ガールズちゃんねる

パートナーとの信頼関係

182コメント2021/07/19(月) 08:15

  • 1. 匿名 2021/07/17(土) 23:07:41 

    主はアラサー独身、彼氏ありです。
    過去に浮気や二股をされた経験があり、基本彼氏を信用できません。とはいえ、今のなにもしていない彼氏を責めるのは違うので発言や束縛には気をつけています。

    みなさんはパートナーをどのようなきっかけで信用できるなこの人!と思いましたか?
    逆にこんなことがあって、信頼できなくなったなどなどなどなどなど。

    +40

    -29

  • 2. 匿名 2021/07/17(土) 23:08:42 

    パートナーとの信頼関係

    +95

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/17(土) 23:08:52 

    パートナーとの信頼関係

    +6

    -75

  • 4. 匿名 2021/07/17(土) 23:08:56 

    結婚して子供産んで、自分も仕事しての生活
    そこまで目を光らせてる余裕がなくなった

    +17

    -12

  • 5. 匿名 2021/07/17(土) 23:08:59 

    パートナーとの信頼関係

    +13

    -14

  • 6. 匿名 2021/07/17(土) 23:09:08 

    2回も浮気されたのすごいな

    +69

    -11

  • 7. 匿名 2021/07/17(土) 23:09:09 

    時間の無駄
    早く次行けよ

    +46

    -25

  • 8. 匿名 2021/07/17(土) 23:09:12 

    >>1
    「過去に浮気や二股」の時点で信用ゼロ

    +147

    -44

  • 9. 匿名 2021/07/17(土) 23:09:15 

    このトピお借りします

    旦那とくだらないことで喧嘩しました
    カッとなって軽い気持ちで離婚だ!って言ったら
    旦那が分かったって返信してきました

    パニックになっちゃって今LAWSONにいます
    どうしたらいいですか?
    離婚したくないです

    +6

    -77

  • 10. 匿名 2021/07/17(土) 23:09:17 

    この出来事で!って人は少ないんじゃない?毎日の積み重ねでお互い信頼関係が出来てきてるなとは思う

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/17(土) 23:09:20 

    育ちの良さ。円満な家庭で育ってるかどうかって結構大事よ。

    +68

    -13

  • 12. 匿名 2021/07/17(土) 23:09:21 

    パートナーとの信頼関係

    +52

    -5

  • 13. 匿名 2021/07/17(土) 23:10:26 

    >>9
    早く素直に謝れ

    +60

    -3

  • 14. 匿名 2021/07/17(土) 23:10:31 

    >>9
    軽い気持ちで離婚だって言うのが分からん。自己中すぎる

    +94

    -3

  • 15. 匿名 2021/07/17(土) 23:10:38 

    「信用しない」から始めて徐々に「信用できる」になってけばいいのよ

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/17(土) 23:10:48 

    >>9
    ローソンじゃなくてセブンの方がいいよ。

    +88

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/17(土) 23:10:51 

    >>9
    ローソンの新発売の抹茶のもちもち食感ロール買って帰ったら?

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2021/07/17(土) 23:10:54 

    >>3
    毎回毎回貼らないでくれない?
    見たくないんだけど

    +67

    -4

  • 19. 匿名 2021/07/17(土) 23:11:47 

    >>1
    なんで信用できないような男と付き合ってるの?

    +13

    -6

  • 20. 匿名 2021/07/17(土) 23:11:59 

    >>9
    ローソンの冷凍アップルパイ美味しいよ!

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/17(土) 23:12:09 

    >>16
    そこじゃねぇぜ?笑

    +40

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/17(土) 23:12:12 

    >>3
    黙って通報

    +19

    -6

  • 23. 匿名 2021/07/17(土) 23:12:17 

    >>9
    ごめんLAWSONで笑う

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/17(土) 23:12:19 

    >>9
    お子さんは?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/17(土) 23:12:38 

    金銭感覚の違いでムリになる

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/17(土) 23:12:40 

    >>9
    離婚したくないんだったら離婚って言わないほうがいい。

    ごめん、って言った方がいい。

    +89

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/17(土) 23:13:09 

    >>8
    よく読んだけど今の彼にされたわけじゃなくない?

    +116

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/17(土) 23:13:18 

    ん?
    浮気したのは元彼で今付き合ってる彼はなにもしてないって意味ですよね?

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/17(土) 23:13:21 

    メンタル持ちの私を支えてくれて、どん底から救ってくれた人だから。

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2021/07/17(土) 23:13:22 

    5年付き合って結婚して15年浮気不倫一度もなく、予定を聞いてもないのに教えてくれて、給料も全額くれて、付き合ってる時から全額お金を出してくれて、小学生の子ども達がいない間はストレスたまらないように家にいてくれたらいいよと言ってくれて、レスにならない所です。

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/17(土) 23:13:22 

    >>8
    元カレでしょ

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/17(土) 23:13:39 

    >>1
    主です!ごめんなさい言葉足らず!
    今の彼氏ではなく、浮気したのは元カレです!

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/17(土) 23:13:41 

    >>9
    何事もなかったかのようにお土産を買って帰る

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/17(土) 23:14:02 

    >>1
    トピ主さんは、今彼ではなく過去に付き合っていた男性がだめんずだった、
    と書いていますよね⤴︎

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/17(土) 23:14:02 

    >>9
    ファミマの方がいいぜ
    お母さん食堂あるし

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/17(土) 23:14:06 

    >>9
    夜に女の子ひとりあぶないよー?( ; ; )

    帰って、きちんと話し合おう。
    後悔したらもったいないよ!

    がんばって!

    +14

    -9

  • 37. 匿名 2021/07/17(土) 23:14:20 

    >>9へのみんなの返信笑うわ。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/17(土) 23:14:29 

    >>9

    いくらカッとしても本心じゃない言葉で試すような事をしない方がいい。

    それ、やられた時点で冷める人が9割だと思うよ。

    まず旦那さんにダメ元で『さっきのは本心じゃなかった。本当にごめんなさい』って言った方がいい。

    ただし、言ったことは言ったことだから、相手が許してくれない可能性もあるけどね。

    私も今まで彼氏や旦那にマジでムカついた事はあるけど、そのタイミングで別れたいとか言ったことは1回もないわ。

    +66

    -3

  • 39. 匿名 2021/07/17(土) 23:15:01 

    >>9
    このトピをお借りせずに新たにトピ立てをお薦めします

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/17(土) 23:15:34 

    >>9
    LAWSONにいます。だけでわろたw憎めんわ

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/17(土) 23:15:42 

    >>9
    ガルでおなじみのやつだね

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/17(土) 23:16:11 

    >>1 主さんと同じだ〜!
    過去に散々な浮気をされてから、誰のことも信じられなくなっちゃった。

    いまデートしてる相手も誠実そうだなと思ってはいるけど、信じるの怖い。
    付き合う前に、浮気する人無理だけど大丈夫?とか、誠実でいられる?とか聞きたいけど、良くないかなぁ。。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/17(土) 23:16:13 

    >>3
    一応言っておくけどこれ本気で不快なんで、面白いと思って貼ってるなら本当にいい加減にしてください。

    +18

    -6

  • 44. 匿名 2021/07/17(土) 23:16:43 

    >>1
    まず自分が過去の元彼に浮気や二股をされて傷ついた自尊心は自分の問題、今の彼が直す義務はこれっぽっちもないこと
    自分の心の借金を相手に背負わせようとしない

    ここを気をつければ大丈夫だと思う
    発言や束縛に気をつけてる主さんなら基本大丈夫じゃないかな。
    男=信用ならない、みたいな固定観念あるから、誠実な男を見たり話を聞いたりしてそのイメージを塗り替えるのがいいと思う

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/17(土) 23:16:48 

    会社が派遣するセミナーで知り合った。
    肩書きは夫の会社が保障。
    長期間のセミナーだったので、夫の同僚にも知り合いができて、周りからの評価もわかっていたし、付き合い始めから信頼度は高かった。
    後は淋しがり屋で家族が趣味みたいな人間なので、外で何かやらかしたり浮気をすることなどはないと思う。

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2021/07/17(土) 23:17:03 

    >>9
    離婚すれば良い

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/17(土) 23:17:13 

    >>9
    わかったって返すくらいだから旦那も嫌気さしてるよ
    普通なら心配して追いかけてくる
    もう無理だから離婚してあげなさい

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2021/07/17(土) 23:17:13 

    >>11
    そういう人に限ってだよ。

    +10

    -9

  • 49. 匿名 2021/07/17(土) 23:17:27 

    >>1
    主さんだけじゃなくて誰でもあなたの彼は信用できないよ
    一度失った信用って取り戻せないと思うけど

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/17(土) 23:17:31 

    >>9
    離婚したくないならセブン行きな

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/17(土) 23:17:54 

    >>9
    私だったら泣きながら家に帰って泣きながらごめんなさいーと旦那に抱きつく

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/17(土) 23:18:00 

    >>1
    似たような過去を持つ人や、浮気不倫が許せないって価値観の人なら信頼できます。
    あまり言いたくないけど、自分の母がそうで、旦那の母もそういうことした過去があって、子供ながらに嫌悪感がお互いあり、この人なら信頼出来ると思って結婚しました。
    結婚してからも、疑われるようなことをお互いしないよう気をつけています。

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/17(土) 23:18:05 

    >>38
    これな
    俺だったら謝られても離婚だわ

    信頼を築くのは難しいけど破壊するのは簡単
    破壊されたらまた信頼を築きたいなんて思わんわ
    新しい嫁と信頼関係を新たに作る方が安心だわ

    +4

    -21

  • 54. 匿名 2021/07/17(土) 23:18:14 

    >>9
    からあげクン買って帰って素直に謝る!

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/17(土) 23:18:17 

    >>9
    Girl's ChannelなんてしてないでLAWSONから出てHomeに帰ってHusbandにその気持ち伝えよ

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/17(土) 23:18:33 

    >>9
    言ってはいけないことを言ってしまった、本心じゃないって謝りなよ
    ローソンで旦那さん好きそうなもの買って早く帰りな

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/17(土) 23:18:44 

    >>1
    日々の積み重ね。小さなことの積み重ね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/17(土) 23:19:07 

    >>9
    心にもないことを言いましたと言って謝る
    でも旦那に無理って言われたら諦めるしかない

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/17(土) 23:19:13 

    >>1
    昔付き合ってた人に3回浮気された。
    1回目はまぁ衝動的にしてしまうこともあるかもと思い信用したけど、2回目あってからは信用は出来なくなった。
    2回目が分かった時は「私に絶対分からないようにやってくれ」と言ったが3回目の時すぐ気づいてしまいもう無理だと思って別れた。

    ちなみに今の彼は浮気なし等含めて信用してる。
    最初から安心させてくれてるので。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/17(土) 23:19:21 

    >>55
    読みづらいわw

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/17(土) 23:19:22 

    >>1
    日頃から私が心配になること、嫌がることをしないでいてくれた。

    男の人って、言葉にしなくてもわかるだろうっていう考えが多いと思うんだけど
    きちんと大事な気持ちは言葉にして、その言葉と行動が伴ってるのが伝わってきて安心できた!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/17(土) 23:19:44 

    >>5
    これ昔は見てたけどストーリー忘れたな

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/17(土) 23:19:54 

    >>1
    旦那に浮気まがいなことされてから信じられません
    どんなに誠実に振る舞われてもこの先一生信じられないと思う
    トイレに長い間籠るたび、風呂にスマホ持ち込むたび、休日出勤するたび、夜遅くなるたび
    また裏切られてるのかなぁって思う日々です

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/17(土) 23:20:09 

    >>9
    本題からそれてトピ主に申し訳ないから、この話はもうやめようよみんな

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/17(土) 23:21:57 

    >>16
    わたしはファミマが良いと思う

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/17(土) 23:22:44 

    >>64
    トピ主ですーー。全然大丈夫ですよ。
    気にしていただきありがとうございます。

    >>9さんのがリアルタイムで辛いと思うので、みなさんアドバイスなどあれば是非コメントしてください。

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2021/07/17(土) 23:23:08 

    >>1
    同じ下さい昔されたトラウマから今の彼氏にも直ぐ疑って妄想してしまいます。
    結婚して不倫とかされてと一緒に暮らしている方は気が狂わないないのでしょうか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/17(土) 23:24:27 

    疑うとすごく疲れますよね?
    思考回路もエンドレスになって 止まらないし。
    だから バカみたいに「全面的に信じる」事にしました。
    すごく楽になりましたよ、私は。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/17(土) 23:24:51 

    >>42
    主です。
    コメントありがとうございます。
    私は今の彼と付き合う前に、過去の恋愛についてお互い話しましたよ!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/17(土) 23:25:02 

    >>63
    一つ言えるのは今のままの状態で過ごしても溝は深まるし、誰も幸せにならない
    まだまだ人生長いんだからさ
    夫婦関係のカウンセリングの本とか読んだらいいと思う
    パートナーとの信頼関係

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/17(土) 23:26:23 

    >>68
    私も目の前にいる相手の行動をみて信用できると思ったからそうすることにした
    疑い続けるって自分に対しての一種の虐待だと思う
    ありもしないことで傷つき続けるのしんどいよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/17(土) 23:26:54 

    >>48
    円満だったらなんで浮気に走るの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/17(土) 23:27:15 

    >>44
    コメントありがとうございます。
    そうですね、彼は誠実な人だと信じてこれからも一緒にいようと思います。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/17(土) 23:27:44 

    >>1
    パッとしたコメントがないのが正直な感想。

    私が思うパートナーの信頼って、これと言ってないけど、その人と積み重ねてきた会話だったり、行動だったり、自分だけでなく第三者への言動の積み重ねだと思う。

    パートナーであろうが誰であろうが人との信頼って、一つ一つの誠実な関わりを積み重ねて行くしかないよね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/17(土) 23:27:59 

    >>52
    コメントありがとうございます。
    なるほど、参考になります。たしかにお互い同じ経験をしていると理解しあえていいですね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/17(土) 23:28:20 

    >>67
    信じられないのは自分の心だと認識することが大事だよ
    誠実な男もいっぱいいるから、男が本気で愛する女に対してどんな行動するかよく見た方がいい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/17(土) 23:28:31 

    >>57
    コメントありがとうございます。
    具体的にどんなことですか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/17(土) 23:29:03 

    >>59
    コメントありがとうございます。
    最初から信用ってなぜですか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/17(土) 23:29:24 

    >>72
    円満でも生きてたらいろいろあるじゃん
    誠実な人でも心や体が弱ってるとだれにでも起こりうるもんだよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/17(土) 23:29:49 

    >>61
    コメントありがとうございます。
    そうですね、言葉に彼もしてくれます。そういうところから信用していこうと思います。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/17(土) 23:30:42 

    >>9のトピじゃんwww
    このトピ主泣かせめww 笑

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/17(土) 23:30:46 

    >>74
    コメントありがとうございます。
    そうですね、やはり日々の積み重ねになりますよね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/17(土) 23:31:53 

    >>79
    なるほどね。
    結局心が強くないとだめだよね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/17(土) 23:32:48 

    >>8
    読解力もないくに何ドヤってんの?笑
    浮気されたのは元カレね。

    +42

    -2

  • 85. 匿名 2021/07/17(土) 23:34:03 

    >>30
    旦那さん児嶋一哉ですか?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/17(土) 23:34:47 

    >>84
    「元カレ」とは書いてないから今彼の可能性あるよ。

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2021/07/17(土) 23:36:11 

    >>86
    後で元カレで書いてた。ごめんなさい無視して

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/17(土) 23:36:33 

    >>8
    読解力ない人が勝手にキレるの面倒くさいよね

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/17(土) 23:37:17 

    >>9です
    今日私の実家に行くから
    9時に起こしてねって言ったのに起こしてくれなくて
    起こそうとしたけど起きなかったらしい
    旦那と子供だけで私の実家行ってカニ食べに行ったんですよ
    夕方頃帰ってきたのにお土産無し
    もう機嫌悪くなりますよね
    更に夕飯作ってくれたけどポテトサラダに枝豆入れて
    ありえなくて機嫌更に悪くなって
    遅い時間まで子供とマリオパーティーしてるから怒ったら
    喧嘩なって離婚だって言ってLAWSONです

    前にも3回似たようなことで離婚だって言ったけど
    これは愛を確かめる魔法の言葉で離婚するつもりはないんですよ
    とりあえず誠心誠意謝ららたいと思います
    ハーゲンダッツと唐揚げくんお土産に買いました

    +1

    -43

  • 90. 匿名 2021/07/17(土) 23:39:44 

    >>53

    てか誰やねんお前。ここガルちゃんやで。
    あんたガールなんそもそも?違うなら他あたってくれる?

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/17(土) 23:39:58 

    >>9
    今LAWSONにいるけど何か買ってきてほしいものある?って聞いてみて

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/17(土) 23:40:32 

    >>42
    それって相手に求めてるわけだし、それよりも原因考えて自らを改善したほうが良い男寄ってくると思うけど。
    浮気されまくる人ってけっこう共通点ある。
    男信じられない言いがちなわりに恋愛体質だったり。
    趣味とかもあまりなかったりとか。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/17(土) 23:40:50 

    >>89
    待って、誠心誠意謝られたいってあなた自分が悪くないと思ってるの?

    9時ってもうけっこう遅いし、あなた起きなくてもご実家と約束あるなら行かなきゃだし、子供連れて行ってくれてるのすごくいい旦那さんじゃん
    しかも夕飯作ってくれて?!?
    遅い時間まで子供達の相手してくれて?!?!
    自分の思い通りじゃないからって不満なの?!

    うわーあなた結婚向いてないわ〜
    旦那さんよく今まで我慢したなー
    もう離婚してあげたら

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/17(土) 23:42:38 

    浮気する男って立場上だもんね
    雑に扱っていい彼女にしかやらない

    >>92さんがいうように
    男に雑に扱われる人は改善点あるよ
    趣味:彼氏だったりさ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/17(土) 23:43:13 

    >>93
    謝りたいの間違いじゃない?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/17(土) 23:43:19 

    >>30
    旦那さんはおこづかいもないの?
    生活できないよね?

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2021/07/17(土) 23:44:18 

    >>66
    主さんの性格が良すぎる
    ある程度の束縛はしたほうがいいって叶姉妹が言ってましたよ

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/17(土) 23:45:37 

    >>59
    うーん…言い方が悪いかもですが、彼がモテないからでしょうか。お付き合いするのも私が初めてでしたし仕事も男性しかいない環境なのでその点で安心したのと元々無口で人見知りな人なので言葉を発する一言や行動に嘘がないんですよね。
    不器用ながらも大事にしてくれてるのが伝わるんですよ。
    実は最初は逆に何も言わないからあれ?私のこと好きなのかな?と悩みましたが付き合いが長くなると分かってきました。それと友人の紹介で知り合ったので友人から彼の性格とか色々聞いてたのでその点も信用してましたね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/17(土) 23:48:43 

    >>1
    旦那に不倫されてから旦那への信頼度はゼロです。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/17(土) 23:49:49 

    >>9
    簡単に離婚するなんて言うもんじゃないよ。
    自業自得。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/17(土) 23:50:11 

    >>11
    そんな今から変えられない事言われても

    +11

    -5

  • 102. 匿名 2021/07/17(土) 23:51:24 

    >>89
    本気で言ってる?

    主さんに再び配慮の言葉もないのが、リアルでも滲み出てるんじゃない?

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/17(土) 23:51:38 

    >>97
    あら嬉しいです。
    束縛しなくてもある程度自ら情報流出してくれるので信用はできるかなと....
    ただふとした瞬間に不安になってしまう自分が嫌で、どうしたらよいのか悩んでいました。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/17(土) 23:53:17 

    夫は昔婚約者に浮気されて結婚がダメになった経験があるから
    「浮気不倫が憎いし絶対にしない」という言葉を信じ結婚したけど、10年目くらいで浮気発覚あったよ
    結婚したものの、パートナーを信じられる基準が改めて分からなくなってしまった

    ちなみに「そんな人間だから婚約者に浮気されたんじゃない?」と言いたかったけど最後の理性でそこは自重した

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/17(土) 23:54:44 

    >>89
    自分本位にもほどがある。
    いくら本気じゃないからって一度ならずも三度も簡単に離婚離婚するとか言うのはひどすぎる。
    旦那さんが気の毒。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/17(土) 23:55:13 

    >>103
    なるほどね
    今流行りの脳洗浄したらすっきりすると思うよ☺️

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/17(土) 23:55:49 

    >>104
    私なら言ってしまう、、、。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/17(土) 23:55:51 

    >>96
    全額くれる中からお小遣い(自分の働いたお金なのに)ちょうだいと言われますが、たくさん渡そうとしても、私や子ども達に使ってほしくて働いてると言ってくれるので、結局最低限しか渡してないですね。申し訳ないのでその分貯金してます。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/17(土) 23:56:27 

    >>106
    調べてみます。ありがとうございます☺️

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/17(土) 23:58:28 

    >>52
    マイナスで当然だと思いますが、私の母親が近所の人とダブル不倫してお互い子供を捨てて再婚し子どもを作りました。

    想像はつくと思いますが、小さい頃からかなり恥ずかしい目や辛い目にあってきて、母親なので恨んでも嫌いにはなれなくて、他の子の何百倍も泣いた経験があると思いますし、性格もやばい具合に育ちました。

    そんな母親を反面教師にしようとかなりガードが固くなり、エロいこと大好きで性欲強かったのに結婚する相手とじゃないとエッチしない!と決めていました。
    その通りになり、初めてした彼と今も付き合っていますが正直浮気願望が凄くあります。

    今は彼の悲しむ顔が見たくない、自分の事を嫌いになりたくない。という一心で堪えていますが時間の問題な気がします。

    こんなに苦しんだ私に浮気がよぎるくらいなので過去のトラウマよりその人の性質というか本能が浮気をさせてしまうのだと思います。
    おそらく…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/18(日) 00:02:40 

    >>8
    その考えは凄くわかるがトピちゃんと読んで😂

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/18(日) 00:03:41 

    >>3
    ここまで嫌われてる一般人もなかなか笑

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/18(日) 00:05:16 

    >>16
    わたしはセイコーマートのほうが良いかなぁ😅

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/18(日) 00:06:04 

    >>89
    何が魔法の言葉だよ。吐かれる方はウンザリだよ、めんどくセー女。人として、女として、嫁として、親として、最低

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/18(日) 00:07:26 

    基本的に交際しようと思った人はまず信用するところから始めるので、こうだから信用してこうだから信用しないというわけではない。
    他の女性に鼻の下伸ばしたり浮気したりすると信用できなくなって別れる。
    そして、また別の人と付き合ったらまた信用度100からのスタート。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/18(日) 00:07:50 

    >>101
    悪かった。ごめんね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/18(日) 00:08:50 

    >>89
    付き合ってる時の別れる!詐欺もどうかと思うけど結婚してて簡単に離婚だ!騒ぐの有り得ない。
    モラハラだよ!

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/18(日) 00:09:34 

    デート中に私の会社の人と偶然出くわしたとき、ちゃんと挨拶をしてくれたことかな~。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/18(日) 00:11:22 

    >>89
    起こしてもらう前に起きれば?

    あとご飯作ってくれる旦那さんなんて優しいじゃん

    なんか自分の思い通りにならないとキレる3歳児みたい
    気持ち入れ替えてやってかないと旦那さんに愛想尽かされるよ

    結婚って試す行為じゃないと思う
    試してると信頼関係築けないよ

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/18(日) 00:13:25 

    彼からパチンコで買ったと話を聞き、パチンコはギャンブルで絶対負けるから行っちゃダメ!と注意しました。
    彼もお小遣いの範囲でもダメ?○○ちゃんと一緒に行って使い過ぎないように見張られながらでもだめ?と最初は聞いてきてましたが絶対行かないと約束させました。

    しかし先日、○○くん最近パチンコ行ってる?と聞くと、行ってないよ〜僕お金ないじゃん?行けないよ〜💦と言われ言い方が変だったので後日、 
    行ってるんやろ?正直に言え。と言うと、
    行きました。先輩に誘われて行ってしまいました…と全部白状しました。

    正直この嘘で別れを覚悟するくらい悩みましたし、今までの彼の行動も信用できなくなりましたが、白状した時に同じ失敗はしなさそうだな、と思ったので許してしまいました。

    家事もサボりつつ一応やってくれていますし、稼ぎも良く、仕事に対しては真面目で常識もありますし、パチンコもお小遣いの範囲で1、2ヶ月に一回くらいのペースでしかして無さそうな感じなので今はもうパチンコは放置しています。

    嘘をつかれたのがショックだったのですが、皆さんなら許しますか?

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/18(日) 00:15:47 

    普通の会話の節々でにじみ出てないかな
    私に優しい優しくないじゃなくて、良心がある人かあまりない人なのか、相手の立場になってかんがえられる人かどうか

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/18(日) 00:17:16 

    >>78さん59です。間違えて返信しちゃいました。
    >>98
    に返信してあります。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/18(日) 00:17:37 

    >>120
    許す許さないじゃなくて、彼女なのにそこまで介入する?
    何様何だろう

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/18(日) 00:20:40 

    長いですごめんなさい。
    今の人は、私の前に長年付き合っていた彼女がいたんだけど、本当にその人に一途で。

    以前元カレに浮気をされたことがある私にとっては、彼の一途さが純粋に凄いな!と思って
    付き合い始めのときに「本当にすごいよね!何年も付き合って他の人にいかない男なんているんだー」みたいな話をしたら
    彼が「辛い経験をしてきたんだね…」て頭なでてくれて。

    「俺はそんなことしないよー」とかではなく、私が何でそんな考え方になったのかを察して寄り添ってくれたことが本当に嬉しくて
    そこから穏やかな気持ちで付き合えるようになりました。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/18(日) 00:22:41 

    >>118
    ごめん
    間違えてマイナスさわっちゃった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/18(日) 00:23:52 

    信頼関係と言ってもしょせんは他人だから
    100を求めないほうがいい。
    しかも、風俗やキャバクラも含めたら浮気はするよ。
    女から誘えば断る男もいないし。
    あえて妻子や彼女ある男を誘惑するメンヘラもいるし。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2021/07/18(日) 00:25:18 

    >>16
    全員草

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/18(日) 00:37:09 

    >>1
    知らない男性がしょっちゅうインターホンを押してくるようになって、警察にも相談したけど親に心配されて引っ越し→彼氏と同棲することになった時、遅くなる日は毎回駅まで迎えにきてくれた。
    ふと、しんどい時は無理しなくていいよって言ったら、同棲の挨拶のとき心配しないでくださいってうちの親に伝えたから約束守りたいと言ってて、こんな人いるんだって感動した。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/18(日) 00:37:58 

    >>110
    性欲が強いのは三大欲求のうちの一つだし全然いいと思う。
    なんであなたが浮気したいのか理由は分からないけど未遂なら問題なくない?
    あと、浮気されてから別れるつらさと、性格(性欲?)の不一致で別れるつらさはやっぱり別物だから誠実な行動をして欲しいな。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/18(日) 00:38:37 

    >>16
    私は絶対ミニストップ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/18(日) 00:39:37 

    >>89
    ポテトサラダに枝豆入ってたくらいで機嫌悪くなんなよw
    枝豆に失礼だろw

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/18(日) 01:00:48 

    >>83
    自分に甘い人は危険

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/18(日) 01:11:38 

    元旦那の不倫で離婚して、離婚して数年後に彼氏ができたのですが最近その彼氏の浮気が発覚しました。
    ほとんどの男性は浮気するのかな?と不信になります。
    そんなことはないと思いたいですが。。
    私に今できることは、自分を磨いて後悔させるしかないと思っています>_<

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/18(日) 01:15:03 

    >>89
    ネタとしか思えない。
    みんな真剣にコメントしなくていいと思う。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/18(日) 01:25:37 

    >>1
    旦那がそんな感じでプラスめちゃくちゃ嘘つき。
    信用なんて出来ない。
    結婚してないなら、いい人見つけて別れた方がいいと思うけど、無理そうなら自分が自立すること。
    経済面、精神面、で自力できると段々どうでもよくなってくる。自分なりに楽しみあるし発散できるしどーでもいーやってなるよ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/18(日) 01:34:17 

    >>1

    私そもそも疑い深い性格で、付き合った人を信用するの凄く時間がかかるタイプなんです。でも、付き合いが長くなるにつれて、私のこと大事に思ってくれてるんだなぁと感じる部分があると安心する。例えば、忙しくても会いに来てくれるとか、私が言ったこと覚えててくれるとか、ケンカしてもちゃんと話し合えるとか。そういう積み重ねで、徐々に信用していける感じですかね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/18(日) 02:02:25 

    浮気関連のことはどんなに安定した関係でも100%男の人を信用することはないし旦那も特に女の影なさそうだけどチャンスあればいつかはするでしょうくらいの気持ちでいつもいるw

    それよりもたまに予想できない場面で信じられない言動するときの方があるからそっちの方に不信感ある。

    この前も義理実家に呼ばれてて「私疲れてるから今日は家(自宅)にいるね」って旦那に伝えて私は行かなかったんだけど、旦那が実家行った時に「ガル子はなんか乗り気じゃないみたいだから来なかったよ」とか馬鹿正直に義理の両親に伝えたらしく。

    普通さ、少しは濁して「体調悪いみたい」とか言わん?!?たしかに乗り気じゃなかったのは事実だけど(笑)義両親からしたら普通に失礼だし!

    しかもこれを何の問題もないと思ってるあたり、こいつ(ある意味)まじで信用できない!ってなった(- -;)

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/18(日) 02:03:42 

    夫が外国人の人とLINEしてて、最近は夜電話するまでになった。
    外国人だし、言ってるからいいだろって言われてるけど、許せない

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/18(日) 02:13:24 

    彼が私に黙って女子高生に誘われて学祭に行ってました。その子は彼女がいるって知ってるみたいだったので仲がいいだけかなと思っていたら、手紙をもらっていてその内容が「私が彼女になりたいです、私と付き合ってほしいくらいです。」と書いてあって腹立って「こんな手紙捨ててよ!」と言いましたが頑なに「嫌だ!手紙なんてなかなかもらえるものじゃないし嬉しかったから」と言ってききませんでした。それから信用できなくなりました。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/18(日) 02:17:13 

    >>1
    私も独身アラサー彼氏ありです。

    私の場合は、20歳以降「俺は気が弱いから浮気なんてできない」とか「付き合ってない人とセックスする人なんて気持ち悪くて受け付けられない」とか言っちゃうタイプの男性と付き合ってきました。

    もちろん彼らは浮気しないけど、気弱で浮気できないくらいなら浮気したかったからした!って人の方が気持ちが良いし、気が強かったら浮気するのかってかんじでなんだか気持ち悪いし、ださいなと思ってました。
    また、私自身は浮気をしたことが一度もないけど、正直彼氏がいないときは好きに遊んできました。

    意外にも、同じように「浮気したことないけど彼女いないときは遊んでたよ」ってタイプの人と付き合っているいま、一番信頼しています。もちろん互いに普段から仕事やそれまでの学業、交友関係などにおいて根が真面目であるって点がクリアになってるうえでの話ですが。
    ある程度遊んできた人がアラサーになって落ち着く感じがすごく分かるので、手放しに信頼できたのは今の彼氏が初めてです。(私が彼氏いないときに遊んでいたことは隠してますが)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/18(日) 02:54:47 

    数年前に浮気されてから信頼が全くなくなった。
    今も社員旅行に行ってて居酒屋で呑んでるってLINEがあったけどそれから返信なし、帰るときは帰るってちゃんと連絡してくれるけど連絡がないときは毎回キャバクラかスナックかガールズバーとかに絶対行ってる。
    今も行ってるんだろうな、疑う自分にも疲れた。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/18(日) 03:25:29 

    >>89
    え?さすがに釣りですよね?

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/18(日) 05:48:03 

    浮気や女遊びの面では安心しきってる
    しない人だと思う

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/18(日) 06:42:29 

    >>93
    ごめんなさい。間違えてマイナスさわっちゃいました

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/18(日) 07:19:08 

    >>133
    何かのコラムで見たけど
    浮気する人と浮気しない人の根本的違いのして
    浮気しない人は「浮気をしないこと」にプライドを
    持ってると書いてあった
    ・浮気をすることで相手を裏切る、傷つける
    ・自分が責められる立場になる
    これがプライド的に許せないから浮気をしないらしい
    そして
    一人の人を真っ直ぐに想い続ける
    これに誇りを持っているらしい

    浮気する人はそもそもこの思考がないんだと

    だから、浮気をしない人と付き合うしかないし
    例えば親が不倫して離婚した過去がある人や
    過去に相手に浮気されて別れた人は
    この浮気しない人に該当しやすい傾向があるって

    自分磨きはいくつになっても大切だけど
    きっと浮気しない人と出逢えると思いますよ!

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/18(日) 07:21:22 

    >>89
    くだらなすぎてやばw
    離婚しよって言って、わかったって来るってことはもう呆れられてるよ。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/18(日) 07:25:01 

    信用って難しいですね💦私も模索してます。
    私は浮気とか嘘は嫌だなと思ってもし相手にされたら別れたいなと思います。でも悪くはないんだけどモヤモヤするなという考え方の違いがあります。

    彼は仕事もすぐ半休とるし、仕事中寝てたり携帯でゲームやインスタしてるし人に協力的ではありません。何を相談しても一度の人生なんだから、楽しいことだけして生きていこうと言われます。仕事以外で悩みたくないそう。
    でも普通の大人なら楽しいことだけして考えて生きていくなんて無理だし、仕事も私生活も複雑に絡み合ってるのかなと自分は考えてしまいます。
    彼氏の楽しいことだけと聞くたびに大人になりきれない人なのかなと思って💦こういうのにモヤモヤするのも信用問題の一種なんだろうかとこのトピ見て思いました🙄

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/18(日) 07:25:28 

    >>89
    離婚とか別れるは愛の言葉ではないし魔法の言葉ではないね。
    でも、私も昔はそれをよく言ってて相手を試してた。最低だった。
    今はもう絶対言わないししない。
    結局前の旦那には最後浮気されたし離婚もした。
    引き金は私の言動だったと思ってる。
    今の夫に出会ってからもそういうこと言ってたけど、本当これではダメだと気づいて今はけっして言わない。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/18(日) 07:28:27 

    >>1
    前の夫が「俺は元カノに浮気されて凄く傷ついたことがある。人にされて嫌なことは自分は絶対しない」と言ってたのに結婚式翌月に浮気してたから、男はそんなもんなんだと思うようになったのかも。
    今婚約してる人は私が前の結婚をする前から好きでいてくれたらしいから、薄っすら大丈夫かも?とは思ってるけど、ぶっちゃけ最悪浮気されても年収がいいから折り合いつけれるかもーと思ってる。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/18(日) 07:32:34 

    >>16
    セブンは詐欺商品ばっかり売ってるから駄目

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/18(日) 07:35:23 

    >>147
    逆に何でそんな人と付き合ってるのか疑問

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/18(日) 07:54:25 

    >>120
    お小遣いの範囲内、しかも一ヶ月に1、2回。
    毎日毎日行ってるわけじゃないのにそこまでグチグチ言ってたらいずれ彼のほうから別れ話されそう

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/18(日) 08:36:54 

    >>63
    まさに今の私

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/18(日) 08:59:49 

    >>151
    ありがとうございます😳ここで相談してよかったです‼︎自分別れたいんだなと感じました。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:07 

    いつでも連絡つくようにしてもらってる
    基本的に電話かけたら出る

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/18(日) 09:11:25 

    >>11
    円満な家庭でぬくぬく育てられていても、性格悪い人いる…

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/18(日) 09:18:20 

    付き合ってて安心できない人は無理だな。
    女友達と泊まりとかカラオケオールとか信用できん。
    頭良くて生徒会やってて、コミュ力高くて、いいところに就職できた人間でも、女友達とひっついてたら価値はゼロ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/18(日) 09:20:58 

    >>90
    BBAがなんか言ってる😂www

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2021/07/18(日) 09:24:34 

    >>9
    トピ借りるなよ。笑

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/18(日) 10:00:47 

    トピ画可愛い

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/18(日) 10:02:29 

    しょせん他人だもん。全面的に信じるなんて無理だって。マンガやドラマじゃあるまいし。
    それでもちょっとずつ歩み寄って、お互いに落としどころを見つけてくのがお付き合いをするってことでしょ。この人なら信じられるっていうより、この人に裏切られちゃったら、うん、まあ仕方ないかーって。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/18(日) 10:21:04 

    >>6
    昔の彼氏にされたんじゃないの?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/18(日) 10:28:31 

    >>11
    今まで嫌なもの見てきたからこそ、自分は絶対にしない
    しないっていうか出来ない
    心底軽蔑してる

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/18(日) 10:50:55 

    >>89
    思ったより妻側がやばいやつだった

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/18(日) 10:52:13 

    >>63
    疑う人生って全然楽しくないよね
    私もなんだけど
    あー、今嘘ついてるなーとか分かるし
    1度信頼なくすともう駄目だね
    結婚してまぁまぁ長いけどこの先この人といて幸せなのかなと
    どこか良い就職先が見つかれば、安定した生活できそうなら一人暮らししたいなって思うけどみんなはどうかな
    自立してる人、離婚して頑張ってる人がいるのに自分何してんだろうって思う

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/18(日) 12:14:47 

    ガルちゃんの贅沢三昧のコメント見て羨ましいと思ったから伝えたら相手が怒って喧嘩になった
    私が悪いのか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/18(日) 12:57:16 

    >>62
    怖い漫画だよ
    悲しいストーリー

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/18(日) 13:02:12 

    >>145
    私は「浮気しない人」だけどすごく当てはまる!
    浮気しないことが最高に格好良いと思っていて、浮気がものすごく恥ずかしいものという概念がある
    パートナーのためというよりは自分のプライドにおいて浮気できない

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/18(日) 13:15:34 

    >>168

    >>145です
    私もそう思います
    この思考の違いから、浮気をしない人からしたら浮気をする人の考えを理解出来ないんだと思います。
    根本が違うみたいな
    だから浮気をする人はよっぽどなことがない限り浮気をし続けるし、そもそもプライドがない、頭が回らない、危機回避能力が乏しいことを理解すると、バカなんだなって結論に至ってバカが移る前に関わるのはやめようと思うようになりましたw

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/18(日) 17:01:04 

    私は基本、人を信用していません。
    人に裏切られた過去があるので、誰に対しても内心、疑ってしまいます。
    今の旦那の事も、正直言って信用していません。
    色々私に隠している事があるみたいですし、私が何か提案すると、反対するし。
    人を全面的に信用するのは怖い。
    私の中で、トラウマになっているのかなぁ…

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/18(日) 17:44:11 

    読解力のない人が多すぎるこのトピ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/18(日) 17:51:09 

    >>11
    女性側も育ちよくないと上手く行かないよね。 
    ただがるちゃんには少ないイメージ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/18(日) 20:19:34 

    育った環境って大事。環境違いすぎると、後々価値観や考え方の違いが多くなって噛み合わなくなる。問題起きた時にしか分からない事だから、おままごと結婚生活してる間は気づけない。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/18(日) 20:28:27 

    >>9
    私それ夫に何度もやられて、こないだも言われていい加減一緒にいるの嫌になった。
    他にも今後のことを考えて一緒にいたくないと思ったので、引っ越し先決めて離婚届付き出すところです。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/18(日) 20:53:24 

    >>89
    くだらなくて笑っちゃったわ
    旦那さん可哀想だから、早く離婚してあげなよ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/18(日) 21:14:10 

    >>55
    ルー降臨。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/18(日) 21:17:26 

    夫のモラハラ発言に心を閉ざしました。
    普段は気が利いて優しい人ですが、よくわからないところでとんでもないことを言います。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/18(日) 22:37:26 

    >>1
    私も最近彼氏ができたアラサーです。
    恥ずかしながらこれまで遊んでばかりで恋愛経験をロクに積んでませんでした…。初めてちゃんと相手と向き合っていこうと思ったのですが信頼って何なんだろうって私も思ってたところです。
    でもこれは年月をかけて培われてくものだったり、言葉や行動で示してくれる事で相手に伝わるんだと思います。
    まだ始まったばかりなのでたいそうなことは言えませんが、今ある状況をフラットに楽しめばいいと思います。その日々の積み重ねで信頼が生まれると思います。(私今そうやって自分に言い聞かせてます笑)

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/18(日) 22:39:15 

    >>177
    失礼ですがADHDとかではないですか?
    口は災いの元という言葉の通りで旦那さんの発言で自分の心が辛くなる様ならちゃんと自分を守ってくださいね。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/19(月) 02:47:47 

    >>179
    ありがとうございます。
    そういった診断がおりてるわけではないです。
    過去にお店の入り口に小学生のよその子どもが自転車を停めているのをみて自転車を蹴ったことがあって、邪魔になるところに停めた子もいけないけど、普通はそんなのスルーするか邪魔にならないところに少し移動させるとかだと私は思うんですが、たまにそういう、え?っていう行動をすることがあります。
    そんなこと言う?っていう発言もあったりハラハラすることがあるので心がツラいことがあります。そういうときにハッキリ夫に言うことができない自分も嫌になります。多分私がそんなだからそういう態度をとるのかもしれません。今は他に楽しみを見つけるようにしてます。
    長々とすみませんでした。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/19(月) 03:44:49 

    >>1
    私も元カレで嫌な目見たから今の人は信頼できる優しい人だったから付き合い始めて、長年付き合って少し信頼できるようになって、結婚までしたら完全に信頼した。
    何事も真剣に考える人だからその人が自分との結婚を決めてくれたことってデカかった。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/19(月) 08:15:37 

    >>166
    それはあなたが悪い
    他意がなくて純粋にいいなーっていうのでも、男にとってはお前の稼ぎが悪いからだ って聞こえるから
    そういうこといちいち言わない方がいいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード