ガールズちゃんねる

塩野義製薬、コロナ治療薬の臨床試験に着手 1日1回服用

136コメント2021/07/27(火) 15:48

  • 1. 匿名 2021/07/26(月) 14:46:01 

    塩野義製薬、コロナ治療薬の臨床試験に着手 1日1回服用 - WSJ
    塩野義製薬、コロナ治療薬の臨床試験に着手 1日1回服用 - WSJjp.wsj.com

     新型コロナウイルスの治療薬開発を巡り米製薬大手ファイザーや同メルクが競う中、日本の塩野義製薬はコロナ治療薬の臨床試験を開始した。1日に1回服用する初のコロナ治療薬となる。…


    製薬各社はその中で、新型コロナ検査で陽性結果を受けた人が、症状が軽いうちに自宅で服用できる薬の開発を進めている。

     塩野義製薬の手代木功・最高経営責任者(CEO)は、タミフルやゾフルーザと同様の極めて安全な経口薬の開発を目指している、と述べた。また、同社の治療薬は服用開始から5日後にウイルスの中和を狙うものだという。

    +361

    -5

  • 2. 匿名 2021/07/26(月) 14:46:37 

    ギサブロウ頑張れ

    +217

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/26(月) 14:46:50 

    塩野義頑張って〜!!!
    高いけど株買おうかな

    +524

    -10

  • 4. 匿名 2021/07/26(月) 14:47:05 

    期待してます

    +226

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/26(月) 14:47:13 

    経口薬はありがたい

    +358

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/26(月) 14:47:21 

    お願いします!!待ってました!!
    ワクチンより薬!!!
    軽いうちに飲む薬!!

    +611

    -8

  • 7. 匿名 2021/07/26(月) 14:47:51 

    >>1
    シオノギ製薬って、漢字だったのかー。

    +177

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/26(月) 14:48:05 

    おっそいのー。
    残業、休日出勤して早めんかい

    +5

    -87

  • 9. 匿名 2021/07/26(月) 14:48:17 

    素敵!ワクチンより治療薬!
    がんばってください!

    +378

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/26(月) 14:48:23 

    コロナワクチンの治験募集見たけどコレかな?

    +35

    -8

  • 11. 匿名 2021/07/26(月) 14:48:30 

    噂には聞いてたが、ガチだったか
    ガンバレ塩野義

    +306

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/26(月) 14:48:49 

    臨床試験来年までかかるって書いてあるね
    私はワクチンも打ったし治療薬もなんでもいいけど、国産信者にはありがたい話だね

    +99

    -17

  • 13. 匿名 2021/07/26(月) 14:48:51 

    ワクチンじゃなくて治療薬だったんだ。

    +171

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/26(月) 14:49:14 

    期待しております
    頑張って

    +91

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/26(月) 14:49:41 

    >>3
    今はやめた方がいいと思うよ。
    もう少し後で。

    +52

    -4

  • 16. 匿名 2021/07/26(月) 14:50:00 

    ノーベル賞ものだよこれは。

    +103

    -9

  • 17. 匿名 2021/07/26(月) 14:50:57 

    治療薬は良いニュースだけど

    ワクチンじゃないのか…
    うちの地域接種が遅く越年必死だから、塩野義に頑張ってほしかった。

    +30

    -16

  • 18. 匿名 2021/07/26(月) 14:51:00 

    >>1
    塩野義製薬が最後の望み
    ビー アンビシャス!

    +152

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/26(月) 14:51:40 

    はやく安全な治療薬できてインフルみたいに家で薬のんで治せるようになったらいいな

    +242

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/26(月) 14:52:11 

    ワクチン派ではなくワクチンを売りたい軍勢に潰されないかが心配
    頑張ってもらいたい

    +274

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/26(月) 14:52:25 

    >>1
    がんばってください

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/26(月) 14:53:02 

    治験に参加してもいいと思ったけど
    治療薬だから感染してる人じゃないとダメじゃん

    +84

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/26(月) 14:53:35 

    頼む〜

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/26(月) 14:53:46 

    >>1
    期待してます!
    国もこういう所にお金使って!!!

    +126

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/26(月) 14:53:52 

    株価が凄いことになってる

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/26(月) 14:53:58 

    >>13
    効けば何でもいい

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/26(月) 14:55:14 

    ぶっちゃけワクチン以外の治療薬も必要

    +105

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/26(月) 14:55:29 

    極めて安全な

    ここ大事よね!期待してます!

    +87

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/26(月) 14:55:35 

    これはマズいな
    また最強のコロナウイルスが育つじゃん

    +16

    -23

  • 30. 匿名 2021/07/26(月) 14:55:58 

    >>17
    ワクチンも頑張ってるみたいだよ
    <独自>塩野義の国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能
    <独自>塩野義の国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能girlschannel.net

    <独自>塩野義の国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能 塩野義のワクチンは現在、第1、2段階の臨床試験(治験)を国内で行っている。ワクチンの効き目などから供給量を拡大できる見通しになったという。さらに治験を進めて確認する。<独自>塩野義の国産ワクチ...

    +99

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/26(月) 14:55:59 

    >>22
    感染して苦しんでる人は治験でもなんでもいいから治してくれーって感じだから
    治験しやすいよね

    +98

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/26(月) 14:56:23 

    >>1
    思い出したけど、イベルメクチンを厚労省が治療薬として認定しないのおかしいよね? 
    副作用も無いし、海外ではコロナ治療薬として普通に使われてるのに。
    日本の厚労省ってクソよね。

    +168

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/26(月) 14:56:39 

    >>28
    インフルの治療薬「ゾフルーザ」患者の70%余から耐性ウイルス!!!

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/26(月) 14:57:14 

    >>13
    コロナってカテゴリー風邪だから、これまでは風邪のワクチンは絶対出来ないって言われてた通説簡単に覆しちゃってて疑問だったんだよね。

    治療薬の方が現実味があるし応援したい。

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/26(月) 14:57:23 

    >>3
    少し前に買ったよ
    先週めちゃ安くて今日上がってるから待ってもいいかも。
    でももう下がらないか、、

    +34

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/26(月) 14:57:35 

    >>30
    良かった。
    私たちは塩野義さんのにお世話になるのかも。

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2021/07/26(月) 14:58:50 

    コロナ治療薬一度飲んで薬の耐性できたら
    もう効く薬ないよねー
    その人 どうなっちゃうん?

    +4

    -9

  • 38. 匿名 2021/07/26(月) 14:59:55 

    こういうことにこそ税金使ってほしい。

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/26(月) 15:00:09 

    インフルと同じで、ワクチンと治療薬の両方でいってほしいかな、個人的には
    インフルのワクチンも毎年打ってるので
    ワクチンも、今のやつは副反応がキツ過ぎて毎年は打つ気がしないので、もうちょっと改善してほしい

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/26(月) 15:02:59 

    頼みます!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/26(月) 15:03:34 

    >>38
    バッハにスイート泊まらせてる場合じゃないよね

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/26(月) 15:04:18 

    1日1塩野義

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/26(月) 15:04:33 

    >>34
    風邪の多くは百種類以上あるライノウイルス(コロナは新型・SARS・MARS入れても7種類)が原因だからそれら全部に対応するのには現実的ではないって事で出来ないと言われてるんだよ

    そもそも風邪は症状だからウイルス以外にも原因は色々ある

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/26(月) 15:04:56 

    >>9
    素敵なのか

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2021/07/26(月) 15:05:11 

    日本企画で中国生産じゃないの?

    +7

    -4

  • 46. 匿名 2021/07/26(月) 15:05:47 

    >>32
    わんこのフィラリア薬だよね。
    あれ、うちの犬はおいしそうに食べるんだけど
    あれが効くんなら死にそうになったら食べよう。

    +34

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/26(月) 15:06:21 

    >>6
    5年後に死なないか様子見なくていいの?笑

    +19

    -13

  • 48. 匿名 2021/07/26(月) 15:06:28 

    これじゃシオノギさん
    1年中コロナが蔓延してガッポガッポかしら
    インフルは冬場だけだものね
    保険値上げかなぁ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/26(月) 15:07:51 

    >>33
    3年くらい前にインフルエンザで飲んじゃった…

    もうインフルになっても薬効かないのかな…どうしよう

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/26(月) 15:07:59 

    >>32
    現場の医師の裁量で使えるようになってる。
    本当に効くかどうかは興和が今頑張ってるから結果を待ってなよ。

    +63

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/26(月) 15:08:17 

    >>47
    ねー笑

    +9

    -9

  • 52. 匿名 2021/07/26(月) 15:09:26 

    >>13
    でも、ワクチン打っても感染はするし、ワクチン打てない人には助かるよね。
    ワクチンばかりでなく薬も必要

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/26(月) 15:09:39 

    ワクチンは信用できないからせめて治療薬出るまでは自粛!派の人もこれが完成したら黙るといいんだけど…

    やっぱり10年20年様子見しろとか言い出すのかな…

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/26(月) 15:10:02 

    >>13
    治療薬が出来ないといつまでたってもマスク外せないよね
    治療薬ができればインフルと同じ程度の対応になるかも

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/26(月) 15:10:14 

    シオノギ頑張って〜!

    CEOさんのお名前、てしろぎさんって珍しいね(関係ないけど…)

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/26(月) 15:10:38 

    >>47
    ほんとだね
    ワクチンは死ぬかもしれないもので治療薬は安全なのねー

    +15

    -13

  • 57. 匿名 2021/07/26(月) 15:11:58 

    >>46
    やめれーー!🐕

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/26(月) 15:12:01 

    >>32
    WHOが推奨していないからかな?
    でも興和が治験はじめたからコロナ治療薬として認められる日も近いかも。と願いたい。

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/26(月) 15:12:04 

    やっぱり国産

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2021/07/26(月) 15:14:34 

    ってことはコロナ治療無料も終わりになるよね?
    ワクチンも自治体が高齢者だけ無料とかありそう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/26(月) 15:14:46 

    >>1
    製薬会社の言う「安全」は信用できないし、死ぬかもしれないし不妊になるかもしれないし、5年後10年後のことなんてわからないんだから、あと10年はこんな新しい薬使えないね。

    +9

    -7

  • 62. 匿名 2021/07/26(月) 15:14:57 

    >>39
    ほんとそうだよね。
    両方が理想的だけど、ワクチンがもっと副作用の少ないものになってほしいね。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/26(月) 15:15:12 

    >>32
    海外では資料捏造で論文取り下げになったり、薬が効いて死者数減ったといわれてるインドのデータも混乱で正確な数把握できていなかっただけ説とかあるから日本国内の治験待ちだと思うよ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/26(月) 15:15:41 

    >>61
    そんなあなたにはイベルメクチン

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/26(月) 15:15:50 

    >>58
    んなWHOなんて信用ならん○ソみたいな団体なんかもうほっとこう!

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/26(月) 15:17:12 

    >>64
    ボラギノールでも充分よ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/26(月) 15:17:50 

    >>61
    製薬会社だもんねwワクチンも

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/26(月) 15:18:26 

    >>32
    海外ではコロナに効くという論文のデータ捏造疑いで、次々取り下げられてて、
    有効性の信ぴょう性に疑問があるらしい。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/26(月) 15:19:51 

    臨床やってるんだから
    日本のコロナがパワーアップしてしまう

    +0

    -6

  • 70. 匿名 2021/07/26(月) 15:20:00 

    特効薬となるといいよね。ワクチンより日本の薬のほうが安全だと思うしこれがうまくいって広まってくれるといいな!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/26(月) 15:20:47 

    >>58
    どうだろ?
    そこぞの薬みたいに結局コロナに有効性認められなくて断念ってケースもあるからなあ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/26(月) 15:23:17 

    これで怖くなかった若年層までコロナでヤバいことになる危険が出たね
    全年齢でコロナが怖いウイルスになる。。。

    +0

    -9

  • 73. 匿名 2021/07/26(月) 15:26:17 

    >>6
    それでもってクリニックとか近い病院で検査してすぐに結果が出るのも追加で!
    2日とか経ってから陽性!だと遅いよね。
    隔離期間が必要なら守ります!
    出席停止とかなるならインフルエンザと一緒だものね。
    コロナの方が期間は長くなるか。

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/26(月) 15:27:02 

    >>66
    オシリアもいいと思うよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/26(月) 15:27:06 

    薬もなく自宅療養なんて不安しかないもんね、これできたら国は早く承認してほしい!!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/26(月) 15:28:13 

    >>20
    抗体カクテルはアメリカでも販売されだしてるからそんな事にはならないよ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/26(月) 15:30:11 

    >>70
    薬害が出やすいのは圧倒的に薬だよ
    今までの薬害はほとんど薬です

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/26(月) 15:31:24 

    >>61
    これは抗体カクテルだから普通の薬とは違うと思うよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/26(月) 15:33:05 

    >>46
    体重で効く薬量が違うから犬のを飲んでも少な過ぎて効かないですよ。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/26(月) 15:46:25 

    >>1
    塩野義といえば中国保険大手と提携して事業始めてるね
    医療データとかAIの分野みたいだけど
    コロナ治療薬に関してはいいニュースでよかった
    塩野義、中国平安との合弁事業の全貌 | AnswersNews
    塩野義、中国平安との合弁事業の全貌 | AnswersNewsanswers.ten-navi.com

    塩野義製薬が、8月に中国の保険最大手「中国平安保険」との合弁会社を設立します。中国を拠点にアジア市場を開拓する方針で、2025年3月期にはこの合弁事業から1000億円以上の売り上げを目指しています。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/26(月) 15:49:28 

    >>53
    治療薬でたらまたタミフルのときみたいに、「これは新薬の副作用のせい」って騒ぎ出す人もきっとでてくるよ。
    打ちたくないなら打たない。飲みたくないなら飲まなきゃいいだけなのに。処方箋だせれたからって嫌なら薬局行かなきゃいいのにね。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/26(月) 15:51:57 

    >>32
    最近論文が捏造ってニュースになってたじゃん
    実際国内で使ってる医者も「気休め」って言ってたし
    自分は塩野義の治療薬には期待するけど、イベルメクチンは眉唾だと思ってる

    +14

    -7

  • 83. 匿名 2021/07/26(月) 15:52:40 

    >>80
    いまどき中国と組んでない企業なんてないからw
    大丈夫?

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2021/07/26(月) 15:55:32 

    >>62
    薬さえあればいいっていう人いるけど、
    コロナ肺炎はインフルよりキツいぐらい厳しい病気だから、治療薬だけではおさまらないと思うんだよね
    でもほんとmRNAワクチンは改善の余地ありだよ
    遺伝子組み換えタンパクワクチンでいいのが出てほしい

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/26(月) 16:02:25 

    >>6
    ワクチンもしばらく並行だよ。
    インフルエンザと同じならずっと一緒。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/26(月) 16:05:29 

    >>6
    薬の副作用は気にならないの?笑
    経口薬なんて肝臓腎臓に負荷かかるよ?

    +8

    -7

  • 87. 匿名 2021/07/26(月) 16:05:43 

    厚労省の天下りを、見事に拒否し続けている
    富士フィルム富山化学の「アビガン」があるじゃない!

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/26(月) 16:07:09 

    >>9
    煽りでも何でもなく、何故ワクチンよりも薬?
    理論的に考えたら併用じゃない?

    +17

    -6

  • 89. 匿名 2021/07/26(月) 16:14:10 

    インフルエンザワクチンは効いた験しがないのは医学の常識レベル

    莫大なワクチン利権を維持する為に考え出した「標語」が

    ワクチンは重症化を防ぐw

    バカな下民は、科学的リテラシーがゼロだから、一生涯コロナワクチン打ってな

    +3

    -7

  • 90. 匿名 2021/07/26(月) 16:20:56 

    >>87
    政府にたてつく者はオススメされないよね
    日本政府って本当に腐ってる

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/26(月) 16:25:07 

    >>82
    効果があったっていう論文が海外で複数取り下げられたってのが気になるよね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/26(月) 16:26:00 

    >>47
    3年じゃなかった?w私ワクチン打ったからあと3年しか生きられないって別トピで言われた。

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2021/07/26(月) 16:27:13 

    >>47
    横だけど、注射が嫌な私は嬉しい。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/26(月) 16:28:13 

    >>86
    気にならない。注射がやだ。

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2021/07/26(月) 16:28:45 

    >>87
    アビガンは治験を単盲検で実施したからコロナ治療薬としては承認されてない
    今、再治験中

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/26(月) 16:29:58 

    >>47
    いいんじゃない?関係ない人間に言われたかないでしょそんなこと

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/26(月) 16:30:32 

    >>92
    ウケるw
    言うことがコロコロ変わるのね、反ワクって。
    まあ根拠ないからそうなるわなー

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2021/07/26(月) 16:30:48 

    >>46
    うちの犬はアレ食べさせると吐くし下痢するからあげられない。滴下タイプのにしてる。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/26(月) 16:36:13 

    >>3
    どこまで上がるか気になるわ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/26(月) 16:37:13 

    >>13
    ワクチンも臨床試験進んでる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/26(月) 16:44:03 

    >>49
    ゾフルーザは効きにくくなる変異だけど、他の薬剤は効くよ
    色々な効き方の薬があることはいいこと
    何年か前にタミフル耐性だって騒がれていたし

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/26(月) 16:46:00 

    >>32
    ほぼ無防備?無対策?のアフリカ大陸で人口あたりの患者数や死者数が少ないのは寄生虫対策でこの薬を飲んでいるからではないかとか言ってる人もいるよね。

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2021/07/26(月) 16:47:31 

    >>61
    自力で治してください

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/26(月) 16:49:00 

    >>101
    そういうことかー!
    じゃあイナビルとか他のは使えるんだね!
    ありがとう助かりました!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/26(月) 16:54:15 

    >>60
    もうそれでいいよ。必ず致死の病でもないんだし若者は重症化もしないんだし。
    とにかく大人しく家で寝てろ。スマホも禁止だ。コロナです、で会社も堂々と休める。
    基本風邪は辛いんだよ。若い頃はともかく、アラサー過ぎたら長引くの。40過ぎたら下手すりゃ1か月は長引くと、きのう何食べた?のシロさんも言っている。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/26(月) 17:01:35 

    >>47
    激しくどうでもいいわ

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2021/07/26(月) 17:02:39 

    >>61
    あなたみたいな方は感染しても気合で治してくださいね🤣

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/26(月) 17:02:57 

    >>86
    実験中だと製薬会社が言ってるのに、わざわざ人体実験にご参加くださりまして
    誠に有り難く存じます。

    尚、ワクチン接種直後に死亡致されましても、ワクチン会社や厚労省と致しましては、
    一切関知致しませんので、悪しからずご容赦くださいませ。
    我々は、日本人の貴重な命を治験データにして、今後も莫大な利潤を株主の皆様に
    配当する所存でございます。誠に有難うございました。

    +5

    -6

  • 109. 匿名 2021/07/26(月) 17:04:49 

    >>90
    こういう人って今後アビガンとかイベルメクチンが承認されたら、ワクチンみたいに政府が承認したものなんて信じられないとか言い出すの?

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2021/07/26(月) 17:06:36 

    >>109
    は?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/26(月) 17:19:51 

    >>84
    来年はシオノギの遺伝子組み換えタンパクワクチンが広まるだろね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/26(月) 17:20:25 

    >>109
    何言ってるの?
    >>90さんは、富士フイルムが政府に歯向かっている(天下りの拒否)から、アビガンがいつまでたっても承認されない。腐った政府だ。
    って言ってるのよ。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/26(月) 17:23:33 

    >>13
    シオノギはワクチン開発してるよ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/26(月) 17:24:02 

    風邪引いたらシオノギのPL顆粒にお世話になってるからもし感染したら治験でも何でもする

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/26(月) 17:25:49 

    >>112
    だからそんな腐った政府がアビガン承認したらどうするの?
    アビガンも政府に屈したって手のひら返すの?
    それはそれとして喜んで使うの?

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2021/07/26(月) 17:31:26 

    >>115
    何いってんのか意味わかんね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/26(月) 17:35:27 

    >>116
    国語の読解力が、皆無な人のようなのでスルーしましょう

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2021/07/26(月) 18:01:29 

    >>117
    何故屈したという解釈になるのかが意味わかんね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/26(月) 18:06:59 

    >>118
    117だが、115の人がアホウだと言ってるのだが?

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2021/07/26(月) 18:08:03 

    >>32
    副作用ないは嘘でしょw
    そんなものこの世に存在しないよ

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2021/07/26(月) 18:12:31 

    >>29
    どちらにせよ人間は集団免疫を獲得していくから遅かれ少なかれ耐性ウイルスはできるものだよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/26(月) 18:12:59 

    お願いします!応援してます!
    中国と提携してるのがちょっと気になるところだけど、、
    塩野義製薬、コロナ治療薬の臨床試験に着手 1日1回服用

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/26(月) 18:29:24 

    >>89
    何かもう、いつもごくろさまって感じ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/26(月) 18:31:22 

    >>105
    ハイハイ正常性バイアスね
    コロナそんな怖かった?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/26(月) 19:01:49 

    無事に完成するように。塩野義製薬株式会社へ。頑張って下さい。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/26(月) 19:31:45 

    ワクチン注射が怖いんだよ
    不安しかないからまだ接種してない
    高齢の親も、私も

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/26(月) 19:57:21 

    インフル治療薬、一回摂取の新薬出してたよね
    あれどうなったの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/26(月) 20:55:58 

    もうさコロナになって希望する人全員に与えればいいじゃん!
    大規模な治験になって特例承認してよ!
    早くしないと間に合わないよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/26(月) 21:03:49 

    >>1
    ソフルーザ、同居していた姉が使ったけど、
    本当にみるみるうちに辛そうだった咳が改善していった。

    大昔に家族内感染で大変な思いをしたからビクビクしてたけど、
    部屋に隔離とお互いにマスクする、洗い物は別にする、などの基本を忠実に守って、
    家族内感染無しで回復した。

    あのタイプの効き目の治療薬が出来たら本当に有り難い。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/26(月) 21:29:30 

    日本製しか信じれないからワクチンは打たず待っていた、本当に嬉しい応援する

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/26(月) 22:03:38 

    >>127
    普通にありますよ
    かなり売れてたけど、コロナ以降、インフルエンザ自体激減しちゃってるから、注目はされてないよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/27(火) 03:22:02 

    >>32
    イベルメクチンに夢見すぎだよ
    劇薬だから副作用もある。

    「イベルメクチンは安全な薬」とされるが、それは承認された効能効果のために、定められた用法用量が前提である。新型コロナの予防や治療としての有効性と安全性が担保された用法用量は、まだ確立されていない。

    加えて、海外の医薬品は偽物のリスクが避けられない。すでにメキシコでは、「偽イベルメクチン」が出回っていることが報道されている。

    「過剰摂取すると死亡する可能性」とFDAが警告
    一般の人が自己判断でイベルメクチンをコロナ治療薬として服用する問題は、世界各地でも起きている。

    今月5日、アメリカの食品医薬品局(FDA)は、「新型コロナの予防や治療にイベルメクチンを服用すべきではない理由」とする注意喚起を行った。

    「コロナ治療薬としてのイベルメクチンは、まだ初期研究の段階だ。未承認の段階で、イベルメクチンを服用するのは非常に危険である。『イベルメクチンを大量に服用しても大丈夫』という情報は間違い。イベルメクチンの過剰摂取は、嘔吐、下痢、アレルギー反応、めまい、発作、昏睡、そして死を引き起こす可能性がある」
    イベルメクチンに超期待する人が知らない真実 | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    イベルメクチンに超期待する人が知らない真実 | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    首都圏の緊急事態宣言は3月21日まで再延長された。新型コロナウイルスの新規感染者数は、大きく減少しているが、まだ次のステップに進む道筋は見えない。こうした中、「イベルメクチン」という薬が注目を集めてい…


    塩野義製薬、コロナ治療薬の臨床試験に着手 1日1回服用

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2021/07/27(火) 08:01:39 

    会長が塩野氏ということは、
    「義」はどこから来ているのだろうかと、調べた。

    前身が「塩野義三郎商店」、つまり「義三郎さん」の義の字だけ取ったのか。

    SHIONOGIの文字の中に、
    「SONG」の文字があることに気付いた人、凄いわ。
    ミュージックフェアの提供、長いよね。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/27(火) 08:13:49 

    >>1
    シオノギはコロナワクチンも開発してるよね
    RNAを使わない、インフルエンザワクチンとかと同じ従来の製法で作ったやつ
    こっちも早く認可がおりないかな〜

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/27(火) 11:00:20 

    >>132
    副作用もそうだけど、もっと怖いのは、
    まだ効果が正式に認められてないイベルメクチンを予防に飲んでるから安心しちゃって、
    コロナ感染軽症が出てるのに病院にも行かず、自宅で様態が急変して重症化、最悪死亡するケースだよね
    この先そんな報道がないといいけど

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/27(火) 15:48:19 

    >>89
    最先端の高度医療で有名な医大病院に勤務する身内がいますがインフルワクチンは必ず打ちますよ・・・

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。