ガールズちゃんねる

小学生位とみられる子供含む7人ケガ…高速道路のトンネルで乗用車が前の車に追突 5台絡む玉突き事故に

62コメント2021/07/26(月) 11:26

  • 1. 匿名 2021/07/22(木) 21:45:30 

    小学生位とみられる子供含む7人ケガ…高速道路のトンネルで乗用車が前の車に追突 5台絡む玉突き事故に | 東海テレビNEWS
    小学生位とみられる子供含む7人ケガ…高速道路のトンネルで乗用車が前の車に追突 5台絡む玉突き事故に | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    <略>午後0時半ごろ、郡上市八幡町相生の東海北陸道・下り「寺本トンネル」で、乗用車が前の車に追突し、あわせて5台が絡む玉突き事故となりました。この事故で、小学生くらいとみられる子ども3人を含む男女7人がケガをして救急搬送されましたが、いずれも軽傷で命に別条はないということです。

    +27

    -8

  • 2. 匿名 2021/07/22(木) 21:46:35 

    自分の運転気をつけなきゃ

    +163

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/22(木) 21:46:43 

    >>1
    いつもの夏休みとちゃうやで。

    +18

    -8

  • 4. 匿名 2021/07/22(木) 21:46:56 

    わぁ

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/22(木) 21:46:59 

    高速道路に限らずトンネルは事故多発につき要注意です

    +119

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/22(木) 21:47:06 

    無事でよかった😂

    +33

    -3

  • 7. 匿名 2021/07/22(木) 21:47:08 

    高速混んでるね

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/22(木) 21:47:11 

    軽症で済んでよかった

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/22(木) 21:47:31 

    ダンナは何してたアァァァ!!!!!💢

    +1

    -19

  • 10. 匿名 2021/07/22(木) 21:47:36 

    バリバリ地元でびっくりした

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/22(木) 21:48:19 

    連休は運転慣れしてない人が多く高速走るから事故多いんだよね
    皆軽症で良かったよ

    +148

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/22(木) 21:48:36 

    夏休みはじまったばかり。怪我された方早く良くなりますように。
    私も明日県内だけど少し遠出するから気をつけます

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/22(木) 21:49:07 

    夏休みって普段車乗らない人も乗るから怖い
    大阪の環状線(めっちゃ混む)で出口間違えたのか、バッグしてきたやついて後ろからぶつかる所だった。

    +96

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/22(木) 21:49:33 

    ステイホームしてれば…

    +14

    -9

  • 15. 匿名 2021/07/22(木) 21:49:36 

    >>9
    留守番?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/22(木) 21:49:49 

    >>10
    今年郡上踊りやるの?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/22(木) 21:50:04 

    今日通ったトンネルが終わるところがカーブになってて後ろきた車がめちゃくちゃスピード出してて止まったからよかったけどほんと怖かった、、

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/22(木) 21:51:41 

    >>14
    馬鹿か

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2021/07/22(木) 21:52:09 

    慣れてない道だと事故が増えるから気をつけないとね
    後、普段から荒い運転してる人も気をつけてほしい
    煽り運転多すぎる!事故増える要因

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/22(木) 21:52:58 

    暗反応?だっけ?すごい怖いよね。トンネル入った瞬間渋滞してたら私も事故るかも。ライトとハザードは絶対に必要だね。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/22(木) 21:52:58 

    今日高速乗ったらすぐ近くで3件事故あった。連休ならではの事故は必ずあるね。。気をつけよう。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/22(木) 21:53:44 

    >>14
    最低だな
    無神経過ぎるわ

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2021/07/22(木) 21:54:00 

    >>16
    やらないよー

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/22(木) 21:54:05 

    >>11
    車も普段大して乗っていないからと車検せず整備不良起こして事故ったり燃えたりね

    +1

    -5

  • 25. 匿名 2021/07/22(木) 21:56:31 

    明日高速乗るんだよな〜…
    気をつけよう…

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/22(木) 21:57:11 

    >>24車検受けないのは違法だよ。運転免許証持ってない方?

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/22(木) 21:58:23 

    高速で渋滞が発生してブレーキ踏むときはハザードだすんだよ〜。
    後ろの車に教えてあげるんだよ〜。

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/22(木) 21:59:05 

    >>26
    実際夏はその手の事故あるんだもの

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2021/07/22(木) 21:59:14 

    >>26
    横、26は何を勘違いしてるんだろう。国語の勉強難しい人?それとも因縁つける人?

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2021/07/22(木) 21:59:27 

    コロナ禍だからこそ、車の運転も気をつけないと!
    ケガや熱中症など、全てが医療従事者に迷惑かけるよね

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/22(木) 22:00:16 

    コロナ禍で行くから笑笑

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/22(木) 22:01:01 

    >>22

    なんで?どういう意味?

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/22(木) 22:02:42 

    >>29
    私も横だけど、何故26さんがあなたにその様なコメントされるの?その通りだと思うけど。。私も国語が弱いのかなぁ。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/22(木) 22:05:02 

    >>26
    連休は運転に不慣れな人も多くなり事故も増えるよね←わかる
    車検も受けず整備不良による事故も増えるよね←それもわかる

    車検受けないのは違法だよ。運転免許証持ってない方?←どうしてその話になるのかわからない

    +19

    -6

  • 35. 匿名 2021/07/22(木) 22:07:02 

    原因の運転手がワクチン接種後パターンの可能性は?

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/22(木) 22:08:16 

    一般道も含めてトンネルでライト点けない車多い!
    周りに自車を認識してもらうためにも絶対に必要なことなのに危ないよ
    本当あれ取り締まりしてほしい

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/22(木) 22:08:33 

    仕事で高速よく使うけど、車間距離とれない車が多いんだよね
    左車線走ってるのに煽ってるのか?と思うくらい後ろビタビタに付けてくるの
    体感トラックと軽自動車に多い

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/22(木) 22:11:15 

    トンネルに入ると自動でライトつくんだけど古いとつかないのかな

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/22(木) 22:15:21 

    軽傷?
    むち打ちはきついよ…

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/22(木) 22:17:49 

    夕方のニュースで渋滞する高速映しながら、東京脱出とか疎開とか言ってて笑った

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/22(木) 22:24:37 

    もうさ、家で大人しく過ごそう。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/22(木) 22:25:36 

    >>23
    そうなんだ、
    来年はあるといいね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/22(木) 22:34:05 

    あちこち大渋滞だね
    みんな我慢の限界だし連休明けすごそう

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/22(木) 22:35:19 

    小学生7人て、、この間の飲酒運転思い出したわ
    また田畑のある広いところで事故ですか

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2021/07/22(木) 22:49:52 

    >>14 まあこのご時世だから言いたいことはわかるけど、ずっとステイホームしてるわけにはいかないからなぁ。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/22(木) 22:53:57 

    この真夏にもしかしてクーラーが止まって狭い車内に閉じ込められた人もいたのかなと思うと、事故の衝撃に加えてさらなる辛さだったろうなと本当にお気の毒でならない。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/22(木) 23:01:01 

    高速で前にトラック、後ろにトラックなんて挟まれたら生きた心地しないわ
    なんかあって急ブレーキとかかけたらこっちはおせんべいみたいにぺしゃんこだよね
    あー怖い、高速怖い

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/22(木) 23:02:36 

    >>5
    トンネル内の事故とか想像しただけで絶望してしまう。
    いつも、早く終われと思いながら乗ってる

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/22(木) 23:13:43 

    コロナで病棟埋まってます。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/23(金) 00:26:17 

    高速道路で停止する時はハザードランプ点滅だよ プロのドライバーは即気付いてくれる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/23(金) 00:32:45 

    >>14
    何ででかけてたかは分からないし。
    仕事の人、夏休み中仕事だから実家に預けに行く人、病院行く人、子連れだからって遊びに行く人ばかりじゃないよ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/23(金) 00:35:44 

    >>27
    そうなんだ。知らなかった。
    北海道で普段からあまり頻繁に高速乗らないし高速渋滞にあったことがないんだよね。下道ではあるけど。

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/23(金) 01:41:42 

    たまに車間距離狭い人見るわ
    空けようとして逃げても追ってくるから本当怖い

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/23(金) 02:38:49 

    >>34
    車検なんて当たり前に受けるものだよ
    普段運転してないからって持っている車を車検に出さないなんて、免許失効してるのに運転してるのと同じだよ

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/23(金) 02:40:33 

    >>27
    そんなあたりまえの事知らない人いるだね…
    ほんと運転やめてよ…

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/23(金) 06:23:50 

    >>27
    高速とか一般道とか関係なく車線うつるときも、ちゃんと合図しない車もいるから真面目に怖い
    私は病気とかあって運転免許返納してできないから、助手席で見てるけどさ。免許更新時に、試験受けさせたほうがいいと思う。
    運転下手な人や危ない人結構いる。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/23(金) 07:02:19 

    はっきり言うよ、自粛しないからだよ❗️
    そんなもん、自業自得だよ。
    ちゃんと家にいれば事故ることはまずないよね。
    長期休みだからってアホみたいに浮かれて出歩くからだよ。
    しゃーない、しゃーない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/23(金) 08:14:33 

    >>9
    知らねぇよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:22 

    >>26
    横から失礼します。
    車検が、法定点検と任意点検どちらも含んでるんかも。
    車検以外にも点検しないと。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:24 

    >>53
    いるよね、赤い車だから「女!」と思ってめっちゃ煽られるよ。で、メーカー見たら思いっきり車間開けるねん。
    あほらし

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:14 

    >>18

    バカなのは感染対策に関して何も考えてない人だと思うけど。
    遊びに行くなら感染対策徹底して行くべきでは?
    そういうあなたは感染対策は?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/26(月) 11:26:12 

    >>22

    最低は何も考えないで遊び歩く人だと思うけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。