ガールズちゃんねる

逆ギレ被害者の会

131コメント2021/08/17(火) 07:29

  • 1. 匿名 2021/08/15(日) 17:07:41 

    主は先日ソフトクリームを買って炎天下の駐車場に戻ったところ、隣の車の方がドアを全開にして子供をチャイルドシートに乗せていました。

    仕方ないので乗せ終わるまでその場で待つことにして、その間チラチラこちらを見てきたので存在には気づいていましたが数分経ってもなかなか乗せ終わらず、ソフトクリームも溶けてきたのですいません!と声をかけたところ、『今子供を乗せているんですけど?💢』と逆ギレされました。

    赤の他人を待たせて簡単なお礼や謝罪をするでもなく逆ギレされモヤモヤしました。

    逆ギレ被害者の方ここに吐き出しましょう。

    +191

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/15(日) 17:08:20 

    >>1
    なんでトピ立てとんじゃい‼️(逆ギレ)

    +61

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/15(日) 17:08:31 

    逆ギレ被害者の会

    +7

    -15

  • 4. 匿名 2021/08/15(日) 17:08:32 

    はぁ?!待ってあげてたんですけど!!!

    って私なら言っちゃうわ

    +161

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/15(日) 17:08:33 

    >>1
    食べながら待てば良かったのに?

    +115

    -20

  • 6. 匿名 2021/08/15(日) 17:08:40 

    なんで待ってたの?駐車場そんなにせまいの?

    +27

    -12

  • 7. 匿名 2021/08/15(日) 17:08:44 

    逆ギレ被害者の会

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/15(日) 17:09:21 

    助手席から乗り込んで運転席座ってエンジンかけてアイス食べたらよかったのに

    +120

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/15(日) 17:09:47 

    >>1
    夏は人をイライラさせるから…

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/15(日) 17:10:00 

    どっちもどっちだな
    主のソフトクリーム溶けちゃうってのも主の都合
    相手の子供乗せるのに手間取るのも相手の都合
    お互い自分の方が困ってるって意識しかないから生まれるイザコザ

    +103

    -16

  • 11. 匿名 2021/08/15(日) 17:10:02 

    >>1
    わたしなら涼しい場所を探してソフトクリームなめて待つなあ

    +89

    -4

  • 12. 匿名 2021/08/15(日) 17:10:37 

    >>1
    真夏にソフトは溶けやすいね。学んだよ

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/15(日) 17:10:44 

    子供絡むとイライラ倍増するガル民

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/15(日) 17:10:59 

    >>1
    まぁ一旦諦めて、他の木陰が何かでアイス食べて待つべきだったかもね

    +46

    -9

  • 15. 匿名 2021/08/15(日) 17:11:10 

    すいません!ではなく、ニコニコこんにちは〜って挨拶して「あらかわいいボクね〜、こんにちは、ふふ〜横通っちゃっていい?ごめんなさいね〜うふふ」って言えば許される

    +74

    -9

  • 16. 匿名 2021/08/15(日) 17:11:10 

    姉が急にキレたり真冬の夜中に急に家飛び出してランニングに行ったり病んで引き籠もったりの繰り返し
    買い物依存症でクレカの督促状来て親が支払ってた

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/15(日) 17:11:19 

    >>1
    主こどもいないでしょう

    +7

    -39

  • 18. 匿名 2021/08/15(日) 17:11:34 

    >>1
    ソフトクリームなんて秒で溶けるし先に食べ終わってから待ってればよかったのでは…おつかいで買ったのかな?

    +59

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/15(日) 17:11:41 

    主が待ってる時の態度とかわかんないしね
    イライラダダ漏れだったんじゃん?

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2021/08/15(日) 17:11:46 

    >>8
    私もそうすると思う

    後々まで合わせて、自分の精神の平穏が一番大事

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/15(日) 17:12:12 

    向こうからしたらソフトクリームとか知ったこっちゃないよね
    我が子の命の方が大事だし

    +14

    -21

  • 22. 匿名 2021/08/15(日) 17:12:23 

    おっそいわーって独り言を言いながら助手席から乗る。普通時間かかりそうなら、先に譲るけどね

    +23

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/15(日) 17:12:28 

    >>1
    先にその人がいたんだよね?
    少しの時間なんだし、そこは主さんが諦めて
    他の所で待ちながら食べてればよかったのにね

    +12

    -16

  • 24. 匿名 2021/08/15(日) 17:12:32 

    義妹の買い物に付き合うように旦那に頼まれて付き合ったら、袋の中に入っている商品を買いもしないのに開けて中から出して戻すを繰り返していたので、買わないなら開けないほうがいいよと注意したら「はあ?」とものすごい顔をして睨んで逆ギレしてきた。
    ほんと性格悪い。

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/15(日) 17:12:36 

    遅刻よくするお局が謝りもしないから言ったら
    「私走って急いでただろ!アンタ見ただろ」て逆ギレされた
    意味分からなすぎてフリーズした
    走っても間に合わなかったら意味ないのに

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/15(日) 17:12:36 

    >>1
    子供はしゃーない 

    +4

    -25

  • 27. 匿名 2021/08/15(日) 17:12:44 

    >>3
    こいつの顔にミニバサミ8個くらいぶっ刺したい。

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2021/08/15(日) 17:12:54 

    >>1
    またまた脳みそがない馬鹿な子連れサマがいたんだね
    あいつらまじで一回思い切り殴られた方が良い

    +29

    -15

  • 29. 匿名 2021/08/15(日) 17:13:40 

    主が綺麗にマイナスつけてるw

    +7

    -13

  • 30. 匿名 2021/08/15(日) 17:14:14 

    >>23
    えぇ、、、。

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/15(日) 17:14:51 

    野菜室にアイスが入っていて旦那に言ったら「間違えただけだ!ひつこい」って言われた

    +8

    -7

  • 32. 匿名 2021/08/15(日) 17:15:05 

    >>29
    共感して欲しかったんだよね〜

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/15(日) 17:15:36 

    >>19
    無言ではあっただろうけど
    (もー!ソフトクリーム溶けちゃうんですけど…!)
    って無言の圧かけてそうな画浮かんだ

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/15(日) 17:16:11 

    >>1
    どっちもどっちだと思う。

    +36

    -7

  • 35. 匿名 2021/08/15(日) 17:16:43 

    炎天下にソフトクリームをそういうギリな買い方はしない。
    子アリ主婦だけど他人の母子は極力関わらないようにしてる。(子連れだと急いでたり手間取ってたりで母親がイラついてる確率が決して低くはない。たまに妙な母親もいるし。めんどくさい。)

    +10

    -11

  • 36. 匿名 2021/08/15(日) 17:17:18 

    某ハンドメイドサイトでアクセサリーを販売しているのですが、知り合いに予約したいと言われ対応したのにも関わらず無駄キャンセルされたので「連絡なしの無駄キャンセルは他のお客さんにも迷惑かかるから本当にやめてください。今後の取引は遠慮させていただきます。」と連絡したら「こっちは忙しくてコンビニへお金払いに行けなかったの!そもそも専業主婦のあんたはずっと家にいるだけだからこっちの都合もわからへんやろ!」と怒りの電話がかかってきてドン引きしたしそれをきっかけに絶縁した。
    ちなみにその知り合いは某政令指定都市に住んでるから通勤途中にコンビニくらいあるのにお金を払いにいこうとしないのはルーズなだけか私に対する嫌がらせなんだと思った。

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/15(日) 17:18:54 


    逆ギレ被害者の会

    +4

    -6

  • 38. 匿名 2021/08/15(日) 17:19:24 

    >>8
    それ思った。両側が塞がってたわけじゃないんだよね?

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/15(日) 17:19:26 

    >>15
    これが大人の対応
    主は反省しなさい

    +6

    -23

  • 40. 匿名 2021/08/15(日) 17:21:41 

    >>1
    すいません!って声かけたのは、その後どうするつもりだったの?
    どいてくれるかなーとかそういうこと?それとも急かすニュアンス?
    チラチラ見て相手も主の事気付いてたんだから、相手的にはもう出来る限りの事はしてたと思うんだけど
    待つ選択したのに途中で声かけたら何かがかわるんか?

    +5

    -17

  • 41. 匿名 2021/08/15(日) 17:22:18 

    スーパーの棚の端で探し物してたら通路からギュン!って入ってきたカートのおばさんにぶつかられて(私は止まってた)、謝られるかと思ったら「ちっ!っぜぇな」って睨まれた
    ヤンキーがやるような眉間に皺よせたすごい顔で、40代くらいの女性のガチギレって珍しいから怖かった

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/15(日) 17:23:37 

    >>16躁鬱病じゃない?お姉さんを精神病院に連れて行ったら?

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/15(日) 17:23:43 

    無理矢理にでも乗れば良かったんじゃ?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/15(日) 17:24:18 

    >>8
    むしろなんでそうしないのか理解に苦しむ
    あ、こっち人おるわ→じゃ私はこっちまわろ
    って相手にイライラする前に思う事だと思ってたわ

    +51

    -4

  • 45. 匿名 2021/08/15(日) 17:24:41 

    >>3
    うわ、なつかし
    こたろうだっけ?
    今何してんだろ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/15(日) 17:26:17 

    >>22
    どうせ助手席から乗るのに捨て台詞は吐かないと気が済まないんだなぁ
    周りの人間関係無駄にギスギスしてない?

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/15(日) 17:26:23 

    逆ギレ「被害者の会」ってさぁ…
    向こうもそう思ってるんじゃないの?
    子供乗せてただけでなんかキレられた。みたいな。被害者って言い方がなんかもう主…

    +8

    -16

  • 48. 匿名 2021/08/15(日) 17:27:04 

    >>1
    チャイルドシートに乗せるの
    結構手こずるんだよね。

    チャイルドシートのシートベルトって、
    ゆるゆるじゃダメだから、
    きつくてなかなかうまくいかないんだ。

    その間クーラーかけられなくて暑くてあせるし、
    子供はじっとしてないし。

    主さん待たせてごめんね。

    +11

    -20

  • 49. 匿名 2021/08/15(日) 17:27:06 

    >>15
    うん、これが正解かも。お互いが、世の中が円満に円滑に進む。

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/15(日) 17:28:14 

    >>48
    主は子無しだから分かってないんじゃ

    +8

    -17

  • 51. 匿名 2021/08/15(日) 17:29:44 

    >>1
    主の、すいません!が強くて相手も反発したんじゃない?

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2021/08/15(日) 17:30:48 

    >>10
    主の本音→おい、先に私が乗りたいからとりまどけよ
    相手の本音→あと少し(本人的に)で終わるんだからもうちょっとくらい待っとけよ

    思いやりのなさは無駄に空気悪くするね

    +17

    -5

  • 53. 匿名 2021/08/15(日) 17:31:47 

    子供乗せてる時にチラチラ見てくる人に、いきなり、すいません!て言われたらさ不審に思うよ

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2021/08/15(日) 17:31:57 

    子供がいれば何でもありで、許されるだろうという態度が、嫌だったんじゃない?

    +24

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/15(日) 17:32:45 

    >>48

    私クーラーつけてから乗せてたけど、もしかして何か危なかったりする?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/15(日) 17:33:48 

    主が配慮に欠けてる

    +3

    -13

  • 57. 匿名 2021/08/15(日) 17:34:46 

    こういうのいつもそうだけど
    主の主観だからね〜
    第三者視点で現場見てたとかでもなきゃ、実際どんな状況だったかなんてわかんない
    本当に無意識でその気がなくても基本的に主目線=主が正しい前提で話進むから
    どーしょうもないけども

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/15(日) 17:34:59 

    >>54
    子供だから気に食わないって人は、これが車椅子だったらどうなんだろ?
    「障碍者様」「足が悪きゃ許されると思ってるの?」「待ってる人がいるんだから乗るの中断して先に譲ってよ!わかるでしょ」って言うんだろうか

    +4

    -6

  • 59. 匿名 2021/08/15(日) 17:36:00 

    >>1
    トピ立てるくらい、その親子のせいでソフトクリーム溶けた!って主がお怒りなのだけは分かった

    +12

    -5

  • 60. 匿名 2021/08/15(日) 17:36:41 

    >>58
    なんか、嫌だねそれ。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/15(日) 17:37:38 

    そういう時はチラチラ見るじゃなく乗りたそうな素振りしなきゃ気付かれないよ!

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/15(日) 17:38:00 

    >>10
    まあでも先日の炎天下だと頭働かないくらいには暑いんじゃないかい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/15(日) 17:38:41 

    >>58
    子供だろうが、障がい者であろうが、
    待たせて当然って態度じゃなくて、
    待たせてごめんってね、一言あればね。

    +28

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/15(日) 17:40:58 

    >>63
    待たせてるのも気付いてないんでしょ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/15(日) 17:41:21 

    主です。
    反対側にはすでに自分の家族が乗っており待つしかない状況でした。
    子供好きですし、直視して圧をかけないように気を遣って待っていたつもりだったのですが、初めて赤の他人に逆ギレされたのでトピたててしまいました。

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2021/08/15(日) 17:41:35 

    >>62
    てことは
    全ては夏の暑さのせいか
    致し方ないな

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/15(日) 17:41:57 

    助手席から乗るに同意しようかと思ったけど、ソフトクリーム片手に大きい車ならキツイかな
    バッグや他の買い物袋もあったらソフトクリームどっかに付けちゃいそう

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/15(日) 17:42:08 

    赤の他人に「私待ってるの、アイス溶けちゃうの、察してよ!」ってエスパーでもない限り無理な話なんだよね〜
    イライラして「すいません!」って怒る前に、すみません乗りたいんですけどーって伝えたら逆ギレされなかったかもね
    逆ギレされたのはお疲れさま

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2021/08/15(日) 17:42:43 

    >>63
    乗りたいって事に気づいてなかったらどうするの?

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2021/08/15(日) 17:43:55 

    >>65
    主がそうやって事情あったように
    向こうにも何かしらの事情があったかもしれない
    いっときのことなんだから変に引きずらずにもう忘れてスッキリしたほうがいいと思う

    +13

    -6

  • 71. 匿名 2021/08/15(日) 17:44:56 

    >>65
    チラチラ見ていたのは相手です。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/15(日) 17:45:20 

    >>54
    ハイハイ子連れが悪い子連れが悪い✋

    +3

    -5

  • 73. 匿名 2021/08/15(日) 17:46:34 

    駐車場に車いっぱい停まってるのに、隣の車と出入り一緒になる事結構多い様に感じる。
    そこは運が悪いと思って諦めるけど。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/15(日) 17:47:06 

    >>41
    すっと退けよ

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/15(日) 17:47:17 

    >>15
    コミュ力高い

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/15(日) 17:51:36 

    >>15
    普通に優しいおばさまだは もしくは子供のこと見んなとは思うかもしれないけど通してあげる気がする

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/15(日) 17:51:59 

    >>66
    横だけど好き

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/15(日) 17:52:10 

    デイサービス勤務です。よく逆ギレ、被害妄想されます😞💨うぜぇ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/15(日) 17:52:51 

    >>57
    主はいくらでも弁解できるけど
    相手は何も言えないからね
    大概、だから悪いのは相手なんだってば!って感じになっていく
    まぁ本人知らんだろうからそれでも特に問題ないんだろうけど

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/15(日) 17:53:22 

    >>72
    そういう態度

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/15(日) 17:53:35 

    >>66
    なんか情緒を感じる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/15(日) 17:59:27 

    >>1
    私が、その子供乗せてる人だったら
    謝るけどな自分のせいで車に乗り込めない人がいるんだから
    あっすみません邪魔ですよね子供乗せてて
    みたいな感じで

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/15(日) 18:00:06 

    >>65
    自分の家族に一旦降りてもらえばいいじゃん
    なんか主さん応用効かなそう

    +9

    -10

  • 84. 匿名 2021/08/15(日) 18:02:31 

    >>1
    いるいる!
    手早くできないなら、一瞬ドア引き寄せて「どうぞ」ってなんで言えないのかなー!?って思うときはだいたいアラサーくらいのバカそうな女。頭の回転もトロい。私が先にやってんだから!私が先に出るんだから!っていう我先根性なのかね?

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/15(日) 18:03:49 

    >>65
    相手の人おかしいわ
    自分も、他人が車乗るのに邪魔な事してんのに
    逆ギレした言い方する必要ないのにね
    言い方あるよね

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/15(日) 18:04:06 

    >>1
    相手の人もお先にどうぞってすればよかったのに
    狭いとこでのせるよりやりやすかったんじゃ

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/15(日) 18:18:14 

    >>15
    ボクじゃありません!女の子です!
    ってキレられる可能性微レ存…

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/15(日) 18:21:31 

    >>1
    助手席側から乗るとかは出来ない状態だったの?

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:54 

    仕事中にカクンカクンしながら眠りだした為『えっと…今寝ちゃうのは、マズイかなと思います』とあっちの方が年も上だし、先に会社に入っている人なので、気を使って伝えた。すると相手からは『仕事中に寝るなんてそんな常識ないことするわけないだろ!何なんだよ!あんたうるさいんだよ!細かいな!』とブチギレてくる。
    『え?私が悪いの?』と思いながらもそこの空間は、そいつと私だけだった為、頭のおかしい奴を更に怒らせ、変なことされたら嫌だから、反論しなかったけど…。
    めちゃくちゃ腹立つ!完全に寝てたわ!
    上司に相談したけど、相手を庇ってばかり!
    頭おかしい人ばかりの会社だった!ここには居られないと思い退職した。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/15(日) 18:37:23 

    >>10
    どっちもどっちかな?
    子供乗せるのに手間取ってるとはいえ、よく無言で人をずっと待たせてるなあって思うよ。
    母親が一言何か言えば違ったかも。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/15(日) 18:40:56 

    >>89
    私がその先輩でもキレると思う
    まぁキレなくてもイラッとするわ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/15(日) 18:43:43 

    炎天下でソフトクリーム持ってたら、あっという間に溶けてドロドロになってしまうんじゃ…
    主もよく待てたなぁと思う。私なら、すみませんすみませんと言ってこちらの要望を通すかも。いくらチャイルドシートに乗せようと苦戦してドアを全開にしていようとも、それを待たないといけないなんてよほどお人好しじゃないと無理。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/15(日) 18:44:20 

    >>1
    サークルの男の先輩が私と同期のAと遊んでみたいって軽いノリで言うから「今度Aちゃんに会うから、そう言ってたって彼女に話しておきましょうか?」って言ったら「うん」と返ってきた。
    後日、Aに「あの先輩、なんか遊びたいって言ってたよ」ととりあえず伝えた。

    それを先の先輩に伝えたら「遊びたいって伝えたって何それ。遊ぶ日にちも決めなくちゃ意味ないじゃん!意味わかんないんだけど!」とブチ切れ。

    あーなんだ、惚の字だったんだな、と思って
    「伝えてと言われたからそのまま伝えただけです。セッティングするなんて一言も言ってません。あとはご自由にどうぞ」と返答。

    「君、そういう言い方気分悪いよね…さすがに!
    そういえば君の肩のところに前から何か憑いてるの見えてたんだよ。今度、僕の先生のところに見せに行く?」

    速攻で縁切った。何だったんだあれは。


    +14

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/15(日) 18:47:32 

    >>65
    ムカつく母親ですね。バカみたいに攻撃的なクソな人っていますよね。
    私もよく待ってあげるんですが、会釈すらせず偉そうな顔で図々しい人多すぎます。
    心の中で「オイちょっとは気を遣えよオバハン」と思い始め最近はあまり譲らなくなりました。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/15(日) 18:48:46 

    >>24
    嫌だ、買いもしないのに開けないで
    そしてそんな人と一緒に居るの嫌だわ

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/15(日) 18:52:56 

    >>18
    しょげないでよbaby~!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/15(日) 18:59:43 

    待ってもらってるのに逆ギレする人がおかしいと思う
    ソフトクリーム関係なしに待ってもらってるなら一度場所を譲るとかすみませんと声かけするものでしょ
    変な突っかかり方する人が増えたなぁ

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/15(日) 19:02:19 

    はい、どっちも悪いということでお開き~

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/15(日) 19:12:05 

    私より何年も遅くにパートで入ってきたおばさん。経験だけは無駄に長いから最初から態度がでかかったんだけど噂話として「○○さんって何で嫌われてるの?私は好きなんだけどさぁ」いきなり言ってきたら「私も好きですよ!たまに言い方キツいから勘違いされちゃってるみたいだけど良い人ですよね」って同意したらいきなり「はぁ?私が好きって言ってるの!」っていきなり逆ギレされた事。意味分からず「え?だから私も好きですよって言っただけなんですけど…」と言い返したら「だぁ!かぁ!らぁ!私が好きだって言ってんの!」しか言われなかった事。ちなみにそのおばさんから嫌がらせ凄いされて病んで辞めた。だけど未だに何で逆ギレされたのか理解出来ない。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/15(日) 19:21:33 

    >>97
    ね。人を待たせてることに気づいたらその時点ですみませんと言うわ
    子育てしてるなら尚更さ、主みたいな人じゃなくてヤバい人だったら子供が危険じゃんね

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/15(日) 19:25:05 

    ありがた迷惑な事(興味ない男性とくっつけようとする)からキレると、
    あなたのために、わざわざしてあげてるのに!
    ひどい! と言われた

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/15(日) 19:27:06 

    父親が毎回毎回「お前老けたな」とか「太ったな」とか「その服装は魔女かなんかか?」と弄ってくるのがいい加減腹が立つので「お父さんも体重計乗ったり鏡見たりした方がいいと思うよ」と言い返したら
    「親に向かってその言い方はなんだ!可愛くねぇガキだな!!!」とキレられ、母親には「お父さん可哀想。アンタと話したいからなのに、、あの言い方は酷いわ」と言われた。
    その日一日ずーっと不機嫌で舌打ちしたり、ため息ついたり鬱陶しかった。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/15(日) 19:29:05 

    スーパーの商品棚の前で立ち止まってスマホいじってる子連れの男の人に商品取りたいんでいいですか?って声かけたら、こっちだって見てるんだよ!割り込んでくんな!ってキレられてビックリ。そのあと店を出るまで付け回されてこわかったので通報した。子供をその場に置いてわたしのことを付け回してきてた。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/15(日) 19:30:10 

    >>102
    めっちゃ毒親やん
    親とはいえ距離おいた方がいいと思うわ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/15(日) 19:30:11 

    >>10
    ソフトクリームなくても手こずりすぎで苛つく案件

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/15(日) 19:42:29 

    >>1
    そういう奴ってさ上から言うと黙るけどブツブツ言うし、謙虚に下から言うと上から話してくるのね。そういう奴が大っキライ!!!
    お盆だし終戦した日で喜ばしい日なんだろうけどイライラするね

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/15(日) 19:42:31 

    >>94
    あなたにもその人達のような片鱗が…
    そうやって巡っていくのかなと思ったわ

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:04 

    >>24
    なんで付き添い頼まれたんだろう
    知○障害なんですかね?義理妹

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/15(日) 20:09:03 

    >>1
    相手もこっちが待ってるのわかってるなら、ちょっとどくとかできなかったのかな
    それと、主さんがソフトクリーム溶けてくるまで食べずに待ってたのは理由があったのかな。一人なら食べてたらよかったのになって

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:26 

    義父に160万貸してるんだけど、1円も返さないくせにこの前ヴェルファイア買ったから私と夫で「返済が先だろ、借用書あるから出るとこでようか?」と聞いたら「そんなに親から金欲しいんか!」って逆ギレされた
    とりあえず法的に取り返すことにします

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/15(日) 20:20:42 

    >>1
    本当に自分の事しか考えない人が多すぎるよね。
    この前駐車場でカートを思いっきり隣の車にぶつけてるのにそのまま帰ったおばさんがいたの目撃したわ。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:42 

    >>90
    ドア全開もないよね。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:26 

    >>65
    ずいずい入っていってその女のドアを駐車線より内側に押し返してやれw

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/15(日) 21:28:56 

    >>5
    そういう事を言ってるんじゃないでしょ、
    炎天下の中、自分のしてる事で人を待たせているのに謝罪やお礼の言葉もなく逆ギレしてきたことに対して人としてどうなの?って事を言いたいんじゃないの。

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/15(日) 21:35:53 

    >>90
    そうだよね。
    まともな人なら一言言うか、一旦やめて相手に譲るよね。
    逆ギレしてるほうの人を擁護してる人が多くて驚いた。
    子持ちの人の自己中な言動で嫌な思いをする事が多いんだけど、それをなんとも思わない人達は同じ事してるって事だよね。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:27 

    >>108
    横だけどあなたのコメントすごく性格が悪いね

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2021/08/15(日) 22:04:23 

    >>5
    マスク外すのも気を遣ったんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/15(日) 23:47:52 

    >>25
    それすごい腹立つんですけど…
    「間に合ってなかったら
    意味なくないですか?」って
    言っちゃうかも

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:14 

    >>66
    と、思いきや今日の横浜市は寒い位だった!
    九州や西日本の豪雨災害地域の方々、本当に大変ですよね。
    どうか命を最優先に頑張って下さいね!横浜市も土砂災害がありました!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/16(月) 00:27:13 

    >>116
    はぁ?!どこが?!
    普通の良識人ならコメントにあった義妹みたいな事はしねぇわ!
    ご主人がコメ主に買い物の付き添いを頼んだのも自分の妹がちょっと、アレな人間だから、だと思うけどね!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/16(月) 02:18:39 

    >>3
    ろくでなしBLUES愛読して覚えた表情か?雑魚キャラのさ

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/16(月) 06:38:56 

    >>105
    >>1は何分位待っていたんだろ。
    怒る位だから5~10分は待ってのたかな。
    慣れてないと確かにてこずるし時間掛かっちゃうけど逆ギレはないわ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/16(月) 06:52:30 

    新築だった我が家を汚し放題のうえ過去の非常識行為(飲食店の席でオムツ変え・子供ごとテーブルに乗せる・靴を履かせたまま電車のシートに座らせる等々他にも沢山)を指摘したら「うちはよその子が書いた落書きも愛しいけどね!」と。
    いわゆる斜め上からの逆ギレに凄く驚いた。
    とにかく子供のする事は当たり前・周りが合わせろ根性の塊だった。
    縁切るつもりでいたけど旦那共々(お金関係ヤバイ)頭おかしい奴等だった。
    千葉県佐倉市の高柳美○子

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:40 

    >>15
    頭のおかしい親だから結局、無視されるか「は?何ですか!?」って逆ギレされるんじゃない?
    これが普通の親だったら喜ぶけどたまにお世辞すら通じない頭のおかしい人いる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/16(月) 09:38:21 

    >>123
    高柳美○子ですけど、どういうつもりですか。
    運営に連絡の上、しかるべき法的手段を取ります。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/16(月) 11:32:18 

    >>82
    私も
    こっちは大変なのよ!フンっ!ってなるのが分からない
    いや大変なんだろうけど当然でしょって態度されると腹立つよ
    私も主さんと同じような状況になったことあるけど(着替えさせてた)完全無視だったよ
    視界に入ってただろうし運転席に旦那乗ってたのに

    着替えだからすぐ終わるだろうと待ってたけど一向に終わらないから助手席側から入ったわ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/16(月) 12:41:11 

    職場の上司(おっさん)が私のTwitterとインスタ(実名では無い)を特定して1年以上にも渡って他人のフリをして監視や、私のフォロワーさん達にリプを送ったり仲良くなっていることがわかったので、「なんの目的か知らないですけどやめてください」とお願いしたら、その場では謝られたのに、半年ぐらい経ってから私のシャチハタを盗んだり行きつけの美容院に私を誹謗中傷する手紙を送り付けたり会社の行き来用の靴のつま先に釣り針を入れられた

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/16(月) 13:57:24 

    >>1
    相手も相手だけど、主さんの理由も理由が理由なだけにクレーマーのそれに聞こえてしまいます
    他の状況(全体の図)が分からないので何とも言えないところもありますが…
    ソフトクリームは自分のやつなら違う所で食べれば済む話だと思います。相手は子供を乗せるのに時間もかかるとは思いますよ。まぁそれでも一言、謝罪などあった方が良かったとは思いますが。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/16(月) 14:17:11 

    炎天下の駐車場で数分待ってアイスが溶けてきたので…?数秒待っての間違いでは?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/16(月) 18:33:35 

    >>83
    逆ギレしてそうww

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/17(火) 07:29:17 

    逆ギレする人はプライドが高いんだろうね。

    注意される→恥ずかしい、バカにされたと傷つく→言い返さないとむかっ腹が収まらない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード