ガールズちゃんねる

『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

1593コメント2021/07/11(日) 23:33

  • 1. 匿名 2021/06/19(土) 12:49:07 

    『ひるおび』恵、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」 | リアルライブ
    『ひるおび』恵、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」 | リアルライブnpn.co.jp

    18日放送の『ひるおび!』(TBS系)でMCの恵俊彰が、札幌市内に出没し駆除されたクマを「かわいそう」と表現する場面があった。18日早朝に札幌市に出没したヒグマ。住宅地で70代男性、80代女性、40代男性を襲ってけがをさせたあと、札幌市東区の陸上自衛隊丘珠駐屯地内に逃げ込み、駐屯地を警備していた40代の男性隊員もケガを負う事態に。午前11時すぎに丘珠空港付近の茂みにいるところを、猟友会のハンターに駆除されたという。


    番組ではヒグマが街中をうろつく映像などを放送していたが、恵は専門家との会話の中で駆除について「結果的にはちょっとかわいそう」と吐露。「まあ、でも市街地に出たということで、今回致し方なかったんでしょうか」と話していた。

    関連トピック
    札幌市東区の住宅街で
    札幌市東区の住宅街で"クマ"出没…住民70代と80代ケガ 「丘珠駐屯地」自衛隊員計3人負傷girlschannel.net

    北海道札幌市東区の住宅街でクマの目撃情報が相次いでいて、70代と80代の男女2人と自衛隊員の計3人のケガ人が出ています。

    +131

    -664

  • 2. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:11 

    熊の怖さを知らない人に限ってかわいそうって言うんだよ

    +3044

    -502

  • 3. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:17 

    八代弁護士派

    +1325

    -25

  • 4. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:18 

    恵だもん。

    +1054

    -37

  • 5. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:24 

    普通の感想じゃん

    +2545

    -151

  • 6. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:26 

    結局は人間の都合だよね 熊が降りてきてしまう環境を作ったのも人間、降りてきたら駆除するのも人間

    +3006

    -70

  • 7. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:26 

    可哀想と思うならお前んちで飼え
    まず生け捕りにしろ
    って話よね

    +156

    -546

  • 8. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:38 

    ひるおびってほぼ見た事ないんだけど、恵さんのいい評判はほぼ聞かないな

    +1396

    -44

  • 9. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:45 

    自衛隊の噛まれた人の映像が怖すぎた

    +1077

    -24

  • 10. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:49 

    殺した猟友会に苦情の電話、はよ

    +27

    -350

  • 11. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:51 

    プーさんじゃないんだから

    +567

    -41

  • 12. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:52 

    麻酔銃とかじゃ駄目だったのかなぁ

    +180

    -274

  • 13. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:53 

    無意識に出ちゃったんだろうけど、絶対遭遇しない場所からの「かわいそう」は無責任だよね。

    +1221

    -156

  • 14. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:57 

    かわいそう?wwwwwwwwwえ??wwwwwww
    なんだろう、こいつら霞でも食って生きてるの?

    +87

    -172

  • 15. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:58 

    目の前に熊が現れても
    殺すな。可哀想。って言うのかしら。

    +767

    -168

  • 16. 匿名 2021/06/19(土) 12:51:03 

    いくら可愛?くても害獣は害獣だからねー

    +92

    -105

  • 17. 匿名 2021/06/19(土) 12:51:10 

    熊田曜子

    +156

    -35

  • 18. 匿名 2021/06/19(土) 12:51:31 

    >>6
    そうだよ。としか

    +176

    -61

  • 19. 匿名 2021/06/19(土) 12:51:34 

    なんでこの人ずっと帯やれてるのかなーと思ったら奥さんがTBSのお偉いさんの娘なのね

    +991

    -11

  • 20. 匿名 2021/06/19(土) 12:51:46 

    かわうそ

    +7

    -12

  • 21. 匿名 2021/06/19(土) 12:51:59 

    安全な東京のスタジオにいるから言えるセリフだね
    襲われた人やそのエリアに住んでいる人は駆除してもらえなかったら不安で仕方ないよ

    +846

    -63

  • 22. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:06 

    ダレノガレ明美思い出した。
    あっちは猪だったっけ?とにかく安全圏にいるからこそ出来る発言に思考だな、と。

    +401

    -36

  • 23. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:16 

    かわいそうだと思うのは自然な感情
    ただこういう事件を報道する番組で司会者やコメンテーターが安易に発言していいものではない

    +743

    -29

  • 24. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:16 

    立ってる人の後ろから急に襲う映像を今朝見てから震えが起きた。怖すぎた、、

    +331

    -6

  • 25. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:16 

    実際こんなの走ってたら腰抜かすわ
    近所で遭遇してみればいいのに
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +947

    -61

  • 26. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:17 

    >>12
    一度人間の血の味を覚えた熊は怖いんだよ

    +703

    -19

  • 27. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:19 

    >>5
    しょちゅう被害者スタンスの加害者擁護してるから、物の見方を疑われているのだと思う

    +139

    -31

  • 28. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:20 

    ひるおび八代さんに変わらないかなーとずっと思ってる

    +517

    -24

  • 29. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:30 

    一番可哀想なのは怪我した人

    +396

    -49

  • 30. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:31 

    この方は好きになれない

    +248

    -14

  • 31. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:49 

    可哀想といえば可哀想だね。
    食肉にされる家畜も、スリッパで引っ叩かれるゴキブリもね。
    生きているのは同じだ。
    でもやっぱりお互いに利害関係があるのが世の中だよね。

    +477

    -14

  • 32. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:50 

    動物愛護の連中ってほんと矛盾してるよね
    ガルでも動物虐待を批判するけど牛や豚を食べてるもんね
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +45

    -235

  • 33. 匿名 2021/06/19(土) 12:52:55 

    かわいそうはかわいそうなんじゃないの?気持ちとして。
    エサもなくて人里に迷い込んで慌てて逃げて撃たれて。
    怪我をした人は気の毒なことだけど、クマは野生なんだし。
    クマめが!ザマを見ろって言えばいいの?

    +676

    -62

  • 34. 匿名 2021/06/19(土) 12:53:01 

    ヒグマの前にノーガードで立ってみろよ

    +114

    -92

  • 35. 匿名 2021/06/19(土) 12:53:22 

    おまえだったのか

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2021/06/19(土) 12:53:40 

    何処かの地方で猪が窪地から出られなくなった時も殺そうとしたら絶対殺すな可哀想と全然関係ない土地の人から電話殺到したらしいね
    その地域では猪や他の害獣被害で畑の作物被害が何百万も出て困ってるのに

    +278

    -35

  • 37. 匿名 2021/06/19(土) 12:53:41 

    生き物だからかわいそうと思う気持ちって誰にでもあると思うけど、熊は一度人間の味を知ると何度も襲うようになっちゃうから駆除するんだと聞いた事がある。
    そりゃ殺さずにどうにかできたら先人達もそうしていたんじゃないかな。
    でも熊の森を奪ってしまっているのも人間だからね。

    +414

    -12

  • 38. 匿名 2021/06/19(土) 12:53:47 

    ヒグマと寝食ともにして暮らしたらいいわ

    +74

    -61

  • 39. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:02 

    怪我人もそうだけど学校は休校、地下鉄も駅をシャッター閉めている状態では仕方ない。
    身近な問題じゃないから可哀相って言えたり、それを批判する揚げ足を取れるんだと思う。
    家の周りをウロウロされたら恐怖だよ。

    +255

    -13

  • 40. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:03 

    >>9
    Twitterの動画みたらマスコミが車で熊を追いかけてたせいもあるのかあと思ったよ。
    もちろんクマが自ら駆けずり回って自衛隊の基地内に入ったのかもしれないけど、後ろから車追いかけてカメラ回してたから、クマも逃げてるうちに…なのかなあと。
    たらればだけどね。
    自衛隊の方の倒れるところは辛そうだった。命に影響なくてよかったと思うよ。

    +766

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:22 

    面倒くさいから、クマが出たニュースを全国放送しなくていいのに。

    +57

    -28

  • 42. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:23 

    >>1
    中立の立場の意見かとは思うが、配慮はもう少し欲しいといつも思う

    +17

    -14

  • 43. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:24 

    >>12
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +306

    -5

  • 44. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:32 

    >>2
    ネットでもそういう動物愛護者多いよね
    「熊は悪くないのに」って
    その人の近所に出ればいいのにと思うけどそういうこと言える人は野生の熊とは無縁の地域に住んでるんだろうな

    +452

    -114

  • 45. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:41 

    まあケガした人たちも熊も可哀想ではあるよね

    +186

    -10

  • 46. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:49 

    これ、虎とかライオンと同じレベルだよね。
    すごいところだね、北海道。

    +207

    -8

  • 47. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:56 

    殺した熊をみんなで食べたらいいんじゃない?
    そしたら牛豚魚は喜んで食べて熊の時だけ可哀想がるエゴに気づかないかな?

    +102

    -51

  • 48. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:59 

    >>8
    え、何のトピだったか忘れたけど、実際に恵に会ったけど感じ良かったってコメ見たよガルちゃんで。

    +11

    -103

  • 49. 匿名 2021/06/19(土) 12:55:08 

    野生の獣と相対した恐怖を知らないからこんなこと言えるんだ
    ばったりあったときの恐ろしさは忘れられないよ

    +100

    -31

  • 50. 匿名 2021/06/19(土) 12:55:11 

    可哀想って思うはまあ普通かもしれないけど、命がけで駆除してくれたハンターの人に対しての批判的なニュアンスを感じるからモヤモヤするのかな…
    熊が出る可能性のある地域住みからすると、綺麗事ばかり言ってられないんだよね

    +274

    -18

  • 51. 匿名 2021/06/19(土) 12:55:16 

    >>18
    で?

    +10

    -20

  • 52. 匿名 2021/06/19(土) 12:55:36 

    映像めちゃくちゃ怖くて、熊が可哀想なんて感想、全く出てこなかったけどな。
    恵さんて本当にズレてる。

    +91

    -47

  • 53. 匿名 2021/06/19(土) 12:55:53 

    >>2
    あいつらを、プーと同列視しちゃいかん。
    私も動物は好きだけど、野生の動物は怖いからね

    +327

    -30

  • 54. 匿名 2021/06/19(土) 12:55:59 

    熊の縄張りに負けてしまい、街に来ちゃったんだよね…。

    +66

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/19(土) 12:56:10 

    三毛別のこと知らないの?
    知らないなら、ググレカス

    「かわいそう」っていうなら、お前が捕まえろ! ハゲ

    +61

    -39

  • 56. 匿名 2021/06/19(土) 12:56:14 

    そんな変な発言かな?
    仕方なかったとはいえ可哀想は可哀想だと思う。
    駆除するのも人間の都合だしね…。
    もちろんケガされた方も気の毒だけど。

    +154

    -17

  • 57. 匿名 2021/06/19(土) 12:56:14 

    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +129

    -5

  • 58. 匿名 2021/06/19(土) 12:56:18 

    そんなに責めたら恵がカワイソウだろ!

    +5

    -20

  • 59. 匿名 2021/06/19(土) 12:56:18 

    >>32
    本当にコレだよね

    +126

    -5

  • 60. 匿名 2021/06/19(土) 12:56:54 

    >>2
    だろうね。
    三毛別熊事件、ワンダーホーゲル部事件を見た方がいい。

    +321

    -26

  • 61. 匿名 2021/06/19(土) 12:57:04 

    >>2
    でも可哀想だよ。
    人間は我が物顔でどこまでも踏み込むから。

    +419

    -86

  • 62. 匿名 2021/06/19(土) 12:57:20 

    >>34
    誰もそんなこと言ってないよね。市街に出た熊は駆除せざるを得ないけど、殺すしかないことをかわいそうにも思うって話じゃないの?
    熊が出ない地域の人にはわからないみたいな態度も鬱陶しいわ。

    +106

    -25

  • 63. 匿名 2021/06/19(土) 12:57:27 

    >>1
    どちらが害悪?
    埼玉のネカフェ監禁男 +
    札幌のヒグマ −

    +233

    -11

  • 64. 匿名 2021/06/19(土) 12:57:40 

    駆除が致し方なかったとして
    それも人間の都合だし
    かわいそうという気持ちは極自然な感情だよ

    +122

    -10

  • 65. 匿名 2021/06/19(土) 12:57:46 

    生息地の減少や気候で食べ物が減ったとかもあるけど、
    子熊の頃に可愛いからって人間の食べ物をあげちゃうアホがいるから
    味を覚えて人里に下りてくる様になったって聞いて何とも言えない気分になったわ

    +101

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/19(土) 12:58:02 

    かわいそうと思うのは普通の感情だと思う
    その後致し方ないって言ってるんだし叩くことはない
    早く駆除しろ!ってその感情しかないほうがちょっと怖くも感じる

    +127

    -19

  • 67. 匿名 2021/06/19(土) 12:58:19 

    てか、今日2回目の「ひるおび」トピ…

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/19(土) 12:58:26 

    >>25
    この躍動感のある写真怖い😱

    +178

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/19(土) 12:58:34 

    >>9
    マスコミが自衛隊や猟友会の人達の邪魔になると思うんだが。

    +595

    -4

  • 70. 匿名 2021/06/19(土) 12:58:36 

    >>25
    こわい
    歯が凄い
    でも爪もワンパンで肉吹き飛ばさる威力なんだよな。

    +159

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/19(土) 12:58:51 

    熊があちこち走り回ってる映像観てから
    射殺はすごく後味悪いと思った
    人間という生き物は本当に罪深いわ
    まあ自分は関わってないから言えるんだろうけど

    +18

    -34

  • 72. 匿名 2021/06/19(土) 12:59:19 

    >>18
    >>6言ってる間、気持ち良いんだろうなって感想w

    +66

    -91

  • 73. 匿名 2021/06/19(土) 12:59:39 

    私も北海道のヒグマが出没しやすい地域に住んでて家とか建物の中で何度かヒグマはみたことある

    本当にビビるくらいでかいし建物の中にいても恐怖はすごいしヒグマの危険性も理解してるけど、駆除されて可哀想って感情がないわけでもないしやっぱり心の片隅に感じてる

    人に危害与えないで早く山に帰りな!ここにいたら殺されるよ!ってヒグマに念じてる

    +154

    -4

  • 74. 匿名 2021/06/19(土) 12:59:40 

    テレビで有名な人がこういう発言すると猟友会にクレーム入れる一般人が増えそう、なんかお墨付きをもらった気分になって自分が正義だ!みたいな感じでさ
    猟友会はただでさえ人手不足だし、やっぱり芸能人のテレビでの発言は影響力があるからきちんと先のことまで考えて発言したほうがいいと思う
    「若者の狩猟離れ」が深刻化 クマ駆除に支障きたす可能性、猟友会は会員確保に奔走中 | キャリコネニュース
    「若者の狩猟離れ」が深刻化 クマ駆除に支障きたす可能性、猟友会は会員確保に奔走中 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    クマの目撃情報や被害が相次いでいる。5月27日には秋田県仙北市で61歳の女性が襲われる被害が発生し、6月3日にも福島県会津若松市の中心部でクマの目撃があった。 人の住む場所でクマが目撃された場合、市町村は各地域の猟友会に […]

    +99

    -12

  • 75. 匿名 2021/06/19(土) 12:59:43 

    >>1
    かわいそうって思うのは個人の自由だよ
    人の心までコントロールしようとするのはおかしい

    +151

    -25

  • 76. 匿名 2021/06/19(土) 12:59:55 

    >>57
    園長さんの表情良いわあ

    +126

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/19(土) 12:59:57 

    >>9
    仕事復帰できるよう後遺症もなく無事だといいな

    +360

    -4

  • 78. 匿名 2021/06/19(土) 13:00:39 

    >>28

    私も。

    八代さんにチェーーーンジ!!

    +109

    -8

  • 79. 匿名 2021/06/19(土) 13:00:41 

    札幌市民だけどかわいそうはかわいそうだよ。テレビの解説者が推測するには強い熊に追放されて山にいられなくなって市街地に出てきたらしいから。
    けど被害が出たら大変だから射殺しか方法が無い、そこは勿論わかった上だよ。
    「殺すな」と「かわいそう」の感情は全然違うよ

    +149

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/19(土) 13:01:05 

    私も可哀想だと心の中では思ったけど口に出して言ってはならない言葉だという事くらいは分かる。

    +15

    -16

  • 81. 匿名 2021/06/19(土) 13:01:11 

    いきなり噛みつかれたした人もいるんだし 野生の獣は人の味覚えると危険極わりないから これはやむ無しだったのに 平和ボケしてるんね都会のテレビマンは

    +20

    -14

  • 82. 匿名 2021/06/19(土) 13:01:13 

    恵さんよりも残酷な札幌市長に抗議文を出そう。あと現代は身分の違いなどない平等だから猟友会を差別しないでほしいものです。

    +3

    -24

  • 83. 匿名 2021/06/19(土) 13:01:24 

    >>73
    1人でランニングとかできる?

