ガールズちゃんねる

ヘアカラーの頻度

157コメント2021/07/10(土) 11:11

  • 1. 匿名 2021/07/03(土) 23:10:48 

    どれくらいで行かれますか?ブリーチしてからはカラーシャンプーなどで2ヶ月に1回くらいです。
    みなさまのヘアカラー頻度教えてください!!!

    +69

    -8

  • 2. 匿名 2021/07/03(土) 23:11:29 

    ゼロ

    +16

    -18

  • 3. 匿名 2021/07/03(土) 23:11:40 

    白髪染め月に1度

    +316

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/03(土) 23:11:42 

    染まる染まる名取さん

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/03(土) 23:11:45 

    4か月に一回とか

    +88

    -5

  • 6. 匿名 2021/07/03(土) 23:11:56 

    2〜3ヶ月に1回

    +195

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/03(土) 23:12:31 

    ブリーチしてからカラーシャンプー、いいね!
    飽きたら違う色にしてもいいのかな?

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/03(土) 23:12:39 

    >>3
    私は二週間でやばいことになる
    白髪って伸びるスピード早いのか?と思ってしまう

    +447

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/03(土) 23:12:49 

    4週間に1回リタッチ

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/03(土) 23:12:51 

    月1

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/03(土) 23:12:52 

    +127

    -9

  • 12. 匿名 2021/07/03(土) 23:12:54 

    白髪がギラつく…
    カラートリートメントってどれが一番色入るかな

    +155

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/03(土) 23:12:54 

    >>1
    同じく2ヶ月に1回。
    インナーカラー、ブリーチ入れてます。

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/03(土) 23:13:02 

    ヘアカラーの頻度

    +57

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/03(土) 23:13:05 

    レインボーカラーにしたよ

    +11

    -4

  • 16. 匿名 2021/07/03(土) 23:13:08 

    伸びてきた根元は1ヶ月に1度、全体は2-3ヶ月に一度

    +69

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/03(土) 23:13:47 

    インナーカラーだけど、いつも濃い色でいたいから月に一回は必ずしてます。

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2021/07/03(土) 23:14:03 

    3ヶ月に1回リタッチカラー。
    半年に1回フルカラー。

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2021/07/03(土) 23:14:07 

    白髪があっても明るくおしゃれに染める方法マジで教えて下さい。

    +132

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/03(土) 23:14:08 

    自分の白髪が許せないので、フェイスラインを3日に一回セルフで全体の白髪染めを美容院で3週間に一度お願いしてます。

    +75

    -4

  • 21. 匿名 2021/07/03(土) 23:14:15 

    2~3ヶ月に一回。
    本当は染めたくないんだけど、黒のままだと変人に見られるから仕方ない。

    +3

    -26

  • 22. 匿名 2021/07/03(土) 23:14:54 

    3、4週間に一回
    白髪はまだ気にならないけど根本がちょっとでもプリンになる自分が許せなくて美容院

    +59

    -3

  • 23. 匿名 2021/07/03(土) 23:16:45 

    >>3
    私は2週間に一度白髪染めをしています。めんどくさいけど清潔感維持のために仕方なく

    +159

    -4

  • 24. 匿名 2021/07/03(土) 23:17:01 

    二か月に
    3回

    ちゃんとした美容院は月に1
    間にカラー専門の安い店
    カラーとシャンプーのみ あとはセルフレベル

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/03(土) 23:17:38 

    白髪のコメントが多すぎる(笑)
    ここってやっぱ年齢層高いんだね

    +181

    -38

  • 26. 匿名 2021/07/03(土) 23:17:51 

    2〜3ヶ月に1度、美容院に行ってます!

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/03(土) 23:17:57 

    ヘアカラーの頻度

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/03(土) 23:19:30 

    毎日使える!ヘナ入り
    ヘアカラーの頻度

    +43

    -4

  • 29. 匿名 2021/07/03(土) 23:20:23 

    >>20
    そんな頻繁にやって髪の毛痛みませんか???

    +74

    -3

  • 30. 匿名 2021/07/03(土) 23:20:25 

    ヘアカラーの話なのに、ここまで白髪染めの話ばっか。おばさんばっかりで参考にならないよー。

    アディクシーで毎回アッシュにしてるけど、1ヶ月半に1回のペースで染めてる。

    +32

    -52

  • 31. 匿名 2021/07/03(土) 23:20:32 

    カラーは一ヶ月半に一度、ハイライトを半年に一度です!

