ガールズちゃんねる

ウーバーイーツ日本法人を書類送検、不法就労助長疑い

196コメント2021/06/27(日) 09:48

  • 1. 匿名 2021/06/22(火) 11:42:54 

    ウーバーイーツ日本法人を書類送検、不法就労助長疑い: 日本経済新聞
    ウーバーイーツ日本法人を書類送検、不法就労助長疑い: 日本経済新聞www.nikkei.com

    不法残留している外国人を配達員として雇い、不法就労を助長したとして、警視庁は22日、料理宅配最大手「ウーバーイーツ」を運営する日本法人の代表ら2人と、法人としての同社を入管難民法違反の疑いで書類送検した。


    +233

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/22(火) 11:43:17 

    搾取するだけの会社

    +442

    -5

  • 3. 匿名 2021/06/22(火) 11:43:29 

    でしょうねー

    +222

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/22(火) 11:43:34 

    マックの前でたむろしてるウーバーの人みんな外国人だもんなー

    +473

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/22(火) 11:43:43 

    色々埋もれてそうだもんね。

    +169

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/22(火) 11:44:06 

    これはUber Eats以外にもありそうだけどね
    見せしめかな?

    +287

    -7

  • 7. 匿名 2021/06/22(火) 11:44:08 

    外人が運んだ食べ物とか嫌すぎる

    +212

    -107

  • 8. 匿名 2021/06/22(火) 11:44:18 

    ウーバーはイメージ悪い

    +393

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/22(火) 11:44:18 

    未だに使ったことない
    今後も使うことはない

    +482

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/22(火) 11:44:29 

    女性社長だよね。
    労働環境どんどん改善していってた最中だったはず。、

    +159

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/22(火) 11:45:00 

    あの箱がいつも不潔そうでしかない

    +374

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/22(火) 11:45:07 

    運転荒くて危ない配達員多いし、事故が起こった時の責任の所在も曖昧だったからね~。
    もともと無理のあるビジネスモデルだったんだと思う。

    +277

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/22(火) 11:45:12 

    やれやれー
    もっとやれー

    +117

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/22(火) 11:45:15 

    ウーバーイーツってほんといいニュース聞かないね
    せっかくこのコロナ禍で便利な制度なのに勿体ない。

    +290

    -4

  • 15. 匿名 2021/06/22(火) 11:45:33 

    >>1
    違法イーツで不法イーツ

    +77

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/22(火) 11:45:33 

    やれやれ。
    マナーの悪いバイトたちも嫌いだ。

    +122

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/22(火) 11:45:35 

    ソフトバンク親中孫正義傘下だよね?

    +101

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/22(火) 11:45:40 

    ウーバーイーツのリュックを背負った奴が運転する自転車やバイクにだけは絶対に轢かれたくない
    責任の所在が何も無くて泣き寝入り確定

    +253

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:12 

    >>2
    インタビューに応えていた人が月に70万円稼いでいたから、搾取するだけとは思わんよ。

    +7

    -23

  • 20. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:13 

    >>7
    日本人でも何人でも、責任の所在が不明確な人が運んだ食べ物なんか怖くて食べられない

    +252

    -3

  • 21. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:14 

    他の出前会社いっぱい出てきてるよね
    パンダなんとかとか

    +100

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:18 

    >>1
    またベトナム人

    +90

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:26 

    廃業でいいよ

    +70

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:26 

    トラブったときの責任の所在とかがめんどくさそうだから利用してない

    +103

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:35 

    ウーバーがダメなら出前館という人もいるけど、結局どちらも孫正義。

    +123

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:39 

    外国人の人きたことないし、みたことない
    多いの?
    最低限読み書き出来ないといけないし、日本人でも結構難しそうなのに

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/22(火) 11:46:56 

    へえ、取り締まる気あったんだ。
    不良外国人は放置の構えなんだと思ってた。

    +112

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/22(火) 11:47:00 

    代表は女性なんだよね
    ウーバーイーツ、不法就労助長か 日本法人と当時の代表ら書類送検(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ウーバーイーツ、不法就労助長か 日本法人と当時の代表ら書類送検(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     不法残留している外国人を配達員として雇い、不法就労を助長したとして、警視庁は22日、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」を運営する日本法人「Uber Japa


    >当時の代表(47)ら女性2人と、法人としての同社を書類送検した。

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/22(火) 11:47:12 

    国籍不詳な人が多い
    出前館は小綺麗な人が来る

    +88

    -3

  • 30. 匿名 2021/06/22(火) 11:47:38 

    今更感・・でも他にも問題点たくさんありそうだけどね

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/22(火) 11:47:39 

    ウーバーが密かに外国人のバイト先として重宝されてるって昨日見たばかりだ
    やっぱり不法就労が出来たんだね

    +125

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/22(火) 11:47:57 

    むやみに家教えるもんじゃない
    うちは娘が出てストーカー化されて警察沙汰
    結局ストーカー法のお世話になった
    デリバリー全般危ない

    +164

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/22(火) 11:48:05 

    ウーバーでチャリを立ち漕ぎして全速力で走ってるの見るけど、あんな運転の仕方だと食べ物ぐっちゃぐちゃだろうなぁと思って見てる

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/22(火) 11:48:25 

    ベトナム人犯罪者は国に帰したほうが良いんじゃない

    +153

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/22(火) 11:48:39 

    >>1

    ウーバーみたいな新興外資企業は日本の政治家に献金しないからパクられるのよ

    与党だけじゃなく、野党にも広く金をバラまくこと
    これ鉄則

    技能実習生を受け入れ企業(外資、在日系含む)が
    どれだけ政治献金してるか



      

    +62

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/22(火) 11:48:42 

    >>10

    国際キリスト大学の卒業生で、きれいな方

    +4

    -22

  • 37. 匿名 2021/06/22(火) 11:48:46 

    >>14
    >せっかくこのコロナ禍で便利な制度なのに

    ウーバーの評判も悪いし、同業他社も色々出てきたし客側に乗り換えられるだけじゃない?
    そこそこの規模の市の中心部に住んでいて、いろんなフードデリバリーの自転車を見かけるけど、
    Woltやフードパンダで感じ悪いなーという人は今のところ見た記憶が無い

    +23

    -6

  • 38. 匿名 2021/06/22(火) 11:48:55 

    個人事業主は雇われでは無いから最低賃金すらないからね
    ある意味アルバイトや派遣社員より下の存在になりうる
    脱サラ企業の実態は下請け(最低賃金すら払わなくて良い格安奴隷)の確保

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/22(火) 11:49:14 

    >>1
    誰でもできるバイトだからこそ、ウーバーでは注文した事無い。

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/22(火) 11:49:23 

    とても便利なんだけどね。
    雨の日とか引きこもりたいし、作りたくない日も。
    でも町で見かけるとウゲって思うこと沢山あるし、いかんせんイメージが良くない。
    もっとちゃんとした形態にはならないものなのかな。

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/22(火) 11:49:38 

    >>28
    ワールドビジネスサテライトとか経済番組に結構出演されてたよ。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/22(火) 11:49:54 

    働くビザをとってから入国するならいいよ。語学入学や観光で行方をくらまして、そのまま住み着くんだよね。オリンピックに紛れて入国されたら嫌だな。各大使館で帰国させてほしい

    +95

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/22(火) 11:50:02 

    >>26
    ちょっと前はほぼ毎回外国人だったけど最近日本人配達員が来る機会がまた増えた感じ。みなとみらいの話です。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/22(火) 11:50:18 

    社長がカンブリア宮殿に出て
    「労働環境を良くしていきたい」と言っていたけど
    本気でそう思っている感じがしなかったのよねー。
    エリート女性だけどさ。

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/22(火) 11:50:24 

    >>32
    今は置き配が出来るからよくなったよ
    宅配の受け取りに一々マスクをつけて対面でって面倒になって
    ヤマトや郵便局の人にいつも玄関前に置いてもらってる

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/22(火) 11:50:39 

    >>25
    出前館もたいがい

    +41

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/22(火) 11:50:41 

    去年だけでベトナム人が5800人も行方不明なんだっけ?
    勘弁してほしい

    +107

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/22(火) 11:51:31 

    ウーバーの配達員の写真が毎回気持ち悪すぎて
    あれいるの?

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/22(火) 11:51:57 

    >>35
    1年で5千人なら10年で町がいくつもできてしまう勢い

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/22(火) 11:52:24 

    ちゃんとした企業にしようと思ったら、
    こんな値段で働かせることはできないし、
    こんな安価で配達してもらえないと思う

    貧しいのを利用しただけのサービス

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2021/06/22(火) 11:52:28 

    >>27
    在留カード読み取りアプリがあるみたいよ。
    「差別や偏見を助長する」と批判するいつもの人たちもいるけど。
    ウーバーイーツ日本法人を書類送検、不法就労助長疑い

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/22(火) 11:52:31 

    >>18
    でも一番ぶつかってきそうな運転してるのはウーバーの人が多い、怖い

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/22(火) 11:53:18 

    >>11
    箱もそうだし配達してる人が不潔だと食べる気も失せる

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/22(火) 11:53:32 

    昨晩 ピンポンあってドア開けたら
    トトロのカンタみたいに
    黙って弁当らしき物が入った白いビニール袋を
    力強く差し出してきて
    『なんですか?何も頼んでませんが』と言うと
    カタコトで『なんて?』ていうから
    『いえまちがえてるよ』とゆっくり言ったら
    スマホ画面見せつけてきた
    私の家ではなかったから黙ってドア締めた

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/22(火) 11:54:36 

    ウーバーだけでなくEXITのCMのせいでチャラい男が適当に持ってくるイメージになってるからやだ。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/22(火) 11:54:46 

    >>36
    KKと同じ大学だよ?

