ガールズちゃんねる

地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

4683コメント2021/04/12(月) 00:38

  • 1. 匿名 2021/03/12(金) 00:39:13 

    東日本大地震から10年経ちましたが、また最近NZで起きた地震があの時と似てると言われたり、、、コロナ禍もまだまだ収まらないで、不安だらけですがいつもの様に真面目にお話ししましょう
     地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

    +498

    -16

  • 2. 匿名 2021/03/12(金) 00:39:35 

    2コメ

    +21

    -147

  • 3. 匿名 2021/03/12(金) 00:39:46 

    なんか不謹慎というか…

    +27

    -380

  • 4. 匿名 2021/03/12(金) 00:39:48 

    嵐を起こして、全てをハッ

    +10

    -185

  • 6. 匿名 2021/03/12(金) 00:40:12 

    南海トラフこわい

    +1104

    -8

  • 7. 匿名 2021/03/12(金) 00:40:42 

    横浜市の異臭騒ぎ。地震の予兆かとドキドキしてる。原因不明が一番怖い。

    +1188

    -16

  • 8. 匿名 2021/03/12(金) 00:40:48 

    地震雲
    動物の異常行動

    +488

    -21

  • 9. 匿名 2021/03/12(金) 00:41:15 

    直前だけど地鳴り

    +439

    -16

  • 10. 匿名 2021/03/12(金) 00:42:04 

    3.17

    +8

    -99

  • 11. 匿名 2021/03/12(金) 00:42:25 

    いつも大きな地震くる時痔が悪化するんだよね。東日本のときも痔の手術直後だった。手術しても再発する屈強な痔主です。

    +437

    -41

  • 12. 匿名 2021/03/12(金) 00:42:27 

     地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

    +130

    -120

  • 13. 匿名 2021/03/12(金) 00:42:54 

    地震は怖いね

    +391

    -11

  • 14. 匿名 2021/03/12(金) 00:43:02 

    動物って察知するっていうけど揺れ始めてからじゃない?
    音もガタガタいうからそれに反応するみたいな

    +453

    -16

  • 15. 匿名 2021/03/12(金) 00:43:04 

    >>1
    それが分かれば苦労しないわ

    +125

    -34

  • 16. 匿名 2021/03/12(金) 00:43:13 

    津波の映像を改めて観て
    しっかり対策しないとなと思えた
    どの県でもあり得ることだから
    対策は大切ですよね

    +686

    -10

  • 17. 匿名 2021/03/12(金) 00:43:17 

    >>2
    いつもおもうけどなんでマイナス?

    +16

    -72

  • 18. 匿名 2021/03/12(金) 00:44:04 

    24ごろだっけ? 余震注意とかっていってたの

    +7

    -31

  • 19. 匿名 2021/03/12(金) 00:44:35 

    頭痛とか耳鳴りとか言い出す人多いよね
    でもそういう人たちってしょっちゅう言ってるイメージがついてしまった

    +546

    -14

  • 20. 匿名 2021/03/12(金) 00:44:39 

    >>5
    キモい 通報

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/12(金) 00:44:41 

    >>3
    もし前兆を知っていれば防災準備できるのでいいことなのでは。もちろんオカルト的なのではなくちゃんとした報告のされてる前兆に限るけど

    +320

    -6

  • 22. 匿名 2021/03/12(金) 00:44:53 

    頭の良い学者達だって予知なんてできないのにね

    +450

    -16

  • 23. 匿名 2021/03/12(金) 00:44:54 

    どこかのトピで見た、2017年?書き込みのがるのコメで、2021年のオリンピックの年が〜とか書いてる人いて鳥肌たった。4年前にオリンピック延期なんてわからなかったはず。
    偶然だと思いたい

    +643

    -16

  • 24. 匿名 2021/03/12(金) 00:45:08 

    うちのうさぎは呑気だよ
    たまに震度3とかあるけど寝てるよ

    +268

    -8

  • 25. 匿名 2021/03/12(金) 00:45:37 

    毎回思うけど、まだまだ予知はできないもんだね。せめて30分前にわかればなあ。

    +323

    -9

  • 26. 匿名 2021/03/12(金) 00:45:40 

    佐藤勝利

    +3

    -40

  • 27. 匿名 2021/03/12(金) 00:45:53 

    11怖い

    +7

    -16

  • 28. 匿名 2021/03/12(金) 00:46:00 

    >>17
    くだらないから?

    +84

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/12(金) 00:46:17 

    これ見て怖くなった....。
    横浜市で津波がくる予言。
    世界中のヤバい人物たち!大災害を予言した漫画とは?!(下ネタあり) - YouTube
    世界中のヤバい人物たち!大災害を予言した漫画とは?!(下ネタあり) - YouTubeyoutu.be

    たつき諒さんの公式サイトhttps://fusitan.net/ナオキマンのヤバい日本の秘密!https://www.amazon.co.jp/dp/4537217758/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_BO5wEbYGM8089タイトル:BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ...">

    +22

    -60

  • 30. 匿名 2021/03/12(金) 00:47:07 

    父親が地震予知(震度5以上)なの持ってる。

    私が生まれた年の地元の地震と、北海道の奥尻島の地震の時も、阪神の時も、中越地震の時も、東日本の時も、熊本の地震の時も、地震起きる数日前からずーっと頭痛がしていたって。
    母には「もしかしたらでかい地震あるかも」と、一言漏らしていたらしい。
    地震終わるとその頭痛もすーっと痛みすら消えていくみたい。
    場所が把握出来ないのが欠点。

    +386

    -79

  • 31. 匿名 2021/03/12(金) 00:47:15 

    地震雲
    最近あった地震…前日に大きな帯状の雲が何列もあった。そしたら次の日に大きな地震来た以来空見上げてる。関係ないんだろうけど

    +114

    -20

  • 32. 匿名 2021/03/12(金) 00:47:34 

    >>12
    ⑧オジギ草が夜でもないのに閉じる

    ちょっと笑っちゃった

    +300

    -37

  • 33. 匿名 2021/03/12(金) 00:48:10 

    取り合えず
    ニュージーランドと繋がってるんだな~と

    +492

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/12(金) 00:48:42 

    >>1 先日の福島の地震を予言してるYouTube動画があがってて話題になってた。
    オカルト系じゃなくて、南米だかなんとかプレート一帯で地震が頻発しているから今後1週間は日本でも大きな揺れへの警戒が必要みたいな動画(的中)だった

    +321

    -6

  • 35. 匿名 2021/03/12(金) 00:48:45 

    >>7
    未だに原因がわからないんだよね、それが不気味!

    +390

    -6

  • 36. 匿名 2021/03/12(金) 00:49:11 

     地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

    +190

    -8

  • 37. 匿名 2021/03/12(金) 00:49:21 

    >>12
    私の腹なら鳴ってるわよ

    +83

    -24

  • 38. 匿名 2021/03/12(金) 00:49:27 

    >>29
    naokimanだ笑
    予言が本当とは思わないけどこの人のYouTube面白い笑

    +141

    -9

  • 39. 匿名 2021/03/12(金) 00:49:39 

    2009/07/15 ニュージーランド(M7.8)
    2009/08/11 駿河湾(M6.5)
    2010/09/04 クライストチャーチ(M7.0)
    2010/09/29 福島県(M5.8)
    2011/02/22 クライストチャーチ(M6.3)
    2011/03/11 東日本大震災(M9.0)
    2011/06/13 ニュージーランド(M6.0)
    2011/06/23 岩手県沖(M6.7)
    2011/07/06 ニュージーランド・ケルマディック諸島(M7.6)
    2011/07/10 三陸沖(M7.3)
    2011/11/18 ニュージーランド北島沖(M6.0)
    2011/11/24 浦河沖(M6.1)
    2011/12/23 クライストチャーチ(M5.8)
    2012/01/01 鳥島近海(M7.0)
    2013/06/15 ニュージーランド(M6.0)
    2013/08/04 宮城県沖(M6.0)
    2014/01/20 ニュージーランド(M6.1)
    2014/03/02 沖縄本島北西沖(M6.5)
    2015/09/07 ニュージーランド(M6.3)
    2015/11/14 薩摩半島沖(M7.0)
    2016/02/14 クライストチャーチ(M5.8)
    2016/04/14 熊本地震(M6.5) 16日にM7.3
    2016/09/02 ニュージーランド北島沖(M7.1)
    2016/10/21 鳥取県中部(M6.6)



    2011年
     総理大臣 菅直人
     2/22   ニュージーランド・カンタベリー地方でMw6.1の地震
     3/ 9   三陸沖でM7.3の地震
     3/11   三陸沖でM9.0の地震(東北地方太平洋沖地震)
     3/14~  みずほ銀行で大規模なシステム障害

    2021年
     総理大臣 菅義偉
     2/10   ニューカレドニア・ローヤリティー諸島でM7.7の地震
          (ニュージーランドの北)
     2/13   福島県沖でM7.3の地震
     2/28~  みずほ銀行で大規模なシステム障害
     3/5    ニュージーランド・ケルマディック諸島でM8.1の地震


    はてさて🤔

    +122

    -71

  • 40. 匿名 2021/03/12(金) 00:50:38 

    今日うちの犬が滅多に鳴かないのにすごい吠えてた。日付変わったくらいの時に。なんか動物は感じるものあるんだろうな

    +10

    -27

  • 41. 匿名 2021/03/12(金) 00:52:15 

    >>30
    場所が把握できないとかポンコツw
    世界各地で震度5以上の地震なんて沢山起こってるだろうし頭痛しっぱなしだなw

    +47

    -248

  • 42. 匿名 2021/03/12(金) 00:52:40 

    >>12
    大きめの地震のときって、空が光ってたりする

    +254

    -6

  • 43. 匿名 2021/03/12(金) 00:53:29 

    ごめん、全然関係ないんだけど
    画像ってなに?なに?右上に書いてるやつ
    新しくなったの??

    +5

    -15

  • 44. 匿名 2021/03/12(金) 00:55:04 

     地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

    +166

    -5

  • 45. 匿名 2021/03/12(金) 00:55:39 

    >>39
    怖いよ〜私を助けてね!絶対

    +11

    -25

  • 46. 匿名 2021/03/12(金) 00:55:57 

    >>14
    このまえの地震震度4だったけどうちの犬は揺れてても寝てたわ

    +223

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/12(金) 00:56:33 

    東日本大震災の少し前に、富山県の浜辺に
    リュウグウノツカイという深海魚がたくさん打ち上げられて
    ニュースになってたよね
    プレートが大きく動く予兆だったのかなと思う

    +362

    -7

  • 48. 匿名 2021/03/12(金) 00:56:42 

    上司の知り合いの占い師がこの先地震が起きなくて安全な場所を占った結果新潟だったらしい。
    その占い師は実際に新潟に移住した。
    でも数年後新潟県中越沖地震がおきた....。

    +550

    -5

  • 49. 匿名 2021/03/12(金) 00:56:57 

    東日本大震災の当日朝、ワイドショーで東北の温泉の湯が無色透明から白濁色に変化したと言っていた。
    その日の午後、来た。

    +495

    -8

  • 50. 匿名 2021/03/12(金) 00:56:59 

    >>11
    今はどう?今月大きな地震あるかと言われてるから、あなたの痔の状況が気になる。痔新情報配信してくれ。プリーズ。

    +506

    -6

  • 51. 匿名 2021/03/12(金) 00:58:27 

    終業後の夜、やけに空が明るいなって思ってたらそこそこの震度のやつがきたことあったな。

    +17

    -17

  • 52. 匿名 2021/03/12(金) 00:59:01 

    >>29
    横浜って、東京湾内だから津波はほぼない予想されてなかった?
    ただ、埋め立て地は津波以前に大雨で浸水しやすいってだけで。

    +127

    -6

  • 53. 匿名 2021/03/12(金) 00:59:09 

    昔の関東大震災の時は、蝉と鳥の鳴き声がパタリと消えてシーンとなったと思ったら間もなく揺れが来たとあるよね。
    阪神淡路の時は明石海峡にイルカの群れの目撃証言だったかな。

    +199

    -8

  • 54. 匿名 2021/03/12(金) 00:59:13 

    東大の名誉教授が測量の見地から注意喚起してるね。
    予知は不可能だろうけど、予兆を捉えて予測する事は否定しない。

    +253

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/12(金) 00:59:22 

    >>39
    ニュージーランドとみずほがキーってこと?

    +165

    -3

  • 56. 匿名 2021/03/12(金) 00:59:44 

    >>12
    この間の地震速報鳴った時、すごい揺れたのに寝続けてたようちの犬。朝まで毛布から一度も出てこなかった。
    一人で慌ててた自分が恥ずかしくなりました。

    +280

    -9

  • 57. 匿名 2021/03/12(金) 01:00:01 

    3.11の2日ぐらい前から飼っていた犬が足を地面につけるの嫌がって、机の下でじっとしているようになった。
    病院連れて行っても理由は分からなくて、家族中で心配していたんだけど、地震後はいつも通り元気になってた。偶然かもしれないけど、なにか感じるものがあったのかなってちょっと思った。

    +320

    -8

  • 58. 匿名 2021/03/12(金) 01:00:12 

    >>51
    空がピンク色だった?
    オレンジ寄りのピンク

    +27

    -3

  • 59. 匿名 2021/03/12(金) 01:00:22 

    >>16
    尾道と向島の間は横長の小さな海だから安心じゃない?
     地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

    +6

    -92

  • 60. 匿名 2021/03/12(金) 01:00:27 

    >>48
    新潟は昔から地震多いのに
    占い師さんはどうして安全だと思ったんだろう?

    +294

    -5

  • 61. 匿名 2021/03/12(金) 01:00:41 

    動物は個体差があるみたいだから何とも言えないと思う
    昔飼ってた犬は寝てたし、今飼ってる猫は揺れ始めてから軽く反応した程度
    みんながみんな一緒じゃない

    +128

    -4

  • 62. 匿名 2021/03/12(金) 01:00:54 

    だいぶ前に何かのトピで
    白いワンピースが流行る年に大きな地震がくるかもしれないって夢の内容が書いてあったのを見て気になってます。覚えてる人いますか??

    +189

    -10

  • 63. 匿名 2021/03/12(金) 01:01:32 

    >>44
    リュウグウノツカイですねこれが打ち上げられたら地震がくると
    言われてますね

    +234

    -8

  • 64. 匿名 2021/03/12(金) 01:02:31 

    動物の動きが気になる。。
    阪神大震災の前日、全然出たがらない飼い猫が急に家から出て行って様子がおかしかった。

    +88

    -5

  • 65. 匿名 2021/03/12(金) 01:04:56 

    >>39
    システム障害って太陽の特大ボーンで起きるほか地球のマグマの電磁波も影響あるって事?

    +169

    -8

  • 66. 匿名 2021/03/12(金) 01:05:11 

    >>19
    Twitterとかで、体感とか発信してる人って当たった時のリストは作るけどハズレたのは書かないよね。
    確率とって欲しい。

    +259

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/12(金) 01:06:00 

    >>22
    ほんと国家予算使っても予測できてないのに。

    +119

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/12(金) 01:06:43 

    10年前はニュージーランド沖で地震あった数日後に福島県沖きて、その2日後に宮城だっけ?
    今回は福島→ニュージーランドって流れだよね

    +87

    -8

  • 69. 匿名 2021/03/12(金) 01:06:47 

    3.11以降のこの10年間は以前より1.8倍地震が増えてるからそろそろ備えておかないとね。NZも地震もあったし

    +187

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/12(金) 01:07:23 

    >>12
    うちのハムスターはこの前の地震、起きなかったわ…

    +127

    -4

  • 71. 匿名 2021/03/12(金) 01:09:16 

    >>36
    (巨大地震の余震は除く)

    この部分が知りたい。
    除かないで欲しい。

    +124

    -5

  • 72. 匿名 2021/03/12(金) 01:09:31 

    >>41
    よく読んでよ。
    国内だよ国内。
    だけど場所把握出来ないからあまり言えないんだよ。
    あなたからしたらポンコツでしょうけど。

    +123

    -11

  • 73. 匿名 2021/03/12(金) 01:10:51 

    一年位前から雀が近所から消えた

    +32

    -5

  • 74. 匿名 2021/03/12(金) 01:12:44 

    >>53
    地震がない時もたまにイルカの群れは来るんだよ。

    +103

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/12(金) 01:13:26 

    頭痛くなると翌日地震起きる。

    +15

    -18

  • 76. 匿名 2021/03/12(金) 01:13:26 

    胡散臭いなと思うことがほとんどだけど少しでも意識して準備するのは良いことだよなぁって思う...

    +134

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/12(金) 01:13:31 

    >>12
    これ本当に起こったの?
    信じていいの?

    +11

    -13

  • 78. 匿名 2021/03/12(金) 01:14:45 

    >>58
    そうピンク。
    10時くらいなのになんか空焼けてるなあってぼんやり思った。

    +81

    -5

  • 79. 匿名 2021/03/12(金) 01:16:00 

    >>12
    宮城だけどこの前の地震でうちの犬揺れるまで爆睡してた。
    ただその日晴天なのに雲飛行機雲の短いやつが横に3本くらい出てるの見て「あれが地震雲ってやつかなーまさかねー」って思ってたら夜めっちゃ揺れた。
    職場も若干床傾いて駐車場亀裂入って割れてる…もうやめてほしい。

    +236

    -8

  • 80. 匿名 2021/03/12(金) 01:16:08 

    >>30
    今は頭痛はどうなんでしょうか?気になります。

    +284

    -7

  • 81. 匿名 2021/03/12(金) 01:16:26 

    >>7
    でもさ、これまで異臭の後に地震ってあったっけ?

    +179

    -12

  • 82. 匿名 2021/03/12(金) 01:18:20 

    >>56
    肝のすわったワンコ

    +119

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/12(金) 01:19:51 

    >>30
    この20年間で震度5以上って200回くらいあるみたいだけど、毎回頭痛してるの?

    +239

    -7

  • 84. 匿名 2021/03/12(金) 01:20:40 

    311の前年、ラッコだかアザラシがそばに紛れ込んできたのも、何か察知していたのか

    +8

    -9

  • 85. 匿名 2021/03/12(金) 01:22:06 

    >>7
    まだ臭いの?

    +123

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/12(金) 01:22:59 

    >>23
    打ち間違えただけじゃないの?

    +231

    -18

  • 87. 匿名 2021/03/12(金) 01:23:52 

    転勤族だけど、行く先々で災害に遭遇しやすい人というのがいるらしい。

    +189

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/12(金) 01:23:56 

    >>14
    だって所詮はおんなじ生き物だもの

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/12(金) 01:24:42 

    >>7
    確かにそうですよね、、しかもぬるっと忘れられてるし

    +135

    -7

  • 90. 匿名 2021/03/12(金) 01:25:54 

    3.11の前日18:30頃、南西の空がやけに赤くて気持ち悪いなと思っていたら翌日大地震でした。あの色の空は本当に気味が悪かったです。その後もしばらくそんな空の日があって余震も多かったですね。
    最近その時間に空を見ていなかったのでまた見てみようと思います。偶然かもしれませんが。

    +155

    -10

  • 91. 匿名 2021/03/12(金) 01:26:05 

    >>74
    そうなんだ!
    いろんな人に「イルカの群れがね…」て言っちゃった恥ずかしい
    教えてくれてありがとうね。

    +69

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/12(金) 01:27:04 

    地震雲は個人的によく当たる

    +18

    -9

  • 93. 匿名 2021/03/12(金) 01:28:55 

    >>78
    いつもなんも考えずにボケーッと空見てたわ。
    これからは心して眺めるよ。

    +42

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/12(金) 01:29:31 

    >>9
    それもう地震始まってる

    +205

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/12(金) 01:30:32 

    地震来る来る詐欺

    +6

    -11

  • 96. 匿名 2021/03/12(金) 01:30:48 

    >>7
    横須賀市から移動したやつじゃない?

    +104

    -4

  • 97. 匿名 2021/03/12(金) 01:32:35 

    >>85
    横浜駅や山下公園であるよ。ニュースになってる。山下公園は2、3日前よ確か。

    +135

    -3

  • 98. 匿名 2021/03/12(金) 01:35:57 

    福島沖ではこの先100年くらい起きないよ
    あれだけのエネルギー放出したから
    しばらくは10年前の余震

    +164

    -18

  • 99. 匿名 2021/03/12(金) 01:38:32 

    >>84
    前年なら全くの無関係

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2021/03/12(金) 01:39:49 

    東京大震災の時、

    芥川龍之介だったかな?

    季節外れの花が咲いて不気味だって
    書いてるんですよね。

    やっぱり少し自然が狂うのかなぁ。。

    +219

    -4

  • 101. 匿名 2021/03/12(金) 01:40:06 

    >>30
    数日前というのがね

    +20

    -8

  • 102. 匿名 2021/03/12(金) 01:43:07 

    >>53
    >>1
    気がつくの凄いね

    セミの声が雑音にしか聴こえない脳の人には無理じゃない?


    +54

    -4

  • 103. 匿名 2021/03/12(金) 01:43:38 

    >>56
    そんなワンちゃんを守らなきゃだし、恥ずかしくないですよ!

    +106

    -5

  • 104. 匿名 2021/03/12(金) 01:43:45 

    大きめ地震の1、2日前に耳、側頭部に圧がかかったようになる
    圧を感じなくなって半日後くらいに揺れる
    先日もそうだった

    +76

    -13

  • 105. 匿名 2021/03/12(金) 01:44:41 

    >>52
    津波は無さそうだけど、水没しそうじゃない?
    大きいのがきたら土地なくなっちゃいそう

    +72

    -4

  • 106. 匿名 2021/03/12(金) 01:46:28 

    >>55
    ニュージーランドのあとは来るって言われてるよね
    あと今日カラスが朝からうるさかった
    関係ないか

    +128

    -9

  • 107. 匿名 2021/03/12(金) 01:47:06 

    空がおかしいって
    かなりの前兆だと思うのだけどなぁ。。

    新潟中越地震の時、
    空の色が紫が混じったピンク?みたいな
    しかもまだらじゃなくて辺り一面

    「何かへんな空だねー」と話してた直後に地震

    東北大震災の時は
    何故だか上空はとても晴れているのに
    北の方角が

    「漆黒」で暗すぎて、
    今まで見たこともないくらいの
    濃い闇で、、

    「何か不気味だね。。」
    と話してたら地震

    地震雲というよりは
    全体が変な時は怖い。

    +248

    -8

  • 108. 匿名 2021/03/12(金) 01:49:00 

    >>39
    同じプレートに乗っかっているからだよ。

    +95

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/12(金) 01:50:15 

    >>30
    お父さんほどじゃないけど、私は地震の前に空気が鳴るのか何なのか、新幹線でトンネル入った時の耳がパキッてなるアレがあるわ。「あ、来る!」ってわかる。でも3秒前とかだから寝てる子どもに覆い被さるぐらいしか出来ないw

    +208

    -20

  • 110. 匿名 2021/03/12(金) 01:52:17 

    リュウグウノツカイなんて何回も揚がってるけど、最近深海魚のラスボスみたいのが揚がったんだよな。
    かなり不吉。

    +188

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/12(金) 01:54:58 

    プレートが生まれる場所のアイスランドで群発地震が起きてて噴火の予兆かって言われてるね
    関係ないけど日本はプレートが沈む場所って言われてて似てるんだよね〜アイスランドで生まれたプレートが長い年月をかけて日本で地球内部に還っていくってすごいよね
    アイスランドの動きは地球が活発になってる証拠なら日本にも関係あるかな
    地震もだけど富士山噴火も近いって言われてるし、昔のように噴火と大地震は連動しそうだし怖いな

    +192

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/12(金) 01:59:20 

    >>43
    そうだよー、画像一覧が見られるようになりました。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/12(金) 02:02:21 

    >>63
    でも見てみたいと思う罰当たりな私です
    地震は怖いけど

    +10

    -15

  • 114. 匿名 2021/03/12(金) 02:05:29 

    今日ラジオで地震のスーパーサイクルがどうとかやってた
    一定周期で地震があるとかどうとか

    南海トラフ関連の地層を調査すると
    500年から600年周期で大きな地震があった事が判ってて
    直近の地震は1700年って
    ここまでを聴いててあれ?ってなった
    1,700+500=、、、

    一応用心しとく

    +39

    -15

  • 115. 匿名 2021/03/12(金) 02:05:40 

    備蓄したいけど置き場がない。

    +80

    -5

  • 116. 匿名 2021/03/12(金) 02:06:03 

    >>70
    鈍感な子もいるんだよ、きっと

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/12(金) 02:08:35 

    >>83
    雨の前にも頭痛するって人いるから、その精度の高いバージョンの方とか?

    +143

    -3

  • 118. 匿名 2021/03/12(金) 02:09:31 

    >>14
    うちの猫、東日本の後の余震がたくさんあった頃、慌てる時もあれば寝てる時もあって、違いはさっぱりわからなかった。

    +117

    -4

  • 119. 匿名 2021/03/12(金) 02:09:32 

    こないだの地震、こっちは震度6弱だったけどうちの猫はいつも通り布団の上でくつろいでたよ!
    揺れ始めたら固まってコタツの中に隠れてしばらく怯えてて可哀想だったよ…。

    +119

    -3

  • 120. 匿名 2021/03/12(金) 02:11:32 

    >>3
    今予兆じゃないかか前兆現象とか言われているのはどれも裏付けが不十分で決定打に欠けるし、地震研究じゃトップクラスだけど予知については手こずってる。
    知れるものなら知りたいし、不謹慎かな?

    阪神経験者だけど、月が赤かったとか不気味な雲とか前日の小さな地震とか、後からそういえば前兆現象だったか?って話が出てきてるけど、当時はまさかあんな地震来るなんて夢にも思わなかったよ。前兆だって分かってたら、もう少し備えられた。

    +177

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/12(金) 02:14:40 

    NZトピでも話題になったけど381さんのコメントは中々怖かったです。投稿された年が2014年なのに東京オリンピックが7年後になってるんですよね

    【地震】愛媛県西予市で震度5強 津波の心配なし
    【地震】愛媛県西予市で震度5強 津波の心配なしgirlschannel.net

    【地震】愛媛県西予市で震度5強 津波の心配なし ▼ニュース映像 西予市で震度5強 津波の心配なし(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース気象庁によると、14日午前2時7分ごろ、地震があった。震源地は伊予灘。震源の深さは80キロ。地震の規模を示...

    +150

    -6

  • 122. 匿名 2021/03/12(金) 02:14:41 

    NZトピでも話題になったけど381さんのコメントは中々怖かったです。投稿された年が2014年なのに東京オリンピックが7年後になってるんですよね

    【地震】愛媛県西予市で震度5強 津波の心配なし
    【地震】愛媛県西予市で震度5強 津波の心配なしgirlschannel.net

    【地震】愛媛県西予市で震度5強 津波の心配なし ▼ニュース映像 西予市で震度5強 津波の心配なし(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース気象庁によると、14日午前2時7分ごろ、地震があった。震源地は伊予灘。震源の深さは80キロ。地震の規模を示...

    +73

    -5

  • 123. 匿名 2021/03/12(金) 02:15:01 

    >>9
    すごい不気味な音。
    なんだ?と思った瞬間、ドンッときました…(神戸市民です)

    +112

    -2

  • 124. 匿名 2021/03/12(金) 02:16:52 

    地震雲は個人的によく当たる

    +10

    -7

  • 125. 匿名 2021/03/12(金) 02:17:30 

    >>12
    全然当てはまらなかったんですが…

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/12(金) 02:21:41 

    東大教授の村井さんが週刊誌で語ってるみたいでこの前の大きな地震を当てたらしい。その人が今月いっぱいは要注意と言ってるよ!

    +154

    -4

  • 127. 匿名 2021/03/12(金) 02:26:44 

    >>56
    我が家の猫も同じですw

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/12(金) 02:28:09 

    >>113
    標本ならあちこちの水族館にあるけど。

    先月城崎マリンワールドで、たまたま捕れたのを生体展示してたよ。すぐ死んじゃったみたいだけど、動画出てる。
    リュウグウノツカイを展示 - YouTube
    リュウグウノツカイを展示 - YouTubeyoutu.be

    2021年2月7日、当館そばの竹野海岸にてリュウグウノツカイが捕獲され、当園にて譲り受けました。同日より数時間ですが生きた状態で展示を行いました。なお、その後同日に死亡が確認され、当個体につきましては、生態の研究のため標本として保存を行う予定です。"...


    +34

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/12(金) 02:28:30 

    >>30
    動物もそういう感覚あるっていうよね
    磁場?

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/12(金) 02:28:41 

    後で貼られててこの書きこみ当たっててすごいなって思うのはあるしそういう人は本物だと思う

    だけど東日本大震災のあとの2ちゃん『嫌な予感がする! 胸騒ぎがする! 頭痛がする! おかしい 何日以内が危ないと思う この場所が気になる いつもこの時間寝てるペットが起きてるから来ると思う』とか
    数日以内に同じレベルの大地震が来ると思うってものすごい量の書きこみで溢れてて でも皆さんご存知のとおり実際何も無くて
    そこから思いこみの激しい人 自分は特別だと思いたい人 人からすごいって思われたい人ってこんなにいるんだと思って普通の人の書きこみ気にするのはやめた


    +192

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/12(金) 02:30:22 

    >>1
    先日の福島地震の前に、就寝時にはすぐに動ける格好で寝るようにして方がいいよって書いたら、
    ふざけんな!とか震災被害に遭った人に対して失礼だ!不謹慎だ!とかって書かれたけども
    注意喚起のためにもせっかく言ったのに、人の親切なんだと思ってんだろね。もうそういうの書かないよ。

    +281

    -7

  • 132. 匿名 2021/03/12(金) 02:31:38 

    >>30
    場所わからなくてもいいからお父さんが頭痛がするって言ったときは書きこんでほしい

    +325

    -7

  • 133. 匿名 2021/03/12(金) 02:34:18 

    地震雲は根拠無しと言われてるけど、地震雲が出た2、3日後に何度か地震を経験をしてるから個人的に信じてる
    最近では2月13日の3日前に地震雲が出てて、夫と「2、3日後位に大きな地震あるかもね」という会話をしてた

    +124

    -5

  • 134. 匿名 2021/03/12(金) 02:34:34 

    >>1
    太平洋プレートの端と端だからNZの地震とは連動するよ

    +77

    -4

  • 135. 匿名 2021/03/12(金) 02:35:19 

    >>131
    そういえばゲッターズ飯田が今年の占いで、家でもすぐ外に出れるような格好でいることって言ってたなぁ。
    まあ何にでも当てはまるんだけどね。

    +189

    -2

  • 136. 匿名 2021/03/12(金) 02:36:21 

    >>123
    大阪の時もだった!
    どん!
    で1秒後とかに揺れる
    だからあんま意味ない

    +68

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/12(金) 02:36:30 

    今回もニュージーランドの地震から1ヶ月前後は注意って言われてるからニュージーの後だけはほんとにバカにできん

    +174

    -2

  • 138. 匿名 2021/03/12(金) 02:37:58 

    >>12
    地震雲は雲研究者が否定してる

    +104

    -5

  • 139. 匿名 2021/03/12(金) 02:38:14 

    >>114
    2200年??

    +109

    -2

  • 140. 匿名 2021/03/12(金) 02:39:14 

    江戸時代から予知装置作ったりしてたんだよね
    磁石落ちたり電波おかしくなったりって今も聞くからキャッチ出来る敏感な人がいても不思議じゃないけどなぁ
    今は電離層の異常を予兆とするのが有力なのかな

    +48

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/12(金) 02:39:16 

    予想してると来ないイメージ

    +49

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/12(金) 02:40:50 

    >>9
    聞いたことない、、怖いけどちょっと聞いてみたい

    +3

    -20

  • 143. 匿名 2021/03/12(金) 02:42:31 

    >>133
    ぜひ写真を撮って欲しい

    +30

    -3

  • 144. 匿名 2021/03/12(金) 02:42:51 

    >>39
    こんな連動してるんだ
    4月いっぱいまで警戒したほうが良さそうだね

    +127

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/12(金) 02:44:12 

    >>133
    飛行機の飛行ルートになってるから、飛行機雲やすじ雲が何本も出てる時がある。地震雲っぽく扇状に広がってたりする雲を見る事もあったけど、何もなかった。
    飛行機雲と地震雲の見分け方が分からない…。

    +36

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/12(金) 02:44:16 

    >>142
    茨城県ではよく聞ける
    転勤で住んでたけど地震多いし地鳴りもするし、地鳴りで揺れるのが分かるくらい聞こえた

    +51

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/12(金) 02:48:36 

    リュウグウノツカイとか深海魚とかイルカが打ち上がると地震が来るって言われてるけどリュウグウノツカイ昔より打ち上がること増えた気がする

    +99

    -2

  • 148. 匿名 2021/03/12(金) 02:50:48 

    >>50
    今月大きな地震あるって初めて聞いた
    詳しいこと教えてほしい

    +185

    -5

  • 149. 匿名 2021/03/12(金) 02:51:18 

    予言や予知より準備と覚悟のフェーズに入ってる

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/12(金) 02:52:14 

    >>56
    うちのハムスターも仰向けでグデーンと寝てたよ。
    危機感まるでなし!笑

    +79

    -2

  • 151. 匿名 2021/03/12(金) 02:52:42 

    >>52
    横浜の魚市場 津波で浸水してなかった?

    +36

    -2

  • 152. 匿名 2021/03/12(金) 02:54:10 

    >>23
    イルミナティ好きな人なら有名な話

    +153

    -5

  • 153. 匿名 2021/03/12(金) 02:54:37 

    カラスの大群。あと変な時間に変な鳴き声…

    +28

    -4

  • 154. 匿名 2021/03/12(金) 02:54:48 

    >>46
    うちのモルモットも

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/12(金) 02:55:34 


    関係ないけど
    今NHK見て、泣いてます…

    +24

    -3

  • 156. 匿名 2021/03/12(金) 02:55:36 

    >>6
    6月頃らしいよね

    +7

    -74

  • 157. 匿名 2021/03/12(金) 02:57:08 

    >>3

    災害への備えは大切なことだよ
    そういったことを話し合う事は不謹慎ではないと思うよ

    +126

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/12(金) 02:57:29 

    >>65
    影響あるかもしれないけどみずほ銀行だけだから単に職務怠慢だと思うw

    +243

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/12(金) 02:57:58 

    >>2

    嬉しいんだよね。
    良いと思うよ!

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2021/03/12(金) 02:58:41 

    >>10

    予知?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/12(金) 03:00:51 

    >>23
    >>122のことですか?

    +22

    -5

  • 162. 匿名 2021/03/12(金) 03:01:00 

    >>12

    ラジオのスイッチ勝手に入ったら、コワイ…

    +80

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/12(金) 03:01:21 

    南海トラフ周辺活性化してるよね

    +165

    -5

  • 164. 匿名 2021/03/12(金) 03:01:43 

    >>65
    みずほのはメインフレームをべつのに移行してそれもうまくいってないだけだから、システムトラブルなだけだよ

    +116

    -3

  • 165. 匿名 2021/03/12(金) 03:01:59 

    >>68
    今回福島の地震のちょっと前にニュージーランドで地震起きてるよ

    +82

    -1

  • 166. 匿名 2021/03/12(金) 03:03:34 

    >>56
    動物って地震の存在を知らないし普段抱っこされたり撫でられたりケージに入れて運ばれたり揺らされるというか勝手に揺れることに慣れてるのかも

    +55

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/12(金) 03:06:49 

    >>111
    コレかな?怖い。
    もうどれだけ備蓄しても安心できない。
    CNN.co.jp : 1週間で地震が1.7万回、噴火が近い可能性 アイスランド
    CNN.co.jp : 1週間で地震が1.7万回、噴火が近い可能性 アイスランドwww.cnn.co.jp

    アイスランド気象局によると、同国首都レイキャビク近郊のレイキャネス地方で、過去1週間に地震が約1万7000回発生した。当局者は噴火が差し迫っている可能性があると見て警戒を強めている。

    +81

    -6

  • 168. 匿名 2021/03/12(金) 03:06:54 

    >>60
    そういう現実的なことじゃなくて占いの能力で思ったんじゃない? 小さいのは来ても被害が出るほどじゃないって 結果ハズレてたけど

    +81

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/12(金) 03:13:00 

    阪神淡路大震災のときの赤い月ではないけど、一週間くらい前にそこそこ大きい月を見かけてちょっとドキッとした。
    まぁ地震に月は関係ないと思うけどね。
    阪神のときのは本当に出歩いてる人がざわつくくらいすごかったです。

    +78

    -2

  • 170. 匿名 2021/03/12(金) 03:14:10 

    >>153
    一昨日、カラスの鳴き声で起きた
    びっくりするくらい鳴いてて
    近くの森から沢山やってきてて
    何かを訴えるみたいにやたら鳴くから
    なんか怖くなって、地震調べたけど
    何処かで人が亡くなったり、巣作りでもそうなるみたいだった

    +29

    -4

  • 171. 匿名 2021/03/12(金) 03:17:47 

    >>143
    もし次に見つけたら撮影してみます

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/12(金) 03:21:32 

    >>63
    数年前ウチの近所で上がったけど、別に地震はなかったよ。確か迷信だって検証したんだよね。
    でもこういうのが打ち上げられれば、ちょっと気になっちゃうよね。

    +156

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/12(金) 03:25:46 

    3月の新月満月っていつだっけ?

    +20

    -3

  • 174. 匿名 2021/03/12(金) 03:25:54 

    >>145
    地震雲で検索すると出てくる画像(飛行機雲が連なってるような雲)と私が知ってる地震雲の形状が違います。うまく説明出来ないので、次に見つけたら撮影してみようと思います

    +29

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/12(金) 03:26:08 

    月が赤い

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/12(金) 03:27:31 

    テレビの調子が悪くてノイズが入る。最初は小さい短いノイズ。一局だけかと思ったら別の局までノイズが入るようになった。Wi-Fiの調子も悪い。テレビのノイズはどんどん酷くなる。それが1年ほど続き、熊本地震がおこった。熊本地震の本震からの余震が落ち着いてしばらくしたら、テレビにいっさいノイズが入らなくなった。嘘みたいにキレイに観れる。
    だから個人的にテレビにノイズが入ると警戒する。何かあるかもって。たまたまかもしれないけど。因みにここ最近はキレイに観れるから大丈夫かな。

    +101

    -6

  • 177. 匿名 2021/03/12(金) 03:27:41 

    >>107
    空が変でも何もないときがあるから難しい

    +41

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/12(金) 03:29:42 

    Wi-Fiの調子が悪くなって、画面がフリーズしたり
    速度も変になって、変な動きをしたりする

    +95

    -5

  • 179. 匿名 2021/03/12(金) 03:41:39 

    >>12
    隣人がつい数日前BSが映らなくなったって言ってたんだけど…

    +19

    -8

  • 180. 匿名 2021/03/12(金) 03:47:57 

    3/13新月🌑
    3/29満月🌕
    引力と地震は無関係では無い

    +136

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/12(金) 03:50:32 

    福岡は津波来ないかと思ってたけど
    福岡で近年新たな断層見つかる わずかな時間で津波が押し寄せるリスクも(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース
    福岡で近年新たな断層見つかる わずかな時間で津波が押し寄せるリスクも(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東日本大震災10年という節目を福岡に住む私たちも災害に備える契機としなければなりません。実は福岡では、近年新たな断層が見つかったほか、わずかな時間で津波が押し寄せるリスクもあるのです。 2005年

    +38

    -1

  • 182. 匿名 2021/03/12(金) 03:52:16 

    何年も常駐してるんだけど
    また飛騨辺り群発してきてるね。前は群発酷くても
    大きいの来なくて良かったけど気にはなる

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/12(金) 03:52:56 

    >>81
    何回もあった

    +53

    -14

  • 184. 匿名 2021/03/12(金) 03:56:14 

    >>142
    東日本大震災の時は九州でも聞こえたらしい

    +35

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/12(金) 03:57:24 

    >>121
    6年と7年の間違えなら去年の8月を過ぎてるから一安心だけどね

    間違えじゃないならオリンピックが1年延期になるから6年じゃなくて7年後っていう説明入れるんじゃないかなって思うけどどうなんだろう

    +66

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/12(金) 03:59:29 

    >>56
    うちの犬も全く起きなかったよ

    9歳なので、地震を経験してないからかな?と思ったけど、近所の同じ年齢のワンちゃんは怖がってしまって大変だったそう

    その子の性格なのかな?

    +55

    -4

  • 187. 匿名 2021/03/12(金) 04:10:58 

    10年前の大震災直前まで家のインターホンが誤作動起こしまくって霊現象かな?ってくらい毎日ピンポーンって鳴りまくってて、修理呼んで見てもらっても異常がなく…
    あの震災以降、その誤作動がピタリとなくなったんだよね

    飼ってた猫も震災の数日前(どれくらい前だったか思い出せないけど)からいきなりおもらしし始めて、母と「なんでいきなり上手におトイレ出来なくなったんだろ!?」って話してたのに地震以降おもらしもピタリとやんだんだよ

    大阪に住んでたし偶然かもしれないけど…
    電磁波とか地熱とか、あと猫は人間が感知出来ないくらいの振動まで感じ取ってたんじゃないかなって思ってる…

    +114

    -8

  • 188. 匿名 2021/03/12(金) 04:14:18 

    >>142
    千葉寄りの東京住み震度5弱だったとこだけど東日本大震災のときベッドの上でゴロゴロしてたらすごく遠くのほうから小さいゴォォォォォォォォって音が聞こえる気がして気のせい?耳鳴りかな?地鳴り?そんな訳ないかって思ったら音が近づいて来てゴオオオオオオオオってなって本当に地鳴りだったんだ!ってなった

    +88

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/12(金) 04:20:13 

    >>152
    イルミナティ好きだけどそれ知らないから教えてほしい

    +74

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/12(金) 04:24:09 

    >>181
    海沿いには住んでないから
    津波きても直接的な被害はないけど
    何が変わるのか想像つかない

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/12(金) 04:26:56 

    >>181
    熊本地震のとき福岡も地震頻繁に起きたよね
    でも津波の情報を聞いたことないわ

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/12(金) 04:27:39 

    >>9
    ゴゴゴゴゴと本当に地中の奥底?から
    聞こえてくる音は恐怖。
    でもその音が大きい=デカイ地震が来る
    って訳でもなかった、経験上。
    地鳴りだけ凄くて揺れないとかもあった。
    住んでる地域によるのかな、宮城の山に住んでます

    +171

    -1

  • 193. 匿名 2021/03/12(金) 04:51:43 

    なんかここ数日、ガス臭い。
    会社、友人知人問わず誰もガス臭くないみたい。
    また来るかな・・・。

    +70

    -5

  • 194. 匿名 2021/03/12(金) 05:00:55 

    基本的に地震や災害が何故起きるかを検討しなくてはならない
    この宇宙には偶然はなく、また全ての事象は関連し合っています
    従って地震も何か自然の警告とみて間違いないでしょう
    では何に対しての警告かと言えば自然環境の破壊も
    有りますが、矢張り人間の精神性の低下が上げられます
    何故精神性と関係してるかというと宇宙そのものが
    精神性主体だからです。なので人間の精神性が
    これ程乱れれば宇宙(自然)に歪が生じて地震や災害が
    起きやすいのは至極当然な結果なのです
    では具体的にどういう対策を講じると良いかですが
    人類1人1人がエゴ、腐敗、傲慢、非情等の悪徳を
    減らすように心掛けるしかないのです
    勿論ある程度のエゴは大事ですから
    モノも豊か、心も豊か(利他主義)という
    バランスが必要に成って来ます
    そして最終的には地球上から
    金・核・学校(これらは悪魔崇拝者の産物)を
    消滅させることが最終目標なのです

    +2

    -23

  • 195. 匿名 2021/03/12(金) 05:22:01 

    突然の停電
    トイレの水位が下がる
    焦げ臭い匂いが続く
    この3つは地震前の確率が高い気がする。
    体感としては、前日から交感神経が優位にたって眠れなくなる。または、その逆でだるくて眠くて仕方ない日が続く。(両極端になる)

    +97

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/12(金) 05:47:00 

    >>22
    地震予測の東大名誉教授が警鐘「3月下旬頃まで最大限の注意が必要」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    地震予測の東大名誉教授が警鐘「3月下旬頃まで最大限の注意が必要」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     最大震度6強を記録した福島県沖地震の8日前(2月5日)、これまで数々の大地震の前兆をとらえてきた測量学の世界的権威で「MEGA地震予測」を主宰する村井俊治・東大名誉教授は自身のツイッターで、こう警


    でも、この方はかなり高い確率で、注意を呼び掛けてる。

    +172

    -4

  • 197. 匿名 2021/03/12(金) 05:51:07 

    >>57
    動物は、プレートに圧力がかかった時に地面から発生する電磁波に敏感に反応するって言われてるから、きっとワンコは感じてたのでしょうね。

    +64

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/12(金) 05:52:11 

    阪神淡路大震災の前日は庭の木に雀が何羽もとまりチュンチュン所ではなくうるさかった記憶。

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/12(金) 05:58:44 

    >>16
    福島の原発が あれだけの事故を起こして 対策の甘さを散々非難されたのに 未だに防潮堤の高さが 実際にきた津波の高さ未満で 全然学んでないし対策がとられてないと ニュースでみて愕然とした
    廃炉対応で他のことにお金がかかるんだろうけど 同じ悲劇を繰り返さないためにも 早く防潮堤の整備をして欲しい

    +193

    -3

  • 200. 匿名 2021/03/12(金) 06:01:36 

    20数年前、名古屋の錦で水商売していた時に来たお客さんが

    「名古屋港には地震を予知(感知だったかな)できる機械が(プレートだかなんだかに)埋め込まれている(設置されているだったかな)。それが設置されてるのは名古屋港にだけなんだよ。だから東海地震だけは事前に地震が来ることが分かるんだよ。」「なんでかというと東海地区の工業地帯が潰れると日本は大変なことになるから。」

    って言ったのを真に受けて、未だに東海地震だけは事前に予兆の知らせが来るって信じてる。どこから知らせが来るのか知らんけど

    +122

    -6

  • 201. 匿名 2021/03/12(金) 06:08:16 

    >>12
    ③の殺気立って攻撃的になるってのは、うちはインコいるけど卵産む時期になるといつもこうなる。落ち着いてる時期の方が逆に少ないくらいだよ。

    +33

    -4

  • 202. 匿名 2021/03/12(金) 06:21:17 

    東北の震災の1ヶ月前から携帯の電源が勝手に落ちる事がよくあった(私だけでなく家族も)、固定電話の回線が通話中に途切れる事が数回、テレビの電波が悪くなる、1週間前に堤防の土手に見た事も無い程のモグラのトンネルの数(ゾッとする程多かった)、という事がありました。関東です。飼い犬は全く通常通りでしたが。

    +52

    -10

  • 203. 匿名 2021/03/12(金) 06:22:22 

    >>173
    でも東北の震災の時は新月でも満月でもなかったです。

    +65

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/12(金) 06:24:36 

    >>133
    どんな雲ですか?私もこの間の比較的大きな地震が来た時、前日に波状の雲を見て家族と変な雲だね〜と話していました。

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/12(金) 06:26:53 

    >>52
    東京湾は、津波が湾内でぶつかり合うかなんかして海面に高さができ、そうなると相当な被害が出ると数年前に検証番組で予想されてました。
    実際東日本大震災で、木更津の海面はかなり上がったそうです。もう少し上がれば被害が出たのでは、と言われてました。
    東京湾岸沿いだから、と安心せず被害が出るかもしれないという心づもりでいることが大事かもしれません。

    +103

    -1

  • 206. 匿名 2021/03/12(金) 06:30:27 

    311の朝、友達の携帯(ガラケー)が
    全く繋がらないと困っていた。
    「なんだろうね?」なんて話していて
    そんな中の震災でした。
    ちなみに私は震災前の一週間ほど
    耳鳴りが酷かったです。
    @関東住み

    +38

    -16

  • 207. 匿名 2021/03/12(金) 06:32:32 

    3.11数日前からの記憶なんだけど。

    地震発生のニュースや体感とか一切無くても、テーブルの上にのせてたコップの中の飲み物が、頻繁に波紋を描いて震えてた。
    近所に交通量の多い道路も無いし、工事現場も無かったから、この振動は何だろう?と不思議に思っていたら、大地震がおきた。

    +80

    -5

  • 208. 匿名 2021/03/12(金) 06:33:34 

    >>178
    うち今wifiが変だわ。全然繋がらない時あるし急に切れたりする。

    +102

    -6

  • 209. 匿名 2021/03/12(金) 06:44:11 

    うちの爺ちゃん、森林伐採の仕事や趣味でしょっちゅう山に入ってたけど、地震がくる数時間前は森の中が静まり返ると言ってた。
    何と言うか、いつもと違う違和感があるらしい。

    +212

    -2

  • 210. 匿名 2021/03/12(金) 06:44:35 

    >>14
    東日本大震災の日の午前中いつも静かな動物病院の前通ると犬が激しく吠えてた
    他にも普段吠えない近所の犬がやたらと吠えてておちつきなかった
    なんかおかしいな…と思ったら地震でした。

    +72

    -2

  • 211. 匿名 2021/03/12(金) 06:46:41 

    >>6
    防災準備ちゃんとしてますか?

    準備が出来てない人に限って、怯える。
    そして必要な時に必要なものがなく 後悔する羽目になる。

    ちゃんと事前準備をし、避難所の確認、家族との連絡手段 決めておけば 後はもう身を任せるしかない。

    +101

    -30

  • 212. 匿名 2021/03/12(金) 06:50:36 

    >>30
    実は私も3.11の時に数日前から頭痛がして頭痛薬を飲んでも治らなくおかしいなーと思っていたら地震が起きました。確か頭痛がしてから5日後くらいに3.11。

    しかも地震が起きる1ヶ月前くらいに大きな地震が来る夢を見て。
    その夢は実際起きた当日のシチュエーションと全く同じでした。
    また1ヶ月後の大きな余震が来た時にこんな夢を見たと友達に話している瞬間に揺れ始めました。
    これも夢とシチュエーションが全く同じでいる所も一緒にいるメンバーも同じでした。

    でもそれ以来、何も見てませんし変な頭痛もなくなりました。その時は何かに敏感だったのかな?と。

    一応、友達にはリアルな状況の地震の夢を見たら話すねと言っています。
    たまに地震の夢は見るのですがどれもリアルではなくどこか何か違う状況だったりするので。
    今の自分の環境だったり周りにいる人間だったり。

    もうあんな怖い思いはしたくないので地震起きませんように…🙏✨

    +192

    -21

  • 213. 匿名 2021/03/12(金) 06:55:17 

    >>3
    真面目に語るのよ
    出ておゆき

    +80

    -4

  • 214. 匿名 2021/03/12(金) 07:05:45 

    >>3
    不謹慎とか言えば、相手を非常識な悪者にできて
    自分はドヤ顔で正義、常識人ぶって周りから賛同されると思ってる??
    まだそんな人いたのかとゾッとする

    来なきゃいい

    +94

    -5

  • 215. 匿名 2021/03/12(金) 07:07:48 

    >>9
    揺れる直前ってピーンと張りつめるような独特の空気になるよね。
    寝てて突然バチっと目が覚めて「ん?」と思ったら次の瞬間地鳴りがして揺れ始めることがある。
    本当に直前だから役に立たない…

    +208

    -3

  • 216. 匿名 2021/03/12(金) 07:09:33 

    >>196
    異常変動起きた地層近くに住んでるからめちゃくちゃビビる…
    予言トピだからホロスコープに絡めると春分の日の星の配置が怖いからその日前後は特に警戒してる

    +92

    -4

  • 217. 匿名 2021/03/12(金) 07:13:16 

    >>133
    空を2分割するようなはっきりした雲が出てる時は比較的大きめの地震が来た記憶があるな
    毎回そうかと言われると統計取ってないから定かではないけど…

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/12(金) 07:14:40 

    >>10
    通報しとくね

    +34

    -13

  • 219. 匿名 2021/03/12(金) 07:19:44 

    10年前、有名フラワーアーティストさんのブログを読んでいたら
    「散歩中、池のそばに大きなナマズが3匹うち上がっちゃってた、どうしたんだろう」と写真付きで載せていた。
    その日後くらいに東日本大震災が起きたのでビックリ!!
    それ以来ナマズに注目しています。

    +114

    -4

  • 220. 匿名 2021/03/12(金) 07:29:31 

    >>10
    私もそう思う。
    足して18になるからね。

    +5

    -35

  • 221. 匿名 2021/03/12(金) 07:29:55 

    熊本地震の数日前、何匹も猫を飼ってるところの猫が一気にいなくなったって。
    動物は地震来る前に分かるみたいだね。

    +21

    -3

  • 222. 匿名 2021/03/12(金) 07:34:37 

    ひさしぶりの予知トピ発見
    感無量だわ…
    トピ主、管理人さん、ありがとう

    +117

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/12(金) 07:35:15 

    >>10
    あー歯医者の日…

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/12(金) 07:35:37 

    >>83
    たんに偏頭痛持ちということもありそうだけど、そうではないのかな…

    +80

    -2

  • 225. 匿名 2021/03/12(金) 07:38:07 

    >>105
    横浜にくるなら埋立地や土地の低い千葉や東京も来ちゃうよ
    湾になってるから波の逃げ道ないしよせてはかえすだからね
    ピンポイントで脅してる感じが胡散臭い

    +49

    -4

  • 226. 匿名 2021/03/12(金) 07:39:53 

    >>224
    日本は地震多いし世界入れたら毎日どこかしら揺れてるもんね

    +68

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/12(金) 07:47:18 

    >>25
    なんとなくなんどけど、30分くらい前には感じとれてるんじゃないかな?
    ただ、それでもし地震がこなかったら攻められるから発表しないだけだと思ってる

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2021/03/12(金) 07:48:08 

    気象庁のHPより

    地震の予知はできますか?
    ○月×日に□□地方で大きな地震があると聞きましたが、どうでしょうか?

     地震を予知するということは、地震の起こる時、場所、大きさの三つの要素を精度よく限定して予測することです。例えば「(時)一年以内に、(場所)日本の内陸部で、(大きさ)マグニチュード5の地震が起こる」というようなあいまいな予測や、毎日起きているマグニチュード4程度以下の小さな地震を予測するような場合はたいてい当たりますが、それに情報としての価値はあまりないと考えます。少なくとも「(時)一週間以内に、(場所)東京直下で、(大きさ)マグニチュード6~7の地震が発生する」というように限定されている必要がありますが、現在の科学的知見からは、そのような確度の高い地震の予測は難しいと考えられています。
     以上により、一般に、日時と場所を特定した地震を予知する情報はデマと考えられます

    +39

    -1

  • 229. 匿名 2021/03/12(金) 07:48:31 

    >>14
    YouTubeに先月の地震時の猫5〜6匹の様子が上ってたけど、揺れる直前に全員が一斉にハッて顔あげて反応してた。地鳴り?振動?の微細な音に反応したのかな?

    +67

    -2

  • 230. 匿名 2021/03/12(金) 07:49:51 

    >>12
    猫が顔を洗う仕草は雨が降る前触れと昔から言われてたけどな

    +90

    -1

  • 231. 匿名 2021/03/12(金) 07:51:24 

    >>52
    横浜駅西口のダイエーがあった場所、東日本大震災の時に液状化現象で地割れおきてたよ。

    私は横浜駅から4キロくらい離れた神奈川区某所に住んでるけど横浜駅東口のそごうのあるあたりも元が埋め立て地だから地盤が弱くて大地震きたら危険だって聞いた。

    もっと海に近い桜木町、関内方面の中区、横浜駅周辺の西区、私の住んでる神奈川区あたりは被害大きいかも。

    あとは台風とか豪雨の時、崖崩れおきてるような所もある横浜市内けっこうあるから、崖とか山林切り開いて建ってるような高台に建つ家も、津波とか水の被害心配なくても大地震きたら地滑りして地盤ごと崩れて家もってかれちゃいそう。

    +81

    -2

  • 232. 匿名 2021/03/12(金) 07:51:44 

    >>106
    そういえば
    言われて気づいたけど
    ここ数日カラスがものすごく騒いでる
    この辺あまりカラス被害もないし
    普段姿も見かけないから
    珍しいな〜としか思わなかったけど

    ちなみに千葉県

    +55

    -8

  • 233. 匿名 2021/03/12(金) 07:52:31 

    >>146
    確かに言われてみれば地元が茨城でよくゴゴゴゴって音で地震が来る前に気付いたり起きたりとかあったなぁ。
    今は茨城いないんだけど、地鳴り聞かなくなった。

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/12(金) 07:52:34 

    山が青く光るってきいた

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2021/03/12(金) 07:57:15 

    >>62
    覚えてるよ!
    ラインの入った電車が脱線して、その時に亡くなる女の子が夢に出てきて教えてくれたみたいな話だよね…ずっと気にしてる

    +89

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/12(金) 08:00:33 

    >>215
    わかる!
    目覚まし時計セットしたのに、鳴り出す数秒前に目がぱちっと覚める感覚に似てる。

    +126

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/12(金) 08:01:16 

    >>25
    東海地震に関してはかなり警戒しててプレートのズレをずっと見張ってるから、ヤバくなったら警告だすってね。
    帰宅困難者を出さないように仕事中でも働いてる人達を帰すように会社に命令するって。
    あと、デパートとかにも強制的に閉店するよう命令だすんだって。
    早ければ数日前からテレビとかで警告してくれるらしいけど、実際はパニックを招くから難しいだろうね。
    私は関東住みだから間違っても良いから早めに警告してほしい。

    +174

    -1

  • 238. 匿名 2021/03/12(金) 08:01:48 

    >>232
    カラスはそろそろ恋の時期です。

    +101

    -2

  • 239. 匿名 2021/03/12(金) 08:02:52 

    >>62
    リアルでその予言見てた。
    今年の流行は花柄ワンピースだけど、白のシャツワンピとかも流行ってるから警戒した方がいいかもね。

    +92

    -6

  • 240. 匿名 2021/03/12(金) 08:06:32 

    海老蔵がなんか言っていたのは地震だっけ?5月だかなんだか。休みまでとってるって。

    +49

    -5

  • 241. 匿名 2021/03/12(金) 08:07:46 

    >>228
    でもいつも観測してる人はなんとなく来るだろうなとは予測できるだろうね。揺れますよとは言えない。それによって世の中がパニックになってしまう可能性があるから。
    仲間内で雑談程度にヤバそうと話すことはできても公式に「たぶんだけどなんか来そうっすよ」って曖昧な発表ができないだけ。

    +29

    -4

  • 242. 匿名 2021/03/12(金) 08:08:34 

    この前の大きい地震の1ヶ月くらい前からテレビ見てるといきなりしゃべるようになったテレビが
    私も子供も怖くなっちゃってびくびくしてたのに、あの地震以来ピタッとそれがなくなった
    電波がなんかが乱れてたのかな
    テレビしゃべらないから当分また地震はないのかなと思ってる

    +3

    -38

  • 243. 匿名 2021/03/12(金) 08:08:35 

    >>19
    そんだけ言ってればそりゃ数打ちゃ当たるよねって感じ

    +63

    -2

  • 244. 匿名 2021/03/12(金) 08:11:43 

    >>50
    主ではないですが、今8年ぶりに、こんにちはしています!関係ありますかね?

    +109

    -8

  • 245. 匿名 2021/03/12(金) 08:11:47 

    >>77
    地震の時にも起こっただろうし、地震じゃない時でも起こってる。
    その辺りを精査しない限り何とも言えないと思うよ。

    +15

    -2

  • 246. 匿名 2021/03/12(金) 08:13:18 

    >>241
    でもいつも観測してる人はなんとなく来るだろうなとは予測できるだろうね。

    何で?

    +4

    -6

  • 247. 匿名 2021/03/12(金) 08:13:33 

    >>215
    それわかる
    上手く表現できないけど全身冷たくなるというか周りがシーンとなるんだよね
    一瞬音がやむというか…
    そこから地鳴りが聞こえて大きめの(震度5だった)地震がきた
    けど直前すぎてガルに書き込む時間はない(笑)

    +113

    -1

  • 248. 匿名 2021/03/12(金) 08:14:36 

    何かある時全く動けない状況になる
    自分の情緒も不安定になる。
    だけど後々になってからじゃないと分からない

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/12(金) 08:14:59 

    >>114
    NHK等の特集では300-350年周期だったような。
    南海トラフの他に北海道東部海溝も巨大地震発生が警告されてました。

    +42

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/12(金) 08:16:24 

    >>196
    ヒカキンが広告無しで大地震が起きた時の備えや取るべき具体的な行動について動画を出してたけど、政府かどこかに頼まれたのかなと思った。
    備えあれば憂いなしってことだけならいいけど何か予兆があるのかも?

    +130

    -10

  • 251. 匿名 2021/03/12(金) 08:16:32 

    菅さんは伊勢神宮参拝行ったけ?村山さんは風邪ひいたからってキャンセルしたら阪神大震災で慌てて参拝したんだよね。

    +58

    -3

  • 252. 匿名 2021/03/12(金) 08:17:18 

    >>133
    私も地震雲はあると思ってます。
    前に静岡でちょっと大きめな地震があって高速で土砂崩れがあった前日、ずっと風に流されず形が変わらない長い帯状の雲がありました。
    その帯から下に向けて上手く説明出来ないけど引っ張られるような筋ができてて、変わった雲だなぁと思って見てたから覚えてました。
    飛行機雲とかとは明らかに違って、お昼頃発見してから日没まであったのも不気味だったなぁ。

    +75

    -7

  • 253. 匿名 2021/03/12(金) 08:19:08 

    最近、スマホが突然真っ黒画面になってすぐ復活、ってのが頻繁に起こる。
    ネットの読み込みもなめらかじゃなくてカクカクしてる。
    スマホ変えて少したつけど、こんなの初めてでなんかこわい。

    +40

    -19

  • 254. 匿名 2021/03/12(金) 08:19:22 

    >>250
    東日本大震災があったからじゃなくて?

    +78

    -1

  • 255. 匿名 2021/03/12(金) 08:19:41 

    >>220
    どう足してもなんなくね?(恐る恐る)

    +85

    -4

  • 256. 匿名 2021/03/12(金) 08:20:37 

    >>36
    東日本大震災の後は地震活動期に入ったとよく聞くけど、間違いなのかな?

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2021/03/12(金) 08:21:10 

    >>152
    有名なのはオリンピックの年に大地震って事じゃなかったっけ?
    延期も有名なの?

    +91

    -1

  • 258. 匿名 2021/03/12(金) 08:21:54 

    >>251
    それ私が参拝するじゃダメなの?
    総理大臣じゃなきゃ効かない?

    +78

    -2

  • 259. 匿名 2021/03/12(金) 08:22:36 

    >>253
    携帯電話に関する件は10年前も2ちゃんねるの地震スレでよく言われてたから私は自分のスマホがそうなったら注意してる。

    +35

    -5

  • 260. 匿名 2021/03/12(金) 08:23:39 

    >>141
    それでいいんだよー!
    起きて欲しくないから地震がきそうな嫌な夢みたりとかしたら言いふらしてるよ

    +41

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/12(金) 08:23:58 

    >>176
    おとといwifiの調子がめっちゃ悪かった!
    何か関係してるのかな〜

    +33

    -6

  • 262. 匿名 2021/03/12(金) 08:24:21 

    >>258
    嫌々行くような総理が参拝するより多分真剣にお参りするあなたが行った方が良いと思う。嫌々行く人は逆効果だよ。菅さんはどうか知らないけど。

    +112

    -2

  • 263. 匿名 2021/03/12(金) 08:25:01 

    3.11の時は当時マンション(都内)に住んでたんだけど、数日前から家鳴りですごかったの覚えてる
    バキバキ言ってた、地震後はピタリとおさまった

    +16

    -5

  • 264. 匿名 2021/03/12(金) 08:25:45 

    魚が大量に死んでたりクジラが打ち上げられてたり鳥がうるさいとかあるらしいね。

    +28

    -2

  • 265. 匿名 2021/03/12(金) 08:25:50 

    10年前の3/9に、椋鳥がガラスに何度も何度も当たっては倒れ、なおまた当たって、を10回以上繰り返していました。くるってしまった?というくらいの必死さでした。
    鳥が窓ガラスに激突してくるなんてあんな事は初めてでした。

    +114

    -3

  • 266. 匿名 2021/03/12(金) 08:25:58 

    >>259
    253です。ありがとう。私も気をつけるよ。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/12(金) 08:26:41 

    >>261
    地震関係なく電波悪い時だってあるでしょう

    +25

    -2

  • 268. 匿名 2021/03/12(金) 08:28:28 

    >>39
    え?!

    みずほに追加の報告命令 短期間に3回、相次ぐ障害で―金融庁
    みずほに追加の報告命令 短期間に3回、相次ぐ障害で―金融庁girlschannel.net

    みずほに追加の報告命令 短期間に3回、相次ぐ障害で―金融庁 2月28日の大規模障害でも報告を命じていたが、8日間で障害を3度繰り返した事態を重く見た。金融庁が短期間に3回の報告命令を出すのは異例で、厳しい行政処分が避けられない情勢だ。 関連トピ ...

    +65

    -2

  • 269. 匿名 2021/03/12(金) 08:29:32 

    >>220
    え?
    どういうこと(アセアセ)
    足しても18にならない。

    +36

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/12(金) 08:31:50 

    >>261
    うちは火曜日wifiが長いこと調子悪かったよ

    +18

    -2

  • 271. 匿名 2021/03/12(金) 08:32:46 

    >>1
    大真面目にいうならば
    地球物理、地殻、地層などの地震専門家に任せるしかないと思う

    太古からこの土地で食料が良く獲れる、この土は土器に適している
    この石は矢じりに使いやすい、この石はキレイだ
    この土焼いたら土器よりはるかに硬いものか出来るとか
    段々知恵を積み土石のオオモトまで調べられるようになった

    長年の学問の積重ねと思い付き「予言」を比較できるワケがない

    +18

    -3

  • 272. 匿名 2021/03/12(金) 08:33:05 

    >>19
    でも、東北の前と九州の前は同じ耳鳴りした。
    長めのボーっボーっボーっボボボっ って感じの

    +27

    -5

  • 273. 匿名 2021/03/12(金) 08:33:29 

    うちの父親、住宅街裏手のちょっとした山道で車を走らせてたら、野生の鹿が体当たりしてきて運転席側のドアが凹んだ。
    鹿はそのまま走り去ったらしい。
    野生動物が住み着くほど田舎じゃないし、この土地に長く住んでるけど鹿が目撃されたなんて聞いた事も無い。

    修理に出すか、ガレージに出て家族で話し合っていたところで東日本大震災が発生した。

    +80

    -5

  • 274. 匿名 2021/03/12(金) 08:34:07 

    鳥がいなくなるのかとも思ったけど
    震災時にも鳥が飛んでる映像あるね。

    +11

    -2

  • 275. 匿名 2021/03/12(金) 08:37:03 

    Twitterでカラス大群で検索したら想像を遥かに超えてた

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2021/03/12(金) 08:37:48 


    野生の動物は感が鋭いけど(死活問題)
    餌を貰ってるペットの動物はダメだと思う

    +110

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/12(金) 08:38:05 

    >>100
    おぅ…。うちの近所の公園の桜去年の秋に狂い咲きしてたよ。
    最近暖かかったから間違えちゃったのね〜。くらいにしか思ってなかったけど怖い@愛知県

    +85

    -3

  • 278. 匿名 2021/03/12(金) 08:38:14 

    先月の13日の地震の日に休みで家にいた時に、テーブルの上に置いてあったコップの水が少し揺れたから地震かな?と思ったけど速報も出ないのて勘違いかな?と思った。でもなんかその日はなんとなく嫌な予感かというか違和感があった。
    そしたら夜の大きな地震。なんだろう?感じるのかな。

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/12(金) 08:38:51 

    >>50
    痔新情報w
    うまいこと言うねww

    +373

    -2

  • 280. 匿名 2021/03/12(金) 08:41:02 

    >>34
    それ予言っていうのかw?

    +34

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/12(金) 08:41:16 

    >>1
    まだ学生だったころ地震に関する夢を見たことがあるな。お風呂でお湯に入ってる時に地震が来る夢なんだけど、その二日後か三日後だったか全く同じシチュエーションで地震が来た。ちなみにその時の地震が2004年の新潟県中越地震。その頃関東に住んでたけどかなり揺れたよ。ただの偶然なんだろうけどあれって予知夢だったのかなとも思う。

    +72

    -2

  • 282. 匿名 2021/03/12(金) 08:45:54 

    >>261
    私は日曜日にWi-Fi調子悪かったよ

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2021/03/12(金) 08:46:58 

    ニュージーランドの地震の話は良く言われるけど、東日本大震災の前年に中国で巨大地震起きたよね。
    中国が揺れたら危ないかもと思ってる。

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/12(金) 08:47:08 

    >>240
    海老蔵いつの間に地震予知おじさんになったの

    +111

    -1

  • 285. 匿名 2021/03/12(金) 08:47:42 

    >>6
    ほんまに会社で来たら皆会社泊まりなの
    帰宅困難なる人多いよ

    +53

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/12(金) 08:47:51 

    前に違うところでも書いたけど地面に振動みたいなの感じると1ヶ月前後に大きい地震来たことがあるんだ 前回は1/26と1/31だったので書き込んだ
    その後2/24くらいにまた感じたので書き込もうとしたらトピの1ヶ月ルールで書き込めなかった
    3/12から1週間心配してる
    ただ今回は瞬発系でいつもと違う感じだった
    外れて違ったらいいんだけど

    +84

    -3

  • 287. 匿名 2021/03/12(金) 08:47:51 

    >>50
    うまい!
    笑ったw

    +192

    -2

  • 288. 匿名 2021/03/12(金) 08:49:25 

    >>253
    スマホ買い換えた方が良くない?
    私もそれ起きてからも面倒でタラタラ使ってたらスマホお亡くなりになりデータ移行アカ復活大変だった
    地震速報も受けられない

    +46

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/12(金) 08:51:16 

    >>244
    コメ主ではないけど痔主さんだね
    お大事にしてください

    +154

    -1

  • 290. 匿名 2021/03/12(金) 08:53:06 

    >>1
    地殻変動は地震に顕れる
    大地の動きは100万年単位МA
    日本列島の基盤は三千年前シベリア北朝鮮辺りから500Km動いた
    30МA、1МAあたり約1.7km、
    これは平均であって毎年少しづつ動いているわけじゃない
    地球内部、地盤からしたら全く同時期でも
    人間にしたら10年たっても「まだ余震」

    311では石巻では5.3m東に動いた
    熊本では東西にそれぞれ7~80cm、ところによっては2m近くズレた

    地震余震は続くというより地殻変動は続いている

    +28

    -2

  • 291. 匿名 2021/03/12(金) 08:55:22 

    >>22
    プレートが動きそうな場所は分かっても、いつ動くかは分からないみたいねぇ

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2021/03/12(金) 08:56:51 

    >>19 インスタでもいるー。耳鳴りすごいから気をつけて〜っていっつも言ってるけど、この前の福島の震度6?のときは耳鳴りのこと一切言ってなかったわ。その後付け足しのようにあの時も実は耳鳴りがって言っててまじインチキ

    +163

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/12(金) 09:00:30 

    >>255
    >>269

    ほんまや!ならないよねーごめんね🙇‍♀️
    寝ぼけてたわ!
    許して!

    +37

    -3

  • 294. 匿名 2021/03/12(金) 09:00:43 

    また、このトピがたって良かったです!
    夫が出張で札幌。北海道東部沖地震が心配。
    私は静岡に用事があっていきたいのだけれど、海沿いなのでやっぱり3月中はやめておこうかとこのトピみて思いました。東京在住です。

    +26

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/12(金) 09:01:27 

    >>24
    うちのウサギも。
    震度5以上の揺れの中、表情変えずカリカリとご飯食べてた。
    私はパニックになりそうだったけど、
    ウサギの冷静さで落ち着きを取り戻せた。

    +93

    -2

  • 296. 匿名 2021/03/12(金) 09:06:36 

    >>276
    わかる!
    よく、街中に群れでいるカラスや自宅で飼ってるペットが騒がしいから地震と結び付ける人がいるけど、あれはあてにならないと思ってる。

    野生動物を頻繁に見かけるくらい田舎に住んでる人はわかると思うんだけど、危険を察知した動物は落ち着きが無くなったり、鳴いて騒いだりはしない。
    動物の本能が働くと、逆に身を隠したり、鳴き声ひとつ出さなくなる。

    +79

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/12(金) 09:10:57 

    >>110
    深海魚のラスボスww
    不謹慎だけど、ちょっと吹いてしまった。

    +148

    -1

  • 298. 匿名 2021/03/12(金) 09:15:51 

    >>294
    警戒するのはいいけどネットの掲示板鵜呑みにせず参考程度にしたほうがいいよ
    気にしすぎて精神病んだら元も子もない

    +29

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:44 

    ナマズが暴れると地震が起きる
    巷間伝えられてきた
    他の動物の異常行動でも言い伝えはある
    ところが調べてみると動物の行動で珍しくないのだが
    大災害の時、「そういえば」と後付けされていた

    大真面目に信じられているものだから国の予算で
    ナマズを長年観察するプロジェクトができた(これはホントです)
    結論から言えば「ナマズと地震は関係ない」

    振動検知移動検知網が充実していき地震は地殻変動と位置付けられた
    生活の知恵として「言い伝え」は有効でも
    地震地殻変動は学問、思い込みを排除し客観的データを調べるんです

    +14

    -5

  • 300. 匿名 2021/03/12(金) 09:29:23 

    >>102
    縁側で、暑い~しかし蝉もよく鳴くねぇとか言ってる人いたかもね

    +16

    -1

  • 301. 匿名 2021/03/12(金) 09:29:51 

    >>284
    私もそう思ったわw地震予知?だかもしたんだよね!

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2021/03/12(金) 09:31:32 

    >>242
    テレビしゃべるってどういうこと?

    +48

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/12(金) 09:33:06 

    >>261
    宮城県だけど、おとといの昼にラジオの電波おかしかったよ。

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/12(金) 09:34:12 

    >>303です。
    ラジオは電波ではなく、周波ですね。
    間違えました。

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/12(金) 09:34:40 

    >>87
    転勤族だよ~。逆に天災を避けるように移動してます。だから震度5とかあったことない。たまたまだと思うけど。今は関西にいるよ。

    +30

    -14

  • 306. 匿名 2021/03/12(金) 09:36:00 

    >>31
    この間あった、東北の震度6の地震の2日前くらい、
    青空に二本だけ大きな雲の帯が伸びていた。
    今まで見た事無い、二匹の龍のお腹を下から見ているみたいなウロコが連なっているような。
    それも空一面に伸びている大きさで、不気味だなぁという印象が強く残っている。

    関係ないと言われればそうなんですが、あまりにも印象的で。

    +72

    -5

  • 307. 匿名 2021/03/12(金) 09:36:14 

    >>290
    乗ってる台車が数㎝動いてもおっとっとなのに、短時間で地面が5メートル動くて恐ろしい

    +29

    -3

  • 308. 匿名 2021/03/12(金) 09:39:07 

    東日本大震災の前日、友達と深夜まで飲んでて帰りに外を歩いてるときに話しながら空を見たら月が真っ赤だったのが忘れられない。
    怖いね、明日殺人事件でも起きるのかななんて話してた記憶がある…。

    +100

    -3

  • 309. 匿名 2021/03/12(金) 09:39:51 

    >>306
    雲は関係ありそう。
    鉄分とか含まれててそれで地中のデッカい磁石に作用するとかありそう。
    私のおとぎ話に近い考えだけど

    +39

    -4

  • 310. 匿名 2021/03/12(金) 09:43:11 

    >>145
    よこ

    もし地震雲があるならば
    低気圧高気圧、冷却域高温隗域とは別に地震雲が出来ることになる

    地震の震源は(ピンポイント針の孔ではなく)地下、数㎞~数十㎞の
    数㎞から数十㎞の帯状がガクッと動く

    例えば震源が地下20㎞としたら空に地震雲があるならば
    地表にも濃い霧がドーム状に発生しなければならない
    あと、大地震後、余震が続く
    つまり被災地は濃い霧に覆われなければならない(勿論、火災粉塵以外)

    結論、地震雲は無い。飛行機雲スジ雲の後付けである
    「ナマズが地震起こした」の如き後付け

    +11

    -4

  • 311. 匿名 2021/03/12(金) 09:45:33 

    >>231
    おばちゃんみなとみらい埋め立てしてるの見てるからあの辺も怖い

    +73

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/12(金) 09:46:05 

    「学者先生達に言っても取り合ってくれないけと私はこう着目した」
    と何かと地震の相関をグラフと表にして力説してたおじさんいたね。
    なんの番組か忘れたけど。

    +17

    -2

  • 313. 匿名 2021/03/12(金) 09:50:24 

    >>231
    津波と液状化現象は別物
    津波なくても液状化現象は起こる

    +74

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/12(金) 09:51:23 

    関西の南海トラフの範囲に住んでます。
    最近HDD録画機が、電源入れてすぐに電波を受信しない。
    電源入れてしばらく放置しないとダメなんよね。
    だから録画予約が上手いこといかんくなったので、予約の時間よりだいぶ早めに電源入れたりしてる。
    何かあるのかただ10年物だから劣化したのか。

    +15

    -11

  • 315. 匿名 2021/03/12(金) 09:52:35 

    地震雲が帯状だと伝えられているけれど
    もし、本当だとしたら
    宇宙空間の気象衛星からみれば
    震源域から放射状に雲が出来ているのが観測できるハズ

    1960年代から気象衛星、地球(海洋大地)観測衛星は沢山打ち上げらけてきた
    環太平洋地帯の大地震は何回も起きている
    もし地震雲観測出来たら大地に設置した無人観測網が可成り意味を失う

    結論、地震雲はありません

    +9

    -11

  • 316. 匿名 2021/03/12(金) 09:54:14 

    >>275
    大量の中国から来てるらしいよ。
    へんなウイルス持ってきてないといいけど。
    バイオテロが起こせそうで怖い

    +50

    -2

  • 317. 匿名 2021/03/12(金) 09:56:42 

    >>316
    大量のカラスの話しです

    +6

    -6

  • 318. 匿名 2021/03/12(金) 09:57:26 

    >>14
    金魚飼ってて水槽からいきなり飛び出して死んじゃったんだけど翌日大地震だった。たまたまかな?

    +63

    -1

  • 319. 匿名 2021/03/12(金) 10:09:12 

    >>318
    金魚は病気とかで跳ねるからね

    +30

    -1

  • 320. 匿名 2021/03/12(金) 10:10:20 

    5月にあるとか聞いたけど

    +15

    -2

  • 321. 匿名 2021/03/12(金) 10:10:43 

    >>147
    昭和の頃は図鑑でしか見たことがない憧れの深海魚だったよ

    +30

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/12(金) 10:13:58 

    もし地震雲があったとしたら

    阪神淡路大震災のまえ、大阪で観測されたとかいう地震雲
    震源である淡路島北端地下16㎞したに向かったスジ雲でなければならない

    つまり大阪辺りから見たら急降下する竜巻みたいな雲でなければならない
    もし、横方向ベクトルしか雲が出来ないならば
    淡島北端に向かう雲が同時に岡山香川和歌山から観測できてたハズである

    結論、地震雲はインチキ
    木陰に霊が映ってたみたいなもの

    +6

    -16

  • 323. 匿名 2021/03/12(金) 10:20:08 

    >>253
    単にスマホの故障、寿命だと思うけど…

    +38

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/12(金) 10:22:12 

    多分だけど~くらいの予知って書いていいの?マイナス喰らう?

    +38

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/12(金) 10:22:48 

    >>214
    被災者だけど不謹慎というかモヤモヤするのは否めないわ。
    あとからなんとでもあれば予兆だったって言えるからね。予測は出来ない。備える、すぐ避難するしか無い。

    +23

    -6

  • 326. 匿名 2021/03/12(金) 10:29:16 

    >>215
    多分P波を感じてるんじゃないかな。
    地震警報と同じだね。

    +87

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/12(金) 10:31:37 

    >>86
    私も思った。余りそっち方面に結びつけるのもね。

    +37

    -6

  • 328. 匿名 2021/03/12(金) 10:33:57 

    >>30
    世界のどこかしらで地震起きてるから、お父さん毎日頭痛ということ?大変だね。

    +45

    -15

  • 329. 匿名 2021/03/12(金) 10:34:26 

    >>31
    関係ないと思う

    +8

    -8

  • 330. 匿名 2021/03/12(金) 10:34:28 

    不安を吐き出したり慰め合うのは通常の心の在り方です
    しかし、イキリのチャンスと「預言」持ち出す人が必ずと言っていいほど出てくる

    一時期(恥ずかしながら)予言予知とか嵌ってました
    しかし数見ていくうち或るパターンが見えてきたんです
    数年後に大災厄がおきる、人間の過ちを糺す為、神が天罰下す・・・
    これ、場を支配したがる予言者のパターンですよね
    マウントしたいがために血液型星の位置とか矛盾だらけの講釈をする

    地震はGPSなどの地表観測網、すでに起こった地震を正確な時計で
    振動到達から地球内部の正確な位置を測る、
    岩石の分布分析で地盤移動パターンを探る
    物理観測です

    血液型がアレだからコレなんだねみたいな調子で地震の話題を捉えてはダめです
    命がかかっているんですから

    +3

    -5

  • 331. 匿名 2021/03/12(金) 10:34:51 

    東北からは離れた場所だったけど、3/10の夕焼けは後にも先にも見たことがなかったくらい大きくて綺麗だったなあ。

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/12(金) 10:36:57 

    >>301
    もう3回くらい当ててるらしい(笑)次も気になる月があるらしくて休み入れてるって。
    まぁこちらも用心するから聞いといて損は無いよなー

    +49

    -2

  • 333. 匿名 2021/03/12(金) 10:37:09 

    >>16

    津波に関してはグンマーなので対策しない?できない

    +24

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/12(金) 10:38:54 

    静岡住みだけど
    東日本大震災の前日、海全体で魚が南に向かって跳び跳ねてた。ボラかな?凄いなーと思って見てた。
    あと震災後、雨も降っていないのに太陽の回りに二重の虹がよく見えた。

    +53

    -1

  • 335. 匿名 2021/03/12(金) 10:39:05 

    身体の異変は人それぞれだからよく分かんないけど
    電気系統と通信の乱れは地震前の地磁気の放出が関係しているそうなので予兆として注視した方がいいかなって思ってるよ。勝手にテレビの電源がつく、とかね。気づいたところですることって、備蓄の確認や風呂湯を抜かないくらいのものだけど。

    +34

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/12(金) 10:41:21 

    >>231
    ポートサイドやばいよ ちひろ

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2021/03/12(金) 10:42:25 

    むかーしテレビで外国の透視できる人に関東大震災だかを見てもらったら、1人の人がチューリップの咲く時期に来るって言ってたな

    +45

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/12(金) 10:44:02 

    >>23
    東海道線の真鶴駅らへんで地震による脱線事故で亡くなったっていう女子高生の霊?が書き込んでるってやつ?
    白いスカートが流行る年だと言ってたけど、白い服というのは景気が良い時に流行ると言われてるからね…

    でも、まあ、いずれにせよ真鶴駅の根府川駅は関東大震災のときに駅舎ごと崩壊、海に投げ出されて大勢の人が亡くなる事故があったから、あの近辺や全国の似たような地形の場所の防災意識は高めるに越したことないな。

    +94

    -4

  • 339. 匿名 2021/03/12(金) 10:45:12 

    地元の地味な日常アカウントなんだけど、時々雲の様子で
    数日中にちっちゃい地震きそうってつぶやいてる人がいて
    参考にしています。
    自然を相手にしているお仕事のようなので、経験則なのかも。

    +20

    -2

  • 340. 匿名 2021/03/12(金) 10:46:05 

    地震で山が光った
    映像が出回っているけど
    よくよく見れば青白すぎる、地表から屋根あたり

    あれは電柱が揺れて電線ショート
    もし、それ以外の物理現象ならば太古から観測されていたはず
    (噴火、噴火によって噴煙カミナリを除いての話)

    +20

    -2

  • 341. 匿名 2021/03/12(金) 10:46:41 

    >>338
    間違えた
    × 真鶴駅の根府川駅
    ◯ 真鶴駅の隣の根府川駅

    +17

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/12(金) 10:48:13 

    >>339
    小さい地震なんて日本列島で起きない日を当てる方が難しいくらいだよ

    +29

    -2

  • 343. 匿名 2021/03/12(金) 10:49:45 

    >>308
    大阪だけど、私も前日の夜に真っ赤な月を見たよ。
    いまだに旦那とあの時の月は前兆やったんかなと話したりする。

    +53

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/12(金) 10:55:41 

    >>316
    カラスって渡り鳥だっけ?

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2021/03/12(金) 10:56:33 

    >>343
    月ではないけど滋賀あたりで見た夕焼けが大きくて真っ赤だったな。

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/12(金) 10:58:29 

    毎日、震度一二クラスは数回起きています
    地震規模は同じでも震源深ければ大したことないし浅ければ大災害

    阪神淡路、新潟中越、熊本の被害は深度が浅かったのが一因

    +21

    -1

  • 347. 匿名 2021/03/12(金) 11:00:35 

    >>344
    よこ
    カラスには留鳥タイプと渡り鳥タイプがいます

    宮城でカラスの集団が話題になりましたが
    あれは渡り鳥タイプのミヤマカラス

    +29

    -1

  • 348. 匿名 2021/03/12(金) 11:02:36 

    頭は北海道、右手は東北とか痛い部位と地域あてはめてる人
    いろいろな意味ですごい。
    各部位が痛むたびに統計とってたんだろうか。
    時々世界中を対象にしてる人もいて面白い

    +16

    -4

  • 349. 匿名 2021/03/12(金) 11:03:52 

    二日前から割れるように頭が痛いです

    +18

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/12(金) 11:05:33 

    明日、新月だよね。月の満ち欠けも影響あるんじゃなかった?

    +28

    -2

  • 351. 匿名 2021/03/12(金) 11:06:19 

    >>231
    私中区住みだけど家の近くにお地蔵さんがあって由来を読んで見たら恐ろしかった。
    関東大震災のときに石川町一帯で火事が起きて坂の上に登ろうとした人たちが殺到して多くの方々が亡くなったんだとか…

    実は横浜って災害危険地域の宝庫なんだよね。
    坂が多くて崖の前後10mは土砂崩れ危険地域ってことを引っ越して来る時に調べてゾッとしたよ。
    山手の高級そうな住宅でも平気でこの危険地域範囲内に立ってる。
    東京や横浜は人も家も密集してるから人災も怖いよね…

    +115

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/12(金) 11:06:25 

    名古屋城のシャチホコ、お掃除終わったらさっさと上に上げたほうがいいと思うけど、なぜ展示するのか

    +62

    -1

  • 353. 匿名 2021/03/12(金) 11:07:23 

    >>347
    そうなんだ!ありがとう!

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/12(金) 11:08:36 

    >>352
    まあ、でも上げた瞬間に地震来て落ちたらギャグだわな…

    +51

    -2

  • 355. 匿名 2021/03/12(金) 11:10:31 

    震源の3D図
    VRMLによる三次元震源分布表示
    VRMLによる三次元震源分布表示www.hinet.bosai.go.jp

    VRMLによる三次元震源分布表示VRMLによる三次元震源分布表示JapaneseEnglish (β版)Top Page観測網概要/研究成果など Summary / ResultsトップページHi-netとはデータ公開について地震の基礎知識とその観測トピックス過去のスローイベント関連トピックス研究成果...


    ソフトをダウンロードしてからになりますが
    脅威の画像が見れます

    北方領土から東北日本海溝、小笠原マリアナ海溝
    東日本真下に喰い込んで地震起こしてる
    東南海は列島構造線に喰い込んで地震を起こしている

    (私見)予言予知なんてことに時間を使わず
    地震が起きる前提で緊急物資を集め、避難方法を擦り合わせる時間に費やしたい

    +16

    -2

  • 356. 匿名 2021/03/12(金) 11:23:08 

    >>251
    飛鳥、奈良、平安
    大災害起きるたびに朝廷は神社の官位上げる等していました
    (神社の縁起由来参照してください)

    その後も災害は度々起き続けています
    つまり、祈り参拝は関係がない
    それより過去災害の分析、減災対策優先

    (私見)災害は何にしても起きるから防災というより減災という視点で

    +50

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/12(金) 11:26:23 

    >>29
    >>52
    津波がヤバいのは横浜よりも三浦半島の相模湾側、湘南、西湘エリアだね。
    実際に関東大震災の際は多大な被害を受けてる。
    関東大震災っていうと火災のイメージが強いけど津波の被害ももっと広まってほしい。
    防災の建物とかどうなってるんだろう?
    私たまにサーフィンするのだけどもしその時に地震が起きたら、藤沢あたりの海岸ってどこに逃げればいいんだろう…

    +62

    -1

  • 358. 匿名 2021/03/12(金) 11:26:24 

    >>242
    お願いだから日本語の勉強して下さい。

    +54

    -4

  • 359. 匿名 2021/03/12(金) 11:26:54 

    「月が大きく見えた」とか「空が赤かった」は実際あり得る話みたい。
    少し前に読んだから詳しくは覚えてないんだけど、地震が起こるときエネルギーが大きすぎて空の層?が厚くなるか重なるかなんだかでいつもと違って見えるそう。

    +77

    -4

  • 360. 匿名 2021/03/12(金) 11:28:06 

    >>2
    私もアリだと思うよ!
    よく2コメ狙いの人うざい、みたいに書かれるけど、こんなSNSなんてそもそもそんな程度のものだし、なのになんでそんなにカマトトぶってんのかな?て思うよね。

    +7

    -18

  • 361. 匿名 2021/03/12(金) 11:28:41 

    >>3
    ここで地震の前兆語るくらい良いじゃないの。


    前兆トピ以外の地震トピでは前兆についての
    コメントした人に対して攻撃してくる輩が
    沢山いるから住み分けの為にも前兆トピが
    必要なのよ。

    +90

    -4

  • 362. 匿名 2021/03/12(金) 11:29:58 

    >>308
    月が赤く見える原因はこちらです。
    質問2-3)月が赤く見えるときがあるのはなぜ? | 国立天文台(NAOJ)
    質問2-3)月が赤く見えるときがあるのはなぜ? | 国立天文台(NAOJ)www.nao.ac.jp

    月が赤っぽく見えるのは、大気の影響による現象で、朝日や夕日が赤く見えるのと同じ理由です。月の出、もしくは月の入りのときのように、月が地平線(水平線)に近いときに、赤っぽく見えやすくなります。

    +19

    -1

  • 363. 匿名 2021/03/12(金) 11:30:15 

    >>324
    信じるかどうかは読んだ人が決めればいいだけの話だから書いても大丈夫だと思うよ。

    +38

    -2

  • 364. 匿名 2021/03/12(金) 11:33:07 

    >>332
    何日休み入れてるのか知らないけど、休み取るって相当だよね。そこまで予知が当たってきたのかな。

    +51

    -1

  • 365. 匿名 2021/03/12(金) 11:36:46 

    >>53
    蝉って息を合わせてるかのようにパタっと静かになる瞬間があることない?
    そしてまた一斉に煩くなる。

    +75

    -4

  • 366. 匿名 2021/03/12(金) 11:37:38 

    >>332
    そんな当てていたのー??知りませんでした!

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/12(金) 11:42:53 

    地震の前兆って季節外れの花が咲き乱れたり
    生き物たちが突如姿を消したりってこともあるけど
    何か異質な者がやってくることもあるみたいだね。

    伝聞だから真偽はわからないけど、関東大震災の前に
    都内で身長5m以上の黒ずくめの男を目撃した人が
    いたって話を聞いたことある。

    それとだいぶ前の前兆トピに既に書かれていたけど
    阪神淡路大震災の時も着物を着た牛女の目撃もあったみたい。

    +30

    -5

  • 368. 匿名 2021/03/12(金) 11:45:45 

    >>293
    素直w
    笑えたからいいよ
    西暦足したり色々やって頭の体操なったわ

    +53

    -1

  • 369. 匿名 2021/03/12(金) 11:46:51 

    >>192
    そういえば九州なんだけど数ヶ月前に地鳴りだけだったことあったよ!
    夜キッチンに立ってたら足元をゴォォォォォって。
    私は東日本大震災の時に東京に住んでたから、地震来ると思って身構えたけど揺れなかった。
    なんだったんだろう。

    +39

    -1

  • 370. 匿名 2021/03/12(金) 11:47:55 

    数日前にちょっと気になる書き込みを見つけた。

    「​海外火山活動ライブ情報で、富士山の地震波形が上がり始めておりますので注意して下さい。」

    +82

    -1

  • 371. 匿名 2021/03/12(金) 11:48:00 

    >>367
    磁波とかの関係で何かしら人間の視力や認知に影響があるのかな。
    こういうのバカにせずに科学で検証してほしい。

    +65

    -3

  • 372. 匿名 2021/03/12(金) 11:49:46 

    暦を作れた人類の長ーい歴史上で未だかつて地震予知なる法則が見つけられないわけだから、やっぱり無理なんじゃないかな?

    +18

    -1

  • 373. 匿名 2021/03/12(金) 11:51:10 

    >>231
    液状化に関してはみなとみらいは対策した地盤づくりだったらしく大丈夫だったよ
    古い開発地域ややってない所はなってたね

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/12(金) 11:51:51 

    【レジェンド地震男】行く先々で大地震に見舞われる男
    【レジェンド地震男】行く先々で大地震に見舞われる男【2011も……】 - 伝伝即飽
    【レジェンド地震男】行く先々で大地震に見舞われる男【2011も……】 - 伝伝即飽www.dendensokuhou.com

    2ちゃんねるで有名な「行く先々で地震に見舞われる男」についてまとめました。彼は一体、いまどこに…?


    +53

    -1

  • 375. 匿名 2021/03/12(金) 11:56:26 

    >>275
    ミヤマガラス
    中国からの渡り鳥
    暖かくなったら帰って行くよ中国に

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/12(金) 11:57:18 

    >>29
    このチューバーの顔と話し方が無理すぐる

    +7

    -7

  • 377. 匿名 2021/03/12(金) 12:01:48 

    >>271
    大真面目ならそうだね
    でもまだまだ解明されてない第六感とかそういう方面だって所詮オカルト・スピリチュアルって切り捨てるのももったいないと思うんだよね
    地震に限らず不思議な体験って全世界であるし

    +47

    -3

  • 378. 匿名 2021/03/12(金) 12:02:26 

    >>367
    東北の震災の前、子供連れた女の人が、何時も拝むお地蔵様に拝みに行ったら
    たいへん混雑していたから、おかしいなあ…って思ったって。
    地震の日に気がついて、津波くる!高台に逃げろって息子連れて逃げたって
    それがね、後から聞いたら、列を作って拝みに来ていたのは、牛とか馬とかも居たって
    地震の次かその次の日にテレビに出て話ししていた。
    もう一度聞きたいとテレビ番組探したけど、2度と出て来なかった。
    後から聞いたら、有名なお地蔵様の地区だった。
    あの女の人、どうしてるだろう。

    +54

    -6

  • 379. 匿名 2021/03/12(金) 12:05:20 

    >>365
    指揮者がいるんじゃない?

    +20

    -1

  • 380. 匿名 2021/03/12(金) 12:06:45 

    >>328
    国内だけじゃないの?

    +19

    -3

  • 381. 匿名 2021/03/12(金) 12:06:58 

    気象予報士の人は雲にはすべて名前がついていて地震雲というのはないと言ってるけど、
    人間の感性で不気味だとか不穏だと感じる雲は、地震雲と解釈して良いと思うんだよね…

    +47

    -4

  • 382. 匿名 2021/03/12(金) 12:13:25 

    >>19 寝てるのに睡魔すごい

    +20

    -1

  • 383. 匿名 2021/03/12(金) 12:15:18 

    >>377
    そうだよね。
    大昔(と言ってもほんの数百年前くらいまで)は電気なんて眉唾物だっただろうに今じゃ科学の中の科学。
    科学は日常の中のアレ?って疑問から生まれてくるものだと思う。

    +19

    -2

  • 384. 匿名 2021/03/12(金) 12:20:29 

    不思議探偵社も好きでよく見てたけど毎回言ってるし当たらないこと多いから見るの辞めた

    +49

    -1

  • 385. 匿名 2021/03/12(金) 12:23:09 

    >>367
    もしそうなら今だったら動画とかでその姿を撮れるしSNSで拡散されそうだから見られるね

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/12(金) 12:25:57 

    >>254
    大震災10年に合わせてなんだけど、内容が追悼とかよりも大地震が起きる事を想定した準備とかコロナ禍での避難について凄く細かく伝えていて、なんかもう近いうちに来るのかなと思ってしまった

    +96

    -3

  • 387. 匿名 2021/03/12(金) 12:28:55 

    騒ぐと来ない

    +38

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/12(金) 12:29:20 

    >>9
    大阪北部の時に初めて体験したわ。
    家が主要道路の側だから最初トラックが通った音かと思った。
    でも全然音が小さくならないしやたら長くゴゴゴゴって鳴ってるから、なんか変だと思ったら揺れだした。

    +27

    -1

  • 389. 匿名 2021/03/12(金) 12:32:57 

    ようやく熊本城天守閣が復興したらしいのに

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/12(金) 12:33:14 

    >>363
    じゃ書かせてもらう
    今月下旬から来月上旬で北海道に大きめの地震きそうで怖いんだよね
    詳しくは言えないんだけど予感というか…だから当たらないかもしれないけど一応書いておきます
    当たりませんように、地震きませんように

    +131

    -6

  • 391. 匿名 2021/03/12(金) 12:34:05 

    >>386
    追悼も大事だけど今後くるであろう南海トラフに備えることも大事だからじゃない?

    +77

    -1

  • 392. 匿名 2021/03/12(金) 12:35:58 

    >>374
    懐かしいw

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/12(金) 12:35:59 

    東北のど田舎。山の中腹みたいな所に住んでるけど、昔から山の鳥が鳴かなくなると地震がくると言われてます。

    +27

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/12(金) 12:37:12 

    10年前の2月の朝4時頃に予知夢を見ました。

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/12(金) 12:44:58 

    >>240
    5月は連休があるから子供と過ごしたいんじゃないか

    +35

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/12(金) 12:55:18 

    >>296
    年末くらいからカラスが大量に増えてゴミを荒らされたりして困ってだったんだけど、今週になってパッタリと見かけなくなった。ただエサがある所に移動しただけならいいな。
    ちなみに愛知です。

    +30

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/12(金) 12:59:06 

    >>132
    普通は病院すすめるでしょ笑

    +13

    -22

  • 398. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:23 

    >>377
    京大だか東大だかで本格的に心霊現象の研究してて心霊現象が起きるとき特有の磁気の乱れみたいなものを感知するところまで進んでるらしい。
    頭のいい人たちが研究してやっとこれだからまだまだこれからな分野だね。

    +82

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:19 

    例えばイルカが浜に打ち上げられることが10件起きたとしたら、潜水艦の音波で感覚狂ったとかシャチに追われたとかが原因かもしれないけど、中には地震の予兆って事もあると思う。
    だから変な事が起きたら地震に備えて心構えしておく。

    +29

    -1

  • 400. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:48 

    311の時北海道だけど、仕事中で晴れていたのに午前中急に空が暗くなり職場から向かいのお店の中が昼なのにはっきり見えて雷鳴って荒れてその後また晴れてすごく不思議な天気だと思っていたらあの地震。
    あの日の事は忘れられない。

    +42

    -2

  • 401. 匿名 2021/03/12(金) 13:07:58 

    >>8
    3.11のときあったのかな?
    そういう検証番組為になりそう

    +40

    -2

  • 402. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:23 

    >>185
    本人じゃないからなんとも言えないけど…
    細かく&長文書くタイプの方ではなさそうだから、敢えて延期したとかその理由を書いてないだけかも

    「オリンピックがなんで延期?そんなことあるわけない!理由は何?」とか、当時の感覚ならそっちのがセンセーショナルな話題になってただろうし…

    +36

    -3

  • 403. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:56 

    >>252
    133です。説明お上手ですね。私が地震雲と認識してるのも多分それです。下に引っ張っられてるような形状の雲。
    最初見た時、変わってるなーと印象的だったので、地震雲だったりしてと職場で話したらその2日後に大きめの地震があり、私が予知したと話題になりました。
    今のところ3回見た事があり、いずれも2、3日中に大きめの地震が起きてます

    +34

    -2

  • 404. 匿名 2021/03/12(金) 13:23:21 

    福岡で新しい断層見つかってて、福岡も安全地帯ではなくなった…

    そこで地震おこったら福間あたりの東区で2分で4メートル級の津波がくるって…

    +51

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:16 

    >>390
    ここに書いておくと外れるから書くってトピを以前に見た気がする。当たらないと良いね!

    +100

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:57 

    >>275

    カラスの大群本当凄いよね。

    なぜ?“カラスの大群”東北各地に現る 専門家は・・・(2021年3月10日) - YouTube
    なぜ?“カラスの大群”東北各地に現る 専門家は・・・(2021年3月10日) - YouTubewww.youtube.com

    空を覆う無数の黒い影。福島県会津若松市に現れた、信じられない数のカラスです。 それだけではありません。同じ福島県の郡山駅前では、一本の街路樹になんと約50羽のカラスが止まっていました。 宮城県登米市郊外の電線を隙間なく埋め尽くしているのも、全部カラ...

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:39 

    >>39
    1カ月以内は注意か…

    +63

    -1

  • 408. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:07 

    >>398
    研究のために有名な心霊スポットとかにも行くのかな?((;゚Д゚))
    ちょっと怖いわ

    ところで、寺生まれのTさんってスマホの予測変換に入ってるのねw

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/12(金) 13:45:20 

    生理が早めにあがっちゃってたんだけど久しぶりにきた
    良く生命の危険を察知すると精力が増すとか聞くから
    体が反応してないといいな
    と、思い厄除けカキコ
    ちなみに埼玉

    +55

    -10

  • 410. 匿名 2021/03/12(金) 13:45:28 

    >>12
    横浜の悪臭ニュースは何なんだろう

    +40

    -1

  • 411. 匿名 2021/03/12(金) 13:50:26 

    >>293
    笑ったわ!

    可愛い性格だね~

    +29

    -2

  • 412. 匿名 2021/03/12(金) 13:53:03 

    311の時はブリが大漁だった
    今季も大漁…

    +53

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/12(金) 13:53:52 

    >>390
    書いてくれてありがとう!
    もし当たらなくってもまた書きに来てほしいな。
    心構えをしておくに越したことはないしね!

    +115

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/12(金) 13:54:52 

    >>133
    横からすみません。同じ雲ではないと思いますが、私も2月10日に2本の長く伸びた雲を見たので写真に撮ってました。写真では収まりきらなくて分かりづらいけど、東西に伸びる非常に長い雲でした。
    飛行機はもっと上空で雲を描いていたので、飛行機雲とは違うと思います。
    静岡です。
     地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

    +47

    -8

  • 415. 匿名 2021/03/12(金) 13:57:38 

    >>396
    いなくなった方が怖いね。
    安全なところに逃げたのかと思ってしまう。

    +23

    -1

  • 416. 匿名 2021/03/12(金) 13:58:38 

    熊本です。
    熊本地震の時は前兆なんて
    なにもありませんでした。
    もうすぐ5年経ちますが
    前兆あったとかは地元の
    テレビでも誰も言ってません。
    熊本には大きな地震なんて
    ずーっとなかったので
    まさか自分たちが被災者になるとは
    思ってませんでした。
    なので前兆などは無いと思いますよ!

    +61

    -5

  • 417. 匿名 2021/03/12(金) 14:00:14 

    >>121
    このトピの414も同じ人ですよね
    当時はアンカーなかったのかな

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/12(金) 14:05:57 

    >>378
    どういう意味ですか?
    文章がよくわからなかった

    +96

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/12(金) 14:10:45 

    >>416
    周りを気にしないタイプなら気づいてないってありそうだけどね
    前兆情報はテレビよりネットで探した方が見つかる

    +27

    -1

  • 420. 匿名 2021/03/12(金) 14:12:15 

    >>118
    地震の後って急激に天候が変わる事が多いから、そのせいじゃないかな。
    急な気温や天候の変化がある直前に地震が起きやすいとか。

    +20

    -1

  • 421. 匿名 2021/03/12(金) 14:13:03 

    >>122
    今初めて読んだけど
    『オリンピックの一年前から開催期間中が心配』って言ってるよ

    オリンピックの一年前=7年後
    と言ってるんだと思う

    +7

    -18

  • 422. 匿名 2021/03/12(金) 14:13:19 

    >>378
    日本昔話だ

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/12(金) 14:13:47 

    関係あるか不明だけど、震度6強を体感した日の夕焼けが焼けるように真っ赤で気味悪いのが忘れられない

    +28

    -1

  • 424. 匿名 2021/03/12(金) 14:14:07 

    前に飼ってた犬は地震が大嫌いで地震がくる30秒前くらいからおびえて鳴いていたなあ。
    あと雲は関係があると思う。二本の平行のか放射線状の

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/12(金) 14:17:45 

    >>378
    これ?

    +26

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/12(金) 14:18:16 

    >>109
    そういうのある‪w
    深夜いきなりスッキリ目が覚めて違和感感じてたら30秒後くらいに地震きたっていうのが2回くらいあったわ
    野性味が強いのかな‪w

    +100

    -1

  • 427. 匿名 2021/03/12(金) 14:25:38 

    >>414
    私は先週の土曜日に太い煙突みたいな雲を見ました。地震雲ですかね?

    +3

    -6

  • 428. 匿名 2021/03/12(金) 14:29:22 

    >>421
    オリンピックの一年前が7年後ってどういうこと?
    延期してなかったらオリンピック一年前は5年後、延期したとしても6年後じゃないの?

    +30

    -4

  • 429. 匿名 2021/03/12(金) 14:30:38 

    >>97
    最近もあったんだ!

    +37

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/12(金) 14:31:47 

    >>423
    私は前日の10年前の3/10に見た夕焼けが同じような感じだった。
    私が夕焼けを見た地点はその翌日も震度6はいかない場所だったけど。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/12(金) 14:31:49 

    岩手県在住ですが、マツタケが豊作だと翌年大きな地震が起きるという言い伝えがあります。
    11年前はもちろん豊作、去年もたくさん採れたので用心しています。

    +124

    -1

  • 432. 匿名 2021/03/12(金) 14:32:57 

    >>394
    どんな夢でしたか?

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/12(金) 14:33:41 

    >>97
    ここ数日山下公園を夜ウォーキングしてるけど全然気づかなかったなあ・・・
    マスクと花粉症で鼻が詰まってるせいかな?

    +28

    -1

  • 434. 匿名 2021/03/12(金) 14:35:17 

    既出だったらごめん
    大震災前は黄身が2つのニワトリの卵が増えるっていううわさがある。眉唾だけどね。

    『地震の予兆』 - 怖い話まとめブログ
    『地震の予兆』 - 怖い話まとめブログnazolog.com

    『地震の予兆』について紹介しております。既女が語る恐い話。

    +32

    -4

  • 435. 匿名 2021/03/12(金) 14:39:22 

    2月の震度5の宮城県沖で発生した
    地震の1ヶ月前に千葉県や鹿児島県だったかな
    いつもよりいわしが大量発生した
    ニュースがあったのを覚えている。
    そのニュースもいつの間にかやらなくなったな。
    この国が何か隠しているのか?

    +29

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/12(金) 14:39:42 

    東日本大震災の1日か2日前にあった地震が、いつもと違う揺れ方だったのを覚えてる
    同じような人いますか?埼玉住みです

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/12(金) 14:40:36 

    >>235
    ラインが入った電車っていっぱいあるよね
    何色のラインが入った電車なのか気になる
    それによってある程度地域が特定出来そう

    +36

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/12(金) 14:42:16 

    首都圏で地震が起こったら東京ばかり言われがちだけど横浜が一番危険(勿論地震の起こった場所にもよるだろうけど)って記事があったよ。
    記事覚えてたら貼り付けたい…
    人口に対する避難所の数とか避難物資とか全然足りないから横浜の人はもっと災害意識持ってって話だった

    +51

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/12(金) 14:43:15 

    札幌住みです。数年前の北海道の地震の前日に地震雲見たよ!横に長くて細い雲だった。旦那が気付いて怖いねーって言ってたら次の日の朝に地震。でもその数日前に台風直撃したからその影響だったかも。

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/12(金) 14:43:22 

    そういえば…
    東日本大震災のおこるよりちょっと前に、私が住む地域の駅前が、カラスのねぐらになってしまって噂の東京マガジンなどの番組などにとりあげられた。
    一応関東であり、関東地方から除外されてもいるような地域です。
    かなり揺れはしましたが、地震の影響はほぼありませんでした。
    逃げてきたのかな。
     地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

    +43

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/12(金) 14:44:02 

    >>425
    旧約聖書のノアの方舟みたいな
    話だな。ノア伝説はシルクロードを
    経て日本の神話と融合したとか?

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/12(金) 14:44:08 

    東日本大震災の時は私は前兆とか何も分からなかったけど、前に妹と夜コンビニから帰る途中月が凄い赤くて「不気味だね、地震きたりして?」って話してた3時間後位に震度5の地震がきました。
    それから月は気にして見てます。


    +44

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/12(金) 14:44:43 

    >>414
    よく見かけるよ。
    飛行機雲が時間が経つとそうなるよ。

    +48

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/12(金) 14:45:23 

    >>348
    なんだそれwおもしろw
    身体の一部をくすぐってやりたいw

    +5

    -2

  • 445. 匿名 2021/03/12(金) 14:51:28 

    >>438
    少し前の方でも書いたけど、横浜って港があってすぐに山!みたいな地形なんだよ。
    平地の部分はもれなく海抜低くてあとは山のような地形で坂道だらけ。
    坂道の周りは土砂崩れも危険だと言われてる。
    あと他の地域だと行政がYoutubeで地震やシュミレーションを流してるところもあるけど、横浜はそういったものがなさそう。
    市内各地域ごとに逃げ方をガイダンスするような動画を作ってほしいよね。
    ちょっと市に問い合わせてみようかな。

    +26

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/12(金) 14:52:36 

    >>370
    私も見て気にしてました。
    富士山噴火の噂は本当なのかな…。

    +45

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/12(金) 14:53:53 

    >>414
    静岡県民です。日にちは覚えていないけど、先月こんな雲を見た覚えがあります!結構長い時間漂っていたのも記憶にあります。母は「地震雲かな」と言ってました。

    +12

    -5

  • 448. 匿名 2021/03/12(金) 14:54:36 

    主さんトピ立てて下さってありがとうございます。やっと私の居場所が見つかりました。半年間アク禁に巻き込まれてしまい皆さんから、はぐれてしまってずっと探してたんですよ。良かった見つかって♪また宜しくお願いします🥺

    +53

    -6

  • 449. 匿名 2021/03/12(金) 15:00:16 

    >>277
    愛知県なんてもともと秋に桜と紅葉の共演が見られる有名な観光スポットもありじゃん!

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/12(金) 15:04:20 

    >>426
    これ分かるわ~
    そして、あ、地震来るな!ってのも分かるのだけどよく考えたら緊急地震速報も出る前なのになんで分かったのか不思議だわ。

    +40

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/12(金) 15:06:58 

    >>438
    「首都直下型地震の死者は〇〇人になると想定」みたいなことを言われると死ぬことになる人の数は決まっちゃってるんだろうな~と思ってしまう。(陰謀論とかではなくて)
    壮絶なイス取りゲームになるのかな・・・

    +52

    -4

  • 452. 匿名 2021/03/12(金) 15:13:38 

    >>332
    ニュージーランド近くで地震があった後に震度4くらいが日本に来るかもって呟いたら大抵当たるから。試してみて。
    震度3が1週間〜10日以内って呟いたら8割は当たるよ。だって月に2回は来てるんだもの。

    +80

    -2

  • 453. 匿名 2021/03/12(金) 15:13:47 

    >>211
    横。準備してても怖いもんは怖いし、怯える時は怯えるわw

    +117

    -2

  • 454. 匿名 2021/03/12(金) 15:15:35 

    >>451
    ですね…。
    生き残れる人も、もう決まってるんだなと思うね。

    +41

    -2

  • 455. 匿名 2021/03/12(金) 15:15:48 

    >>12
    大阪北部地震のとき、北摂に住んでいたんだけど、うちの犬と猫は揺れ始めてから慌ててベットから飛び出してきたよ…地震予知にはまったく機能しませんw

    +41

    -1

  • 456. 匿名 2021/03/12(金) 15:19:24 

    地震直前の地鳴りに対して飼い猫2匹がウーーーーッと低い声で返事してた。
    直後、下からガタンとなるような地震が来ました。
    アラームはなぜか鳴りませんでしたが、どっちみち逃げたり出来ないわあの速さじゃ。

    +22

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/12(金) 15:20:39 

    宮城住みですが東日本大震災の年だけ住んでたマンションの駐輪場でナメクジが大量発生しました。
    地震の翌年からはピタリとでなくなりました。
    今考えたらあれは予兆だったのか?

    +58

    -1

  • 458. 匿名 2021/03/12(金) 15:21:01 

    報道されないだけで今も異臭騒ぎ頻繁に起きてるんだね
    「ガスの臭いがする」横浜市で通報が相次ぐ 異臭の原因は不明 - ライブドアニュース
    「ガスの臭いがする」横浜市で通報が相次ぐ 異臭の原因は不明 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    11日、横浜市中区の住民から「ガスの臭気がする」という通報が4件相次いだ。消防車13台が出動してガスの検知などを実施したが、異臭の原因は不明。4日と6日にも、横浜市内で異臭の通報があったとのこと

    +62

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/12(金) 15:24:00 

    今日は横須賀
    【速報】神奈川 横須賀市で異臭 情報相次ぐ | NewsDigest
    【速報】神奈川 横須賀市で異臭 情報相次ぐ | NewsDigestnewsdigest.jp

    12日14時半頃から、神奈川県横須賀市安浦町2丁目付近で異臭との情報が相次いでいる。同市消防局による...

    +51

    -1

  • 460. 匿名 2021/03/12(金) 15:45:39 

    >>53
    阪神・淡路大震災の時、少し山奥の猪名川町という所で群発地震がかなりあって、京大が観測してた。
    あと、地震の前数日間季節外れの暖かい日が続いてたし前日月が真っ赤だったとかあった。

    +63

    -1

  • 461. 匿名 2021/03/12(金) 15:45:40 

    今年やたら夏から冬〜現在にかけてずっと蚊がいるんだけど。これってどうなの?

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/12(金) 15:51:12 

    >>90
    普段地震についてあまり気にしていない人でも前日の空の色が気持ち悪かったと書いている人の書き込みを色んな所で見たから気のせいとかではないかもしれないですね

    +46

    -2

  • 463. 匿名 2021/03/12(金) 15:55:34 

    >>203
    ですね。2001.3.11の時の月齢貼っときます。

     地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart14

    +37

    -3

  • 464. 匿名 2021/03/12(金) 15:55:47 

    >>445
    横浜市は結構広いけど、どこのことでしょうか。
    神奈川県なら横須賀市と逗子市の方が海があってすぐに山、更に山の地層は崩れやすい地層なので危険な気がしますけどね。

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2021/03/12(金) 15:56:48 

    5年くらい前がるちゃんでこういうスレみててカラスがーアリがー○○がーってすごく不穏な書き込み沢山あったけど結局その直近に大きな地震なかったよ。
    いつ来てもいいように訓練&準備に限るね

    +42

    -1

  • 466. 匿名 2021/03/12(金) 15:57:07 

    >>30
    釧路民かな?

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/12(金) 15:57:07 

    >>176
    関東在住です。
    2週間ほど前から日テレでノイズでてます。
    今までなかった。
    ちなみに地元テレビチャンネルも。
    テレビは古いが築4年なのでアンテナは古くない。
    アンテナの位置をずらしても、ノイズが治らない。
    BSはなんともない。

    +44

    -1

  • 468. 匿名 2021/03/12(金) 16:01:32 

    名古屋に住んでるから南海トラフがいつ来るのかビクビクしてます。家族は千葉にいるんだけど、千葉のほうは来る来る言われてる大きな地震ってないよね?

    +29

    -2

  • 469. 匿名 2021/03/12(金) 16:05:03 

    >>452
    それがこの人はニュージーランドの地震の前から感じるものがあったみたいで言ってたよ。
    自分でもよく分からない感覚だからあまり日にちまで言いたくないって言ってたけど、自分では仕事入れないようにしてるんだって。

    +15

    -3

  • 470. 匿名 2021/03/12(金) 16:08:38 

    山に囲まれた地域で、テレビはケーブルでないとほぼ映らない場所なのですが。
    テレビが突然真っ暗になる+Wi-Fiが頻繁に切れる
    のがあると、その日のうちに必ずといって良いほど、国内のどこかで震度5以上の地震が起こる。
    テレビの故障でもなく原因は何なのか分かりませんが、地元だと結構話題になります。

    +33

    -1

  • 471. 匿名 2021/03/12(金) 16:12:48 

    ゴールデンウィーク前後!?
    4月末~5月初旬の京都

    +13

    -4

  • 472. 匿名 2021/03/12(金) 16:18:28 

    >>437
    元の書き込みには、ラインの色とかボディーの色とかも書いてあったと思うんだけど、探さなくて

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/12(金) 16:19:55 

    >>359
    ふと思って今月のお月さまの暦確認したら29日辺りが満月なんですね

    NZとの連鎖の注意期間と合わせると結構ドンピシャだね

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/12(金) 16:19:57 

    地震がくるくる言っていて来なくても備蓄の見直しになるからいいや

    +70

    -1

  • 475. 匿名 2021/03/12(金) 16:20:33 

    >>23
    地震に気をつけて
    海がないところだって真っ二つになったら津波来るよ

    +40

    -2

  • 476. 匿名 2021/03/12(金) 16:21:47 

    未来人

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/12(金) 16:23:16 

    >>472
    探せなくて、でした…

    +19

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/12(金) 16:23:32 

    >>468
    千葉の方はスロースリップ現象(だったかな?)で地震に注意って騒がれてた時期あったよね。

    +32

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/12(金) 16:23:37 

    >>122
    この人、元気かな…

    +21

    -1

  • 480. 匿名 2021/03/12(金) 16:23:41 

    地震もだけど数年後にくる最後の審判に備えて欲しい

    +2

    -5

  • 481. 匿名 2021/03/12(金) 16:26:17 

    韓国の窃盗団に取られた仏像の2つ
    結界を守るための仏像

    返して欲しい
    1つだけじゃだめなので

    +62

    -2

  • 482. 匿名 2021/03/12(金) 16:27:49 

    >>193
    福岡だけど、公園がめっちゃガス臭かった。
    一緒にいた友達は全然臭くないって言ってたけど、私は耐えられないくらい臭くて、子どもに嗅がせたくなくてすぐその場を離れたよ。
    あれは何だったのかな。

    +29

    -2

  • 483. 匿名 2021/03/12(金) 16:28:13 

    >>481
    続き
    韓国に盗まれたから日本は災害の嵐です
    日本の結界は世界にも繋がってるので

    早く返して欲しいのです

    +61

    -2

  • 484. 匿名 2021/03/12(金) 16:29:22 

    前兆的なことでいうと水関係の話と動物関係の話はちょっと気にして検索かけたりする
    水位が下がるとか井戸が枯れるとか濁るとかの類と普段見かけないくらいの昆虫小動物の大群出没とかは人が知り得ない何かを察知してる気がする

    +23

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/12(金) 16:30:57 

    >>483
    新しい結界作れないのかな。返してもらうよりもきっと早いと思う。

    +43

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/12(金) 16:31:54 

    >>480
    5G電波により磁場が狂い出しています
    動物昆虫太陽
    磁場の波動が乱れて地震も招いてしまうのです

    +11

    -7

  • 487. 匿名 2021/03/12(金) 16:31:55 

    >>147
    単にSNSが発達して情報発信元が増えただけだと思う

    +13

    -1

  • 488. 匿名 2021/03/12(金) 16:33:49 

    2月にテレビで専門家の人が3/2からの2週間は日本に大きな地震がくる可能性があるので警戒してください、みたいなことを言ってたと思うんだけど、家族や周りの人にそれを言ってもそんなの聞いたことないみたいに言われる。
    誰か見た人いますか?夢だったのかな?

    +48

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/12(金) 16:34:02 

    >>485
    宇宙人からもらった結界を繋ぐ仏像なのです
    三角形でつなぐ宇宙との結界です
    宇宙と言えばいいのかほかの星と言えばいいのか衛星といえばわかりやすいですか

    +23

    -7

  • 490. 匿名 2021/03/12(金) 16:34:05 

    >>16
    昨日ニュースで津波の見てて助かった人たちはやっぱり基本高台に逃げてたけど、うちは南海トラフで津波が来ると言われてる地域だけど高台もなければ高いビルもないので逃げる場所がなくてどうしようもないじゃんと3.11の時から絶望してる。

    +68

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/12(金) 16:36:19 

    >>486
    残念ながら何を言っても信じないと思います
    2021年オリンピックと言っても信じてもらえないように
    日本がどうなろうと静観するしかないのです

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2021/03/12(金) 16:38:55 

    何100年に一度、スーパーなんちゃら地震(ドでかいやつ)が各地に起きるらしいんだけど
    今、北海道の辺りがもう前から数えてその数100年を100年程過ぎてるらしい
    北海道の方、ご注意

    +65

    -2

  • 493. 匿名 2021/03/12(金) 16:39:04 

    >>63
    地震関係なく打ち上げられてると前にどこかで見た記憶。

    +20

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/12(金) 16:39:19 

    >>445
    うちの父が昔住んでいたので横浜は観光するにはいいけど住んでみたら大変な場所というのはよく聞きました。税収の関係から避難所の予算もあまり組んでないようですしね
    気になられるようでしたら記事も探してみますね

    +46

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/12(金) 16:39:55 

    >>483

    100年前の人に宇宙人いうても信じないけど今はいるかもと信じる人はいるかも

    +25

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/12(金) 16:41:11 

    >>494
    ヨコハマなのですか?地震に備えるのはいいことです

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/12(金) 16:41:24 

    >>468
    首都直下で影響は無いんですか?

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/12(金) 16:42:37 

    >>77
    今地震が起こったらここに書かれた事象が前兆として新たに記載されるんじゃない?
    痔とかも。
    信じるか信じないかはあなた次第です。

    +24

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/12(金) 16:42:43 

    >>489
    仏像を返して欲しい
    韓国窃盗団に盗まれた仏像です

    +31

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/12(金) 16:44:16 

    >>196
    この教授がここまで言うのは…了解!
    気を引き締めておくよ(・_・;)

    +54

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。