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/03(土) 23:21:01 

    1ヶ月に1回染めてる

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/03(土) 23:21:41 

    >>4
    それわかる人いないんじゃないのw

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/03(土) 23:21:55 

    カラーリングと白髪染めは別トピにしてほしい。白髪染めの話聞いたところで意味ないんだよな。

    +43

    -42

  • 35. 匿名 2021/07/03(土) 23:22:05 

    >>15染める時間ってどの位かかりますか?

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/03(土) 23:23:05 

    黄ばみを消したいカラーなら3週間で落ちるよね。暗めの色なら2ヶ月に1回でもいける

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/03(土) 23:24:56 

    >>19
    イルミナカラーは白髪染め混ぜても透明感のある綺麗な色になるよ

    +9

    -14

  • 38. 匿名 2021/07/03(土) 23:25:42 

    もう1年8ヶ月行ってない。
    元々染めてた色が暗めだったからなんとかなってる。
    このまま黒髪に戻したいと思ってる

    +39

    -14

  • 39. 匿名 2021/07/03(土) 23:26:56 

    >>29
    オイルカラーってやつなら傷まないよ

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2021/07/03(土) 23:27:35 

    本当は月1行きたいけど、アレルギーも心配だし、担当の子と中々予定が合わず7〜8週に1回。
    白髪やばいので、出かける時は白髪用ファンデでごまかしている。

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/03(土) 23:30:21 

    >>3
    白髪染め何気に高くないですか?一回に一万弱するので私は2ヶ月に一回です。合間はルプルプのカラートリートメントでごまかしてる。

    +40

    -4

  • 42. 匿名 2021/07/03(土) 23:31:14 

    >>8
    白髪のヤロー何であんなに伸びるの早いんだろうね!?

    +178

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/03(土) 23:32:13 

    2週間に1度。
    根本染めです。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/03(土) 23:32:35 

    >>29
    自宅でのシャンプー毎、トリートメント+キャップは勿論、美容室では必ず頭皮ケア+トリートメントに6週間に一度程度、毛先をカットしてもらってますので、そこまで傷んでないと思います。

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2021/07/03(土) 23:33:13 

    >>3
    セルフで白髪染めやってますが、
    面倒臭がりなので2ヶ月に一度。
    でもさすがに年寄りくさいかなと思ったので
    1ヶ月に一度を目指します
    準備とかも面倒くさい・・・


    +57

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/03(土) 23:33:25 

    根元が1か月に一度。
    フルカラーが半年〜1年、またはカラーの色変える時ぐらいです。
    ショートボブでワンカールパーマが2、3ヶ月に一度。
    強くかけられてしまい、ちるちるチコちゃんになってしまったらもう少し間置きます。
    でも、年齢的にカラーから段々とヘアダイ白髪染めに近くなってくるかもと思いながらです。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/03(土) 23:35:29 

    >>22
    意識高い〜

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/03(土) 23:36:36 

    >>37
    イルミナカラーおすすめされてやったけど
    白髪はあまり染まらなかった
    カラーはキレイだけどね

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/03(土) 23:42:56 

    希望は月一したい。お金の問題。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/03(土) 23:43:14 

    私は2週間です。気にしておどおどしたり気持ちが晴れない位なら少々痛もうが気持ちよく居られる方が良いので。65歳位で大竹しのぶさんのようなベリショにして染めるの辞める予定。

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/03(土) 23:44:29 

    >>8
    白髪キラッキラしてるよね

    +120

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/03(土) 23:48:14 

    >>41
    高っ!全体染めでも3000円位だわ
    それは毎月はイタイね

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/03(土) 23:49:34 

    19歳の頃から4週間おきに白髪染めしてる
    あれから10年経つけど白髪増え続けてるなぁ、、

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/03(土) 23:54:58 

    45歳を機に白髪が増えた❗️色が抜けて黄色っぽい時期を経て真っ白になる。分け目をボカしても長持ちせずキッチリついてしまうタイプの為、根元が白いと薄く見えるし哀しいわ。

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/03(土) 23:56:57 

    >>8
    何歳ですか?

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2021/07/03(土) 23:58:15 

    痛むので2ヶ月に一回だけど、だんだんキラキラしてくるので帽子を被って手っ取り早く隠してるw

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/03(土) 23:59:39 

    白髪ばっかりだ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/04(日) 00:02:17 

    >>3
    痛みが激しいので、ヘアカラートリートメントやヘアマニキュアもするのですが、
    すぐ(一週間)目立ちます。
    白髪染めをしないと清潔感がないというか。涙
    髪の毛ギシギシでつらい。

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/04(日) 00:04:20 

    >>20
    フェイスラインだけなら、マスカラタイプのやつ便利よ。
    相当強くこすらない限りは防止をかぶっても平気。
    洗ったら落ちるけど、雨で落ちたことはないよ。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/04(日) 00:05:05 

    >>9
    リタッチって、髪色に飽きなければ、永遠にリタッチし続けるってのも有りなんですか?
    あまり髪染めたことなくて、久々に染めたいのですが、一度染めると定期的にカラーリングしなければならないと思うと費用面でなかなか踏み出せなくて。
    リタッチし続けるだけなら、価格抑えられるしいいなと思い。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/04(日) 00:05:21 

    >>52
    3,000円は良いですね!
    私は近場で調べて、リタッチで1番安いところが4,000円でした。
    3,000円で出来る白髪染めって、どんな美容室ですか?
    白髪染め専門店とか?

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/04(日) 00:06:29 

    >>3
    白髪染めは大変だよね…

    まだ1本ぐらいのアラフォーだけど、年取るの怖い

    +9

    -9

  • 63. 匿名 2021/07/04(日) 00:07:35 

    >>8
    若い頃は髪が伸びるの早い人が羨ましかったけど、白髪が生え始めた今は、髪が伸びるの遅くて良かったと思う。

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/04(日) 00:09:43 

    >>45
    セルフだと地肌の傷みがえげつない
    白髪染めだと特に
    たまに美容院でほとんどセルフ

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2021/07/04(日) 00:10:17 

    ブリーチしてハイライト入れて頭頂部や生え際は今までの様に白髪染めの一番明るい色を入れながら途中からハイライトにオンカラーで細かいスジ状にラベンダーパーブル入れて白髪ぼかししました。これで2週間位は染めに行く回数を減らしていきたいです。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/04(日) 00:10:35 

    >>58
    セルフですか?

    セルフならカラーした後、アルカリ除去した方が髪にもいいですよ

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2021/07/04(日) 00:11:07 

    >>60
    髪質にもよるけど、染めたら当然退色するので(紫外線が強いこの時期は特に)、2.3ヶ月はリタッチで良くても、いずれ全体を染め直したくなると思う。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/04(日) 00:14:43 

    >>37
    それ、透明感のある綺麗な色になるのは黒髪の部分ですよね?
    白髪部分はキラキラ浮いてしまうと思いますが。

    +23

    -3

  • 69. 匿名 2021/07/04(日) 00:15:13 

    >>67
    なるほど、ありがとうございます。参考になりました!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/04(日) 00:17:29 

    白髪染め二週間に一回

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/04(日) 00:18:24 

    >>20
    セルフ染めって何使ってます?
    花王の髪色サーバーみたいにちょっとずつ使えて次回にとっておけるのがいいんですが

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/04(日) 00:22:51 

    >>19
    美容師さんに相談だね!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/04(日) 00:25:47 

    >>66
    え!自分でできるの??美容院でって意味?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/04(日) 00:27:37 

    >>11
    40過ぎの姉がこれくらいあるけど白髪染めとかカラーしてなくて、子どもを保育所迎えに行った時に、誰のおばあちゃん?って言われてショックだったって。
    それからたまにセルフで白髪染めしてる
    でもセルフだし、白髪多いしで綺麗に染まらないって嘆いてる

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2021/07/04(日) 00:28:16 

    無知でごめんなさい、ハイライトヘアカラーの方はやはりリタッチ出来ないですよね?
    毎回染め直す感じですか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/04(日) 00:32:50 

    >>73
    自宅でもできるみたいですよ

    自分はセルフやってないですが、セルフでアルカリ除去もやってる人から聞いた話で申し訳ないです

    参考記事添付しておきますね
    興味あったらどうぞ
    ご自宅でヘアカラーリングしている方【知らないとダメージの原因に?】残留アルカリって知ってますか?|TOPICS|ピュアマリアコスメティック [puremaria cosmetic]
    ご自宅でヘアカラーリングしている方【知らないとダメージの原因に?】残留アルカリって知ってますか?|TOPICS|ピュアマリアコスメティック [puremaria cosmetic]puremaria.com

    ご自宅でヘアカラーリングしている方【知らないとダメージの原因に?】残留アルカリって知ってますか?|TOPICS|ピュアマリアコスメティック [puremaria cosmetic] お問い合わせPMC通信縮毛トリートメントジェル縮毛トリートメントクリーム縮毛トリートメントオイル...

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/04(日) 00:33:59 

    根本が黒いの気になりすぎてどうにかなりそうな時もあるけど、金銭的にギリギリのラインで2ヶ月に1回偶数月に美容院に行くと決めてます。
    なのでその時にカラーもする。
    元々バースデー特典のために偶数月に決めたんだけど美容院変えたから偶数月である意味も無い。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/04(日) 00:36:27 

    >>73
    どうもありがとうございます!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/04(日) 00:36:57 

    >>21
    地毛が少し茶色い友人は黒髪に憧れると言い、黒染めしてるよ。
    ないものねだりだね。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/04(日) 00:37:35 

    >>61
    私はリタッチで2500円、全染めは3000円
    月イチで行ってる

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/04(日) 00:39:03 

    >>80
    シャンプー・ブロー込みで!?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/04(日) 00:39:17 

    >>8
    こめかみだけ伸びるの早いような気がする。額より先に気になっちゃう。

    +56

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/04(日) 00:42:47 

    >>1
    話逸れてすみません。
    来週美容院に行こうと思っていて。

    明るくして色を入れようかと思ってるんですが、ケアブリーチって傷みますか?
    95%ダメージカットってかいてあるんですが、髪が扱いにくくなったらいやだなぁーなんて迷ってます。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/04(日) 00:46:19 

    >>52
    私はフフだから2640円
    家帰るだけだからセルフブローで充分だし、なんなら一つ結びで帰るよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/04(日) 00:46:23 

    1ヶ月に1回
    2万とかかけても1ヶ月でフルカラーするからバカらしくなって
    安いとこに毎月通ってる
    カラーシャンプーも出来る色落ちケア全部してて
    2ヶ月ペースくらいにしたいが根本気になって無理だー

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/04(日) 00:47:10 

    >>61
    白髪染め専門店だよ
    全体染めでも3000ちょっと
    シャンプー込み
    ブローはセルフ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/04(日) 00:48:16 

    >>81
    シャンプーは機械で最初にざっと洗ってくれてその後は手で洗ってくれてブローは自分でやります

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/04(日) 00:48:35 

    >>83
    ケアブリーチは普通のブリーチにトリートメントが少量入ってるだけだよ
    やるなら今はプレックスファイバー(多分こんな名前だった)がいいよ
    技術が上がった新しい薬剤でほとんど傷まないよん

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/04(日) 00:52:04 

    >>3
    お金あるなら本当は月2で染めたい。すぐ根元がキラキラしだす。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/04(日) 00:55:28 

    >>66
    58の者です。

    セルフです。
    今まで知りませんでした…早速試してみます!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/04(日) 00:56:22 

    >>19
    ハイライト
    結構明るく染まったよ!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/04(日) 00:59:26 

    >>28
    パッチテストははじめて使う時だけ?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/04(日) 01:00:27 

    >>11
    羨ましい毛量。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/04(日) 01:00:43 

    >>25
    そうだよ、でもね10年~15年前は皆若かったんだよ。
    貴女もいずれ通る道…。

    +63

    -5

  • 95. 匿名 2021/07/04(日) 01:04:55 

    白髪がすぐ生えるから3週間に1度
    カラー専門店でお願いしてる。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/07/04(日) 01:16:06 

    >>92パッチテストしなくても自然原料だから大丈夫です。マツモトキヨシで注文したから。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2021/07/04(日) 01:30:41 

    >>88
    ありがとう!!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/04(日) 01:34:36 

    >>53
    体質ありますよね
    私も25歳あたりからどんどん増えてます

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/04(日) 01:36:27 

    >>87
    今はそういうのがあるんだね!
    メンテナンス費少しでも安く済ませたいよねー。
    教えてくれてありがと!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/04(日) 01:44:17 

    >>30
    参考にしたいなら他の手がかりで検索したら?笑
    何でガル参考な訳?笑
    ここで足がかり見つけようとすんなってw

    +3

    -8

  • 101. 匿名 2021/07/04(日) 02:09:33 

    >>3
    見たことないところから生え出した

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/04(日) 02:15:00 

    >>62
    1本だったら抜くわ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/04(日) 03:06:37 

    >>19
    ブリーチしてその上にカラーを重ねる。
    アッシュグレーやベージュも思いのまま
    透明感がある色にできる。
    サロンでは、ダブルカラーでオーダーする
    といいですよ

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/04(日) 03:14:31 

    >>76
    数日前に自分で染めたばっかり。
    ありがたい。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/04(日) 03:15:36 

    >>74
    それは周りのママより高齢だからじゃない?30代後半の出産みたいだし。

    +6

    -10

  • 106. 匿名 2021/07/04(日) 03:42:04 

    >>105
    それもあると思うけど、白髪が余計と老けて見えるよね。
    私の下の子も、25.35(私).45のお母さんがいて、子どもが仲良くて親同士3人で仲良く話してるけど、25のママ友のお母さんが45歳って言ってて、たまにおばあちゃんが〜って言うと、私のことかしら?って45の人が言いながらジェネレーションギャップ感じながら楽しく話してる!

    +3

    -16

  • 107. 匿名 2021/07/04(日) 03:58:24 

    >>74
    いやー37歳の自分もめくるとこんな感じです
    もう半年以上も美容室行ってないや…
    この頭で行くの恥ずかしい

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/04(日) 04:09:11 

    >>105
    意外といるよ、高齢そうに見えるお母さん。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/04(日) 05:47:33 

    >>25
    最後に年齢書くトピ見てみなよ
    ほぼ40,50代

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/04(日) 06:35:21 

    38で、まだ白髪ないけど生え出したら一気にくるのかなぁ今から憂鬱だわ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/04(日) 06:56:30 

    >>41
    リタッチ2500シャンプーブロー込み
    安くて良いんだけど、、
    +1500で毎月、トリートメントもして
    結局、月4000円になっています。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2021/07/04(日) 06:59:14 

    >>1
    2ヶ月経った頃に根元も気になるし
    全体的に少し汚らしい色味になってくるから、
    2ヶ月頃にいってる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/04(日) 06:59:35 

    若い時から白髪だから、テ◯テ。◯シャンプー使ってる
    だから全く染めてない
    染めても数日でハッキリ出ちゃうし
    白髪頭より伸びて白髪が出る方が汚ならしくないですか?

    だからおしゃれより、シャンプーで真っ黒です。

    トリートメントなら流したりタオルだったり汚れるから
    ズボラにいきたいタイプの私に合わない

    きっと皆さんドン引きする値段だと思いますが、
    月2回染めるとして、一年でいくらかかるか?
    年間のカラーとシャンプー足したら同じくらいなんですよね!

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/04(日) 07:02:51 

    >>1
    私も全頭ブリーチでピンクにしてます。普段はカラーシャンプーで色味キープして、サロンカラーは2ヶ月に1回です。むしろ少しプリンになったほうがいい感じです。

    ブリーチしてなかった頃は1ヶ月に1回サロンで染めてました。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/04(日) 07:02:56 

    >>110
    私は27歳くらいから生え始めて、今36で結構白髪ボーボーだけど、周りの友達も30過ぎたあたりから生え始めた。

    38でまだ生えてないなんて羨ましすぎるよ。
    憂鬱じゃなくて、ラッキー!って考えた方がいいよ!

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/04(日) 07:16:22 

    >>25
    日本人の二人に一人が50代以上の女性になるかなったか、らしいからね。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/04(日) 07:19:34 

    >>54
    そこまでの白髪量だと、前頭ブリーチして色入れた方が楽かもですね。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/04(日) 07:26:38 

    >>60
    バッサリショートボブにして全体染め、そこから月2回リタッチのみで、退色した毛先を数ヶ月毎でカットしながらだったら汚らしくならないし、2年くらい全体染めなしでいけたよ。髪も傷まないから、月2回リタッチしてるのにつやつやだった。今はハイライトカラーで頻繁に美容室だけど。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/04(日) 07:32:45 

    >>75
    リタッチ入れますよ。毎回ハイライト入れてたら、脱色部分が多くなって明るくなり過ぎてしまいます。ある程度伸びてきたら、ハイライトをいれます。3〜4ヶ月とかくらいかな?ハイライトの量も、美容師さんと相談しながら。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/04(日) 07:40:02 

    >>52
    安いですね!うちが通ってるとこはリタッチが6,500円くらいでシャンプーブロー代が2,500円くらいで、リタッチもぜんかいの施術から2ヶ月過ぎるとプラス1,000円取られます(泣)

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/04(日) 08:08:46 

    >>20
    三日に一度やるくらいならトリートメントとかで染まるのにしたほうがよくない?蓄積されていつかアレルギーになりそう。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/04(日) 08:10:55 

    >>25
    若白髪の人もいると思う
    私は20代後半から白髪出始めて33歳の今は
    月1で染めてる

    +35

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/04(日) 08:33:23 

    1ヶ月少ししたらいつも染めてる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/04(日) 08:33:57 

    セルフでやってる方に聞きたいんだけど、まだ10本くらいの白髪の時って白髪染めで染めてる?普通のヘアカラーで染めてる?
    白髪が出始めた方用 って奴は種類が少なくて、でも白髪染めは痛みが激しそうなイメージがあるし、けど普通のヘアカラーだと少ない白髪が上手く染まらなくて気になるし
    って状況です

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/04(日) 09:04:11 

    100%ヘナで月に2回。
    自分でしてるけどきれいに染まってると美容師さんに誉められる。
    (ダイソーの100円ヘナ復活しないかな~最高だったのに)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/04(日) 09:39:39 

    二週間に一回
    白髪染め。
    次の日には白髪出てる。
    ちなみにまだ28です。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/04(日) 09:46:54 

    >>126
    2週間に一回美容室いくの?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/04(日) 09:57:20 

    >>117
    まさに白髪染め嫌になってブリーチしたよ。
    痛むって言われてたけど、カラーシャンプーと時々カラーバター使ってたらめっちゃサラサラです。
    ブリーチ後2ヶ月経たないくらいにカット行ったら手触り良くてびっくりされた。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/04(日) 10:33:54 

    >>113
    伏せ字多すぎて何のシャンプーの話してるのかわからない笑
    良かったら教えてー

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2021/07/04(日) 10:44:40 

    2ヶ月に1回暗めのアッシュにしてる。
    アッシュをキープしたいんだけど、2-3週間も経つと茶髪になっちゃうのが悩み。。
    茶髪は似合わないから、もう地毛に戻そうかなー

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/04(日) 10:46:43 

    >>130
    ブリーチしたら??

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/04(日) 11:20:32 

    >>41
    私も美容院で染める派だったけどもうコスト面で無理になり今は白髪染め専門店
    6週に一回リタッチ2500円
    これでも辛いわ お金ある人うらやましい

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:27 

    白髪の話ばっかかよー

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2021/07/04(日) 11:59:55 

    >>108
    小学校入ると本格的におばあちゃんとお母さんの見分けつかなくなる 人によっては子ども小6で50代半ばもいれば30代前半もいるんだもんね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/04(日) 12:06:10 

    >>134
    だよね、実家のお隣さん16で子ども産んでたわ。小6でまだ28才とかだよー!
    37歳でまた子ども産んでたよ。
    そりゃお母さんがおばあちゃんかわからないよね〜

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/04(日) 12:15:51 

    >>40
    本当に。
    私頭皮がヒリヒリする時があるから頻度上げたくないんですよね。。
    あと頭頂部がちょっと薄いから頭皮へのダメージも本当に心配。
    でも最近2ヶ月開けるとかなり気になるので、白髪隠しのマスカラ使ってます。44歳です。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/04(日) 12:55:45 

    >>129
    同意。w

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/07/04(日) 13:37:44 

    二ヶ月に一回
    まだ32歳なのに白髪がちらほら。白髪染めはまだしたくないからブリーチハイライトカラーしてる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/04(日) 13:47:45 

    >>25
    私も若い頃、ギャルぶっていた時は「あたしに白髪なんか生えねーゼ!!☆」なんて馬鹿にしていたが、40代になったらどっさり白髪がはえて歳は平等にやってくると感じたよ…トホホ(TT)

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/04(日) 13:50:19 

    >>124
    自分なら10本くらいならハサミで切っていました

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/04(日) 14:05:28 

    >>103
    白髪伸びる度にやってたら髪ボロボロにならないですか?
    痛みにくい髪質の人羨ましい、、

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/04(日) 14:19:51 

    >>25
    白髪は年齢層高くないと生えないと思ってるの?
    20代や30代で白髪で悩んでる人だって沢山いるのにバカなの?
    私は20代だけどあなたみたいなコメントは同じ女性としてすごく恥ずかしい。

    +22

    -8

  • 143. 匿名 2021/07/04(日) 14:56:30 

    >>124
    分け目だけ、絵の具の筆とかハケで白髪染め。白髪少ないうちはそれで何とかなってたよ。彼氏とか家族とか他人にしてもらうと楽だった。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/04(日) 14:57:39 

    >>130
    ムラシャンしたら?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/04(日) 15:00:28 

    >>136
    美容室を変えてみるのもいいかも。私はカラー専門店で頭皮がハゲそうなくらいヒリヒリしてしまって、カサブタまで出来て、ついにアレルギーかと思ってたんだけど、美容室変えたら全然だった。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/04(日) 15:50:43 

    >>11
    かき上げたらこれに近いよ…
    表面はカラートリートメントとマスカラで隠してる。
    そろそろ2カ月ぶりに染めに行きます!
    お金があれば毎月行きたいのよ…

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/04(日) 19:10:27 

    これを愛用してる。
    効果が10日くらいだったかな、次の美容院の日までこれでやり過ごしてる。

    おかげで私は周りから白髪なくて羨ましいって言われてる…

    ヘアカラーの頻度

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/04(日) 20:07:45 

    >>107
    同じくらいの年齢です。

    ポツポツ出だしてそれを放置気味にしとくとさらにドンドン恥ずかしい状態になって美容院行きづらくなっちゃうよね...

    ほんとやだね、、白髪って...

    何も考えずに「カラー何色にしようかな♪」とか行けてた頃がどんなに良かった事か😖

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/07/04(日) 20:10:43 

    >>139
    同じ同じ!

    若い時はまーったく気付かないんだよね、で気付いた時にはどっぷりその沼にハマり込んでる、ていうね😭

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/04(日) 20:15:42 

    >>141
    私、それやり続けて髪の毛一本一本がウニョウニョのパキパキ硬い状態になっちゃったよ...

    ほんと、街中で髪色明るくてもツヤツヤストレートの髪質の人とか見かけるとめちゃくちゃ羨ましい目で見ちゃうw

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/04(日) 21:24:16 

    >>142
    いや、そんなの知ってる上での発言だけど。


    なんで馬鹿まで言われなきゃいけないんだろ。
    謝罪してください。

    +3

    -10

  • 152. 匿名 2021/07/04(日) 22:22:52 

    皆さんストレート派?パーマ派てすか??

    ・ストレート→+
    ・パーマ→-。

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2021/07/04(日) 23:21:21 

    >>151
    知ってる上でそんな発言するなんて普段からよっぽど空気読めない人なんだね。
    (笑)←このマークまでつけて自分が白髪の人をバカにするような発言してることに気付いてますか?
    恥ずかしい人だね。可哀想。

    +6

    -5

  • 154. 匿名 2021/07/05(月) 00:42:33 

    >>153
    馬鹿にするような発言←それはあなたがそう感じただけであって、相手を「馬鹿」だとハッキリ侮辱しても良い理由にはならない

    +2

    -6

  • 155. 匿名 2021/07/06(火) 17:23:58 

    白髪は紅茶で染めよう
    肌も髪も傷まないよ
    アレルギーの人はだめ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/06(火) 21:59:52 

    >>139
    そんなあなたがいとおしい
    皆通る道

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/10(土) 11:11:26 

    >>3
    2週間に1度はセルフで、4〜5ヶ月に1回は美容室行きます。
    セルフは少数派だと思いますが美容室専売品をネットで購入してやってます。市販のものより1回あたり安いし、色味も好きに調合できるし満足してます。自肌につかないし。
    でもプロ用なので自己責任ですが。
    節約になるので私はリスク承知ではじめてみました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード