ガールズちゃんねる

マクドナルド 営業利益過去最高 巣ごもり需要が後押し

243コメント2021/08/18(水) 02:23

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 22:25:54 

    マクドナルド 営業利益過去最高 巣ごもり需要が後押し
    マクドナルド 営業利益過去最高 巣ごもり需要が後押しwww.fnn.jp

    マクドナルドが、巣ごもり需要で営業利益が過去最高。日本マクドナルドホールディングスが発表した、2021年1月から6月までの連結決算で、本業のもうけを示す営業利益は、前の年の同じ時期に比べて、16.6%増え172億円と、この時期として過去最高を更新した。

    +36

    -9

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:19 

    マック食べたい時にマックのトピ…

    +179

    -11

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:29 

    テイクアウト🥡ソーシャルディスタンス♪

    +101

    -2

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:39 

    でしょうね。私も毎週頼んでましたよ

    +201

    -12

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:48 

    マックは廃れなさそう

    +180

    -5

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:03 

    ポテトが不味くなったしマックナゲット食べるならローソンのから揚げくんのほうがコスパ高いし美味しい

    +12

    -43

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:21 

    週末のドライブスルーやばい列だもんね

    +364

    -5

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:21 

    身バレ覚悟で書くYO
    北海道でお昼のピーク時は売上げトップ10に余裕で入る店舗でクルーとして働いてたけど
    忙しすぎて吐きそう
    土日のピーク時にインしたくない。だって時給変わらないもん

    +260

    -20

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:21 

    マックのポテトが1番すき

    +183

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:23 

    シュリンプのやつ食べた人いるー?

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:27 

    子どもに月2でマック与えてるってがるちゃんに書いたらボロクソに叩かれたけどね

    +14

    -22

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:35 

    ドライブスルーが賑わってた

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:42 

    >>10
    食べた
    おいしかった

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:42 

    安いし手軽だし巣ごもりにピッタリ

    +51

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:44 

    ドライブスルー渋滞が起きてるもんね、びっくりする。

    +109

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:49 

    でしょうね
    今日朝ドライブスルー行ったら超行列だったわ

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:52 

    夏休みということもあり、いつも混んでる

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:59 

    ギブアンドテイクが最も成功したケース

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:10 

    コロナでかなり収入増えた人は不幸中の幸いだね

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:11 

    混んでるとき本当に大変そうでテキパキ動く姿に見とれてる

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:20 

    チキンタツタが食べたい
    一年中発売してよ

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:31 

    今ナゲット15ピース390円だからよく買うよ
    たまり醤油ソースが美味いんだな
    ドライブスルーがあるのもポイント高い

    +92

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:51 

    マック最強説

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:56 

    昔に比べて高くなったよね~物価上がってるから仕方ないけど。

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:58 

    近くのマックはドライブスルーを拡充してて儲かってるんだな
    コロナ対策早いなと感心したわ

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:59 

    とにかくポテトが激マズになった

    +5

    -16

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 22:29:00 

    今日も食べたよーん✌️

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 22:29:21 

    皆が欲しいと思う商品を提供する。最強!

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 22:29:26 

    マックめちゃめちゃ密だけど大丈夫なのかな…と思いつつたまに食べたくなって行く

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 22:29:31 

    ポテトいつも揚げたて頼むんだけど、友達がドライブスルーで注文する時に私もポテト頼んで貰って揚げたてって言ってって頼んだら
    いつも揚げたてだよ|( ̄3 ̄)|って頼んでくれなかったのは案の定冷めてたポテトで解釈違いが起きたのが悲しかった

    揚げたてポテト大好き

    +1

    -24

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 22:29:59 

    >>13
    まじかー、我慢しようかと思ってたけど、明日のランチにしようかな〜

    ありがとう!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:12 

    >>8
    働きたいけどトロかったらみんなからイライラされるかな?

    +92

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:25 

    休日のドライブスルーは行列で一車線ふさいでる。あれ何とかならないかな、、マック好きだけどね!

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:31 

    うちの近所のマックもドライブスルー凄いわ。
    配達も忙しいみたいだし。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:51 

    良い記事が出ると間もなく不祥事を起こしたりするよね、マックって。

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:09 

    企業努力の賜物。店も何時も混んでる

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:18 

    単年ではなく、ここ数年は行かなくなってたけど
    期間限定の当たりが増えたのと
    適度にトリチを導入するようになって
    行くようになった

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:24 


    雨の日は特にドライブスルー混んでるよね。

    中で注文してもドライブスルーのお客さんさばくのに大変そうで、なかなかこっちにまわってこない。

    でも忙しいそうなの見てたら待つしかないわ。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:26 

    >>11
    体に良いものでは無いよ

    +23

    -4

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:36 

    >>7
    道路にまではみ出ている列は危ないよね

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:36 

    母と二人久しぶりにエグチキ食べたいしマックシェイク飲みたいね〜って話になったのでテイクアウトしてきた
    美味しかったよ😄

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:41 

    去年もそうだったと思うよ
    去年の方が近くの店舗休業しててマック(20時以降は持ち帰り)しかないからってお客さん多かった
    でも店舗掃除とか接客とかないからバイトは削られてて本部丸儲け

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:49 

    第2段の髪結べるりかちゃんを子どもが欲しがってるからハッピーセット買わねば…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:50 

    肉が明らかにマトンを焼いた匂いだし本当に100%ビーフなのか怪しい

    +4

    -11

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 22:32:07 

    ロコモコバーガーたべたひといるー?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 22:32:22 

    >>6
    マックなんてバカ舌しか行かないでしょ

    +4

    -20

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 22:32:36 

    株価ぶちあげ来るか?

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 22:32:54 

    スパチキ一択だわ
    安いし

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:03 

    >>11
    月2で食べてるー
    なら何とも思わないけど、

    子供に与えてるってまるでエサみたいな言い方だね

    +42

    -7

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:19 

    >>6
    からあげクンこそまずくなったよね。小さいし。

    +20

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:29 

    なぜかポテトがあがった時の音が流れるキッチンタイマー欲しいなってたまに思う

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:39 

    今日ガーリックシュリンプバーガー食べたけど、思ってたより普通だった。

    これでセットで670円(クーポン使って)なら、ハンバーガー4個とポテトSコーラSで690円の方が良い。

    +5

    -8

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:03 

    よくわからんがマック食べるとストレス発散になる

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:04 

    ビッグマックラブ!!🍔

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:13 

    だってなんだかんだうまいもん。

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:15 

    >>1
    人のいない時間に公園行くくらいしかお出掛け連れて行けないから、たまにマック買って車で食べてる
    ドライブスルーして、公園とかの駐車場で食べて家帰るってだけでも楽しんでくれるからすごい助かる
    他のテイクアウトじゃだめで、"マクドナルド"に子どもはテンション上がってる

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:34 

    >>13
    いいなぁ。明日食べようかな。
    限定のカシス&オレンジとブルーハワイのドリンクも飲みたいなー‼︎

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:04 

    車に乗ったまま注文受け取りが出来るのってコロナ禍ではかなりメリット

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:07 

    >>50
    マックの激マズ劣化に比べたら全然OK!

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:17 

    そろそろ何かやらかしそう。笑

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:28 

    めっちゃマック食べたくなったー

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:29 

    ビッグスマイルバッグ買ったよー
    外でポテトのハンディファン使ってたら笑われそうw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:43 

    >>10
    いつもモスかフレッシュネスなんだけど、旦那が買ってきて食べた。ガーリックシュリンプ美味しかった!ポテトはやっぱりイマイチ。

    +21

    -4

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:48 

    >>8
    発寒イオンか西町店かyo!?

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:56 

    >>30
    揚げたて指定とか面倒な上にドライブスルーで迷惑だからやめて。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:59 

    あんなことがあったけど、マックは廃れないね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:17 

    まーくどなーるど♪🍔🍟✨

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:22 

    モスに比べたらマックはエサレベルだわ

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:26 

    ママ友でこことスーパーで働く人はシフト削られてなかった。コロナ禍でも強し。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:29 

    >>49
    は?頭おかしいんじゃない?

    +4

    -14

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:00 

    お金もらっても食べたくない

    +0

    -8

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:04 

    一生ポテトL 190円にしろ!!

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:21 

    >>39
    だからって叩くほどのことか?

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:26 

    解る。コロナになってからテイクアウトするようになった。それまでマックにあまり行かなかったのに。外食できない。ウーバーイーツは高い。
    自炊に飽きた。マックは駅に入っている。値段も宅配ピザと違って安い。テイクアウトして帰る。

    こんなにマック使うの高校生ぶり。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:32 

    >>7
    はみだしてるから道路の車が進めなくなってたの見た。
    流石に諦めるか、一旦通り過ぎてからからもう一回チャレンジしろよと思った。

    +31

    -2

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:36 

    >>32
    店によるわ…変な主婦マネージャーいる店は普通に邪魔とか言われてしまう。
    働き始めるなら夏休みとか冬休みの長期休暇前が良いよ。慣れた頃の長期休暇でスキルアップだよ。

    +50

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:37 

    チインナゲットのソースがどれもパッとしない。バーベキュー味は子供が好きそうな味だしマスタードは飽きるし。

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:59 

    ポテトの量、昔よりスカスカじゃない?黒字なら飛び出るくらい入れてくれ〜

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:33 

    >>4
    ナゲット15個390円の時は毎日買ってた
    今日も食べました
    一人で15個のナゲットを

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:34 

    >>49
    与えるって普通に言うよ。別にエサみたいとも思わないけど。

    +5

    -17

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:54 

    >>30
    日本語が不自由過ぎないか?

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:54 

    貧乏人・庶民の味方だからね。シェイクシャック行くと2500円しちゃうもん。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:06 

    チーズバーガー買って家のオーブントースターで温め直そうと中身を見たらレタスが全面積の1/4しかなくて愕然とした。。。

    +0

    -7

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:36 

    >>32
    横ごめん。私のいつも行くマックの土日、おばさんのクルーさんが、高校生とかのまだ慣れてない若いクルー達に大きい声出してて怖いよ。トロイバイトの子には、あたりキツそうなイメージ

    +70

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:56 

    ハッピーセットの絵本がかわいい

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:58 

    サムライマック好き

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:03 

    >>10
    今日食べた!かなり美味しかったよ〜
    いつまでなんだろ、絶対にもう1回食べたい

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:09 

    なんだかんだ、マック美味しいもんな〜
    無性に食べたくなる時あるよね!
    で、食べたい物ぜんぶ頼むと、会計の時意外と高くついて、あれ?普通にレストランで食事するのとあまり変わらんな、と毎回思うw
    でもまた行ってしまうのよ!!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:10 

    マックが好きな人
    ・DQN
    ・JC、JK
    ・低所得者
    ・味覚異常者

    +1

    -15

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:14 

    鬼滅グッズがハッピーセットに付いてたからとかもありそう

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:22 

    >>50
    今日久しぶりに食べたけど小さいし固くなったね。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:25 

    >>30
    ワガママでメーワクw

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:46 

    昨日初めてサムライマック食べたら激マズで吐いた

    +1

    -8

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:00 

    >>51
    去年の福袋に入ってたよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:15 

    >>9
    私はナゲット!!マスタードソース!!
    あー、食べたいよー ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    マクドナルド 営業利益過去最高 巣ごもり需要が後押し

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:50 

    >>72
    150円でいいよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:50 

    ドライブスルー混み過ぎて、一旦店内に入って買った方が早いんじゃないかと思う事がある。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 22:42:54 

    >>83
    チーズバーガーにレタス入ってないよ?

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:01 

    >>8
    前にクルーやってたって書いたら変な人に絡まれたから書かない方がいいよ

    +44

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:05 

    >>95
    うん、まともな人はマスタード一択

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:27 

    >>7
    マック渋滞起こしてる店舗何ヵ所も見た。ちょっと困る。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:33 

    >>53
    わかります。ストレス溜まると食べたくなる。
    コロナ前は月一くらいだったのに今は週一でテイクアウトしちゃう

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:43 

    今日のお昼マクド食べたわ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:19 

    >>72
    Lサイズのポテトで原価40円くらいだと思う(材料費、他込み)

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:55 

    >>22
    たまり醤油ソース美味しいですよね!!
    この前お持ち帰りで頼んだら
    もう一つの辛い方のソース入っててガッカリしました…
    たまり醤油ソースでナゲット食べたかったのに(T-T)

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:41 

    この間マックに行ったら
    ドライブスルーの行列すごかった

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 22:46:50 

    なんだかんだ高くつくんだよねー。。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:14 

    2年くらい前からポテトLサイズの箱のサイズが小さくなったってツイッターでツイートされてるけど量が少なくなったと感じるのはそのせいかな?

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:17 

    >>65
    まあ迷惑なら店側が(本部含め)拒否るべきだよね
    受け入れてんの店だしとお客様より上にイライラしてた元クルーです

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:43 

    >>44
    道民だけどわかる!ジンギスカンの匂いとマックのパテ焼いた匂いが全く同じ

    +0

    -6

  • 111. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:44 

    いくら手洗いしようが素手で作ってるから
    行かなくなったわ

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:24 

    >>111
    中国人の従業員がいる時点で衛生面なんて守られてないよ

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:55 

    ポテトLがいつでも190円とか最高です!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:02 

    >>1
    良かったね!
    何か還元クーポン配ってね(´∀`)

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:18 

    >>8
    北海道だったらマックより、ラッキーピエロに行きたくなる〜。
    72時間ってNHKの番組で拝見してから食べてみたくなって、四国から北海道に行って食べたよw

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:27 

    >>8
    こいつらがマックの最高利益に貢献してるんだから皆で褒めてあげようよ

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:41 

    ごめん。マック苦手。詳細は省略します。

    +3

    -8

  • 118. 匿名 2021/08/12(木) 22:51:16 

    近所の店がデリバリー始めた。
    真っ赤なバイクが並んでて目立つ。
    Uberも見ない田舎だけど、出前需要は増えてる。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 22:51:45 

    マック美味しくなくて体に悪いのにね

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2021/08/12(木) 22:52:19 

    持ち帰りの店増えたけどやっぱり持ち運び易さ考えるとファストフードになっちゃうんだよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/12(木) 22:52:24 

    >>95
    8月末まで390円だよね!^_^
    マクドナルド 営業利益過去最高 巣ごもり需要が後押し

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 22:52:27 

    ハンバーガーやホットドッグは自分で作った方が美味しい

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:03 

    >>79
    ピザさん?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:27 

    >>8
    だから?

    +5

    -9

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 22:54:11 

    たまーに、無性にジャンクフード食べたくなる!そんな時はマックですw

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 22:54:18 

    >>1
    TVCMにほだされて、年に1~2回は買ってしまうけど

    今回のこれも
    まぁ~~全然!美味しくないよ!!!
    マクドナルド 営業利益過去最高 巣ごもり需要が後押し

    +2

    -11

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 22:55:28 

    チキンナゲット好きで15個390円の毎回買うんだけど、この前13個しか入ってなかった。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/12(木) 22:56:26 

    >>73
    叩いてないからわからない

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 22:57:02 

    >>126
    これは不味そうだよね?w

    +1

    -6

  • 130. 匿名 2021/08/12(木) 22:57:11 

    マックで700円も使うくらいなら他行くわw
    まあでも行列作る奴らも経済回してるんだから頑張れ

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/12(木) 22:58:39 

    ドライブスルーで頼めるので、コロナになってからよく利用してる。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/12(木) 22:58:48 

    >>128
    無自覚って怖い

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/12(木) 23:00:58 

    >>8
    マックだけは働きたくない 週末地獄じゃん
    買いにいくたびに むりだなと思う

    +64

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 23:01:14 

    たまに朝マックが食べたくなって休日にいつもより早起きして買いに行きます~
    おやつ用のグリドルをテイクアウトするまでがワンセット

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/12(木) 23:01:17 

    >>119
    美味しいは美味しいけど健康に近づく感じはしないね
    お金払うほどの食事処ではない

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/12(木) 23:01:28 

    マックは割と列さばけるから並びも短いけど
    ケンタは列がさばけないから並びが長くなる傾向

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/12(木) 23:01:40 

    >>5
    ナゲットのカビ問題でもうダメかと思ったけど盛り返したね

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:04 

    >>133
    客層もお察しだしね
    店員さんには頭下がるよ

    +35

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:16 

    >>75
    今はモバイルオーダーの方が早く受け取れるからそうすればいいのに意地でもドライブスルーに並ぼうとするよね

    +13

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:19 

    >>89
    久しぶりに食べたら美味しかった
    味が忘れられなくて1週間後にまた買ったら美味しく感じなくて胃がもたれた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:50 

    >>1
    ちょ、待てよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 23:04:20 

    アプリだとすぐ受け取れるからいいよね。行列してても隣のレーンでささっと受け取れちゃう。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/12(木) 23:05:05 

    >>132
    馬鹿なの?

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2021/08/12(木) 23:05:15 

    ミニオンのトレー、欲しい。
    ミニオンズのトレイ/ホルダーが登場! | McDonald's Japan
    ミニオンズのトレイ/ホルダーが登場! | McDonald's Japanwww.mcdonalds.co.jp

    全人類が待ち望んだ目玉商品!!ミニオンズ「ドリンク&フードトレイ/ホルダー」

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/12(木) 23:05:54 

    今日ウーバーで頼みましたわ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:20 

    >>8
    お疲れさま。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/12(木) 23:08:34 

    >>8
    海外から来た新しいCEOが店ごとにダンスみたいな動画を撮らせてから、店の団結力というかチームワークが良くなり売り上げも上がったという特集を見たけど。
    嘘かな?

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 23:08:45 

    >>65
    え、別に拒否された事ないしここでも揚げたて指定の人いっぱいいるよ

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:01 

    >>81
    分かるー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:20 

    >>92
    いやあんたに迷惑かけてないよ?

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:52 

    >>143
    本当に無自覚なんだね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/12(木) 23:10:52 

    私も週一マック。
    夜勤で働いてるから、休みの日は起きるの夜8時ごろ。

    その間に旦那は一人でご飯食べてるから
    私はマックでドライブスルー。

    今日はポテナゲとチーズバーガー買ってきたよ。
    時短中でどこも閉まるの早くて、マックだと0時までだから助かる。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/12(木) 23:11:45 

    >>133
    クルーやってたけど、最初はほんと辛いんだ。でも段々、混めば混むほど店まわしてやるぜ感が出て来て、ハーフセールス(30分に1回、その間の売上が出て来る。今はどうかはわからない)が過去最高だった時とか皆で喜んで、ちょっと動きすぎて頭がおかしくなっていたかもしれない。
    謎の充実感はあった。

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/12(木) 23:12:19 

    >>8
    寝てる時に働いてる夢見るよね

    あと“ピロリ~ピロリ~”が頭から離れない

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/12(木) 23:13:19 

    一時期物凄く沈んだ時期があったよね。
    社長が原田のとき?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/12(木) 23:13:43 

    てりやきマック一択で15年くらいきたけど、サムライマックベーコントマト肉厚ビーフ初めて食べたわ、いやもうビックリよ美味しくてまた近いうちに行くつもりサムライ!

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/12(木) 23:14:06 

    なんだかんだ手軽に食べられるからドライブスルー利用しちゃう
    今のハッピーセットのおもちゃ楽しそうだから狙ってる
    でも忙しすぎるのか入れ間違いが時々あるんだよね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/12(木) 23:14:52 

    >>155
    原田と緑ナゲットの時かな

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/12(木) 23:14:56 

    以前ヤフコメで、中学か高校生になるまで親にマック食べさせてもらえなかったという男性が、父親に連れられて初めてマック行ったときに「うまい!」と感動したら、お父さんが「そうだろ!」と言った話がなんか好きだった。その方、大切に育てられたんだろうなと思った。

    私は物心ついた頃から食べていたけど、食が細かった4,5歳の時にてりやきマックを一人で食べきって、母の全部食べられたの!?とビックリしたような嬉しそうな表情をはっきり覚えてる。

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2021/08/12(木) 23:16:20 

    たまにドライブスルー利用するけど最近はクルーが外に出て注文とるんだね
    忙しくてそこまで気が回らないのか動いてる車スレスレでも平気で歩いてて怖い

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/12(木) 23:17:48 

    セットで頼むと高いからいつも単品にしてます

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/12(木) 23:17:52 

    モバイルオーダーでドライブスルーすごく安心。
    毎週行ってます。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/12(木) 23:18:02 

    やっぱりマックが1番好き
    定期的に猛烈に食べたくなるのはなんでだろう?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/12(木) 23:19:03 

    高校生以来マック食べたいないんだけど
    行ってみようかなと思った
    普段は健康主義なんだけど

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/12(木) 23:21:14 

    >>64
    だったら私の同僚かもしれないYO!

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/12(木) 23:22:11 

    今日は九州大雨で飲食店時短していて、夜20時にドライブスルー大渋滞がおこってました。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/12(木) 23:28:36 

    店内も若い人いる中、暇な老人がコロナ前より目立つようになったと思う。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/12(木) 23:28:44 

    今のマック、フィレオフィッシュ高すぎて、行かなくなった。
    昔は100円で買えたのに・・・

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2021/08/12(木) 23:29:33 

    >>9
    揚げたてが旨すぎるよね。しんなりしてる時ショック

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/12(木) 23:33:23 

    日常がピリピリしてるから、食べるものは慣れたものがいい。
    新しいものを受け入れる気持ちの余裕がない。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/12(木) 23:35:04 

    じゃあ、なんで土日のインのプラス時給なくしたの?
    おかしいだろ!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/12(木) 23:39:27 

    マック15ピース390円やってるから昨日行ってきたよー
    いつ行っても忙しそうで、私が働いたらストローやソース入れ忘れで怒られそうだなっていつも思って尊敬してみてる

    ドライブスルーは混んでるからモバイルオーダー使おうと思ったのに、クーポンのところだけずっと読込中でイライラして結局ドライブスルーしてきた
    そしてモバイルオーダーでもポイント使えればいいのになあ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/12(木) 23:40:13 

    テイクアウトで駐車場まで持って来てくれるの最高。
    ありがたい。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/12(木) 23:45:44 

    たまに無性に食べたくなる
    モバイルオーダーで並ばずに携帯で頼めるのも楽だし、店舗数多いから行きやすい

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/12(木) 23:46:22 

    近所のマクド、土日すごい混んでるもんな…

    国民食なのか?と思うほど大盛況

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/12(木) 23:51:29 

    株買っとけば良かったなあ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/12(木) 23:51:51 

    >>1
    異物混入しすぎじゃない?
    ハンバーガーにもポテトにもホットケーキにも次々報告されてて怖いんだけど
    検査したら人間の歯だって
    マクドナルド 営業利益過去最高 巣ごもり需要が後押し

    +2

    -6

  • 178. 匿名 2021/08/12(木) 23:52:29 

    最近よくUberで頼んでる
    よくクーポン来るから自分で買いに行くより安く買えて嬉しい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/12(木) 23:53:09 

    ハッピーセットのおもちゃほしいんだけどまだあるかな
    なりきりセットみたいなやつ
    先週末台風で行けなかった

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/12(木) 23:54:54 

    電通もオリンピックの中抜きで
    V字回復したんだよね

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:48 

    >>64
    平岸とか白石マックも割と混んでるよね?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/13(金) 00:01:35 

    朝ファックの後に朝マック食べるの最高〜

    +0

    -5

  • 183. 匿名 2021/08/13(金) 00:12:12 

    私が行くときはいつもナゲット売り切れてる。

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2021/08/13(金) 00:13:51 

    >>156
    私はチーズバーガー一筋で来たが…少し前からスパチキに変わった。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/13(金) 00:14:53 

    >>79
    私はそれプラスポテトLは余裕です

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/13(金) 00:20:49 

    >>1
    味はともかく、逆境の時ほど強いイメージ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/13(金) 00:22:12 

    仕事で知ったけど、出前系もすごい増えてる どこの店も増えてる
    そんなに食べたいのかなー

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/13(金) 00:41:19 

    サムライマックとナゲットが美味しい

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/13(金) 00:53:51 

    現役店員です。
    いつもご利用いただきありがとうございます!
    よろしければ並ばずにお買い物できるモバイルオーダーもぜひご利用くださいませ!

    主婦で、子供が夏休みなので、基本休みですが、たまに週末声かかって入ると死にそうです😂
    暑さと忙しさで。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/13(金) 02:49:50 

    でも株価は低調なのよね。
    決算良くても上がらない銘柄多い。
    あ〜爆上げしないかなーー!(ホルダーより)

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/13(金) 02:50:47 

    >>32
    客にもイライラされるよ。 
    この前ドリンク頼んだだけでもうできてるの見えてたのに何分も放置されてた。
    臨機応変に順番変えようか?って思う。

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/13(金) 02:52:25 

    >>49
    与えるって正しい日本語だよ。

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2021/08/13(金) 03:26:16 

    はぁーマック食べたくなってきた〜
    出前の時間スタートしたら頼もうかな…太るよなー

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/13(金) 03:34:50 

    腐らないハンバーグ(笑)

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/13(金) 04:03:27 

    近所のマック、連日渋滞がひどい。
    10:30くらいにすでに渋滞できててたまに16:00くらいでも渋滞できてる。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/13(金) 05:53:44 

    >>168
    マイナスな人はフィレオフィッシュ定価340円が適正だと思ってるの?
    ハンバーガー、チーズバーガー、シンプルなやつは安価路線なのに、フィレオフィッシュだけインフレしてる感じがしてならないよ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/13(金) 06:11:09 

    >>37
    トリチ美味しいよね!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/13(金) 06:41:33 

    ウーバーのおかげらしいね

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/13(金) 06:59:18 

    >>11
    この記事はこども関係ないし

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/13(金) 07:25:38 

    >>49
    頭弱そう

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/13(金) 07:37:00 

    >>8
    それくらいで身バレしないから心配無用です!

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/13(金) 08:02:04 

    時間内に作らなければペナルティみたいなことをやってたどん底期から思うと嘘みたいだね
    モスみたいにモーニング時間帯でも通常メニュー注文できたら(せめてポテトの種類を選べたら)、早朝の涼しくて空いてる時間に食べに行くんだけどな

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/13(金) 08:12:35 

    ココ最近ドライブスルーで頼んでよく食べるけど
    毎回ポテトが帰ったら冷たい…
    家は車で3分の距離です。
    しばらくはもういいかなー

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2021/08/13(金) 08:20:40 

    >>153
    やりがいが出てくるんだ
    たしかにやりきった感すごそうw

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/13(金) 08:25:29 

    BTS出さないでよかった

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/13(金) 08:38:34 

    >>10
    食べました。
    エビフィレオよりももっとサクサクっていうかザクザクしててピリ辛旨でした。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/13(金) 08:48:07 

    夏休みに入ってドライブスルー週一で利用してる

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/13(金) 08:52:42 

    >>8
    今あなたの後ろにいるの☆

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/13(金) 08:54:19 

    何時頃行けば新しい油で揚げたポティト〜食べれる?
    普通に10:30のみ?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/13(金) 08:57:10 

    ポティト〜LサイズとシェイクSサイズのセット250円位で売って欲しい

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/13(金) 08:58:22 

    >>89
    ケンタ好きはどう?

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/13(金) 09:06:41 

    >>8
    これだけ忙しいのにクルーは最低賃金だよね。。お客さんからは質の高いサービスと商品を要求されらし。。還元が一切、されないのは事実だよね。

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/13(金) 09:54:16 

    >>32
    お店による
    大学が近い、ドライブスルー無しのお店が最初は良いかもね

    ドライブスルー無い方が、入れ間違えとか起こりにくいし
    大学生が多いところならゆるい&トロいことに対しては文句あまり言わないかも
    キツい顔の主婦が多いところはスピードは早いけど怖いかな

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/13(金) 09:55:06 

    >>192
    マイナスの人、調べてみ?

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/13(金) 11:00:08 

    >>153
    分かる!
    ずっと頭と体動かしてるから、アドレナリン出てるんだよね。笑
    で、忙しいから時間経つのが早い。
    一日中立ってぼーっとしてるだけ(もちろん仕事中だから、スマホをいじったり他のしてはいけない)の暇なバイトに変えた時に、時間の経過が遅過ぎて死ぬかと思った。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/13(金) 11:10:28 

    >>7
    田舎のスタバもあるよ
    気を付けないと巻き込まれる

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/13(金) 11:18:48 

    >>209
    新しい油までなると中々難しいわ。
    フィルタリングっていう油をキレイにする作業は1日のどこかではやるけど何時にやるかは店次第だし。でも朝マックから昼への忙しくなる切り替え時にフィルタリングは絶対やらないと思う。時間かかるんだわ。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/13(金) 11:26:13 

    >>217
    ありがとうございます
    やっぱり時間かかりますよね
    深夜にやってるのが多いのかなー

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/13(金) 11:30:40 

    >>177
    別の人も
    マクドナルド 営業利益過去最高 巣ごもり需要が後押し

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2021/08/13(金) 12:34:24 

    >>177
    嫌がらせ(嘘)もありそう。。。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/13(金) 12:34:58 

    先ほどマックに行ったら、人が何人も並んでいたのでやめて帰ってきたよ

    食べられなくて残念・・・

    エガちゃんねるでエガちゃんが、フィレオフィッシュとえびフィレオ絶賛してるの見て、食べたくなったんだけどな~

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/13(金) 13:33:15 


    日本人は子供の頃からマックの不味いハンバーガー食べてるから慣れてるんだと思う

    うちは子供の頃からモスバーガーだけなのでマック食べた時は衝撃でしたわ🤗🤗

    +1

    -5

  • 223. 匿名 2021/08/13(金) 13:34:30 

    朝マック食べて元気つけて色々やるかっていう時に電話で頼む

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/13(金) 13:35:00 

    この間、ハワイアンパンケーキをテイクアウトして、家についたらソースとフォーク入ってなくて買ったお店に電話したら、次回来て頂いた時にサービスしますって言われた。今、食べたいのに。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/13(金) 13:44:01 

    >>1
    ウーバーイーツと出前館の売上が伸びてるからでしょう

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/13(金) 15:11:29 

    ウーバーで頼めるのは大きい

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:36 

    >>10
    去年3回食べて、今年はまだ1回目だけど食べたよ!味は去年と変わらない
    フライドガーリック入りのソースが食べるラー油みたいな感じ。全体的な味のバランスも良くて、食べるラー油好きの私はすっかりハマってしまってる

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:41 

    近所の店舗は持ち帰り時に、中身の確認させられる。

    しかも袋開けたまま大きな声で言うから、マスクしてても気になるし、袋傾けるから結局ポテトが倒れて中身わからない。

    だから面倒だしハイと答えてる。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:57 

    久しぶりに食べたいな。夏場に行くには遠いところにあるからはやく涼しくなって欲しい

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/13(金) 19:46:42 

    >>69
    めちゃくちゃ忙しいです。
    常に動き回ってる感じ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/13(金) 20:04:46 

    >>171
    そうなん?うちは土日祝日はプラス100円だよ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/13(金) 20:56:44 

    Mac飽きた

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/13(金) 21:00:02 

    >>49
    え、何がおかしいのかわからない

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/13(金) 21:01:15 

    待つの嫌だからランチは11:30までには絶対買いに行く

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/13(金) 23:09:59 

    >>231
    それが土日100円アップなくなったの。
    おかしいよね?
    SOKも導入して、こないだカナダの偉い方が来た店舗なのに、おかしすぎる。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/14(土) 14:25:29 

    今から行くか5時まで待つか迷うー

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/14(土) 15:06:25 

    >>7
    職場の横にマックあって、休憩中に買いに行くと…
    土日祝などドライブスルーの多い日には、車を誘導する警備員まで居る!

    めちゃくちゃ田舎だからドライブスルーが多いのかな??

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:28 

    >>199
    は?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/14(土) 23:14:04 

    >>235
    おかしいわ💦
    割に合わない💦ひどすぎる!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/15(日) 23:49:37 

    マクドナルド血の生贄ユーチューブ、で検索してください、ユダヤ教のラビの発言は真実です、日本だけが例外と言うことはないです、世界中で共通です

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2021/08/16(月) 14:54:47 

    「ポテトにしますか?ナゲットにしますか?」
    「両方で」

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2021/08/16(月) 19:48:31 

    >>156
    サムライうますぎるよね!ほんと大好き!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/18(水) 02:23:12 

    >>41
    エグチはチキンではなくチーズのチ では…?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。