    +12

    -6

  • 57. 匿名 2021/06/22(火) 11:55:01 

    >>44
    個人事業主との契約だから、労働環境よくするのにも限界があると思う。
    社員として雇わないメリットが大きいけども、デメリットも大きい。


    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/22(火) 11:55:12 

    >>47
    そんなにいるのか
    たった1年で、たった一ヶ国だけで
    外国人技能実習という名ばかりの安い労働力も早く見直してほしい

    +63

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/22(火) 11:55:22 

    >>56
    だからなんやねん。

    +15

    -8

  • 60. 匿名 2021/06/22(火) 11:57:09 

    一ヶ月くらい前のやつだけど興味がある方は見てみて



    ウーバーイーツ配達員とベトナム人で抗争が勃発!移民大国へと進む日本の問題が早くも顕に なぜ英国はEU離脱したのか!日本におけるベトナム人問題、労働力の代わりに犯罪発生率を上げるのか

    ウーバーイーツ配達員とベトナム人で抗争が勃発!移民大国へと進む日本の問題が早くも顕に なぜ英国はEU離脱したのか!日本におけるベトナム人問題、労働力の代わりに犯罪発生率を上げるのか - YouTube
    ウーバーイーツ配達員とベトナム人で抗争が勃発!移民大国へと進む日本の問題が早くも顕に なぜ英国はEU離脱したのか!日本におけるベトナム人問題、労働力の代わりに犯罪発生率を上げるのか - YouTubem.youtube.com

    どこよりも適当に!暇つぶしのための雑談動画チャンネルです。話している内容など確認などしていませんので鵜呑みにしてはいけません。ニュースエンターテイメントチャンネルです。 ■☆お仕事の依頼等⇒ https://kiii.co.jp/contact/■ニュースピックアップラジオチャン...

    +17

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/22(火) 11:57:53 

    最近汚い配達員増えたし、住所まともに読まずにすぐ電話かけてくるバカ増えたから使わなくなったわ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/22(火) 11:58:49 

    >>49
    そしてそういう外国人は自国での貧しさに慣れてるから
    少子化が進む日本人と違って、とにかくバンバン子供を作って産む
    不法滞在の親と日本で生まれ育った子を一緒に国外退去させようとすると人権問題が生じる
    めちゃくちゃだ

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/22(火) 11:59:34 

    >>53
    来た配達員が冬なのに素足にサンダルだったの本当ひいた
    何か気持ち悪くなってそれ以来頼めなくなったわ

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/22(火) 12:01:38 

    >>14

    > せっかくこのコロナ禍で便利な制度なのに勿体ない。

    便利は便利だけど、素人が食品衛生の資格も取らずちょろっと稼ごうっていうシステムには反対

    Uberってウーバーイーツだけでなく、タクシーの代わりに素人が自家用車を使ってタクシーがわりに稼ぐというのが元々だけど、

    これもちゃんと人を乗せるという講習も受けてない素人が運転してて怖い

    そもそもの仕組みが社会全体に対して無責任

    +50

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/22(火) 12:01:59 

    >>60
    「どこよりも適当に!暇潰しの雑談動画チャンネルです」これは情報としてあかんヤツだよね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/22(火) 12:02:03 

    ツイッターのUberアカウントで「ベトナム人いなくなってくれると嬉しい」って言ってる配達員多い
    どんだけ素行悪かったんだ

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/22(火) 12:03:56 

    うちの方だけかもしれないけど、コロナ前まではそんなに変な配達員はいた記憶がない。大学生っぽい子か、ロードバイクとかが好きで、趣味と両立させてるっぽい人。隙間時間を有効活用してるんだなって雰囲気。
    コロナ禍になって稼ぐ!稼ぎたい!みたいな人が増えて、変な配達員も増えて利用回数が減った。店独自でデリバリーサービスしてるところを選ぶようになったよ。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/22(火) 12:04:12 

    すでに不法滞在外国人だらけになってるんじゃないの?
    この前取り締りを強化しようと自民がしたら野党が人権どうのこうのと反対して自民も取り下げて流れちゃったよね

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/22(火) 12:04:13 

    >>63
    それ過敏症の人かもしれない。
    知り合いがそれで靴下履けなくて冬でもサンダル。

    +0

    -8

  • 70. 匿名 2021/06/22(火) 12:04:25 

    >>51
    差別を助長?は?国民の安全な生活の方が大切だよ

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/22(火) 12:05:07 

    >>21
    みんなパンダって可愛いプラスのイメージ?
    私は中国臭が気になってあんまりパンダ好きじゃない。

    +68

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/22(火) 12:05:29 

    >>7
    途中で少し食べちゃったとか聞いたことある。

    +17

    -6

  • 73. 匿名 2021/06/22(火) 12:06:58 

    >>17
    へぇ~~、知らなかったわ
    突然広まったと思ったらそういうことか
    イメージも悪いし、なるほどねぇー

    +43

    -2

  • 74. 匿名 2021/06/22(火) 12:07:58 

    先月くらいに話題になってたよね
    ツイッターで滝沢ガレソ(大手の情報垢)が発信してたの見た
    ウーバーイーツ日本法人を書類送検、不法就労助長疑い

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/22(火) 12:08:28 

    中国人と東南アジア系のUberが配達途中のすれ違いざまに止まって話してたんだけど、点数がどうとか言ってた。なにそれPoint稼ぎとかあるん?!とか思ったよ。しかし新宿はこういうの沢山配達してる。。長々と話してたけど、早く配達しろよ!って思ったわ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/22(火) 12:09:26 

    >>72
    食べちゃったってどこで食べてるんだろうね…
    頼んでるとき地図でどこにいるか見れるし大通りだとバッグの中からガサゴソ食べれないだろうし

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/22(火) 12:09:53 

    >>75
    あるよ!あと評価も

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/22(火) 12:10:15 

    知らない所で日本の内部崩壊が始まってるね

    日本人の労働力の担い手が減ってるのが問題なんだけど、子供の数は減る一方だし…

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/22(火) 12:11:15 

    >>12
    スピード出し過ぎで道路走ってて歩行者信号青になってもお構いなしで猛スピードで通り過ぎる。あれいつか誰か轢かれるよ…。皆んな気をつけようね!飯塚みたいなのもいるし轢かれたら目も当てられないよ。自分の身は自分で守ろう!

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/22(火) 12:11:17 

    ウーバーに関わらず、自転車で町中を疾走するのは危ない、怖い。せめて全ての自転車に車のようなナンバーを付けて欲しい。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/22(火) 12:11:33 

    中には本当に消毒や素早く配達して頑張ってる人もいるだろうに、一部の人のマナーで悪く言われちゃっててかわいそうだよね。

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/22(火) 12:12:37 

    どこの誰かわからない奴が持ってくるものなんて気持ち悪くてよく食べられるなーと思う

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/22(火) 12:13:02 

    >>1
    失踪した外国人の居場所にみたいになってるよね?
    ここで働けなくなったらどうするんだろ?犯罪組織とか作りそうだよね…失踪した外国人って結局放置なんでしょ?空き家とか隠れるところいっぱいあるもんね…

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/22(火) 12:13:03 

    自転車で配達する前に自転車の交通ルールとか理解してるのかな。ウーバーの配達員をやるなら一定時間の研修は受けさせて欲しい。
    自転車、マジ邪魔だわ。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/22(火) 12:13:29 

    近所の高架下は歩行者と自転車しか通れないのに、一昨日ウーバーの配達員がバイクで通ろうとして、居合わせたおじさんに怒られてたわ。前にも違う場所だけど、逆走してて怒られてたのを見た。私あんまり外に出ないのに2回も注意されてるの見たから、テレビで放送されてるウーバーのマナー違反は氷山の一角よね。ちなみに2回とも普通の住宅街です。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/22(火) 12:13:55 

    >>28
    当時の代表ってことは今はあの女性社長じゃないのかな?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/22(火) 12:14:21 

    >>35
    知らなかった。自民党議員なら毎日毎日その件で攻められて辞職するまでやられるのに全くだね。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/22(火) 12:16:06 

    >>25
    出前館で頼んだらウーバー来たことあったよ。ルール違反じゃ?って思ったけど

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/22(火) 12:17:16 

    そもそもウーバーイーツ使えるくらいの金が無いわ。
    自炊する。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/22(火) 12:18:03 

    とにかく誤配が多くてかなり迷惑。
    きちんと住所とか建物名確認してから、インターホン押せよと言いたい。
    不法滞在外国人だから土地勘ないし、字も読めないのが多いんだろうと思う。

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/22(火) 12:20:27 

    >>4
    うちの近所のマックとスタバが並んでるところは食事時は5~6人はたむろしてる
    ちなみに中東系

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/22(火) 12:20:39 

    >>82
    一応どんな人が届けてくれるか顔写真は出るけど選べないのがネックよね。
    たまたま女性の人が配達してくれてとても印象良かった

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/22(火) 12:21:45 

    >>77
    そんなのあるんだ…。カタコトの日本語で話してたよ。評価って配達時間の速さとかも含まれるのかね?やたらスピード出してるからさ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/22(火) 12:22:02 

    >>90
    都内は日本人でも分かりにくいしね
    特に高級マンションなんて迷路だし外国人なんて訳わからんと思う

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/22(火) 12:22:53 

    >>47
    国がきちんと管理できないならそんな制度無くしてほしい

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/22(火) 12:23:01 

    >>88
    え?どういうこと?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/22(火) 12:23:07 

    こういう害しかない行いは
    相当額の罰金に営停出した方がいいとおもう。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/22(火) 12:23:46 

    >>93
    注文側は何分ぐらいで届くって注文前から予定時間が書かれてるから、なる早で届けたほうが良いのはある。
    あと遅いと冷めちゃうし評価下がるんだよね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/22(火) 12:24:40 

    >>74
    ただの不法滞在外国人が一斉にバレたって話じゃなくて色々組織的にやってたのね
    そして嫌儲が出て来てちょっと笑った

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/22(火) 12:25:16 

    そうだろうね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/22(火) 12:25:25 

    >>11
    あの箱が不法投棄されているのを見た事がある。
    バックレた人が捨てて行ったんだろうけど。
    あれを別の誰かが持ち去って配達員の振りしてマンションとかに入り込むとかありそう。

    +44

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/22(火) 12:26:40 

    >>1
    Uberは顔写真と別人が来る事多くなった。
    私はフードパンダを使う事にしたよ。送料無料の所が多いし、何だかんだと割引クーポンくれるし。

    +4

    -6

  • 103. 匿名 2021/06/22(火) 12:27:14 

    >>91
    よくいるね。
    注文した商品の受け取りで混雑している客の前を堂々と偉そうに通ってる。

    客がその人達の為にズレたり、動いて通してやってるんだから、少しはすみません、前通りますとか会釈ぐらいしろよと思う。

    けど、不法滞在者ならそんな礼儀作法知らないよね。

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/22(火) 12:27:21 

    >>2
    新自由主義(ネオリベラル)の代名詞みたいな企業だよね。規制をとっぱらい、自由な価格と方針でビジネスするっていう、、、聞こえはいいけど将来的に国がダメになる。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/22(火) 12:27:38 

    >>8
    防犯カメラで確認したんだけど
    うちのマンションの備品盗まれた
    多分外国人ウーバー
    今協議中

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/22(火) 12:28:44 

    使わない関わらないに限るな、読んでると

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/22(火) 12:30:13 

    >>72
    私もインスタでマックのポテト食べられてたって見たことあるし、ラジオでもポテト配達の女が食べてるの見たって話聞いたから怖くなったよ

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/22(火) 12:31:15 

    不法就労者って偏見かもしれないけど配達途中、素手でひとつまみしてそう。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/22(火) 12:31:55 

    >>98
    そうなんだ。そんで中グチャグチャだったりするんだ…。頼んだことなかったけどこれからもきっと無いですね!

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/22(火) 12:32:47 

    >>96
    まんまだよ。出前館のサイトでバーガー頼んだらウーバーの配達員が運んで来たの。どうしてそうなったのかは分からないけど、そのお店から頼むのは辞めた

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/22(火) 12:32:52 

    >>48
    写真がなかったらなかったで「写真ないと誰が持ってくるか分からなくて気持ち悪すぎる」とか言いそうですね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/22(火) 12:33:49 

    日本の治安がどんどん壊れていくよ!
    本当にどうにかしないと、今までみたいに安全に暮らせなくなるよ涙

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/22(火) 12:35:57 

    >>10
    女性社長、、(察し)

    +11

    -17

  • 114. 匿名 2021/06/22(火) 12:36:13 

    便利そうだなーとは思うけど、手を出してはいけない領域と認識してる

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/22(火) 12:38:26 

    コロナの初期でも日本は手洗いや家で靴脱ぐのが普通だから清潔って話があったけど、外国と日本では常識が違うので、不安

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/22(火) 12:39:00 

    >>3
    確かに外人さんよくウーバーリュックで走ってるの見るわ
    就労ビザでこんな仕事するわけないしおかしいなと思ったことあったけどこういう事だったのね

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/22(火) 12:39:44 

    ウーバイーツヘビーユーザーの芸能人とか身バレ怖くないのかな

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/22(火) 12:41:30 

    こういう外人潜伏場所暴いて全て検挙してほしい

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/22(火) 12:44:36 

    土人が触った食べ物とかありえない

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/22(火) 12:44:58 

    いつかなんか問題になると思ってた

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/22(火) 12:47:17 

    >>28
    コンプライアンスもへったくれもないことはスルーしてたのかしら
    2021年1月14日放送 ウーバーイーツ 日本代表 武藤 友木子 (むとう ゆきこ)氏 |カンブリア宮殿:テレビ東京
    2021年1月14日放送 ウーバーイーツ 日本代表 武藤 友木子 (むとう ゆきこ)氏 |カンブリア宮殿:テレビ東京www.tv-tokyo.co.jp

    2021年01月14放送 ウーバーイーツ 日本代表 武藤 友木子(むとう ゆきこ)氏 : 新型コロナの影響で苦戦を強いられる外食産業。しかし、そんな外食産業の中にありながら、いま業績を伸ばしているのが「フードデリバリー」。そのフードデリバリー業界で国内トップ...


    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/22(火) 12:47:54 

    >>11
    あれほんと汚いよね
    ウーバーの名前塗り潰してたりしてより汚さが増してる

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/22(火) 12:50:26 

    >>87
    野党がもらってなければだね.この件みたいに与党も野党ももらっていれば誰からも攻められない.

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/22(火) 12:50:49 

    うちの旦那都内でとある仕事してるけど、ウーバー配達員はゴミみたいなやつばっかりと言っていたのを思い出したわ。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/22(火) 12:51:56 

    >>11
    バッグは洗うわけないし、サンダル履きで自転車運転してた。衛生的な身なりは期待できないと思う。

    +38

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/22(火) 12:52:28 

    儲けだけをかすめ取っていく悪徳外資。
    その国で事故が起ころうが知ったこっちゃないっていうスタンスらしい。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/22(火) 12:54:35 

    ウーバーイーツ、カバンの中絶対に汚いよ!
    毎日洗って配達する人なんかいないでしょ?
    衛生観念無いから使いたくない。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/22(火) 12:55:56 

    Uber、スマホ見ながら自転車飛ばすのやめて。何回も事故りそうになってる!

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/22(火) 12:56:25 

    >>94
    わからないなら注文者か担当に電話で確認すればいいのに、手当たり次第に勘でインターホン押されたんじゃ迷惑。

    夜中は睡眠妨害になるし、外国人が夜中にインターホンの前に立ってたらオートロック開ける訳ないし。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/22(火) 12:56:36 

    >>42
    偽造パスポートで来たり、とっくにパスポート失効して紛失してたりすると、その国に帰国書類作ってくれるように日本側が申請しても、自国民と証明できないとか言われて、帰国させられない事もあると聞いたことある。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/22(火) 12:58:07 

    >>128
    突然止まる輩もすごく迷惑だよね。先日、自転車専用道路で追突しかけた。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/22(火) 12:59:01 

    >>72
    だってUberって運ぶだけでしょ。飲食店のスタッフじゃないと簡単に裏切り行為すると思うんだよね。どこの店舗でもありえるから、減り具合や配達漏れは見てる。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/22(火) 12:59:04 

    >>114
    オーバーステイの違法外国人に収入を与える事になるからね。
    その金で更に日本の不法滞在ができるようになってしまう。

    それを斡旋している企業にもお金が落ちるし。

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/22(火) 13:02:03 

    >>129
    メッセージのやり取りはできるよ!ウーバー頼むとき住所の入力が英語の順番のようになっててうまく反映されないことがある。
    私も部屋号室がうまく反映されてなくて、メッセージで教えてくださいって連絡来たからそういうこともあるのかも。
    お互いのためにアプリも改善すべき。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/22(火) 13:03:23 

    Uberの配達員に
    バイト先の飲食店の扉の窓を
    あのでかい鞄で破られました
    Uberに電話しても散々たらい回しの挙句
    こちらは何も出来ない、
    配達員に言ってくれ、と。

    結局配達員はドロンされて
    扉修繕費はお店持ちです!
    最悪!

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/22(火) 13:04:30 

    不法滞在のベトナム人、、、、

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/22(火) 13:08:31 

    >>1
    頼むやつも同罪。
    てか身元の不確かな人が運んできたものなんか良く口にできるね。

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/22(火) 13:13:59 

    >>18
    あの人たち目の前に歩行者がいるからよけて運転しようという発想が無さそうだよね
    邪魔くせー歩行者だな轢くぞコンニャロくらいに思ってそう

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/22(火) 13:15:09 

    >>6
    出前館とかAmazonの配達員で見た目外国人ぽい人見た事ないかも

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/22(火) 13:15:38 

    ウーバーイーツってそもそも必要なのかな??

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/22(火) 13:16:37 

    >>18
    狭い歩道爆走してくるウーバー、転けてしまえと思う。避けるのは歩行者前提の傲慢な運転本当ムカつく。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/22(火) 13:18:30 

    >>135
    えっ?故意に窓割られたの?普通に逮捕案件ではないですか…?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/22(火) 13:18:43 

    >>56
    kkがあれなだけで悪い大学じゃないでしょ

    +4

    -3

  • 144. 匿名 2021/06/22(火) 13:19:54 

    >>72
    食べられるくらいならまだしも、体液をドリンクに混入させる変態が配達員だったりしたら嫌だなあ

    +5

    -5

  • 145. 匿名 2021/06/22(火) 13:23:10 

    >>140
    コンビニ徒歩1分のところにあるけど大怪我してなかなか出歩けないときケータイ1つで届けてくれるだけで本当に有難かった!
    スーパーの配達でもいいけど外食したいなってとき便利だった。出前館と店の種類ちょっと違うのもあって。

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2021/06/22(火) 13:23:31 

    テレビに出てた怪しい女代表が書類送検されたね
    ICU→アクセンチュア→楽天→ウーバー
    まさに怪しい中途半端なブラック企業を渡り歩いた人
    書類送検ということは警察に捜査された情報は残ってる
    つまり前歴有りだから海外旅行はけっこう厳しいよー

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2021/06/22(火) 13:23:32 

    >>25
    ウーバーも出前館も非対応の田舎住みだけど、これだけ有名になったのってやっぱりそういうことなんだね

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/22(火) 13:30:22 

    >>143
    横だけど、悪くはないけど微妙な人材ばっかり輩出してる印象
    そもそもわざわざICUとか普通は帰国子女以外は選ばないし

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/22(火) 13:31:47 

    >>102
    Uberって配達員の顔写真が見れるのか
    イケメンな北欧系の留学生が配達に来るなら寝癖直しておかなきゃな

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2021/06/22(火) 13:31:56 

    >>72
    そんな人がいるんだね。配達中に何度か食べれば一食分になりそう

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/22(火) 13:32:02 

    >>21
    出前館にだけ良いイメージがある。

    +7

    -8

  • 152. 匿名 2021/06/22(火) 13:36:20 

    >>10
    カンブリア宮殿に出てた、エリートのあの女性?。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/22(火) 13:37:24 

    >>2
    コンセプトは誰もがウィンウィンなんだけどね

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/22(火) 13:38:00 

    >>14
    アメリカでは廃れてたんだよね。それをソフトバンクが買った。

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/22(火) 13:43:30 

    >>152
    横だけど書類送検された女性の年齢、ウーバーの日本代表歴を調べると
    間違いなくあの女性

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/22(火) 13:45:41 

    >>2
    ソフトバンクGが米ウーバー株を売却、約2100億円ー出資以来初めて - Bloomberg
    ソフトバンクGが米ウーバー株を売却、約2100億円ー出資以来初めて - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    ソフトバンクグループが出資先の米ウーバー・テクノロジーズの株式を一部売却し、約2100億円を調達したことが米証券取引委員会(SEC)への届け出で分かった。2018年に出資して以来、ウーバー株の売却は初めてだ。


    あってるよ。今年やっと上昇して売ってる。10%は残して。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/22(火) 13:48:15 

    じゃぁついでに道交法違反もまとめてウーバー日本法人に課してやっちゃえよ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/22(火) 13:49:18 

    >>151
    出前館も同じソフトバンクが大株主。
    反トラスト法による規制にひっかかかるから競合してるように見せてるんだね…
    ソフトバンク、Uberなど大赤字の出資企業間の衝突に介入していた - Engadget 日本版
    ソフトバンク、Uberなど大赤字の出資企業間の衝突に介入していた - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    ソフトバンクは、ポートフォリオ企業同志が競争して莫大な赤字を積み上げる現状にとうとう業を煮やし、合併の可能性を探ることも含めて密かに介入をしていた。 ともあれ、米国時間1月30日のFinancial Timesの記事によれば、同社は昨年、UberとDoorDashの合併を取りま...

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/22(火) 13:49:53 

    >>76
    誰が言ってたか忘れちゃったけど、窓から配達人が自分が頼んだポテト食べてるの見てしまったけど怖くて注意出来なかったって言ってた。
    ヘタレ芸人(芸風)みたいな人だった気がする。

    しかも食べてたのは厳つい外国人とかじゃなく女の人だったらしいけど。
    まあ、常識通じなさそうで注意するのも怖いよね。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/22(火) 13:50:20 

    >>121
    この人は雇われ社長だからお飾りでしょ。日本の事をしらないアメリカの本社のいいなりにやってたんだよ。

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2021/06/22(火) 13:53:02 

    不法滞在外国人の就労を許可してる店とか企業たくさんありそう。
    Uberは名が知られているし、明らかに不法滞在外国人らしき人が配達してるのを街中でよく見るから、目をつけられ易かった。

    中華街とか不法滞在外国人集団の居住地近くの飲食店とかね。
    焼きそばで有名な梅園も不法者を就労させて見つかって処罰食らってたしね。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/22(火) 13:57:40 

    >>160
    お飾りだとしても、オーバーステイ外国人を違法に使っていたのを知っていて就任した、途中で知ったなら違法行為を黙認していたということだからね。

    上から言われて断れないならブラックだし、辞退することも選択肢にあったはず。
    無理矢理押し付けられたのかもしれないけどね。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/22(火) 14:07:30 

    >>160
    そんなことはない
    アクセンチュアから楽天
    まさにブラック街道まっしぐら

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/22(火) 14:18:49 

    1年間に行政指導3回
    不法残留や資格外活動を184件

    あの女代表、ヤバいよ

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/22(火) 14:20:46 

    ひっくり返してぐちゃぐちゃになった寿司をそのまま配達された人が切れてたね…そういうのも犯罪だろ。
    つまみ食いも何件か報告されたニュースもあったし、どんな不衛生で非常識な奴らが運んでるのか分からないのによく利用するよなぁと思ってるんだが

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/22(火) 14:27:47 

    バイクに店名表記しないデリバリー専門店も取り締まって!
    一時停止無視、歩行者無視ばっかりしてる。あと三輪とはいえヘルメットかぶれや

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/22(火) 14:35:48 

    >>102
    フードパンダは韓国系だよ。クーポンつけてLINEみたいにデータ取られてる可能性あるよ

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/22(火) 14:41:15 

    >>12
    ガストで荷物受け取ってバイクで歩道を走っていた
    ケンタッキーではドライブスルーを逆走で入ってきた

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/22(火) 15:34:38 

    この前の今田耕司のウーバー評は正しかったな何処の馬の骨が持って来てるか分からない物口に入れたくない
    ウーバーは責任の所在も曖昧だから信用してない

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/22(火) 15:46:47 

    >>167
    そう言われてるけど、抜き取られて困るようなデータは何も無いし、Uberに比べると熱々のまま届けてくれるから利用してる。
    私にはどの国系列とか資本とか無関係。
    貴女が嫌なら使わなきゃ良いだけで、わざわざこういう所でそういう話を広めなくて良いのでは?

    +0

    -15

  • 171. 匿名 2021/06/22(火) 15:57:32 

    >>74
    凄いな…
    B級映画出来そうw

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/22(火) 16:13:26 

    コロナ前

    パートナーセンターがあってウーバー始める人はそこで面接代わりの説明会を受けに行かなければならない。

    コロナ後

    コロナを理由にパートナーセンターがほぼ全て閉鎖。ウーバー的にはちゃっかり経費削減になる。ウーバー始める人はパートナーセンター行かず登録して書類提出してバッグ買ってちょこっと電話で話すだけで始められる。つまりコロナになってからズサンになった。ウーバージャパンより本国の指示?と思われる。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/22(火) 16:18:13 

    >>1
    昔、ウーバーイーツの人が来た時にうちのマンションの受付(業者には必ず身分証明書が必要)で、身分証明書持ってなくて帰らせたことある。
    外国人は在留カード(身分証明書)の携帯は義務なのに、おかしいと思ったんだよ。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/22(火) 16:32:39 

    >>72
    アメリカでも、3割位はやった事があると
    答えてたらしい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/22(火) 17:15:03 

    トラブル対応が最悪で2回も同じことあり、二度と使ってないですね。

    電話対応も、「こちらでは対応できない」とかそんな。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/22(火) 17:38:18 

    >>110
    いい加減なお店ですね。
    個人店ですか?
    こういう場合って出前館にクレーム入れたらいいのかな?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/22(火) 20:28:29 

    >>32
    自分が頼まなくても、同じマンションでウーバー頼んだ人がいたら、オートロック内のマンション構造とかも下調べできちゃうよね。
    強盗のためにウーバーやって調査してる人とかいそう。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/22(火) 21:12:25 

    >>21
    フードパンダは韓国だよ。
    YouTubeとかに出てくる動画の広告なんて、日本食っぽい食べ物の画像とか使ってるけど違和感ありまくりでめっちゃ気持ち悪いし、あの真っピンクなリュックも悪趣味でウーバー同様受け付けないわ。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/22(火) 22:03:55 

    >>25
    お店の配達員がいるような所じゃ無い限り、似たようなもんだよね、今迄はガストとかピザーラとかバイトの配達員さんが届けてくれたから安心したけど
    一部のマックとか配達員を抱えてない所はそこらへんの素人が送ってくるし選ぶ店は選んだほうがいいと思う

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/22(火) 22:07:59 

    >>1
    清潔感ある人全く居ない印象

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/23(水) 00:01:45 

    >>70
    日本国籍所持の有無は国家最大の問題でしょうに。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/23(水) 00:18:12 

    >>14
    イギリスでも問題になってたよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/23(水) 00:20:37 

    >>164
    色々ありそうだね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/23(水) 01:55:01 

    >>164

    警察から3度も行政指導

    無視

    見事、書 類 送 検。

    順法精神、って
    公共性高い
    フードビジネスでは
    特に大事よね。



    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/23(水) 02:08:32 

    >>44
    労働環境よくしたいっていうなら、請負契約でなくきちんと雇用契約にして、配達中に起こした事故にもきちんと対応しないと。
    配達員の労災もだけど、第三者に対して損害与えてるのにUber本部が知りませんとか責任はないと主張しているから、本気で労災環境改善するつもりとは思えない。あくまでも裁判されたりしてるから世間向けに言ってるだけにしか見えない。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/23(水) 02:11:25 

    今日ベトナム人が線路に車を置いて電車と衝突させたらしいね。無免許で逮捕したあとそっちにも関わってることが分かったらしい。
    ウチの近所ももうまるで東南アジアだよ。
    ここ数年でめちゃくちゃ。経営者は安い外国人労働者でやりたい放題。安倍とか支持してた奴ら絶対許せないわ。
    慰安婦や徴用工も実際野放し状態であったんじゃないかと思えてくるわ。
    ウーバーイーツ日本法人を書類送検、不法就労助長疑い

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2021/06/23(水) 02:21:09 

    >>135
    被害届は出した?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/23(水) 04:08:22 

    ウーバー使ってるけどブロック昨日欲しい

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/23(水) 04:11:15 

    >>170
    そうなんだ
    でも韓国系は使いたくないから私はこの情報助かったわ

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/23(水) 05:48:28 

    >>139
    出前館はちゃんと面接あるもんね!

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/23(水) 06:03:02 

    >>4
    え!そうなの?
    外人も多いんだ。
    怖い

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/23(水) 06:10:37 

    国籍不詳の外国人が運んで来るのは怖いね
    私もアプリ入れてみたけど、一人暮らしだし怖くて一度も注文しないまま退会しちゃった。

    バイクに備え付けの箱に入れて運んでくれる出前館の方が安心出来そう

    ウーバーのバッグ、トイレの床に直置きしてる配達員がいるってツイート見て、気持ち悪くなっちゃった。
    食べ物を扱うのに、バッグをトイレ床に直置きって信じられない。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/23(水) 06:23:13 

    >>103
    そんな外国人に顔と住所覚えられたら怖い

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:42 

    >>103
    ウーバー配達員は飲食店側に雇われてる訳じゃなく客と同じようにオーダーを待ってる側だよね?
    人かき分けて進むのは好ましくないけど、邪魔にならないように後ろで待ってて呼ばれてから堂々と受け取るのはそんな悪い事じゃないし、馬鹿にするような言い方は失礼だと感じるけど‥

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/24(木) 01:14:14 

    >>37
    でも残念ながら、今回書類送検されたもう一人は今はWoltの関東トップらしい。昨年までUber在籍

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/27(日) 09:48:35 

    不正入国で韓国人の女逮捕 うそ証明書で...実は「ホステス」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    不正入国で韓国人の女逮捕 うそ証明書で...実は「ホステス」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    不法入国した韓国人ホステスが逮捕された。 李周英(イ・ジュヨン)容疑者(25)は、ブローカーの秋山礼治容疑者(54)と共謀し、実体がない会社で働くとする、うその在留資格証明書を入国管理局に提出する



    不法入国した韓国人ホステスが逮捕された。

    李周英(イ・ジュヨン)容疑者(25)は、ブローカーの秋山礼治容疑者(54)と共謀し、実体がない会社で働くとする、うその在留資格証明書を入国管理局に提出するなどして、2019年に日本に不法入国した疑いが持たれている。

    李容疑者の在留資格は、「技術・人文知識・国際業務」となっていたが、実際は、ホステスとして働いていた。

    神奈川県警の調べに対して、2人は容疑を認めている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。