ガールズちゃんねる

飲酒運転で事故を起こし両手に麻痺「俺みたいになるな」男性の思い

165コメント2021/08/17(火) 02:42

  • 1. 匿名 2021/08/16(月) 00:22:12 

    飲酒運転で事故を起こし両手に麻痺「俺みたいになるな」男性の思い (2021年8月15日掲載) - ライブドアニュース
    飲酒運転で事故を起こし両手に麻痺「俺みたいになるな」男性の思い (2021年8月15日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    飲酒運転で単独事故を起こし、後遺症で両手が使えなくなった男性。同じ過ちを犯す人を減らしたいと飲酒運転根絶に向けて活動している。「僕の話を思い出して思いとどまってくれれば」との思いを明かしている


    宮城さんは16年前、沖縄県北谷町のクラブで友人らと酒を飲んだにもかかわらずオートバイを運転して帰宅。その途中で事故を起こした。事故から1週間後に意識を取り戻し、なんとか一命をとりとめたものの後遺症で身体には麻痺が残り、両手が使えない状態になった。

    「事故の時に右肩も断裂していて。右肩は神経を切って、右腕はもう全部使えないって感じですね。僕は手が使えないので、何をするにも人の手が必要なんですよ。そうなった時にトイレの介助とかをお願いしないといけないのが一番相手にも負担だし、そのあたりはやっぱりこっちも気をつかいますね」

    「ニュースで見る飲酒運転の事故は他人事、事故を起こすやつは運が悪いだけ。俺は事故らない、捕まらない。ルールなんて気にしないと思っていました。こんな僕になってしまったのは、紛れもなく考えなさ過ぎた、浅はかな僕の結果です」

    +18

    -217

  • 2. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:11 

    ならねーよ

    +556

    -12

  • 3. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:48 

    そもそも飲酒運転しないから。

    +781

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:50 

    被害者がいなかったことが救い

    +713

    -4

  • 5. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:27 

    >>1
    飲酒運転してる時点で運の話なんてしねーわ

    +471

    -5

  • 6. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:30 

    うん、心配してもらわなくてもみんなそんなに馬鹿じゃないからね。

    +352

    -6

  • 7. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:33 

    ごめん、自業自得

    +376

    -9

  • 8. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:45 

    飲んだら普通、運転しようなんて思わない。

    +315

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:46 

    後悔後に立たずだね。。

    +96

    -24

  • 10. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:46 

    >>1
    その長文も仲間に打ってもらったのかい?

    +18

    -28

  • 11. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:49 

    自業自得だし、飲酒運転なんか絶対しない

    +184

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:54 

    芋虫ゆうた思い出す

    +30

    -5

  • 13. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:02 

    多分、今時飲酒運転をしてる人達は何を言っても響かないと思うんだ

    +266

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:08 

    これ被害者がいなかったから良かったけど、本来俺みたいになるなとか堂々と言えるようなことじゃないからね

    +314

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:15 

    まじクソ迷惑
    他人巻き込まなくて良かったな

    +170

    -5

  • 16. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:23 

    言い方悪いけど、自滅で終わったのがせめてものすくい
    世の中では毎日事故が起きてて被害者がたくさんいる
    一人でも気をつける人が増えて事故が一件でも減ったらいい

    +231

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:31 

    自業自得だろ以外の何の感想も持てない。

    +88

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:44 

    両手使えないなら性欲処理はどうするんだろう

    +8

    -8

  • 19. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:46 

    ほとんどの人は酒飲んだ後に運転しようなんて思いませんから

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/16(月) 00:25:46 

    僕みたいになるなって

    わかっていますけど?

    +76

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/16(月) 00:26:19 

    この人が被害者じゃなくて良かった

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/16(月) 00:26:29 

    16年前かー。
    飲酒運転して警察にとめられても、警察官が気をつけて帰ってくださいね、今回は警告にしときますからー。とかいう時代もあったから今みたいに厳しくなくて甘い考えの人が多かったんだよね。
    後悔しても遅いけど。

    +102

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/16(月) 00:26:40 

    多分この記事読むような人はやらない

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/16(月) 00:26:45 

    >>1
    >「ニュースで見る飲酒運転の事故は他人事、事故を起こすやつは運が悪いだけ。俺は事故らない、捕まらない。ルールなんて気にしないと思っていました。

    アホやん

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/16(月) 00:26:46 

    被害者いなくてよかった。としか言いようがない…

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/16(月) 00:27:11 

    >>12
    まだご存命かな?

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/16(月) 00:27:51 

    うちの親に聞かせたい。

    大学の息子がアルバイト終わって帰宅しようとしたとき、原付の鍵をロッカーに忘れてしまって帰宅できなくなったって連絡が来て
    取りに帰ればって言ったら閉店まで勤務だったから店が閉まってるって。

    親が酒飲んでるのに「孫を迎えに行ってやろう」って言い出した。
    わたしは「やめなさい」って止めた。
    結果なんとか親を説得して、飲んでない私が迎えに行ったけど。

    +48

    -10

  • 28. 匿名 2021/08/16(月) 00:27:53 

    飲んだら乗るな乗るなら飲むな

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/16(月) 00:28:09 

    >>18
    そういう人用のデリヘルがあるみたいだよ
    アマプラに映画があった

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/16(月) 00:29:22 

    ただの自業自得じゃん。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/16(月) 00:29:58 

    >>3
    そもそも酒すら飲まないw

    +13

    -8

  • 32. 匿名 2021/08/16(月) 00:30:10 

    ならねーわあほが!自業自得。はい終了。

    +7

    -6

  • 33. 匿名 2021/08/16(月) 00:30:51 

    >>14
    そう、なんか偉そうなんだよね

    +28

    -6

  • 34. 匿名 2021/08/16(月) 00:31:17 


    批判覚悟で書かせてもらうと、自業自得だよ。

    私は交通事故の被害者で下半身機能全廃。

    前に他のトピに書いた事あるけれど、加害者に対して今はなんとも思っていない。許してもいないけど。

    でも加害者の立場で偉そうに説教するなよって思う。
    自分で原因作って障害を負うのと被害に遭って障害者になるのとでは訳が違う。
    上手く言えないけど無性に腹立たしく思って書きました。

    +170

    -15

  • 35. 匿名 2021/08/16(月) 00:32:02 

    >>13
    もう殺人未遂くらいにしたい

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/16(月) 00:32:24 

    飲酒してバイク乗るって自殺行為だと思うんだけど。
    単独事故で済んでよかった。
    そして、命が助かってよかった。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/16(月) 00:32:32 

    >>7
    本人も自覚してるでしょ、何がごめんなの?

    +17

    -14

  • 38. 匿名 2021/08/16(月) 00:32:48 

    >>22
    十数年前くらいから一気に厳しくなったよね

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/16(月) 00:35:02 

    >>18
    壁に穴開けてそこに突っ込んで腰振ってんじゃないの
    知らんけど

    +4

    -14

  • 40. 匿名 2021/08/16(月) 00:35:05 

    元々ダメって言われてることしてる奴って、自分は大丈夫って思ってやってる奴だから身をもって経験しないとわからないのよ。あなたのようにね。だから俺みたいになるなとか言われても効果ないと思うのよなー残念ながら。あなたも一緒だったわけでしょ?散々飲酒運転ダメ、どうなるかなんていろんなシチュエーションを教習でも聞かされるのに。言われて聞く人は元々しない人が大半だよ。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/16(月) 00:36:03 

    全く同情できません。被害者がいたらどうしますか?死人が出ていたら?

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/16(月) 00:36:09 

    飲酒運転の車に巻き込まれたんかと思ったら飲酒運転した方かよ……
    被害者がいなくて良かったね!

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/16(月) 00:36:22 


    マイナスしている人達って飲酒運転常習者?

    +8

    -10

  • 44. 匿名 2021/08/16(月) 00:36:42 

    自業自得の擬人化

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/16(月) 00:36:49 

    飲酒運転は本気でなし。
    未だにする人がいることに驚くんだけど!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/16(月) 00:37:52 

    >>37
    いやいや、そういうことじゃないんじゃない?
    謝るごめんじゃなくて、言い方悪いけどのごめん
    うまく説明できないけど分かるかなぁ?

    +10

    -10

  • 47. 匿名 2021/08/16(月) 00:38:26 

    >>34
    ちゃんと読んでないでしょ?
    説教なんてしてないし、この人も自業自得ってわかってるから

    +31

    -19

  • 48. 匿名 2021/08/16(月) 00:38:28 

    >>22
    2006年の福岡飲酒運転事故から厳しくなった記憶がある。
    16年前だとこの事件の前だから、緩かったのかな・・

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/16(月) 00:38:33 

    >>14
    いまだに飲酒運転する人はいるから全てさらけ出して俺みたいになるなって啓蒙してるんでしょ
    身をもってこういう活動する人はあまりいないし悪いことでは無いと思うけど

    +44

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/16(月) 00:38:56 

    >>3
    なんかちょっと違うよね、結局は自分が怪我をしたから後悔しただけじゃん。そんなのどうでもいいんだよ、相手を怪我させたり死なせたりするからだめなんでしょうよ…

    +25

    -7

  • 51. 匿名 2021/08/16(月) 00:39:09 

    俺みたいになるな、って偉そうに言うな。

    自業自得だろうが。

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2021/08/16(月) 00:39:46 

    >>9
    後悔先に立たずな

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/16(月) 00:41:41 

    >>46
    全然わからん

    +5

    -7

  • 54. 匿名 2021/08/16(月) 00:42:52 

    自身の体のことへの後悔は違うと思う
    飲酒運転した本人の怪我はどうでもいい
    他人様の命を奪うな
    それだけ

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/16(月) 00:43:21 

    >>1
    飲酒運転絶対しないので私の心に1ミリも響きません

    +9

    -5

  • 56. 匿名 2021/08/16(月) 00:45:36 

    いまだに飲酒運転をする人への話だね

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/16(月) 00:46:22 

    >>1
    学校とかで講演してるんだね。
    学生に「飲酒運転するとこうなるぞ」ってのを教えるのは大事なことだと思う。
    16年前って言ったら今より飲酒運転に対する気持ちってゆるゆるだっただろうけど、自爆で被害者はなく自分に障害を負わせたこの人がこの話をするのは適任だと思うな。

    この人を批判することはたやすいし、この話を「当たり前!」って思える人は飲酒運転なんてしない人だけど、「自分は酒飲んでても大丈夫」って思ってる人に少しでも飲酒運転の怖さを知って欲しいんじゃないかな?

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/16(月) 00:46:41 

    他人を巻き込まなくて良かったよね。本当にそれだけは良かった。

    この時事故してなかったら飲酒運転繰り返して誰か殺していたと思う。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/16(月) 00:46:42 

    なんでみんなのまともな意見にマイナスついてるの??多少口は悪いかもだけど飲酒のほうが遥かに悪いよね。

    +1

    -7

  • 60. 匿名 2021/08/16(月) 00:47:23 

    この人の娘、16歳くらいだよね。

    交流あるのだろうか…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/16(月) 00:48:00 

    まず飲み屋にバイクで行くこと自体が謎

    飲む気満々でしょ?

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/16(月) 00:48:42 

    >>57
    そうなんだよ
    自業自得だって言ってる人多いけど本人が一番自覚してて、だからこその発信だよね

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2021/08/16(月) 00:48:43 

    >>24
    コロナ禍でもそういう考えの人が老若男女いるよね

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/16(月) 00:48:49 

    この人、地元ニュースで良いことしてますみたいな取り上げられかただったけどなんで?って思って観てたわ

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/16(月) 00:51:43 

    >>1
    飲酒運転する人は記事の男性のような人をバカにするんですよね
    「事故なんて起こすからだバーカ」って
    自分は絶対に事故を起こさないと過信してるから飲酒運転するんですよ、当時の彼のように
    今なら遊びに行ってコロナ感染する人と一緒ですね
    感染してからどれだけ後悔を訴えても、ほとんどの人は「いや、わかってるからそもそもやらねーし」って話よ

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/16(月) 00:51:52 

    まあ自業自得といえば自業自得なんだけどさ
    批判されることなんて本人も重々承知の上でしょうしそれでも顔出しでメディアに出て自分の事故を講演で語って回って啓発してることは認めてあげてもいいと思う
    これで少しでもこういう事故が減ってくれればそれに越したことはない

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/16(月) 00:51:52 

    なに美談風に偉そうに語ってんの?
    自叙伝『俺みたいになるな』でも出したいのかな?

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2021/08/16(月) 00:52:35 

    ならないし 自業自得

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/16(月) 00:52:54 

    >>24
    単独ならお好きにどうぞって感じ
    巻き込むな

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2021/08/16(月) 00:53:31 

    ・単に飲酒運転で捕まりました。
    ・飲酒運転をして、事故を起こして多数の犠牲者を出しました。

    多分、世論は圧倒的に後者の責任の方が重く、悪質だと捉えるけど、本当は同じ熱量で怒らないと行けないと思う。
    事故はどうでも良いとは言わないけど、責任や刑罰という部分において、その結果論はあまり重要視するべきじゃない。

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/16(月) 00:54:56 

    良い子はまねしないでね、っと一緒で良い子は言われなくてもそんな馬鹿な事しない。するのは言っても聞かない人。だから意味がない言葉

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2021/08/16(月) 00:58:37 

    16年前だと今よりはるかに飲酒運転してしまうハードルは低かった。 
    それでも、普通の人は飲酒運転なんてしなかった。 

    今、こんなにも飲酒運転がどれほど危険なことなのか散々言われてるのに、まだ飲酒運転するようなやつははっきり言って頭がおかしい、日本語だけでなくどの言語も通じないアホ。

    俺みたいになるな!で言うこと聞くような奴らならとっくに飲酒運転はなくなってる

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2021/08/16(月) 00:59:11 

    >>59
    飲酒運転が悪いのは当然でこの人もそれを訴えてるから

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/16(月) 01:01:57 

    飲酒運転する3ヶ月前に娘が産まれてるのに飲酒運転して、俺みたいになるなって。

    響かんなぁ

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/16(月) 01:04:56 

    >>14
    当時生後3か月だった娘さんと、娘さんを一人で育てていかなければならなくなった元奥さんが被害者。
    この人の介護をすることになった親兄弟も被害者。

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/16(月) 01:05:48 

    >>26
    亡くなってるって聞いたけど

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/16(月) 01:06:48 


    私の母は交通事故で亡くなった。
    相手は飲酒運転。

    目撃者の証言で、事故直後は車から降りてきてフラフラした状態で助手席の人間と代わろうとしていたらしい。もちろん周りにいた何人もの人間が見ていたからそんな偽装工作は直ぐにバレたけど。

    私は妊娠4ヶ月で切迫流産で入院していて偶然同じ病院に運ばれたけれど、救急車の中で母は呼吸が停止してしまい病院に着いてすぐに死亡確認された。
    私はショックで流産してしまった。

    飲酒運転は本当に憎い。
    加害者がその後どんな人生を歩もうが許せないしゆるすつもりもない。
    反省するなら始めからやるな。そして罪は一生消えない。

    +26

    -3

  • 78. 匿名 2021/08/16(月) 01:06:56 

    そもそもダメ人間

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/16(月) 01:15:39 

    反省しているようで実はマウント取ってる謎の上から目線🤨

    +7

    -6

  • 80. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:40 

    >>50

    そう思う。加害者のケガとかほんとどうでもいいことだよ。飲酒運転するようなやつは結局は自分のことしか考えられないんだろうな。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/16(月) 01:20:48 

    講師をすることで
    自分の生活費を稼ぎたいだけのクズ

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2021/08/16(月) 01:22:40 

    私は飲酒運転しないけど、今日河原でBBQしてたDQNに伝えてあげてください。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/16(月) 01:22:59 

    >>7
    自業自得なのは確かだろうけど、それで終わらせはいけないんだよ。
    飲酒運転した事がない人でも、するつもりがない人でも、飲酒運転するとは一体どういう事なのかを、経験した人の言葉から、しっかりと受け止めなければならない。 

    多分、7さんもプラスを押す人も、飲酒運転を軽く見ているからこそ、そのようなコメントができるのだと思う。

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/16(月) 01:31:22 

    >>77
    >>34と同じ人?

    +3

    -8

  • 85. 匿名 2021/08/16(月) 01:35:16 

    >>50
    自分やその家族の辛さを考える事も、飲酒運転をしない理由の一つになり得るし、色々な観点から飲酒運転を捉えるのは大切。
    どうでも良いと切り捨てるのは、ただの自己満足で、社会の為にならないよ。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2021/08/16(月) 01:38:12 

    日本の公道は120km/hが最高速なんだから、
    全ての車に120km/hのリミッターをつけるべき。
    (警察車両とか緊急車両を除く)

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/16(月) 01:47:07 

    まだ37なんだ
    キツい人生、後が長いし
    真面目な話、性欲なんかどうするんだろう、毎回風俗連れてってもらうのかな
    障がい者施設にはそういう処理してくれる人もいるらしいよね

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/16(月) 01:48:05 

    事故る前に家族を思い出すべきだったね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/16(月) 01:48:07 

    >>36
    3行目優しくて良いね
    命が助かったからこそこういう活動が出来て、これで飲酒運転の恐ろしさを感じてくれる人が一人でもいればいいと思う
    両手使えなくて下の世話をしてもらわなきゃいけないとかキツい話だと思う

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2021/08/16(月) 01:54:06 

    >>65
    飲酒運転じゃないけど中央道で5人乗りに7人で乗って昨日の雨でハンドル取られて事故って2人亡くなったのあったわ
    よっぽどバカなガキどもが乗ってたんだろうなって思ったらバラバラな年齢
    亡くなった人は40代もいた
    自分の運転に過信しておまけに後ろの人はシートベルトもしてなかったんだろうね
    Twitterもほとんど同情されてなかったよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/16(月) 01:55:04 

    >>12
    どなた?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/16(月) 01:58:18 

    >>2
    ならねーよ!だけど、なるやつが後を立たないから啓蒙活動してくれてんだよね。
    名前と姿と過去の失敗を晒して。

    この人のおかげで助かってる命はあるはずと思うよ。

    当時21歳って、まだ子供が抜けてない人はいるだろうし酒飲んでバイク乗る若者は思っているより多いだろうなとおもう。

    +13

    -18

  • 93. 匿名 2021/08/16(月) 02:02:20 

    16年前か…
    その頃って飲酒運転する人多かった
    罰則が厳しくなって本当に良かったよ

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/16(月) 02:12:17 

    >>91
    確か若い頃にシンナーやってて。火だるまになって四肢切断した人だったはず。

    シンナーをこぼして灯りの代わりにライターつけたら全身に燃え移ったんだったかな‥

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/16(月) 02:21:01 

    >>94
    怖ぇ

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/16(月) 02:22:21 

    >>46
    「ごめん、〇〇〇〇」とか「待って、〇〇〇〇」とか、ガルちゃんではそれが頭についてるだけで後ろに書いてあることが普通のことでもマイナスされるくらい嫌がられがちだから、口癖になってるならやめたほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:15 

    >>92
    この人のおかげではないでしょ。

    +13

    -7

  • 98. 匿名 2021/08/16(月) 02:27:24 

    >>57
    中学の頃だったか、シンナーや薬物中毒だった人の転落人生みたいなののドキュメントを体育館で集まって観たけど、

    「あぁ、この人、人間のクズなんだぁ」
    「バカなんだなぁ、かわいそうに」

    としか思わなかったわ。

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/16(月) 02:33:25 

    自業自得で自分にだけ被害出てよかったよ。これが他人巻き込んでたら…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/16(月) 02:36:06 

    相手がいない単独で良かったね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/16(月) 02:53:59 

    無駄じゃないと思うよ
    この姿を見て話を聞いた高校生も、ただなんとなく想像するより、こんなに大変な事になるんだって現実味を帯びて感じることができると思う
    この時の姿が、話が記憶に残ることで飲酒運転が少しでも少なくなるならいいと思う
    ただ、この人の描いた絵だけど、何描いてあるのか分からない

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/16(月) 02:56:02 

    >>12
    ネット民は酷いあだ名をつけるなぁ

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/16(月) 02:57:20 

    DO☆N☆MA☆I

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/16(月) 02:59:58 

    >>6
    でも飲酒運転している人はいるじゃん。
    度々捕まってるよね

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/16(月) 03:08:08 

    ざ まあ。としか。
    人を巻き込まず自爆だけで済んでよかったな。としか。

    +4

    -5

  • 106. 匿名 2021/08/16(月) 03:10:45 

    飲酒運転で自爆したどこの誰だか分かんないおっさんの話なんか、いったい誰がありがたがって聞くと思ってるんだ?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/16(月) 03:31:17 

    飲酒運転するやつに限って自分は大丈夫などと過信するから、人の話なんて聞きやしねえ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/16(月) 04:04:04 

    飲酒運転は加害者になる可能性もあった。
    不幸な事故を減らすには、こういう人の活動も効果があると思う。
    人前に出たら非難されることも多いだろうけど、それでも活動続けているのは、生きる意味も見いだしたいんだろうね。
    アーティスト活動の宣伝もあるのかな。

    気になったのは、障害者になったから、稼げない育てられないと、子供もいたのに離婚したこと。
    始めから障害持ってる人も結婚してる世の中なのに。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/16(月) 04:34:17 

    この人の特集前に見た
    何をするにも全てお母さんにやって貰わないといけないからお母さんに同情する
    そもそも飲酒運転なんて普通に生きてたらしないけど。何で飲酒運転するんだろう
    バカなのかな。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/16(月) 04:40:21 

    この人は自業自得と言えば他人はそれで終わりだけど、これからの人生ずっと大変だよね。他にも、飲酒運転の車でひかれて亡くなってしまった子供のご両親なんて、恨んでも恨みきれないと思うよ。一生ずっと辛い気持ちを秘めながら生きていくんだよ。飲酒運転は本当にダメよ。やっちゃダメ。

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2021/08/16(月) 05:56:58 

    俺みたいになるなってカッコ付けて言ってるのかもしれないけど たぶん誰もが自業自得、何言ってんの?同情なんてするわけ無いじゃん
    って思うんじゃ無いの?

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/16(月) 05:59:12 

    >>110
    擁護なんてするか?大変にしたのは自分自身

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/16(月) 06:09:45 

    >>1
    自分の体がポンコツになったからそう思うんだろうね
    もし軽症だったらこんなこと絶対思ってないし飲酒運転繰り返してただろうな

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/16(月) 06:15:09 

    >>92
    当時21歳って、まだ子供が抜けてない人はいるだろうし酒飲んでバイク乗る若者は思っているより多いだろうなとおもう。


    多いから何なんだよ
    子供が抜けてなかったら飲酒運転していいのかよ
    あほか

    +17

    -8

  • 115. 匿名 2021/08/16(月) 06:15:36 

    地元のお笑い集団のリーダー、飲酒運転ではないけど深酒しすぎてマンションから飛び降りたって。気がついたら病院のベッドで全身骨折。それから好きなことしようってお笑い集団作ったけど、年々折れたところが駄目になって何回も入院してた。最近見かけないけど、お元気か心配。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/16(月) 06:20:59 

    自業自得なのと、結局他にできることが無いから、飲酒運転撲滅活動してるのでは?
    多分、体がこんなことになった理由が欲しいんだよ。そうでもしないと自分がしんどいんでしょ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/16(月) 06:25:51 

    >>24結局あんまり反省はしてなさそう。後悔はしてるけど反省はしてない。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/16(月) 06:35:29 

    >>1
    こんな自業自得すぎる事ってあるのw
    でも自分たが怪我した後悔があるだけで
    他人の事はかけらも考えてないセリフでびっくり。
    他人からしたら二度とバイクに乗れなくなって安心だわとしかいいようがないんですけどw

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/16(月) 06:38:25 

    >>117
    そもそも反省できる人は飲酒運転しないから。

    反省するってことは、自分の行動を振り返る事の出来る人ってことよ。あとは他人の行動みて自分の立場を理解出来る人。

    つまり生まれてからバイクで事故るまで反省したことないってことよ、この人は。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/16(月) 07:00:18 

    >>94
    細かい事いうと、シンナーじゃなくガスパン遊びとかいうやつだよ。
    少年がガスパン遊びしてその場にガスが充満、さらにタバコ吸おうとしてガスに引火、全身火傷から四肢断裂。その不良少年は母子家庭で散々それまでも親に迷惑かけてきたのに母親と兄に介護される身になった。20年ぐらい前にテレビのドキュメンタリーでやってたの。
    (ガスパン遊び=酸素以外のガス類を吸引し、酸欠状態に伴う酩酊状態を楽しむこと。意識喪失、性欲低下、ふらつき、手の震えなどもある。幻覚症状、被害妄想、使用後からガスが抜けると不安にもなる。 )

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/16(月) 07:09:24 

    >>1
    ただのバカ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/16(月) 07:20:29 

    当たり前だけど飲酒運転しません。
    そもそもお酒飲んだらダルくて
    運転なんてしたいと思わない。
    なんで飲酒運転する奴は
    わざわざ自分で運転したがるのか
    不思議だわ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/16(月) 07:23:05 

    >>1
    酒というよりバイクが危険って話な気がする

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/16(月) 07:33:33 

    >>61
    10年前まで沖縄に住んでいたけど、沖縄は車社会だから居酒屋も駐車場がある所が多い。今もそうなのかは分からないけど、普段だったら代行か運転手になる人は呑まないけど、車で居酒屋に行っちゃうと呑んでそのまま乗って帰っちゃう人も結構いた。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/16(月) 07:50:43 

    飲酒運転事故で母子家庭で親を亡くして親戚たらい回しにされて育った友人が昔飲み会で飲酒運転自慢武勇伝語ってる男にブチ切れ殴りかかったことがあった。

    その子は小学校3年の時に母親を飲酒運転の車に自転車で轢かれ亡くなったそうで
    父親は生まれる前に病気で亡くしているため母子家庭でした。

    飲酒運転武勇伝バカに
    「お前みたいなのはとっとと免許証返納しろ!お前みたいなのがいるから私の母親死んだんだよ飲酒運転事故だよ」
    バカには通じなく
    「え、俺が君のお母さん轢いたわけじゃないし、俺関係ないし」でした。
    友人はバカに殴りかかり
    「人轢いて死んでからじゃ遅いんだよ!人轢いたら取り返しつかないんだよ。!人の人生悪い方にガラリと変えるんだよ!お前に運転する資格なんかねぇよ!」

    キレてましたが、事情知ってるので止められませんでした。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:15 

    >>1
    > トイレの介助とかをお願いしないといけないのが一番相手にも負担だし、

    え?トイレの介助を誰にお願いするの?
    ヘルパーさんではなくて?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/16(月) 08:06:29 

    あほか。
    自業自得

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/16(月) 08:11:19 

    頭、悪い

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/16(月) 08:13:53 

    なるか馬鹿野郎!!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/16(月) 08:17:25 

    当時21歳?
    収入なくて離婚したってことは養育費とかも払えてないんだよね?妻と子供がかわいそう

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:01 

    「収入もない、嫁と子供も育てられない」と離婚へ
    若くして介護が必要になった宮城さん。事故の3カ月前には娘も授かり、一家の大黒柱として幸せな家庭を築いていくはずだった。


    嫁と子供が可哀想過ぎる。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:06 

    >>102
    いじめ、恐喝、窃盗、暴力などをブログに嬉々として書き込んでいたらそうなるわな。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/16(月) 08:27:35 

    >>4
    自分の話ばっかりだけど、この怪我が他の人じゃなくて良かったって思えない時点でまだまだ反省の伸び代はあるね。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:07 

    普通の人は飲酒運転なんかしませんが?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:54 

    麻薬中毒が威張って薬飲の怖さ語るのに似てる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/16(月) 08:38:46 

    ならないわ!飲酒運転ダメなんて幼稚園児でも分かるわ!悪い事をすれば必ずバチが当たるって事!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/16(月) 08:41:33 

    >>31
    私は免許すら持ってないw

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/16(月) 08:47:19 

    >>131
    一家の大黒柱の自覚があったら、飲酒運転しないよね。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/16(月) 08:47:28 

    周りで飲酒運転する人は居ないけど、飲酒運転する人って自分のしたことを武勇伝のように語ってるんだろうな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/16(月) 08:50:45 

    こういう体験者の呼びかけ見るけど、自分は大丈夫という謎の自信があるから響かないと思う。
    了解しましたという人は常識があり、常日頃注意している人。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/16(月) 09:10:44 

    >>114
    >>92は若いから飲酒運転はいいなんて言ってない
    そういった若者が沢山いるだろうから、自業自得で不自由になった人間からのメッセージは大切だって言ってる事が読み取れないのか
    アホなのはどっちだ

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/16(月) 09:18:00 

    俺みたいになるなっていうか、「危うく他人を俺みたいにするところだった。誰かの命や人生を奪う可能性のある飲酒運転は絶対にするな」だろうに。
    この人の置かれた状況もシビアだとは思うし後悔先に立たずだなぁとは思うけど、自業自得だしね…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/16(月) 09:25:31 

    >>26
    お墓の名前とかも出てるよ
    自業自得とはいえ昔はネットの誹謗中傷を止める法律なかったから大変だっただろうね

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/16(月) 09:27:14 

    田舎生まれだけど、そもそも事故起こすの怖いから、車乗らないし上京して電車かタクシー乗っているわ。

    なんで上京したの?って聞かれて、たくさんお金稼ぎたいのと、車移動前提の田舎で、車乗って人の事殺したくないんだよね、って言うとバカにされるけど、子持ちの人、自分の子供が事故にあって重症や最悪死んだらそれでもその言葉聞いて笑ったりバカにしたりする?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/16(月) 09:31:11 

    >>125
    その子が殴りかかるのは違うだろうけど、『俺がひいたんじゃないし』って言ったやつは想像力のかけらもないね

    こういうのは仕事でもやらかすタイプだから、結局ろくでもない人生歩むはず。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/16(月) 09:36:15 

    >>9
    酔っ払ってるの?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/16(月) 09:56:03 

    昔はほんとに緩かった
    飲酒運転して田んぼの中突っ込んだ近所のおじさんいたんだけど、助けられたとき黙っててくれって最初に言ったらしい
    謝るべもく、感謝でもなくただ口止めって
    そういうとこから、緩くても緩くなくても飲酒運転する人のレベルは知れてる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/16(月) 10:04:58 

    >>138
    飲酒運転で事故らなくても遅かれ早かれダメになりげな気もするタイプよね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/16(月) 10:15:38 

    そもそも酒を飲んで運転をしようとは思わない

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/16(月) 10:17:26 

    >>13
    怖くないのかね?

    私も飲酒はするけど、すぐ眠くなるし運転どころじゃないよ、、、

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/16(月) 10:29:49 

    飲酒運転した人に言われても。
    普通の人は飲んだら乗らない

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/16(月) 10:48:17 

    >>57
    現在、自分は大丈夫と思って飲酒運転してる人には何も響かないと思う。
    この人がバカだったと思うだけだと思うから、子供に言うのは良いことだと思う。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/16(月) 10:49:49 

    沖縄の人かよ。
    同じ沖縄県民として恥ずかしいわ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/16(月) 12:06:16 

    ざまぁとしか思わない。もしこれでなんの罪もない人が轢かれて同じ後遺症残ってたらと思うと…。誰も怪我せず自業自得で終わってよかった。めでたしめでたし

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/16(月) 12:14:54 

    >>24

    同感
    なんで自分は飲酒運転をしても何も起こさない、巻き込まないと自信があったのか意味不明
    ただの頭の足りない人としか思えないよね
    昔から、まともな人達は飲酒運転しなかったと思う
    それを自損事故を起こしたら、俺のようになるなって
    逆に恥ずかしいよね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/16(月) 12:38:36 

    もらい事故で犠牲者がでなくてよかったね。俺みたいになるな??自分のことしか考えてないよね。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/16(月) 13:45:36 

    普通に生きてたら飲酒運転なんてすることにならない。
    とは思うけどこれだけ飲酒運転が多いわけだからその普通じゃない人たちの心に訴えていけるといいね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/16(月) 13:47:20 

    >>114
    え、頭大丈夫、、、?怖いんだけど。

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/16(月) 13:57:16 

    >>97
    おかげで助かる命もあるはずってことだよ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/16(月) 15:44:53 

    沖縄は小中学生や高校生が公園で集団飲酒で補導の記事よく見る。
    小6男児が飲酒して3人乗りしたバイクで死亡事故起こしたこともあった。
    どうして低年齢から飲酒する子が多いのか分からないけど、まずこの環境をなんとかしたほうがいい。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/16(月) 17:23:35 

    >>104
    横だけど、そういう人はこの人の体験談聞いても運がない他人事だと思って響かないと思う。
    自分に起こるかもと想像できる人は最初からしない。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/16(月) 22:23:47 

    たった数千円の代行をケチったばかりにね…
    何の関係もない人が巻き込まれなかったのが不幸中の幸い

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/16(月) 23:59:01 

    >>138
    ド、正論。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/17(火) 00:47:36 

    >>162
    この頃はまだ代行って一般的じゃ無かったと思う
    子供会のキャンプの夕飯で引率の大人達が飲んで、その後近くの温泉に車で子供乗せて行ってた

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/17(火) 02:42:57 

    >>29
    何てタイトルの映画ですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。