ガールズちゃんねる

自分で自分が心配になる、ちょっとした失敗

348コメント2021/07/03(土) 21:42

  • 1. 匿名 2021/07/02(金) 01:00:10 

    生活の中で、そんな失敗ありませんか?

    主は、もうなかったんだ!と思ってソースを買って帰ったら、全く同じメーカーのソースがもう買ってあったこと(しかもよく覚えてない)

    テープ型・Mサイズのおむつが欲しいのに、家に帰るとパンツ型を買ってしまったり、サイズが違ったりしていることです。

    考え事しながらの買い物が多いので、注意力散漫なのかなぁ…

    +291

    -10

  • 2. 匿名 2021/07/02(金) 01:01:05 

    スーパー行って何買うか忘れる
    ベタだけど

    +397

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/02(金) 01:01:07 

    パンを買いに行ったのに、
    パンを買うのを忘れて帰ってきたよ

    +403

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/02(金) 01:01:10 

    自分で自分が心配になる、ちょっとした失敗

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/02(金) 01:01:12 

    リンスのボトルにシャンプー詰め替えた😇

    +151

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/02(金) 01:01:40 

    目当てのものを買い忘れて、違う店に入ってまた買い忘れるとかしょっちゅう。

    +229

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/02(金) 01:01:46 

    ヨーグルトを小皿に入れるはずが隣の茶碗に入れてた

    +88

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/02(金) 01:01:52 

    眼鏡かけて眼鏡探してる

    +124

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/02(金) 01:02:25 

    自分で自分が心配になる、ちょっとした失敗

    +19

    -12

  • 10. 匿名 2021/07/02(金) 01:02:26 

    足が臭くないかどうか
    自分で自分が心配になる、ちょっとした失敗

    +5

    -25

  • 11. 匿名 2021/07/02(金) 01:02:39 

    自分で自分が心配になる、ちょっとした失敗

    +54

    -7

  • 12. 匿名 2021/07/02(金) 01:03:03 

    レジに並んで会計して袋に詰めてもらった商品をレジに置いたまま帰ろうとしたこと何回もあった。
    だいたい店員さんに伸び止められたけど気が付かないで帰宅したこともあるよ。
    最近やらなくなったなと思ったら袋入れしてもらうことなくなったからだった…

    +120

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/02(金) 01:03:27 

    なんでこの部屋に来たんだっけ?

    +265

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/02(金) 01:03:39 

    >>5
    そのくらい全然余裕。心配ないよ!

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/02(金) 01:03:44 

    着ようと思った洋服は断捨離済みだった。

    +177

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/02(金) 01:04:32 

    トイレットペーパー買いにドラッグストアに行ったのに、その日のお買い得商品とか他のものに目がいってトイレットペーパー買わないで帰ってしまうみたいな事がいっぱいある!

    +236

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/02(金) 01:04:38 

    お好み焼きを作るのに粉を入れ忘れたことです!
    なんか今日のはキャベツ炒めみたいだなと思いつつ食事を終え、片付けをしてる時にその日入れる予定だった粉を見つけた時は絶句しました。

    +193

    -4

  • 18. 匿名 2021/07/02(金) 01:05:04 

    物を取りに部屋を出て違う事をして物を取り忘れて戻って来た時。

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/02(金) 01:05:17 

    >>4
    「もっと知恵の木の実をください!」
    「何です、そんなもの。あなたはもっと素晴らしいものを手に入れるのです。ただし、夢幻三剣士の世界でのことですが。ホーホッホッホ。楽しみにしていますぞ。」

    +41

    -4

  • 20. 匿名 2021/07/02(金) 01:06:13 

    >>1
    まぁ、パンツ型は、立たせて足くぐらせれば簡単に履かせること出来るから買って損はないと思うよ。
    テープを買うって逆じゃなくて良かったんじゃない?
    ポジティブに行こうー!

    +76

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/02(金) 01:06:33 

    必要な物を買いに行ったのに関係ない物を買って必要な物を買い忘れる。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/02(金) 01:07:57 

    今コンビニ行って、帰ってきて駐車場に停めたけど、横の車とギリギリ💦ペーパーで夜間の近場の運転で練習してるんだけど、なんにも考えずに駐車したらこうなった。ちょっと慣れて油断したんだな…また怖くなった

    +27

    -7

  • 23. 匿名 2021/07/02(金) 01:09:17 

    スマホないと思ったら冷蔵庫の中にあったとき

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/02(金) 01:09:30 

    >>2
    私も。
    だから、買わなくちゃいけないもの思いついたらスマホにメモしてる。

    +78

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/02(金) 01:12:13 

    何かしようと思って立ち上がったのに、その何かを忘れたとき

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/02(金) 01:13:12 

    口座の暗証番号の組み合わせが突然思い出せなくなった時

    +174

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/02(金) 01:14:04 

    >>1
    そもそも切らしてる牛乳とか卵とかを買うために買い物に出たはずだが、当初買う目的だったものを買わずに帰ってくる。しかも夕食に使う予定のやつ…(^^;

    +130

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/02(金) 01:14:05 

    スクランブル交差点で歩行者赤で渡ろうとしてしまった。怖い。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/02(金) 01:15:33 

    ピーマンのヘタをとって、ヘタをとったピーマンを生ゴミ入れに入れてた(ヘタはまな板の上)

    +103

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/02(金) 01:16:06 

    人違い。
    友人と遊んでたりした時に一瞬、友人から離れて戻った時に友人に
    「ねえ!あの人、めっちゃ格好良くない?」と言ったら全く知らない人で友人は、はるか先を歩いてたりして、恥ずかしくて平謝りして逃げる事あります。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/02(金) 01:16:43 

    >>2
    まさに今日やっちゃった!唐揚げ用の片栗粉を買いに行ったのに、お店入ってすぐの所に陳列されてた台湾パイナップル見つけちゃったもんだから、もうウキウキですっかり片栗粉の事忘れちゃって思い出せなくて帰ってきた!

    +89

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/02(金) 01:17:35 

    スマホ握りしめて
    「あれ?スマホ何処だっけ?」

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/02(金) 01:17:47 

    玉子を割れたくないから、買い物袋の一番最後、上に置こうと思ってお店におき忘れた。

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/02(金) 01:19:38 

    >>15
    何年か着なかったのに
    突然、着たくなるんだよね

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/02(金) 01:22:12 

    塩がないって買いに行ったら、使いかけの塩が3袋出てきた

    +89

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/02(金) 01:22:29 

    出かけた日の夜に、インターフォンが鳴って出たら、マンションの上の階の人で、

    「鍵が鍵穴に刺さったままなので、取ったほうがいいですよ」と教えてくれて、

    ゾッとした💦

    +81

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/02(金) 01:22:44 

    家出た途端忘れ物したように思う

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/02(金) 01:25:34 

    スマホを持たずに出かけたのを、家族に
    「スマホ忘れたから今日は連絡とれないよ」

    とスマホでメールを打とうとしたとき…。

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/02(金) 01:25:37 

    >>2
    100均行くとあるあるなんだけどなんでかね。買うもの忘れてオマケに思い出せない

    +52

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/02(金) 01:31:42 

    他人の言ったことを正しく汲み取れないまま返答して、「あ、こういう意味だったんだな」って後で突然理解すること

    +115

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/02(金) 01:32:42 

    仕事で忘れることがある。
    備考的なものすっかり丸っと忘れてしまう。

    私の作業はテスト環境に全部反映して依頼主から「OKよー」みたいな回答とすり合わせができて初めてリリースする仕事だから、手前で分かるって点では問題ないけど、仕事や環境変わったらふつうにやばいやつな気がする

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/02(金) 01:32:44 

    BluetoothイヤホンでYouTube聞きながら家事してると
    もうお風呂掃除済んだのに
    忘れてまた洗いに行こうとしたり
    洗濯干したのに
    干したの忘れてまた干そうとしてしまう

    Bluetoothイヤホンで何か聞きながら家事すると集中してないみたい

    Bluetoothイヤホンなしで家事をすれば
    そんな失敗は1度も全くないから
    何か聞きながら家事はヤバい

    +4

    -10

  • 43. 匿名 2021/07/02(金) 01:33:46 

    キッチンの電気消すはすが
    何故か水道を出したり
    冷凍庫に袋インスタント麺を閉まったり
    色々ありすぎて書ききれない

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/02(金) 01:34:23 

    >>36
    マンションの上の階の人が悪い人じゃなくて良かったね💧

    +79

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/02(金) 01:35:30 

    携帯を手に携帯を探す。
    眼鏡をかけているのに眼鏡を探す。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/02(金) 01:36:33 

    ヨーグルトの蓋を捨てようと思いながらスプーンを捨てる

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/02(金) 01:36:37 

    出かける時、持って行こうと思っていた物を忘れる
    メモしておいても2回連続で忘れたので、3回目は玄関に置いておいたら、それを跨いで出かけてしまった
    あの時は本気で落ち込んだ…

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/02(金) 01:37:24 

    ものをこぼす。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/02(金) 01:38:04 

    >>12
    私はセルフレジでよくトイレットペーパーだけ置き忘れたりするよ。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/02(金) 01:39:28 

    パンツを裏返しで履いてた

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/02(金) 01:45:34 

    外でコンタクト家で寝る前はメガネにするんだけど、コンタクトしたままメガネかけて視界がぼやけて(当たり前だよね 笑)
    目がおかしくなった!?やばい!
    病気かも!と焦った。そりゃ2重だからね 笑

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/02(金) 01:46:40 

    仕事終わって、疲れた〜、早く帰ろうってロッカーで着替えて駐車場の車の所まで行って、あれ?鍵がない、そう言えばなんか身軽だぞって、そこでやっとカバンをロッカーに忘れた事に気づいて、またトボトボ取りに戻ってますます疲れるという・・・常習犯です。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/02(金) 01:47:46 

    橋を渡る前に右折しないといけないのに橋を渡った後に左折してた

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/02(金) 01:50:49 

    母親のパンツを穿いていた。気持ち悪い❗母が私のタンスに間違えていれていたのだけど。それから気につけている。

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2021/07/02(金) 01:52:45 

    たまごをボールに割ったつもりがシンクの三角コーナーに割ってた…。しかも2個。

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/02(金) 01:53:01 

    買い物でカートに買い物かご入れて買い物していたら、他人のかごに商品を入れていた。相手は怒っていた。顔をじっと見られた。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/02(金) 01:54:05 

    残業中に、猫に遅くなるよって一言連絡しておくか〜、とスマホ持って一瞬固まっていたとき。猫はスマホ持ってないわ。

    +54

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/02(金) 02:02:33 

    最近何秒か前に頭の中で考えてた事忘れる
    さっき何考えてたんだっけ!?ってなる。いよいよだわ

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/02(金) 02:02:57 

    >>1
    一人暮らしワンルームマンション住まいの頃鍵を差しっぱなしで一晩過ごした
    階段から遠い角部屋で良かった

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/02(金) 02:04:02 

    >>1
    スーパーに自転車で行って歩いて帰ったことに全く気付かず風呂に入ってたこと

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/02(金) 02:08:21 

    休憩中にランチしに行って食べ終わった後、カバン忘れて手ぶらでお店を出る。

    小学生の頃は、ランドセル持っていくのを忘れたこともありました。

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2021/07/02(金) 02:08:49 

    まさに昨日やらかしたよ〜買う物メモして手に握りしめてスーパー入ったのに…シャケだけ買い忘れた。見ながら買い物してたのに…車に乗ってからシャケ買い忘れたの気づいた。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/02(金) 02:09:56 

    ぼーっとしながらスーパーにいて、品物をとってカゴに入れないでマイバッグに入れようとしていた

    ハッ!ってなって自分にビックリした
    万引き犯になるところだった
    (万引きする気なんてもちろん無い)

    自分で自分を引いた

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/02(金) 02:10:50 

    カップ付きのタンクトップを前後逆に着ていたこと

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/02(金) 02:11:40 

    >>5を書き込んだ者だが、たった今、泡専用のボディソープボトルに液体ボディソープ詰め替えてきた😇
    もうだめですわ私
    笑っちゃったよ自分で
    みんな、あとはよろしく頼んだよ😇

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/02(金) 02:14:23 

    冷蔵庫にしまうための麦茶ボトルを手に持って、洗濯機の蓋開けてた

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/02(金) 02:15:28 

    人を信じて、裏切られる!何度もあると人と関わりたくない

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/02(金) 02:18:41 

    >>36
    これ、私もあります 笑
    一人暮らしで、出社前で鍵が見つからず遅刻したくないので諦めて家出たらささったままでホッとしました

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/02(金) 02:20:39 

    冷蔵庫を洗濯機とまちがえて、洗濯物を冷蔵庫の前まで持って行っちゃった事がある。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/02(金) 02:25:29 

    2011年のことなんだけど、携帯がなくなって色々探してもなくて、保証制度利用するために警察に行って紛失届出して携帯ショップに行って新機種に替えてもらって帰ったら、帰って直ぐにハンガーラックに大量にかけてある服の上に無くしたと思った携帯があったのを見つけた時。
    あれほど自分を恨んだことはない。

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/02(金) 02:25:45 

    >>55
    私もよくやっちゃうー!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/02(金) 02:27:02 

    数年前マックのドライブスルーで、お金払って満足して商品まだ受け取ってないことすっかり忘れて発車しようとした(笑)
    横に乗ってた友達が言ってくれなかったら多分そのまま行ってた(笑)

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/02(金) 02:27:46 

    人の顔が覚えられない。10代の時からで名前も忘れる。鬱で記憶力低下、対人・視線恐怖で目を見て話せないのも影響してそう。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/02(金) 02:30:19 

    >>60
    どぶろっくのネタの、やらかしちまった〜ってやつにありましたねそれ🤣

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/02(金) 02:30:51 

    たこ焼きの生地に出汁パックの中身を入れようと思ったのに 間違って麦茶パックの中身を入れてしまった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/02(金) 02:31:19 

    >>55
    私もある!自分で爆笑した

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/02(金) 02:31:33 

    >>72
    バイト側からしてみるとよくあることだから気にしないで

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/02(金) 02:31:39 

    一番出汁こした後、だしがら残して全部シンクに流しちゃった

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/02(金) 02:32:51 

    >>4
    DJ KOOが見てるww

    +59

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/02(金) 02:34:19 

    >>77
    ほんとに?!(笑)
    あれは自分でも引いたからちょっと安心した😂

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2021/07/02(金) 02:37:46 

    >>4 懐かし。シズカール好きだったわ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/02(金) 02:38:14 

    >>1
    主さん産後育児中かな?

    私は産後認知症と知的障害を疑って心理検査を受けたほど(結果は問題なし)頭回らなかったー。
    そのくせ子供のことは毎日あれこれ考えすぎて不安になってた。

    小一レベルの漢字が出てこないとか、名前忘れるとか、予定をカレンダーやらに書くことすら忘れて予定も忘れるとか、洗濯洗剤のボトルにシャンプーの詰め替え入れたり、
    たとえば箸って単語を言おうとしてるのに出なくて違う言葉(フォーク)とか出たり、おむつも似たようなやらかししてたし、ついこないだも買い間違えた。



    +25

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/02(金) 02:39:25 

    >>80
    マックじゃないけどコンビニで買ってお釣りもらって袋置いたまま帰ろうとしたこと今まで2回ある

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/02(金) 02:41:27 

    >>13
    もうそれは毎日ある

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/02(金) 02:43:48 

    自転車で出かけて電車で帰ってきて3日くらい自転車がない事に気づかなかった

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/02(金) 02:44:18 

    支払いのためにコンビニ行ったら支払い票忘れて、
    家に戻って取りに行ってまたコンビニ行ったら今度は財布忘れた。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/02(金) 02:44:56 

    小学生のとき、普段そんなことしないのに今日は私がお米炊いてあげる!と急にしゃしゃり出て、多分5合とかそれぐらい炊くように頼まれたんだと思うけどお米は母に言われた通りに計って、お水を何故かMAXの10のメモリまで入れて炊いたw
    その日の晩ごはんはカレーで、家族みんな一言も文句言わずにびっちゃびちゃのごはんで食べてくれたwww

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/02(金) 02:46:00 

    >>42
    音ありの方が集中力上がる人、無音の方が集中力増す人がいるらしくて後者なんだと思う。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/02(金) 02:46:25 

    >>83
    仲間だ🤣
    結構いるみたいで嬉しい(笑)

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/02(金) 02:55:46 

    スーパーに設置されてる電子レンジに弁当取り忘れる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/02(金) 03:06:18 

    >>17


    ご本人はショックだろうけど、笑っちゃった
    ごめんね

    +57

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/02(金) 03:07:46 

    ご飯釜が入ってないのに炊飯器に炊き込みご飯の材料入れて出汁入れたら下からじゃあじゃあ出てきて気づいた。本当に私病気かな?って思ったよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/02(金) 03:15:07 

    >>3
    私も関係ない物山ほど買ってかんじんなものを買い忘れてる

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/02(金) 03:15:31 

    >>17
    お好み焼きの概念どこいった(笑)

    +63

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/02(金) 03:17:15 

    >>26
    わかるー。
    こないだ15年使ってる自分のケータイの番号が思い出せなくて焦った

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/02(金) 03:19:23 

    電子レンジで味噌汁温めてたの忘れてて
    突然ご飯温めなきゃと思い立ち
    ご飯山盛りのお茶碗ごとその中にドボン
    いゃーね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/02(金) 03:21:12 

    >>83
    そんなの
    私家に帰ってからきずいた

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/02(金) 03:22:16 

    >>87
    優しいなぁみんな

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/02(金) 03:23:07 

    >>86
    なかなか上級者

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/02(金) 03:25:11 

    >>5
    それね
    高いシャンプーほど間違える
    やっすいの間違えた事一度もない

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/02(金) 03:26:14 

    >>13
    あれ、なんて書き込もうとしてたんだっけ

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/02(金) 03:29:05 

    >>31
    最後の一行に感動

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/02(金) 03:29:55 

    >>46
    野菜ジュースとおにぎり持ってて おにぎりの方振ってた。自嘲。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/02(金) 03:30:24 

    >>42
    Bluetooth何回言うねん

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/02(金) 03:32:03 

    >>43
    なぜか水道を出す
    湿度を上げたかったのよきっと

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/02(金) 03:33:39 

    卵を割ってボールに入れるつもりが、三角コーナーに卵を入れてボールに殻を入れた時

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/02(金) 03:33:40 

    >>35
    パスタでしょっちゅうやってる
    もうパスタ売るほどあるよどーすんのこれ

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/02(金) 03:33:58 

    柴犬の塩対応…という可愛いトピでコメントした。確かにした。翌日、同じその柴犬のトピが立った。あれ?二重投稿?でもないらしい。でも私のコメントはそこにない。前日のコメントは別トピの中の画像だったのかな。探せない。わけわからん。誰か助けてください。
    まるでコント!? パパを出迎えるわんこ2匹の「神対応」と「塩対応」がどちらも愛おしい
    まるでコント!? パパを出迎えるわんこ2匹の「神対応」と「塩対応」がどちらも愛おしいgirlschannel.net

    まるでコント!? パパを出迎えるわんこ2匹の「神対応」と「塩対応」がどちらも愛おしい 実はこのとき、ちょうどご飯タイムだったのだそう。それぞれの個性が輝く愛おしい光景は大きな話題を呼び、20万以上のいいねを集める大人気ツイートとなっていました(28日現...


    +0

    -2

  • 109. 匿名 2021/07/02(金) 03:34:47 

    >>28
    それはダメよ
    絶対にダメ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/02(金) 03:38:09 

    >>60
    私もある
    お風呂入りながらハァーって天井見たら突然思い出すの

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/02(金) 03:42:07 

    >>63
    スーパーの駐車場で原付のヘルメットになぜかみたらし団子が入っていた
    買い物しながら自分で入れたんだと思うけど思い出せないこわい

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/02(金) 03:46:51 

    >>77
    コンビニですけどレジ台に買った商品置いて帰る人結構います

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/02(金) 03:47:05 

    お店で「この前お店にスマホ忘れて帰ってさー」って話をした帰りに、またスマホ忘れて帰る

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/02(金) 03:51:36 

    >>108
    柴犬「公園に行けると思った」 注射後の表情に、笑いがこみ上げる
    柴犬「公園に行けると思った」 注射後の表情に、笑いがこみ上げるgirlschannel.net

    柴犬「公園に行けると思った」 注射後の表情に、笑いがこみ上げる ある日、まるちゃんにシャンプーと注射をさせるため、外出しました。 まるちゃんは、飼い主さんと外出できると知り、「大好きな公園に行ける」と思ったのでしょう。 出かける前は、きらきら...


    こっちかな?
    たしかに柴犬トピが乱立した日があったよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/02(金) 03:53:16 

    犬にエサあげたか忘れちゃった。

    食べさせないよりはと思い、もしかしたら2回目となるかもしれないけどあげました。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/02(金) 03:54:53 

    お金を間違える
    100円玉と50円玉を間違えたり一万円札と五千円札間違える

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/02(金) 03:58:20 

    >>114
    まぁ!親切な方。ありがとうございます。でもね、違うんです。この柴ちゃんも可愛くて見た覚えがあります。

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2021/07/02(金) 04:50:50 

    >>1
    イヤな記憶抹消、10代からやってて草
    同級と話してて恥かくときある、ほんとスッポリ抜けてる、ヤバい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/02(金) 05:02:23 

    >>1
    産後、マミーブレインって言って脳が物理的に萎縮するからね

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2021/07/02(金) 05:08:17 

    冷蔵庫にテレビのリモコンがあった。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/02(金) 05:08:38 

    マスクしたままタンやツバを吐こうとしてしまう事ある。出した事はまだないけどね

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/02(金) 05:09:46 

    >>1
    主さんと全く一緒
    同じ品物いくつもある
    記憶がないというか記憶が抜けてるというか本当に覚えてないんですよね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/02(金) 05:16:27 

    歯磨き粉と間違えて、洗顔を歯ブラシにつけて歯を磨いた。気持ち悪くて速吐き出した。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/02(金) 05:29:33 

    >>58
    同じだ!例えばスマホでチラシ見てて、ふと郵便局も行かなきゃ何時から窓口やってるっけ?って思って、チラシで買うものチェックしてから調べようとチラシに集中。そしていざ検索しようとした時、何検索するんだっけ?ってなる。でもう一度チラシを見て何を検索したかったか思い出そうと頑張る。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/02(金) 05:32:31 

    いろんな人の名前を忘れる。毎日職場で会うし話もするのに、真っ白になる時がある。ホントにヤバイ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/02(金) 05:32:42 

    >>2
    ワロタ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/02(金) 05:41:37 

    スーパーで商品を買い物カゴじゃなくて手提げ袋に無意識でポンポン入れてた。
    はっと気付いた時本当に焦った。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/02(金) 05:43:16 

    本気で自分の歳を間違ってた

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/02(金) 05:57:23 

    40過ぎてから凡ミス多い。
    記憶が飛ぶ。
    忘れる。
    動悸がする。
    イライラする。
    40代、子育てと介護
    つらすぎる。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/02(金) 06:01:04 

    あとで〇〇検索しよう←思い出せない

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/02(金) 06:08:01 

    食洗機洗った後か前か、覚えてないことがあった。
    洗濯機に洗剤いれたっけ?ってこともある。
    ヤバいわ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/02(金) 06:11:45 

    カラオケしてて一瞬字が読めなくなること
    ふりがなふってあるのに…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/02(金) 06:12:12 

    自分で自分が心配になる、ちょっとした失敗

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2021/07/02(金) 06:20:51 

    >>1
    うちはトイレの消臭力買ったら既に三本ストックありました
    足りないのはトイレの洗剤でした…

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/02(金) 06:21:42 

    q
    自分で自分が心配になる、ちょっとした失敗

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2021/07/02(金) 06:23:40 

    銀行2箇所に、通帳記帳に行ったんだけど、1箇所は古い通帳を持っていってしまったため出来なくて、もう1箇所は、別の銀行の通帳を持っていって出来なかった。
    自分にがっかりした。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/02(金) 06:24:40 

    仕事で笑えない失敗ばかりでパートナーに迷惑かけてばかりだ😭 

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/02(金) 06:26:00 

    お弁当箱洗ってたらフォークが見当たらない。あら会社に忘れてきたか、と思ってたらちょうど終了音なった洗濯機開けたら出て来たwww

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/02(金) 06:34:10 

    >>64
    あ〜!私もある〜!笑
    ん?なんか変な着心地…⁈と思いつつも特に気に留めずいつも通り過ごし、パートが終わる頃気づいた。
    後ろからどんな感じで見えてたんだろ 笑

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/02(金) 06:37:15 

    >>27
    分かる、やるやる。

    ニラ無し餃子を作るはめになったことある💦

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/02(金) 06:38:40 

    コメント書いてる最中に、トピタイ何だっけ?ってなるときある。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/02(金) 06:39:45 

    ご飯の時にお箸の用意をしたら毎回片方色を間違える。

    赤と黒とか、緑と青とか。

    それが何回も続いて目が悪いのか脳の問題か悩んだ事がある。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/02(金) 06:48:11 

    バイトで両替して、そのお金を両替機に置き忘れてきた

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/02(金) 06:49:03 

    人間って時々とんでもないバグ起こすよね

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/02(金) 06:52:00 

    殻じゃなくて割った卵の方をゴミ入れに捨ててた

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/02(金) 06:54:37 

    >>123
    あるある。ブワーマズいって吐き出しました。
    吐き出したものと言えば、クッキーだと思って石鹸を食べたとき。可愛いパッケージの個装で薄い丸いものをいただいて、石鹸とは聞いていなかったものの、よく見ずにクッキーをもらったと思い込んでいた。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/02(金) 06:55:28 

    >>107
    過去の私をぶん殴りたい😭

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/02(金) 06:55:53 

    メガネかけたまま顔洗おうとした

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/02(金) 06:56:12 

    セルフのガソリンスタンドへ行き給油口の向きと逆に停車してしまい、方向転換のため車を移動したら、またそれが最初と同じ向きで。それを何度か繰り返した時。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/02(金) 06:56:19 

    鰹節で出汁とって、ザル越しにシンクへ流した

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/02(金) 06:56:54 

    >>107
    わかる、なんでかパスタは忘れて買っちゃう。

    パスタの賞味期限って長いのに切れてたことある。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/02(金) 06:58:15 

    >>26
    私は郵便ポストの番号が突然わからなくなった。
    旦那にLINEで「1 1 5 やんな?」って聞いたら「俺も一瞬わからなくなるから(間違った番号)送ってくるな!」と言われた。
    正解は「1 5 5」でした。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/02(金) 07:02:38 

    残り物のおかず食べようと電子レンジでチンして、忘れる

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/02(金) 07:10:01 

    最近、自分の思ったことと口から出る言葉が違う。

    例えば、お米が無くなるなーと思ってるところに横から別のことを聞かれたのにお米と答えてしまう。
    こんなことがたびたび・・・・

    ま、口から出た途端に自分のミスに気付いて爆笑しちゃうんだけどねw
    年だし、脳の伝達部が退化してきてんのかな?脳トレでもしよっかな。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/02(金) 07:13:08 

    キッチンのスリッパを洗いがえできるようにしようと、買い物メモに書いて、スーパー行った時見るけど、気付いたら家で、買い忘れる。5日続けている。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/02(金) 07:15:32 

    >>61
    あたし上履きのまま 家に帰ったことある

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/02(金) 07:15:47 

    >>1
    この間シャンプー切れて買いに行って風呂入って髪洗おうって押したら両方コンディショナーだったよ。残念すぎる。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/02(金) 07:17:21 

    >>157
    わかる。コンディショナーじゃなくてシャンプー買うって念仏のように唱えて買い物行ったのに見事にコンディショナーだったことあるわ…
    あとはIH対応の鍋!コンロのみ対応はダメ!と思って買い物行ってコンロのみ対応買ってた

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/02(金) 07:17:33 

    いつもは駅まで徒歩なんだけど、たまに間に合わない!遅刻する!っていう時に自転車に乗るのね。

    帰りに、高確率で駅に置いてる自転車の存在を忘れて帰宅してしまう。

    たぶんこんなバカなの自分だけだろうなと思って涙出た。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/02(金) 07:17:46 

    >>154
    なんか、そういう時期あったよ。今は収まった。
    脳のバグじゃない?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/02(金) 07:19:03 

    >>159
    他人事だと笑えるけどね…

    ドンマイ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/02(金) 07:24:30 

    >>144
    バグを起こしていることに気付けるうちは、まだましかもね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/02(金) 07:25:41 

    あら?何しようとしたんだっけ
    アイロンの電源切ったっけ?
    うわマヨネーズあったし
    レンジで温めてたの忘れてた
    歯磨き粉買うの忘れた
    ビール温いから一瞬冷凍庫いれたろ→カチカチ

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/02(金) 07:27:54 

    お米炊くとき、お水入れずに炊飯してたことがある😭

    あとでミネラルウォーター入れようと思って、とりあえず蓋したら…

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/02(金) 07:28:59 

    検索したいことがあってGoogle開くけど、何したかったんやっけ…

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/02(金) 07:30:39 

    >>159
    私もありましたw
    1日100円の駐輪場なら明日で良いかってなるけど、最初の4時間が100円で2時間ことに100円加算される駐輪場に止めた時は流石に取りに戻りました。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/02(金) 07:32:32 

    たこ焼き作るのに生地をこしたいと思い、ザルでこしたけど、シンクに全部流した。残ったのは生地のダマだけだった。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/02(金) 07:33:27 

    卵焼き作るときに卵捨てて殻を器に。。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/02(金) 07:35:21 

    初めての動物病院の問診票で
    ペットの名前のところに自分の名前を書いて提出
    しかも1年半かかってようやく気づいた

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/02(金) 07:36:58 

    >>1
    わかりみ
    最近はメモして買い物するようにしたよ(笑)

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2021/07/02(金) 07:37:14 

    >>1
    冷蔵物をタッパーに入れて、冷蔵庫にしまわず、タッパーを入れてる食器棚にしまう。こわっ。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/02(金) 07:40:41 

    >>8
    眼鏡かけてないときに、眼鏡を直す仕草をしちゃう

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/02(金) 07:41:44 

    >>29
    それ、玉子でやっちゃう💦

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/02(金) 07:44:10 

    5秒前に「あれやらないと」と思ったこと5秒後に忘れる。何回もあるから本当にやばい。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/02(金) 07:44:50 

    本当に本当無意識に色んな失敗繰り返しててヤバいから、車降りるときは毎回子どもが車に残ってないか指差し確認してる

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/02(金) 07:45:21 

    >>58
    自分で自分が心配になる、ちょっとした失敗

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/02(金) 07:45:55 

    >>170
    そしてそのメモを家に忘れる…

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/02(金) 07:46:32 

    >>153
    今朝もレンジの中からスープでてきたわ

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/02(金) 07:48:48 

    >>8
    私、携帯で喋りながら携帯探した事ある…
    自分でいよいよヤバイなって思った

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/02(金) 07:49:09 

    予約した日を間違えて覚えてもうその日だと思い込んでいる

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/02(金) 07:49:19 

    >>24
    私もメモしてから買い物行くのにそのメモを忘れる。スマホにメモしてもそれを見るのすら忘れる。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/02(金) 07:49:36 

    会社の休憩中に流しに行ったら石鹸が小さくなってたからすぐ横の棚から新しい石鹸取り出そうとしている時に話しかけられて話しながら取り出した石鹸で手を洗おうと濡らして擦ったら何か固くて様子がおかしいので手元見たら会社内の連絡用の携帯だった。
    水没で壊れたけど古いし他にも余ってる端末あるから大丈夫だって言って貰ったけど話してた相手がお調子者タイプで会う人会う人に「アライグマみたいに携帯洗ってましたよ~w」って言うからただでさえ申し訳なくて仕方なかったのにしばらく言われてキツかったし恥ずかしかった。
    最近家で子供の相手しながらスマホで同じ様な事をしてしまったから本当次が怖くて悩んでる。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/02(金) 07:52:19 

    >>13
    Google開いて、何検索しようとしてたんだっけ…とかね!

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/02(金) 07:52:29 

    急須にお湯を注いだ後、
    ポットの上に急須のふたをかぶせてしまう‥

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/02(金) 07:52:31 

    週一で子どもを習い事に送って行くんだけど、その日を忘れてた(二回目)
    しかも先生から確認の電話が来たのに、その事態にまだ気づかず「お世話になってます~」とか言っちゃって残念過ぎる
    子どもは部屋で寝てた

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/02(金) 07:53:24 

    >>29
    あるあるじゃないか!って思ってしまった私はそうとうヤバイのか?!
    姉はよく財布を冷蔵庫で冷して買ってきた物出しっぱなしするし、自転車で出てって歩いて帰って来る。
    義理の妹も鞄にテレビのリモコン入れて出掛けたりしてるから麻痺してるw

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/07/02(金) 07:54:07 

    なにか調べようと思ってスマホ開くんだけど、yahooニュースみたりしてるうちに調べたかったことを全く思い出せなくなる。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/02(金) 07:54:07 

    >>3
    そんな時の魔女の宅急便よ🎀📦

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2021/07/02(金) 07:54:38 

    おかずをレンジ(または冷蔵庫)の中に入れっぱなしで出し忘れることがよくある。
    冷蔵庫のときはまだいいけど、レンジの中に放置だと翌朝腐ってて悲しくなる。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/02(金) 07:55:09 

    >>1
    うちも今ケチャップ4本あるわ。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/02(金) 07:55:32 

    >>103
    米粒{炊いてあるのに まだおどるのか…)

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2021/07/02(金) 07:55:48 

    卵を割ってたら殻捨てるゴミ袋のほうに卵を割って、殻を本来生卵入れる方に入れてた

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/02(金) 07:57:07 

    >>190
    浜田 {チキンライス!)

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2021/07/02(金) 07:57:48 

    洗面所で米を研ごうとした

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/02(金) 07:58:13 

    >>17
    さすがに気づくの遅すぎて心配!笑

    +43

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/02(金) 07:58:49 

    ブラをしたままお風呂に入ろうとした

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/02(金) 07:59:16 

    >>176
    タイトル挟んで来やがった
    変なところで

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/02(金) 08:00:52 

    >>5
    リンスという懐かしい響き

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/02(金) 08:02:30 

    車検に歩きで行った

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/02(金) 08:02:41 

    あっ、これやらなきゃ!と思いながら他の事してたらすっかり忘れてて、また何かしてる時に思い出して「あとでやろう」と思うのに忘れてること。一度ならまだしも2~3度忘れると、さすがに私やばくない?って思う

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/02(金) 08:04:40 

    >>4
    トリホーが一番怖かった

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/02(金) 08:06:34 

    >>190
    いつも店頭でケチャップだったかマヨネーズだったか分からなくなって、ある方を買って帰ってしまう。うちもケチャップ2本と使いかけが半分あってマヨネーズはあと大さじ3くらいしかないwwwそれが嫌でメモするのに、そのメモを家や車の中に忘れて買い物行くし、だいぶヤバい・・・

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/02(金) 08:06:38 

    服を着た時、裏表逆に加えて前後も逆だった時
    ちゃんと確認して着るのに何故

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/02(金) 08:06:48 

    >>1
    消耗品はそのうち使うからストックとしてあってもいいね。
    わたしもオムツ買うから間違ってないからよく確認してる。
    買い物中、特に子供居たらゆっくり考えてられないし間違いはある。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/02(金) 08:07:11 

    3日くらい探してた車の鍵が冷蔵庫でキンキンに冷えて出てきた。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/02(金) 08:08:33 

    >>153
    よかった、私だけじゃなかったwww

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/02(金) 08:09:15 

    私は子供の塾の面接の予約を翌日に入れたのにすっかり忘れてしまって行かなかったこと。
    数日後にメモが見つかってもしかして…面接入れてたってことだよね?って入れたことさえ分からなくて、塾にお詫びの電話入れようかどうか悩んでいるところ。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/02(金) 08:10:14 

    考えなくても出来る仕事をしているので、たまにふと我に返り、このやり方で合ってるんだっけ?と確かめて戻ることがる

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/02(金) 08:10:48 

    >>8
    レジのバイトをしてる時に
    「お店でメガネを落としちゃったみたいで…届いてないですか?」
    って、頭にそのメガネを乗せたお客さんが来た時は、モニタリングの撮影とか??って疑ったけど
    あるあるなのねw

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/02(金) 08:12:55 

    >>205
    私もポストの鍵をなくして置きそうな所全部探したけどなくて、わざわざどしゃ降りの中同じ鍵を買いに行った直後になぜか車のドアポケットから出てきた。なんでそこに置いたのか謎だし全く記憶がなくて、買った鍵も要らなくなり自分はびしょ濡れ。踏んだり蹴ったりだった。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/02(金) 08:13:24 

    >>177
    それよくやるから念のためにメモ書いた後にスクショとって、メモとダブルで買い物いってる

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/02(金) 08:14:12 

    初めて娘を出産して退院する時、娘を置いて帰ろうとした事、もちろん産んだ記憶はあるし愛おしいんだけど、何かを抱っこしたり連れて歩くイメージが無かったしやっと退院ー!って嬉しかったから会計を済まして、そのまま帰ろうとしてて、看護師さんに慌てて「赤ちゃん!忘れてますよ!」と、言われてハッ!っとなった記憶。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/02(金) 08:14:22 

    柔軟剤投入口に洗剤いれちゃう。
    一年に数回やる…

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/02(金) 08:15:16 

    >>211
    もうスマホに入力するのが一番かもしれない

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/02(金) 08:15:23 

    同じ服を買った時は震えた

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/02(金) 08:16:27 

    >>5
    詰め替えでは間違わないけど、洗髪してあれ?泡立たないなと思ってボトル見たらリンスみたいなことはあるよ
    ちなみにいちいちコンディショナーとか言い直さなくていいよ!

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/02(金) 08:17:25 

    >>212
    一茂を忘れて帰った長嶋茂雄かよ!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/02(金) 08:18:40 

    >>169
    診察券自分の名前になるの?w

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/02(金) 08:21:07 

    レジのバイトで2〜3回に1回くらいお金が合わなかったり、レジ袋つけ忘れたり、どうしても直せなくてもう自分には向いてないと思って辞めた。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/02(金) 08:21:10 

    キッチンのシンクに携帯が置いてあった

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/02(金) 08:22:42 

    >>219
    自己レス。
    ちょっとした失敗、とは違かったかも。
    トピズレごめんなさい。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/02(金) 08:23:47 

    >>214
    そしてスマホを忘れてふりだしに戻る_| ̄|○

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/02(金) 08:24:43 

    ブラジャーを付け忘れて外出した事が何回かある

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/02(金) 08:26:24 

    >>160
    おぉ、ほんま?収まるのか。
    認知症とか入ってきたのかなと心配だったけど、なんか安心した。さんきゅー。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/02(金) 08:28:01 

    若い頃は「聞いて!天然で~w」ってミスをネタにしていましたが
    今となれば脳の萎縮かもと思うので隠すよ。

    調べもののためスマホ開いた瞬間に忘れる。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/02(金) 08:31:53 

    特に仕事なんかで
    「いっつも○○しようと思って忘れちゃう~」みたいな事を言ってる人がいました(○○は些細なこ
    と)
    ああいうの、嫌だなあと思ってたけど分かるようになってきた。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/02(金) 08:35:26 

    食洗機の洗剤いれたか分からなくなって、一応二回目かもしれないけどいれること多い

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/02(金) 08:35:33 

    車や玄関の鍵が空いてることがよくある

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/02(金) 08:37:19 

    >>228
    大丈夫?
    閉めた後に指さして「玄関の鍵、閉めた」とか口に出して言うといいと思うよ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/02(金) 08:37:28 

    >>219
    私は結構大きめの額合わないことが何回もあってやめた
    最近のレジはお釣り自動のところ多いから、そういうところなら大丈夫そうだよね

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/02(金) 08:38:45 

    >>153
    私これだけはないんだよねー
    食い意地はってるからかな笑

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/02(金) 08:40:18 

    LINE打ってるつもりが気がつけばYahooの検索窓に文章打ってた。
    本気で自分が心配。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/02(金) 08:48:38 

    >>170
    私も欲しいものが複数あるときはメモして行くけど周り観ても紙持ってウロウロしてるの私とお遣い頼まれたっぽいおじさんしかいなくて不安になるよ。
    みんな頭にちゃんとリスト入ってるんだ、私ボケてんのかな…って。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/02(金) 08:50:18 

    >>153
    私がよくやるのは、朝トースターで温めたロールパンを食べ忘れてトースターの中で放置状態。気付くのは翌朝、パンを焼く時。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/02(金) 08:54:42 

    >>125
    私も!
    名前思い出せないとかって放置しない方がいいみたい。時間かかっても思い出すっていうのが脳の老化を防ぐらしいと聞いてから、時間ある時は頑張って考えてます(^^;

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/02(金) 08:57:20 

    >>131
    毎日毎日回すから無意識で忘れる。
    あとでもう少し食器入れようとそのまましとくと
    洗ってなくてしまったことあった。
    既定路線。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/02(金) 08:58:44 

    私、フリーランスだからミスするとクビになる。
    40代だけど正社員になろうか…

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/02(金) 08:59:10 

    >>150
    完全に疲れてる

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/02(金) 09:00:55 

    やばい時はコンタクト入れたか忘れる
    遠く見て確認する

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/02(金) 09:03:00 

    てゆうか、
    自分の仕事スケジュールと
    子供の学校スケジュールと
    習い事スケジュール。
    子供複数。
    把握ムリゲーじゃない?
    どれかが抜ける。、

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/02(金) 09:04:17 

    ごみを出しに行ったけどゴミだしネットが出てなくて当番の人が出し忘れたんだと思ってごみを持って戻ってると近所の人に会いまだ出てないですと言ってしまった。バイクに隠れてネットが見えてなかっただけだった。ちゃんと現場に行って自分の目で確認せずそれを近所の人に話してしまった事を反省。
    人を巻き込んではいけない…

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/02(金) 09:05:15 

    >>160
    私もあった!
    え?私なんて言った?
    え?マジで?

    あれ不安になる。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/02(金) 09:06:09 

    こないだ
    旦那を目の前にして
    旦那の名前を言おうと思ったけど
    一瞬本気で忘れて名前が出てこなかった。

    若い時は
    他の男性の名前と間違えないように一瞬心の中で確認して声に出してたけど、、

    さすがにやばいと思った💦

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/02(金) 09:08:48 

    >>2
    しっかりメモしたのに8割型そのメモを置きっぱなしでスーパーに行く。
    カート押しながら右斜め上を見て思い出そうと必死。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/02(金) 09:11:00 

    >>1
    前にも書いてるけど
    卵買いに行ったのに卵を買い忘れてまた店に戻って特売の野菜に目が止まり卵を買い忘れた時🥚

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/02(金) 09:11:49 

    晩ご飯の時『何か少ない気がするけど、作ったのこれだけだっけ?』って違和感ありながら、食べ終わってからレンジとか冷蔵庫で見つかるおかず

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/02(金) 09:13:51 

    >>153
    カチカチの冷めたおにぎりが出てきた時の無力感…

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/02(金) 09:17:08 

    ちょっと前までみんながど忘れした固有名詞や日本語でなんて言うんだっけ?な言葉を代わりに思い出してあげるタイプだったのに、最近じゃ自分のど忘れが多すぎて困ってる。
    まわりを頼っても「???」だから自力で思い出さなきゃいけないのが不便だわ。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/02(金) 09:25:08 

    ひどいレベルの忘れ物はないけど
    地味に小さな忘れ物がある

    手渡ししなきゃいけない子供の書類を車に忘れたり。

    下の子追いかけてるからしょうがないんだけどね。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/02(金) 09:25:27 

    病み上がりでぼーっとしてたのか、夕飯においなりさんととろろご飯を出してしまった事。炊飯器を開けたら白米が全く無くて「なんで?!何がどうして??」と思って焦りました。私、どうかしてるのかもしれないです。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/02(金) 09:25:59 

    >>153
    あるw
    完璧に忘れてるから開けた時に得体の知れない物に見えて一瞬ギョッとするよねw

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/02(金) 09:41:19 

    トイレに行きたくて急いでて、近道しようと思ってブロック塀を乗り換えたら膝がちょっと擦れちゃったけど、失うものの方が大きいのでとにかく壁を突破して直線距離で自宅に直行したらパンツの膝がスパッと切れててベタベタになっていた。気にせずトイレに行ったら膝がぱっくり切れていて目視後痛くなった。もし、怪我して血がらだらだらで歩いてる人が居たら私かもしれないですが、見ると痛くなるのでそっとしておいて下さい。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2021/07/02(金) 09:47:08 

    良くやります。
    スカートやズボンを履き忘れて外出…女性が冬場に注意すべき理由 – ニュースサイトしらべぇ
    スカートやズボンを履き忘れて外出…女性が冬場に注意すべき理由 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    (iprogressman/iStock/Thinkstock) 完璧なおしゃれをして外に出たつもりが、ズボンやスカートを履き忘れていた…。そんなおっちょこちょいな人は、どれほどいるのだろうか。 しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,342名に「衣服について」の調査を実施。 「ズ...

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/02(金) 09:49:32 

    スーパーやドラッグストアの入り口をくぐった瞬間、買うものをすべて失念するし、全く思い出せない。
    帰ったら思い出して悶絶することもあったけど、それもなくなってきた…

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/02(金) 09:50:47 

    店の前を救急車が通ったので「わー!大きい観覧車!久しぶりに見た」と普通に言ってしまった。頭と言葉を発する機能が断然してるのかもしれないです。梟カヘェも鳩カフェと言ってしまいます。もどかしい

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/02(金) 09:54:50 

    >>255
    梟カヘェも言いまつがえてて、他人事とは思えないので「あぁっ…!」ってなった

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/02(金) 10:10:50 

    >>4
    これラストほんと怖い

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/02(金) 10:11:09 

    消灯OK
    戸締まりOK
    さあ帰りましょ!
    あっ着替えてない!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/02(金) 10:20:42 

    私、大丈夫じゃないかも…って失敗がここ1ヶ月よくあるのは覚えてるんだけど、何を失敗したのか思い出せない
    「記憶が抜け落ちてる!病院案件⁈」って焦った事だけ残ってる

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:02 

    目開いてるのに、見えてるのに!見てるのに。目の前で終電を見送ってしっかり姿が見えなくなってから終電が終わった事を悟った。次に来た全く知らない電車に乗ってしまい、知らない真っ暗な駅で降りた時、「とんでも無いことになったな」と思った。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/02(金) 10:25:57 

    ティファールでお湯を沸かしたつもりがコンセント刺さってなくて、それに気がつかずその冷たい水をカップラーメンに注いで3分待った事。割り箸が麺に弾き返されてやっと気がついた。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/02(金) 10:45:45 

    幼稚園の入り口に暗証番号があるんだけどすぐ忘れてしまう。
    いつも5人くらいで喋りながら行くから誰かが開けてくれるんだけどこの前たまたまAさんと2人になった時にAさんそもそも全く覚えて無かったらしく、私も去年の番号しか出て来なくて他の人が来るのを待って扉を開けてもらった。
    で、帰宅後絶対忘れないようにスマホで写真を撮った。
    次の週またまたAさんと二人になって笑いながら「今日は覚えて来たから大丈夫~!」って自信満々なAさん。
    でも覚えてたのは先週私が間違えて入力してた去年の番号だったw
    そこで私はかなりどや顔で「まかせな!!」って言ったのにスマホ忘れて来てた…
    何とか思い出せたけど結構凹む。
    昔から事前準備はするのに詰が甘い。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/02(金) 11:01:19 

    マンションのドアスコープ覗こうとして
    片目瞑って覗いたら真っ暗でなぜだ!と思ったら
    瞑った方で覗いていた···
    本当自分でびっくりした

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/02(金) 11:01:45 

    >>5
    お風呂洗いの洗剤スプレー容器に洗濯ハイターの詰め替え入れた
    緑系の袋で似てたから…

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/02(金) 11:07:30 

    >>131
    食洗機しょっちゅう回したか分からなくなる
    夜スイッチ入れたか朝に悩んでどうしても分からなくてもう回すときある。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:33 

    自分でドア開けてるのに頭ぶつける

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/02(金) 11:26:37 

    >>1
    主です!
    承認嬉しいです!

    みなさんいろいろなちょっとした失敗をされていて、なんだかほっとしました笑
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:18 

    豚汁を作るのに豚肉を買い忘れてまた店に戻るとかそういうのがあると自分ってバカなんだなと落ち込む。
    しかも、なんで忘れたのかを思い返すと、肉売り場で立ち話してる主婦がいて、やだなー後でまた買いに戻ろと思って後回しにしたあげく買い忘れてたとかそういう理由だったとき。
    気にせず「すいませーん」って取ればよかったじゃん、めんどくさがりでミスして何やってんだろう、って自己嫌悪に陥る。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:40 

    >>11
    デーモン・コア…

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2021/07/02(金) 12:35:02 

    >>233
    わかる
    でも私昔から忘れっぽいから子供の頃からメモに書くクセあったかも
    昼間に主婦が買い物することも減ったしね
    仕事帰りにほとんどするから私完全に思い出せないわと今は開き直ってる
    1度アルツかなと思ったけど、その部類だとメモに書いたことすらいつまでも思い出せないレベルだからまた違うしね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/02(金) 12:52:19 

    通販から物が届き段ボール開けて確認
    これか~いいね!
    あ、これも!
    あれ?あれが入ってない!!

    ショップの問い合わせ調べたりイライラしながらやってたら手にそれを持ってた時。
    本当に病気だと思った。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/02(金) 12:56:40 

    調剤薬局で薬受け取って、迎えが来るので待っていたらそのまま薬を置いて帰ってしまった。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/02(金) 12:57:28 

    子供同士のトラブルに親は入ってはいけないかなと思いながら、今朝、子供が家をでる時に相手の子供をすごくディスってしまった。言いすぎたか。やんちゃすぎるから。

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2021/07/02(金) 13:18:32 

    道を歩いていて、「あそこに段差があるな」とか「なんか障害物があるから跨がないと」と認識してるのに転びそうになったり足をぶつけたりする。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/02(金) 13:28:09 

    字を間違えて、消して、またさっきと同じ字を書くとき

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/02(金) 13:43:51 

    疲れきっていた時にブラしたまま風呂に入っていたことに気付いた時。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/02(金) 15:21:41 

    >>4
    好きなドラえもん映画の一つだわw

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/02(金) 15:28:44 

    スーパーに買い物来て、美味しそうなジュースを先にカートに入れ
    その後他のもの上に乗せてって いざセルフレジで会計してた時に

    最後に出てきたジュース手に取ったらなんかテンション上がっちゃって「うわぁー!飲みたい飲みたーい!」とその場で開けそうになった。

    娘に「ママ!まだレジ通してないよ!」と言われてハッと『え 今私何した?!』と我に返った。

    なんだったんあれ。怖い

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/02(金) 15:29:05 

    ソーメンをめんつゆで食べようとしたら醤油だった

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/02(金) 16:00:37 

    >>278
    たまたま疲れてたんじゃないかなw
    娘さんしっかり者!かわいい

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/02(金) 16:36:16 

    失敗と言うほどでは無いけどTwitterを閉じたのに、また開いている時

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/02(金) 16:50:45 

    美容院に行くのに財布忘れた
    着いてから気付いた

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/02(金) 17:03:13 

    美容院に行くのに財布忘れた
    着いてから気付いた

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/02(金) 17:03:53 

    >>60
    その反対やったことある!
    たまには運動の為…って歩いて買い物行ったのに、
    スーパーから出たら一生懸命自転車探してた

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/02(金) 17:07:46 

    >>12
    分かります!!
    わたしはコンビニで
    飲み物だけとか少量買う時に
    お金払うだけ払って立ち去ってしまい、
    よく呼び止められます……

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/02(金) 17:14:06 

    >>139
    凄い終盤で気付いたんですね!笑
    私はお昼に背中をかいた時に気付きました。
    慌ててお手洗いに行って鏡で後ろ姿見たら、背中が少しふっくらしてましたよ。
    胸が小さいのであまり目立たずよかったのかなと 笑

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:15 

    UFO食べようと思ってお湯入れて待ってたとこを忘れて5時間ぐらい経っていました。
    お腹空いてキッチンに行ったらUFOがあって気付いて、ふにゃふにゃでしたが勿体ないので食べました。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/02(金) 17:51:54 

    スーパーでカゴを入れずにカートに直接商品入れてた事を途中から気付いた(笑)

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/02(金) 18:33:30 

    >>17
    卵の力で固めたからひっくり返すこともできたんだ

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/02(金) 18:34:53 

    >>102
    ??

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/02(金) 18:36:06 

    忘れ物取りに帰ったのに、違う物玄関に置き忘れてきちゃう

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/02(金) 18:39:34 

    車の運転席に乗り込むときに、自分で開けたドアに自分の顔をぶつけた時は笑ってしまった
    しかも何度かある
    なんでそんなことになるのか自分でも分からない

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/02(金) 19:02:05 

    >>172
    片方のまつ毛にビューラーあてながら、もう片方の目でキョロキョロビューラー探してる。
    自分が嫌になる・・・

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/02(金) 19:24:14 

    >>292
    私もある!

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/02(金) 20:00:19 

    帰宅して手洗いしようと思って洗面台に行ったら歯磨いてた

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/02(金) 20:10:38 

    2回ぐらい、洗濯ばさみつつけたまま、畳んで引き出しに直してた。旦那さんが気づかずそのまま出勤しちゃった事がある(/ー ̄;)

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/02(金) 20:13:49 

    洗濯機に柔軟剤と洗剤を入れる場所を逆に入れてしまったこと。仕方なくもう一回洗いなおしたよ…

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/02(金) 20:17:01 

    何かを引っ張っている時に勢い余って自分の顔を殴ってしまう時。痛いし、腹立つ( ̄~ ̄;)

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/02(金) 20:30:11 

    >>1
    小さい子の子育て中は集中できてないことが多いから、ミスが多いですよ!子供に手がかからなくなったらミス減りますよ!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/02(金) 20:34:39 

    車の窓が少し空いたままなのを気づかず、何日か車に乗らなかった。雨が車内に入り込んで、マットはグショグショでエンジンも壊れてしまった。
    ライトを付けっぱなしで帰ってしまい、翌日バッテリーが上がっている。(ノ_<。)

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/02(金) 20:40:54 

    電動自転車に子供を前と後ろに乗せて、発進した瞬間後ろの子のシートベルトしてない事に気づいて慌ててした。自分のうっかりさにぞっとした。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/02(金) 20:42:50 

    乳液が少し残ってる状態で、詰め替えの化粧水つめてた。終わった😱

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/02(金) 20:58:09 

    2桁×1桁の単純な計算に時間がかかる。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/02(金) 21:04:46 

    電子レンジのいつも使っている機能の設定方法がいくら考えても思い出せなかった時

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/02(金) 21:06:52 

    >>40
    船に乗って酔って、撒き餌しちゃった。
    と言われた時、良くわからないけどみんなと一緒に大笑いした。
    2秒後くらいに意味がわかって、一人で再度笑って逆に笑われた。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/02(金) 21:07:51 

    >>50
    私も。服を裏返しで着てた。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/02(金) 21:08:54 

    >>54
    家族の歯ブラシを間違えて使うことが昔も今もある。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/02(金) 21:09:28 

    >>55
    わかるー!
    ボールに殻入れてんの。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/02(金) 21:12:54 

    スーパーで、
    カートにカゴを乗せるのを忘れて、カートに直接商品を乗せて店内を回ってた…
    レジに向かう時にやっと気付いて泣きそうになった。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/02(金) 21:13:37 

    手を引く前に扉閉めちゃった

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/02(金) 21:14:05 

    ブラジャー忘れて出勤

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/02(金) 21:14:24 

    豚汁作ってたのに豚肉入れ忘れてた。食べた瞬間に気づいた。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/02(金) 21:15:51 

    >>215
    それはすごい!!

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/02(金) 21:19:07 

    みんなで急いで目的地に向かう時、道がわからないのに私が先頭になってしまった。
    分かってないのにまっしぐらに走ってみんなを違う方へ誘導してしまったことがある。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/02(金) 21:21:57 

    >>310
    廊下を曲がる時、眼鏡の分までは曲がりきれなくて眼鏡がぶつかることがある。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/02(金) 21:23:25 

    時間を間違えて、まだ暗い早朝に出勤してしまったことがある

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/02(金) 21:24:58 

    支払いで全然違うカードを堂々と出してしまった時

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/02(金) 21:25:33 

    メガネ通常の位置でかけているのにメガネを探す
    漫画でしかないと思ってたよ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/02(金) 21:44:09 

    >>81
    シズカール ノビタリアン スネミス ジャイトス
    懐かしすぎて泣ける 

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/02(金) 21:46:46 

    いつも買う白だしがあるんだけど、別の白だしの大きいサイズが安売りしてて、それを買ってみたらやっぱりいつもの方がいいってなって、いつものを買いなおしたつもりが、安売りしてた白だしの小さいサイズを買ってた。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/02(金) 21:46:49 

    息子を保育園にいつもより早くお迎えに行き、息子を車に乗せ、このあと息子を迎えに行かないとって息子に言ってしまった
    (息子は1人しかいない)

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/02(金) 21:48:19 

    >>101私は芸能トピで書き込む時「名前なんだったっけ?あの人だよあの人!!」て、しょっちゅうだから最近は怖くなって来た

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/02(金) 21:49:29 

    >>292
    自分の足につまづいて転んだ私が通りますよ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/02(金) 21:49:49 

    >>223
    ノーブラで外出したこと何回かある

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/02(金) 21:56:39 

    ゴミ箱にナフキン入ってた。洗濯機と間違えた

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/02(金) 22:01:53 

    >>11
    取り返しのつかない失敗…

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/02(金) 22:18:07 

    >>319 ( T_T)\(^-^ )

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/02(金) 22:22:10 

    何を検索したかったんだっけ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/02(金) 22:24:47 

    コンビニで焼きそばパン買ったつもりなのにランチパック買ってたりとかそういうのがよくある!
    食べる直前まで気づかなくて目を疑う

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/02(金) 22:29:05 

    ハンドメイドイベントへ出店した時、什器は全部持っていって作品を全部忘れてきた事がある。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/02(金) 22:31:52 

    >>1
    コップにお米よそったよ。
    炊飯器とポットが隣同士だったから本当無意識。自分が怖いよ。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/02(金) 22:33:10 

    >>1
    買い物でいうと、同じ商品の種類違い(カレーの甘口と辛口とか、シャンプーのしっとりタイプさっぱりタイプとか)が並んでて、絶対に手に取るときに甘口って見て買ってるはずなのに、家に帰ってから袋から取り出すと辛口だった…みたいなことがしょっちゅうある。あれなんでだろう。見てるようでみてないのかな。間違いなく甘口の列から取ったはずなのに…

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/02(金) 22:46:55 

    朝、支度をしている時その場から動いてないのに何かしら無くす(クシとか)

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/02(金) 22:47:08 

    コピー機に原本挟んだまま忘れてきたことが何回かある。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/02(金) 22:51:04 

    チンだけして出すの忘れ、
    なんか物足りないと感じながら食事する。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/02(金) 22:54:25 

    寝ぼけて夜中にトイレ行って蓋を開けないでそのまました事。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/02(金) 22:57:32 

    キッチンで野菜を切ってたら、ヘタを捨てようと思ってたのに食べる野菜の方をシンクに捨ててた時は自分でもビックリした。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/02(金) 23:03:17 

    夜中に酔っぱらって、上半身裸で洋服ダンスの扉を開けたり閉めたりしてたらしい。目撃した旦那が声をかけたら「レジだけど💢」と逆ギレしたらしく…酒はやめよう…と思ったがやめていない。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/02(金) 23:10:42 

    買ってから一度も着ていない服を思い出して、探すもどこを探しても見つからない。
    よく考えてみたら、買おうか悩んで結局買わなかったんだと思い出した。
    買ってもいない服をしばらく探していた自分が怖くなったよ。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/02(金) 23:36:18 

    仕事帰りに家の玄関あけようとして、家の鍵じゃなくて会社の出入り用のカードキーを取り出して、ただのドアノブに向かってかざしてたとき。
    頭の中で(あれ、反応しない…)って思ってかざし直したりして3秒くらい考えてから、どうかしてたことに気づいた。
    気づいたというか目が覚めた。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/02(金) 23:37:12 

    >>127
    そのまま店を出なければどこにいれても大丈夫

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/03(土) 00:29:51 

    >>11
    元パルコ前にあった、回る玉?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/03(土) 00:49:05 

    口の空いた箱入りのパスタを、脇に挟んでいた時、折れたパスタを拾おうとして、拾った瞬間脇のパスタが全部出た笑

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/03(土) 03:21:54 

    >>167
    今田耕司がYouTubeで、流しに卵割ったけど、55歳。あなたもそれくらい?それより若いなら、脳ミソ疲れてる?

    +0

    -3

  • 345. 匿名 2021/07/03(土) 03:47:52 

    今がまさにその時で!
    シミーズとアッパッパまでは出て来てるけど一番有名そうなのが出てこないの!
    なんでしたっけ??

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/03(土) 04:12:27 

    >>102
    感動するようなことあった?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/03(土) 05:01:36 

    >>290
    >>346
    忘れちゃって思い出せなくて帰って来た!

    はい!私も!

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2021/07/03(土) 21:42:37 

    >>61
    私は小学生の時、左右違う靴履いてった事あります…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。