ガールズちゃんねる

自分で感じる自分の体臭

347コメント2020/03/28(土) 06:53

  • 1. 匿名 2020/03/25(水) 00:49:37 

    私は最近、自分で自分が磯臭いです。
    魚臭いのではなく磯臭いです。
    何でだろう。
    みなさんは自分で感じる自分の体臭はどんなですか?

    +234

    -4

  • 2. 匿名 2020/03/25(水) 00:50:07 

    よだれくさい

    +140

    -8

  • 3. 匿名 2020/03/25(水) 00:50:27 

    枕カバー臭い
    多分加齢臭アラフォーです。

    +275

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/25(水) 00:50:34 

    頭皮は自分で嗅がないけど
    気になる、、、不安

    +298

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/25(水) 00:50:34 

    臭い女は用無し

    +6

    -74

  • 6. 匿名 2020/03/25(水) 00:50:52 


    自分で感じる自分の体臭

    +259

    -6

  • 7. 匿名 2020/03/25(水) 00:50:59 

    たま~におネギのにほひ

    +49

    -13

  • 8. 匿名 2020/03/25(水) 00:51:00 

     
    自分で感じる自分の体臭

    +29

    -14

  • 9. 匿名 2020/03/25(水) 00:51:03 

    自分で感じる自分の体臭

    +50

    -17

  • 10. 匿名 2020/03/25(水) 00:51:11 

    食生活見直す。ポテチやめたら体臭なくなった。

    +155

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/25(水) 00:51:38 

    唐揚げのニオイ

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/25(水) 00:51:43 

    >>2
    赤ちゃんですか?

    +71

    -3

  • 13. 匿名 2020/03/25(水) 00:51:59 

    >>5
    チビハゲおっさんも用なし

    +100

    -10

  • 14. 匿名 2020/03/25(水) 00:52:03 

    味噌汁の臭い

    +14

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/25(水) 00:52:16 

    ワキガの人は自分の体臭分からないって本当ですか?

    +92

    -39

  • 16. 匿名 2020/03/25(水) 00:52:24 

    なぜかわからないけど足が臭い。
    納豆みたいな臭いがする。

    +55

    -16

  • 17. 匿名 2020/03/25(水) 00:52:29 

    頭皮が脂っぽい臭い

    +417

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/25(水) 00:52:39 

    冬でもデュオナチュレを脇に塗ってる
    ワキガの人は自覚がないって言うよね。
    そうだったら怖いから…

    +215

    -5

  • 19. 匿名 2020/03/25(水) 00:52:56 

    ふと、かがんだ後に頭を上げると、頭皮の臭いがする時がある。

    +477

    -4

  • 20. 匿名 2020/03/25(水) 00:53:03 

    股がチーズ臭い

    +205

    -10

  • 21. 匿名 2020/03/25(水) 00:53:10 

    足裏が甘酢臭いのよう~ー

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/25(水) 00:53:33 

    足から納豆の匂いがする

    +78

    -4

  • 23. 匿名 2020/03/25(水) 00:53:43 

    >>1
    そっち系のにおいはリアルに性病じゃない?クラミとか

    +95

    -8

  • 24. 匿名 2020/03/25(水) 00:54:23 

    >>15
    わからないよ
    でも他人のワキガの匂いはわかる

    +120

    -13

  • 25. 匿名 2020/03/25(水) 00:54:31 

    なんとも言えない臭い。
    他人が臭いと思ったら…と思って不安になる

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/25(水) 00:54:38 

    >>13
    見苦しいよさすがに

    +3

    -32

  • 27. 匿名 2020/03/25(水) 00:55:40 

    満員電車にワキガがいると地獄

    +123

    -5

  • 28. 匿名 2020/03/25(水) 00:56:10 

    風邪ひいて熱を出した後の枕がとにかく臭い
    なんか男性的な匂いと皮ジャンを合わせたような匂い
    普段は汗かいてもそんな匂いにはならない

    +50

    -5

  • 29. 匿名 2020/03/25(水) 00:56:45 

    会社の50代の人がツンとする酸っぱい匂いで、どこから臭うのか不思議だった。

    私は47歳だけど、デオナチュレを切らして化繊の服を着た日、脇から同じ酸っぱい系の匂いがして、ショックだった。

    脇臭も加齢によって変わるんだね。加齢臭対策がんばる!

    +216

    -4

  • 30. 匿名 2020/03/25(水) 00:57:27 

    臭い臭いと思い込むほど匂いが増すよ
    臭くない臭くないと思わないと

    +60

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/25(水) 00:57:29 

    たまになんともいえないニオイがする
    でもどこから臭ってるのかわからない
    他の人にも臭ってるんだろうか

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/25(水) 00:57:55 

    シャンプー変えたら頭皮がめっちゃ臭くなった😭himawariってやつ
    合う合わないあるよね

    +164

    -4

  • 33. 匿名 2020/03/25(水) 00:58:04 

    33歳すぎてから頭皮が酸化した油のようなにおいがする。これが加齢臭?
    だれかこの臭いに効果的なシャンプーを知っていたら是非教えてほしいです!!

    +183

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/25(水) 00:58:57 

    玉ねぎ、ネギが好きでよく食べてるから、お風呂入ってバスタオルでふいたら
    「ネギくさっ!」ってなる。

    周りにもバレてるのかな…

    +87

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/25(水) 00:59:46 

    生理前っておりものの臭い変わるよね

    +219

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/25(水) 00:59:51 

    私も頭がめっちゃ臭い
    おじさんみたいな脂のニオイそのもの…
    シャンプーもすすぎもしっかりしても、ドライヤーで乾かしてる時点でもう臭い…

    +200

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/25(水) 01:00:08 

    時々1人でいるときに一瞬グレープフルーツみたいな匂いがして『ん?』と思う
    もしかして腋臭なのかと不安になってワキを嗅いでしまう
    幻臭なのかな? 

    +46

    -4

  • 38. 匿名 2020/03/25(水) 01:00:18 

    生理中はマジックインキみたいな匂いが鼻にまとわりつく
    体臭とか陰部の匂いではないと思うんだけど

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/25(水) 01:00:20 

    >>33
    洗いすぎても臭くなるよね

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2020/03/25(水) 01:00:26 

    洗い方に問題があると思う
    脳の欠陥を刺激しないから頭皮が匂う

    +0

    -8

  • 41. 匿名 2020/03/25(水) 01:00:27 

    >>1
    ここ数年頭皮の臭いがすごく気になる。加齢臭だな、これ。
    気になっているのは頭皮だけじゃなく体臭もなんだけど。これからの季節怖いわー

    +195

    -3

  • 42. 匿名 2020/03/25(水) 01:01:23 

    ヒートテックきて汗をかくとまじで自分臭い

    +170

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/25(水) 01:01:25 

    >>34
    それバスタオルが臭いのでは?
    ネギ臭いのって生乾き臭だよ
    ちゃんと洗濯してる?

    +13

    -14

  • 44. 匿名 2020/03/25(水) 01:02:13 

    ストレス溜まってる時、脇からかき玉汁っぽい臭いがする

    +85

    -5

  • 45. 匿名 2020/03/25(水) 01:02:22 

    時々頭皮が焼きサバみたいな臭いがする

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/25(水) 01:02:48 

    ずっと着てるパジャマとか肌着
    洗濯してるのに自分のニオイが残ってる

    +138

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/25(水) 01:03:24 

    >>43
    バスタオル洗ってるけどネギを食べた時だけ匂うんだよね。
    謎。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/25(水) 01:04:24 

    >>15
    普通にわかるよ
    わからない人は軽度なのかもね

    +128

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/25(水) 01:04:42 

    ワキがだし足も臭いし耳の中もヘソも頭も臭い。
    納得に犬の臭いもする。

    +43

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/25(水) 01:06:26 

    車の運転中、右左折時にふわっと自分から発せられたであろう、漂うおじさんの臭い…。

    +127

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/25(水) 01:08:22 

    どんなに寒くても股の付け根が汗でねちょねちょして臭い
    お風呂で重点的に洗ってもねちょねちょが落ちきれなくて汗拭きシートで拭くと茶色くなる

    +11

    -14

  • 52. 匿名 2020/03/25(水) 01:10:34 

    姉が、以前近くを通るとぷ~ん…と体臭がしてたんだけど、大きい子宮筋腫が見つかって、手術で摘出した後体臭がキレイに無くなった。何か関係あるのかな?

    +73

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/25(水) 01:13:27 

    おいおい、女って臭いんだな
    男は無臭なのに

    +0

    -68

  • 54. 匿名 2020/03/25(水) 01:14:32 

    自分以外の女性で体臭的な匂いほとんど感じたことないんだけど
    自分が人類女性で1番臭い気がする
    ワキガに加えて加齢臭と共にスソガ、チチガ発症
    足も臭い鼻とかも皮脂臭い
    口臭も濃くなってきた
    とにかく外出ると1日臭い気にしてるわ

    +121

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/25(水) 01:14:54 

    >>19
    私は右左折
    く、くせぇってなる

    +64

    -5

  • 56. 匿名 2020/03/25(水) 01:15:02 

    最近、髪の毛のシャンプーの匂いがしなくなり地肌のにおいの方が・・・(・・;)

    +96

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/25(水) 01:15:57 

    >>51
    鼠蹊部の汗の止め方知りたい

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/25(水) 01:17:12 

    まだ40代なのになんか線香臭い...
    おばあちゃんかよ...

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/25(水) 01:18:19 

    >>1
    洗濯機が汚れてるんじゃない?
    もしくは洗濯物をすぐ干さないから磯臭くなってる

    +58

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/25(水) 01:18:35 

    >>53
    油ぎったガル男

    臭いから来るな

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/25(水) 01:19:55 

    近くにいる人が鼻すすると自分臭いんじゃないかと心配なる

    +97

    -4

  • 62. 匿名 2020/03/25(水) 01:20:20 

    夕方近くになると髪の毛臭ってくるようになったのと、あとパジャマの首元あたりから加齢臭するようになった。自分でクサッってなってるくらいだから、他人からしたらめちゃクサなんでしょうね…哀

    +102

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/25(水) 01:20:47 

    皮脂分泌が多いのか頭皮の匂いは結構気になる
    椿油とかバージンオイルが酸化したような匂い…

    一日働いた後でもワキとかは気にならないのに何故

    +65

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/25(水) 01:21:17 

    >>58
    私は毎日実家で仏壇に線香灯してあったから幼児の頃から線香くさかった(笑)私は線香の匂い大好き!

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/25(水) 01:21:25 

    普段運動するようにしてるけど、しないと夕方から頭皮が臭くなる…汗かいた日は逆に臭くない。
    それと腸内環境最悪で便秘&おならが止まらない時期は体臭と口臭が気になった…

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/25(水) 01:22:26 

    最近ほんと頭皮が臭う気がする
    毎日洗ってるのに

    +66

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/25(水) 01:23:22 

    >>32
    私はhoneyってやつにしたら髪はシャンプーの匂いなんだけど頭皮が臭くなった

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/25(水) 01:23:32 

    >>1
    髪の毛、風に吹かれると
    ちゃんと洗髪していても
    生臭い様なニオイするよ?
    それじゃないかな

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/25(水) 01:25:30 

    >>6
    予告なく座敷の店に連れてく人って、女慣れしてないんだなって感じる。

    +137

    -8

  • 70. 匿名 2020/03/25(水) 01:28:01 

    なんかアラビックヤマトのにおいがする

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/25(水) 01:31:55 

    頭から焼肉行った後みたいな匂いする
    皮脂かな?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/25(水) 01:35:16 

    >>1
    あ!
    水道水が臭いとかってことはない?
    川の水や、井戸水を使ってるとかさ

    腐ってる水で体を服を洗ってる可能性はあるとおもう

    +32

    -3

  • 73. 匿名 2020/03/25(水) 01:36:47 

    セクゾは前に進もうとしてると思う。私は嫌いじゃないから応援して行くわ

    +2

    -19

  • 74. 匿名 2020/03/25(水) 01:37:47 

    最近のシャンプーは洗浄力が弱いから臭いやすい人が増えてるとおもう

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/25(水) 01:39:42 

    耳の裏がチーズに腐った感じの臭い
    アラフォーどすえ

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/25(水) 01:41:19 

    お父さんと同じにおいがするwwww

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/25(水) 01:41:24 

    >>15
    私の弟は重度ワキガだけど全く自覚無し
    ケアも一切しないし、脱いだ服から強烈なワキガ臭放ってるのに平気で次の日も同じ服着て出かけて行く
    私は手術したけど再発したっぽくて、どの程度周りに臭ってるのかが全くわからない
    とにかく人と会うのが怖くて引きこもってる

    +112

    -3

  • 78. 匿名 2020/03/25(水) 01:42:15 

    >>39
    洗いすぎじゃなくて爪立てて
    ガシガシすると頭皮が傷つくから
    脂で膜はって保護しようとする感じになる
    それで臭いんじゃないの?
    しっかり洗う事は悪くないよ
    ちゃんと洗い流すのが前提だけどね

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2020/03/25(水) 01:45:08 

    >>69
    わかる。
    初デートで磯丸水産に行く園田君がそれ。
    ほんっっっと女慣れしてないから、ヒールが石畳歩きにくいとか疲れることも知らない、想像もできない。
    ヒールで疲れちゃったって言うと「合わない靴を無理してはいてんだろ?」と言われる。
    磯丸水産なんて髪の毛もお洋服も臭くなるのに。
    そのあとラブホに誘ってきてドン引きした。
    園田君、あなた30過ぎなのに終わってるよ。

    +5

    -37

  • 80. 匿名 2020/03/25(水) 01:46:34 

    アラフィフだけど、私も娘からクンクン匂い嗅がれて「わかめの匂いがするー」と笑われる。
    加齢臭なのかな?
    シャンプーはフローラルだしボディソープはシトラス系。
    どっからワカメがくるんかい!

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/25(水) 01:46:35 

    >>32
    私はいち髪の匂いが好きでずっとそれにしてたけど、最近別のをいくつか使って、いち髪に戻ってきたら頭皮が臭い気がする。
    加齢のせいか、香料が変わったのかわからないけど。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/25(水) 01:49:12 

    >>33
    アラフォーで頭皮臭いです。
    臭い軽減したのは、

    ボタニカルのスカルプシャンプーです。
    しかし、シャンプーすすぐ時に髪の毛バチバチになります。
    同じ種類のトリートメントでツルツルなるけど、乾かし後まとまりは悪いです。

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2020/03/25(水) 01:52:37 

    >>79
    何の話???

    +51

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/25(水) 01:54:11 

    何故か・・・首元とか来てた服が、お菓子の甘い臭いがするようになった。糖尿病かもって不安。。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/25(水) 01:54:37 

    >>52
    病気を持ってると臭うようになる人もいるよ
    私も何かあるかもなぁ
    子宮とか何かありそうなんだけど検査しても大丈夫と言われる

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/25(水) 01:58:47 

    頭皮からタバコみたいな匂いがする
    タバコは吸わないし在宅勤務だからタバコの煙に触れることもないのに
    これは酸化した油の匂いなのかな?

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/25(水) 02:01:56 

    >>10
    本当ですか??
    私は毎日食べてます。
    辞めたら、臭いへるかな?

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/25(水) 02:09:15 

    去年の夏から頭皮の臭いと首回りが臭い。
    朝晩入浴して念入りに洗っても強烈に臭い。
    汗の臭いもすごい臭い。
    しょっぱい、つんとした臭い。
    40歳だからかな?

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/25(水) 02:11:12 

    アラフォーになって体臭キツくなった
    匂いが強いってわけじゃなくて、いちいち臭うって感じ

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/25(水) 02:13:00 

    >>33
    ルベルイオのリコミントのシャンプー
    めちゃくちゃ汗かきで脇もヤバイ体質だけどリコミントを使い出してから頭は臭くない
    髪の毛を括るゴムが酸っぱい臭いになっても髪の毛と頭皮は臭わない
    本当におすすめ

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/25(水) 02:17:25 

    脱いだTシャツが焦がし醤油のにおい。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/25(水) 02:17:33 

    >>15
    私は分かる!
    でも、正直人に指摘されるまでは分からなかった。
    指摘されてからはすごく臭いに敏感に反応するようになってしまって、常にワキガ対策グッズ3〜4個持ち運んでる…

    +60

    -4

  • 93. 匿名 2020/03/25(水) 02:23:11 

    汗かいたけど風呂入るのダルいなぁってときの頭の臭い

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/25(水) 02:23:48 

    自分でもワキガなのわかる。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/25(水) 02:26:21 

    >>3
    2日変えなかったら何とも言えない匂いがする
    同じくアラフォーです

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/25(水) 02:33:56 

    >>69

    もしくは自己中か、(交際経験はあっても)気が利かないか。
    確実にモテるタイプではないよね。

    前に『いいな』と思ってた人とデートした時、『ここに入ろう』って言われて入った店がイスと小上がりが選べる店だったんだけど、店員にどっちにするか聞かれて私に聞きもせずその男が『小上がりで』って言った瞬間にだいぶ冷めたもん。

    ちなみに私はイス派なんだけど、私なら相手の意見も聞いてから決めるし。

    『えっ、小上がり?』って言ったら『小上がりの方が絶対に落ち着くじゃん』って。

    小さいことだけど、家でもイスで過ごしてる私としてはこの人とは合わないなと思った瞬間だった。

    +52

    -8

  • 97. 匿名 2020/03/25(水) 02:43:49 

    お肌のトラブルはナリス化粧品の勧誘におまかせ下さい

    +0

    -15

  • 98. 匿名 2020/03/25(水) 02:44:28 

    >>79
    前もって行き先を言ってくれたら、ちゃんと歩きやすい靴を履いていくのにね。
    それはともかく、固有名詞は出さんでも😅

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/25(水) 02:46:11 

    お風呂浸かってる時に脳で嗅いだらなんかいい匂いして我ながらワロタ
    普段は分からない

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2020/03/25(水) 02:47:50 

    >>15
    私は、
    自分のワキガも、他人のワキガも
    分かるよ!

    だけど人によっては、
    チャーシュー臭いや苦い臭いだったりと
    千差万別だよ

    +73

    -3

  • 101. 匿名 2020/03/25(水) 02:50:25 

    >>15

    超フツーに分かる。

    私はワキガって言葉も知らない頃から(小6とか)自分の脇から変な匂いがするし脇汗が凄くてすぐシャツが黄ばむのに気づいてた。
    でも、親に相談しても親が呑気すぎて一切なんの対応もしてくれなくてね...。

    自分でバイトできるようになったら一応は制汗剤とか買えるようになったけど(それでも臭い)、中学生の頃とかは何もできないんだし、親が何とかしないとダメだよね。

    うちの親のそういうとこが本当に大嫌い。

    『体臭が臭いとイジメられるから何とかして』って言っても、『手術は危ないし、制汗剤もお金が勿体ない。性格が良ければワキガでもいじめになんて遭わないでしょ、大丈夫、大丈夫』みたいな感じでさ。

    世間知らずすぎ。


    +252

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/25(水) 02:51:09 

    >>96
    飲み会とかでも、男性って靴脱いで座敷に上がりたがるよね。
    けど女性はスカートが気になるから、そうそう足も崩せないし、椅子のほうがむしろ楽。
    靴も冬ならブーツとかあるし。
    そこまで気が回らないとしても「どっちにする?」ぐらい聞けばいいのにね。

    +73

    -2

  • 103. 匿名 2020/03/25(水) 02:53:32 

    夜もう寝るだけで自分の部屋にいると赤ちゃんの匂いが昨日からする。ミルク系。シャンプーとか変えてない。怖くないし、まだ子供いないけど、待ってるのかなと思うことにしてる。テーマと違うか

    +1

    -21

  • 104. 匿名 2020/03/25(水) 02:54:44 

    >>4
    結構、人の頭皮の臭いってわかる
    お風呂入ってないんだなって気持ち悪くなる

    2日洗髪してないと絶対わかる

    +79

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/25(水) 02:54:50 

    加齢臭

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/25(水) 02:55:36 

    口臭
    ヘドロ臭い

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/25(水) 02:59:02 

    >>1

    正直な話、膣内射精をすると翌日、翌々日はとても臭います。いくら洗っても臭うので
    その頃に性交渉する可能性がある場合は
    薬局で売ってる使い捨てビデで洗浄しないと臭いが消えない

    +52

    -6

  • 108. 匿名 2020/03/25(水) 03:01:57 

    >>106
    歯の表面だけじゃなく 歯と歯の隙間や歯茎、舌苔もしっかり磨き、しっかり濯ぐとだいぶ違いますよ

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/25(水) 03:13:36 

    最近ちょっと苦いような香ばしいような
    これは加齢?デオコ使ってみようかな…

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/25(水) 03:27:03 

    >>47
    オニオンサラダが好きで一時期凄く食べてたんだけど、何か色々臭いが気になり出して調べたら食べ過ぎると体に臭いが漏れるんだって。体臭、口臭、便臭が強くなるよ。

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/25(水) 03:31:44 

    フッと移動する時カメムシ親父の香りが自分からする時あるわ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/25(水) 03:33:26 

    >>84
    わかります。クッキーとかタルト生地みたいなバニラみたいな香りですよね。一時期ありました。なんだったんだろう

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/25(水) 03:34:59 

    体は特に無臭だけど、なぜかつけた後のブラジャーがめちゃくちゃ良い匂いします。
    彼氏が乳首からなんか良い匂い成分出てるの?ってブラの匂い嗅いでて「なにしてんの…」って思いつつ嗅いだらほんとにいい匂いがして不思議な気持ちになりました。

    +28

    -2

  • 114. 匿名 2020/03/25(水) 03:46:55 

    >>58
    私、線香の匂い好きだよ!

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/25(水) 03:48:03 

    古い脂みたいな臭いするときある。
    加齢臭?

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/25(水) 04:20:47 

    体臭濃い人ってやっぱり顔も濃いの?
    バカにしてるわけじゃなくて純粋な疑問

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/25(水) 04:34:47 

    >>16
    お風呂で薬用石鹸ミューズ使いなよ

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/25(水) 04:37:26 

    首の裏が加齢臭
    胸元がすっぱい臭い
    股がチーズ臭い
    口臭がう○こ臭い

    本当いやになる

    +68

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/25(水) 04:58:11 

    >>104
    お風呂入ってきたのに臭う人もいるね
    わたしの友達がそう
    ズボラだからちゃんと頭皮洗ってないんだろうなと思ってる
    真冬でも髪乾かさないし
    子供にもそうだからさすがに呆れて
    頭皮濡れっぱなしだと雑菌わいて臭いよ?てかたまに臭いよ。真冬に子供までそのまんまとか風邪ひくしありえない!って説教したら髪は乾かすようになったらしい

    +16

    -7

  • 120. 匿名 2020/03/25(水) 05:02:55 

    >>29
    私も若い頃は気になる体臭もなかったのに、30過ぎた頃から下着についた腋の臭いが気になるように…。
    当時は太ったからかなぁなんて思ってたけど、多分加齢臭ですw

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/25(水) 05:05:56 

    >>101
    凄く大変だったね。
    ウチの娘がワキガで、小学生の頃からケア用品渡して使わせてる。最初は説明するのにも私が悩んでしまった。夏とか体育の授業後は汗ふきシートを使いなさいって学校にも持たせてる
    まだ手術出来る年齢じゃないし、手術しても完全に無くなる訳じゃないらしいから、怖さもある
    いじめられないか?友達に気付かれて噂されてないか?心配です。
    そうなりたくてなったんじゃないのに、ケア用品だけでお金かかるし、肌荒れるし。
    保険のきく、飲み薬や塗り薬が出来て欲しい。

    +95

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/25(水) 05:18:25 

    >>31
    私もそう。
    どこからだか分からないけど、私はネコのおしっこのような臭いがする時がある。
    自分では気がつかないとき、他人から指摘されることがある。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/25(水) 05:25:13 

    体臭のケア怠けると亡くなった父親の匂いします。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/25(水) 05:37:43 

    デブの巨乳のため、胸の谷間が臭い。自分の顔めがけて臭いがムワーッと上がってくる。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/25(水) 05:44:36 

    >>1
    私の臭いだ
    私の臭いだ
    私の臭いだ
    って感じ(青野くんに触りたいから死にたいより)
    なんか、説明が付かない臭い

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/25(水) 05:46:07 

    >>50
    右左折の人いたー!

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/25(水) 05:46:22 

    >>101
    世間知らずじゃなくて、子供にお金使いたくなかっただけだよ

    +57

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/25(水) 05:48:26 

    >>2
    マスクをしたときにマスクの内側が臭う
    (; ゚ ロ゚)!

    +43

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/25(水) 05:48:52 

    >>122
    首回りとか耳とかだと思う
    私は耳の穴もガッツり洗うし、多分スソガもあるから何回も洗うよ
    臭いが消えるまで洗う
    私の臭いはなかなかにしぶとい
    湯船に後頭部から頭沈めて、生え際や耳の裏側、穴をズコズコして油分落としてる

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/25(水) 05:59:48 

    >>12
    いいえ、ババアです

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/25(水) 06:06:40 

    今まで2人、アンモニア臭のする女性に会ったことある
    1人は40代で、加齢臭の一種かな?と思ってたけど、もう1人は20代の若い子
    体臭っていうよりたぶん口臭かな?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/25(水) 06:07:19 

    ダイエットしているときのケトン臭

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/25(水) 06:08:09 

    >>128
    よだれっていうよりも、マスクすると自分の口臭が分かるって言うじゃないですか?
    私の場合、無臭のマスクとすごく臭いが気になるマスクがあるんですけど、あれは使ってる不織布の違いなんでしょうか

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2020/03/25(水) 06:16:25 

    生理前はアソコがイカ臭い

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2020/03/25(水) 06:22:35 

    >>1
    おやじ臭い

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/25(水) 06:22:58 

    >>69
    個人的には女慣れしてない方がいいな
    てか、予告無く座敷でも全く気にならない
    デートの時はそれも想定して行くから

    +12

    -4

  • 137. 匿名 2020/03/25(水) 06:25:06 

    線香の匂い

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/25(水) 06:26:50 

    私頭からフライドポテトの臭いがするw
    良く晴れた日の日光を良く浴びてるカーテンをあけると、なぜか頭皮の臭いがよくわかるんだけど決まってフライドポテト…。

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/25(水) 06:30:30 

    >>48
    重度の方がわからないよ。常に臭って自分の臭いが分からない。しかしここで何か違う強い臭いが鼻を刺激すると自分の臭いが分かるらしいが。でもそれも自分から臭ってると思ってないみたい。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/25(水) 06:31:33 

    トピずれなんだけど、会社の女子がいつも古い押入れみたいなニオイがしてたんだけど、一か月前くらいに新築のアパートに引っ越して、それからは無臭になった。
    前は古いアパートで取り壊しになるから引っ越ししたらしいんだけど、古い家に染み付いたニオイとかもあるよね。

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/25(水) 06:31:42 

    >>103
    意味がわからないのは私だけだろうか…

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/25(水) 06:32:36 

    食べたものの匂いがオマタからする人いますか?私は玉ねぎ食べたらオマタから玉ねぎの臭いするし、ミートソース食べたらその臭いがします…。お煎餅食べてもです。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/25(水) 06:32:52 

    >>4
    ドライヤーで後ろから風を当ててる時にフッと臭う時があってわたしって臭いのかなと不安になる。

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/25(水) 06:34:06 

    >>131
    私も過去2人いた。その2人はたぶん体臭だったと思う。雑巾生乾きの濃い、ツンと鼻につく臭いで辛かった…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/25(水) 06:34:07 

    なんでなん、なんで皆臭いん。
    私は普通にめっちゃいい匂い。
    自分の匂い好きだし、いい匂いって言われるよ。

    +3

    -12

  • 146. 匿名 2020/03/25(水) 06:36:06 

    >>143
    ドライヤー途中で用事を思い出して、用事を済ませて脱衣所に戻ってきたときの臭さで「え!これ何くっさ!」って自覚した。洗ったばかりなのに何故臭いんだろうか…。

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/25(水) 06:37:34 

    >>145
    そんなの私の方が教えて欲しいわ。何故こんなに臭いのか。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/25(水) 06:57:01 

    生理前とか脇くさくなる
    ホルモンの関係かな

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/25(水) 06:59:03 

    夕方になると耳の後ろから匂ってくる時がある。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/03/25(水) 07:03:49 

    小学生のときから加齢臭みたいな皮脂臭するんだが。
    人に嗅がれるのはいやだけど、自分の匂い落ち着くわ。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/25(水) 07:07:46 

    >>139
    その通りだと思う
    自分は軽度だと思うけど
    子供の頃にワキガという存在を
    知らないうちに
    ニオイがおかしいことに気がついた

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/25(水) 07:08:23 

    カレー食べたあとの尿とかオリモノの匂いがモロにカレー臭くなる。トイレの残り香がすごい。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/25(水) 07:08:37 

    >>33
    頭皮をしっかり乾かすのも大切だよ。
    面倒でも髪をかきわけて。
    そうすると恐らくニオイはだいぶおさえられるはず。
    騙されたと思って今晩やってみて!

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/25(水) 07:09:37 

    枕が草みたいなにおいがする
    シャンプーとはまた違う臭い

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/25(水) 07:16:28 

    オバサンになってから、おでこから、酸っぱ臭い汗が出てる様に感じる。後、カレーばかりのお国に行った時、帰国しても体がスパイス臭かった。お股も。(笑)

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/25(水) 07:18:15 

    >>147
    そうなん、私はニンニクとかは食べないように我慢してるよ、ニンニク食べたらやばいよ・・・
    あと小さい頃から水とお茶が大好きで大量に飲むからデドックスされてるのかも。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/25(水) 07:19:32 

    風呂に5日くらい入らなかったら、ちょっと動いたときに頭からウンコの臭いがする。
    大袈裟でもなんでもなくまじでウンコなんだよね笑

    あと生理の4日目以降はヤバい。
    ウンコ座りしてたら股から匂ってくることもある。

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/25(水) 07:19:55 

    >>142
    わかる。食べたものの匂いが如実に出るよね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/25(水) 07:24:31 

    >>38
    私もです。マジックインキのような灯油?ガソリン?のような匂いが鼻につくというか…
    なんなんですかねぇ

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/25(水) 07:27:26 

    >>23
    え!えーーーーーー!!!!
    彼の陰毛からいつもする磯臭好きだったのに!あれ性病だったの!?爆笑😂と思う私って変態!!!あーショック笑笑

    +2

    -22

  • 161. 匿名 2020/03/25(水) 07:27:49 

    ポリエステルの素材の服を着ると脇が独特の臭いがする。
    今までに、Tシャツ1枚とマタニティ用のパジャマでその臭いがするときがあった。
    初めてそのTシャツを着たときは、自分がワキガかと思って、
    母に相談したら「あんたはワキガではないと思うけど」と言われた。
    確かに他の服では臭わないけど。
    ポリエステルとの相性が悪いだけなのかな。
    ポリエステルは臭いがちな素材なのか?

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2020/03/25(水) 07:28:54 

    >>157
    とりあえず風呂入れよw

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/25(水) 07:31:09 

    >>141
    かなり恐怖を覚えるレベルですよね…

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/25(水) 07:31:23 

    >>131
    小学校のとき同じクラスの子がそんな臭いしてた。
    ワキガかと思ってたけど。
    おしっこみたいな臭いだった。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/25(水) 07:32:29 

    >>161
    ポリは蒸れるから匂い発するかも

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/25(水) 07:32:49 

    >>161
    自分のワキから独特のニオイがする、それはワキガといっていいんではないですかねw
    発生する素材避ければ大丈夫と分かって良かった!

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/25(水) 07:34:24 

    >>131
    いますいます!
    アンモニアとか硫黄とか匂いにも種別があるようです

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/25(水) 07:34:41 

    長女(10)がとても臭くて、シャンプー変えたり枕カバーこまめに洗ったり対策しててもどうしても臭いが気になって仕方なく、旦那に言ったら、長女の頭の臭いを嗅いで私と同じ臭いだと言われ酷く落ち込んでいる。

    旦那は気にならない匂いらしいけど、私は長女が部屋に入ってきただけで耐えられないくらい臭い。
    自分が同じ体臭だと知ってから職場や電車でもとても気にしてしまう。

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/25(水) 07:36:53 

    >>156
    ニンニクも特に食べないし、小さい頃からジュースよりお茶だったけど私におうで

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/25(水) 07:37:56 

    肩凝り腰痛で常にトクホン貼ってるから、私の衣類だけでなく一緒に洗濯してる他のものまでトクホン臭がすると家族から大ひんしゅく。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/25(水) 07:38:27 

    私は食べた物がすごく体臭に影響するタイプ
    カレーなんて続けてたべると身体からカレー臭が凄い。シャレじゃなく本当に。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/25(水) 07:39:46 

    頭皮も臭くワキがで裾もワキがで一時期は魚臭で悩んだ事あります。ワキがはエティアキシルで押さえてます。頭皮はオクトシャンプーです。(シャンプーのみ)裾は清浄面や赤ちゃん用お尻拭きでケアです。着るものはアクリル繊維は絶対に避ける事。1番は腸内環境が整えば体臭は軽減されると気づきました。膣に傷がついて細菌性膣炎患った時は全身からの悪臭が凄かったです。風呂上りお尻拭きで肛門拭いても肛門臭が周りに漂う程悪化。そして頭皮などから臭う気になる悪臭はアトピーの酷い方と同じ臭いがしました。(アトピーの方ごめんなさい)臭いの元はブドウ球菌が原因です。抗生物質を飲んでタンポンもSEXも半年は禁止して治しました。膣炎が治ると頭皮もあんまり臭わなくなりました。現在は『フェミラクト 』を飲んでます。自分の中では1番効果ありです。体臭も軽減された感じです。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/25(水) 07:39:54 

    >>168
    遺伝子的に同じ匂いは苦手ってのと関係ありそうな
    気持ちはわかりますが本人が気にしてるならまだしも母親に躍起になって匂い排除されると自分は臭いのかって逆に気にしちゃうんじゃないかしら

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/25(水) 07:44:16 

    やばい頭臭い

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/25(水) 07:46:37 

    >>169
    どこがにおうん?

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2020/03/25(水) 07:46:49 

    >>8
    それは大周

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/25(水) 07:48:22 

    >>175
    ワキが

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/25(水) 07:50:14 

    口臭

    マスクしてると自分の息のくささで頭痛くなるときがある

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/25(水) 07:51:49 

    >>38
    わかります!
    私だけかと思ってた。揮発性の臭いですよね。鎮痛剤を服用しているので、その薬が体内で発してくる臭いだと勝手に想像してましたが。なんなんでしょうね?

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/25(水) 07:52:40 

    出産してから
    ワキガのような匂いがします。
    出産する前は全くだったのに…!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/25(水) 07:53:07 

    脇汗かくとたけのこみたいな臭いする
    それが乾くとおっさんの臭い
    ワキガなのかなって思う時あるけど
    誰からも言われたことがない…

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/25(水) 07:54:20 

    たまに焦げ臭く感じる時があった

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/25(水) 07:59:20 

    >>1
    ケトン体かと。
    上手く言えないけど脂肪が酸化されると臭いが出ます。

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/25(水) 08:02:22 

    >>12
    朝ちゃんと顔洗ってない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/25(水) 08:04:04 

    ナリス化粧品に相談してください!

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2020/03/25(水) 08:04:32 

    >>141
    海外の方じゃないかな?
    たぶん、テーマ=トピが違うけど昨日から赤ちゃんいないのに赤ちゃんみたいな匂いする、家に子供いないし、何だろう。
    でも怖くない、子供が生まれてくるのを待ってるのかなと思っている。かな。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/25(水) 08:05:37 

    レジしてると、いっつも「なんかこの辺匂➰う」っていうバカカップルがいる
    私か?と思って同僚に聞いたけど、は?なんで?って言ってるから大丈夫かと。
    なんか昨日もいたんだよね。
    匂うなら平日から激安ショップにフラフラくんな。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/25(水) 08:08:46 

    何もケアしないでずっとほっとくとツンとしてくる(かつ普通のケア用品で抑えられる)のは普通の汗臭さだとして、
    生理前や生理中に汗をかくと首の周りから「ツン!」ではなく「もわーん」とした弱い匂いを発するようになった
    加齢臭だよなあ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/25(水) 08:09:24 

    夏にブラを外すととうもろこしのにおいがする
    同じ人いないですか?

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/25(水) 08:15:53 

    >>131
    ケトン臭じゃない?ダイエットし過ぎで臭う人いる。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/25(水) 08:28:38 

    >>189
    岩盤浴とか着衣着て汗かいて脱いだら自分だけとうもろこし臭。脇がもちだけど清潔にしてるとあんまり脇ガ気にならないタイプです。フェミラクト 飲んでたらこの前岩盤浴行ったけど脱いだ着衣は臭わなかったです。試しに飲んでみて。ステマではないです。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/25(水) 08:29:28 

    >>186
    文章の意味はわかるけど、なぜ急にここで
    という怖さ
    トピずれと認知してるのに…

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/25(水) 08:30:39 

    仕事や外出先から帰ると
    鉄のような臭いがする。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/25(水) 08:32:20 

    >>181
    彼氏と似てる!
    基本無臭で汗かくと湯がいた筍のような匂い
    臭いとは思わないな〜

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/25(水) 08:35:36 

    仕事から帰ってきて靴下脱いだら足のくせえことくせえこと
    昨年までそうでもなかったのに靴下のせいかスニーカーのせいか

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/25(水) 08:35:39 

    >>173
    168です。
    私も、きっと遺伝子的に似てるんだね、と長女にはあからさまに「臭い!」とは言わないようにしてます。
    密着して遊んでる下の子達も気にならないみたいだし。

    でも、ちょうど身長差が頭一つ分くらいで長女の頭の臭いが私の顔にダイレクトなので近くに来ると息止めるレベルで辛いです。
    第二次性徴でホルモンの影響とかもあるかな?と落ち着くの待ってます。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/25(水) 08:37:43 

    45歳。最近臭いが変わってきたような。。。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/25(水) 08:39:26 

    >>142
    あるある!多分カンジタとか膣炎になったりしてる時はおしっこの臭いがキョーレツに出るよ。何回も載せてるけどフェミラクト 良いよ。もし気になるようなら婦人科受診して膣に薬入れてもらった方が良いと思う。私は海外逆輸入のネットで膣炎の薬買って使うんだけど、最初に出るおしっこはかなりネギ臭発して治る感じ。そこにフェミラクト 一緒に飲むと直ぐ治る。そしてSEXもタンポンも禁止ね。

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2020/03/25(水) 08:41:12 

    10年間ヘビースモーカー。
    禁煙した時、自分のヤニ臭さにビックリ。
    もう身体に染み付いてるんだと思った。
    ほんと、吸ってなくても1ヵ月くらいは臭いが取れなかった!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/25(水) 08:41:49 

    >>29
    ふれーーーーッ!
    フレーーーーッ!
    29!
    フレッフレッ29!
    フレッフレッ29!
    ワーーーー!

    +2

    -5

  • 201. 匿名 2020/03/25(水) 08:43:07 

    >>38
    私は普通に血生臭い・・・

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/25(水) 08:46:50 

    >>131
    いるいる!あれ、何だったんだろう。
    すんごいアンモニア臭。

    子供の頃、周りに何人かいたけど、皆に共通するのは今思うとストレスだったのかな?と。
    親から虐待されてたとか、両親が離婚したとか、家庭環境複雑な子ばっかりだった。
    そのにおいが原因でいじめられたりしてる子もいた。
    ストレス、関係あるのかな?

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/25(水) 08:47:11 

    股から凄くエロい匂いがするらしく
    アラフォー既婚子持ちで男に興味ないのに
    なぜかよくナンパされます。
    意図せずフェロモンが出てるのか知りませんがおばさんでモテるのも良し悪しです

    +1

    -14

  • 204. 匿名 2020/03/25(水) 08:48:26 

    >>6
    女友達と共通の男友達2人で飲んだとき、
    男友達のほうが予約とってくれる前に「座敷だけど大丈夫?」
    って聞いてきてくれた。
    全然大丈夫!って感じだけど
    その一言が気利くなと思った。

    +51

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/25(水) 08:49:19 

    実家の犬がしばらくシャンプー行かなかったときの臭いがする。臭い。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/25(水) 08:49:52 

    >>19
    私だけかと思ってた。
    ちなみにわたしいつもだw
    お風呂上がりでも臭いときあるわw

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/25(水) 08:51:04 

    頭皮をしっかり洗ってすすいでも夕方にはラム肉みたいな臭いがするんだけど加齢臭だろうか。ショック

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/25(水) 08:51:48 

    >>202
    歯周病とか糖尿病だとアンモニア臭するときある

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/25(水) 08:52:15 

    鼻の下伸ばすと臭い

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/25(水) 08:53:28 

    子供の寝相が悪く私のお股に顔をぶつけてきた時「クサッ!!!」って一言言って転がって行ったのがショックだった。

    うすうす自分でも感じてましたがみなさんはお股の臭いはどうされていますか?

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/25(水) 09:00:43 

    >>153
    横ですが、やってみます!

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/25(水) 09:02:54 

    >>34
    ごめん、
    たまねぎ、長ネギ、ニンニク系結構匂いわかるかも。
    体臭に出てる人多い。

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/25(水) 09:03:03 

    多汗症の手術後から、焦げ臭いにおいや硫黄臭が発生。
    しかも何処から匂っているのかわからない。
    食べ物も影響しているようで、好きなものも食べれない。悲しくなってくる。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/25(水) 09:05:09 

    ときおりローソクのような体臭はなってます

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/25(水) 09:06:25 

    スーパー銭湯に行って下駄箱に靴入れてたら
    凄い加齢臭がぷーんと臭って
    周りには誰もいないし…空調の関係か?と思っていたんだけど
    シャワー浴びて髪を洗った時にとてつもない加齢臭がして自分と気づいた
    41歳春…
    急いで柿渋石鹸とシャンプー買いに行きました

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/25(水) 09:20:12 

    >>37
    グレープフルーツは加齢臭だって何かのテレビで言ってた気がするけど、
    柔軟剤とか汗拭きシートとかの制汗剤なんかでは
    柑橘系は人気だよね
    加齢臭とは違うのかな

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/25(水) 09:23:27 

    >>211
    巷で乾かせ乾かせ言われている意味がわかったの。
    しっかり乾かすと本当に臭いが軽減するから!
    是非やってみてね!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/25(水) 09:23:29 

    時々色はの女性達から獣臭ってか男性的な強い臭いがする
    でも皆さん毎日そんな臭いがする訳じゃなくて、たまにするだけ
    あれはなんだろ
    自分も時々してるのかな
    ちなみに年齢はまちまち
    若い子も還暦近い人も

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/25(水) 09:24:14 

    私は汗をかくと炊きたてご飯みたいなニオイしてくる…
    「○○ちゃんて、お惣菜コーナーのにおいするよね」って言われた事もある

    クサイよりはいいのか…?

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2020/03/25(水) 09:26:58 

    >>4
    ダメだけど、遅くにシャワーして夜のうちにゴミ出しとかいってるとき、逆風が臭う。さっき髪洗ったのにとショックうける

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/25(水) 09:33:07 

    >>211
    153と217です。
    補足です。
    合う合わないあるかもしれないけど、極端な話をすると地肌がカラッカラになるまで一度やってみて。
    中途半端が一番良くないのでやるならそこまでしっかりと。
    人によってはカラッカラにしてしまうとフケ等のトラブル出ちゃうかもしれないけど(^_^;)
    しつこくてごめんなさい。

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2020/03/25(水) 09:33:40 

    >>220
    その状態で誰かとすれ違うと落ち込むw

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/25(水) 09:38:27 

    >>19
    エレベーター乗った時とか🥺

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/25(水) 09:43:35 

    >>202
    ある
    女性はストレス臭がある
    しかも体臭がアンモニアや便臭に近くなる

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:19 

    >>218

    色は、が分からないけど生理中とか?私も他の人に感じたことあるよ。獣臭というか、鉄っぽい臭いがしていた

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/25(水) 09:46:01 

    >>213
    それ、多分元々してたやつ
    ワキガが消えて他の臭いが分かるようになったのかと

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2020/03/25(水) 09:47:53 

    >>210
    丁寧に丁寧に洗う

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/25(水) 09:49:41 

    脇汗
    服の素材によって物凄く臭くなる
    そんな時に限って汗も大量にかく
    暑くなったら嫌だなぁ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/25(水) 09:54:25 

    足が臭いんだよねー。
    ほんとどうにかしたい。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/25(水) 09:58:39 

    >>53
    無臭な人間なんかおらん

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/25(水) 09:59:49 

    >>20
    私は熟したバナナの臭いです。

    アソコの臭いって
    魚介系、チーズ系、バナナ系、スパイス系に分かれると聞いた事があります。

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2020/03/25(水) 10:00:42 

    >>231
    安息香酸ね

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/25(水) 10:06:17 

    極度に緊張すると、頭皮、口、脇汗、全てが臭くなる!
    運動してどっさりかいた汗とはまた違って、ワキガみたいな、本当にうわっ!て臭いになる。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/25(水) 10:07:21 

    油断すると枕から少し野性の獣みたいな匂いがする

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/25(水) 10:08:53 

    >>153
    横です…
    適当に乾かした日はすぐに臭くなるけどしっかり丁寧に乾かした日はあまり臭わないのはそのせいか!!!!
    今日からは面倒くさがらず丁寧に乾かそう
    ありがとうございます!!!!

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/25(水) 10:14:54 

    頭皮を擦ると焼く前のシュークリーム生地みたいな匂いがする
    これをクンカクンカするのが止められない

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/25(水) 10:16:23 

    >>210
    子供...w

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/25(水) 10:18:51 

    >>159
    私も同じです。最初びっくりしました。
    灯油の様ななんと言っていいか…
    私だけかも思ってました。この臭いはなんなのか本当に知りたいです。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2020/03/25(水) 10:19:22 

    小鼻がこげ臭い

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2020/03/25(水) 10:19:41 

    いわゆる自臭症です。
    医療機関にかかったことはないのですが、数人から「臭い」って言われてめちゃくちゃ気にするようになりました。
    他人と近くのが怖いし、すれ違う時 隣に座る時なんかもドキドキする。そういう緊張したときに出る汗ってより臭うと思う。
    全身 口臭全くない人間になりたい。

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2020/03/25(水) 10:22:06 

    >>147
    わかるー
    花の香りさせたーい
    実際は便臭い

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/25(水) 10:23:54 

    >>230
    分かる、茨城県のバスケットチームがイオンモールきてプレーしたんだけど、プレー直後じゃないのにその広場を通ったときに、いわゆる雄の臭いがした

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/25(水) 10:24:10 

    >>129
    ありがとうございます。
    注意して洗います。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/25(水) 10:27:17 

    >>37
    爽やかなにおいで羨ましいよ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/25(水) 10:37:58 

    >>38
    鎮痛剤使ってないですか?
    どの成分がわからないけど、私の場合バファリン以外(バファリンプレミアムはなぜかダメだった)の鎮痛剤を使うと高確率でその後1日は胃からガソリンみたいな匂いがします。
    あと副作用なのか、胃のムカムカもあります。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/25(水) 10:41:11 

    >>168
    うちの長女(11)も何とも言えないにおいがします。
    たまに生理っぽい出血があるのでホルモンの関係かなぁ?と思います。
    長男(10)は全然臭くないので。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/25(水) 10:41:50 

    耳の裏じゃなく、こめかみの脇の耳の付け根と乳首がチーズ臭い
    最近、背中も皮脂臭くなってきた
    夏より冬の暖房の効いた部屋でこもった感じの体臭の方がわかりやすい

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/25(水) 10:42:32 

    >>203
    え〜本当に?どんな匂いなんだろ?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/25(水) 10:48:16 

    >>32
    ヒマワリは洗浄力弱いから髪にはいいけど頭皮に汚れが残りますよね
    しっかり頭皮マッサージしながら洗うとましになりますよ!

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/25(水) 10:50:28 

    口臭がメンマみたいな匂いって人に会ったことある人いますか?
    メンマというか、メンマの入ってる醤油ラーメンというか…
    姉が子供の時から時々この匂いがする
    妹以外でこの匂いを感じた人はいないんだけど、あれは何が原因なんだろう

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/25(水) 10:50:51 

    30過ぎてから夕方には頭からおっさんみたいな臭いがしてきたので月2でヘッドスパ行ってる、1週間は無臭だし顔も引き締まる、自宅ではオクトってシャンプーとDHC の頭皮用すっきりトリートメントを気になる時使ってる。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/25(水) 10:52:30 

    >>35
    そんな部分まで匂い嗅いでいるんだ

    +0

    -3

  • 253. 匿名 2020/03/25(水) 10:57:11 

    私は頭皮のにおいを例えるなら茹でたじゃがいもだな。洗っても残る。運転のカーブのときとかもふわっと。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/25(水) 11:20:32 

    >>2
    よだれ、唾臭いのはストレスだって聞いたよ。
    口が渇いていませんか?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/25(水) 11:21:55 

    >>16
    シンプルに足が臭い。
    靴も臭い。
    でもお風呂入ったら臭いはなくなるでしょ?

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/25(水) 11:29:57 

    絶対にワキガとスソガだと思うけど、パートナーに聞くと違うって言われる。むしろいい匂いだって。彼のせいで私のワキガは放置されてますw他の人臭かったらごめんねww

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/25(水) 11:43:58 

    下の話ですが真剣に聞きたいです。デリケートゾーンがスソガではない人たちって無臭なんですか?パートナーの手にニオイとか残らないのでしょうか
    性液のにおいなのかスソガのにおいなのか分からないのです

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/25(水) 11:57:16  ID:fuu1Ri6wyE 

    たしかにガルちゃん民って臭そう

    +2

    -3

  • 259. 匿名 2020/03/25(水) 12:15:05 

    >>1
    シャワーを頭から浴びた時に漂って来る頭皮の匂いが60歳以上のおじいさんの加齢臭です……
    臭わない時もあるから、基準は良くわからないけど

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/25(水) 12:53:46 

    >>243
    座った状態で片足だけ上げて開いたりすると、普段は折り畳まれてるところが露出して、泡つけて擦ってるときに、自分の体臭が臭ってくると思います
    とにかく一回洗って終わりにしないことです
    少なくとも風呂上がりは臭くない状態をキープしてます
    あと、朝風呂(夜の風呂の後に)おすすめです
    やつら、しぶといです

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/25(水) 12:54:04 

    鼻汗の臭いがホント臭い。
    水拭きしても無理。
    乾燥してる日は特に臭い。
    臭いで頭痛してくるからどうにかしたい

    +0

    -2

  • 262. 匿名 2020/03/25(水) 13:06:09 

    >>116
    平たいです

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/25(水) 13:06:30 

    >>261
    蓄膿症かもよ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/25(水) 13:07:47 

    >>252
    別に鼻近づけて嗅がなくても、女性の嗅覚は男性の3倍いいからね

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/25(水) 13:14:50 

    夕方になるとワキがハンバーグの臭いになる。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/25(水) 13:24:06 

    >>15
    私はわかる、すっごい臭い
    程度で言うと保険適応されないレベル
    人が気付く前にケアしてるので周りから神経質扱いされてるほど
    ちなみにケアできる間がなかった時に臭いと言われた事あるので気のせいではないよ(泣)

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/25(水) 13:30:33 

    >>36
    わかる
    寝てる時ににおうの嫌だから枕の上に日替わりでタオルかけてる

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/25(水) 13:32:39 

    >>48
    同じ軽度でも人によらない?
    私は自分が臭いっておもったけど同じ程度の子は男女とも自覚ない
    自分の体臭かもって疑う機会がないのかなと思った

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/25(水) 13:40:46 

    >>258
    BBAだらけだから臭くて当たり前🤣

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2020/03/25(水) 13:51:50 

    >>225
    職場…の間違いでした
    ごめんなさい🙏

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/25(水) 13:56:53 

    >>265
    デミグラス?ジャポネソース?
    自分で感じる自分の体臭

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/25(水) 14:04:59 

    専業主婦になったので五本指ソックスばっかり履くようになってから足の匂いは全然気にならなくなった!
    でも脇は臭いと思う。リフレアしてるけどだんだん服にニオイが染み付いていくんだよね。。。お気に入りでも2シーズンが限界かな。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/25(水) 14:06:32 

    そういえば高校の体育の授業のあと友達が靴下振り回したらコーンフレークみたいなニオイしたな・・・あいつ元気だろうか。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/25(水) 14:22:55 

    >>273
    もしかしたらそのコーンフレーク足は私かもしれない。元気です。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/25(水) 14:33:58 

    >>21
    旦那が同じく甘酢のニオイがする
    あっためた甘酢だよね?

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2020/03/25(水) 14:44:09 

    >>274
    え?!マジか。2人目生まれたみたいでおめでとう!

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/25(水) 15:08:20 

    舌苔が多く常に口臭が気になってるし会話中も鼻押さえられたりする。

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2020/03/25(水) 15:24:50 

    >>265
    くっっっさ!

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2020/03/25(水) 15:27:03 

    頭皮の臭いが気になる
    ふとした瞬間に臭って来て焦るんだけど人にも気づかれてるのかな
    あと生理前は臭いに敏感になるのか体臭キツくなるのかより一層臭いが気になる

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/25(水) 15:29:44 

    >>12
    ババアにされたけど19才ですw
    臭いが嫌だから朝は入念に洗うけどしばらく経つと臭くなる...
    口の端からちょっとずつ染み出てくる感じ分かる方いますか?
    だからか赤ちゃんの匂いがするって言われます

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2020/03/25(水) 15:31:53 

    >>254
    うっるうるです
    ストレスもあんまりないと思います

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2020/03/25(水) 15:32:55 

    >>33
    フォード シーズントリップおすすめ!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/25(水) 15:38:33 

    >>1
    部屋着のユニクロのフリース、首のところが油くさい‥

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/25(水) 15:51:25 

    >>196
    うちの娘も第二次性徴の時、ワキガかと思うくらい脇が臭くて旦那とものすごく心配していたんだけど、成長した今、無臭です。

    あれはホルモンのせいだったんだなぁと。

    娘さんの頭皮臭もそのせいかもしれないですね。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/25(水) 16:23:32 

    >>16
    毎日同じ靴履いていませんか?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/25(水) 16:26:00 

    >>45
    焼きサバ食べたくなってきました

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:26 

    >>203
    なんか気持ち悪

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/25(水) 16:59:25 

    >>1
    脅すわけじゃないんだけど、多臓器不全で亡くなった家族はある時点から急に磯臭くなったので、食生活含む生活環境やストレスレベルなどに変化がないのに急にそんな臭いになったのなら健診などで調べてみた方がいいかもしれない。体臭の変化で病気が見つかるって結構あるみたい。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/25(水) 17:06:58 

    >>38
    鎮痛剤の副作用だと思います。私は色々試してイブプロフェンが合ってないと分かったのでノーシンかロキソニン飲んでます。あと、疲れてたり免疫力下がってるとノーシンやロキソニンでも臭うので血液サラサラのサプリとるようにしてるよ。

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2020/03/25(水) 18:00:45 

    >>15
    ワキガじゃなくて自分の匂いは耐性つくから分かりにくくなる
    ペットとか家がそれ

    人にクサイクサイいいまくるタイプの人の家が臭かったのほんと滑稽だった思い出

    +10

    -4

  • 291. 匿名 2020/03/25(水) 18:01:02 

    脇がちょっと酸っぱい匂い

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2020/03/25(水) 18:18:48 

    何とも言えない人間くささ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/25(水) 18:49:20 

    >>84
    私も昔ありました。
    汗をかいたら、脇のにおいが激甘!
    特にお菓子を食べ続けてたというわけではなかったです。
    ストレス溜まってるとそういうことがあるって調べたら出てきた気がします。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/25(水) 18:53:21 

    >>50
    私も!
    不思議に思ってググッたら大きく腕を回すからって。
    私は何故か右折の時とか、Uターン時に臭います(笑)

    頭皮の臭いが1日空けてすすいだ時点で臭います。
    後、35歳過ぎてから小鼻が臭い!

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/25(水) 19:16:21 

    頭皮、背中、胸、耳の裏、顔から脂っぽい匂いする
    本当にいや
    洗濯してもなんかムワッとした感じが残るし
    部屋も臭い。
    彼氏の家にお泊まりしたときに服がいつもいい匂いで
    同じ洗剤同じ柔軟剤プラス粉末漂白剤なのに
    全然近づかない。
    彼は乾燥肌の汗かきで、私は脂性で汗もかきにくい

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/25(水) 19:22:55 

    体臭は夏場より冬から初夏にかけてが一番匂うんだよ!!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/25(水) 19:33:30 

    >>1
    それは毛穴のよごれのにおいだわ。加齢臭きてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/25(水) 19:35:41 

    汗かいて働いてるから、申し訳ありませんが
    蒸れて汗臭いです💦

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/25(水) 19:41:57 

    前の職場に顔が可愛い女性がいたけど、汗かくとわきが臭が。そのこは自分で美人と分かっていてやたらおしゃれだったしいつも美容室行ってキレイにしてるこだっただけに惜しいな、と思ってた。でも彼氏はとぎれることがなかった。
    男は顔が美人ならわきがも気にならないのかな?
    私だったら顔が美人じゃなくても清潔で無臭の人と付き合うわ。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/25(水) 19:56:55 

    最近足が臭う
    スリッパも無臭だったのが、体育館のマット臭い
    家での対策は爪の処理もキチンとしてクリーム塗ってベビーパウダーはたく…
    出先ではウェットシートでこまめに拭いてる

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/25(水) 19:57:29 

    女なのにオス臭い。
    筋トレのせいかしら。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/25(水) 19:58:37 

    >>68
    子供が風のきつい日外から戻ると磯臭い

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/25(水) 20:06:34 

    >>236
    シュークリーム生地わかる…つらいわ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/25(水) 20:10:18 

    >>283
    化繊は臭いやすいんだよ。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/25(水) 20:20:58 

    >>30
    職場の人達に同じ部屋に入っただけですぐ「くさっ」って言われたり、私の横を通る時あからさまに鼻を抑えられるんだけど本当に自分が臭ってるのかが疑問

    病院にも何件か行って家族や友達にも聞いたりしたけど職場でだけ匂う原因が分からないw

    自分は臭くないって言い聞かせてるけど、ストレス臭なのかな?毎日ケアはきちんとしてるし原因不明

    何人かに言われたりしてるけど、その中に強烈な体臭の人がいて皆その人はスルーなんだよね、、

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/25(水) 20:25:52 

    >>15
    私の周りのワキガさんは気づいてない
    この前もすごい臭いを撒き散らしてて食欲なくなった
    さりげなくケアとか大事だよねという話をしたけど他人事のような反応
    んでもってタバコ臭い人に向かって「臭い!あのニオイ嫌い!」とキレてた
    他人のニオイにはうるさいのがムカついてくる…

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2020/03/25(水) 20:29:45 

    足の臭いが魚醤みたい。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/25(水) 20:37:01 

    >>52
    筋腫ではなくてガンの人だったけど、めちゃくちゃ臭かった人がいた。ただその人は膿んでたからみたいなんだけどね。化膿してると臭うみたい。
    筋腫の場合はホルモンバランスが変わったのかも。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/25(水) 20:46:34 

    先日歯茎の中?の歯石取って1~2日間、マスクしてて凄く臭かった。
    なぜだ?あれが口臭の原因てこと?
    匂いが消えなかった。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/25(水) 21:06:20 

    >>18
    いいんじゃない?
    冬も結構、脇汗かくよ、ってか冬こそ脇汗感じる(笑)

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/25(水) 21:22:30 

    >>309
    歯石取った後に臭かったなら歯石関係ないんじゃない?
    取るときに傷ついて炎症を起こした歯肉が臭ってたんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/25(水) 21:28:26 

    耳の後ろあたりが臭いよ~

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/25(水) 21:46:44 

    たまにヨーグルトみたいな乳酸菌っぽい臭いがする。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/25(水) 21:57:25 

    ラーメン、キムチ、カレー、赤ワイン を摂取した後は即座に体臭がそれとなく変わります

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/25(水) 22:19:37 

    >>15
    いや、わかるよ!
    自分でも気にしてたから手術しました。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/25(水) 22:22:02 

    >>54
    痛いほど分かります!私もです!
    学生の頃から臭いアラフォーです。今まで色んな対策をしましたが、治りません。
    何かオススメグッズとかありますか?

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/25(水) 22:24:56 

    じんわりと汗をかいた時、マックのポテトのにおいがする。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/25(水) 22:35:17 

    仕事中、アンダーバストに汗びっしょりかくからガーゼハンカチを挟んでるんだけど、お昼休憩に外すと無臭の時もあればなんとも言えない匂いがする時がある。加齢臭だなぁって凹む⤵︎ ⤵︎
    でも、ワキは普通の制汗剤で抑えられてるから匂わない。

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2020/03/25(水) 22:38:43 

    >>311
    炎症を起こした歯肉が臭う‥?
    どういうこと!?
    確かに痛みが引いた三日目あたりから臭わなくなったよ。

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2020/03/25(水) 22:46:09 

    頭皮が臭う。それこそ加齢臭…
    男性用の頭皮ケアシャンプーを使ってるせいか少しいいような気がする。
    それでも夕方にはぷーんとただよってくる。
    若い時は無かった悩み(*_*)

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/25(水) 22:54:37 

    自分の体臭めっちゃ落ち着く
    在宅勤務でお風呂入ってないからいい感じだわ

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/25(水) 22:56:57 

    ワカメの味噌汁のにおい
    誰かいないかなぁ私だけかな

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/25(水) 22:59:03 

    20代の頃は、サラサラだった髪の毛が、アラフィフで更年期を迎える様になってから、髪の質が落ちていった…。
    頭皮の匂いや、眼鏡のフレームの耳にかける部分が加齢臭が染み付いてて、泣きたくなる…。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:18 

    >>33
    シャンプー前のすすぎとシャンプー後のすすぎをかなり丁寧に3分間くらい行ってみてください。
    匂いマシになります。元美容師です。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/25(水) 23:20:31 

    生理前に口からナンプラーみたいな口臭がする。朝イチで口が臭いで目が覚めて3日後ぐらい生理始まるか…と思う。生理中はしないけど鼻が麻痺してるだけかもしれないので朝晩マウスウォッシュする。生理終わっても加齢のせいかもしれないから続けようと思うが忘れてる。また生理前、口が臭くてマウスウォッシュってサイクルになってる。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/25(水) 23:21:16 

    >>219
    私も服脱いだ時にお惣菜みたいな臭いする時ある。
    その時その時で洋食っぽかったり中華っぽかったりバターっぽかったりするんだけど、実際に作って食べた食事とは特に関係ないから謎すぎる。
    特にヒートテック着てるとひどい。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/25(水) 23:24:01 

    >>16
    靴じゃない。靴が臭いと足に匂いがうつるよ。
    子どもの足が一時期くさくなって犯人は上靴だった。
    一度臭くなった靴はウォッシュハウスの靴洗い洗濯機使っても臭いままだったので捨てた。
    それ以降、こまめに洗うようになった。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2020/03/25(水) 23:38:19 

    >>257
    真剣に答えます。スソガでなくても女性のデリケートゾーンは多かれ少なかれ臭いが有りますよ稀に無臭の人がいますがごく稀です。行為後は特に指に臭いが残るので念入りに洗いますが皆さん臭いますから気にしないで下さい。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/25(水) 23:48:53 

    >>33
    色んなシャンプー試しましたが…
    美容室でヘッドスパするのが1番です!

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/25(水) 23:54:21 

    >>248
    ハチミツと桃にアンモニア系らしいです

    単に臭いだけな気もする

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/25(水) 23:58:31 

    >>275
    (笑)

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/26(木) 00:16:17 

    周りからは無臭と言われる
    母からは畳の匂いがすると昔言われてたw

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/26(木) 00:18:00 

    職場の上司と話す時、口臭が物凄い臭い玉の臭いで吐きそうで、いつも早めに話切り上げてたんだけど、先日、急にその上司が臭くなくなった!と思ったら、私にも臭い玉出来ていた。

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2020/03/26(木) 00:23:24 

    >>19
    後ろにさがってみたり~
    どやってなおしましょ。。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2020/03/26(木) 00:25:09 

    最近おじさんの首元の匂いがする。
    甘ったるい脂っぽい匂い。可愛いパジャマ買ってテンション上がりながら着てたのに脱いだら首元からおじさん臭が…

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:34 

    >>37
    わかる!昔の彼が同じにおい!
    私にはいいにおいでした~

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:37 

    足以外全部臭う
    喋れば口臭
    頭を振れば頭皮臭
    腕を上げればワキガ臭
    股を開いて座ればマン臭(ごめん)
    あっあと耳垢も臭う
    汚くてごめんね、でも本当なの
    風呂は毎日ちゃんと入ってるし歯も磨いてる、腋はロールオンとシートでなんとか頑張ってるから許して( ;∀;)

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/26(木) 01:00:47 

    >>79
    だれwwww

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:39 

    >>16
    いや
    足が納豆臭いって大体の原因わかるでしょーよ
    引越し屋の兄ちゃんが帰った後の床がめっちゃ納豆臭くてクレーム入れたくなったことあるわ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/26(木) 01:24:05 

    すえたフライドポテトのかほり

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/26(木) 01:28:07 

    >>252
    おっさんキモいよ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/26(木) 07:17:39 

    >>103
    体臭がミルク系の人っていると思うけど?

    以前、事務で働いていた会社のときの営業マンが、そんな匂いしていた。外回りから帰ってきて近づいてくると匂いでわかる。家やフレグランスの匂いではなくて、体臭として、わかる。ミルク系=赤ちゃんってより、その人は時間が経った甘い牛乳臭さだったけど。
    だから103さんの言ってること、理解できるよ。
    (赤ちゃんを想う気持ちに水を差してしまい、すいません)
    多分、枕の匂いに加齢臭を感じるように、この人の場合はミルク系の加齢臭が寝室になんとなく染み着いているんだと思ったよ。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/26(木) 12:23:17 

    >>328
    ありがとうございます‼︎
    真剣なお返事救われました
    あとはチチガが臭い味と問題です

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/26(木) 18:00:57 

    自分でわかってるよ。
    自分はストレスで体調崩してから体臭持ちになった。頭、顔、髪から臭う。
    風呂に入ってリンス流してるそばから、強烈なアンモニア臭がする。太陽光に当たると髪が焦げ臭い。化粧水が合わないのかケミカル臭がする。

    臭い女はとか書いてあったが、男だったら良かったなと思う毎日。
    髪も坊主にできるし、化粧もしなくていい。日焼け止めも塗らなくてもいい。
    したくもないのにしないとマナー違反。合わないシャンプー、ファンデーションを山の如く購入しては臭くて使えない。
    疲れた。何で女なんだろう。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/26(木) 23:21:34 

    足の臭い。
    すごく酸っぱい臭いがする。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/27(金) 23:30:43 

    イライラしてた今日の脇、芳しい。死にそう。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/28(土) 06:53:05 

    >>219直接あなたのニオイ嗅いでないから確定ではないけどそれってわきな気が…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード