ガールズちゃんねる

“フランス版失楽園”女性監督が見る日仏の不倫観「日本では配偶者としてとどまることがちょっと義務化している」

201コメント2021/07/09(金) 08:49

  • 1. 匿名 2021/07/05(月) 17:08:27 

    “フランス版失楽園”女性監督が見る日仏の不倫観「日本では配偶者としてとどまることがちょっと義務化している」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    “フランス版失楽園”女性監督が見る日仏の不倫観「日本では配偶者としてとどまることがちょっと義務化している」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     不倫をテーマに官能的な性描写が話題のフランス映画「シンプルな情熱」(公開中)の女性監督のダニエル・アービット氏が本紙のインタビューに応じた。


    「フランスの場合は不倫って個人の話で終わる。社会がジャッジすることじゃないという考え方があるんです。『あなたたちで勝手に解決してね』って冷めたところがあると思います」

    「不倫をしたら離婚します。政治家だけは体面を保つために、愛人がいても離婚しません。日本はおそらく愛し合わなくなっても、他人を好きになってもカップルとして配偶者としてとどまるということはちょっと義務化している。そうせざるを得ない感情がフランスよりもあるんじゃないでしょうか」

    +98

    -48

  • 2. 匿名 2021/07/05(月) 17:09:02 

    法律で決まってるからね


    仕方ないね

    +230

    -27

  • 3. 匿名 2021/07/05(月) 17:09:43 

    仮面夫婦って言葉もあるくらいだけども

    +153

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:31 

    フランスのこういうとこ嫌い
    大統領ですら不倫してても何も言われない
    色々緩すぎ

    +267

    -156

  • 5. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:38 

    離婚したら経済的に生活が成り立たないっていう女性が多いのでは?
    感情で離婚できないというよりも

    +223

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:42 

    こっちの方がいいわ
    芸能人の不倫にいちいち騒ぎすぎ

    +291

    -20

  • 7. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:54 

    外国って籍入れない人多い?子供いるけど夫婦でなくパートナー

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/05(月) 17:11:13 

    そもそもフランスは籍を入れない事実婚が主流
    日本と違う

    +248

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/05(月) 17:11:48 

    >>6
    殺人でもしたかのような叩きぶりだよね。

    +145

    -10

  • 10. 匿名 2021/07/05(月) 17:11:58 

    なんでフランスの価値観と比べられなきゃならんのよ。
    日本には日本の道徳観と価値観があるそれでいい。

    +252

    -41

  • 11. 匿名 2021/07/05(月) 17:12:09 

    “フランス版失楽園”女性監督が見る日仏の不倫観「日本では配偶者としてとどまることがちょっと義務化している」

    +9

    -30

  • 12. 匿名 2021/07/05(月) 17:12:26 

    不倫大好きな人たちはフランスに移住すれば
    解決やね😉

    +106

    -18

  • 13. 匿名 2021/07/05(月) 17:12:34 

    フランスの価値観を
    日本が受け入れる必要もないと思うけどね

    +160

    -9

  • 14. 匿名 2021/07/05(月) 17:13:24 

    だからなんだ?

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/05(月) 17:13:27 

    渡辺淳一のドラマ、映画また見たい
    度胸のある女優はいないかな

    +6

    -9

  • 16. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:03 

    >>4
    別に人の家庭なんかどうでもいいじゃん。

    +174

    -19

  • 17. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:07 

    愛人がいても離婚しませんて
    離婚するのがムチャクチャ大変だからじゃないの?

    ゴクミとアレジとかそれでいまだに事実婚なんでしょ

    +93

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:11 

    不倫したい男女が夫婦になればいいのかもな
    子供は親に振り回されるのかわいそうだから産まずにおいて

    お互い自由恋愛OK、でも一生のパートナー
    おフランスなら居そうだけど

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:13 

    フランスは不倫大国よ。男も女も自立して不倫し放題
    この令嬢テレジアの漫画も衝撃的
    “フランス版失楽園”女性監督が見る日仏の不倫観「日本では配偶者としてとどまることがちょっと義務化している」

    +13

    -8

  • 20. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:31 

    >>7
    フランスに限っては結婚と同棲の間の契約婚制度があるんだよね。それの人が多い。ちなみに同棲でも結婚みたいなメリットが得られる制度もある。それが良いのか悪いのかは分からんけど。
    フランス人の女友達は彼氏と一緒に家買って子供まで2人もいるのに、彼氏は結婚したくなくて同棲契約しか結んで貰えないって嘆いてる。

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:11 

    >>6
    そもそも芸能人に興味持ちすぎw

    +50

    -5

  • 22. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:20 

    横だけどこの前中山美穂がドラマに出ているのを見て、年齢以上に老けていたのに驚いた

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:25 

    >>13
    フランスと日本の価値観の違いを語っただけで受け入れろとまでは言ってないじゃん

    +55

    -4

  • 24. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:38 

    そもそもフランスは婚姻しない人が多いからね
    日本みたいに婚姻率が高くない

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:40 

    誰も気にしない(キリッ
    その割にマスコミ大騒ぎしてますね

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:41 

    濃厚的な性描写が話題の映画監督さんのコメントですから、まともにかんがえることもないかと。

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:32 

    >>4
    フランスでは何かのCM(?)で
    「愛人の分もプレゼントを用意しましたか?」
    と言うぐらい、愛人の扱いが日本と違う
    みたいなコラムを読んだ事があって
    ビックリした記憶がある

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:51 

    >>1
    >日本はおそらく愛し合わなくなっても、他人を好きになってもカップルとして配偶者としてとどまるということはちょっと義務化している

    それはないんじゃない?再構築を試みる人たちもいるけど、ほとんどは子供のためとかお金のためだと思うよ。一度結婚したら貫かなければいけないとか離婚は悪という縛りはないのでは?

    +9

    -15

  • 29. 匿名 2021/07/05(月) 17:17:37 

    どうぞどうぞ
    フランスはフランスで好きにしたらええがな
    私は男取っかえ引っかえするような母親は嫌だけどね

    +43

    -6

  • 30. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:16 

    フランスって日本以上に「恋愛してないと罪!いくつになっても素敵なパートナーシップを続けなくちゃ!」って考えの人が多くて大変そう。60過ぎても自分を磨いて恋愛とか地獄

    +68

    -14

  • 31. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:22 

    >>4
    不倫したことと、政治家としての仕事と何の関係があるの??

    +68

    -21

  • 32. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:49 

    >>4
    自分と関係ないのにネットで袋叩きにする日本よりはマシじやない?

    +131

    -11

  • 33. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:50 

    フランスといえばDV。フランスでは3日に1人がDVで殺されるとか2日に1人がDVで殺されるって記事をいくつか目にするけど。本当なんだろうか……。そしたら数年後にはフランスには女性がいなくなるのでは。
    外出禁止令でDVが約35%上昇したフランス 家庭内で外出自粛をうまく乗り切るには?(プラド夏樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    外出禁止令でDVが約35%上昇したフランス 家庭内で外出自粛をうまく乗り切るには?(プラド夏樹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    外出禁止令が4月15日まで続く予定のフランスでは、1週間目ですでに、パートナー間での暴力が、32%(パリでは36%)増加している。なんといってもフランスはDVで2日に1人の割合で女性が殺される国。


    +36

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:58 

    >>28
    日本は不倫しても婚姻したままの人多いでしょ
    フランスはそもそも別れても共同親権だから子どものために別れないってのがない

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/05(月) 17:19:08 

    >>10
    歴史が違えば文化が違うのは仕方無いよね。
    フランス基準に考える意味なんて無い。

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/05(月) 17:19:09 

    >>10
    別にこの記事は日本が間違ってるともフランスが正しいとも言ってない。単に異文化を紹介しただけ。
    何を怒り狂ってるの??

    +71

    -29

  • 37. 匿名 2021/07/05(月) 17:19:22 

    >>7
    ま、不倫に寛容な社会だろうが共同親権が当たり前であろうが、個人の感情は日本と変わらんよね。夫に不倫された妻はやっぱ傷つくし、親が離婚したら子供は複雑な気持ちになるし、揉める内容は世界共通。
    で、外国は中高年の女も尊重されるとか言うけど、表面的には女扱いしてても結局若い女と浮気ってのが多いよね。

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/05(月) 17:19:44 

    その不安定性のせいでフランスは子供の犯罪が多すぎる
    家庭基盤がしっかりしていないから

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/05(月) 17:19:58 

    >>4
    他人の不倫にいちいち飛び付く日本が異常なんだよ…

    +133

    -9

  • 40. 匿名 2021/07/05(月) 17:20:30 

    少子化対策にシングルマザーでも産みやすくしたら少子化は解消されたけど未成年の非行化がすごくて国会で問題にまでなったフランス人に家庭の問題についてコメントされるのはちょっと…

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/05(月) 17:20:57 

    >>31
    子供もいて平気で不倫するような人の心の痛みも分からん奴に税金の使い道託すの嫌だわ

    +35

    -18

  • 42. 匿名 2021/07/05(月) 17:21:00 

    >>1
    よその国の人が大きなお世話です

    +9

    -8

  • 43. 匿名 2021/07/05(月) 17:21:07 

    >>10
    文化の比較検討が出来なければ社会学も理解できないし国際交流もできなそう
    外国の映画や小説も受け付けられないだろうね

    +12

    -8

  • 44. 匿名 2021/07/05(月) 17:21:33 

    >>31
    まあ日本じゃあ大抵議員の不倫が、政活費絡みだったりするからそういうのは言われても仕方ないんじゃない。
    政活費は不倫や遊びの金ではないからね。

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/05(月) 17:21:41 

    向こうは女性が自由に恋愛できる社会だと思われているけど全然違うよ
    女は結婚したいけど男は結婚せず自由に遊び回りたいからそうなっている かなり男優位の社会

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/05(月) 17:22:00 

    >「フランスの場合は不倫って個人の話で終わる。社会がジャッジすることじゃないという考え方があるんです。『あなたたちで勝手に解決してね』って冷めたところがあると思います」

    それでいいと思う
    日本は異常に反応しすぎ
    不倫がどうのってよりも叩きたいだけの人が多いんだろうって気はするが

    +43

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/05(月) 17:22:28 

    >>10
    職場のおフランスが言っていたのは
    仮面夫婦でもなんでもとりあえず踏みとどまる文化があるから治安がいいのでは?とのこと

    +48

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/05(月) 17:22:39 

    >>16
    まっ正直
    よその家の子が不登校とか便秘
    を叩いてるのと同じかもね 極論

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/05(月) 17:23:24 

    >>4
    関係なさすぎて草

    +12

    -5

  • 50. 匿名 2021/07/05(月) 17:23:56 

    >>28
    愛してないのに、お金のために別れないのは、もはや愛人とか商売女と同類だと思うけどね。

    +27

    -7

  • 51. 匿名 2021/07/05(月) 17:23:59 

    >>36
    日本ではとかちょっと義務化とか全体的にそういうニュアンスだけどね

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2021/07/05(月) 17:24:30 

    こんだけ化学が進歩しても結婚制度については世界中で答えが出ないでトラブルばかりなのはなんなの
    浮気はなくならないから結婚のシステムが間違ってるんじゃと思うわ
    女はどうしても妊娠出産があるから、そこら辺のカバーと愛憎と金のバランスの取れた素敵な制度を誰か考えてよえらい人

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/05(月) 17:24:34 

    不倫してる人いたらうわ〜って思うしヤバい人だなとは思うけど叩く理由にはならないよね

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/05(月) 17:25:10 

    >>6
    よその家のことに首突っ込みすぎだよね。
    奥さんだって他人から同情されても良い迷惑だと思う。

    +36

    -3

  • 55. 匿名 2021/07/05(月) 17:25:12 

    >>11
    あら、懐かしい

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/05(月) 17:25:47 

    >>31
    イギリスかアメリカか忘れたけど、不倫をする人間は仕事でも不祥事起こす確率が一般の倍以上だと証明されてる論文がでてるよ。
    バレなければいいっていう気持ちが根底にあるし、自分にストップかけられない人間に政治任せたくないのは当たり前。

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/05(月) 17:25:54 

    >>11
    そろそろやめたほうがいいよ。
    無断転載だから。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2021/07/05(月) 17:26:09 

    >>36
    ただのちょっとしたコメントを怒り狂ってると思うのは何故なんだろうね

    +21

    -14

  • 59. 匿名 2021/07/05(月) 17:26:50 

    >>6
    そう思ってはいるんだけどウーマ熊田や瀬戸大也トピには飛び付いてしまう

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2021/07/05(月) 17:26:53 

    >>20
    >>45
    てっきりフランスでは
    女性側も結婚を望まない、自由でいたい人が多数なのかと思っていたけど
    そういう訳でもないんだね

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/05(月) 17:27:59 

    >>36
    紹介と言うよりはフランスは寛容だけど、日本の考えはちょっと…て下に見てる感じだけど。

    +26

    -6

  • 62. 匿名 2021/07/05(月) 17:28:51 

    >>16
    そう思う

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/05(月) 17:28:52 

    >>1
    就労状況が大分違うからね。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/05(月) 17:29:22 

    >>56
    「不倫がバレるような人は」ってことだろうね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:59 

    >>56
    まあ家族裏切れるやつなら国民裏切るなんて朝飯前だからね

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2021/07/05(月) 17:31:21 

    >>47
    良い人だね!
    とある外国人討論番組で、昔は日本批判メインだったフランス人女性がいつの間にか良い解釈を披露するようになってて嬉しかったの思い出した。
    ただ擁護とかヨイショでなく、日本人の性質と文化を深く理解してるのがわかったので。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/05(月) 17:31:33 

    >>32
    私もそう思う
    人の家庭なんて他人には絶対わからない
    なのに上辺の聞いた話しでどちらかを第三者が無責任に責めたり社会から追放したりってもし聞いた事実と違ったら取り返しつかないと思う
    フランスがいい!という訳ではないけど当人同士で解決してねと冷めた目線も間違いでもない様な

    +31

    -3

  • 68. 匿名 2021/07/05(月) 17:31:59 

    >>56
    プーチンもアマゾンのジェフベゾスも不倫していた
    ビルゲイツもね

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2021/07/05(月) 17:33:07 

    日本人が本当に怒ってるのは会社のお金や血税を愛人に注ぎ込む連中がいるというとこ。
    不倫だけで終わってない人もいるから関心がある

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/05(月) 17:34:31 

    >>46
    昔はここまで世間の不倫叩きで炎上することなかったのにね。
    怒りっぽい変な人が増えたのかな。

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:14 

    >>2
    何が法律で決まってるの?

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:26 

    フランスなど一部の海外では宗教上又は法的な手続きを踏んで正式な結婚をすると、離婚するときの手続きがめちゃくちゃめんどくさいから籍を入れない(正式な届出を出さない)事実婚が多いって聞いたことある。

    あと、契約・解消の手続きが結婚・離婚よりもはるかに簡単で、社会保障・優遇措置・相続の控除など結婚同様の権利が認められ、社会的にも認知されるPACS(パックス)という共同生活のための契約が存在するのも理由の一つらしいね。

    まあ配偶者間で籍入れた別れたと好き勝手やるのはまだしも(しかし人を裏切ったなら最悪の場合、殺されるほど恨まれる覚悟はするべきだと思うが)、子どもがいるなら親としての義務は果たさないといけないと思う。

    未成年の子どもがいるのに浮気や不倫し、今の家族を捨てたいから数百万程度の慰謝料を支払い、財産分与して月々養育費を数万くらい支払う程度で済まされ離婚したらあとは知らん顔っていうクズに対しては法的にもう少し強いペナルティ与えるべきだと思う。

    そういうシングル家庭が貧困層に落ちて社会保障費を圧迫している面はあるんだから、子どもがいる場合に限っては不貞行為して離婚の要因を作った側には子どもが成人するまでにかかる費用を強制的に徴収する制度を整えたらいいのに。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/05(月) 17:37:11 

    フランス人の知り合いほんとにずっと恋してる。相手が既婚者だろうと自分に子どもがいようと関係ない。「人を愛するって素敵よね(うっとり)」が口癖。涙ながらに謝罪してる日本の不倫芸能人をその人に会わせたら3分で元気になると思う。

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/05(月) 17:38:10 

    >>38
    ですよね。義務が、生活が、じゃなくて子供や家庭の事を一番に考えてるからだと思う。自由だからいいってもんじゃない。

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/05(月) 17:38:44 

    >>68
    横だけど、プーチンがやってることは不祥事レベルじゃないっしょ…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/05(月) 17:39:32 

    >>4
    他人の不倫を自分の事のように怒ってる日本が異常でしょ

    +69

    -12

  • 77. 匿名 2021/07/05(月) 17:40:07 

    治安悪いフランスに言われてもねー

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:57 

    >>68
    不倫、不祥事の前に会社をあのレベルで大企業にしたり、何年も一国を牛耳れるのはサイコ気質の人達だけだと思うわ。
    よって不倫は朝飯前だし不祥事だって金で消す。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/05(月) 17:42:12 

    >>72
    フランスなど欧米諸国は不倫の慰謝料なんて存在しないのよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/05(月) 17:42:45 

    >>73
    そんな知り合いがいたら恐怖だな

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/05(月) 17:44:12 

    お手本にならない国の人に言われても

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2021/07/05(月) 17:44:34 

    フランスに行ってくる!

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2021/07/05(月) 17:49:00 

    >>70
    SNSの使い方も未熟なんだと思う

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/05(月) 17:49:41 

    >>32
    叩いてるのは不倫された経験者かされる不安に怯えてる人だと思ってる
    されても別れられない(経済的な理由や世間体)別れづらい日本だから
    別れても共同親権があったり親は親ってスタンスは日本にもそろそろ必要と思う

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/05(月) 17:50:35 

    フランス一般家庭にエアコンないのに驚いた!!

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/05(月) 17:51:07 

    >>73
    人のものを取るのは素敵ってことかな

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/05(月) 17:53:46 

    物理的に袋叩きされる国だってあるよ
    なんでもおフランス基準にしないで

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/05(月) 17:54:59 

    でも先進国に慣ればなるほど不倫に優しくなる傾向はある

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/05(月) 17:55:53 

    >>39
    ネットがここまで発達していない時代は日本も今ほど叩かれて無かった気はする
    昨今の日本は他人の家の不倫に対してちょっと凶暴化し過ぎだわ

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/05(月) 17:56:35 

    フランスはトップのファーストレディにあたる女性が既に結婚相手ではない自体になってたよね。子育てしてても大人時間は死守していたりと色々独特な文化だよね。大人はフランス式が気楽そうで、子供は日本の方が幸せ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/05(月) 17:57:58 

    >>86
    人のものって意識じゃないんじゃないの
    個人と個人の関係って考えなんだと思う

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/05(月) 17:59:57 

    そりゃ歴史的にもね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/05(月) 18:00:04 

    >>4
    緩いんじゃなくてそれとこれは別ってことなんじゃないの?
    だいたい日本は他人の家庭に口出ししすぎだと思うよ
    不倫を肯定する気はないよ

    +63

    -6

  • 94. 匿名 2021/07/05(月) 18:00:20 

    子どもがいる不倫は育児放棄にしか思えない
    愛人と過ごす時間あるなら子どもと過ごせよと思う特に小さいときは

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/05(月) 18:06:52 

    >>86
    愛する気持ちは止められない、魅力的な人に惹かれるのは当然みたいな考え方なんじゃない?そこまではまだ理解できるとしてそのとき他に好きな人ができたから別れようって言うんじゃなくて隠れてコソコソ不倫するなら許せないな。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/05(月) 18:09:18 

    >>90
    そこまで自由だと
    去年と今年ではファーストレディが違う…なんて事もあり得るのかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/05(月) 18:23:23 

    >>96
    日本より欧州のパックス婚やパートナー制度がない国の方がフランスに対して更に辛辣にごちゃごちゃ言ってそうだし?移動の自由があるEU内だからフランス人も耳にしてそうだし、結婚してないことに対して批判的なフランス人もいるからそれは流石にヤバそう。でも分からんね。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/05(月) 18:24:40 

    事実婚と言うか、結婚と同等の権利を受けられる民事連帯契約があってそれを結んでます。
    日本には無い制度なので、婚姻届出してない=事実婚と日本では認識されてますが少し誤解された認知をしています。

    ある芸能人が事実婚=フランス婚と言い出して広めてますが、元々日本にない制度なので一括りにはできない話題です。日本には日本のルール、民族性があるので異国の意見はやっぱり当てになりません。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/05(月) 18:26:18 

    日本は本音は女性に出来る限り無償で育児介護をやらせて家に縛りつけて、経済的に自立しにくくして男性から逃げられない様にいつまでもされている様に思えてしまう。

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2021/07/05(月) 18:27:04 

    >>11
    ゲイみたい
    なんでこんな男を選んだの???

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/05(月) 18:33:38 

    かつてのフランス大統領が記者から愛人や不倫の質問をされて「エ・アロール(それがどうしたの)」なんて言って渡辺淳一が本も書きましたね。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/05(月) 18:33:40 

    >>1
    フランスって日本より離婚するの大変だから事実婚が多いんでしょ

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/05(月) 18:34:59 

    日本だって昔は女遊びは芸のこやしなんて言ってた時代もあったのに、様変わりしたよね

    なんで赤の他人が赤の他人の不倫について絶対許さないとか息巻いてるのか不思議

    +6

    -5

  • 104. 匿名 2021/07/05(月) 18:36:11 

    >>27
    うわ無理
    大奥かよw
    こういうのは別に見習うことじゃないから他国が余計なお世話だわ

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/05(月) 18:37:48 

    >>31
    不道徳なことをやらかす人というレッテルが貼られるということ
    不倫に限らないよ?
    不倫してる先生に子ども預けたい?

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2021/07/05(月) 18:40:19 

    >>32
    私は別にいいと思うけどね
    公人が堂々と不倫できて文句言われない社会の方がよっぽど不健全だと思う
    そもそも「普通は」不倫しないのだから、袋叩きにされたくなければしなければいい話
    自分の欲望抑えられないなら公人やめるか不倫我慢するか選べばいい

    +5

    -10

  • 107. 匿名 2021/07/05(月) 18:42:36 

    >>101
    フランスのこういうとこ後進国だと思う
    もしも日本がやってたら日本はモラルも遅れてるとか言われるよw
    まるで戦前のような奔放さで野蛮とかw
    さすが差別激しい国なだけある
    その点日本の潔癖な婚姻制度と道徳感の方が余程マシだわ

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2021/07/05(月) 18:42:47 

    日本人って共感力がすごく高いから
    やられた方や被害者側の気持ちに寄り添いすぎてしまって、自分のことに悲しんだり怒ったりする事が多いよね。と、アメリカ人の友達に言われたことがあるのを思い出した。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/05(月) 18:43:13 

    >>71
    ちょっと調べてみるとかしてみたら?
    “フランス版失楽園”女性監督が見る日仏の不倫観「日本では配偶者としてとどまることがちょっと義務化している」

    +0

    -14

  • 110. 匿名 2021/07/05(月) 18:53:00 

    そんなのもん金以外に何がある?
    給料天引きが怖いから男は簡単に離婚出来ない、女は寄生虫で働きたくない、これっしょ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/05(月) 18:53:43 

    >>11
    ネグリジェ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/05(月) 18:54:15 

    >>4
    仕事ちゃんとしてれば不倫してようがプライベートは関係ないって考えなんだよ

    +35

    -3

  • 113. 匿名 2021/07/05(月) 18:57:48 

    >>108
    共感もあるし、一度でもやられた側になるとその時の思いがトラウマとなってて余計に怒るのかなと思う。不倫トピ見てたらいつしか被害者の会みたいになってるし

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/05(月) 19:01:19 

    >>27
    もはや一夫多妻認めれば良いのでは…

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/05(月) 19:08:47 

    >>4
    フランスの倫理観を正妻側はどう思ってるんだろう

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/05(月) 19:10:38 

    >>105
    学校の先生と政治家は違うよ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/05(月) 19:14:23 

    どの国に対しても上から目線のフランスはやっぱいけすかねえ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/05(月) 19:14:47 

    フランスで男に生まれたかったな

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/05(月) 19:21:50 

    >>114
    イスラム教徒の人が多いから、いずれ一夫多妻になりそう。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/05(月) 19:22:01 

    日本でも細かい事情は表沙汰にならずひっそり離婚や別居してる有名人も多いよね
    不倫で大炎上する場合って、結局は不倫と言うよりは一事が万事って感じで、芋蔓で出て来るし、多方面に配慮が足りないからバレるし暴露されるし叩かれてるだけな気がする
    叩かれてるのは不倫と言うよりはただ単に潜在的に嫌われてる人たちだよなあと思うなあ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/05(月) 19:32:59 

    失楽園よりも幸楽苑がいいな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/05(月) 19:49:33 

    >>115
    妻も不倫するんじゃないの

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/05(月) 19:57:10 

    >>1
    フランスと日本の結婚が違うからなぁ
    日本は書類上できちんと結婚しないと色々な恩恵が受けられないけど、フランスはパックスとかいう事実婚で同様の恩恵が受けられる
    だからフランス人が結婚するときは子供も大きくなって、これから先も死ぬまで一緒にいるんだろうなって確信が持てたときにするみたいね

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/05(月) 19:59:17 

    >>70
    そういう人って怒りっぽいというか何かやらかした人をネットで袋叩きにするのが楽しいんじゃないの

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/05(月) 20:03:47 

    >>4
    フランスは不倫に限らず、異様に自分勝手な人が多い民度低い国

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2021/07/05(月) 20:04:52 

    そもそも籍をいれないフランス人に語られても…

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/05(月) 20:07:19 

    >>31
    日本だと不貞行為は民法で不法行為。不倫相手から慰謝料取れば違法行為。
    法律守れない人に政治まかせられますか?って話。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/05(月) 20:10:22 

    >>116
    日本では職業関係なく性交渉を伴う不貞は違法になるよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/05(月) 20:27:41 

    でも今の日本はちょっと行き過ぎかなって思う部分もある

    本気じゃなく遊びの恋ならまぁいいかって感じ
    略奪されたらイヤだけど

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/05(月) 20:34:30 

    フランスって華やかな歴史や食文化があるから、素敵な国、オシャレな国ってイメージが何となくあるけど騒ぎ立てるほどいい国でもない気がする
    フランスのオサレイメージに日本人は惑わされすぎだと思うわ…

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:21 

    >>106
    「普通」じゃなかったら叩いていいとか日本の癌の元凶みたいな人ですね

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2021/07/05(月) 20:45:02 

    >>130
    フランス崇拝者ってアラフィフぐらいだよね。雨宮塔子、中村江里子世代。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/05(月) 20:45:55 

    >>131
    不倫してる人かな?

    +1

    -7

  • 134. 匿名 2021/07/05(月) 20:57:19 

    これはフランス人の感覚が正しい。
    日本人は他人のセックスに興味持ち過ぎ。

    不倫や浮気は当事者間の問題。
    夫婦の一方がセックス嫌い、でも離婚はしたくないので浮気や風俗を公認にしている夫婦もいる。
    双方の性癖が合わないので合意で浮気している場合もある。
    そういう裏事情も知らん他人が口出すのおかしいわ。

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2021/07/05(月) 20:59:26 

    >>4
    大統領夫人はけっこう冷めた目で見られてるよー

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/05(月) 21:00:18 

    >>130
    そうか?現実的にタダでフランス行けます!とタダでカタールに行けます!だったらフランス選ぶ人が圧倒的に多いと思う。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/05(月) 21:00:21 

    ぜんっぜん羨ましくない

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:08 

    日本とフランスは違う。
    ジュッテーム!パンパンパン!ジュッテーム!パンパンパン!
    ・・てやってて下さい。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:15 

    >>135
    冷めた目では見られてるとこあるね。
    でも叩くのはしてない感じする。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/05(月) 21:03:15 

    >>134
    上で何回も出てるけど日本の民法では不法ないしは違法

    不倫女かガル男だなw

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2021/07/05(月) 21:04:03 

    >>136
    なぜカタールとの比較なのか

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/05(月) 21:04:06 

    >>116
    不倫するようなひとに税金預けたくないなあ

    いろんな女抱きたいなら独身でいればいいよね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/05(月) 21:04:44 

    >>141
    ただの例えだよ

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/05(月) 21:07:41 

    >>7
    キリスト教の国は、
    特にフランスみたいなカトリックだと
    離婚した時の手続きがものすごく大変なの。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:08 

    >>56
    イギリスはこの間
    大臣だったか、政治家が辞任に追い込まれたよね。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:32 

    >>140
    あのう…
    だから民事ってことは当事者間ってことですよ…
    理解できてる?
    刑事じゃない、つまり
    当事者間で問題なければ他人は口を挟むことじゃねえよってのが民事ってことですよ…

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/05(月) 21:11:49 

    個人の感情(QOL)を重んじるか、生活(経済)をとるかなんだろうね。

    フランスはどうかしらないけど、シングルマザーはやっぱ大変だもんな。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/05(月) 21:17:29 

    >>39
    韓国もだよ。
    おんなじことしてて恥ずかしい。
    韓国は不倫すると戸籍に載るの。

    日頃から浮気してる軽い人はさておき、他はアクシデントだと思うしかないと思う

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2021/07/05(月) 21:24:47 

    >>131
    モラルに反したら叩かれます
    それだけの話ですね
    叩かれたくないなら道徳に反しないか、反してもさして問題ない立場でやるべきですね
    自分自身で選べるんですよ 

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2021/07/05(月) 21:26:27 

    >>116
    倫理に反した教員に子どもを預けたくないし
    倫理に反した政治家に国を任せたくないよね
    同じよ同じ
    ニートとか反社とかであれば誰も文句言わないよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/05(月) 21:34:23 

    フランスって性に奔放なイメージあるからそれが通常運転って解釈なんじゃ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:27 

    >>146
    日本人は他人のセックスに興味持ちすぎって書き方がゲス。自分が興味津々なんでしょ。キモ🤮
    不倫されたら大抵慰謝料請求か離婚するかされた方が病んでる。だから民法に規定がある。
    他人の特殊な性生活想像して例に出すあなたが異常。おフランスに憧れる人って感じだね。

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:28 

    >>56

    アメリカは政治家の不倫に特に厳しいね
    ピューリタン精神が根底にある国だから
    芸能人の不倫も日本ほどではないにせよ結構騒がれるし

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/05(月) 22:04:10 

    >>4
    シラクさんは好きだったな…

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/05(月) 22:13:38 

    >>74
    自分の自由ばっかりだよね。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/05(月) 22:38:51 

    >>152
    他人の性生活に口を挟むのはスケベと指摘されたからって、スケベって言う方がスケベなんだ!お前の方がスケベだもん!ってそんな顔真っ赤に怒らなくても…

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2021/07/05(月) 22:49:08 

    >>13
    人種差別半端無い国に言われてもだよね(笑)

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2021/07/05(月) 22:50:42 

    >>61
    フランスて差別主義者の上から目線なやつ多いしね

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2021/07/05(月) 22:52:20 

    >>156
    理性的な反論出来ないから関係ない所つっついて勝った気になってるんだよ。感情優先だとこうなる人多いね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/05(月) 23:00:17 

    >>31
    不倫は私的な罪であって公的な罪ではないからね
    政治家として有能であれば関係がない
    逆に政治家としてめちゃくちゃ有能なのに、浮気したからと言って失脚するのは社会的な損失

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2021/07/05(月) 23:54:44 

    >>114
    一夫多妻じゃなくて多夫多妻じゃないかな?
    妻も外で恋愛の相手がいる

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/05(月) 23:56:10 

    >>136
    ドバイだったら迷うわ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/05(月) 23:59:18 

    私自身はフランス人合わないけど、言ってることは理解出来る。他人なんて仕事さえきっちりやってくれれば私生活はどうでもいいし、品行方正だけど仕事出来ない人よりマシかも。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/06(火) 00:19:22 

    >>5
    フランスは共働きが当たり前だしね
    男も気まぐれで簡単に仕事辞めたりするみたい

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/06(火) 00:23:05 

    >>162
    どっちも行った事あるけどドバイは行かなくても良かったなーって感じ 暑すぎて日中は短時間しか歩けない

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/06(火) 00:27:07 

    >>130
    パリ症候群という言葉があるくらいだしね
    実際に行くと街はゴミだらけで汚い臭い
    移民だらけで治安は悪いし店に入れば差別される

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/06(火) 00:29:55 

    >>10
    「女性監督のダニエル・アービット氏が本紙のインタビューに応じた」って書いてるから日本のメディアに聞かれたからでしょ
    まぁそのメディアが東スポなんだけども

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/06(火) 00:42:09 

    >>45
    これだよね、もともと階級社会だから偉い人達が不利にならないように、女に財産が行き渡らないようにしたい部分はあるみたい

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/06(火) 01:28:54 

    >>1
    日本には日本の価値観があると今は息巻いてる人が多いけど、いずれ日本もフランスのような価値観になっていくと思う。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/06(火) 02:32:59 

    >>10
    この人、日本が間違ってるとか、悪いとか言ってないが

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2021/07/06(火) 04:14:43 

    >>115
    妻はともかく、子供にとっては親の不倫は嫌なものだろうね。その辺はどう考えてるんだろうか?

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/06(火) 05:59:16 

    >>19
    自立して不倫 て不倫=自立って訳じゃないと思う

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/06(火) 06:55:02 

    国が違うんでね法律も違うし、風紀の乱れる行為は日本人嫌いなんです。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/06(火) 06:56:15 

    結婚もろくにしない片親ばっかりの国とは違うから~

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/06(火) 09:15:42 

    >>6
    でも、不倫は悪だ!という考え方があるお陰でまだ不倫は少ないんだと思う。

    芸能人叩きはどうかと思うけど、芸能人に感謝だわ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/06(火) 09:18:28 

    >>61
    暗に批判してるよね。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/06(火) 09:41:53 

    >>134
    当事者でもないのに「奥さんがかわいそう」とか「奥さんを裏切って」とか怒ってる人バカじゃないかと思う
    そういう人って実は奥さんの事も見下してるからねー

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/06(火) 10:08:26 

    >>4
    フランスはカトリックだから正式に
    宗教婚すると離婚ができない。
    だからほとんど宗教婚は避けて
    事実婚を選ぶ。
    日本はハンコ一枚で簡単に離婚できるから
    日本の結婚はフランスの事実婚にほぼ
    相当する。
    でも、事実婚が多いからやはり不倫は
    個人的な範囲の事でしかない。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/06(火) 10:22:20 

    そもそも戸籍制度が日本にあって、家の概念がいまだに強くて、フランスのような個人主義とは違うので、当たり前。
    社会のファンダメンタルが違うから比較のしようがない。
    というか、比較する価値がない

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/06(火) 10:28:58 

    >>13
    皇居上空を民間機で低空飛行しても謝罪すらしない国だから

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/06(火) 10:33:26 

    >>80
    ゾッとするよね
    友人の夫にも色目使ってきそう

    タダの親切を自分に気がある♡と思う痛いオバサンて感じw

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/06(火) 10:40:04 

    >>45
    それ

    結婚してもらえない歪んだ感情を結婚制度の批判や事実婚が自由で素敵
    結婚なんて窮屈で古臭いという風潮に持っていきたいだけに見えるフランス女性

    そういえば財産目当てで略奪婚したゴーン嫁どうしてるだろ

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/06(火) 15:13:56 

    レスになったらすぐ不倫して別れられるということかな?
    夫に拒否されて困ってる妻の立場の人にはフランスいい社会なのかもしれない。
    仕事をやめないことが前提にはなるけど。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/06(火) 15:16:32 

    >>45
    実はそうだよね。
    夫婦別財布だし。
    欧米の男って実は家庭や女性に対して責任を負うと言う感覚がアジア人より薄い。
    日本の男性はいまだに旧来の責任感で男らしく生きてる人がなんだかんだ多いから負担が大きいとは思うけど、、

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/06(火) 17:24:43 

    不倫は男の方が多く
    浮気は女の方が多い
    これ世界共通よ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/06(火) 17:34:04 

    >>56
    欧米でも英語圏は不倫に厳しいからね
    ヨーロッパは中世とか歴史においても不倫とか多いイメージ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/06(火) 17:40:28 

    >>20
    フランス人と結婚した人が入籍まえに財産についてやルールや罰則を事細かに決めてサインしてたわ。 
    フランス人が結婚に踏み切らないのって家族になる事への責任を持ちたくないのと、根本的に夫婦は他人で日本的な繋がりを持ちたくないんだろうなと思った。 
    合理的ではあるけど、情はないんだよね。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/06(火) 19:30:46 

    >>156
    頭大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/06(火) 19:34:34 

    >>160
    フランス在住不倫女か不倫したいガル男だなw

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/07/06(火) 21:10:15 

    >>189
    フランスに行ったこともない日本人だけど
    フランスの作家の本はよく読んでいる

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/08(木) 01:05:16 

    >>149
    家庭内の話に他人がモラルなんて言う神経がわからん。
    何様なの?

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2021/07/08(木) 09:34:17 

    >>191
    お前が何様だよ?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/08(木) 17:48:01 

    >>11
    ちょっw 久しぶりに見たw

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/08(木) 17:49:08 

    >>131
    傷付く人達が出るからね子供とか。普通とかの問題じゃない

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/08(木) 17:54:41 

    >>1
    アメリカもそうじゃない?日本はってより
    アメリカ社会でも不倫には厳しいけどクリントンと愛人モニカルインスキーの時もアメリカの恥だって言ってたし
    お互い不倫しちゃってもいいじゃん自由自由wって人より怒る彼氏彼女や配偶者の方が多いよ、この発想もフランス的なんだろうねルイ十何世の時代からの

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/08(木) 21:13:58 

    >>192
    不倫トピで暴れる人なの?
    自分の意見が少数派だと気がつくといいけど。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2021/07/08(木) 21:16:10 

    >>194
    子供にまで害があるくらい騒ぐからだよ。
    大人だけで解決すればいいだけ。不倫する方もだけど、される方も、人から見たらどっちもどっちだよ。夫婦の事は夫婦にしか分からないんだからさ。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2021/07/08(木) 21:30:32 

    >>112
    個人主義の行き過ぎでドキュメントでフランス人が今のフランス嘆いてたよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/08(木) 22:51:23 

    >>196
    誰やそれ
    お前みたくこんなしょーもないトピ張り付いてないからお疲れ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/09(金) 01:27:29 

    >>199
    口悪いなぁ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/09(金) 08:49:22 

    >>200
    いきなり何様とか絡んできてまともに会話してもらえると思うなよ頭悪いんか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。