ガールズちゃんねる

ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

1997コメント2021/09/13(月) 23:28

  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 21:01:32 

    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」:東京新聞 TOKYO Web
    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナウイルスワクチンの効果は、高齢者や喫煙者は低下しやすいことが国立病院機構宇都宮病院の研究で分かった。米ファイザー製についての研究。2回目接種から3カ月後の抗体価は、60~70代が20代の半分しかなく、喫煙者が全体の中央値よりも3割以上低かった。研究チームは「高齢者は半年おきのワクチン再接種が必要」「禁煙は感染リスクを軽減できる」としている。(略)研究対象は2、3月にファイザー製ワクチンを接種した同病院の職員378人。



    +291

    -24

  • 2. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:11 

    もうなんだかわからん。

    +1837

    -14

  • 3. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:21 

    >>1
    タバコやめれて良かったよ

    +1158

    -31

  • 4. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:31 

    抗体がマイナスになるってのはどういうこと?

    +877

    -82

  • 5. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:31 

    ワク●ン

    打ったプラス

    打っていないマイナス

    +1403

    -1930

  • 6. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:48 

    ファイザー受けるよ!タバコは吸わない30代だけど酒ばっかり飲んでたら効かないとかなければいいな

    +872

    -30

  • 7. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:57 

    えーそんなに接種すんのー

    +220

    -33

  • 8. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:57 

    規則正しい生活が大事ということ

    +763

    -9

  • 9. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:00 

    今頃言われても困るんだわ

    +1288

    -32

  • 10. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:22 

    そもそも平均だってまだ出せないくらい作られてからが浅いものね。

    +557

    -9

  • 11. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:22 

    喫煙者の私、打っても意味なしってこと?
    もう打ってしまったがな

    +843

    -36

  • 12. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:26 

    明日モデルナ打ちます

    +351

    -20

  • 13. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:29 

    +45

    -723

  • 15. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:45 

    >>5
    何故隠す

    +416

    -6

  • 16. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:52 

    タバコは肺を弱らせるし、
    ビタミンCを破壊するから免疫力も低下させるからね

    +776

    -11

  • 17. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:55 

    アレルギー体質で一人暮らしだから
    怖い
    予約すらしてない

    +765

    -41

  • 18. 匿名 2021/08/14(土) 21:04:09 

    >>12
    大雨の中、ファイザー打って来ました。

    +597

    -9

  • 19. 匿名 2021/08/14(土) 21:04:11 

    >>5
    9月末に一回目の予約できた。
    ファイザー。

    +541

    -20

  • 20. 匿名 2021/08/14(土) 21:04:11 

    海外ではもう3回目打ってるとこあるよね。
    何が正しいのかみんな分からんのよね。

    +533

    -6

  • 21. 匿名 2021/08/14(土) 21:04:16 

    意味のないワクチン

    +473

    -280

  • 22. 匿名 2021/08/14(土) 21:04:20 

    もっと時間が経過してデータが取れた後で十分

    +579

    -78

  • 23. 匿名 2021/08/14(土) 21:04:45 

    喫煙者ってコロナだけじゃなくあらゆる疾病において高リスクだよね
    好きなタレントさんも喫煙者なんだけど心配だな…

    +609

    -14

  • 24. 匿名 2021/08/14(土) 21:04:49 

    結局ワクチンなんて無駄だったってことね

    +93

    -155

  • 25. 匿名 2021/08/14(土) 21:05:01 

    >>4
    相対的な比較だからマイナスになるんじゃない?

    +326

    -9

  • 26. 匿名 2021/08/14(土) 21:05:14 

    打つ前に言ってくれないかな?

    +211

    -34

  • 27. 匿名 2021/08/14(土) 21:05:36 

    >>5
    モデルナ打ちましたよ。2回目の副反応がかなり辛かったけど、医療従事者なので打ったことは後悔していません。

    +626

    -34

  • 28. 匿名 2021/08/14(土) 21:05:51 

    >>4
    中央値との比較

    +355

    -7

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 21:05:52 

    ギャンブル並みのワクチンやんけ

    +421

    -47

  • 30. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:01 

    >>5
    打ちたいけど予約とれない
    ワクチン否定派で打っていない人とは一緒にされたくない

    +609

    -129

  • 31. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:07 

    >>4
    各年代の中央値との比較って書いてあるじゃん

    +306

    -7

  • 32. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:07 

    ワクチンガチャwww

    +60

    -10

  • 33. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:15 


    三原じゅん子国会議員になってから
    人相すごく悪くなったよね

    +715

    -98

  • 34. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:20 

    >>13
    学生みたい撮り方して何がしたいのこの議員

    +611

    -25

  • 35. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:20 

    喫煙者だし、まだいつ予約できるかもわからないし、予約すべきなのかもわからない…

    +203

    -8

  • 36. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:33 

    予約してたけど、あまりにも混雑してたから感染怖くて諦めて帰って来た

    +20

    -184

  • 37. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:39 

    宇都宮病院って…

    +5

    -53

  • 38. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:45 

    >>1
    60~70代が20代の半分ってことは40代もそこそこ少ないよね

    +368

    -7

  • 39. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:46 

    喫煙は百害あって一利なしだな

    +356

    -12

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:55 

    >>24
    ワクチン打ったであろう今の高齢者の重症化率や死者見てもそうかな?なにも感染者がゼロになるとは言ってない。

    +272

    -13

  • 41. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:04 

    研究者の人達はワクチンで集団免疫→ウイルスが伝播できなくなって収束という流れを狙ってたのにワクチン打っても感染しちゃうからお手上げってネットニュースになってた

    +489

    -10

  • 42. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:12 

    ウィルスの進化に追いつけないワクチンさん

    +188

    -10

  • 43. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:13 

    >>4
    自分の抗体で自分を守りにくくなるんじゃないかな?

    +17

    -58

  • 44. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:15 

    >>9
    だよね、80近いうちの親やっと終わって安心してたのに。

    +291

    -12

  • 45. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:45 

    インフルエンザの予防接種も効果あるの半年くらいなんだね。

    +303

    -10

  • 46. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:47 

    >>36
    予約の電話入れた?入れないとあなた一人分廃棄になるよ。

    +226

    -10

  • 47. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:50 

    もう新説が出るたびに一喜一憂するのやめた

    +178

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:54 

    個体で差が出るのは当たり前
    副作用もちがうと思う


    +133

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:11 

    >>14
    援護射撃無しのあなたも頑張って下さい

    +81

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:17 

    >感染と重症化を防ぐには、3回目の接種で抗体価を再び上げることが安全策となる

    やっぱり3回目打った方がいいんだ
    1回目すら予約取れてないけど…

    +158

    -6

  • 51. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:20 

    ワクチンで何かあったとしても
    「関連性が認められない」って逃げるんでしょ?w

    +228

    -6

  • 52. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:27 

    えー!
    ファイザーのワクチン打ち終わった高齢者たち、ノーマスクでどや顔で練り歩いてるぜ?

    +322

    -12

  • 53. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:34 

    >>16
    百害あって一利なしっていうよね

    +183

    -5

  • 54. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:36 

    禁煙して20年経ったけど、これも喫煙歴ありになるのかしら

    +104

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:50 

    >>23
    タバコの中毒性すごいから一本も吸わないのが正解。吸えば吸うほど幸せホルモン出なくなってどんどん不幸せになっていくのが麻薬。

    +256

    -25

  • 56. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:14 

    >>11
    効果が減るだけでゼロじゃないって解釈してる
    ワクチン打ったから感染しない訳じゃないみたいな

    +434

    -6

  • 57. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:20 

    >>1
    高齢者が殆ど接種終わった頃に言い出すの酷くない?

    +300

    -12

  • 58. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:24 

    予約はしたけど今もまだ迷いがある。けど、ちょっと体温が上がるとコロナ!?って不安になってその時は早く打っておけば良かった…って思う。でも結局ちがって、やっぱ打つの不安だな…ってのを繰り返してる

    +378

    -8

  • 59. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:25 

    この結果を旦那に見せても、ふーん、で終わりそう。
    辞めればいいのになー。

    +96

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:26 

    >>15
    思春期で恥ずかしがり屋さんかもしれない

    +124

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:26 

    60代以降の人は半年に一回接種しなきゃ駄目なの?
    2回打った半年後に1回追加接種で良いのかと思ってた
    半年に1回ずっとなら体に悪そうだな。

    +188

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:39 

    禁煙ガンバ!
    禁煙外来でチャンピックス貰えば禁煙しやすいよ!

    私は1度失敗に終わったけど2度目に成功!
    飲み会が無い今が禁煙のチャンスだよ。
    私は7年吸ってないよ。
    チャレンジしてみて。大丈夫出来るよ。

    +163

    -3

  • 63. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:49 

    血液型で重症になりやすいなりにくいのデータもあったけど、ワクチン効果も違いがあるんだろうか。

    +47

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:16 

    >>18
    傘もさせ。

    +15

    -13

  • 65. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:22 

    ワクチンは怖いけどこれからこのウイルスと共存するために必要なことなんだ
    アップデートしながら生き残るほうに賭けるしかない

    +153

    -27

  • 66. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:31 

    >>54
    私も思った
    一度でも吸ったらアウトなのかな?

    +72

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:36 

    で、変異種にはどの程度の効果があるの?

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:55 

    >>46
    それ思った。
    うちの自治体は4日前までにキャンセル入れてくれって決まってるよ。
    ワクチンて確か何人かで分けるよね。

    +173

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:57 

    喫煙者データ取ったのは凄い
    重症者の喫煙歴データを全然出さないし

    +100

    -3

  • 70. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:03 

    >>44
    申し訳ないが80ならすぐの副反応で命奪われることなければやって損は少ないと思う

    +163

    -6

  • 71. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:11 

    こういうこと言って
    曰く付きのアストラゼネカに誘導したいんでしょ!?

    +82

    -9

  • 72. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:12 

    情報が後出しされて
    まるでネットゲームのβテストみたいで草

    ワクチンのテストプレイヤーかな

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:18 

    とりあえず来週ファイザー打つよ。副反応より罹って重症化する方が怖いから。

    +198

    -14

  • 74. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:51 

    >>52
    最近ジジババのノーマスクよく見るわ。あの人達何か大きな勘違いしてる。

    +357

    -6

  • 75. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:18 

    コロナワクチンてインフルエンザみたいに毎年打たなきゃならないやつになりそう。

    +114

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:20 

    >>14
    打たないつもりなら好きにすればいいけど、打った人に対してこういこと言うのはどうなの?

    +117

    -4

  • 77. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:23 

    >>13
    すっかりおかしな人に成り下がってしまった

    +449

    -6

  • 78. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:28 

    >>11
    意味はあるよ笑!多分かかった時のほうが怖いよ、多分!

    +398

    -24

  • 79. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:29 

    >>6
    飲酒習慣ある人は抗体量が少ないって初期から言われてるよ

    +368

    -3

  • 80. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:31 

    >>36
    受けたくても受けられない人だっているのに。
    まさか、事前にキャンセルもせず、当日会場に行って何も言わずに帰ってきた訳じゃないわよね?

    +185

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:34 

    ファイザーと言えば元副社長の告発。

    +13

    -15

  • 82. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:40 

    この結果見てもよく分からない

    ワクチン様子見、慎重派のトピも立ててよ~
    他のワクチントピで不安って言うだけで反ワクチンってフルボッコだよ!

    +189

    -17

  • 83. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:42 

    半信半疑のワクチンを半年おき、一年おきに打つのはやだな。いずれはインフルエンザみたいな存在になるんだろうね。

    +105

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:49 

    個人差があるなら個人ごとに別のリスクあるやん

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:59 

    今日打ってきた
    腕が痛いから寝るわ

    +120

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/14(土) 21:13:03 

    喫煙者の高齢父はあまり効果ないのかな?
    もう2回とも打ってるけど。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/14(土) 21:13:04 

    >>9
    3ヶ月後データだからね

    +66

    -7

  • 88. 匿名 2021/08/14(土) 21:13:05 

    >>72
    なんか覚えある流れと思ったらそれだ
    βテストならまぁしゃーないか

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2021/08/14(土) 21:13:15 

    >>79
    横だけど、知らなかった、マジかよ〜

    +227

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/14(土) 21:13:21 

    >>63
    あーそういえばそんな話あったよね。
    AB型の私涙目とか今年の初めくらいにコメントしたような。

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/14(土) 21:14:00 

    喫煙者そもそも迷惑なのに、ワクチンで抗体もできにくいのか…

    喫煙者もう出歩かないで。

    +33

    -42

  • 92. 匿名 2021/08/14(土) 21:14:05 

    これ、副流煙吸ってる人も抗体が少ない結果になったりするのかな。

    +71

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/14(土) 21:14:24 

    >>69
    それ出したら喫煙者に絶望感ただようかも
    だってコロナは肺炎だよ
    普通に考えてデフォルトで肺胞潰れて肺機能落ちてる人の予後が良いわけない

    +162

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/14(土) 21:14:49 

    >>17
    私もアレルギー体質でアナフィラキシーも何回かなったことあって絶対打たないって思ってたけど、都内在住でコロナの感染の方が現実的になってきて天秤にかけた結果、昨日予約に至りました。

    +323

    -18

  • 95. 匿名 2021/08/14(土) 21:14:50 

    >>5
    打ってないし全く予約取れない。
    田舎は取りやすいみたいだけど、地方中枢拠点都市のこちらで取れた人に話聞いたらすでにスタンバっても秒やキャンセルで1分単位で埋まるみたい。
    仕事の関係もあるからそんなにスタンバれないし予約募集時間分けてほしい。

    +117

    -6

  • 96. 匿名 2021/08/14(土) 21:14:51 

    >>11
    死亡率は接種と未接種で雲泥の差だったよ

    +328

    -20

  • 97. 匿名 2021/08/14(土) 21:15:26 

    そんなになんどもうって大丈夫なの??不活化ワクチンでもないのに…。

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/14(土) 21:15:40 

    >>82
    自分で立てたらええやん

    +33

    -5

  • 99. 匿名 2021/08/14(土) 21:16:00 

    コロナで重症化したくないから志村けんが亡くなったのをきっかけに禁煙した。
    そのタイミングで歯石除去もして死への恐怖とタバコ+歯石のミックス口臭にもうなりたくない気持ちでパタっとやめられた。
    歯石除去は定期的にやってるけど、禁煙したら歯石が溜まっても喫煙中の頃ほど口臭が気にならない

    +119

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/14(土) 21:16:01 

    ラムダ株には効くの?

    +26

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/14(土) 21:16:26 

    >>45
    半年もないよ

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/14(土) 21:16:42 

    60代でもはや性別が無くなる〜。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/14(土) 21:16:54 

    集団免疫もつかないと発表されたね…
    密かに期待してたのに

    +122

    -3

  • 104. 匿名 2021/08/14(土) 21:17:04 

    >>1
    宇都宮病院が研究してくれるのはいいんだけどファイザーもこういうあらゆる可能性の研究してるんだよね?ニュースとか発表とかされてる?

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/14(土) 21:17:20 

    2回接種が大体の大人が終わる(ドクターストップで打てない、または拒否の人を除いて)のは、
    11月か12月位かね。。。
    年明けあたりからまた3回目接種が始まる感じかなあ。

    +50

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/14(土) 21:17:28 

    新しい情報が出れば出るほどモデルナ打てた人が羨ましくなる。

    +21

    -23

  • 107. 匿名 2021/08/14(土) 21:17:37 

    >>11
    そんなの、喫煙者はなんでもそうだから今更よ。仮にワクチンうってなくてコロナにかかったとしても非喫煙者より喫煙者の方が症状重いこともあり得る。普通の肺炎でもそうなんだから。
    みんなそれ覚悟して喫煙者やってるんだよ。

    +377

    -2

  • 108. 匿名 2021/08/14(土) 21:17:58 

    ワクチン、最終的に何回打てばいいんだろうねぇ

    +54

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:07 

    来月、家の親がやっと予約とれてワクチン接種するのにファイザーの良くない情報は知りたくない…

    +25

    -9

  • 110. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:14 

    >>94
    そうなんだ
    私も考えようかな

    +55

    -7

  • 111. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:26 

    >>1
    結局これ、ファイザーだからというわけじゃなくて、どのワクチンにも言えるんじゃないのかね
    喫煙っていうのは毒にしかならないから

    +221

    -5

  • 112. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:40 

    1日3箱iQOS吸ってるけど35%低下とか気にしてられないな
    おいしいもん

    +12

    -19

  • 113. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:48 

    >>14
    通報した

    +26

    -3

  • 114. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:53 

    >>93
    公共の場でマスク外して喫煙するんだから感染率も非喫煙者より高くなるよね

    +131

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:53 

    >>13
    この人子宮頸がんワクチン推進しまくってたよね。副反応凄すぎて中止になってからだんまりだけど。

    +74

    -101

  • 116. 匿名 2021/08/14(土) 21:19:01 

    どのワクチン打てばいいのか本当に迷った
    ファイザーは致死率高めだけど副反応が少な目
    モデルナは致死率が少し低くて副反応が強目
    ワケわかんなくなってとりあえず早く予約できたモデルナにした
    来週接種だよ~

    +75

    -7

  • 117. 匿名 2021/08/14(土) 21:19:32 

    >>103
    えぇ!そうなの?
    どこからの発表?

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/14(土) 21:19:42 

    >>91
    最近分煙進んでるからかれこれ何年も迷惑に思ったことないな
    喫煙するのが大変になった今も吸ってるなんてよっぽど好きなのねーとしか思わない

    +23

    -7

  • 119. 匿名 2021/08/14(土) 21:19:42 

    >>75
    モデルナの副反応が辛過ぎたけど、毎年同じ目にあうのかな…

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/14(土) 21:20:15 

    >>117
    よこ
    普通にニュースでやってるよ

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2021/08/14(土) 21:20:22 

    >>36
    受ける受けないは個人の自由だけど、自分で予約したワクチンを無駄にした事に、罪悪感はないの?

    +139

    -5

  • 122. 匿名 2021/08/14(土) 21:20:33 

    高齢者が抗体つきにくいのは、分かってたよね?

    だから抗体つきやすい若い人の方が副反応が強く出るんだよ

    +50

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/14(土) 21:20:36 

    >>44
    80ならアストラ打ってほしいわ
    ファイザーは若い人に譲って

    +134

    -54

  • 124. 匿名 2021/08/14(土) 21:20:57 

    >>115
    べつによくね
    医療者も推進してたよあの時は

    +80

    -17

  • 125. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:07 

    >>106
    ファイザーのほうが服反応が少ないと思ってどちらも選べたのにファイザーにしてしまった

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:29 

    >>94
    >>85ですが、私もアナフィラキシー経験がありますが
    喘息がある40代なので不安で今日接種してきました
    念の為30分待機で水分多めに取るように言われました

    +143

    -3

  • 127. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:34 

    >>99
    健康と綺麗な口腔内になって気分も良くなって良かったですね

    あの吸い殻の溜まった灰皿の臭いが口臭だなんて
    耐えられません

    +60

    -3

  • 128. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:44 

    >>109
    どうして?接種するしないも、結局いろんな事実を知った上で判断しないといけないんだから、
    不都合な情報を聞きたくないってするのは怖くない?
    大切なことだとおもうけど。
    うつと決めたからもう惑わされたくない!って気持ちはわかるけど、後から知らなかったって思うほうがしんどいことあるよ

    +21

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:55 

    これでまた若者のワクチンを奪って高齢者のブースターに回すの?そんで氷河期世代はアストラゼネカ?
    感染増は若者がワクチン打たないせいとか言うのやめてね

    +98

    -4

  • 130. 匿名 2021/08/14(土) 21:22:34 

    ファイザーとモデルナどちらが良いのか分からなくて予約を迷ってます。。

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/14(土) 21:22:37 

    >>106
    新しい情報とは?モデルナ副反応スゴいのに

    +34

    -3

  • 132. 匿名 2021/08/14(土) 21:22:40 

    >>54
    喫煙歴有りか無しかというなら有りでしょ。

    +77

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/14(土) 21:22:48 

    >>102
    何歳になろう、女性は死ぬまで女性ですよ。

    +8

    -6

  • 134. 匿名 2021/08/14(土) 21:22:50 

    >>94
    私は早ければ来年の不活化ワクチンをまちます。

    +36

    -20

  • 135. 匿名 2021/08/14(土) 21:22:58 

    つまりどういうことなんだ

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/14(土) 21:23:17 

    >>106
    モデルナは副反応でやすいからファイザー打ちたい人が多いよ
    でも今からの40代~はアストラじゃない?

    +61

    -3

  • 137. 匿名 2021/08/14(土) 21:23:35 

    >>5
    田舎だけどまだ予約出来ない
    子の習い事でも何人か出てきたし早く打ちたい
    国もパラリンピックなんてどうでもいいからもっとワクチンに力いれて欲しい

    +111

    -21

  • 138. 匿名 2021/08/14(土) 21:23:37 

    >>1
    で、感染抑制や重症化防止に必要な抗体量はいくつなの?

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/14(土) 21:23:45 

    >>107
    タバコ吸っていない人の肺と比べたら
    喫煙者はみんな全員肺やられてるからね

    +158

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/14(土) 21:23:46 

    >>94
    そう、私も何時でもいーやって思ってたのに物凄く近くまで来てるから怖くて予約した

    +98

    -2

  • 141. 匿名 2021/08/14(土) 21:24:09 

    >>91
    ちゃんとマナーよく吸ってるよ!
    近場の喫煙所は全部暗記してる
    1時間半から2時間おきに吸うからね

    +9

    -11

  • 142. 匿名 2021/08/14(土) 21:24:18 

    >>134
    まだほとんどの人が打ってないワクチン打つ方が怖くない?

    +21

    -26

  • 143. 匿名 2021/08/14(土) 21:24:19 

    >>134
    私もです
    それまでは自粛頑張ることにします

    +47

    -2

  • 144. 匿名 2021/08/14(土) 21:24:27 

    打たないよりマシと思って治療薬待つわー

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/14(土) 21:24:34 

    上司との交流を図るためにタバコ吸い始めた新入社員の女の子いるけどデメリットしかないな

    +46

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/14(土) 21:24:34 

    モデルナのステマだったりして?

    +4

    -8

  • 147. 匿名 2021/08/14(土) 21:24:41 

    >>13
    ヤンキー議員。スケバンみたいにメンチ切るな❗️
    仕事してよ、

    +420

    -13

  • 148. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:03 

    >>2
    これはファイザーダメだから、モデルナを打てってこと?
    それとも3回接種しろってこと??
    わからない~~

    +89

    -9

  • 149. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:11 

    >>108
    死ぬまで年2回のペースじゃない?

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:29 

    >>142
    不活化ワクチンはシンプルなシステムだしもういいかなって思ってます

    +49

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:34 

    40代でこの前ファイザーの2回目打ったけども微熱しか出なかった。この場合は免疫がついてないってことかな?

    風疹も不妊治療のために2回も打ったのに結局抗体がつかなかったし、そういう体質なのかなぁと思い始めてる…。

    +18

    -9

  • 153. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:38 

    >>1
    旦那が吸うけど受動喫煙はダメかな。換気扇の下で吸ってる。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:45 

    アストラゼネカは高齢者の3回目に活用してほしい

    +92

    -10

  • 155. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:48 

    >>112
    味がしなくなるのが後遺症なら味がするうちに吸います

    +8

    -6

  • 156. 匿名 2021/08/14(土) 21:26:00 

    >>98
    申請してるよ~
    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

    +87

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/14(土) 21:26:15 

    >>13
    目力

    +208

    -2

  • 158. 匿名 2021/08/14(土) 21:26:37 

    >>150
    そうなんだー。凄いね。早く打てるようになるといいですね

    +17

    -4

  • 159. 匿名 2021/08/14(土) 21:26:37 

    >>5
    「ファイザー」一回目打ちました。熱、頭痛まったくなかったけど。身体がぼーっとしていた、眠気、全身かゆい…何かいつもと違う感じがあった。

    +91

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/14(土) 21:26:41 

    私は3回でも4回でも打つよ

    +7

    -19

  • 161. 匿名 2021/08/14(土) 21:26:45 

    >>101
    いや、最長8ヶ月だったよ

    +2

    -9

  • 162. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:00 

    モデルナ社なんかの訳分かんない会社のワクチンなんか
    よく打つなーって男が言ってた

    +19

    -19

  • 163. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:07 

    >>54
    看護師ですが、今のところ、喫煙者か非喫煙者、禁煙者に患者は分類してると思います。
    過去に吸ってた人は禁煙者のくくりです。いくら何十年と吸ってなくても喫煙の過去があれば、禁煙者というくくりになります。
    それは、またいつ喫煙する恐れがあるかわからないことと、喫煙による破壊された細胞は、今のところ綺麗に戻ることはないと結論付されてるからです。
    禁煙を続けると、新たに破壊される細胞はありませんが、過去に破壊されてる細胞はそのままです。
    それでいくと、禁煙したからとて、非喫煙者と同じとはならないということです。

    +153

    -7

  • 164. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:12 

    2回が3回になり次は4回とか?
    来年の今頃には「念のため5回接種しましょう☺️☺️」になってそう・・・
    現在ワクチン接種率が高い国々で感染爆発してるし

    +73

    -3

  • 165. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:24 

    >>94
    ちゃんと治療薬があれば慌てなくてもいいかなと思ってだけど流石にこの増え方がエグすぎるんだよ。
    結局予約して一回打ちました。

    +129

    -4

  • 166. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:40 

    >>107
    女性の喫煙者の大半が8ミリ以上の濃いタバコを吸ってる
    覚悟をきめてるのよ

    +19

    -17

  • 167. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:48 

    >>29
    一か八かだよね
    毒食わば皿までっていう覚悟がいる

    +50

    -7

  • 168. 匿名 2021/08/14(土) 21:28:00 

    >>152
    言ってはいけない言葉を簡単に言うな!

    +90

    -12

  • 169. 匿名 2021/08/14(土) 21:28:00 

    >>94
    分かります。私も化粧品アレルギーあるし、インフルワクチンでも具合悪くなるからワクチンは打たないと決めてたけど、最近の感染力の強さに打とうかなと思って来ました。

    +118

    -16

  • 170. 匿名 2021/08/14(土) 21:28:16 

    ファイザー1回目で不正出血
    生理予定日はまだ2週間先です
    2回目躊躇してます 39歳

    +45

    -8

  • 171. 匿名 2021/08/14(土) 21:28:19 

    >>101
    3ヶ月位がピークでそこから徐々に弱まっていくんじゃなかった?

    +45

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/14(土) 21:28:50 

    >>130
    選べるの?
    アストラじゃなければどちらも変わらないよ

    +47

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:20 

    打つ前に言って欲しいけど打たなきゃわからないんだからしょうがないね
    ファイザーがどうのアストラがどうの議論できるのも散々外国で打たれてきたからだし

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:33 

    >>156
    しつこくて草

    +16

    -40

  • 175. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:39 

    >>14
    裸一貫さん死なないでくださいね~

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:40 

    >>11
    タバコにもパッケージに肺炎リスクは書いてたはず

    +141

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:42 

    >>170
    39歳ならワクチン関係ないのでは?

    +12

    -35

  • 178. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:49 

    >>118
    横。
    良いなぁー。
    会社のビルの喫煙所からすごい煙漏れてきて臭い上がってくるし、喫煙所から出てきた人とエレベーター一緒になるとめちゃくちゃ臭いし、駐車場にも喫煙所あるから会社の車乗る時もすごい煙の中歩かないとだし、社内の喫煙者の口臭もキツいし、マンションの隣のコンビニの喫煙所煙たいし(◞‸◟;)

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:04 

    >>13
    素材は悪くない方だから、アイメイクをもう少し控えめにしたら素材が活きるのに…

    +454

    -4

  • 180. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:33 

    >>79
    酒飲みは手術の麻酔も効きにくいってホント?

    +164

    -3

  • 181. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:43 

    >>142
    今のところではありますが、治験はうまくいっているようなのと、コロナの不活化ワクチンは初めてでも、不活化ワクチンという種類は今までインフルエンザをはじめ何本もしてきてるのと、
    歴史も長い構造のものなので、不活化ワクチンをうってみようと思ってます。
    それでどうにかなったらもう仕方ないなと思ってます。

    +69

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:54 

    >>169よこ
    インフルワクチンで嘔吐下痢発熱してたくさんのアレルギーを持っててアトピーで喘息の私も悩んだ末に打ったよ。
    まだ一回だけど腕の痛みがきつかったくらいだった。
    でも人それぞれだからよく考えてみてね。

    +46

    -7

  • 183. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:06 

    >>61
    インフルエンザのタミフルみたいにコロナに対する治療薬が出来るまでだと思うけどね
    早くいい治療薬開発されるといいよね

    +136

    -2

  • 184. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:16 

    >>162
    「モデルナワクチン」打ったら、本当に苦しいって話を聞いた。

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:45 

    >>170
    更年期ちゃう?

    +7

    -30

  • 186. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:03 

    >>153
    毎日の事なら多少影響してそうだよね。

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:13 

    >>116
    抗体できるのがファイザーが2週間早いからファイザーにしたよ

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:17 

    後遺症もワクチンも同じくらい怖い
    受験生だから後遺症は致命的だけど、ワクチンも長期的なこと分からないから迷ってる

    +32

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:29 

    >>141
    横からごめんね。
    喫煙所オープンにしないで全部電話ボックスみたいなのにして欲しいなぁー。
    そしたら本当何も文句言わないよー
    臭い以外迷惑感じること無いからさ。喫煙するもしないも個人の自由だもんね!趣味とかと一緒だと思う

    +50

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:35 

    >>13
    睫毛はマジックで直接皮膚に描かないで下さい。
    皮膚が炎症を起こす可能性があります

    +227

    -5

  • 191. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:55 

    まだ打ってない人いる?🙋‍♀️

    +142

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:07 

    >>185
    更年期ってそんなに早く来るものなんですか?

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:15 

    >>94
    薬剤アレルギーあり、アナフィラキシーショックの経験がありますが1回目接種終えてます
    接種会場では、ちゃんと問診してくれるしこの人には適さないと判断されたら断られるようで安心して接種しました
    他の方も書かれてますが、待機時間が長いし看護師さんも同室に待機してくれています
    問診時に不安を伝えると答えてくれると思いますよ

    +93

    -3

  • 194. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:16 

    >>187横だけど
    抗体ってどのくらいでつくの?
    一回接種ではつかない?

    +7

    -3

  • 195. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:16 

    >>184
    若いほど副反応あるよ

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:27 

    >>106
    そんな変わらんやろう

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:36 

    ワクチンで900人台亡くなってるそうですね

    +69

    -2

  • 198. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:53 

    >>192
    39歳なら微妙

    +3

    -4

  • 199. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:54 

    >>192
    閉経前前後3年だっけ?

    +4

    -6

  • 200. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:57 

    >>181
    一度に大量に生産できないのが難点ですよね
    そこも含めて技術が進歩するといいなって期待してます!!

    +43

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:06 

    >>2
    年齢とか喫煙歴はどうにもならんけど、ファイザーとモデルナはどっちがいいんだろーー!!モデルナはデルタやラムダに対して効果が高いっていうけど、ファイザーより副反応キツくて意識失うくらいの高熱や頭痛があったとかちょいちょい聞くしなぁ。

    +84

    -2

  • 202. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:08 

    >>170
    不正出血した人私のまわりにも何人かいるよ
    副反応であるらしいよ

    +90

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:09 

    医療系の学生してるからよく先生たちからも聞くけど タバコが身体にとって良くないのは本当。
    吸ってる人は今すぐやめた方が良い、タバコ自体結構高いみたいだし。

    +14

    -7

  • 204. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:16 

    >>6
    本当に心配だったら、抗体付いてるか調べてくれる内科あるよ。

    +41

    -2

  • 205. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:18 

    やっぱりヤニカスはダメ化

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:20 

    >>1
    もう何がなんだか。
    全ての調査結果を一覧表にして示してw

    +65

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:34 

    >>192
    個人差あるよね
    早い人もいれば遅い人もいる

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:54 

    >>118
    一応タバコをやめたいそぶりは見せるけど本音はタバコが大好きな喫煙者が大半です。

    +33

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:58 

    >>198
    そうなんですねー!
    39で微妙なのか…
    なんだか後10年って考えたら更年期が凄く身近に感じます。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:10 

    >>1
    高齢者の新規感染と
    重症化は明白に
    抑えられてるのに
    情報を切り張りして
    不安を煽る東京新聞

    何処の誰から資金を得てこんな報道をしているのかが大謎

    +76

    -3

  • 211. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:23 

    >>201
    頭痛が3日ほどありました

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:33 

    >>207
    50歳前後だと思ってました!
    びっくりです!

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:45 

    >>152
    その言葉を簡単に言ったことちゃんと覚えておきな
    自分に返ってくるよ

    +57

    -12

  • 214. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:46 

    私も看護師ですが、本当は不活化ワクチンを接種したかったです。設計図をいれるワクチンは、自己免疫疾患の成り立ちから考えていくと、
    数々の疑問点が残ります。今のところは問題ないと言われてますが、本当のところは数年先まで誰にも分かりません。
    同僚も同じ思いの看護師が多かったです。
    仕事柄、早急に接種せざるを得ませんでしたが、もし選べていたら私も間違いなく不活化ワクチンを接種してました。

    +114

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:27 

    >>145
    実は喫煙歴あって禁煙してたのかもよ

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:28 

    >>23
    手術が決まっても血が止まりづらいから禁煙しろって言われるらしい
    タバコの有害物質は肺に入って血にも乗って全身巡るから慢性的に酸欠状態で、パルスオキシメーターで血中酸素濃度測る時も、喫煙者は5%は出た数値からマイナスして見ないと低酸素血症進行するかもで危険と言われてる

    百害合って一利無しだよ

    +96

    -4

  • 217. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:31 

    >>94
    私もアレルギー疾患があって何度もアナフィラキシー起こしてるけど、先日1回目ファイザー打ちました。
    打った直後に若干吐き気があったけど、特にショック症状は出ず、副反応は倦怠感と腕の痛みだけでした。

    +74

    -2

  • 218. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:36 

    >>117
    オックスフォード大学の
    コロナワクチン開発責任者が12日に
    「ワクチン接種が進んでも集団免疫の獲得は不可能」と発表してた

    +76

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/14(土) 21:37:13 

    >>1
    飲酒習慣とかも影響言われてたような?もう自分にどんだけ効果あるかとか未知数じゃん、目に見えんし。打って予防策とるつもりだけどもさ。最近、やっと1回目打ったけど軽く済んだら御の字くらいにしか思ってない。打ってたのにかかったって最近聞くし、いつかかるかは運だわね。

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/14(土) 21:37:51 

    >>8
    規則正しくおやつたべてきっちり10時間くらいネットしてる生活でもいいんでしょうか・・

    +91

    -5

  • 221. 匿名 2021/08/14(土) 21:38:06 

    >>11
    65%効果があるならいいんでないかい
    うちらは覚悟してるでしょ

    それでもタバコ大好き🍀😌🍀なんだ

    +299

    -40

  • 222. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:00 

    自粛 手洗い 消毒 マスク ソーシャルディスタンス いろんなこと我慢して耐えて来たのに
    ワクチンの意味‥
    感染者は全然減らないし経済は大打撃
    何かもう、どうでも良くなって来た

    +31

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:21 

    >>91
    それいったら高齢者も飲酒習慣ある人もだめじゃん

    +16

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:25 

    タバコもお酒もしない私は勝ち組
    ただ、注射がこわくてまだ決心つかない(泣)

    +48

    -4

  • 225. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:27 

    >>181
    シオノギなら、薬剤の配合見直しで遅れてるよ

    +5

    -16

  • 226. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:48 

    今一本吸ったところだわ

    +6

    -3

  • 227. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:04 

    >>13

    最後coなんだw

    +114

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:31 

    >>172
    接種場所によってワクチンが違うから迷ってたんです。ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:53 

    >>30
    ワクチン打たないんだ…とか思われたくなく「なかなか予約できなくて!」って聞かれてもいないのに喋ることがある。

    +154

    -5

  • 230. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:54 

    >>163
    うちのおじいちゃん60代から禁煙して今96歳。普通に自立生活してるよ。何歳からでも禁煙したほうが、しないよりはましだと思う。

    +114

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/14(土) 21:41:15 

    >>218
    なんでなんだろうね

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2021/08/14(土) 21:41:30 

    >>201
    もうどっちが良いとか安全とかはないよ。運。
    ファイザーだって、なんの既往歴もない海外の産婦人科医が、接種してから自己免疫が血小板攻撃して減少する自己免疫疾患になってしまって死亡して奥様が接種についてしっかり考えてくださいと発表してたし。
    勿論ファイザーは認めてないけど、この自己免疫疾患についてはこうなる前から危惧してた研究者はいたし、
    一応ファイザーとしても認めてはないけど注意喚起はした。
    ジョンソンとアストラゼネカはちょっと論外だけど、ファイザーだからといって安心とかはもうないよ。運。

    +119

    -2

  • 233. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:07 

    >>1
    東京新聞だからねえ

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:17 

    >>203
    それはたぶん喫煙者が一番よくわかってると思う

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:32 

    >>170
    私の知り合いも不正出血、生理周期が変わったみたい。
    医療従事者で、2回接種したのは5月末くらいでしたが、7月初旬から微熱、喉の痛み、下痢、だるさな食欲不振など不調になってしまいました。
    なんか自分の身体がおかしくて怖いと。
    病院でも原因不明で、コロナにはなっていませんでした。
    ワクチンは良く考えて決めてとアドバイスもらいました。

    +47

    -7

  • 236. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:35 

    今、もう高齢者はほとんどの人がワクチン打ち終わってるけど半年後にはまた高齢者の感染や重症者が増えてくるってこと?

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:39 

    >>225
    横ですが
    私がチェックしてるのはKMバイオです

    +34

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:51 

    >>214
    自己免疫疾患の成り立ちというと?

    mRNAワクチンとか使われるずっと前から有る疾患ですよね
    潰瘍性大腸炎とギランバレーくらいしか知らないですけどいずれもちゃんとした原因は不明だったような
    ギランバレーはカンピロバクター中毒後やウイルス性の疾患の罹患後になりやすいとか
    あとインフルや肺炎球菌のワクチンや抗がん剤でも稀になるんですよね?

    +3

    -12

  • 239. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:26 

    >>236
    イスラエル見てる感じだとそうだね

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:49 

    >>46
    現地でキャンセルしてきました

    +2

    -64

  • 241. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:55 

    >>13
    顔怖っ!

    +159

    -1

  • 242. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:12 

    >>9
    だってこれからのものだもの。後出しされて後悔したくないから様子見。

    +153

    -5

  • 243. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:18 

    コロナワクチンだからこんな
    色々調べるけどインフルとか他の
    ワクチンはどうなんだろうね?
    じっくり作ってないからこうなのか?
    時間をかけて作ったワクチンは
    安定性もあるのか?
    なんだかもう、よーわからんわ!

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:37 

    >>195
    男も、女も…4,5日間辛くて会社を休んだ。デパートで働いている人に聞いた。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:48 

    >>30
    本当取れないよね。
    ネット見てるとかなりの人数打ってるのかなって色々不安になってくる

    +90

    -4

  • 246. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:51 

    >>225
    ……。シオノギではありませんよ。まず、シオノギは不活化ワクチンではありません。ファイザーやモデルナと一緒のタイプのワクチンです。

    +35

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:57 

    >>5
    ワクチン子

    +11

    -7

  • 248. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:18 

    >>95
    キャンセル待ちすら取れない

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:31 

    >>225
    シオノギは不活化ワクチンじゃなかったよ。もっとお勉強してからアドバイスしてあげて

    +40

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:35 

    >>27
    今日モデルナ2回目打ちました!
    やっぱ辛いのか…明日覚悟しときます。

    +105

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:47 

    >>215
    そうすれば仕事のためにタバコを覚えたフリできるもんね
    うちはその頃ラークの8だったからフリはしなかったけど

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:04 

    毎年行ってるコンサートが開催されるとして
    もし「ワクチン2回接種した人だけ」って事になったら困るから
    効く効かないに関係なく接種しとく。

    +7

    -13

  • 253. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:18 

    >>1
    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

    +74

    -21

  • 254. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:31 

    >>8
    もはやワクチン関係ないwww

    +70

    -4

  • 255. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:47 

    >>236
    今ほとんどの高齢者が接種終わってて、若者が接種待ち

    若者が接種が進んだ一方で、抗体が切れてきた高齢者が次の接種待ち


    この繰り返しなのかなって思うとワクチンずっと行き渡らないよね
    調達も難しくなってるみたいだし、来年の春頃どうなってるんだろうって不安に思っちゃう

    +47

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:56 

    >>194
    質問が馬鹿すぎて反ワクっぽい

    +1

    -22

  • 257. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:11 

    結局、ファイザーとモデルナ、どちらがお勧めですか?
    もうわけが分からないからがるちゃん民の意見に従います!

    ファイザー ➕
    モデルナ ➖

    +38

    -19

  • 258. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:17 

    >>186
    ですよね。毎日だし広い家でもないので。

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:19 

    >>110
    誰か泊まりに来てくれる友だちとかいない?
    1日誰かがいてくれるだけでかなりの安心感出るみたいよ

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:54 

    >>250
    辛いらしい。😷

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:06 

    >>238
    少しは自分で調べたら?多分あなたが言ってる部分のことじゃないと思うよ。

    +8

    -6

  • 262. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:58 

    >>257
    どっちも打ったことある人しかオススメできないのでは。
    というか、そもそも個人差あるよね

    +45

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:59 

    >>255
    高齢者の抗体が切れてきた頃、若者が打ち終わって活発に行動しだしまた高齢者に感染して、ってなるな

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:32 

    >>229
    なんで打たないのが悪なのかわからない…。

    インフルでは他人が打った打たない、気にしたことなかったのにね。

    「コロナは死んでる人いるから!」って言う人いるけど、冷静に考えてほしい。インフルでも毎年何百万人と罹って、何千人と亡くなっていた。後遺症もあった。2020以外は。



    +150

    -16

  • 265. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:37 

    >>257
    早く打てる方

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:18 

    >>162
    なんでファイザーはokでモデルナはよくわかんない、なの?
    ファイザーの方が圧倒的に亡くなってるよね?
    打たれた数が単純に多いのもあるだろうけど

    +9

    -14

  • 267. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:29 

    >>94
    ちなみにファイザーですかモデルナですか?

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:47 

    >>257
    自分で決めな

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:58 

    >>1
    結論 実験中
    神経ピリピリして免疫力低下するより
    温泉にでも行ってゆったりしたほうがいいかもよ

    +39

    -2

  • 270. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:01 

    >>256
    もう一回接種してますよ
    馬鹿なのは認めます

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:11 

    >>16
    てことは元々喫煙者の感染率は高いってことよね。
    なのに歩きタバコしてる奴、今も時々いるよ。
    しかも条例で禁止されてる区なのに。
    撒き散らしながら歩くなよ〜💢

    +143

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:25 

    >>244
    うちの会社の人、職域含めるといろんな年代の人が1回目を受けたけど誰も休んでない
    2回目はまだな人ばっかだけど、2回目がキツいのかな
    60代の人は2回目も誰も休んでない

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:28 

    >>139
    それでもおいしいしタバコを吸ってしまったことは後悔してないよ!

    +16

    -32

  • 274. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:39 

    >>253
    他のニュース記事にはちゃんとワクチン接種の話書いてるよ。
    評価不能になってることも。
    ワクチン接種がまだな野球選手たちの中ででワクチンを打ちたくない人が増えてるみたいですね。

    +34

    -2

  • 275. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:54 

    >>266
    ファイザーのほうが死亡者多いのは打ってる年齢層が違うからだと思う

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:58 

    >>33
    そのまんま東も驚くほどの世界みたいよ

    +103

    -1

  • 277. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:05 

    >>257
    オススメなんてわからないよ
    両方打ったわけじゃないから

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:07 

    ワクチン信仰の終わり

    +25

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:22 

    >>116
    選べるだけいいですね。
    こちとら予約取れる頃には選べなそう…

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:23 

    禁煙しててもマイナス23か。凹む。

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:35 

    だってまだ治験が終わってないからね。
    いろいろ欠陥は判明してくるだろうよ。
    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

    +51

    -4

  • 282. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:40 

    >>5
    ワクチンを伏字にするのたまに見かけるけどなんでなの?

    +55

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:40 

    >>223
    高齢者も飲酒習慣ある人も迷惑だと感じてない。
    喫煙者は臭い

    +1

    -4

  • 284. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:41 

    >>142
    今のワクチンも治験短いがな

    +32

    -3

  • 285. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:57 

    >>16
    おまけに脳にも悪影響があるし、まさに害しかない

    +101

    -2

  • 286. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:25 

    >>266
    年齢層

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:28 

    >>180
    手術などの全身麻酔は、呼吸も止めて呼吸管理するから効く効かないあまりないですが、ちょっとした手術や、胃カメラとかの検査の時の鎮静剤はお酒強い人やたくさん飲む人は効かないです。

    飲酒量多く、かつお酒にも強く、そして睡眠薬や抗不安薬常用してる人、これはもう絶対的に効かないです。

    +149

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:30 

    >>257
    ごめんなさい。おすすめできません。「コロナ」と同じ…皆は症状が違うから。

    +10

    -2

  • 289. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:33 

    >>3
    私もやめて8年ほどたつけど、いいのかな?

    +117

    -3

  • 290. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:07 

    反ワクで大騒ぎしてる人を除いて、頭が良い人ほど簡単に接種はできないはずだよ。
    テレビでしか情報得てない年寄りは、ワクチン早くうちたい!早くうとう!みたいな短絡的な考えだけど、
    ワクチンのことを調べれば調べるほどに、本当は分からなくなってくると思うから。
    それでも、今の限られた情報の中で、自分にとってのメリットデメリットを考えて接種するかしないかを考えてるだけ。
    考えてそれを決めてる人を誰も非難はできないよ。

    +97

    -18

  • 291. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:09 

    >>33
    タレントの頃は、あんまり素の表情の写真を撮られることがなかったんでは?

    +89

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:19 

    >>274
    一週間は激しい運動するなとなると、肉体労働しなきゃならん仕事の人は悩むわな

    +39

    -3

  • 293. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:59 

    30代でタバコ吸わない。職域受けれなかったから多分ファイザーになると思うんだけど効果あると信じて良いかな。けどファイザーはデルタにはあまり効力無いとか見たけど…

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:15 

    >>231
    変異が激しすぎだからでしょ。旧型のコロナも変異しすぎてワクチンによる集団免疫は無理な上に、致死性が低かったから旧コロにかかって死んだらそれは寿命扱いされてた。

    +30

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:30 

    >>131
    効果や期間はモデルナの方が若干上だよね

    +21

    -1

  • 296. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:31 

    >>264
    > 2020以外は

    結論書いてあるね
    インフルエンザなら余裕で抑え込める感染対策をしてもコロナは感染が急増してるからだよ
    打つことで集団免疫を獲得することを目指してたから打たない人が批判されがちだったんだよ

    +8

    -27

  • 297. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:37 

    >>282
    SNSとかで垢BANされるからみたいだよ
    でもワクチソとか枠珍とか、気持ち悪い当て字や伏せ字使ってたら反ワクとすぐわかるよね

    +41

    -9

  • 298. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:52 

    >>225
    塩野義製薬のはファイザーやモデルナと同じRNAワクチンですよ

    +29

    -4

  • 299. 匿名 2021/08/14(土) 21:56:04 

    >>292
    1週間激しい運動するななんて木下選手が倒れるまで知らなかったよ
    そんな説明されてたけど聞き流したんかなー
    思いっきりジムで運動したがな

    +40

    -4

  • 300. 匿名 2021/08/14(土) 21:56:15 

    >>29
    勝つ率が高いから、ギャンブルと見るならやったほうが得ということだよね。
    10万人に1人の確率で負けるときは、死ぬかもしれないくらいのリスクだけど…。

    +15

    -21

  • 301. 匿名 2021/08/14(土) 21:56:15 

    >>280
    喫煙してたなら覚悟しないと
    非喫煙者にはなれないのよ

    +13

    -2

  • 302. 匿名 2021/08/14(土) 21:56:46 

    >>11
    私も涙目だよ。何ともないって言われた1回目ですらキツかったのに2回目も恐怖…でも効果減るのか…自分のせいだもんね
    仕方ない…

    +106

    -6

  • 303. 匿名 2021/08/14(土) 21:57:54 

    >>290
    各々考えてから打つか決めましょうだけでいいじゃん

    その前置きのとこ必要?
    ゲイツが云々言ってる反ワクバカではない慎重派の私は頭がいい、老人はテレビだけ見てるバカ、打ちたい奴はバカ、ってとこ要る?

    +6

    -26

  • 304. 匿名 2021/08/14(土) 21:57:57 

    >>82
    ワクチン様子見、慎重派です。
    身近でワクチン接種後、基礎疾患なし60代と80代2名亡くなったから不安な反面40代の同級生は2回目もなんともなかった子もいて考えがまとまらない。

    +145

    -3

  • 305. 匿名 2021/08/14(土) 21:58:10 

    >>197
    日本でそれだけど、海外でもやっぱ同じくらいの割合で死んでるね。やっぱ犠牲はしょうがないのかなぁ。インフルエンザのワクチンも同じくらい死んでるのかね? この数週間医学の調べ物ばっかで疲れた。 こんな事なら若い時に医者になっておくべきだった。

    +46

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/14(土) 21:58:35 

    >>166
    ちなみにiQOSはニコチン表記されてないけど10ミリ相当といわれてる

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/14(土) 21:58:48 

    >>250
    私は昨日モデルナ2回目打ちました
    今は薬が効いてるけど、日中は39℃まで上がり、体の節々が痛かったです
    インフルエンザに罹った感覚に近いかも

    +81

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/14(土) 21:58:56 

    >>55
    酒もだよ

    +46

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:28 

    >>11
    喫煙者は基礎疾患みたいなもんだよ、何もしてないのに普段から軽く酸欠状態
    コロナに罹ったらヤバい人の部類なんだから受けてよかったのでは?
    志村けんも相当タバコで肺やられてたんだよね

    +233

    -5

  • 310. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:33 

    >>272
    そうでしたか。皆さん症状が違うよね。
    私は持病があります。「ファイザー」まだ一回しか打ってない。正直、ちょっと怖い。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:43 

    >>273
    タバコの美味しさって舌で感じる味じゃなくて脳内麻薬ドバ〜と出るのを脳が美味しいと感じてるだけだよ。
    タバコを吸うと脳内麻薬ドバ〜と出る、時間が経つと脳内麻薬が薄れて不快になる、またタバコを吸って脳内麻薬を出す、すぐ薄れてイライラする。の繰り返しで吸えば吸うほど麻痺して前の快感じゃ足りなくなるし、日常生活から得られる些細な喜びも感じなくなる。
    タバコのために金稼ぐタバコ奴隷の完成よ。

    +69

    -3

  • 312. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:15 

    >>303
    横だけど、ウテウテ推進派が迷惑かけてるからだと思うよ。ワクチンうったからもうマスクもしなくて良いと、出歩くお年寄りが増えてるのも言われてるし。

    +17

    -3

  • 313. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:26 

    >>13
    ヤンキーが抜けないね

    +148

    -3

  • 314. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:30 

    >>307
    250です。39度はかなり辛いですね!明日は落ち着いてるといいですね。私もカロナール準備して明日に備えます。

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:57 

    >>12
    昨日モデルナ2回目打ちました。発熱、だるい、モデルナアームですが、薬飲んでるせいか思ったよりは楽です。

    +94

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:02 

    >>14
    打たないというモルモットですか

    +27

    -4

  • 317. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:36 

    >>299
    国のコロナサイト見てて、中居正広がワクチン無症状のニュースはとりあげてるのに、木下選手の死亡ニュースは取り上げてない。ネガティヴなものはリンクしないで耳障りのいいニュースばっかで、すごい作為を感じた。余計に信じられない。

    +51

    -6

  • 318. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:38 

    >>289
    私も7年!
    どのぐらいが目安なのか気になるよね。

    +105

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:49 

    喫煙者だけど子どもの反面教師になれてよかったと思う

    うちは禁煙できないバカだから65%しか効き目ないんだよ、かかったら重症化しやすいんだよ?

    って子どもたちに言ってきた
    タバコ好きだから突っ走るけどね

    +6

    -4

  • 320. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:58 

    >>17
    それよりコロナに感染する方が怖くない?
    副反応よりキツいし、一人暮らしは確実に自宅隔離になるらしいから副反応以上の辛さを自宅で耐えなきゃいけないしそれに治っても自宅を全て消毒しないと2度目の感染に怯えなきゃいけないとか想像しただけで吐き気してくる

    +32

    -57

  • 321. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:13 

    そんなことより
    モデルナの副反応の改善を研究してよ
    辛すぎるわ
    インフルエンザに罹ったみたいで
    頭痛関節痛倦怠感が酷すぎる

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:25 

    >>57
    だって今が治験状態だからデーター録りまくりがあってるんでは?

    +72

    -3

  • 323. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:41 

    >>273
    口臭と引き換えに…

    +29

    -2

  • 324. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:46 

    >>299
    日本では、翌日は運動控えて〜くらいまでしか言われないよ
    一週間は控えようかってのはイスラエルだかどこだかの基準

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:05 

    半年置きに必要なら、効果あるって言うのかな?
    ワクチンの意味も無いような気がする。
    ワクチンって何だっけ?

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:14 

    >>8
    健康的な生活、ってことね

    +33

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:34 

    >>273
    タバコの旨味の為に味覚は死んだけどね🤣

    +21

    -2

  • 328. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:34 

    月曜日にファイザー2回目接種します。偏頭痛が続いているけど、打っても大丈夫かな?

    +4

    -3

  • 329. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:40 

    >>55
    ニコチン補充したときはこの上なく幸せだけどね

    +37

    -4

  • 330. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:43 

    >>13
    マイナス多いけど三原順子めっちゃ綺麗じゃない?
    国会答弁で見た時に元女優はレベル違う美人だなって思うよ
    今井絵理子よりは仕事してると思うし

    +334

    -77

  • 331. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:59 

    >>64
    大雨警報の方かも。
    私九州だけど傘をさしても濡れた。墓で。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:09 

    >>304
    私も身近で接種した3日後に34歳の基礎疾患なしの男の子がくも膜下出血で急死したからめちゃくちゃショックで今はワクチンを考えられない

    +119

    -11

  • 333. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:13 

    >>320
    全て想像の話なんだね。

    +24

    -3

  • 334. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:34 

    >>305
    インフルエンザもなくなる人はいる。でも、コロナワクチン程の割合じゃなかった。
    ただ、コロナワクチンで死亡って確定的なものがないから、本当はそれより少ないのかもしれないし、逆に、報告に上がってない人もいるかもしれないしちょっと分からないよね。
    コロナワクチンのあとに亡くなったから、その疑惑があるっていう書類を上の機関に上げるのが、物凄く大変で面倒がる医者もいるはずと医師が言ってた記事を見た。

    +49

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:57 

    >>290
    ハーバード大学の学生の95%が接種。
    慶応早稲田の学生も80%接種して地域接種含めたら90%超えそうなんですが…。
    他に東大京大、大企業でも職域接種が順調に進んでます…貴方のいう頭のいい人とは、どなたですか?

    +21

    -28

  • 336. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:06 

    >>324
    それを木下選手が亡くなったから1週間の激しい運動は禁止なのに。という話になったってこと?

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:14 

    ファイザーのワクチンの効果だけじゃなく、他のワクチンの効果も教えてほしい

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:18 

    >>325
    インフルエンザもそんな感じだよね
    なんで抗体すぐ消えるんだろうね
    3年ぐらいは残って欲しいのに

    +16

    -2

  • 339. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:28 

    >>299
    亡くなった方たちは直近で手術したとかの影響ありそうと思ったよ…

    +3

    -7

  • 340. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:42 

    >>311
    その繰り返しで1日iQOS3箱になってるわ

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:22 

    >>312
    言われてるという根拠の数字は何かあるの?調べればすぐ出てくるけど、実行再生産数は減ってるから人の流れは増えてないよ。

    +1

    -10

  • 342. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:32 

    >>229
    ガルのやりすぎじゃない?リアルではそんなこと思う人いないと思うよ。予約早く取れるといいね!

    +11

    -9

  • 343. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:47 

    >>335
    ひろゆきもホリエモンも打ってるね…

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:20 

    >>250
    大学でモデルナ2回打ったけど若干の筋肉痛と倦怠感だけでした。
    でもやたらお腹空いた。

    +37

    -1

  • 345. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:46 

    >>302
    2回目の方が反応キツいって聞くとアナフィラキシーショックを連想しちゃう。2回目でドキツイ副反応出た人は3回目やっても大丈夫なんだろうか。

    +18

    -3

  • 346. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:47 

    >>304
    私も様子見です。同じ市の方で私と同じ疾患を持った40代の方が接種後急死したので、正直今は怖い気持ちのが勝ってます。
    様子見ってだけでもこんなに叩かれるなんて思ってなかった。トピ申請してみます。

    +118

    -2

  • 347. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:52 

    >>339
    そういうのは治験の段階で把握しなきゃいけないものだよね?
    だから打ちたくないのよ…

    +14

    -1

  • 348. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:03 

    >>295
    若干か…モデルナもファイザーもそんなに大差ないのね
    もっとこう、違いを知りたいな

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:25 

    >>323
    酒もね。

    +4

    -4

  • 350. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:48 

    >>11
    意味なしはないでしょ!

    +54

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:28 

    すごいな
    コロナ死者1.5万人、入院レベルの人は100万人近く、対してワクチン後の死者は基礎疾患で入院や施設暮らしの人含めても千人居ないのに
    このトピには知り合いがワクチンで死んだ人がゴロゴロ居るんだね

    +25

    -20

  • 352. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:33 

    >>253
    心筋炎や脳梗塞ならワクチンが原因だと考えられるでしょう。でも死因の僧帽弁閉鎖不全症はワクチン打って8日ぐらいで急に出てくるようなもんじゃないっす。たとえば子供の頃にかかったリウマチ熱や、中年以降になって発症など時間をかけて進行していくもんです。
    僧帽弁の形が8日で急に変わるということは先ず有り得ないっす。臨床で大騒ぎになりますね。

    +39

    -8

  • 353. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:55 

    >>311
    奴隷でいいよ、タバコおいしいし。どうせ後遺症にかかって味覚がなくなったら一緒だから喫煙者を楽しみます。

    +10

    -27

  • 354. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:13 

    >>325
    風疹のワクチンもそんなもんだわ

    +2

    -5

  • 355. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:40 

    >>39
    原発関連のなんかの本にタバコ2本吸うほうが、放射線で被曝するよりマシって書いてあったけど、タバコ吸わない人も被曝してるってことだった。喫煙してない人でも被曝してる今の日本でワクチンの効果に影響あるのかな?

    +7

    -3

  • 356. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:41 

    >>324
    昨日接種したけど
    1週間くらい激しい運動は控えて、筋トレもやめた方がいいって言われたよ

    +10

    -3

  • 357. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:47 

    >>296
    うちの母39度近く熱出て関節痛もあって病院行ったらPCRされて陰性、インフル検査はしてくれずだったんだけど、インフル見落とされてる人いそう

    +43

    -2

  • 358. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:48 

    >>320
    副反応が、接種した後の高熱とか腫れとか倦怠感だけだと思ってるんだね。
    それだけなら多分みんな接種すると思うよ。
    そんな事よりコロナになる方が嫌だもの。
    でも問題は、そうやって目に見える副反応のことではなくて、それこそ急死するようなことになるかもしれなかったら、
    コロナにかかるほうがマシって思うかもしれないでしょ。
    接種をしてワクチンで死ぬか、コロナになって死ぬか、どっちがマシかってことなのよ極論をいえば。
    でもどちらの道しか進めないから、結局どっちが良かったかなんて分からないし、結果論。
    だからみんな悩む。
    もし、あなたは一ヶ月後にコロナになって死ぬ。接種しても重病を抱えたり死ぬことはないと予測してもらえたら、
    迷わずワクチンうつよみんな。
    でもそんなのわからないから悩むのよ

    +133

    -11

  • 359. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:54 

    >>12
    今朝モデルナ2回目接種してきたー
    今、微熱と地味に闘ってる

    +88

    -2

  • 360. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:55 

    >>338
    インフルは無限に型が出続けるかららしいよ
    A型が出て次の年には新たにA a型が出るみたいな感じでものすごい早さで型が変わっていくから毎年打たないといけないらしい

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:58 

    >>344
    友達も39℃まで熱上がったのにめっちゃ食べてたって言ってた。私は倦怠感と食欲低下した。でも1日だけ笑

    +33

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:23 

    >>329
    可哀想に…

    +26

    -2

  • 363. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:24 

    >>346
    横だけど、
    私も様子見してるところ
    でもワクチン希望してずっと待ってる人もいる中で、まだ覚悟決められない私たちの分が希望者に打たれるんだから、と思うんだよね
    数が不足してるんだから急を要してる人に打たれていれば、全体としてはオッケーなんじゃないの?って

    +99

    -3

  • 364. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:29 

    >>297
    えーワクチンって言っただけでBANなの???

    +22

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:46 

    >>349
    レベルが全然違うのに分かってないw
    本人は自分の口臭分かってないから厄介なんだよなぁ…

    +10

    -4

  • 366. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:05 

    >>332
    関連ありそうだね
    国は認めなさそうだけど

    +74

    -3

  • 367. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:07 

    >>351
    いくらワクチン打たない仲間を作りたいからってそういう作り話できるって趣味悪すぎると思う
    知り合いの知り合いが〜みたいな噂話を「私の知り合いが」とかにして盛ってるんだと思うけど

    +9

    -20

  • 368. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:38 

    モデルナ2回目接種先日終了、副作用に怯えてたけど、微熱と倦怠感、腕の腫れだけでした。微熱は一晩で下がりました。40才です。安心感がやっぱりあります。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:49 

    >>358
    みんなみんな言い過ぎてて笑う。そんなこと考えてるのあなただけじゃね?

    +4

    -53

  • 370. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:53 

    >>364
    デマを書くからだよ

    +5

    -14

  • 371. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:01 

    >>354
    風疹のワクチンは平均17年持つと言われてるんだが…
    自分も子供の頃に打ったから妊娠前に風疹の抗体検査した方がいいって言われて結婚した時(30)に検査したらまだ抗体あるから接種対象外と言われた

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:05 

    >>317
    昔練習中に倒れた選手、木村拓也選手だったっけ?
    この人の時はニュースで大々的に取り上げられてたのにね
    2人の知名度の違いは知らないけど、単なる知名度の差とは思えないや

    +16

    -5

  • 373. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:37 

    >>354
    おいおい

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:44 

    >>12
    ペットボトル開けるのが体力的に厳しくなる人もいるみたいだから、
    ポカリスエットのペットボトルを開封して冷蔵庫に入れてワクチン打ちに行くといいらしいですよ。

    あと、紙パックのお茶やりんごジュースをベットサイドに置いとく。(ストローを予め出しておく。)

    +111

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:54 

    >>302
    気にしても仕方ないから気持ちよく吸った方がいいよ。味がしなくなったら嫌でも禁煙だしそれまで前向きに吸おうね😃🚬

    +17

    -7

  • 376. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:58 

    >>351
    結局、遺族がワクチンのせいでは?!って騒いだものしかその千人に入ってないのでは?
    訴えたりはしてないけど、家族からしたら、ワクチンのせいって思ってる場合もありそうよ。

    +22

    -6

  • 377. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:01 

    >>75
    その度に熱出るなら大変よね。仕事とか。

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:27 

    >>46
    廃棄にはならないから大丈夫だよ
    ファイザーのワクチンは1ロットから6人打てるんだけど、そもそも予約が6の倍数ぴったりでなければ必ず何人分かは廃棄になる
    それで、例えば1ロットのうち3人が予約だとして3人分が宙に浮いたらその会場で働くスタッフやバイトの医療従事スタッフに余剰として提供される
    だから予約者がアポ無しですっぽかしてもなんの問題もないし、それは本当によくあること
    予約を入れたもののかかりつけでたまたま打てたから予約をすっぽかしましたという人もけっこういるのが現状だよ

    +10

    -73

  • 379. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:30 

    >>164
    一回も打ってない人…生き残る。映画の世界でよくある話です。私はもうダメよ。ワクチンを打ちました。

    +26

    -5

  • 380. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:38 

    >>355
    普通に暮らしてて浴びる放射線量なら問題ないよ
    むしろまったく(自然界で)被爆しない方が体に悪影響らしい

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:58 

    >>312
    人口が多い高齢者が出歩いてれば実行再生産数上がるんだけど、大して上がってないよ。最近は減ってるし。
    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:01 

    >>13
    そんなに睨まないでこわい

    +75

    -1

  • 383. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:03 

    >>351
    このトピだけじゃなくワクチントピには作り話女が住み着いてるらしいよ!昨日誰か書いてた。

    +12

    -5

  • 384. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:21 

    >>357
    今はインフル時期じゃないんじゃない?

    +0

    -10

  • 385. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:23 

    >>351
    その死んだ千人が本当の数かはわからないけど

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:49 

    >>44
    地区によっては選べないし。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:52 

    >>290
    別に批判はしないけれど私はさっさと打ちたい。
    頭の良い人ほど、というより文系的思考の人が悩んでいる印象。

    +7

    -18

  • 388. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:58 

    >>372
    木下投手に関しては遺族の強い意向であまり報道してほしくないそうだし詳細情報も出してないよ
    お悔やみの気持ちもなくワクチン論争に利用しようとしてる人ばっかりだし、遺族がそっとしておいてほしいと言ってるのに引きずり出そうとするのおかしいよ

    +30

    -1

  • 389. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:09 

    >>378
    それが現実であっても、推奨すべきことではないから。

    +74

    -1

  • 390. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:17 

    >>166
    喫煙者トピだと話題が10,12,14,19とか濃いタバコだらけで覚悟完了って感じが出てる

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:34 

    >>369
    横だけど私もそう思ってるよ。普通のことだと思うけど。

    +43

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:51 

    >>387
    それも偏見でしょ
    自分なら打たないって言ってる医師だってたくさんいるのに
    なんでも一括りにするもんじゃない

    +22

    -3

  • 393. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:01 

    >>14
    反ワクチンは幼稚だな

    +25

    -14

  • 394. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:37 

    >>351
    ね。
    確率で物事を考えた事ない割には宝くじは買うんだろうな、と思ってる。

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:39 

    >>3
    喫煙歴あったらダメだよ

    +152

    -20

  • 396. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:01 

    >>388
    そっとしといてほしいと言ってる情報なんて出てました?

    +2

    -9

  • 397. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:25 

    >>332
    もう聞き飽きたってば何回作り話書いてんだよ

    +20

    -46

  • 398. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:28 

    >>235
    わかる。ちょっと体がおかしくなるよ。

    +24

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:34 

    >>387
    医者で打たない人ってそんなにいないよ。
    一部の医者が騒いでるだけ。

    +8

    -16

  • 400. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:16 

    >>395
    ずっと吸ってるよりましだよ

    +177

    -4

  • 401. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:16 

    >>354
    風疹のワクチン打つ前に抗体検査されるんだが。
    ワクチン打ったの子供の時だよ

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:24 

    >>379
    おもしろいね、それ。

    総理から実は打ってない人だけ生き残れま~す(私たちのは生理食塩水でした)って発表あったりして。

    +21

    -4

  • 403. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:08 

    >>353
    美味しいんだ
    タバコは格好つけてちょっとだけ吸ったけどふかす程度で止めたわ
    肺にいれたら咳き込むから形だけ笑

    +17

    -3

  • 404. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:25 

    >>18
    あいにくの大雨でしたよね。
    無事受けられて良かったですね!

    +92

    -1

  • 405. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:26 

    喫煙者は減って貰った方が世の為人の為全然OK

    +5

    -3

  • 406. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:37 

    受付票きたとたんにさっさと済ませた知人は、ワクチンのこと何一つ理解してなかった。
    とりあえずうちゃ良いんでしょって感じで。
    ただ、今になってアレコレ調べてるみたいで、こんなワクチン構造ならうたなかったのにとか騒いでる。
    無鉄砲なのは良い場合もあるけど、やはり多少は勉強したほうが良いと思う。

    +28

    -3

  • 407. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:52 

    禁煙してもう15年くらいだけど、まだ影響あるんだろうか。

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:59 

    >>232
    知らなかった、打ってしまったよ
    最近ファイザーワクチンのネガティブなニュースばかりでモデルナの方が良かったかな‥

    +10

    -10

  • 409. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:35 

    >>332
    34歳の男の子?

    +50

    -5

  • 410. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:38 

    >>334
    サンキュー。やっぱりね。インフルエンザはもう今じゃ定着してるから副反応とか考えもせずに打てちゃいそうだけど(打った事ないが)、なんと言ってももう何年も使われてるという安心感があるし、そういう実績のもとで何かあっても納得できそうなんだよね。もう治験の上でマックス処方だからさ。
    コロナはまだ治験中みたいなもんだから、どうしても踏ん切りつかない。今の時点でのマックスなワクチンかもだけど、そのマックス値も無理くり引き上げてるのに近いしさ。

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:40 

    というか私はワクチン打って軽症程度に治れば医療機関も助かるし、早く終息して欲しいという希望を込めて打った
    それを他人に押し付けるわけじゃないけど、一人暮らしだから自分の体調管理は自分以外面倒見てくれないからできるだけ健康で元気でいたい

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:05 

    >>363
    様子見の人は一生様子見でどうぞ

    +4

    -30

  • 413. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:07 

    >>261
    よこ
    コメ主の意図をきいてるんだから調べてわかるようなことじゃないよね

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:18 

    >>235
    体がショック受けてるんでしょうね。知り合いは帯状疱疹になったよ。一時的なものだといいけど。

    +36

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:05 

    >>408
    というか何人たりとも副作用が出ない安全で安心なワクチンは存在しない
    それだけ人間の体は多種多様だしデリケートなんだよ

    +39

    -3

  • 416. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:13 

    >>164
    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:22 

    >>254
    でも結局はウイルスに勝てる体ってそういうことなんだろうね。ちゃんと食べてちゃんと寝て免疫力を高めることが大事だねー。

    +65

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:17 

    >>384
    冬の出来事です

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:18 

    飲酒者はどうですか?
    こ…抗体つきますか?

    +1

    -3

  • 420. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:29 

    >>164
    →米国:ワクチン接種率の低い州で感染急増

    新規感染者10万人超、死亡者も増加中で平均400人弱。
    感染者の多くはワクチン接種率が低い南部州と。
    フロリダ州が全米の入院患者の23%を占めている。
    重症患者の97%がワクチン未接種者。
    米コロナ新規感染者10万人超、半年ぶり高水準 数週間で倍増も(ロイター)[5日 ロイター] -     米国の新型コロナ…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    米コロナ新規感染者10万人超、半年ぶり高水準 数週間で倍増も(ロイター)[5日 ロイター] - 米国の新型コロナ…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    米コロナ新規感染者10万人超、半年ぶり高水準 数週間で倍増も(ロイター)[5日 ロイター] - 米国の新型コロナウイルスの新規感染者数が4日、10万人を超え、6カ月ぶりの高水準となったことがロ…

    +18

    -4

  • 421. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:33 

    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:35 

    >>385
    少なくともの数だよ。ほんとはもっといるだろね。厚労省のサイトに死亡者の詳細が掲載されてるよ。年齢から既往からいろいろ。

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:44 

    >>365
    私タバコもお酒もしない。
    酒は息がゲロみたいな臭いで困る。会社の飲み会とか。
    今はないけど。

    +4

    -2

  • 424. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:54 

    >>369
    少なくとも私の周りはわりとそう考えてるけど

    +35

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:13 

    >>384

    夏でもインフルエンザにかかる人、冬ほど多くないけどいるんですよ。

    +27

    -1

  • 426. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:54 

    作り話と様子見の人って打たないのになんでいつもワクチントピにいるんだろう。お盆休みでガルちゃんのワクチントピ色々見てたけど同じ人が何回も同じこと書いてて怖いんだけど。

    +13

    -5

  • 427. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:12 

    >>405
    ネット特有の〇〇は減ったら良いとかいなくなれとかいう思想はエスカレートしていくね
    ガルではたまに男不要論まで現れるし
    それがいつか自分に該当したら大人しく消える覚悟があって言ってんのかな

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:29 

    >>356
    昨日でしょ
    木下選手が倒れる前はそんなこと言ってたのかなー。記憶にないんだけど聞き流してるだけかもしれないから自信がない
    ただ自分はワクチン接種した数日後にジムで運動した

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:41 

    >>423
    歯周病か胃腸弱ってるのかな?

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:41 

    >>52

    チャイニーズウィルスが、
    感染しやすく変異してるのもあるけど、
    老人たちのノーマスクも感染拡大の原因の一端にもなってると思う。

    ガルでも、
    ワクチン二回接種したおじいちゃんがノーマスクで出歩いて感染して、家族全員が家庭内感染したと書いてた人いた。

    +90

    -3

  • 431. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:19 

    >>426
    様子見は皆さんの意見聞きたいのでは?

    +12

    -1

  • 432. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:24 

    >>406
    打たなきゃよかったなんて言ってる人全くいないんですが…

    +8

    -15

  • 433. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:55 

    >>369
    私も同じ考え。

    +39

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:16 

    >>402
    漫画読みすぎ

    +9

    -4

  • 435. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:23 

    >>426
    布教活動みたいなもんなんじゃない?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:54 

    >>426
    反ワク同士様子見あってるんだと思ってる
    自分はマイノリティじゃない、みんな打ってないから私もまだ打たなくてもいいって思いたいんだろうなと
    別に打たなくてもいいけど、打った人より、より感染対策しないといけないと思う
    重症化リスクと背中合わせなのを忘れてはいけないと言いたい

    +11

    -7

  • 437. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:08 

    >>164
    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

    +34

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:57 

    >>426
    ワクチンまだ打ってない身からしたらこういうデータは気になってしょうがない

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:16 

    >>419
    大丈夫なんじゃない?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:30 

    >>415
    そっかぁ
    数年後何か不具合が出たら打ったことを後悔するのかな
    都内在住なんだけど、娘の通う学童で立て続けに何人も感染者がでていよいよ身近になってきたのと
    テレビで今重症化しているのはほぼほぼワクチン打ってない人って現場の医師が言ってるのをみて
    やっぱり打てる時に打っといてよかったかなとも思うし

    +8

    -18

  • 441. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:30 

    >>272
    うちの職場はモデルナ2回目で全員発熱、翌日出社でかなかった
    金曜日に接種した人は翌日ダウン

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:43 

    >>404
    ありがとうございます。
    JR運休、バスも突然運休になり、焦りまくりでしたが、頑張って行って心が楽になりました。

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:27 

    >>436
    反ワクチン派は様子見なんてしないでしょ。打つ気ないんだもん
    不安で悩んでる人なんて沢山いますよ

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:35 

    >>232
    アストラは問題外?でも年寄りだったら過剰反応しないで効くんじゃないかな?
    若い人には要注意って言うように理解してるけど、違うの?

    +23

    -1

  • 445. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:34 

    >>331
    広島です。
    実家九州です。
    長く続くようなので、お互い気をつけましょう。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:05 

    >>330
    綺麗だよね、普通に。
    毎度気合い入り過ぎのカメラ目線がおかしいけど。
    たまたま街頭演説に出くわしたことあったけど、三原じゅん子と気づかず「あんな綺麗な人いるの?なんて名前だろ?」とつい立ち止まってしまった。

    +116

    -11

  • 447. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:17 

    >>411
    私は中国からきた感染症なんてかかりたく無いという一心だったわ。
    割とこういうのは迷うし慎重サイドで様子見するけど、今回は接種券来て真っ先に自衛隊会場を予約した。
    副反応辛かったけど後悔してないし、三回目が始まったら迷わず打つ。
    今のところは欧米のワクチンメーカーのものだし、ノーガードで感染すりよりマシという判断。

    +10

    -3

  • 448. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:42 

    >>438
    ガルちゃんでワクチン情報集めるべきじゃないよ。ここ、匿名掲示板で何処の馬の骨だか分からない人が、ワクチンに対してあれこれ語ってるだけ。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/14(土) 22:36:06 

    >>422
    そうなんだ?? 『いちおう』発表はしてるんだ。『ひっそりと』

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2021/08/14(土) 22:36:30 

    夏休み終わったら一気に増えそう。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:05 

    抗体の値って1000も要るの?
    風疹とか抗体値15くらいで大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:05 

    >>448
    いや、ニュース元の話のこと言ってるんだけど…

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:09 

    >>443
    横だけど、不安で打たなくてもいいと思うけど、今まで以上に感染対策しないといけないと思うよ
    これからワクチン接種した人達が無症状感染でどんどん広がると思うけど、ワクチン接種組は無症状または軽症で済む所を未接種組は重症化リスクがついて回るから感染しない生活しなきゃいけない

    +21

    -8

  • 454. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:20 

    >>1
    『51~64歳の職員6人について、接種1回目の3週間後、2回目の2週間後、3カ月後の抗体価も比較した。6人とも1回目から2回目にかけて、抗体価は10~20倍に上昇したが、3カ月後には3分の1から5分の1に低下。1回目と同程度まで落ちた人もいた。』
    6人ってサンプル数が少なすぎませんか?
    全体でも378人の統計にすぎないのに、『国立』が出したデータってなると、なんかすごい正確な研究結果のように勘違いしてしまう人も多いと思う。

    コロナが収束するまではワクチン接種後も今まで通りに、マスク手洗い他気をつけて生活する以外方法ないと思うし3回目のブースター接種も含めてやれる対策をやっていくことは全年代同じだと思う。

    +49

    -1

  • 455. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:08 

    >>235
    夏バテなんじゃね?

    +1

    -19

  • 456. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:30 

    >>451
    新しい型が次から次に出てくるからじゃない?

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:06 

    タバコスパスパ、キャバでガハハ、週末BBQみたいな人を弱らせるためのウイルスなのかね

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:09 

    >>41
    変異するのにそんなこと言ってたの?インフルエンザみたいなもんなのに?

    +64

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:17 

    >>453
    横です。本当に普通に考えたら簡単なことなのに何がそんなに不安なんだろうね。

    +3

    -14

  • 460. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:21 

    >>272
    60代の先輩はファイザー打って、副反応ほぼ無しと言ってた(接種部位の腫れと軽い痛みくらいだって)
    私は予め金曜に予約して一回目はほぼ無し。
    二回目は連休前に接種して、翌日から二日間発熱と頭痛で辛かった。
    次の接種があるなら、休み前にするか有給を使いたい。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:28 

    >>1
    めっちゃしんどい思いして打ったのに。。。
    3回目とかイヤやわー

    +34

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:01 

    もし追加接種が必要なら、高齢者には積極的にアストラゼネカを使って欲しいわ
    副反応も少ないしwin-winじゃん

    +9

    -2

  • 463. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:15 

    >>13
    えーーー顔違う😅いじった?

    +37

    -8

  • 464. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:23 

    >>459
    こういうこと言う人がいるからかな。

    +16

    -1

  • 465. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:55 

    >>40
    今の現状見ればいくら高齢者の死亡が減ろうが感染者が減らないと社会は元に戻らないのがはっきりした、重症化しか抑えられないワクチンは社会の何の役にもたってない

    +12

    -38

  • 466. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:01 

    >>253
    ワクチンと因果関係が確定しないから変えた可能性高かったからじゃね?
    若くして疾患する病気は実際多いんだし

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:09 

    >>8
    副作用も運動不足だと出やすいって聞いたけど本当かな? 
    最近引き込もってるからやばい

    +55

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:10 

    >>304
    >>332
    >>346
    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

    +10

    -25

  • 469. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:34 

    >>23
    タバコ吸う人って馬鹿だと思ってる。
    リスクしかない他人にも害がある中毒性があるから簡単にやめられないこれでなんで吸う選択したのか謎すぎる。
    別に人生に破滅的なわけでもなく健康気にしてたりするから先のこと考えられない馬鹿だとしか思えない。

    +35

    -47

  • 470. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:02 

    >>305
    副反応出る割合ははビビるぐらい多い

    +10

    -1

  • 471. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:04 

    >>289
    私、15年

    +47

    -1

  • 472. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:57 

    >>455
    ワクチン後…頭が体が重い。本当!

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:19 

    >>438
    予防効果を優先するならモデルナ
    副反応が比較的少ないモノを選ぶならファイザーって感じかな?

    +5

    -4

  • 474. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:22 

    >>459
    不安なのは分かる
    接種した事によって10年、20年後どうなってるか分からんし
    でも現状ワクチンが最善策で他の国も積極的に接種してるし、なにより早く終息してほしい
    マスク生活飽きたし、デジタルだけのコミュニケーションも飽きた
    何かを自由に選択できる世の中に早く戻ってほしい

    +15

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:50 

    >>145
    喫煙者であることを隠してただけだよそれ

    +22

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:55 

    >>472
    ワクチンした当日や翌日なら副反応だよね。

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:25 

    >>229
    美容師さんに「ワクチン打ちましたか?」と聞かれて、一瞬意図を考えてしまった。
    客が打ってたら安心、打ってなかったら要注意ってことかなって。
    ワクチンの話題は人を疑心暗鬼にさせるわ。

    +94

    -6

  • 478. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:29 

    >>455
    横だけど、確かに夏バテっぽい感じある。
    この暑いのに熱が出て、クーラー多用したせいかもしれない。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:55 

    >>477
    世間話のつもりなのでは?

    +65

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:03 

    >>465
    ちょっと言ってる意味が理解できない
    重症化抑えるって一番大事だと思うが
    重症化って生きるか死ぬかのどっちかだよ

    +36

    -1

  • 481. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:39 

    >>9
    自業自得。

    +9

    -17

  • 482. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:42 

    >>469
    好奇心で吸い始めた。最初は喫煙者で恥ずかしいとは思ってて禁煙を3,4回やったけどどうしても我慢できなくてそのたんびにタバコの強さと量が増えて今は1日iQOS3箱吸ってる。今はタバコ大好きでやめる気ないけどね。

    +8

    -19

  • 483. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:29 

    >>388
    ネットニュースでは取り上げられまくってるよー

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:47 

    グラフ見てもよくわかりません。
    どなたか教えて!

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:38 

    そもそも重症化予防にはどれくらいの抗体値が必要なんだろう
    モデルナの値は三ヶ月後どうなってるのかな
    分からないことが多すぎて分からない

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:50 

    >>476
    「ファイザー」打った後4日目…疲れと眠気がひどい。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:21 

    >>477
    今ってワクチン打ったー?まだ予約できないんだー!副反応嫌じゃない怖いねー。みたいな会話多いよ。

    +79

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:42 

    ここに来てモデルナが見直されてる?
    副反応率高めで敬遠されてたけど、変異株に効果あるとか持続力あるとかいわれてるじゃん。

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2021/08/14(土) 22:53:49 

    >>465
    高齢者と一部の人しかワクチン打ってないので、若年層でもワクチンが行き渡らないと現段階では何も判断できないでしょ。

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2021/08/14(土) 22:53:51 

    >>449
    全部評価できず因果関係不明だよ
    評価ありと認められる人が出てくるまでメディアは報道しないんじゃない?するのかなw
    評価ありの人が出てくるのかが微妙だけど

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:03 

    日本も今くらい拡大してるとワクチン未摂取でも抗体持ってる人増えるかも。ちなみにコロナにかかったことある人は、変異株への予防効果も高いみたい
    「コロナ地獄」インドの逆説…未接種者の5人に3人が抗体保有(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
    「コロナ地獄」インドの逆説…未接種者の5人に3人が抗体保有(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     予防接種を受けていないインド国民の5人に3人が新型コロナウイルスに対する抗体を持っていることが分かった。  20日(現地時間)の「ヒンドゥスタン・タイムズ」などの報道によると、この日、インド医学

    +11

    -4

  • 492. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:30 

    >>474
    更に横だけど、当初は自分や家族のためと思っていたワクチン接種だけど、最近は世の中を正常に回すためにも必要だと思うようになってきた。
    血縁者が接種後に救急車で運ばれたからめちゃくちゃ不安だけど、私は打つよ。←と宣言しておかないと逃げたい自分もいる。

    +7

    -9

  • 493. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:17 

    >>96
    雲泥の差ってどれくらい?どこのデータ?

    +84

    -6

  • 494. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:47 

    >>480
    そもそもコロナで重症化する確率が1%もないんだけど。

    +6

    -10

  • 495. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:06 

    喫煙者もだけど高齢者の抗体の少なさもちょっと気になるね。半年とは言わず抗体が少ない人は、もうちょっと早く3回目打つことになるかもね

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:55 

    >>400
    -35%が-23%になる程度だけどね。
    喫煙は体に悪いって言われながら吸い続けてた人のせいで医療崩壊するのほんと腹立つ。
    喫煙者はみんな自宅療養でいいのに。自分で選んだんだから。

    +21

    -56

  • 497. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:45 

    喫煙者なんか自業自得

    +9

    -3

  • 498. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:01 

    >>465
    そもそも重症化のリスクを下げるだけの情報しかないんだけど、肺炎発症の確率も下がってるのかが凄く気になる。
    ワクチン打っても肺炎になるのなら入院患者減らないし

    +13

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:25 

    >>465
    高齢者の感染、重症化や死亡数が
    これだけ劇的に減っているのに
    ワクチンが何の役にも立ってないって、、、
    自分に関係ない人(高齢者)のことは
    どうでもいいの?

    変異株などで感染者が増えて
    社会が落ち着かないのはまた別の話だよ



    +27

    -1

  • 500. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:45 

    >>61
    年齢関係なく打っても半年しか効果ないからですよ。

    +36

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。