ガールズちゃんねる

シャンプーブラシを使っている人!

201コメント2021/07/01(木) 01:25

  • 1. 匿名 2021/06/22(火) 20:39:21 

    ここ何ヶ月か頭皮の臭いが改善しなくて、シャンプーブラシを使ってみたところ臭わなくなって驚いてます。頭は毎日洗っていましたが、ちゃんと洗えてなかったってことですよね…。
    ちなみにシャンプーブラシはセリアで試しに買ってみたものです。シャンプーブラシを使っている方、毎日使っていますか?他におすすめのブラシや使い方なんかも知りたいです!

    +134

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/22(火) 20:41:21 

    シャンプーブラシを使っている人!

    +26

    -23

  • 3. 匿名 2021/06/22(火) 20:41:48 

    シャンプーブラシなんか上手く使えなくて粗めのクシを使ってる。

    +18

    -12

  • 4. 匿名 2021/06/22(火) 20:41:54 

    使おうかなぁ
    毎日丁寧に洗ってるつもりだけど、昼前(下手したら朝)からふんわり臭うんだよねぇ

    +152

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/22(火) 20:42:23 

    シャンブラ持ってないけどパナの頭皮エステ使ってる

    +10

    -20

  • 6. 匿名 2021/06/22(火) 20:42:27 

    なぜかおじさん用の持ってるけど使ってないw
    そんなに変わるんだ、今夜やってみるね

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/22(火) 20:42:32 

    メリット シャンプー ブラシ使ってたら力強く使いすぎたのかポキって取っ手のところが取れてしまった

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/22(火) 20:42:36 

    シャンプーブラシを使っている人!

    +127

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/22(火) 20:42:58 

    >>1
    頭皮痛めるがな(´・ω・`)

    +12

    -29

  • 10. 匿名 2021/06/22(火) 20:43:07 

    ウカのスカルプブラシを浸かってます。
    私もちゃんと洗えてなかったみたいだよ。

    髪の量が多いからドライヤーに時間がかかると思ってた。でもスカルプブラシを使ったら30分で乾くようになった。指通りが良い。乾かしやすい。

    +134

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/22(火) 20:43:08 

    >>8
    いらすとや!こんなものまで

    +207

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/22(火) 20:43:17 

    マークスアンドウェブのブラシ良いよ!
    メリットのやつもなかなか良い

    +88

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/22(火) 20:43:30 

    頭皮が臭う人っているの?
    大変だね。

    +2

    -53

  • 14. 匿名 2021/06/22(火) 20:43:33 

    頭痛もちで耳上が凝るからマッサージも兼ねて柔らかめの使ってる
    なかなか良い

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/22(火) 20:43:49 

    >>2
    まだティモテ売ってるの?

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/22(火) 20:43:52 

    ukaのケンザン気になってる!
    すごくいいって評判と、頭皮が傷つくからやめた方がいいみたいな意見も聞いたことがあって迷ってます…
    使ってる方いますか?

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/22(火) 20:44:21 

    >>13
    はい、脂性です

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/22(火) 20:44:25 

    >>8
    まさに、こういうの使ってる。柔らかいシリコン製の先が丸いやつ。

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/22(火) 20:44:30 

    エトヴォス

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/22(火) 20:45:00 

    数回使ってよくわからなかったので置きっ放しになってます。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/22(火) 20:45:00 

    たぶんメリットのやつ。水色の
    髪の毛がふんわりするからずっと使ってるわ

    +75

    -3

  • 22. 匿名 2021/06/22(火) 20:45:08 

    マークスアンドウェブのスカルプブラシ使ってる
    800円くらいで、白(多分1番柔らかい)を使ってる
    本当はukaのブラシが気になってたけど、近くで売ってなかったのでこれを買って見たらよかった
    安くてスッキリ洗えておすすめだけど、形状的に滑って持ちにくい人もいると思う
    シャンプーブラシを使っている人!

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/22(火) 20:45:45 

    メーカー名分かんないけど本体がクリアブルーでブラシ部分が白で取り外しできるタイプのやつ
    600~700円くらいだったかな
    パッケージにブラシの小さいサンプルが付いてた
    使い慣れると気持ちいいしスッキリする

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/22(火) 20:46:07 

    これ使ってます
    シャンプーブラシを使っている人!

    +130

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/22(火) 20:46:11 

    >>22
    トゲトゲでめっちゃ痛そう

    +14

    -18

  • 26. 匿名 2021/06/22(火) 20:46:26 

    >>13
    自分では直接嗅げないから気づかないことも多いだろうね〜

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/22(火) 20:46:38 

    >>22
    これ、後ろに取っ手はなし?

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/22(火) 20:46:42 

    >>16
    10だけど使ってるよ。
    私には凄くあってた。洗うのが楽になったし乾かすのも楽になった。でも多毛だからかも。美容師さんに普通の人の2倍下手したら2.5倍ぐらい量があるって言われる。いつも二人がかりでドライヤーされてそれが普通と思ってたががるちゃんで多毛限定と知った。

    +76

    -4

  • 29. 匿名 2021/06/22(火) 20:46:51 

    >>4
    翌日の洗髪のときに後頭部からお湯流したらもわーんっておっさんの頭皮臭するんだよ…
    え?誰かいる?って毎回びびる

    +143

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/22(火) 20:46:56 

    子供が頭洗うようにメリットのシャンプーブラシ使ってるよ。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/22(火) 20:47:27 

    お風呂場に置いてしばらく使わないでいると、カビが生えてしまい捨ててしまった
    こまめに使えばよかった

    +58

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/22(火) 20:47:33 

    >>25
    柔らかいから痛くないよ
    これより硬いタイプのものはわからないけど

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/22(火) 20:47:36 

    >>4
    もう朝シャンにしなよ…
    周りの人気づいてると思う

    +4

    -43

  • 34. 匿名 2021/06/22(火) 20:47:44 

    >>13
    指3本くらいで頭皮をゴシゴシして嗅いでみな、あなたも臭うと思うよ!

    +45

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/22(火) 20:47:53 

    >>24
    絡みにくそうで使ってみたい!

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/22(火) 20:48:36 

    >>10
    30分もドライヤーするんですか?!

    +144

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/22(火) 20:48:40 

    >>4
    毛量はどんな感じ?
    私凄い多毛なんだけど
    私も丁寧に洗ってよくすすいで
    しっかり乾かしても匂いあったから
    シャンプーブラシ使ったら効果あり
    あとサッパリ、スッキリするよ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/22(火) 20:48:55 

    >>12
    私もマークスアンドウェブの使ってる!硬さも2種類あって選べるし、メリットのより使い心地がいい気がする。

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/22(火) 20:49:04 

    シャンプーブラシを使っている人!

    +36

    -3

  • 40. 匿名 2021/06/22(火) 20:49:05 

    >>4
    ひょっとして二度洗いしてる?
    私、洗いすぎてて逆にニオイがひどくなったよ。

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/22(火) 20:49:10 

    ゴシゴシ洗うとはげるらしいよ。頭皮を力入れないで、指先でサワサワサワサワ〜ぐらいがいいんだって。

    +9

    -9

  • 42. 匿名 2021/06/22(火) 20:49:17 

    フリーザ様の部下の頭に似てる

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2021/06/22(火) 20:49:28 

    『ムコタ スキャルプマッサージャー』
    ガルで紹介してくれた方がいて大量のプラスに惹かれて買ってみた!コメ主の言った通り髪がサラサラになるよ。

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/22(火) 20:49:29 

    >>33
    朝シャンはハゲ度が高まるよ

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/22(火) 20:49:53 

    気持ちいいから使ってる。途中よく洗い流せる気がするし。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/22(火) 20:50:38 

    >>42
    みくびるなよー!
    シャンプーブラシを使っている人!

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2021/06/22(火) 20:51:03 

    シャンプーブラシってどこに売ってるんだろう?
    ちょっと主のコメント見て、臭いがとれるなら買おうかなと思ったところ。
    でも、気にしたこともなかったからシャンプーブラシの存在もここで初めて知ったから、どこに売っているかわからない。
    家電量販店?ホームセンター?ドラッグストア?

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/22(火) 20:52:07 

    >>27
    無いよ
    私は問題なかったけど、楕円の石鹸みたいな感じだから、滑って持ちにくいってレビューもよく見る

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/22(火) 20:52:16 

    プロでない限り指ではちゃんと洗えてないんだって
    爪も本当に短くないと頭皮を傷付けてしまうし
    シャンプーブラシとか電動の頭皮マッサージャーだと力も入り過ぎず傷付けないで満遍なく洗えるらしいよ

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/22(火) 20:52:22 

    >>47
    百均で見かけるよ!

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/22(火) 20:52:25 

    >>11
    実はペット用ブラシでして

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/22(火) 20:53:09 

    使ってみたいけど髪の毛、頭皮によくないとも聞くよね
    実際どうなんでしょうか

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/22(火) 20:53:28 

    >>47
    ドラストでも100均でもあるよ

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/22(火) 20:53:37 

    >>47
    メリットのはドラッグストアで買ったよ
    100均にも売ってるけど買った事はないから使い心地はわからないや

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/22(火) 20:53:45 

    >>4
    主です!私は頭を洗った直後なのにドライヤーで乾かしてる時にフワッと臭ってきたりしてました。シャンプーブラシでマッサージしながら洗ったら、ドライヤーかけてても臭いがこなくて、指の腹で頭皮をこすった臭いも軽減したように思いました。自分でも、おぉ!と驚きました。

    +74

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/22(火) 20:54:05 

    >>50
    ありがとう!
    ダイソーが近所にあるから行ってみます☺️

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/22(火) 20:55:04 

    >>53
    ありがとう!
    ドラッグストアも行ってみます

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/22(火) 20:55:30 

    >>51
    え!?笑った

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/22(火) 20:55:39 

    >>54
    ありがとう!
    ドラッグストア気にしてみたことないので探してみます

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/22(火) 20:56:21 

    ukaとエトヴォス両方使ってるよ
    ukaのほうが硬くてマッサージ効果高い
    ブラシの密度は低い
    エトヴォスは柔らかめでしゃかしゃか洗える感じ
    ブラシの密度が高い

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/22(火) 20:56:23 

    楽になるものならなんでも取り入れたい

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/22(火) 20:56:40 

    >>1
    もう5、6年使ってる。メリットのだよ〜。

    ブラシ使うとすごく気持ちいい。
    そのあと指でギュッギュッて頭皮マッサージしています。

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/22(火) 20:56:53 

    これ使ってる
    髪が多すぎて指がちゃんと地肌に届かない事あるから助かるし気持ちいい
    シャンプーブラシを使っている人!

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/22(火) 20:57:43 

    >>15
    売ってないね。復刻する事はあるかも

    +2

    -18

  • 65. 匿名 2021/06/22(火) 20:57:52 

    >>48
    ありがとう
    今、ちがうの使ってるけど良さそうだなと思って
    買ってみるー

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/22(火) 20:58:00 

    >>1
    髪をハーフアップとか家で邪魔だから前髪ちょんまげしたりすると、結んでたとこ痛くなりませんか?
    結んでいたとこを洗髪の際ブラシでほぐしたり髪のながれと逆にとかすと、頭の頭皮が痛いの治ります。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/22(火) 20:58:15 

    >>24
    私もこれ使ってる。痛くなくてガシガシやっても大丈夫😊
    使わないとなんか洗い足りない気がしちゃう。

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/22(火) 20:58:27 

    >>1
    シャンプーブラシはメリット、サクセス、ムコタ、エトヴォスを使った事あるけど、気持ち良さはムコタ。
    でも使いやすさ(持ちやすさ)はエトヴォス。

    てか、シャンプーは頭皮に合ってる?
    頭掻いて爪に白いの挟まるなら皮脂汚れを落とせてない=洗浄力が弱いんだと思うよ。
    最近の市販シャンプーもアミノ酸系が増えて洗浄力弱めが多いから気を付けて。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/22(火) 20:59:27 

    がるチャンに3、4回もう書いてるけど、メリットのシャンプーブラシめちゃくちゃオススメです!!

    アラフォーを迎える旦那の髪がどんどん薄くなり、頭皮も臭ってきたんだけだ、メリットのシャンプーブラシを使うようになって3年、明らかに髪の量が増えたよ!!
    うっすらとつむじが見えかけてたのが、今はフサフサの髪で全く見えなくなった
    頭皮の臭いも、半分くらいになったよ
    枕は臭くなくなった!

    メリットのシャンプーブラシは、思いっきり力を入れても、頭皮にはあまり力が伝わらないっぽくて、力強く頭皮を洗う旦那にはぴったりだった!頭皮に優しいみたい!
    1,000円しないで、3年たったら今も全く劣化してないからコスパも良いと思う

    +65

    -3

  • 70. 匿名 2021/06/22(火) 20:59:39 

    髪の毛が多いから細めで固めでガシガシ洗えるやつがいいんだけどなかなかない。
    10年前にキャンドゥで買ったブラシがベストなんだけど、もう売ってなくていい加減ボロボロだからヤバい💦

    いろんな所でチェックするけどだいたいシリコンとか柔らかめなんだよー

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/22(火) 20:59:45 

    >>16
    ケンザン使ってます。
    毎日使っているうちに、何本か先端が丸まってきましたが、両手に1つずつ持って2個使いで洗ってます。
    少しお高めですが、買って良かったです。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/22(火) 21:00:27 

    >>5
    買って今日初めて使った。気持ちよかったです。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/22(火) 21:00:29 

    >>8
    ありがとう。
    シャンプーブラシ?
    わかりやすい。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/22(火) 21:00:59 

    >>63
    私もこれ!
    でも、これでも地肌まで届かないくらい髪モッサリなんだよね😅髪の毛掻き分けて洗ってる笑

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/22(火) 21:01:06 

    私は使ったら髪が抜けまくって薄毛になりました。
    やめたら、少しずつ戻ってきたけど。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/22(火) 21:01:11 

    100均で買った安いのだけど使ってます。
    使い始めたら、においが減ったのと、あと、頭皮がやわらかくなりました。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/22(火) 21:01:33 

    ハウスオブローゼのヘッドスパシャンプーブラシ。
    先がシリコン製で柔らかくてすごく気持ちいい。
    シャンプーブラシを使っている人!

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/22(火) 21:02:00 

    >>56
    100均のはブラシの先が硬いものが多いから、頭皮の為にマジでやめといた方がいい
    頭皮が傷つく時があるよ
    1000円出して、ちゃんとしたシャンプーブラシを買った方が絶対いいよ

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2021/06/22(火) 21:02:33 

    シャンプーブラシ大好きで、高いものから安いものまでいろいろ使った結果、サクセスに落ち着いた。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/22(火) 21:02:36 

    >>52
    私の場合だけど、美容室でヘッドスパ体験したときに美容師さんが、皆さん毛穴に汚れが詰まって頭皮が汚れているんですよ〜って言って始めだしたんだけどスコープで拡大したら綺麗でアレ?!みたいな感じでした。
    だから本当にブラシ効果あるんだーと実感した。
    強くやりすぎると良くないみたい。傷ついたり。

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/22(火) 21:02:42 

    パナソニックの頭皮エステ使ってるよ!
    ふつうのシャンプーブラシよりもぐいっと頭皮マッサージしてくれる
    シャンプーブラシを使っている人!

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/22(火) 21:03:46 

    そうなんだ。
    最近頭がかゆくなるから使ってみようかな😃

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/22(火) 21:04:50 

    >>39
    取っ手はないの?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/22(火) 21:05:06 

    >>2
    ティモテ懐かしい まだ売ってるの?

    ティモテはハーブ臭?が苦手で、フルーツぶ ってゆーシャンプー子供の頃使ってた おばさんです

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2021/06/22(火) 21:05:10 

    >>77
    尖ってるね~笑
    気持ち良さそう

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/22(火) 21:05:37 

    >>28
    私髪の毛少ないけど、ドライヤーいつも途中まで2人がかりでやられる
    1人で大丈夫だったわって思われてるのかな笑

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/22(火) 21:06:57 

    100きんの使ってるけど、高いやつと何か変わりありますか?😭
    違いがあるのなら高いのも買ってみようかな…。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/22(火) 21:07:55 

    >>15
    売ってるよ。ティモテピュアって商品名になって、ジャンプーはノンシリコンになってた。
    私はティモテピュアになってから、ずっとトリートメントを使ってる。

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/22(火) 21:08:04 

    ずっとシャンプーブラシ使ってるんだけど、最近フケ?が増えた気がするんだけどやりすぎなのかなー
    ただシャンプーが合ってないのか

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/22(火) 21:10:10 

    単に気持ちいいから使ってる。頭皮も動くしいいんじゃないかと思って

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/22(火) 21:10:14 

    ウカのブラシ使ってるよー
    夕方のおじさん臭が消えた!
    あと、片側だけ法令線が深かったのがマシになった気がする
    引き上がったのかな

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/22(火) 21:10:42 

    >>80
    私も同じくヘッドスパの時にスコープ見せてもらって
    真夏なのに一般的な人と比べて脂汚れが少ないですねーといわれた。
    Amazonで安く買った男性用のサクセスのブラシで洗ってます。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/22(火) 21:11:38 

    ukaのブラシ持ってるけど元々使ってたメリットのシャンプーブラシ使ってる
    ukaのブラシ小さくて一度に洗える範囲が狭いしメリットの方が取っ手ついてるし使いやすいんだよね

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/22(火) 21:14:10 

    >>87
    両方使ってるけどあまり違いはわからないな
    高いっていっても1000円以内だけど、しっかりしてる気がする
    ごめん。なんの情報にもなってないな笑

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/22(火) 21:14:35 

    >>69
    たまたま気になってカートにいれてた。がるちゃんでおすすめとは知らなかったし、使用感も良さそうですね
    買おう!

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/22(火) 21:15:59 

    皆さん良い情報ありがとうございます 早速amazonで頭皮ブラシをポチりました😀

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/22(火) 21:16:36 

    これすごくいいよ。値段も600円しないくらい。
    シャンプーブラシを使っている人!

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/22(火) 21:16:46 

    ブラシではなく、ビッグコームを使ってる。
    何十年も前クリニークのコフレについていたもの。
    ヘアカラーに使ったりして汚れが取れないんだけど、使いやすいから愛用してる。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/22(火) 21:17:49 

    >>12
    白い方を2個使いしてる!気持ちいいよね!

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/22(火) 21:20:21 

    どのシャンプー使っても頭皮が痒くなってブツブツができたり、頭皮が匂ってベタベタしてました
    ガルちゃんでシャンプーブラシが良いと知って使うようになってから驚くほどピタッと痒みが治まりブツブツもできなくなった!
    ブラシはメリットのやつです
    今まで散々高いシャンプーや美容室でオススメされたもの使ってもダメだったのに、今は市販の安いシャンプーでもブラシ使えば痒くならない!
    もうシャンプーブラシは手放せませんw

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/22(火) 21:20:36 

    >>1
    薬局で買ったシャンプーブラシ毎日使ってます!
    頭皮臭がまったくしなくなりました(^^)
    使って良かった!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/22(火) 21:23:04 

    >>2
    これ安いのにめっちゃ頭皮の匂いが長時間消える。頭臭い人全員使って欲しい。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/22(火) 21:23:23 

    普段はメリットのシャンプーブラシ、手動のは色々使ったけど個人的にはコレが一番良かった。
    ブラシの柔らかさと、ブラシ先端が割れてるのが気に入ってる。
    週に二度くらいは丁寧と言う事でヤーマンの電動ブラシ。
    コチラは手動では味わえないガッツリ感、頭皮にグイグイくる感じが好き。
    但し髪が絡まるので頻繁には出来ないけど。
    ブラシで丁寧に洗った後は本当にスッキリするよね、これから汗かく季節だし。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/22(火) 21:25:53 

    >>69
    >>100にも書いたけど、私もガルちゃんで知ってメリットのブラシ買いました!
    長年ずっと悩んでた頭皮の痒みから解放されて本気でガルちゃんに感謝したw
    シャンプーが合わないのが原因だとずっと思ってたけと、ブラシひとつでこんな簡単に解決するとは

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/22(火) 21:26:45 

    >>16
    他のを使ったことがないからわからないけど、柔らかいから頭皮が傷つくことはないと思う
    ピンクの方

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/22(火) 21:27:00 

    ケンザンブラシ使ってる。
    頭皮の凝りが酷いんだけど、するとしないのでは雲泥の差

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/22(火) 21:28:22 

    私もウカのケンザン使ってる。
    みちょぱがかまいたちの宣材写真撮る番組で使ってると言ったら、美容室のオーシャンの代表?の人が「それいいですよ」って言ってたから買ってみた。
    見た目から毛が絡みそうだと思っていたけど、手で洗うように普通に使ってるけど毛は絡まないし、なんかいい感じのような気がする。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/22(火) 21:32:17 

    はい!メリットのやつ使っていまーす
    同じく頭皮の匂いが気になってここで勧められてるものを買いました!
    仕事後、首を振ると臭うのが解消されましたー!

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/22(火) 21:33:21 

    of cosmeticのシャンプーブラシを10年近く愛用しています。
    私も多毛で臭いが気になり使い始めたのですが、使ってすぐにマッサージ効果か生え際の産毛が濃くなり更に多毛に…涙
    でも洗い上がりすっきりするし、匂いもなくなったし、使い続けています。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/22(火) 21:34:29 

    >>16
    多毛なので、ケンザン使ってます。
    私は髪質は変わらないけど、頭皮マッサージにもなるからおススメ!

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/22(火) 21:34:41 

    >>94
    あまり違いは無さそうだけど、高い方がしっかりしている!
    というのが分かったので大丈夫です😂
    ありがとうございました!!
    いつか良さげなのあったら買ってみます!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/22(火) 21:38:25 

    >>2
    マイナス多いけど、数年前からお取り寄せでティモテ使ってる。
    色々試したけど私にはこれがいちばんフケかゆみが出にくかった。
    そういえば息子の頭皮の臭いが消えたかも。
    最近は近所のドラストにも置き始めたからありがたい。

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/22(火) 21:40:09 

    >>15
    愛用していたのに、私の地域では見かけなくなってしまった( TДT)悲しい…。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/22(火) 21:41:07  ID:Dz9O7p6sGH 

    乾燥肌です。
    シャンプーつけると泡立つでしょ?
    全体的に洗って泡立ったら流してたんだけど、
    その後もう少し洗い続けると泡が消えるの。
    一度軽くシャワーかけてもう一度シャンプーしてもう一度泡泡にしてからしっかり流すと、におわなくなりました。
    私も洗いたりてなかったんだと思います。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/22(火) 21:44:14 

    >>54
    100均よりメリットの方が良い
    弾力が違いますよ

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/22(火) 21:47:40 

    >>1
    このトピ読んでシャンプーブラシに興味が出てきました。
    気持ちよさそうですね!

    便乗して質問!シャンプーブラシ使ってる方、ブラシ自体のお手入れってどうしてるんでしょうか?

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/22(火) 21:47:59 

    みんなどうやって保管してる?
    お風呂場にぶら下げてたらすぐ白くなる(水垢?)んだけど、毎回拭いたりしてる?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/22(火) 21:49:33 

    >>1
    これおすすめです!
    臭いがなくなったし、寝癖もつきにくくなりました!
    何よりびっくりしたのが、髪に艶がでたこと!
    あと、これは穴が空いてないので水が入らず清潔に保てます✨
    シャンプーブラシを使っている人!

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/22(火) 21:51:15 

    色々使ってメリット2個使いに落ち着きました
    頭皮スッキリ洗える

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/22(火) 21:51:27 

    行きつけの美容院で言われたんだけど、普通のブラシをシャンプーブラシとして使うのだけはやめて、って言われた。
    頭皮傷つけるだけだから、それならやらない方がイイって。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/22(火) 21:52:46 

    >>24
    これサイズがもう少し大きければなーと思う。手が大きい私は使いにくかった。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/22(火) 21:54:38 

    >>10
    前は何分かかってたんですか?

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/22(火) 21:55:09 

    100均の使ってるよ。
    本当はエトヴォスのとか良さげなの欲しいけど、家にあるのでね。
    面倒くさくて使わない日の翌日はなんか頭皮が臭うようなベタつくような気がする。
    ほんとに気のせいかも知れないんだけどね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/22(火) 21:55:32 

    どこで買うか迷ってる人は、美容院に聞いてみるのもいいと思う。
    プロが使用しているブラシをお勧めされるから若干高いけど、数千円程度だしそれから自分に合うのを探してみるのもいいよ。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/22(火) 22:00:54 

    >>5
    頭皮エステ気持ちいいですよね。
    でも毛穴の汚れまでは取れない気がして私はシャンプーブラシ併用してます。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/22(火) 22:02:22 

    >>117
    >>116
    私はキッチンペーパーで拭いたあと浴室には置かずに、洗面台のとこにキッチンペーパー敷いてその上に置いてます

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/22(火) 22:06:58 

    >>1
    頭皮がべたつきやすくて、週に1-2回はオイルでマッサージして毛穴汚れを落としてたけど、シャンプーブラシ使い始めたらそういうのなくなった!!

    手の指で丁寧に洗ってもシャンプーブラシで洗った仕上がりにはならないんだよね。
    後頭部の少し下が汚れ溜まりやすいので、しっかり洗ってます〜

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/22(火) 22:07:50 

    >>22
    髪の量が多すぎてこういうのだと地肌までブラシが届かず、髪の上を滑るだけなんですけど…
    スーパー髪多いand太い人にもオススメのブラシってありませんか?

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/22(火) 22:10:25 

    >>1
    エトヴォスお勧め。
    色々使ったけどブラシと本体が一体化してる方がいいです。
    シャンプーブラシを使っている人!

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/22(火) 22:10:45 

    ロングだったとき、洗えてないのか臭かった
    結構時間かけて洗ってながしてたのに。
    思い切って髪を切ったら、臭くなくなった!

    シャンプーブラシも良いけど、臭い気になるなら髪を切るのも一つの手かも。それかたまに美容院で洗ってもらうとか。

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2021/06/22(火) 22:13:07 

    持ち手の中部分に水入って手入れめんどうで嫌だから持ち手取って使ってる!(笑)

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/22(火) 22:15:49 

    >>29
    職場で物を落としたからしゃがんで拾って、頭上げた際に自分の残臭に引いた事がある。

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/22(火) 22:16:26 

    タングルティーザーのシャンプーブラシ使ってます
    気持ちいいよ!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/22(火) 22:16:41 

    >>62
    メリットのシャンプーブラシいいよね。
    先がいい感じに柔らかくて気持ちいいし本当に臭わなくなる!引っ掛け穴もあるからカビらないし今まで買ったブラシの中で1番良いと思った。

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/22(火) 22:17:59 

    >>33
    朝シャンって、外から帰って髪洗う、朝起きて髪洗うの2回も髪洗うんでしょ?洗いすぎたら頭皮への負担きついよ。もしや湯シャン??

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/22(火) 22:20:16 

    >>1
    きちんと乾燥できるものがいいよ。
    私が使ってるのはブラシ部分と持つところがパカっと分かれて中まで乾かせるよ。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/22(火) 22:21:22 

    メリットのブラシって長さはどうですか?髪が多くても頭皮まで届くかな?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/22(火) 22:26:33 

    >>69
    やっぱり!!
    メリットじゃなくてAmazonで適当に買った安物だけど
    私もシャンプーブラシを使うようになって抜け毛が減った気がします!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/22(火) 22:27:08 

    >>128
    髪の毛を毛先まで頭部にまとめずに頭皮だけ洗うようにしても届かない?
    説明下手でごめん…

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/22(火) 22:33:44 

    私もukaのケンザン使ってる!
    初めて使ったときは何とも言えないゾワゾワ感があったけど、毎日使うにつれて凝りがなくなってきたのかゾワゾワ感がなくなった。
    それだけ頭皮がやばかったんだと思う。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/22(火) 22:34:49 

    >>1
    私のオススメは下村企販のシリコンシャンプーブラシ
    ヨドバシカメラで送料込み600円くらいで買えるしつなぎ目もない一体型だから衛生的でいいよ!

    +32

    -2

  • 142. 匿名 2021/06/22(火) 22:45:37 

    >>36
    うん。中途半端だと次の日跳ねるし

    +18

    -2

  • 143. 匿名 2021/06/22(火) 22:46:22 

    エトヴォスもukaも使ったけど下村企販ってとこのシャンプーブラシが1番さっぱり使える。Amazonで500円くらい。エトヴォスとかはブラシ部分が短めだから毛量多い人は頭皮まで届かないんじゃないかな

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/22(火) 22:48:22 

    >>122
    30分ドライヤーかけて手がつかれるからひと休憩してテレビでも見て再度、ドライヤーかけてたよ。2回目は何分かけてたか解んないや。

    最初の30分は手が疲れる…と思うので何分から疲れるのかな?で時間を確認した。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/22(火) 22:52:38 

    >>139
    お返事ありがとう。わかったよ!
    うん、髪の毛上にまとめなくて、下に垂らしてても届かない…ツルツル滑るだけ…泣

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/22(火) 22:52:58 

    >>10
    うらやましい

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2021/06/22(火) 22:54:34 

    今は慣れて何とも思わないが初めてウカのケンザン(黒)を使った日は頭が軽くなってスースーした。美容室でヘッドスパしたときと同じような爽快感だった。
     
    今は全く感じないが。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/22(火) 22:57:15 

    やっぱり朝シャンってよくないの?夜だと次の日頭皮匂わない?

    +3

    -6

  • 149. 匿名 2021/06/22(火) 22:58:05 

    >>2
    カインズで見かけて、香りがとても良かったです。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/22(火) 22:58:40 

    >>126
    教えてくれてありがとう!
    横着しちゃだめだね…
    新しいの買ってあなたを見習ってやってみるね!

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/22(火) 22:59:53 

    >>2
    薬局で初めて見かけて安かったから買ってみたらめちゃくちゃ良かった。
    薬局ではおためし価格とかいって、ボトルでセットでしか売ってないから、ネットで詰め替え用まとめ買いして使ってる。
    これ好きです。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/22(火) 23:02:00 

    >>30
    小2の娘の頭皮が臭ったので使ってみたら臭いなくなってびっくり。本人には言ってないけど。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/22(火) 23:03:51 

    >>142
    髪が本当に豊かなんですね
    弱々しくて少ない髪の私からすると羨ましい…

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/22(火) 23:04:24 

    >>10
    ケンザン?
    ソフト?
    ハード?
    買うの迷ってます!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/22(火) 23:06:43 

    >>39
    マリオカートで一位の時によく頭皮にくらっちゃうんですよね。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/22(火) 23:07:39 

    シャンプーブラシ使ってるけどゴシゴシしてる時に絡まったりする
    ロングで多毛だからかな

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/22(火) 23:12:22 

    >>143
    ちょっと聞いても良いですか?
    毛量少なくて柔らかいのが好みなんですがそれだとおすすめは何になりますでしょうか?

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/22(火) 23:14:26 

    >>69
    すごく耐久性良いですよね!
    私は10年間使い続けてもまったく壊れません。
    洗い心地もそのまま。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/22(火) 23:16:29 

    >>145
    私は毛が少ないので羨ましい…😭

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/22(火) 23:35:01 

    >>1
    指を怪我した時に本当に便利だったー!
    それ以来、たまに使ってます。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/22(火) 23:42:05 

    >>31
    私使ったらお風呂場には置かないよ
    洗濯機の上とかタオルの上に載せてポンポンして自然乾燥

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/23(水) 00:02:47 

    >>56
    固いのもあるから気をつけて。
    柔らかいのもあったけど その店のしなぞろえによるのかも。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/23(水) 00:04:58 

    デルマーレのヘッドスパブラシ使ってます。持ちやすくて使っていて気持ちいいです

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/23(水) 00:05:31 

    >>1
    シャンプー変えても洗い方変えても
    ギトギト臭くて遺伝子だって諦めてたけど
    シャンプーブラシ1週間くらい続けたら改善した
    自分はこれ使ってるけどUKAも気になるから買ってみようかな?
    シャンプーブラシを使っている人!

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/23(水) 00:14:09 

    >>39
    痛そうw

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/23(水) 00:28:31 

    ずっと使ってる
    使い出すともう指では物足りなくなるよ
    指ではちゃんと頭皮洗えてない気がする

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/23(水) 01:55:25 

    メリットの使ってたけど使っていくうちに先端が丸くなっては買い直して…を繰り返してたけどダイソーで椿オイル入り?の買って1年以上経つけど先端丸くならずにちゃんと使えてるのでコスパ最高!

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/23(水) 02:02:19 

    >>2
    お値段以上だと思う
    この値段帯で爽やかで自然な香り希望してる人におすすめしたい

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/23(水) 02:03:15 

    >>154
    横ですが、
    ミディアム使ってるけど気持ち良いですよ!
    髪が多くて洗うのが大変だったのですが地肌まで洗えるのでスッキリします

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/23(水) 02:36:59 

    >>128
    あります
    デンマンシャンプーブラシD6です
    シリコン製や柔らかいものでは地肌に届かず
    櫛が細くて固いプラスチックじゃないと洗えないので
    力を加減して頭全体くまなく使ってます

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/23(水) 02:42:33 

    >>157
    柔らかめが好みだとエトヴォスがおすすめですね!洗ったサッパリ感が強いのは下村企販だと思います。下村企販のは安いのでそれで試してエトヴォスやukaに行くのもありだと思いますよ!

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/23(水) 02:55:08 

    >>70
    デンマンブラシD6
    細くて固いプラスチック製
    黒とシルバーがあります

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/23(水) 03:29:21 

    昔ジェルネイルで爪が長かった時から、ずっと愛用してる。色々浮気したけど結局コレに戻る。
    シャンプーブラシを使っている人!

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/23(水) 03:33:27 

    なんか、頭皮スッキリしないと思う時にたまに使う感じです。シャンプーはメリットじゃないけど、メリットのをわざわざ買いました。
    使うと気持ちいい、でも、毎日使わないのは片手でしか洗えないのが不便だから。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/23(水) 04:11:27 

    >>2
    使ってる!近所に売ってないからAmazonでまとめ買いしてる髪サラッサラになるよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/23(水) 04:48:17 

    ウカのケンザンもう手放せない。
    ソフトとハードのダブル使い。
    眼精疲労の頭痛もなくなった。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/23(水) 06:40:06 

    >>141
    おおタイムリー!!
    ここ1週間くらいシャンプーブラシが気になってて昨日カートに入れたよ(まだ買ってはいないけど)。これがいちばん良さそう(^^)

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/23(水) 06:53:28 

    リファのこれが気になってます。
    使った事ある方いますか??
    シャンプーブラシを使っている人!

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2021/06/23(水) 07:11:08 

    >>55
    小学生の娘の頭がそんな感じで気になってました。乾かしてあげるとモワッと脂臭かったり…。シャンプーブラシのトピ立ててくれてありがとうございます。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/23(水) 07:55:20 

    >>171
    わぁーありがとうございます!☺️
    エトヴォスも下村企販も良さそうですね。
    参考にさせていただきます。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/23(水) 09:16:04 

    旦那が持ってて、試しに借りてみたら普段より頭がすっきりしたような気がしたからそれ以降そのまま使わせて貰ってる
    旦那のだから詳細は分からないけど、それは確か100均で買ったとは聞いた

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/23(水) 12:21:07 

    >>12
    私もMARKS&WEBの使ってます〜
    中に水が入らないのも気に入ってます♩¨̮*

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/23(水) 12:37:20 

    >>28
    なんで乾かすのが楽になるんですかー!?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:07 

    >>4
    自分もずっと悩んでいたんだけどlushのシャンプーバーに変えてから臭わなくなった。
    最初に洗ったときに一気に汚れが落ちて本来レモンの香りの泡が皮脂の臭いになったのは今でも忘れられない。
    洗浄力が強いからよくないとの噂を聞いていたけど脂性の私にはちょうど良かったみたい。
    ちなみにシャンプーブラシもそれ以前より使用していましたが、シャンプーを変えてからは月に2、3度程度にしています(抜け毛が気になるもので、、)

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/23(水) 14:12:08 

    >>154
    バリカタ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/23(水) 14:34:50 

    >>43
    私も買った!良かった!
    シャンプーブラシを使っている人!

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:48 

    分解できるブラシを分解できると知らずに使ってたら隙間から水が中に入ったみたいで
    ある時パカッと分かれて内側がカビだらけになってて気持ち悪かったので
    今は分解できないサクセスのシャンプーブラシ
    もう五年くらい塩を溶かしたお湯だけで洗ってるけど
    シャンプーブラシ使って洗うとスッキリかゆみもニオイもない

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/23(水) 15:02:20 

    >>186
    画像ありがとう!
    いいよね~

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/23(水) 15:56:10 

    >>154
    バリカタ使ってますがそれでも物足りないですw

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/23(水) 17:07:05 

    ナチュラルキッチンで買った100円のブラシ。意外としっかりしてるし、貝殻の形で可愛いし。今売ってるか分からないけど普通のブラシみたいに細かい。
    毛穴しっかり洗えてる感じがしてすごく気持ちいい。サッパリする。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/23(水) 18:03:37 

    頭皮の匂いとかベタつきが気になる時、シャンプーブラシと合わせてスカルプシャンプーで洗った方がいいのかな?洗いすぎ?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/23(水) 18:43:15 

    >>2
    ティモテのローズの香りが好き
    シャンプーブラシを使っている人!

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/23(水) 20:00:38 

    >>43
    私も去年の春にガルちゃんで見て買いました!一年以上毎日使ってるけど壊れたりカビたりすることもなく良い買い物をしたと思っています!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/24(木) 08:02:34 

    2個使い教えてくれた方ありがとうございます!昨日やってみたらとても気持ちよく、いつも以上に髪が抜けて翌日はサラサラでした。髪の量が多いので100均にある昔ながらのが頭皮まで届いてお気に入りです。
    シャンプーブラシを使っている人!

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/24(木) 15:56:44 

    >>193
    調べたら私も去年の春購入でした!同じトピかもしれないですね(笑)

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/24(木) 17:23:03 

    洗う時よりも流す時に使う方が効果あったわ
    すすぎ残しが無くなって頭皮の状態良くなる

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/25(金) 10:48:13 

    ヤーマンのヘッドマッサージャー使ってます。もみもみ気持ちいいです。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/26(土) 16:57:53 

    >>10
    頭皮のにおいに悩んでました。
    ケンザンを知らなくて、他の方のレスも見て、初心者だけどバリカタを2個買ってみました。
    これでにおいが消えますように!

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/30(水) 23:16:27 

    >>141
    これみて、買ってみました。めちゃめちゃよかったです。頭の凝りがほぐれて、自分の頭と思えないくらい軽くなりました。出会えてよかった、教えてくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/01(木) 01:23:05 

    >>4
    よく聞くけど、自分も運転中、交差点で曲がる時に匂う。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/01(木) 01:25:34 

    >>16
    バリカタをほどよい力で使ってます。マッサージが激気持ち良いですよ。シャンプー中に優しくワシワシやっても髪が絡まらないのが不思議。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード