ガールズちゃんねる

地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

768コメント2021/07/25(日) 13:24

  • 1. 匿名 2021/06/24(木) 14:35:52 

    コロナ禍でのオリンピック開催など不安な事ばかりですが、今回も真面目に語り合いましょう。

    +147

    -8

  • 2. 匿名 2021/06/24(木) 14:36:27 

    なまず?

    +13

    -17

  • 3. 匿名 2021/06/24(木) 14:36:46 

    ここ最近また静かな気がして
    ドカンとこないか不安

    +306

    -8

  • 4. 匿名 2021/06/24(木) 14:36:49 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +5

    -93

  • 5. 匿名 2021/06/24(木) 14:37:23 

    当分来ないから大丈夫

    +20

    -33

  • 6. 匿名 2021/06/24(木) 14:37:26 

    例の漫画家さんの予言は当たるのかな

    +256

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/24(木) 14:37:47 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +31

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/24(木) 14:38:01 

    8月中旬頃に富士山が噴火するってホントー?

    +191

    -15

  • 9. 匿名 2021/06/24(木) 14:38:08 

    5月に大地震起きるって予言してたの誰だっけ。
    外れてよかったー。

    +318

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/24(木) 14:38:34 

    >>1
    首都直下型が東京オリンピックを直撃したら

    +66

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/24(木) 14:38:41 

    海老蔵さいきん外してなかった?

    +104

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:02 

    今月の21だか22に地震くるって予言なかった?
    なんだか毎月予言があるからわからなくなったわ

    +160

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:13 

    オリンピック中は来ないよね

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:24 

    6月20日に大災害起きるってネットで見たんだけど
    外れて良かったー。

    +156

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:28 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +189

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:38 

    真面目に語ろう

    正確な予知などできない
    どれだけ知能が高い学者達が長年に渡って研究しているか

    +179

    -3

  • 17. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:39 

    最近毎日地震雲見る

    +10

    -25

  • 18. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:41 

    予知予言はオカルトとしてしか捉えてない
    自然現象や動物の異常反応には理由があると思うからちょっと注意して気になるニュース読んだりしてる

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:44 

    いろいろ生き物飼ってるけど、大きめの地震の前に反応したりとかないなぁ
    昔飼ってた猫は部屋のなかやたらとぐるぐる歩き回ったり変な鳴き方したりしたけど

    +94

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/24(木) 14:40:25 

    >>10
    1番考えたくないけどカオスだということだけはわかる
    そして何故か外国人優遇されて自国民が非難する場所も病院もないみたいな状態になりそう今の日本

    +244

    -3

  • 21. 匿名 2021/06/24(木) 14:40:29 

    今日は雷が鳴ると予言した私は神だ、鳴ってる

    +12

    -19

  • 22. 匿名 2021/06/24(木) 14:40:41 

    最近耳鳴りがすごいのと、家の電波時計がめちゃくちゃ狂ってる時がある

    +158

    -14

  • 23. 匿名 2021/06/24(木) 14:40:42 

    千葉のメガマウスは関係ない?

    +71

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/24(木) 14:40:48 

    人工地震もあるから予知は難しいよ

    +18

    -26

  • 25. 匿名 2021/06/24(木) 14:40:54 

    変なのか勘違いなのかもしれないけど、たまにちょっと大きい地震が来る当日に朝からソワソワしたりイライラしたり物音が異常に気になったりすることが多い。
    あと体感的にあれ何かちょっと揺れた?と1日に何回も感じる。
    大体こんな時は地震が来る。
    自分でもよくわからないんだけど。

    +111

    -10

  • 26. 匿名 2021/06/24(木) 14:40:58 

    真剣に予想して頂きたい

    次の南海トラフ巨大地震発生は

    2030年まで ➕

    2030年以降 ➖

    希望ではなく予想です

    +141

    -104

  • 27. 匿名 2021/06/24(木) 14:41:05 

    この間のスーパームーンの何日か後夜中ガタっときたね
    月の関係だろうけど

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/24(木) 14:41:18 

    静岡の川根というところで、地震もないしもちろん雨も降ってないのに土砂崩れが起こって不気味で仕方ない。地震と何かしら関係あるのかな…だとしたら怖いな。

    +155

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/24(木) 14:42:00 

    2030年~33年くらいの間って専門家が言ってたな〜
    最近ちょこちょこ地震来ているけどそれがデカい地震が来ないようにガス抜きしてる気がする。

    +84

    -4

  • 30. 匿名 2021/06/24(木) 14:42:45 

    海老蔵の予言は見事外れましたね

    +16

    -8

  • 31. 匿名 2021/06/24(木) 14:42:57 

    >>9

    外れて良かったけど、変に安心するよりはちょっと信じて備えたほうがいい気がする。

    地震の専門家が言ってるけど、『占いとか預言者を名乗る人の煽りに乗る必要はないけど、地震は365日いつ起きてもおかしくないもの』だからね。

    +179

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/24(木) 14:42:58 

    愛媛か静岡辺りまた揺れそうだね。

    +20

    -7

  • 33. 匿名 2021/06/24(木) 14:43:03 

    私の友だち、地震を予知できるって言ってるんだけど分かるのが3秒前らしい。
    いつも連絡来たときには既に地震来てるんだよね…w

    +165

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/24(木) 14:43:13 

    >>9
    海老蔵だよね、心構えだけしといたけど外れてよかった

    +114

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/24(木) 14:44:07 

    2日前くらいに噴火があったよね

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/24(木) 14:44:12 

    神奈川と東京で定期的にある異臭騒ぎは関係あるのかな

    +121

    -3

  • 37. 匿名 2021/06/24(木) 14:44:38 

    2036年かも

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/24(木) 14:45:10 

    今から1週間以内に日本のどこかで何らかの規模の地震が起きるよ。

    +21

    -13

  • 39. 匿名 2021/06/24(木) 14:45:22 

    >>15
    犬すごい!
    どこの国かわからないけど、まだ揺れてるのに走って外に出ようとしてるのめちゃくちゃ危ないな…

    +215

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/24(木) 14:45:23 

    >>9
    毎月言ってればいつか誰かは当たるよね

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/24(木) 14:45:27 

    異臭騒ぎってどうなった?
    地震に関係してそうでこわい

    +83

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/24(木) 14:45:57 

    >>25
    野生の感みたいなのが凄い人っているよね?
    わたしはわからないんだけど
    母が地震が来る前にあ、地震来るって必ず言うんだけどその何秒後かに必ず揺れるから家族からナマズって言われてるw
    地面が揺れる音がするらしい

    +162

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/24(木) 14:46:02 

    >>1

    こういう話しすごく好きだし、すぐ信じてしまう。


    でも実際に予知を聞いたところで
    仕事も子育てもあるし
    どこにも行くとこないし
    結局は普段と同じ生活するしかないんだよね。

    今までの予想や予知日だって
    平気なフリして生活してたけど
    心の中では「怖い。何も起きないで〜」って心臓パクパクしてる。

    +81

    -5

  • 44. 匿名 2021/06/24(木) 14:46:18 

    >>19
    温泉の源泉が止まった‼
    コレだけは注意しています

    +130

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/24(木) 14:46:57 

    >>29
    そうであってほしいと思っている静岡県民です。駿河湾地震以降10年以上静岡では大きな地震はありません。気味悪いくらいに静岡を避けて他の地域で地震があるのが逆に怖い。一気にドカンとくるよりは少しづつエネルギー放出してもらいたい。

    +106

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/24(木) 14:47:51 

    千葉県館山で、幻のサメ「メガマウス」が連日港の海面にあらわれたけど、これ地震の予兆では?

    +153

    -4

  • 47. 匿名 2021/06/24(木) 14:48:36 

    最近地震来ないよね…忘れ頃にドカンとくるから心配

    +54

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/24(木) 14:49:03 

    >>33
    あなたの友達ってもしかして15の犬?

    +90

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/24(木) 14:50:29 

    >>29
    震度4以下の地震じゃ震度7クラスの地震のガス抜きにはならないんだってなんかで調べたときに読んだよ。

    震度7クラスの地震を相殺させるためには震度4程度の地震が約10万回くらい来ないとダメらしい

    +125

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/24(木) 14:50:55 

    ここ数日の地震、南予地方が不気味に思えてます

    +38

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/24(木) 14:51:20 

    >>43
    心臓パクパクw

    防災グッズは準備してますか?

    +58

    -3

  • 52. 匿名 2021/06/24(木) 14:51:28 

    10年後には今より予言できてるといいな

    +36

    -3

  • 53. 匿名 2021/06/24(木) 14:51:43 

    >>38
    まあ、言うてたらそのうち当たるわ
    でも根拠もないし、その予想きっと外れるよ

    +14

    -6

  • 54. 匿名 2021/06/24(木) 14:53:10 

    >>8
    毎年のように富士山噴火説が出てるから当てにしない

    +124

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/24(木) 14:53:18 

    小さな地震が続くと、いよいよだねって感じで
    何もなければ無いで、おかしい不自然すぎる絶対にドカンとくるよ、となる

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/24(木) 14:55:23 

    アメブロの占いスピ部門トップに、毎回地震予知の記事投稿してる女性がいるよね。

    なぜか毎回「今日も耳鳴りがひどい!」って書いてる。

    常にランキング上位だから、地震予知に興味がある人多いんだな…って思った記憶がある。

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/24(木) 14:55:33 

    もう毎日誰かが予言してるから、何が何だか……

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/24(木) 14:55:57 

    横浜や横須賀の異臭騒ぎが怖いです。
    横浜市民

    +97

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/24(木) 14:56:33 

    >>53
    だからそれを言ってるんです。

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2021/06/24(木) 14:56:38 

    >>42
    電話が来るってわかる人は、電話機が鳴るための準備をした音が物理的に聞こえるとかなんだって。
    他の人には聞こえないものが聞こえる人っているんだね。

    +147

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/24(木) 14:57:39 

    >>38
    でしょうねw
    信じるよw

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/24(木) 14:57:49 

    忘れた頃にやってくるのだ

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/24(木) 14:59:11 

    私自身は残念ながら何も感じないし見えない。だからネットで地震予知関係はよくみる。
    ○月○日に来るとあったら、一応は構える。買い物など小さな用事を取り止めるくらいで、特に何も変わらないかな。

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/24(木) 15:00:03 

    8月20日富士山噴火
    絶対無いとは思うけど、もしかしたらを考えるとその日はあんまり近付きたくない

    +87

    -4

  • 65. 匿名 2021/06/24(木) 15:00:32 

    >>58
    これ続報ないよね。原因教えてもらいたい!

    +72

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/24(木) 15:01:02 

    >>64
    富士山の噴火ってどの辺までが危ないのかな?
    静岡山梨は言わずもがなだろうけど

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/24(木) 15:01:35 

    >>58
    わかる!原因は?!ってかんじだよね
    まぁわからないから何もお知らせがないんだろうけど

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/24(木) 15:01:41 

    >>38
    マグニチュードは2~4
    もしくは5か6クラス
    M7超クラスの地震は感じられません(フラグ)

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/24(木) 15:01:46 

    体の異変、鳥の鳴き方がいつもと違う、雲がおかしい…そんなところかな
    暇ですることないと、妙に敏感になる

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/24(木) 15:02:42 

    このトピ待ってた!ありがとう主さん

    +73

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/24(木) 15:02:50 

    >>42
    私は空気がピン?と張り詰めた様なものを感じ取ると大体地震がくる。揺れ始める数秒前だから特に何も出来ないんだけどね。
    大体4以上になると更に張り詰める。自分が住んでる場所のみで、数秒前だから予知は出来ない。

    +77

    -3

  • 72. 匿名 2021/06/24(木) 15:03:07 

    友達の婚期、母の大量出血をピンポイントで当てた占い上手い知り合い曰く、2048〜49年大地震らしい
    多分南海トラフか?

    +78

    -10

  • 73. 匿名 2021/06/24(木) 15:03:15 

    >>66
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/24(木) 15:03:17 

    >>66
    偏西風で東側は壊滅的じゃないかと思う

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/24(木) 15:04:20 

    >>43
    親族パクパクでホッコリしちゃったじゃんww

    +26

    -8

  • 76. 匿名 2021/06/24(木) 15:04:32 

    日本国民の皆様へ
    き、気にしないで、あ安心してお過ごししし下さっい

    +2

    -17

  • 77. 匿名 2021/06/24(木) 15:06:34 

    >>6
    ホロスコープの方々は今年より15年後の2036年が大震災と一緒?みたいなこと言ってた。
    漫画家の方も今年なければ15年後って言ってたよね。

    +143

    -6

  • 78. 匿名 2021/06/24(木) 15:09:28 

    >>22
    現在進行形で狂ってる
    なんかあるのかな?

    +50

    -4

  • 79. 匿名 2021/06/24(木) 15:10:35 

    >>60
    私実家にいた時は地鳴りと電話がくるときの音が聞こえた。
    地鳴りは東日本大震災以降から聞こえるようになった。ゴゴゴゴみたいに。電話はいつからか覚えてないけど鳴る前にカチッて音が聞こえるの。スマホとかはわからない。
    一人暮らしでマンションに住んでから地鳴りがわからなくなった。

    +64

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/24(木) 15:10:48 

    明日ドカンと大量○人震いたすと

    +0

    -15

  • 81. 匿名 2021/06/24(木) 15:15:06 

    8月7日 厄災

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/24(木) 15:19:26 

    つい先日もニュージーランドで地震あったよね
    連動しないか不安

    +87

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/24(木) 15:19:34 

    >>66
    宝永の大噴火では江戸でも火山灰が積もったから、同じ規模のが来たら東京はまずライフラインがダメになるだろうって言われてるね

    +66

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/24(木) 15:29:31 

    >>17
    地震雲ではし関係ないけど最近雲は変だねw
    この時期にうろこ雲もこもこ出てたりさ。異常気象なのかな

    +45

    -3

  • 85. 匿名 2021/06/24(木) 15:29:47 

    >>49
    それ読んで絶望を感じたわ…

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/24(木) 15:31:42 

    >>33
    それって地鳴りが聞こえてるだけじゃない?
    それならわかる人たくさんいるよ。

    +68

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/24(木) 15:32:42 

    >>8
    例の漫画家さんも今年無ければ15年後?外しても次がある
    失礼かもしれないけど嘘だと叩かれないし、うまくかわしてるなと思ってしまう
    でもいつか噴火はあると思ってる

    +92

    -4

  • 88. 匿名 2021/06/24(木) 15:35:48 

    予言してる人たちで会議して1番信憑性のある日を教えてほしい

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/24(木) 15:42:49 

    大真面目に答えます。
    ふざけてません。
    実際に見た正夢↓

    東日本大震災
    熊本地震
    桜坂やっくん死亡
    萩原流行死亡
    (オウム)菊池直子逮捕

    のニュースです。
    大きなものはこれくらい。
    その後より何も見てません。

    +28

    -20

  • 90. 匿名 2021/06/24(木) 15:47:30 

    小学生の時ノストラダムスが怖すぎてこっそり怯えてた

    +56

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/24(木) 15:52:39 

    >>77
    へぇ…怖い
    漫画家は存じ上げないけど。

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/24(木) 15:53:04 

    出張男が今何して今どこにいるのか気になります

    +103

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/24(木) 15:54:04 

    >>11
    海老蔵さんて呪術師に転職したの?

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/24(木) 15:59:46 

    今年の6月11日も何も起こらなかったよね。

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/24(木) 16:05:54 

    >>56
    誰だか分かったわ。
    この人少し怖い…

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/24(木) 16:05:55 

    みんな、冷蔵庫に貼ってある磁石が落ちていたら教えてくれ。

    +57

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/24(木) 16:06:20 

    昔飼っていたこの子が、地震が来るちょっと前から暴れていた。
    動物の地震予知ってあると思う。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +85

    -4

  • 98. 匿名 2021/06/24(木) 16:06:45 

    >>6
    がるちゃんにもコメントした漫画家さん?

    +43

    -2

  • 99. 匿名 2021/06/24(木) 16:07:19 

    >>49
    松代群発地震

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/24(木) 16:11:10 

    >>8
    富士山の下には地震が少ない(311直後に震度5があったけど)
    マグマが溜っていると微動がある
    箱根、伊豆半島東の方が余程微動が多い

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/24(木) 16:11:28 

    >>39
    東日本大震災の映像を見ると、日本人でも我先に外にって人多いよ、危ないよね本当

    +69

    -3

  • 102. 匿名 2021/06/24(木) 16:12:31 

    >>11
    演舞でみんなの心を感動させて揺らしなよ‼

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/24(木) 16:13:09 

    >>51

    返信ありがとうございます。
    水やガスボンベは備蓄していますし、非常食も定期的に賞味期限確認したりして備蓄。
    特に怪しい日と予言されたりするのを見た日は枕元に靴や懐中電灯を入れたリュックも置いて寝てます。
    準備万端ですが、次の日の朝何事もなくそのリュックを直す瞬間に幸せを感じています。

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/24(木) 16:14:40 

    >>3
    津波について言いたい
    津波の鍵は海の名前!
    海には海、洋、灘、湾といくつか種類があるよね
    その中でも湾の海は要注意!
    普通の地域よりも津波が巨大化します
    3.11の時も岩手の釜石とかにきた津波は40mとか言われてる
    福島第一原発にきた津波は10m〜15mくらい
    この差は震源からの距離の差だけではない
    釜石は湾で第一原発は北太平洋だから

    とにかく海の名前が湾の地域は凄く注意して!

    +116

    -3

  • 105. 匿名 2021/06/24(木) 16:18:16 

    >>20
    コロナ禍で在宅勤務になった人たちが「東京住まなくてもいいや」って周辺に引っ越してるけど、あれ正解だなぁと思う。
    混雑しかないし、そんなことになったらパニックだし、ただでさえ電車とか帰宅難民で大変なことになってても放置なのに外国人の面倒まで気が回らなそう。

    +136

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/24(木) 16:18:41 

    >>28
    川根は日本列島の境目
    3000m南アルプスが出来たのは
    岩石の変性具合からしてたったの100万年前
    世界で最高クラスの上昇スピード

    生きている間にどうこうという話ではありません

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/24(木) 16:19:33 

    >>104
    ちなみに南海トラフの被害が大きそうな地域の海の名前
    宮崎 日向灘  高知 土佐湾  徳島 和歌山 太平洋
    三重 伊勢湾  愛知 名古屋湾 三河湾 静岡 駿河湾
    神奈川 相模湾 千葉 太平洋 東京湾 
    ざっとだけど書きました
    どこの県が被害が大きくなるか分かりやすいと思う
    細かい湾が県によってまだ沢山あるから自分でしっかり調べてね

    +66

    -4

  • 108. 匿名 2021/06/24(木) 16:25:11 

    潮汐力が最大になるタイミングということで
    満月や新月付近で大きな地震が多いというのは
    科学的にもありかなと思っている
    月の地球に対する自転を止めてしまったくらいの力がかかってるから
    地球に対する力の作用も侮れないと思う

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/24(木) 16:26:48 

    その土地を離れてから1~2年後に災害が発生したりとか、偶然だけど不思議。
    四国→東京 四国で地震
    東北→大阪 東北で地震
    大阪→四国 大阪で地震

    いま四国だけど静岡に転勤になるかもしれなくて、南海トラフが心配。
    そういう人いない?

    +57

    -7

  • 110. 匿名 2021/06/24(木) 16:27:11 

    >>73
    これは富士山頂から噴火した場合の想定地図

    実際は(?)別の位置から噴火する
    江戸時代の宝永噴火は山頂の南東側
    平安時代の大噴火は山頂の北西側(小室山周辺)

    デジタル標高図を参照すると箱根から本栖湖にかけて
    小噴火口がズラズラ並んでいる
    おそらく次期噴火はこのライン上
    (国土地理院のホームページ参照してください)

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/24(木) 16:27:58 

    >>6
    あの人胡散臭いから無理

    +35

    -18

  • 112. 匿名 2021/06/24(木) 16:32:06 

    >>41
    実は神棚に供えるサカキの一種
    開花すると石油系の匂いがその原因とか⁉
    開花時期と騒ぎか重なってる‼

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/24(木) 16:32:45 

    >>6
    どの漫画家さんですか?

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2021/06/24(木) 16:40:52 

    >>104
    これは地震津波の発生個所と当該地の地形と位置関係で決まります

    福島第一は海側と東側直面しているため津波が海岸段丘駆け上った
    もっと震源地に近かった女川原発は南東側に伸びている牡鹿半島の付け根
    海面は10m以上盛り上がったが運動エネルギーは女川本町と石巻にぶつかった
    女川原発の横を素通りした

    岩手県三陸リアス海岸、湾内奥は津波被害甚大だった。だけど
    湾の入り口あたりは被害が少なかった
    津波エネルギーは横を素通りした

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/24(木) 16:40:58 

    >>111
    どっかのトピで見たけど、「信じてよ!」みたいなフレーズを連呼しててかなり癖強い文章だったね。嘘じゃないよ!だっけ?
    〇〇。信じてよ!
    〜〜。
    ーーーー。信じてよ!
    みたいな感じで
    ちょっとゾワっとした。内容っていうより文章そのものに

    +118

    -5

  • 116. 匿名 2021/06/24(木) 16:42:05 

    鍵垢にして毎日未来の日付+都道府県名+各災害名を書いたのを複数投稿

    何も無い日は投稿を削除
    該当災害が起きたら鍵解除

    予言垢の出来上がり

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/24(木) 16:49:07 

    地震の直前にキジが鳴くのよね。@田舎

    +37

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/24(木) 16:49:41 

    地震より台風に気をつけようよ!
    大地震は2036年5月

    +34

    -3

  • 119. 匿名 2021/06/24(木) 16:49:53 

    日付指定の予言は当たったこと無い

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:47 

    >>115
    見た見た。あの漫画度々話題になるから作者さんがガル民だったとは驚いた。

    +55

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:18 

    >>118
    今年は2回猛暑のピークが来るらしいから台風もデカそう…怖いわ

    +41

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/24(木) 16:54:52 

    >>104
    東南海トラフ
    伊勢のリアス式海岸、四国南部、九州南東部は津波のエネルギーがマトモにぶつかる
    建屋が破壊される怖れが十分にある

    他地域はドンとぶつかるエネルギーではなくジワジワ海面上昇するため
    河川の逆流、堤防から溢れ出てくる
    建屋が土台から外れぷかぷか流される怖れ

    同じ町内でも海と地形の関係で被害甚大のところと無傷のところが混在します

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/24(木) 17:01:13 

    >>67
    分かってても公表出来ない内容かもね。国民がパニックにならないようにとか?

    +50

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/24(木) 17:02:30 

    とりあえず、満月の日には地震がおきやすいと聞いたので一応警戒する。
    明日は満月です!

    +79

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:12 

    >>31
    勿論、それは大前提です。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/24(木) 17:13:52 

    >>75
    親族をパクパクしたらアカンやん笑笑

    +43

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/24(木) 17:18:46 

    >>1
    2021年夏にコロナ爆発みたいな予言てあるのかな?

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/24(木) 17:19:07 

    この地震トピ立つと次の日かそこらに毎回大きめの地震くるよね??

    +22

    -6

  • 129. 匿名 2021/06/24(木) 17:31:25 

    >>23
    メガマウスは私の個人的研究では結構関係あり

    +46

    -3

  • 130. 匿名 2021/06/24(木) 17:37:03 

    >>124
    6/25って日付がどうもゾワゾワするんだよね。

    +41

    -4

  • 131. 匿名 2021/06/24(木) 17:43:44 

    >>53
    どうみても冗談のコメントにマジレスで返してて草

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/24(木) 17:55:18 

    >>79
    うちの家電も鳴る前にカチって鳴るけど、それとはまた別??
    職場の電話とかからも聞こえる?!

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/24(木) 17:56:01 

    災害系当たらないんだけど、芸能系で予知夢かな?を見ます。
    いいことだから書いてもいいですかね。
    最近だと石原さとみさんの結婚とガッキーの結婚を発表の数日前に見ました。
    あと先月くらいに西野カナさんが復帰する夢、
    キンプリの人が熱愛出てガルちゃんが荒れる夢
    嵐の相葉くんが結婚する夢
    青山テルマさんが結婚する夢を見ました。
    芸能系なのでどうでもいいと思うかもしれませんが、もし当たったらまた来ますww

    +142

    -3

  • 134. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:40 

    最近、変な形の雲が多い気がする

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/24(木) 18:11:26 

    >>56
    以前、某地震予知のサイトでほぼ数日おきに地震が来るって言ってる人がいた。その予知方法って言うのが電卓の電源素早くオンオフして崩れて表示される数字の形で予知してるとかだったw
    でもこの手の不明なマイ基準で予知してる人ってかなり多い。見慣れない形の雲見たとか、深海魚が上がったとか、知らない虫がいたとか、夜中にカラスが鳴いたとか。

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/24(木) 18:15:00 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/24(木) 18:38:53 

    >>117
    毎日キジが鳴いてるけど地震ないよ

    +17

    -3

  • 138. 匿名 2021/06/24(木) 18:41:29 

    >>29
    何かで見たけど逆らしいね。ちょこちょこ小さな地震来てもガス抜きにはならないらしいパワーためてるらしいよ。

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/24(木) 18:46:48 

    >>82
    そうそう私もその連動に寄る揺れを今か今かと待ってるよ。逆に揺れないとアレッ?ってなるくらい密接な関係だよね。

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/24(木) 18:47:58 

    >>136
    保存しました。ありがとう。忘れた頃に来るから非常バック見直すのに助かります。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/24(木) 18:50:45 

    地震来る来る言ってたらいつか当たるやろ
    アホくさ嘘臭

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/24(木) 18:52:28 

    >>110
    でもそう考えると過去に大きな噴火が2回もあったのに今の日本がまだあるんだから昔の人たちめちゃくちゃ頑張ってくれたんだよね。
    今は技術も進歩してある程度予測できるようになったからみんな事前に知ることができるけど、昔の人はそんなことなく急に噴火したんだろうし、今の方がずっと恵まれた環境ではあるんだろうね

    +66

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/24(木) 19:00:16 

    >>6
    あの漫画では2021年8月20日に富士山噴火するってね。信じている人はその日は東京を離れるって。

    +90

    -6

  • 144. 匿名 2021/06/24(木) 19:03:11 

    >>22
    電波時計じゃないけど、スマホの時計とLINEの送受信の時間が2分ずれてる。

    何か原因あるのかな?

    +34

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/24(木) 19:06:57 

    >>28
    川根は梅雨~台風シーズン抜けるまで土砂崩れはよくあるよ、地域全体がほぼ山だし
    その時雨が降っていなくても、その前に降った雨の影響で地盤が緩んでいたとか普通にあるから地震とはあまり関係ないと思う

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/24(木) 19:07:00 

    >>6
    7月に復刻版が発売されるみたいね。読んでみたい。

    +58

    -1

  • 147. 匿名 2021/06/24(木) 19:07:08 

    >>22
    私はてんかん的なソワソワが出るよ。
    大抵その後大雨くる。
    震災のときはまっすぐ歩けなくて仕事に支障が出るレベルでした(東京で被災)

    +36

    -4

  • 148. 匿名 2021/06/24(木) 19:09:01 

    >>49
    松代群発地震(まつしろぐんぱつぢしん)

    5年半にわたり震度5が9回
    有感無感合わせて74万回以上を記録

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/24(木) 19:16:04 

    >>148
    ぢ✖
    じ⭕

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/24(木) 19:20:33 

    >>145
    崩れた場所の航空写真みると、川筋や谷を埋めた道路で地下水が関係⁉

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/24(木) 19:26:27 

    >>68
    「30代から40代。もしくは50代から60代」ってやつを思い出した

    +62

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/24(木) 19:35:52 

    >>3
    確かに静かだわ。。。
    逆にエネルギー蓄積が怖い

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/24(木) 19:39:45 

    >>146
    Amazonで予約したから
    今年は大丈夫と思ってるw

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/24(木) 19:48:01 

    >>79
    トピズレだけど、私電話来るのわかる!準備音、聞こえます!普通に聞こえるけど皆が聞こえるわけじゃないんだね

    +32

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/24(木) 19:50:20 

    >>9
    海老蔵にそんな力はないでしょ
    わかってるけど言えない、とまで言っといて外れたら知らんぷり
    言ったことさえ忘れてると思うし、記者が聞いたら、え、俺そんなこと言った?って言いそう笑

    +69

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/24(木) 19:52:54 

    >>151
    それをイメージして書き込みましたw

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/24(木) 20:10:25 

    4月5月6月もこの日危ないとか散々言われて被害はなかった。
    災害おきる時はおきるし、備えも危機意識も必要だけど心配しすぎや不安を煽りすぎるのもどうかと思う。

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:20 

    >>112
    そうなの?そしたら毎年騒ぎになるんじゃない?

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/24(木) 20:18:26 

    >>46
    …!サメのことだったんだ!てっきりでかいネズミかと

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/24(木) 20:19:22 

    >>48
    慌てて走って行ったのは33さんに知らせるためかw

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:40 

    夜中にゴゴゴゴッというような地鳴りで目が覚めた直後に一瞬ドスンと震度2~3の揺れがあったけれど翌朝住んでいる市内は震度1にも含まれていなかった。
    こんなケースもあるの?

    +41

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/24(木) 20:39:05 

    >>6名前伏せてるのは何故?

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/24(木) 20:45:58 

    >>28
    寸又川のとこでしょ?あそこらへんは林道もほっとくとすぐ廃道になっちゃうくらい落石土砂崩れが多いから、それで普段通りとも言えるよ。

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/24(木) 20:46:14 

    >>115
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +53

    -4

  • 165. 匿名 2021/06/24(木) 20:46:49 

    >>15
    わんこの逃げた方向と人間が逃げた方向が違うんだけど、どっちも助かったのかな?

    +56

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/24(木) 20:46:59 

    イルミナティーカード の予言当たりそうな予感。

    銀座のセイコウの時計台があるところ破壊されるやつ。
    複合災害らしい。
    オリンピックの色と11と2で針が止まった時計。

    ちなみに今日京都河原町歩いててで外国人だけマスクしてなかった。。。もうコロナ終わった事になってるの??謎。地元でも黒人白人はマスクしてなかった。

    +80

    -4

  • 167. 匿名 2021/06/24(木) 20:47:16 

    >>10
    イルミナティ?のカードでそう読み取れるものがあるって話よくネットで出てるよね、9.11も当ててるやつ。

    +47

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/24(木) 21:05:08 

    >>166
    そのカード、複合災害?のカードですよね!
    コロナと大地震なのですかね。

    +44

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/24(木) 21:08:03 

    不謹慎ですが、もう来るなら早く来てくれと思ってしまいます。災害で、自分だけ消えたい。

    +41

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/24(木) 21:10:14 

    >>143
    こういうの全く信じないヒトに話す時はバカにされるのを覚悟して話さないと、なんかケンカになりそうだねw

    +60

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/24(木) 21:13:22 

    >>92
    確かに気になりますよね!
    その後の書き込みって2ちゃんにあったりするんでしょうかね。

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/24(木) 21:19:10 

    >>98
    これですな
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +53

    -3

  • 173. 匿名 2021/06/24(木) 21:35:07 

    今年は東に注意。特に関東。黒いものが溜まってるよ。

    +50

    -6

  • 174. 匿名 2021/06/24(木) 21:40:55 

    最近琉球大学の木村先生のHPの更新がないけど、どうかされたのかな?

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/24(木) 21:41:49 

    >>22
    うちの電波時計も狂いまくりだった
    ここ3日4日くらいは大丈夫だけど

    +35

    -2

  • 176. 匿名 2021/06/24(木) 21:43:20 

    >>107
    南海トラフは大丈夫

    +9

    -4

  • 177. 匿名 2021/06/24(木) 21:46:38 

    >>138
    小規模な地震が頻発すると、ガス抜きのような状態になって、大きな地震にはいたらないと思いがちですが、逆なのです。←書かれてます。

    南海トラフ地震を前に増加する内陸地震に警戒せよ 近畿、首都圏は要注意 地震学研究者が警告(1/3ページ) - 産経ニュース
    南海トラフ地震を前に増加する内陸地震に警戒せよ 近畿、首都圏は要注意 地震学研究者が警告(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     東日本大震災による首都直下地震の誘発と、南海トラフ地震を前に増える近畿・中部の内陸(直下型)地震への警戒を-。遠田晋次・東北大災害科学国際研究所教授(地震地質…

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/24(木) 21:56:41 

    >>166
    正解はシンゴジラの内閣総辞職ビーム‼

    +8

    -3

  • 179. 匿名 2021/06/24(木) 21:59:20 

    >>174
    ハズレてばかりだけど⁉

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/24(木) 22:06:12 

    フシタンも今のところ外れまくり
    みな調子悪いのかな

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/24(木) 22:26:48 

    今日長野かどっかでヒョウ降らなかった?
    ちょっと怖い

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/24(木) 22:31:04 

    >>165
    わんこは助けたい人が居たみたいで、その人の元に真っ先に向かったみたいだよ。
    他のと間違えてたらごめんね。

    +73

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/24(木) 22:36:18 

    持ち物チェックして補充しました!!

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/24(木) 23:00:08 

    >>133
    ガルちゃんの芸能トピで話題になったネタをかき集めた感じ

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/24(木) 23:06:23 

    海老蔵どうなった?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/24(木) 23:17:01 

    >>129
    そうなんですね…😱
    関東住みなので怖いです😭

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/24(木) 23:26:30 

    >>184
    そういうトピ見すぎて夢に出てきちゃったとか?

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/24(木) 23:44:05 

    >>77
    地震が怖くて、将来海外移住考えてたけど、コロナとアジア人差別でなかなか難しい
    海外にも災害あるものはあるし。テロも怖いし、安全なところってなかなかないのかな。日本は自然災害怖いけど、平和で治安良いもん。
    もう南極にでも移住しようかなー

    +39

    -3

  • 189. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:37 

    カード、未来人、表紙、が信憑性あるよね?
    あとは都市伝説の人と芸能人が東京から移住してるのが気になる芸能関連の占いは決定事項?予告だと話してる人もいたわね
    知らんけど

    +15

    -2

  • 190. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:04 

    >>42
    地鳴りはわたしも聞こえるよ。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/25(金) 00:25:26 

    >>173
    黒いものって何 怖い

    +48

    -4

  • 192. 匿名 2021/06/25(金) 00:58:42 

    >>13
    むしろ五輪前に震度4〜5くらいのきてみんなびびって来日やめてくれと思う
    震度5までなら日本は耐えれる

    +80

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/25(金) 01:12:03 

    2時間ぐらい前、焦げ臭かった。ほんの2、3分。
    最初はエアコンかと思ったけど外から漂ってきてた。異臭は久しぶりで、夜にはっきりとわかる異臭を感じたのは私は初めて。
    @横須賀

    +47

    -1

  • 194. 匿名 2021/06/25(金) 01:25:15 

    >>19
    震災のときに
    ペットや家畜がどんな反応したのかな?

    昔伊豆で地震が起こった前は
    熱川ワニ園のワニがものすごく鳴いたっていう話を聞いたことがある

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/25(金) 01:27:42 

    >>181
    盆地は天気変わりやすいよね
    軽井沢に行った時もゲリラ豪雨すごかった
    そのあとはピタッと止むし

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/25(金) 01:58:42 

    >>159
    でっかい口って事だよきっと

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2021/06/25(金) 03:59:52 

    >>166
    災害かは分からないけど結局ギリギリになってオリンピック中止になる気がしてる。

    +41

    -1

  • 198. 匿名 2021/06/25(金) 06:41:18 

    >>1
    ある会社のCMに出る芸能人は、大小の不祥事起こしやすい。
    大きいのだと
    不祥事ではないけど、かなりの騒動になった芸能人は日本中がかなり大騒ぎした。あと2つは犯罪系。
    CM出ている他の芸能人も犯罪犯してる人いたけど、その人は騒動はそこまで大きくならなかった。
    あと別の人はグループは脱退。←これ多分イジメで辞めたと思う。
    最近、男性俳優が出ていたけど、その後に黒い関係が記事にされてた。
    今は違う人が出ているけど、この人は流行り物だからすぐ居なくなりそう。

    +14

    -3

  • 199. 匿名 2021/06/25(金) 07:15:07 

    千葉県なんだけど、ベランダ出たら石油?なんだろう。異臭がする

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/25(金) 07:18:49 

    >>14
    ネットで騒がれているうちは来ない

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2021/06/25(金) 07:20:13 

    >>196
    合ってます(笑)

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2021/06/25(金) 07:21:39 

    ズボラなので20年保存できるシチュー缶とカレー缶とやらを買おうと思います

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/25(金) 07:32:00 

    たしか週末にBSで、
    映画のオーシャンズ13やらない?
    あれって人工地震の装置出てくるけど、
    たしか人工地震の研究って戦前からあるのよね?

    +37

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/25(金) 07:33:42 

    >>203
    新聞に普通に載ってたからね

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/25(金) 09:01:31 

    >>194
    ワニの鳴き声とか聞いたことない。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/25(金) 09:03:42 

    >>161
    それよくあります
    またかぁ~って感じ あんまり気にしなくなった

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/25(金) 09:07:57 

    >>11
    指がマイナスに触れてしまいました!
    ごめんなさい!

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/25(金) 09:12:29 

    >>202
    25年のサバイバルフーズかな?5年保存のアルファ米だって1袋300円前後するし決して高いとは思わないしお得だと思う。

    +19

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/25(金) 09:29:47 

    不吉な親子の報道があったから不安だわ…

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/25(金) 09:43:50 

    >>173
    関東のどこが特に注意ですか

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/25(金) 09:54:50 

    >>208
    そうそれ
    数年ごとにいちいち買い換えるのめんどくさいしお金の無駄だからドンと25年保存を買ってしまおうかと

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/25(金) 09:59:29 

    働いても働いても防災食やグッズにお金が消えてしまうの悲しい

    +43

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/25(金) 10:02:10 

    火事になっても燃えない耐火性の物置みたいなやつあるかな
    そこに防災道具を保管しておきたい

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/25(金) 10:02:57 

    オリンピック前に地震が来たら完全にAKIRA

    +58

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/25(金) 10:03:57 

    >>211
    2046年までもつなら2030年代に富士山噴火や巨大地震おきても十分賞味期間内だよね。
    5年なら何回も買い換えなきゃならないのは確かに面倒。

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/25(金) 10:24:18 

    >>213だけど探してもなかった
    仕方がないのでスチール製のコンテナを買うことにした

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/25(金) 10:25:17 

    >>82
    えーーーーーっっ、ニュージーランドの地震ってかなりやばいと思うよ。
    確か、3.11の前にもニュージーランドの地震があったと聞いた。
    ニュージーランドで地震が起こると、必ず日本にも地震が来ると聞いた事があった!

    +79

    -5

  • 218. 匿名 2021/06/25(金) 10:26:16 

    >>216
    金庫ならあるよ

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/25(金) 10:31:49 

    >>218
    大型の金庫は高くて処分も10万以上はかかるので小型の耐火金庫に火災保険などの重要書類を入れるだけに留めてます

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/25(金) 10:33:28 

    >>173
    うんこ?

    +14

    -4

  • 221. 匿名 2021/06/25(金) 10:36:23 

    出費が痛いけど防災道具買うかー
    はーあ

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2021/06/25(金) 10:40:37 

    色々調べてたらアンモボックスなんてもの初めて知ったわ
    弾薬庫として使う小型のボックスだから耐火性もあるらしい
    サバゲーなどのミリタリ勢に教えてもらった
    これにすぐに持ち出せない防災道具を入れておこうかな

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/25(金) 10:55:44 

    災害が起きてライフラインが途絶えると紙幣はほとんど意味ないから
    仕方ない、防災用品に投資するか…

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/25(金) 11:12:06 

    >>22
    今週頭痛とスマホの電波が悪い。
    そしてなんかソワソワする。
    怖い

    +48

    -1

  • 225. 匿名 2021/06/25(金) 11:19:49 

    3日前にニュージーランドに大地震が来たからそろそろ警戒したほうがいいかも
    買い足し用の防災用品をポチりました

    +61

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/25(金) 11:36:39 

    >>1
    私が昔からいわゆるちょっと見える、分かる
    そして息子も本人的には分かっていないと思うけど何かあるかもと思う時がある
    結果論だけど、幼稚園のときに突然、◯◯ってどうして起こるの?どうなるの?と聞かれた
    そのことについて、仕組みなどを話したのですが、その数日後、その聞かれたことが起きた
    その1回だけでなく、突然なんの脈絡もなく聞かれたこと、言われたことが数日後起きてたりする

    +35

    -6

  • 227. 匿名 2021/06/25(金) 11:38:38 

    中国地方住みです。昨日2階のトイレに入った瞬間、くさっ!となり、蓋を開けてみたら水位がめちゃくちゃ下がっていました。8年住んでいて初めてのことです。流してみたら元に戻ったんですが、時々水位が下がると〜という書き込みを見るので少し心配になりました。何事もありません様に。

    +67

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/25(金) 11:48:30 

    簡易水洗ポータブルトイレというのが通販にありましたが、それ買うなら段ボール組み立てトイレと凝固剤タイプの方がお手軽ですよね?

    簡易水洗のは溜まったのを数回にしてトイレに流すの?

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/25(金) 12:06:00 

    予知だけじゃなく防災用品についても語れてる
    このトピいいね!

    +48

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/25(金) 12:07:28 

    備えあれば憂いなし

    +22

    -1

  • 231. 匿名 2021/06/25(金) 12:08:48 

    ポータブル式の太陽光発電装置もいいよ
    曇りや太陽が遮られると意味ないけど
    手回しラジオも取手部分を壊さないように使えば大丈夫

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/25(金) 12:36:23 

    >>22
    お住まいはどちらですか?

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/25(金) 14:23:43 

    >>43
    食べとるやないか!!

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/25(金) 14:31:06 

    >>228
    多分簡易ポータブル水洗トイレは、介護とかで使う移動可能なボットン便所みたいなやつじゃないかな?
    あれは災害向きでは無いよー。災害用なら擬古剤とかのタイプかな。色々災害時のトイレを調べた結果、短期間の断水程度なら全部擬古剤と臭わない袋セットでして、長期間なら小はペットボトルにして塩素入れてキャップして排水出来るまで保管、大は擬古剤と臭わない袋にして気持ち程度になっちゃうけどハエがこないスプレーして保管って感じが良いかなと思っています。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/25(金) 15:44:05 

    >>234 はい、持ち運びです。車内緊急にもって書かれていて、場所もとるしよくなさそうですよね。 

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/25(金) 15:47:19 

    日用品として買ったけど備蓄にはオススメしない。

    大人粉ミルク→魚臭くて飲めない。
    飲むおにぎり→見た目も味もヤバイ。ウィダーインゼリー系の方がまし。

    +54

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/25(金) 16:12:20 

    出費が痛かったけど防災用品を買い足した
    あとはポータブルトイレとテントか〜…

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2021/06/25(金) 16:13:46 

    tecが赤くなってる。心配だ。

    +44

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/25(金) 17:13:19 

    明石海峡大橋、関空、府中、埼玉、アクアライン海ホタル、青森原子力関連施設

    これらの工事に経緯は不明だが、何故かユダヤ系ゼネコン「ベクテル・ボーリング」が参入してる

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/25(金) 17:26:53 

    >>96
    落ちてないです。

    何か関係あるのでしょうか?

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/25(金) 17:30:00 

    >>39
    海外じゃ建物崩れる可能性高そうだからもしかしたらそれで正解なのかも

    +35

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/25(金) 17:38:48 

    >>129
    ちなみにどういう研究でしょうか?
    興味あります!

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/25(金) 18:43:36 

    >>159
    ネズミザメ目とあるから、目がネズミっぽいって事かな?
    名前は巨大ネズミみたいだけど、人食いザメです。

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2021/06/25(金) 18:54:29 

    >>238
    見てきたら広範囲に赤いですね。びっくりした。

    +30

    -1

  • 245. 匿名 2021/06/25(金) 19:31:23 

    >>107
    静岡県の浜岡原発が遠州灘

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/25(金) 19:52:56 

    久しぶりにtec赤いね!七夕あたり気をつけます

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/25(金) 20:20:16 

    >>159
    かわいい🐭

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2021/06/25(金) 22:22:48 

    >>209
    何ですか?それ

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/25(金) 22:38:16 

    強震モニターが茨城県から千葉県、ずっと光ってるけど、どうしたんだろ?

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/25(金) 22:40:47 

    >>249です
    見たときたまたま地震があったみたいです、失礼しましたm(_ _)m

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/25(金) 22:46:12 

    >>217
    今年の2月に起きた震度6の宮城や福島の地震もその少し前にニュージーランドで地震起きてたよね

    +43

    -1

  • 252. 匿名 2021/06/25(金) 22:47:47 

    まあでも地震が多い地域ではあるよね

    +18

    -1

  • 253. 匿名 2021/06/25(金) 23:46:47 

    >>1
    オリンピックの前にオリンピック中止になるような天変地異が起きそうな気がする

    +49

    -4

  • 254. 匿名 2021/06/26(土) 00:00:21 

    >>253
    そうね
    オリンピックは来月後半スタートだっけ
    来るならそれまでに来そう

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/26(土) 00:14:22 

    でもさ例のカードはオリンピック中ぽくね?

    +29

    -1

  • 256. 匿名 2021/06/26(土) 00:15:51 

    さっきから夜中なのにカラスが泣いてる。3回カーカーカーを4度。ここのカラス夜鳴くと次の日地震くるから嫌だなー。都内です。

    +31

    -4

  • 257. 匿名 2021/06/26(土) 00:16:48 

    >>130
    気のせい

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/26(土) 00:19:50 

    >>182
    動物って本当に敏感ですごいよね!
    そして犬のそういう暖かい優しさや従順さで感動する話多いよね。助かっているといいな

    +52

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/26(土) 00:26:50 

    最近ネットも色々おかしいし何か起きてそうで怖い

    +46

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/26(土) 00:28:10 

    >>253
    心の準備しとく

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/26(土) 00:48:16 

    >>97
    ウーバーかな?

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2021/06/26(土) 00:57:23 

    >>253
    なんかあれだけ国民に反対されてるのにやるっていうのが
    バチ当たる気がするんだよね
    災害じゃなくてもなんか起きそうで怖い
    平和に終わる気がしないの私だけかな?

    +80

    -3

  • 263. 匿名 2021/06/26(土) 01:01:10 

    こういう予知とかのトピよく見てるんだけど
    ガルちゃんって何気に2013年ぐらいからあるから過去のトピ見るのもオススメ。
    暇つぶしに2014年ごろにあった、
    10年後の芸能界に起こりそうなことトピ見返したら
    安室ちゃん引退とか色々当たってて面白かった。
    天変地異系のもたまに見返して当たってるっぽい人のはスクショして警戒してる。

    +59

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/26(土) 01:17:56 

    >>263
    例えば当たりそうなのってどんなことですか?

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/26(土) 01:18:10 

    >>199
    石油王があなた求婚しに近づいてきたのでは

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/26(土) 01:27:51 

    >>172
    予知なの?計画なの?

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/26(土) 01:37:53 

    今年の初めに突然ですが占ってもいいですかっていう番組の実況スレ見てたら、
    6月に九州で大地震が来るって言ってる人がいたんだけど
    話半分に聞いてたけど、地味に気になってる。
    もうすぐ6月終わるけど、さっき震度3の地震あったし、、、
    ちなみにこのスレです↓
    番組ch(フジ)板のスレッド | itest.5ch.net
    番組ch(フジ)板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net

    番組ch(フジ)板のスレッド | itest.5ch.net番組ch(フジ)5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開くトップページ番組ch(フジ)全て見る1-100最新50twitterで共有LINEで共有戻る返信コメントを投稿する最新コメを読み込む全て見る1-100最新50↑今すぐ読める無料コミック大...


    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +31

    -7

  • 268. 匿名 2021/06/26(土) 01:45:03 

    >>262
    ばち?覇権を握っている白人が何か仕掛けてきそう。事実もう既にコロナ、JOC幹部殺害、五輪一年延期、五輪開閉会式のチーム解散など。白人はどれだけ非白人をいじめれば気が済むのか。覇権を握っているからと言って何でも許されるわけではない。規則の範囲内でやらないとそのもの自体の価値がなくなる。このデータは毎回、予想じゃなくて計画だと思ってる。
    東京五輪、日本の金メダルは「34個」…米大手データ会社が予想 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン
    東京五輪、日本の金メダルは「34個」…米大手データ会社が予想 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインwww.google.co.jp

    米国の大手データ会社グレースノート社は東京五輪開幕100日前に合わせた14日付で、各国・地域のメダル獲得数の予想を発表した。日本は金34、銀16、銅9で、計59個は4位。1位は米国で、同社は金43、銀30、銅41の計1

    +26

    -1

  • 269. 匿名 2021/06/26(土) 02:51:57 

    >>193
    誰かがなんか焦がしたんやろ

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/26(土) 05:35:20 

    >>267
    「洪水」だから地震ではなく大雨なのでは?
    今月もあと5日
    梅雨時期だし7月も大雨には要警戒
    @九州

    +40

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/26(土) 07:20:24 

    私が見た未来、発売延期だって
    8/20前に読みたかったのに10月って…
    注文多かったのかな?
    出版社側のミスかな?

    +36

    -3

  • 272. 匿名 2021/06/26(土) 07:44:44 

    >>143
    オリンピックは終わったあとか
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/26(土) 07:49:55 

    tecが赤いので心配です、、、

    +31

    -1

  • 274. 匿名 2021/06/26(土) 08:24:31 

    >>258
    本当ですよね。
    別カメラでわんこと女性(わんこが真っ先に向かった助けたい方)が建物から出ようとしている映像もあったと思います。全てが曖昧ですみません…。

    +27

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/26(土) 08:39:22 

    犬を担いで逃げられるように愛犬をダイエットさせねば…

    +18

    -1

  • 276. 匿名 2021/06/26(土) 09:12:13 

    >>268
    どっちかって言うと中国人の方がやらかしそうだけど

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/26(土) 09:37:16 

    >>270
    地震が起きた後に大雨が続いたのかも?

    +8

    -4

  • 278. 匿名 2021/06/26(土) 10:08:16 

    最初のエンブレムからもーね
    白と黒て
    おもてなしうらはあるって当時言ってた人がいたよ?

    +31

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/26(土) 10:15:10 

    >>271
    もうすぐって思って楽しみにしてたのに最悪

    +27

    -1

  • 280. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:17 

    >>271
    ホントだ!しれっと延期になってる。これ。発売されないフラグじゃないよね??

    +31

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/26(土) 13:21:26 

    発売延期になるにしても一ヶ月程度じゃない?
    新刊でもない薄い冊子が三ヶ月も延期になるなんて信じられない。

    +47

    -2

  • 282. 匿名 2021/06/26(土) 13:26:22 

    >>201
    何が合ってるの?

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/26(土) 13:33:17 

    >>282
    トピチになっちゃうけどメガマウスの名前の通り、とても大きい口のサメなんです。
    生き物の名前でマウスが付くとネズミのイメージになりがちですよね

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:33 

    >>271
    本の延期については飛鳥新社から諸事情によりって発表があったね。

    そしてTwitterのたつき先生垢、怪しい流れになってる。
    たつき先生垢(なりすましを謝罪して垢名を変えた?)が、「自分がたつき先生を名乗ることで復刻の流れを作りたかった」「少しでも未来の被害を減らすためにやった」って書いてる。
    あとは自分も予言を受けた?みたいな、ちょっと日本語が不自由な人なのかガチのアタオカかは分からないけど色々書いてた。
    じゃあフシタンの人がたつき先生とコンタクトを取って書籍化したって話も、もしかしたらこのなりすましの人とコンタクトを取ってたのかもしれない。
    だってこのなりすましの人がフシタンより先にたつき先生垢で発売をTwitterに投稿してたの見てたから。
    現在のAmazon予約本から関さんの帯やフシタンのロゴが消えたから何かあったのは間違いなさそう。

    +44

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:22 

    >>283
    そ〜なんですね!間違った認識してました💦
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:14 

    >>284だけど、フシタンから復刻版を発売する記事も消えたね。

    +32

    -1

  • 287. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:40 

    >>284
    たつき先生は最初ガルちゃんとかに出没して「本人だよ信じてよ」とか言っていたんだよね?そこからふしたんに行ってふしたんのひとに公式ページ作ってもらってアカウント作ってもらって発信。おまけに発言内容からして40〜50くらいのおっさんだった?!なんか計画通りみたいなこと言ってるけど、成りすまししてたつき先生貶めてるよね。たつき先生性格ちょっとアレでクセ強いって印象ついちゃったよ。
    れおさん気の毒。今までの交流も全部偽りってことでしょう。信じてただろうに。

    あとTEC荒れてたから気になる。

    +46

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:39 

    >>276
    中国人の裏にいるのは当然白人

    +11

    -2

  • 289. 匿名 2021/06/26(土) 15:25:07 

    >>287
    うん、確かガルちゃんの人が紹介?誘導?したとか言ってたような気がする。
    別のトピで「たつき先生を誘導したのは私です」って書き込みを見たもんだから。
    もしかしたらガルちゃんに「信じてよ」って書き込んでた時点で、そのなりすましのおっさん?だった可能性もあるよね。
    もしそうだったらもう何とも言えない、、、
    本当のたつき先生はどうなさっているのかな。

    +71

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/26(土) 16:01:59 

    >>287
    去年、信じてよトピに降臨してザワついたよね。なりすましにしてはクセ強すぎません?

    たつきりょう先生の発言まとめ>>305>>315>>325>>336>>373>>375>>377>>416>>440>>47... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    たつきりょう先生の発言まとめ>>305>>315>>325>>336>>373>>375>>377>>416>>440>>47... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +34

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/26(土) 16:09:58 

    >>288
    一部の白人ね
    中国人は駒だけど厄介

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/26(土) 16:10:27 

    どういうこと?
    ガルちゃんやTwitterやふしたんに現れてた人は偽物なの?
    たつきさんって人はおばさんなの?おじさんなの?

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2021/06/26(土) 16:12:19 

    >>284
    そうなんだ
    私が見た時は7月上旬だったような…気分が乗らなくて予約しなくて良かった
    クセ強めの先生何だったんだ

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/26(土) 16:15:00 

    >>284
    最近フシタンが更新されないのは、こういうゴチャゴチャに巻き込まれてるからなのかな。

    +55

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/26(土) 16:21:35 

    ほんとだ、ふしたんからたつきさん系消えてるね
    本物サイドから連絡入ったのかしら
    でも偽物がオファーがあったとはいえ再出版の流れまで話をもってってたのならすごいな
    延期でなく中止の可能性もあるよね

    +38

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/26(土) 17:11:17 

    Twitterで5ちゃんねるに降臨してたのも偽物である貴方ですか?って聞かれてそうですって答えてるからガルちゃんも偽物だろうね

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/26(土) 17:24:34 

    >>266

    あまり詳しくないのですが、お釈迦様? スピリチュアルなものを書いてから予知夢をみるようになってしまったとかで その夢がとても辛く観たくなくて漫画家を辞めたと仰っていたと思います。

    漫画家を辞めてからは予知夢を観なくなったとのことです。

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/26(土) 17:32:32 

    >>291
    > 中国人は駒だけど厄介
    それは白人が世間に植え込んだ思想

    +11

    -3

  • 299. 匿名 2021/06/26(土) 17:54:01 

    >>284
    うぇー、こんなことになるなんて。だからフシタンの記事も消えたんだ。
    やばいおばさんだと思ってたけど偽物だなんて・・・。

    +44

    -1

  • 300. 匿名 2021/06/26(土) 17:57:22 

    富士山噴火8月20日っていうのも無いんだね。ほっとした。

    +35

    -2

  • 301. 匿名 2021/06/26(土) 18:00:24 

    >>298
    はいはい中国人

    +9

    -3

  • 302. 匿名 2021/06/26(土) 18:23:43 

    >>301
    はいはい白人

    +6

    -4

  • 303. 匿名 2021/06/26(土) 18:24:14 

    >>301
    本当白人崇拝者は低知能

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2021/06/26(土) 19:17:46 

    でも昔あの表紙で発売されたのは間違いないんだよね?

    +50

    -1

  • 305. 匿名 2021/06/26(土) 19:26:12 

    >>143
    離れても当分は戻れないよね

    +29

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/26(土) 19:50:15 

    よく予知夢を見ますが、最近富士山が噴火している夢を見ました。
    でも今年ではなくまだ先のような気がします。
    関係ないかもしれませんが、地震は自分がどうにも悪い状況に落ちている時期に来ることが多かったです。
    私は現在悪い状況に落ちていませんが、集合意識的なものでたくさんの人の状況が落ちているときに起こる気がします。

    +50

    -6

  • 307. 匿名 2021/06/26(土) 21:10:16 

    >>284
    フシタンよく見てるけど最近屏風広げすぎだよね
    予言者増えすぎて。
    しかも成りすましまで出てきたら収集つかないよ。
    ここのところ執筆に忙しくて更新されないのかと思ってた。
    真相はまだ分からないけど推移を見守るしかないね。

    +52

    -1

  • 308. 匿名 2021/06/26(土) 22:16:22 

    >>255
    五輪前でも関係者って結構来てるよね

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:01 

    ふじさんは世界遺産登録で人が沢山来ちゃってヤバいと思ってたらスマート〇ティーで更にだよ
    自然はソッとして誰も来ない方がいーのよ激おこだわよ

    +5

    -5

  • 310. 匿名 2021/06/27(日) 03:51:40 

    >>132
    ヨコだけど職場の電話でも聞こえたよ!
    事務員みんな察知出来てたから静かな空間なら皆割と聞こえるんじゃないかな?

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/27(日) 06:37:00 

    久しぶりに地震予知トピに来たら、たつき先生のことを知ってびっくり…
    7月に元々は再販予定だったってことはもう印刷は終わってたんじゃ?

    +59

    -1

  • 312. 匿名 2021/06/27(日) 06:58:35 

    >>132

    家電も職場のも鳴るよ。
    FAX機能がついてるやつは鳴るのかな?
    省エネでスリープ状態だったやつの
    電源がオンになった感じ。
    職場のレーザープリンターとかも鳴る。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/27(日) 07:41:37 

    久しぶりの予知トピ。ところで夕べの石川県能登半島の震度4には誰も触れていないのね。たしかに九州の震度3のほうが気になるけど。

    +37

    -1

  • 314. 匿名 2021/06/27(日) 07:45:26 

    たつきさん本、著作権の関係で出版難しいのではないかな?

    フシタンのレオさん?の名前の併記なんて無理だろうし。
    いっそ更新した新しい本書けば良いのにね。
    予約しないでいたのは正解だったかも。

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/27(日) 08:53:04 

    >>313
    履歴では能登地方も震度3になってるけど。

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/27(日) 09:35:41 

    イマイチ理解できてないけど、結局本物のたつき先生側から連絡きて偽物がなりすましてたの発覚
    本物のたつき先生の了解を得て10月に再出版の流れってこと?
    本当に出版されんのこれ…
    ツイやガルだけならなりすまし可能でも、レオさんや出版社の方や取材の人よく騙しきれてたね
    再出版の話進める段階で元の出版社側と確認とかするもんじゃないのかね

    +69

    -1

  • 317. 匿名 2021/06/27(日) 11:03:19 

    >>287
    似た者同士が集まるだけの事。
    あのサイトの管理人、
    真摯に防災の為に予言集めてるとか
    そんな感じがしない。

    だから偽物につけいられる。




    +13

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/27(日) 11:04:02 

    >>256
    金曜の朝方めっちゃカラス鳴いててうるさかったけど、土曜地震来なかった。

    +17

    -2

  • 319. 匿名 2021/06/27(日) 11:18:38 

    >>315
    強震モニタの履歴は4だよ。誤差が時々あるね。

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/27(日) 11:32:11 

    >>275
    大きい子なの?

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2021/06/27(日) 11:58:58 

    たつき先生の再販、火山の対策とかも載ってるから予約してたんだけど延期か。
    10月だと火山噴火するって言われてる8/20はとっくに終わってるね。
    今年は噴火しないっぽいのかな。

    +38

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/27(日) 12:07:01 

    >>320
    柴犬なんだけど腫瘍の手術をしたら太りやすくなっちゃって…今コロッコロ

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/27(日) 12:18:53 

    >>322
    それでダイエットが必要なのね。元気に一緒に逃げて長生きしよう!

    +26

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/27(日) 12:37:17 

    >>323
    ありがとう
    犬はなんとしても守りたいわ

    +32

    -1

  • 325. 匿名 2021/06/27(日) 12:46:27 

    今朝、東京湾で地震あったんですね
    なんか嫌だな

    +40

    -1

  • 326. 匿名 2021/06/27(日) 14:08:51 

    >>318
    本当、カラスは当てにならないよ

    +33

    -2

  • 327. 匿名 2021/06/27(日) 16:39:58 

    オリンピック前に何かありそうという話、具体的には地震かテロか噴火ですかね?現実になるのですかね

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/27(日) 16:40:24 

    >>325
    そうだったんですね!嫌な感じですね

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/27(日) 17:19:20 

    >>327
    不謹慎だけどなんかありそうな気はする

    +34

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/27(日) 19:33:24 

    今日は真夏のセミの鳴き声のような耳鳴りがしてる

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2021/06/27(日) 19:45:54 

    >>325

    なんか嫌だなーと思ったら
    去年のほうが群発してたみたい
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +26

    -1

  • 332. 匿名 2021/06/27(日) 22:03:33 

    25年保存可能なサバイバルフーズのセット缶が届きました
    もう少し買い足したいけどまた今度で

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2021/06/27(日) 22:31:41 

    >>326
    良かった。今カラスがうるさかったから
    ちなみに熊本です

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/27(日) 23:32:51 

    来る来る言われてるけど、なんか来なそう。何も。

    +64

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/28(月) 06:43:20 

    >>333
    いまカラスの子育て真っ最中だから親鳥も煩いし育ってきた子の方も煩いよ
    ついでに時期的にツバメやホトトギスとかの渡り鳥も来て鳥の総数が増えてる
    渡り鳥も子育てや托卵に飛び回るから縄張り意識強いカラスは余計に煩い

    +16

    -2

  • 336. 匿名 2021/06/28(月) 09:02:17 

    >>316
    え、「信じてよ!」の人ももしかしたら成りすましなのかな?
    もう何がなんだか…

    +43

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/28(月) 09:26:51 

    Twitterに地震予測?みたいな人たくさんいるけど、病院行った方がいいよって言いたくなるような人が多いよねw
    眠気がすごいとか、○○地方嫌な予感するとか。
    毎日毎日同じようなこと言ってる感じ。

    +53

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/28(月) 12:49:10 

    >>300
    え?それもないってこと??

    本注文したけど、キャンセルしようか迷ってる

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/28(月) 12:54:19 

    >>337
    まぁ、ここも同じようなもん(笑)
    でも見てしまう

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/28(月) 13:40:27 

    地震予測してる人は地震がきたら不謹慎だけど嬉しいんじゃない?
    当たったーって
    正直震度2や3はよく来てるし海上が震源地や被害のない小さめのやつでなく5以上とかが知りたい
    たまにしかつぶやかない人が確率高く当てたらすごいと思うけどしょっちゅう言ってる人は…
    でも私も見てしまうし参考にはしてる

    +31

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/28(月) 17:49:12 

    フシタン動きがあったね

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/28(月) 18:02:03 

    >>339
    Twitterはここ以上に謎の地震予知多いから気になっちゃったのかもね。眠気から何となくそんな気がするって人まで本当様々だわ。
    でも私もTwitterで地震で検索してしまう(笑)

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2021/06/28(月) 18:06:57 

    >>341
    弁護士使うみたいだしもう見守ることしかできないね。

    +31

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/28(月) 18:09:11 

    ガルちゃんからフシタンに紹介した人はお咎めなし?

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/28(月) 18:45:06 

    >>344
    紹介した人もまさか偽物とは思わないでご本人と信じてふしたんに紹介したんじゃないかな。私もあのトピではクセが強く戸惑ったもののご本人だと信じてしまったよ↓
    騙されたみんな被害者だよね。

    +37

    -2

  • 346. 匿名 2021/06/28(月) 19:16:59 

    >>345
    うん、そうだよね。
    またこういうことが起きたら今回の件を思い出してみんなで注意喚起し合えるといいな。

    +28

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/28(月) 19:29:43 

    イルミナティカードの複合災害カードの予言でオリンピック前後に大地震くるかな。
    たつき諒さんの8月富士山噴火が本当なら噴火する前に大地震あるよな。
    富士山の宝永噴火の49日前に宝永地震(南海トラフ地震)があったみたいにさ。
    7月大地震→8月富士山噴火の流れくるか?!

    +21

    -8

  • 348. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:17 

    +42

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:22 

    こちらでなりすましの件を知ってTwitter見てきました。なりすましの人、減災のためだって悪びれることなくたくさんツイートしててびっくり!答えにくい質問はわけわからない感じや論点ずらして答えたり。今だからこそ、これはなんか違うよな〜と思うけど分からないものですね。

    +42

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/29(火) 04:04:36 

    >>348
    この1年間、不思議探偵社から公式として云々って書いてるけど、たつき先生を名乗る人物ががるちゃんにコメしてたトピにリアルタイムでロムってたんだけど、あれ1年前だったの!?
    それに1番驚愕したわ
    この1年間わたし何してたんだろう…

    +38

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/29(火) 10:37:13 

    >>338
    八月過ぎてから決めればいいよ。
    キャンセル可能なら。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/29(火) 11:08:46 

    また横浜駅周辺で異臭騒ぎだって。
    どうなってるんだ?地震前兆じゃなきゃいいけど。関東大震災や阪神・淡路大震災の時も地震の前に異臭騒ぎあったからな。

    +65

    -1

  • 353. 匿名 2021/06/29(火) 11:52:11 

    +52

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/29(火) 14:11:50 

    ガルちゃんに降臨してみんなとやり取りしてたの、ただのおっさんガル男と絡んでたってことだよね。気持ち悪いです。
    強烈キャラだったから、少なくとも私はご本人だと信じてしまいました。

    印税は全額東北被災地に寄付すると言ってたのも、偽物だからできるはずないですよね。

    本物のたつき諒さんやそのご家族、その他関係各所から訴えられるのでは?

    +86

    -2

  • 355. 匿名 2021/06/29(火) 14:33:54 

    >>267
    これ見て震えて過ごしてきた熊本県民です。
    今日は快晴、6月は明日まで。このまま何もないといいけど、それだと予知してた人は何だったんだろう。。。

    +33

    -2

  • 356. 匿名 2021/06/29(火) 15:00:09 

    ここ揺れると心臓バクバクする。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +35

    -2

  • 357. 匿名 2021/06/29(火) 15:48:49 

    >>356
    日向灘で大きめがあると心配になるよね

    +44

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/29(火) 15:56:03 

    南海トラフ相模トラフ辺りが心配
    横浜で異臭騒ぎあったしメガマウスあがってきたり。
    とりあえず先週、水の備蓄ふやした所

    +39

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/29(火) 16:13:15 

    >>353
    結局がるちゃんで信じてよ信じてよ連投してた自称たつきも偽者だったの?

    やたら気が強くて、私が不信感示したら、私のその(がるちゃんでの)コメ引用して、5ちゃんでめっちゃ批判してた。

    +61

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/29(火) 16:36:50 

    >>345
    ただのおっさんというか、一応成り済ましの人も予知に造詣は深いみたいだよ
    Twitterで色々つぶやいてる

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/29(火) 18:14:04 

    TEC、南の方が赤いですね

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/29(火) 18:32:58 

    >>352
    横浜住みだけど知らなかった!何度も騒ぎあるのに原因不明なんだよね。いい加減ちゃんと調査してもらいたい。

    +40

    -1

  • 363. 匿名 2021/06/29(火) 18:42:31 

    ここに人来なくなた時がヤバいよね
    騒いでる間は大丈夫かな?

    +51

    -2

  • 364. 匿名 2021/06/29(火) 20:34:42 

    >>337
    同感。毎日のように言ってたらそりゃ当たるよね。
    それよりも、なんか変じゃない?というつぶやきが増えたとかの方が心配。異臭もそうだし、魚が打ち上げられたとか。

    +29

    -1

  • 365. 匿名 2021/06/29(火) 20:37:23 

    最近TECの色が明るめなのがちょっと気になります。赤いのはまだ沖縄の方だけみたいですが。太陽フレアの影響とかもあるのでしょうか?

    +22

    -1

  • 366. 匿名 2021/06/29(火) 20:50:49 

    >>33
    地震を感じるP波わS波を感じやすいのは私と同じ
    何の役にもたたない

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/29(火) 21:21:37 

    日向灘びっくりしたな…最近小さいのばかりだったら3でも焦った。

    +25

    -2

  • 368. 匿名 2021/06/30(水) 01:22:56 

    >>6
    なんか偽物騒動で話題になってるみたい
    それで再販予定の出版も延期
    ガルに書き込んだのってどっちだったんだろう

    +33

    -1

  • 369. 匿名 2021/06/30(水) 01:47:20 

    >>236
    震災用に用意してたものが消費期限切れになったから
    試してみたけど不味くてとても食べられるものではないものもあった
    実際に試して合格ラインに達してるのか
    普段食べてるものをローリングストックが良いと思う

    +47

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/30(水) 09:54:49 

    そこまで騒がしくないけど、関東近郊地震の音最近なってるよ。

    +26

    -1

  • 371. 匿名 2021/06/30(水) 10:07:23 

    >>327
    コロナで十分なんだけど、まだ何かあるって言われてるの?
    オリンピックが2020年に開催できなかった時点で、オリンピックは開催されないという予言は当たったようなものだと思うけど…。

    +36

    -1

  • 372. 匿名 2021/06/30(水) 16:39:26 

    >>371
    オリンピック延期が前代未聞だったよね。

    +48

    -1

  • 373. 匿名 2021/06/30(水) 20:44:49 

    >>22
    今日の夕方酷い耳鳴りあった。
    一週間、注意しようと思う。

    +15

    -5

  • 374. 匿名 2021/06/30(水) 21:14:07 

    >>371
    名目上ではあるが無理矢理「2020年東京オリンピック」と時空を歪めて開催するから前代未聞。
    何かしらの現代の世界線への影響が無ければいいけど。

    +20

    -5

  • 375. 匿名 2021/06/30(水) 22:06:05 

    >>353
    ガルにもフシタン信者いたよね
    私はあんまり惹かれないサイトだけど

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/30(水) 22:09:29 

    千葉少し揺れましたね

    +11

    -1

  • 377. 匿名 2021/06/30(水) 22:10:49 

    >>368
    なりすましはガル民だったりして

    +13

    -2

  • 378. 匿名 2021/06/30(水) 22:12:37 

    >>376
    千葉県明日大雨だから大きく揺れたら怖いなー

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2021/06/30(水) 22:14:33 

    最後の震度5から2か月ですね
    そろそろきてもおかしくない

    +35

    -2

  • 380. 匿名 2021/06/30(水) 22:19:43 

    地震続いてるね
    TEC赤くなってたし怖いな
    ニュージーランドで地震あったし

    +33

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/30(水) 23:04:14 

    >>375
    なりすましは訴えられるのかな?
    やった意味が分からない

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/30(水) 23:09:12 

    >>41
    去年10月に異臭の大気採取と分析に成功し、ガソリンなどに含まれる化学物質が通常の何倍も検出された。
    自然界には存在しない人工成分で、地震前に匂うと言われる硫黄ではない。

    気になるならニュース見ようよ。

    +13

    -12

  • 383. 匿名 2021/06/30(水) 23:09:46 

    とりあえず6月中の九州大震災予言は消えそうだね
    あれ、どこでこの予言の書き込み見たんだっけ

    +52

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/30(水) 23:13:02 

    >>375
    フシタンもだけど未来人信者もいるよね
    そもそも未来人は安倍ちゃんの事外してるってのに未だに未来人未来人言ってる

    +22

    -2

  • 385. 匿名 2021/07/01(木) 07:43:21 

    4、5くらいは来そう…なさすぎて不安。

    +0

    -4

  • 386. 匿名 2021/07/01(木) 08:05:49 

    >>384
    分かる…しつこいのよね

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2021/07/01(木) 08:07:13 

    雨だから地震は大丈夫かな
    でも大雨過ぎて水害が心配

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/01(木) 08:07:36 

    M4以上の有感が続いていますね。
    ちょっと心配です

    +27

    -3

  • 389. 匿名 2021/07/01(木) 21:08:55 

    やっぱり震災級は当てれないよ
    当たってもそれ見たことか
    とドヤ顔するだけで甚大な被害に変わりはない
    前もって大規模避難しない限り地震予知は無意味とさえ思えてきた

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/01(木) 23:29:53 

    予知系はあんまり信じてないけどここはトピタイに前兆という言葉も含まれてるから見にきてしまう
    海外の特定の地域の地震が日本と連動してるかもとかそういうのは興味ある

    +46

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/01(木) 23:55:56 

    前回のPart14と違って静かだね。

    +40

    -1

  • 392. 匿名 2021/07/02(金) 11:14:51 

    普段、地中加速度ってあまり変化ないけど今日はこの3か所に反応があってちょっぴり不安。
    大雨の影響とかあるのかな?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/02(金) 13:57:39 

    >>38
    そうだね。
    なんらかの規模の地震(微弱なもの含む)は毎日起こってるから、、、

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/02(金) 14:06:52 

    >>392
    気になります
    長野県川上は6/28からずっと出てます
    (わたしはYouTubeの地震速報ライブをいつも見てます)
    川上とあともう一か所が同時に地中カウントが増加して、そこがおさまったとおもったら、また別のところと川上という感じで続いてます
    福島の桧枝岐、能都、今市、それと今日の館林、和歌山
    あちこちで小さい地震が起きてて、ちょっとずつ減ってきてるから、何事もなくおさまるのでは?と予測してます

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/02(金) 14:09:45 

    >>115
    ネット各所で発信してきた自称たつき諒は、別人のなりすましだったことが最近判明しています。テレビや雑誌の取材に応じたり、漫画の再販に許可を出したりと、ずいぶんと心臓に毛の生えた偽物でした。

    +48

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/02(金) 14:29:48 

    大きな地震の直前は、飼い犬に噛み付かれた怪我で病院を受診する人が多かったって聞いたことある。
    動物が落ち着かない気持ちになるからかな?
    人間も動物だから、異変を感じとる人もいるだろうけど。

    +31

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/02(金) 16:24:03 

    >>353
    これが何よりのホラーだよね…
    ホント人間って怖いわ

    +39

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/02(金) 18:40:11 

    >>396
    蛇脱走
    狼脱走
    鳥脱走
    サメもシャチも浮かんでくる
    え?

    +21

    -1

  • 399. 匿名 2021/07/02(金) 19:28:27 

    >>398
    メガマウスも寄ってきたね

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/02(金) 20:09:43 

    >>167

    外国人が逃げてる絵ね。
    でも長袖着てるから
    夏ではないとか言われてたり・・・
    でも私はあのカードが怖いです

    +21

    -2

  • 401. 匿名 2021/07/02(金) 21:00:16 

    >>400
    長袖?!冬〇‥?なんでもない気のせいね

    +5

    -11

  • 402. 匿名 2021/07/02(金) 23:24:17 

    耳鳴り→地震
    眠い→地震
    夜カラス鳴く→地震
    鳥うるさい→地震
    雲おかしい→地震
    満月→地震
    頭痛→地震
    臭い→地震
    晴れの日→地震
    嫌な予感→地震

    地震来ない→おかしい→地震








    +51

    -5

  • 403. 匿名 2021/07/03(土) 00:07:25 

    久しぶりに体感があったので来ました

    +30

    -7

  • 404. 匿名 2021/07/03(土) 00:31:25 

    さっきから耳鳴りしてる
    東京です

    +26

    -8

  • 405. 匿名 2021/07/03(土) 01:28:00 

    さきほど二回ほどケータイの緊急地震警告メールがきたんだけどなんだろ
    関東です

    +13

    -3

  • 406. 匿名 2021/07/03(土) 09:40:07 

    >>405
    すみません!
    自己レスですが、主人に確認したら大雨の警報だったみたいです。
    あの音は地震だと思い込んでいました…
    音も怖くてすぐ止めてしまったので
    大変失礼いたしました!!

    +19

    -7

  • 407. 匿名 2021/07/03(土) 14:22:07 

    このトピの信者らしき人が静岡の土石流のトピに来てるんだけど。
    迷惑極まりないから連れて帰ってよ。
    【速報】静岡・熱海で大規模な土砂崩れ、複数の住宅が巻き込まれる
    【速報】静岡・熱海で大規模な土砂崩れ、複数の住宅が巻き込まれるgirlschannel.net

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいというトピの最新版に2021年7月3日の13時前後も気になる星の配置になってるんだよなって書き込みがあってビビってる。

    +6

    -23

  • 408. 匿名 2021/07/03(土) 14:50:15 

    >>407
    ここまでこのトピアピールしてると逆に荒らしなんじゃないかと思う

    +39

    -1

  • 409. 匿名 2021/07/03(土) 16:22:01 

    >>381
    自己顕示欲を満たすためでしょうね。
    イラストや小説でもパクリとか溢れてるもん。
    他人の皮を被ってでも注目されたいし構って欲しいのよ。
    そういう人もいるんだよ。

    +11

    -5

  • 410. 匿名 2021/07/03(土) 17:46:01 

    静岡大変なことなってるね
    地盤が緩んでトラフ沿線誘発されないか心配

    +42

    -7

  • 411. 匿名 2021/07/03(土) 18:57:38 

    千葉民なんだけど、今日の午前1時40分頃、大雨で怖いなぁと思っていたら千葉で地震があってヒヤヒヤしました。こんな大雨の中で大きく揺れたら避難出来るかな、うちにあるレインコートで大丈夫か?とか色々考えちゃったわ。
    震度は2だったけどマグニュードは4を超えていたからやっぱり雨でも地震は来るんだなと改めて思いました。
    100均のじゃなくて、ちゃんとしたレインコートも買っておこうかな

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/03(土) 20:18:54 

    地震きそう、東京。

    +20

    -7

  • 413. 匿名 2021/07/03(土) 20:34:15 

    不安なことがあり過ぎて、災害来るか本当に分かる予知者の方がいるなら、教えてほしい。

    +32

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/03(土) 20:39:00 

    >>413
    それは無理だよ。確実にわかる人はいない。自分で出来る限り備えるしかない。

    +26

    -2

  • 415. 匿名 2021/07/03(土) 20:51:28 

    >>227
    うちもその日トイレの水位が下がっていたと娘が言っていました。私は仕事で留守だったので見ていないのですが。ちなみに中国地方でマンション1階で今までそんな事ありませんでした。

    +27

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/03(土) 23:57:10 

    人生で生まれて初めて大地震の夢を見た。
    震動6って文字まで見えた、怖い

    +11

    -11

  • 417. 匿名 2021/07/04(日) 00:06:13 

    >>387
    土砂崩れで大変な事になってしまったね…
    これから異常気象でこういうのが増えそう

    +24

    -1

  • 418. 匿名 2021/07/04(日) 00:47:29 

    震災級の地震、来るのかな?

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2021/07/04(日) 00:50:21 

    長崎揺れた?

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/04(日) 00:57:21 

    フィリピンで噴火…
    フィリピンで火山噴火、有害ガス発生 2000人超が避難(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    フィリピンで火山噴火、有害ガス発生 2000人超が避難(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】フィリピン当局は3日、首都マニラから南に50キロのタール(Taal)火山が噴火したことを受け、住民2000人以上が避難したと明らかにした。マニラや近郊の町の上空には有害なガスが充満し

    +46

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/04(日) 04:49:39 

    >>411
    お金かかるし悩んだけど私はしっかり目のレインポンチョ買ったよー
    雨対策の他に、もし避難所生活をすることになった場合の着替えやトイレの目隠しとかにも使えるかなと思って

    +29

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/04(日) 08:36:03 

    関東ですが我が家の電波時計狂ってます
    前回はくるってから3日ぐらいはマグニチュード5こえてるのがちょこちょこ来てた

    +43

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/04(日) 10:44:09 

    アメリカのどこか分からないけど
    朝焼け
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart15

    +24

    -7

  • 424. 匿名 2021/07/04(日) 10:45:22 

    >>421
    試しに家で昨日来てリュック背負ってチョロチョロ動いてみたらあっという間に破れました😭100均、安くて素晴らしいんですがレインコートはもうちょっと強度が無いと流石に使えないな…と思い、今日きちんとしたの買いに行こうと思います。レインポンチョも悩んだのですがリュック背負うなら上下分かれたレインコートが良いのかな?でもトイレでも使うならやっぱりポンチョ型が良いのか…
    悩みます。。

    +23

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/04(日) 10:47:28 

    >>418
    えっなんでですか!?

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/04(日) 11:38:59 

    >>97
    すごく可愛いですね!

    +12

    -1

  • 427. 匿名 2021/07/04(日) 12:52:30 

    なんか最近防災訓練とか消防士が自宅避難のパンフ配りに来たり
    こんな時期に?と思うことが多いです。ちなみに愛知県。
    以前はほぼなかった防災サイレンの練習もあったり・・・何かこれから
    あるんじゃないかと不安です。

    +37

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/04(日) 14:06:05 

    今日朝から南に鳥がビュンビュン飛んでくんだけど、なんだろう?
    都内です。

    +21

    -1

  • 429. 匿名 2021/07/04(日) 14:12:19 

    >>422
    なるほど…これからちょっと注意した方が良さそうですね

    +27

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/04(日) 18:32:06 

    週刊さんまとマツコでたつき諒の漫画が紹介されてるよ!

    +38

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/04(日) 18:32:29 

    今週間さんまとマツコで私が見た未来の事やってる

    +30

    -0

  • 432. 匿名 2021/07/04(日) 18:44:16 

    ネットは見ないって言ってた、
    ガルちゃんに降臨した本当だよ!信じてよ!って言ってた本人、偽物だったのかな

    +49

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/04(日) 18:54:23 

    口調も違ったよね

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/04(日) 18:58:28 

    >>430
    え!
    偽物が出たこのタイミングで?

    +25

    -1

  • 435. 匿名 2021/07/04(日) 19:38:54 

    >>430
    偽物騒動真っ只中なのに放送して大丈夫なの?

    +30

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/04(日) 20:06:30 

    >>227
    二、三日前から携帯の様子がおかしい。
    うちのWi-Fiがおかしいの?同じ人いませんか?

    こちらは関東ですが。
    最近、千葉茨城地震増えてきたので少し気になります。

    +23

    -3

  • 437. 匿名 2021/07/04(日) 21:19:53 

    千葉来そうですよねーそろそろ

    +17

    -5

  • 438. 匿名 2021/07/04(日) 21:38:55 

    Xフレアが4年ぶりに発生したみたいです。
    前回は2017年9月、その3週間後にM5、その前は2011年3月、その3日後に東日本大地震が起きたそうです。
    地震だけでなく電子機器などにも異常がおきたりするみたいなので念のため注意してください。

    +53

    -1

  • 439. 匿名 2021/07/04(日) 22:36:02 

    熱海の災害…ここに
    南海トラフ来たらヤバいと思って
    しまったわ

    +40

    -1

  • 440. 匿名 2021/07/04(日) 22:45:46 

    この土石流を予知した人はいないの?

    +30

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/04(日) 23:10:08 

    >>438
    Xフレアとはなんでしょう?何処が危ないのでしょうか?

    +26

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/04(日) 23:26:48 

    >>427
    うちもここ1、2年防災や職場、保育園、小学校の避難訓練が頻繁になってきた。今年は震度5以上は連絡なくても迎えにきてと手紙が配布されたり市町村レベルで備え防災するように通達されてるんじゃないか、地震そろそろなんじゃないかと思ってしまう。あと会社の制服がジェンダーレスのため少しカジュアルになり黒パンプス指定からスニーカーに変わったのすら地震が想定されてるからなんじゃないかと思ってしまう

    +34

    -1

  • 443. 匿名 2021/07/04(日) 23:43:17 

    >>227
    うちは関東ですが昨日トイレ水位さがりました。
    はじめてのことで不思議でした。
    おしり拭きを間違って流してたのでそれが原因であってほしい。
    地震関係ないことを願います。

    +17

    -1

  • 444. 匿名 2021/07/04(日) 23:45:41 

    2011.3.11のときは前日にXフレアだったんですよね。ここ数日、注意が必要かもしれませんね。

    +37

    -2

  • 445. 匿名 2021/07/05(月) 00:00:40 

    相模湾で小さな地震起きてるのが気になります

    +30

    -1

  • 446. 匿名 2021/07/05(月) 00:07:19 

    >>440
    ここは基本地震の予知トピだし、余計なこと書くとトピズレ言われるから書かないのでは?
    他のとこでは当てた人いるのかな?
    ただ近年この時期毎年洪水とか土石流あるから書くと高確率で当たると思う。
    日付当てた人がいれば多少は信じていいかなと思っちゃうけど。
    来週も大雨続くと思うから皆さんも用心してね。

    +24

    -1

  • 447. 匿名 2021/07/05(月) 01:19:19 

    昨日、蛇が家の中に入って来ました。生まれて始めてです。玄関の外には子供の蛇もいました。関西です。

    +33

    -4

  • 448. 匿名 2021/07/05(月) 03:57:15 

    >>440
    フシタンで幌筵さんが「火災流、土砂崩れ、山津波か分からないが何らかの映像を夢で見た」と6月17日投稿で述べていましたね

    +34

    -1

  • 449. 匿名 2021/07/05(月) 06:34:15 

    強震モニタでずっと三重県が緑になってて気になります。
    昨日昼間見た時も緑だった。その後確認してないからわからないけれど、ずーっと点滅もせず緑になったままってあるのかな?

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2021/07/05(月) 06:46:17 

    雨が続いているのに、ちらほら日本揺れてるよね。
    雨だと地震来ないな、なんて安心しちゃってたけれど、そんなこともないのかな。

    +26

    -3

  • 451. 匿名 2021/07/05(月) 09:11:20 

    >>440
    それに関わらずだけど予知してもさらっとしか言わない
    家族や大切な人の命に関わるようなら言うぐらい

    +12

    -1

  • 452. 匿名 2021/07/05(月) 09:21:02 

    体感があって地震かな?と思っていると大雨とか台風が来ることがある。
    地震も荒天も大気の電磁波とかイオンとか何かが普段と変わってるイメージ。

    +22

    -4

  • 453. 匿名 2021/07/05(月) 09:58:54 

    8月はやっぱりヤバイのかな。そう思う理由はあるんだけど、バカにされそうで書けない。あるとしたら1回ではなく、上旬と下旬。地震じゃないかも。なんだか分からない。ただ、規模が大きそうで、とりあえず備蓄品をそれまでに徐々に買い足しに行く予定。でも、なんかバカみたいだなあと自分でも思う。確証もないのに。電波受信してるわけでもないんだけど。

    +67

    -11

  • 454. 匿名 2021/07/05(月) 10:38:51 

    備蓄は出来るだけしておいた方がいいよ

    +54

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/05(月) 10:39:25 

    >>453
    こそっとその理由をお聞かせ願いませんか

    +98

    -1

  • 456. 匿名 2021/07/05(月) 12:53:29 

    トピずれかもなんですが、備蓄の賞味期限切れたから順番に食べてるけど、お菓子以外美味しい!って物はないです…涙

    新食缶ベーカリー、出始めの頃缶詰めのパンなのに美味しい!って言うから期待しすぎたのか…何か酸っぱいけど悪くなってるかな??食べたことあるかた、いますか??

    +35

    -1

  • 457. 匿名 2021/07/05(月) 15:44:25 

    今日、奄美大島周辺が揺れてると回数多い?

    +30

    -3

  • 458. 匿名 2021/07/05(月) 16:36:10 

    家のリモコンが昨日の晩から
    決定ボタンだけ効かなくなった。
    その他は全く問題だなし。
    スマホのカメラで赤外線チェックしたら
    決定ボタンだけ発信されてなかった。

    さっき普通に戻ったたんだけど
    人生でこんなの初めてなんですが
    電化製品ってそんなもの??
    電波系がおかしくなると不安になる

    +24

    -4

  • 459. 匿名 2021/07/05(月) 18:36:52 

    >>457
    ずっと強震モニター見てるわけでは無いから分からないけど、見ている限りでは無感も合わせると少し多い気がします

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/05(月) 20:09:44 

    地震、雷、火事、オヤジのトピ
    削除されたの?

    +7

    -2

  • 461. 匿名 2021/07/05(月) 20:34:38 

    検索したらあったよ

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:40 

    >>458
    言われてみたら我が家のAndroidテレビのGoogleアシスタントが午後から動かないや。リモコンの他のボタンは反応するのに。4ヶ月前には買ったばかりのやつ。

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2021/07/05(月) 21:48:44 

    >>450
    大震災レベルは来ないよねってどこかのトピで見た

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2021/07/05(月) 21:52:09 

    >>453
    予言予知トピなので教えてください
    ここの人は外れても責めませんから

    +88

    -2

  • 465. 匿名 2021/07/05(月) 22:05:27 

    >>448
    うーん、でも梅雨〜台風の時期は毎年どっかしらで土砂災害あるからなあ。

    +40

    -0

  • 466. 匿名 2021/07/05(月) 22:39:36 

    予言予知が嫌いな人は何でここにいるんだろうw

    +63

    -1

  • 467. 匿名 2021/07/05(月) 22:53:42 

    >>465
    まぁそれ言い出しちゃうと台風とか土砂災害系はよほど日時場所を限定出来なきゃまぐれ扱いになっちゃうからなぁ
    盲信的になるのは良くないけど当たりは当たりで良いと思うけどな

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2021/07/05(月) 22:54:59 

    >>440
    ホロスコープトピだったか、この日の13時がヤバイと書いてた人がいたみたいよ
    予知というか占いだね

    +42

    -1

  • 469. 匿名 2021/07/05(月) 23:23:42 

    8月上旬から下旬か〜
    大規模火山噴火なら1日じゃ終わらず何日間かにかけて噴火活動が続くからありうる
    でもそれなら今頃から予兆があるはず
    火山性地震の頻発や水蒸気爆発による地割れなど…

    今月早々伊豆熱海の土砂崩れがあったけど
    海外でも
    カナダ山火事
    キプロス山火事
    フィリピンタール火山噴火
    フィリピン軍用機墜落
    など7月になっていろいろ起きてるね

    +44

    -3

  • 470. 匿名 2021/07/06(火) 00:22:51 

    つい先ほど耳鳴りした人います?

    +9

    -3

  • 471. 匿名 2021/07/06(火) 01:10:16 

    7月には大きな地震も噴火も起こりませんように

    +42

    -3

  • 472. 匿名 2021/07/06(火) 02:46:46 

    >>200
    ネットで騒ぎ続けていれば災害が来ないならどんなにいいか…私ヒマだし毎日騒ぎまくるわ。本当にそうだったらいいのになぁ

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2021/07/06(火) 02:49:37 

    耳鳴りでは無いんですが最近、耳の気圧がおかしいです
    水が入ったような?感じ。
    関係あるかな。

    +32

    -2

  • 474. 匿名 2021/07/06(火) 06:51:12 

    >>447
    いや、怖すぎる

    +26

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/06(火) 09:17:14 

    さっき地震きた!
    心臓痛い💦 @愛知

    +13

    -0

  • 476. 匿名 2021/07/06(火) 10:33:26 

    うちは瀬戸内沿いにあるアパートなんだけど、入居当時から地震の前には変な形の雲が出たり、鳩もカラスもスズメもまったく見掛けない日が続いたりする。すると、うちの周辺ではなくて東北とか九州とかで地震が起こる。
    ちなみにここに入居してから10年足らずのあいだに、震度2が1回あっただけ。でも空や生き物に変わったところがあれば、日本のどこかで地震がある。
    近所のスーパーでパートしてる友達も、割引デーでも広告出したわけでもないのにカップ麺とかパスタが妙に売れることがあって、それから数日以内に地震があるって言ってた。
    まるで土地そのものが意思を持って何かを知らせてるみたい。私が知らないだけで近所にパワースポットでもあるのかな。

    +51

    -6

  • 477. 匿名 2021/07/06(火) 12:40:03 

    奄美大島震度1続いてるね
    震度1とか小さいのが同じ箇所でつづくときは前兆な場合が過去の大きな地震でもあるから要注意だね

    +37

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/06(火) 14:52:50 

    >>473
    メモ取っておくと検証になっていいですよ
    私も色々検証してきましたが、前兆の耳圧と体調による耳圧の違いに気付きました

    +20

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/06(火) 15:14:53 

    >>467
    せめて土砂災害➕日にち
    土砂災害➕時間帯
    土砂災害➕場所(地域)
    とかだったらそれだったのかなってその人の予知次から参考にするけど。

    +6

    -7

  • 480. 匿名 2021/07/06(火) 16:17:24 

    >>479
    そこは各々の判断で良いと思う😊
    予知や占い系は判断基準がそれぞれ違うから難しいよね
    更なる精度を求める人もいれば粥占いみたいなのでも気にする人もいるし

    +29

    -0

  • 481. 匿名 2021/07/06(火) 17:17:28 

    >>246
    明日は七夕ですが、6/25のTEC確定値は赤くなくなりました。
    6/29の確定値はほんのり赤いようです。

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2021/07/06(火) 18:51:11 

    >>468
    ガルのどこかのトピで日本は7月下旬の運気が悪いって見た気がする…怖い

    +26

    -1

  • 483. 匿名 2021/07/06(火) 18:56:30 

    >>482
    災害云々もだけどオリンピックが、ねぇ
    日曜に電池換えたばかりの時計が20分も狂ってる…電波時計ではないけど…IHもいつもと違うジーッて変な音したりが多いな

    +36

    -2

  • 484. 匿名 2021/07/06(火) 19:51:23 

    >>483
    そう!オリンピックあるから縁起悪いなぁって思ってしまう
    とんでもない事が起きなければいいなぁ

    時計狂ったりしてると怖いよね

    +37

    -0

  • 485. 匿名 2021/07/06(火) 20:25:38 

    >>483
    太陽フレアの影響出てるみたいですね
    電化製品の不具合起きやすいみたい

    +34

    -0

  • 486. 匿名 2021/07/06(火) 22:03:15 

    >>447
    宝くじ当たるかな?

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2021/07/06(火) 22:58:32 

    >>116
    私も全くおなじこと考えてました

    やってみようかなあ
    世間を騒がせて問題になってしまうかなあ

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/07/06(火) 23:20:31 

    >>476
    ということは地震の前は、水や缶詰やカセットコンロのガスも売れるのかな。
    でもカップめんはともかく、茹でるのに時間がかかって鍋やザルといった洗い物も出る、災害時に不向きなパスタが売れるのはなんでだろ。
    国内の地震の前に地中から発する何かが人間の脳に作用すると、麺類を食べたい気持ちを起こさせるのかな。

    +26

    -1

  • 489. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:09 

    >>469
    そう考えると、例の予知夢の漫画の表紙の「大災害は2011年3月」っていうのも、、、別にもしその時期に日本で何もなかったとしても、その時期に世界のどこかでは何かしら「その国にとっての大災害」があっただろうし、だから「はずれた」ことにはならなかっただろうな。

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2021/07/07(水) 01:34:02 

    >>476
    カップ麺などは他の人のカゴに複数入ってるの見たら
    「あ、来週大雨降る予想だったな。うちも買い溜めしなきゃ」って
    思わず釣られ買いしてしまう人もいるんじゃないかと推測
    ソースは私

    +41

    -2

  • 491. 匿名 2021/07/07(水) 10:01:35 

    >>453
    私も8月は要注意してます。
    特に富士山。
    防塵マスクとゴーグル、
    あと水は買いたしておくつもりです。

    +45

    -1

  • 492. 匿名 2021/07/07(水) 10:05:12 

    >>465
    とは、いいつつ
    土砂の「映像」ってあんまり放映されなくない?
    「映像」で見たってところが私にはポイントだな。

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2021/07/07(水) 12:15:42 

    >>456
    長期保存用の酵母で作ってるから、普段食べてるパンより酸味を
    感じるのかもしれないですね。長持ちするパンも風味が違います。
    賞味期限近くなら腐ったりはないと思います。

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2021/07/07(水) 15:15:34 

    >>317
    わかる
    あのサイトなんだかんだで一個も当たってない気がする

    +19

    -0

  • 495. 匿名 2021/07/07(水) 16:00:59 

    >>493
    すみません。マイナスに当たってしまいました。
    プラスを押したかったのに。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/07/07(水) 19:43:34 

    >>485
    太陽フレアのせいなのか
    先日電池変えてリセットしたのに電波時計がさっきまた狂ってて怖かった…

    +18

    -2

  • 497. 匿名 2021/07/07(水) 20:21:36 

    緊急事態宣言にまたなってしまう。
    地震のリスクが高いときは遠出をしなくなるのでそのほうがいいのかもしれない。
    天の采配かもしれない。

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2021/07/07(水) 22:45:32 

    >>497
    それな
    て事は例のカードは東〇オリンピックじゃない?無観客なりそだもんやぱ冬かパ〇?

    +11

    -1

  • 499. 匿名 2021/07/07(水) 23:39:46 

    >>447
    地震とは関係なさすぎる…

    +4

    -3

  • 500. 匿名 2021/07/08(木) 01:39:34 

    伊予灘の地震びっくりした。
    雨も降ってるし不安しかない。

    +30

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。