が変わればこの状況が変わるとでも?

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/22(日) 09:40:21 

    >>328
    その5%の医療従事者も休みはちゃんとはあるから

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2021/08/22(日) 09:53:21 

    >>44
    小池がかわいそう?
    何で?パフォーマンスしかしてないじゃん。

    +8

    -8

  • 435. 匿名 2021/08/22(日) 09:54:51 

    >>432
    進次郎いち早く菅総理支持固めたようだよ
    何故なら進次郎の愚策を推進してくれてるからだって
    ムムム…
    これからも進次郎の愚策を推進し引き続き環境大臣なんてやられたら困るから総理代わって欲しいや

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/22(日) 09:56:20 

    >>44
    なんで?
    小池なんて仮病使うは裏で二階と密談するはでちっとも可哀想なんて思わないよ

    +5

    -3

  • 437. 匿名 2021/08/22(日) 09:56:48 

    >>430
    ふむふむ、そうなんだ。私は小泉進次郎を総理大臣路線に乗せようとする流れだとばっかり。安心しました!

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2021/08/22(日) 09:57:48 

    コロナで心身ともにお疲れでムチ打って精一杯頑張ってると思う。けど気になるのは別のこと。
    G7の時に各国の首相に冷遇されて孤立していたこと。菅さん世界では通用しないのかなと。
    英語も話せない、コミュ力も乏しいでリーダーの素質を問われる場面だったと思う。
    次は若く優秀な総理に日本を引っ張っていって貰いたいと願ってる。

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:56 

    >>416
    私もそう思うわ。
    政治家に対して、おじいさんかわいそうは違う。

    そもそも、かわいそうと思うなら当選させちゃいけない。そんな人に政治なんて任せられない。

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:27 

    >>404
    プラスで進次郎がアホな発言ばっかするから心労半端ないよ

    そんな進次郎は菅首相の支持を固めたと新聞に載ってた
    まあ進次郎の愚策をニコニコと推進してくれてるかららしいけど次は大臣から外して欲しいは!

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:28 

    >>405
    器じゃない人が器でない事をするとこうなるという良い例

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:48 

    >>407
    いや、立憲だったらもっと酷い!
    あの東北大震災を忘れてないよね

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:41 

    >>410
    オリンピックやらなかった方が支持率上がったかもね
    結果論だけど…。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:03 

    >>418
    言っとくけど一国の総理大臣だよ!
    可哀想とか休ませてあげてとかそんな生温い考えじゃやってけない立場なんだよ!!
    進次郎レベルで語るなよ💢

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:44 

    >>419
    それが総理大臣というもの❗️

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:58 

    >>413
    休まず点滴打ちながら国民の為にこの非常時を解決して行って下さい‼️

    +1

    -5

  • 447. 匿名 2021/08/22(日) 10:12:16 

    >>418
    あんたさ、菅が総理大臣て知ってる⁉️
    この非常事態に総理大臣が休んだらどうなるか知ってる⁉️
    総理大臣て何する人か知ってる⁉️
    知らなかったら勉強し直して来な‼️

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2021/08/22(日) 10:17:12 

    >>437
    それはないね
    流石にセクシー発言や数字の46がとかペットボトルが石油から出来てるって知らなかった奴がエネルギー問題語るなって感じでしょー

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/22(日) 10:20:14 

    この方の鈍感力は半端ないと思うけれど、色々と、年齢的にも、さすがに疲労困憊状態

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/22(日) 10:20:18 

    >>433
    あのね、医療従事者と総理大臣て全く違うのよ‼️
    少し勉強してよ
    バカばっかでんなるわー

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/22(日) 10:20:27 

    >>417
    403です。
    私はその件知らなかったので調べたのですが、Yahoo!記事にて誤報と報じられています。
    記事の中にもある通り、首相動静(時事通信)の情報と一致しないとのことです。

    安倍首相、持病再発後も「焼肉食いまくってた」は誤り。「仮病」と画像が拡散したが…(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    安倍首相、持病再発後も「焼肉食いまくってた」は誤り。「仮病」と画像が拡散したが…(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    持病の潰瘍性大腸炎の再発と体調の悪化を理由に辞任を表明した安倍晋三首相について、再発後も「焼肉食いまくってた」などという情報が拡散している。誤った情報が含まれている安倍首相の会食日程をまとめた画像が

    +14

    -2

  • 452. 匿名 2021/08/22(日) 10:24:59 

    >>429
    小沢が総理大臣になれるわくがない
    まず政権交代しないとなれないしそれはもう無理!

    小沢一郎って自民党時代幹事長やってた時から次期首相と言われ続けて来たけど断り続けてきたんじゃなかったかな

    小沢も参謀が合ってるって自分でわかってるから総理大臣にはなれないというよりもならないよ

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/22(日) 10:28:48 

    >>432
    休むくらいなら早々と交代してくれた方が良い
    この現状を打破していく為には時間もコロナ菌も待ってはくれない

    +3

    -4

  • 454. 匿名 2021/08/22(日) 10:33:58 

    >>362
    辞めさせてあげた方が菅の為だよ

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2021/08/22(日) 10:35:57 

    >>405
    そんな人にコロナ、中国問題や憲法改正は無理だよ

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2021/08/22(日) 10:38:35 

    >>401
    菅の為だよ
    いまの菅にコロナ始め、中国ウイグル問題や憲法改正出来ると思う⁈
    日々動いてるんだよ
    菅が疲れてるからって時間は止まっちゃくれない!

    +5

    -5

  • 457. 匿名 2021/08/22(日) 10:44:16 

    言い間違いを大袈裟に取り上げるのどうかと思う。何ヶ月も休みなく仕事してるんだから疲れもするのに、噛んだ、言い間違えたって嬉々としてTVで取り上げてるの見るとうんざりする。そんな低レベルの事をやってるからマスゴミって言われるんだな。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/22(日) 10:46:05 

    >>259
    無知無能な総理大臣が下す愚策失策による肉体的及び精神的苦痛と疲労
    の方が問題だわ
    能力も無いのに自らの手を挙げたのは本人自身
    全てに置いて見込み甘く考えも浅い

    内閣総理大臣は国家元首で有り国内統治の最高責任者ですね
    しんどいのはわかり切った事なので挙手した時点でアウト

    ツケが回るのは国民ですね

    +5

    -6

  • 459. 匿名 2021/08/22(日) 10:47:36 

    >>428
    それだけは勘弁してほしい

    忖度政治がまた始まって、悪いものは悪いと誰も言えなくなるよ

    都合が悪くなると、平気でウソをつくよ

    北方領土も永遠に帰ってこないし、中国やアメリカの言いなりになるよ

    +6

    -2

  • 460. 匿名 2021/08/22(日) 10:49:48 

    >>428
    教育や研究の費用を削って、日本を衰退させた彼には戻ってほしくない

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2021/08/22(日) 10:49:49 

    >>450
    どっちの意味?笑

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/22(日) 11:00:30 

    >>6
    こんなんでロックダウンなんて出来るの⁉️

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/22(日) 11:13:23 

    >>21
    こうなるのわかってたのに、選ばれちゃった。もっと若い人いたのにな~って、思ってた。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2021/08/22(日) 11:20:36 

    >>408
    菅は?w

    +1

    -4

  • 465. 匿名 2021/08/22(日) 11:33:30 

    確かに最近目が死んでる…

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/22(日) 11:36:47 

    >>424
    令和おじさんって呼ばれてたあたりがよかったよね

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/22(日) 11:42:11 

    >>427
    小此木大差で苦戦してるみたいだし良い気味だわ
    裏切り者に幸なんてやって来ないんだよ

    でも中山って立民推薦だよね
    嫌だな〜こいつ当選したら…

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/22(日) 11:43:48 

    >>166
    菅さん休みもないし顔色悪いし大丈夫かなと思ってたけど、叩く人多いしそんな事書いてもどうせフルボッコに合うから書かなかっただけだよ。
    どうしていつもこういう人って叩いてた人と擁護してた人が同じだと思うんだろう。
    色んな考えの人がいるだろうに。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/22(日) 11:48:47 

    >>463
    まさか若い人ってセクシーの事じゃないよね?^^;

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/22(日) 11:49:01 

    >>25
    こういう時だから応援したいよね。
    この時期なんか誰が総理大臣やっても大変に変わりないよ。
    バッシングしまくって降りられたらまたコロナ禍で政治が混乱するだけだよ。

    +96

    -2

  • 471. 匿名 2021/08/22(日) 11:49:34 

    >>453
    じゃあ次の総理大臣には誰がふさわしいか教えて?

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/22(日) 11:50:24 

    >>463
    若ければいいってものでもないし難しいね。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/22(日) 11:51:09 

    >>457
    麻生さんの時もそうだったよね
    ちょっと漢字読み間違えたくらいで政権交代だぜ〜

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/22(日) 12:07:59 

    人間には、分相応というものがある。

    カンペや台本読むだけなら、総理大臣には役所広司や阿部寛でも務まる。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/22(日) 12:15:30 

    >>42
    それでほとぼり冷めたら
    また総理やろうとしてるんでしょ
    奥さんばかり批判されてたけど
    似た物夫婦だよ

    +7

    -5

  • 476. 匿名 2021/08/22(日) 12:29:10 

    >>225
    無理無理っていうだけの人は声大きいよね、たざ。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/22(日) 12:39:14 

    >>315
    選挙区どこかしら?

    地元の皆さん是非落としてください。
    二階の親族取り巻き=親中は政界から排除で。

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/22(日) 12:41:25 

    >>112
    わたしも同じ思いでいる。
    叩くのをやめて上げて欲しい。

    菅さんだってきっと精一杯やってるはず。

    悪いのは中国だよ。

    +88

    -5

  • 479. 匿名 2021/08/22(日) 12:44:34 

    >>218
    世襲なんて自民党だけじゃないでしょ。

    タリバン指示する政党よりマシだわ。

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2021/08/22(日) 12:46:39 

    >>424
    生き生きしてる

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/22(日) 12:48:54 

    >>73
    普通に考えて、70歳まで働きたくないよね。
    ゆるくパートなら何とかなるかもしれないけど、総理大臣って激務も激務だよ。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/22(日) 12:52:21 

    >>25
    只でさえコロナで大変なのに、国際情勢も、安保も、経済政策もだからね、休めないよね
    超人だと思う
    いい間違い責める人ってイカれてるよね

    +72

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/22(日) 12:54:10 

    >>325
    小学校の授業の内容をもう少し濃くするべきだと思う。
    政治に関して国民が無関心過ぎるのも、根本的に教育で情報を落としこみきれてないのが問題な気がする。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/22(日) 12:57:57 

    >>152
    何というか、周りアホばかりだね。

    コロナ始まってから実感してるけど、国民にもアホ多すぎ。


    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/22(日) 12:57:59 

    >>403
    そういった難病を抱えているなら、コロナや災害のように素早い対応が必要とされる時に、今回みたいに急に休む可能性があるのはわかってましたよね?
    休むことその調整に時間がかかり、本来亡くなるはずのない命が犠牲になる可能性もあるのだから、総理になるという判断はやめた方が良かったと思います。その前も同じように病気でやめているのに、完治しない病気なら、なぜまた復帰したのでしょうか?

    今後また総理に戻られるようなことはないと思いますが、もし戻るとしたら余りにも考えなしだと感じると思います。本人も周りも。

    +10

    -11

  • 486. 匿名 2021/08/22(日) 13:00:50 

    >>185
    菅さんがほんとに立候補したかったと思ってる?笑


    +7

    -1

  • 487. 匿名 2021/08/22(日) 13:03:01 

    >>452
    いや、狙ってた時期はあったけど、政治団体の贈収賄疑惑で、駄目だった
    相当恨んでるよ自民党を
    引退してほしいわ

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/22(日) 13:12:08 

    >>381
    モデルナ・ファイザー・アストラゼネカともに、供給合意は安倍政権時代だけどね。

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2021/08/22(日) 13:14:44 

    >>387
    寛解してたんだから、病状のコントロールはきちんとできてたんだよ。
    最初に使ってた薬が途中で効かなくなって、さらに強い薬に移行する患者さんって言うのは、本来それほど多くない。それほどに、今回のコロナ対応が難しいってこと。

    +7

    -3

  • 490. 匿名 2021/08/22(日) 13:21:53 

    >>417
    これ、確かデマじゃなかった?
    すでにもとのツイートも消されてるよね。

    あと、夫が潰瘍性大腸炎患ってるけど、薬でコントロールできてさえいれば、脂っこいものたくさん食べても全然平気だよ。
    この病気は、食べ過ぎや食あたりでお腹壊すのと違って、腸を免疫が攻撃してびらんやただれ、潰瘍を生じる病気なんだけど、あくまでも免疫活動の結果であって、食べるものによって症状が左右されるものではないよ。
    まぁ、コントロール不能な状態なら話は別だけどね。

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/22(日) 13:35:51 

    >>151
    介護士は自分の休みあるじゃん?何いってんの?

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/22(日) 13:35:56 

    >>8
    賛否両論あるとは思うけど、若い大阪知事が総理に緊急でなったら、なんか変わるかなと思った。他に若いイイ人見当たらなくてごめん。

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2021/08/22(日) 14:08:16 

    本当申し訳ないけど、就任された時期が悪すぎる

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/22(日) 14:12:43 

    >>458
    菅さんが出てきてなかったら今頃石破さんか岸田さんだったんだよ?
    あなたは誰ならいいと思うの?
    手を挙げたら全て自己責任なんて言ってたらまともな人は誰もやらなくなるわ。

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2021/08/22(日) 14:15:38 

    >>488
    供給合意の話じゃなくて、実際の摂取時にワクチンを分けてる国もあるって話でしょ。

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/22(日) 14:16:05 

    >>1
    安倍が逃げ出した時と同じ流れか。
    体調不良や病気のネタを散々流して、流石にちょっとかわいそうみたいな空気にしておいて逃げ出す。大変な時に体調崩してまでよく頑張った、みたいな世論を作り出して今までのグダグダ政権を無かったことにしようとしてる?

    +6

    -3

  • 497. 匿名 2021/08/22(日) 14:18:03 

    >>78
    世襲&世襲...

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:10 

    >>456
    >>454
    とりあえず呼び捨てはやめない?
    正論だとしても読んでて不快よ。

    +13

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/22(日) 14:40:39 

    菅さん頑張ってるよね、ゆっくり休めないよね。何やっても国民から罵倒されるし、マスゴミが印象操作するし、疲弊するよ。お疲れ様です。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/22(日) 15:05:07 

    >>94
    失言もほぼなかったし優秀な官房長官だったよね
    あの頃は人気あったのに総理になったらこんなにボロクソ言われてさ
    みんなすごい手のひら返しだ

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。