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/19(土) 13:01:53 

    >>16
    人間がいちばん害人説

    +79

    -9

  • 85. 匿名 2021/06/19(土) 13:02:20 

    こういうのって自己投影だから、害獣の自覚があるんてすね。
    家畜(並みの知能)は家畜を食べないと同じです。

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2021/06/19(土) 13:02:25 

    >>1
    >>3
    トラウデン直美は「駆除されたのは可哀想だけど、今回は仕方無かったのかなと思います」って答えてたよ。
    恵だけがおかしかった。

    +616

    -23

  • 87. 匿名 2021/06/19(土) 13:03:22 

    クマは可愛いからね。
    可愛いは正義。
    クマを射殺していいのはクマより可愛い人だけ。
    ブスが可愛いものを殺すなんて許されない。
    それは犯してはいけない大罪。
    ブスにできることは2つだけ。
    他の地域に引っ越すか、クマがウロウロしても黙っているか。
    ブスにはその程度の権利しかない。
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +3

    -34

  • 88. 匿名 2021/06/19(土) 13:03:22 

    >>9
    マスコミが自衛隊の方角に追い込んだよね
    あんな遊び半分で追いかけるのは
    たしかに可哀想。
    ただみんな避難して
    ハンターに任すべきだったと思う

    +672

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/19(土) 13:03:23 

    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/19(土) 13:04:20  ID:abbTodxzAL 

    普通に住宅街で学校や大型ショッピングセンター、地下鉄の駅があるような街中だからね。
    まずは人の命を守らねば。

    +49

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/19(土) 13:04:27 

    >>57
    猫は人間と共存してきた歴史が長くもう切り離せなく街中で野生として生きていくことは難しいんだよ
    元々大自然の中でいる野生動物を捕獲して展示することと同列ではないよ

    【臨床獣医師の告白】野良猫は「ほとんど生き残れない」過酷な現実を知っていますか?(石井万寿美) - 個人 - Yahoo!ニュース
    【臨床獣医師の告白】野良猫は「ほとんど生き残れない」過酷な現実を知っていますか?(石井万寿美) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    野良猫は、のんびりしていていいなと思っていませんか。しかし。実際は、野良猫は過酷な環境にいるのです。「生き残れる子は、ほんのわずか」という実態をみていきましょう。

    +20

    -32

  • 92. 匿名 2021/06/19(土) 13:04:32 

    >>32
    これ釣りぢゃなぃのぉ?

    +229

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/19(土) 13:04:33 

    何でこの人はMCをしているの?
    アナウンサーは何の為にいるの?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/19(土) 13:04:36 

    山に縁のない人間からすると、あの映像から襲いかかってくる熊の恐ろしさを知ったよ。なだめて山に帰せるもんでもなさそうだし。山から熊が降りて来るのは人間のせい、ということは忘れちゃいけないけど。

    +11

    -5

  • 95. 匿名 2021/06/19(土) 13:04:43 

    人間て日々沢山の生き物殺して平然としてるくせに、自分達が被害に遭ったらギャーギャーうるさいんだよね。

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2021/06/19(土) 13:04:49 

    >>5
    ぎぜんだよマンガの見すぎ
    人間が贅沢して暮らしてる時点で
    熊かわいそうとか言う資格はない

    +17

    -70

  • 97. 匿名 2021/06/19(土) 13:04:54 

    >>11
    そもそもプーさんは縫いぐるみの熊だよね
    私は小学校の時に、夏休み読書課題だったけど
    今も読むのかな?

    +38

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/19(土) 13:05:03 

    恵よりあの動画の札幌のテレビ局のほうが悪質だからそっちに抗議してほしい

    +66

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/19(土) 13:05:12 

    >>12
    現実にコナンみたいな麻酔銃と狙撃力があればできたかもね。つまり無理ですよ。

    +81

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/19(土) 13:05:40 

    >>79
    しかも新設道路のせいらしいね

    道路ができたから
    道なりに降りてきてしまったって
    見立てしてた。クマ自体は可哀想。
    だけど共存は出来ないから撃ちます
    ごめんなさい。

    +74

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/19(土) 13:05:59 

    >>2
    確かに人間のせいで可哀想とは思うけど、自分家のベランダに出たらすぐに駆除してほしいって思うもんな
    他人事だったらなんとでも言えるもんね

    +255

    -27

  • 102. 匿名 2021/06/19(土) 13:06:05 

    >>2
    結果的には仕方ないって言ってるじゃん。熊からしたら、人間のせいで山に食糧なくて町に出てきちゃったんでしょ?
    かわいそうにはかわりないよ。

    +346

    -39

  • 103. 匿名 2021/06/19(土) 13:06:25 

    >>74
    そうそう、そこが問題なんだよね
    茶の間のじじいじゃないんだから、テレビで発言する仕事長年やっててまだそんな感想言っちゃうんだって所を批判されてる

    +12

    -6

  • 104. 匿名 2021/06/19(土) 13:07:15 

    >>98
    あいつら犯罪に等しいよね
    追いかけなければ自衛隊の人怪我してないと思う

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/19(土) 13:07:52 

    >>2
    「可哀想」と思う事は間違ってない。
    あなたは野良猫の怖さ知ってる?
    庭で糞尿するし、トキソプラズマに感染することもあるからね?

    +178

    -26

  • 106. 匿名 2021/06/19(土) 13:08:13 

    >>96
    それは単に考えるのを放棄してるだけだよ

    +22

    -4

  • 107. 匿名 2021/06/19(土) 13:08:33 

    哺乳類だと可哀想になるのがね
    これがヒグマ大のゴキブリとかクモだったら可哀想って言う人いる?

    +6

    -7

  • 108. 匿名 2021/06/19(土) 13:08:47 

    可哀想だとは思うけど人命の方が大事なんだから仕方ない

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/19(土) 13:08:53 

    確かに可哀想には違いないけど、仮に自分の家の近くで出没したら、怖くて、家族が心配で、一刻も早く駆除してほしいとおもうよね。テレビで軽々しく言うべきじゃない。

    +16

    -9

  • 110. 匿名 2021/06/19(土) 13:09:17 

    そもそも熊の住処を奪った人間が悪いんだと思うし人間も勝手なのよね。
    熊も襲いたくて襲ってる訳ではないから、麓に下りなくても生きていける共存の方法とかも考えれないのかな。

    +17

    -14

  • 111. 匿名 2021/06/19(土) 13:09:51 

    可哀想って感想を持つことは悪いことじゃないと思う。可哀想だけど殺させてもらいます、すいませんぐらいの気持ちは皆あるんじゃないかな。

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/19(土) 13:10:00 

    かわいそう!くまさん悪くないのになぜ殺すんだよ!って言ったのならアホだなって思うけど、かわいそう、でもしかたないよね、って言ってたんじゃないの?
    それだったら叩かれる意味分からない。
    熊だって最初から人を襲うつもりで人里に降りてきたわけでなく、餌に困って探してる内に街中入ってパニックになって自衛しただけだし。かわいそうっちゃかわいそう。怪我した人がいるのは確かだから、殺処分は仕方ないけど、恵さんも「致し方ない」って言ってるんでしょ。この発言に噛みつく人間の方が怖いわ。

    +85

    -4

  • 113. 匿名 2021/06/19(土) 13:10:08 

    普通にかわいそうだと思うけどね。だからって保護しろとは思わないし殺すしかないのもわかるけど。
    それはそれとしてかわいそうって感想持つことすら駄目なのはどうかと思う。

    +51

    -4

  • 114. 匿名 2021/06/19(土) 13:10:11 

    >>94
    熊は犬の何倍も嗅覚が発達してて、本来なら人間の住む所へ近づいたりしないらしいよ。
    この熊は異常な個体と専門家が言ってた。嗅覚異常で方向感覚が無い可能性があったそうです。
    季節柄山に食べ物が無いわけでもないって書いてあったよ。

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2021/06/19(土) 13:10:48 

    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +9

    -3

  • 116. 匿名 2021/06/19(土) 13:11:17 

    >>57
    ペットと動物園は違うよね?

    +8

    -33

  • 117. 匿名 2021/06/19(土) 13:11:35 

    >>32
    動物虐待と食肉を同列にするのはどうかしてる
    動物一括りで全部ころす側にまとめるって頭悪すぎ
    牛や豚を食べるからって他の動物もころして当然て考えの人は肉食べるな

    +19

    -21

  • 118. 匿名 2021/06/19(土) 13:11:49 

    >>2
    駆除が仕方ないにしろかわいそうって感情は当たり前だと思っていた

    +276

    -10

  • 119. 匿名 2021/06/19(土) 13:12:11 

    >>2
    熊は怖いから駆除されて…
    ネズミは怖くないのに駆除されて…
    猫や犬は可哀想って保護されて…
    人間って都合がいいよね

    +184

    -27

  • 120. 匿名 2021/06/19(土) 13:12:25 

    >>84
    それは間違いないよね。
    人間はジャイアン

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2021/06/19(土) 13:12:39 

    人襲ってしまったなら仕方ないよね。これも人間の勝手かもしれないけど…

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/19(土) 13:12:44 

    >>63
    こういうキチガイ人間もさっさと駆除してほしいわ

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2021/06/19(土) 13:13:02 

    >>2
    人間のが怖いわ

    +95

    -5

  • 124. 匿名 2021/06/19(土) 13:13:08 

    >>2
    この場合は殺さなきゃいけなかったと思うよ
    でも可哀想には違いないじゃん
    両立するよね

    +260

    -4

  • 125. 匿名 2021/06/19(土) 13:13:23 

    >>117
    殺される動物にとったらどんな理由でも殺されたくはないでしょ
    食肉と区別するのは罪悪感を誤魔化す為の人間側の勝手な都合

    +17

    -4

  • 126. 匿名 2021/06/19(土) 13:13:24 

    >>11
    こっちのプーは始末したほうがよさそうだな
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +61

    -3

  • 127. 匿名 2021/06/19(土) 13:13:39 

    これは戦いなんだよ。
    人間の食料目当てに縄張りを拡大しようとする熊と、縄張りを死守する人間との。
    縄張りを死守しなければ人が死ぬってだけの話。

    最初から熊を下に見てるからそんな馬鹿みたいな同情発言できるんだと思う。
    そんなもの人間の傲りでしかない。

    +13

    -11

  • 128. 匿名 2021/06/19(土) 13:13:39 

    >>110
    専門家は熊の嗅覚異常と言ってましたよ。
    この付近の山や熊に詳しい専門家ですか?そうやって批判だけするのは簡単ですよね

    +12

    -3

  • 129. 匿名 2021/06/19(土) 13:13:54 

    人を襲う人も射殺しないんですか?

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:00 

    >>2
    なんだかんだ地球で一番怖いのは人間なんだよ。
    少しくらい熊やサメ、毒蛇に殺してもらったほうがいい。

    +20

    -24

  • 131. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:09 

    >>1
    お笑いに情報番組のMCをやらせまくる日本のテレビは何なのかな
    デーブ・スペクターみたいに頭良いけどボケもできるタイプがMCをして欲しいわ
    そもそもボケがいらないって考えもあるけど

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:34 

    人里に降りてこなければならない環境、がかわいそう、だよね
    本来なら山の中で静かに暮らしているんだろうに

    +54

    -2

  • 133. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:53 

    すみません。
    私もちょっと可哀想だと思ってしまいました。

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:55 

    ほんときらいだわ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/19(土) 13:15:07 

    >>8
    ひるおびってゴミだよ
    韓国ネタばかりでびびる

    +284

    -9

  • 136. 匿名 2021/06/19(土) 13:15:27 

    >>2
    熊が怖いと言いながら、熊が出る地域に住んでる人は馬鹿なのかなぁ

    +12

    -37

  • 137. 匿名 2021/06/19(土) 13:15:38 

    致し方ないと言ってるんだから真っ当だと思うけどな

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/19(土) 13:15:40 

    >>61

    もともと熊の住み処だった山を、人間の勝手で切り開いたわけだものね。

    +232

    -23

  • 139. 匿名 2021/06/19(土) 13:15:57 

    >>114
    じゃあここ最近色んな場所でやたらと熊が出没するのも全部嗅覚異常なの?
    人間が住処を奪ってるからなんじゃないの?

    +7

    -14

  • 140. 匿名 2021/06/19(土) 13:16:38 

    テレビ局のエアコンついてる安全快適なところから言うなよ

    +9

    -7

  • 141. 匿名 2021/06/19(土) 13:16:54 

    >>40
    流れ弾だってあり得るし、熊の聴覚と嗅覚は優れてるからあんなに人や車がきたら邪魔でしかないよ

    +89

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/19(土) 13:17:05 

    人間が悪いのに・・・

    +8

    -10

  • 143. 匿名 2021/06/19(土) 13:17:09 

    >>32
    ぁたまのわるぃヤツがイキッて政治家に訴ぇてバカみたぁぁぃ❤️

    +164

    -3

  • 144. 匿名 2021/06/19(土) 13:17:31 

    >>6
    人間のテリトリーに来てしまったんだから仕方ない、逆に熊のテリトリーに人間が入ったら熊も優しく逃してくれないって熊出没トピで見て納得。

    +311

    -25

  • 145. 匿名 2021/06/19(土) 13:17:41 

    >>63
    そんなクズと熊を一緒にしないで。

    +36

    -4

  • 146. 匿名 2021/06/19(土) 13:17:44 

    「駆除の方、頑張って!」と言うと
    「動物虐待!」と怒るんでしょ?

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2021/06/19(土) 13:17:52 

    >>8
    流し見してるけど、恵は何言ってんだか意味不明。聞き取りやすいテンポ、間の取り方、ギャグセンス、そんなもの何にも考えてないって感じ。とにかくフガフガ何か言ってる。

    +271

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/19(土) 13:18:03 

    >>37
    人間の味って、人間の出す生ごみとかも含まれるから怖いよね
    ごみ出しに行った人が襲われてる

    北海道は春熊狩猟を禁止したから、熊の頭数が増えて生息地からはみ出ていく熊が増えてると聞いたし、熊の増加に合わせて人間側が熊の森を増やしたら
    キリがないのでは?

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/19(土) 13:18:04 

    >>101
    かわいそうだから駆除するなとは言ってない
    駆除は仕方ない
    殺されてかわいそう
    普通に思うこと

    +97

    -13

  • 150. 匿名 2021/06/19(土) 13:18:42 

    >>94
    逆なんだよね
    山の麓に人間が住むことによって熊も街に近づかないんだよ
    都会に出る人が増えて田舎の人口が減ってきたから熊も縄張りが広がって街に出やすくなってるの

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/19(土) 13:19:06 

    >>139
    今回の話してんだけど?

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/19(土) 13:19:21 

    >>8
    コメンテーターや専門家の話に割って入る名人。

    +205

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/19(土) 13:19:21 

    >>144
    先に熊のテリトリーに入ってきたのが人間

    +82

    -45

  • 154. 匿名 2021/06/19(土) 13:19:35 

    >>32
    www

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/19(土) 13:19:39 

    母熊から離れ、雄熊の縄張りに負けてしまい自暴自棄になり、人間が住む街まで来てしまい、人を襲って射殺。
    なんだかなぁ…。こういう惨劇を繰り返さない為にはどうしたらいいんだろう。

    +12

    -5

  • 156. 匿名 2021/06/19(土) 13:19:49 

    >>61
    一度人を襲った熊を放っておくと、それが熊の習性みたいになるから、駆除しないといけないんだよね・・でもそれも人のエゴだけど・・怖いけど可哀想、可哀想だけど怖い・・

    +210

    -6

  • 157. 匿名 2021/06/19(土) 13:20:04 

    >>136
    あなたの街で殺人事件が起こったとして、人間怖いから引っ越すの?

    +3

    -8

  • 158. 匿名 2021/06/19(土) 13:20:33 

    >>130
    自分からどうぞ
    あなたも人間だよ

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2021/06/19(土) 13:20:35 

    >>38
    ムツゴロウ先生に弟子入りしなはれ〜。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/19(土) 13:20:43 

    >>1
    この人って元々なんなの?芸人?タレント?
    司会が上手いわけでもないし、面白いわけでもないし、賢そうでもないのに、なんでずっと大きい顔して帯やってるの?お偉いさんの子供とかなのかな?なんか強力なコネでもあるのかな。ずっと疑問。

    +50

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/19(土) 13:21:15 

    >>114
    でも道路作ってクマが人里に降りてこられる
    動線作ったのは人間の罪だと思う。

    +9

    -5

  • 162. 匿名 2021/06/19(土) 13:21:48 

    >>26
    て、よく聞くけどさ人間の肉美味いって事?

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/19(土) 13:21:54 

    >>119
    ネズミは病気移されるんじゃなかった?

    +46

    -3

  • 164. 匿名 2021/06/19(土) 13:21:57 

    >>156
    この場合子グマだから
    山に返したとしても長くは生きられない・・・

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/19(土) 13:22:20 

    >>160
    奥さんがTBSの偉い人だか偉い人の娘だかじゃなかったっけ
    元々は芸人だったんだと思う、芸してるの見たことないけど

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/19(土) 13:22:31 

    >>125
    食べることは生きる上で必要だし、虐待と一緒にしちゃだめー

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2021/06/19(土) 13:22:38 

    >>162
    そういう事じゃなくて食べ物として認識するんじゃないの。

    +86

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/19(土) 13:23:02 

    >>162
    よこ
    人間の肉食べても体壊さなかったら
    人間は食べれる生き物なんだって学習してしまう
    味というよりは

    +118

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/19(土) 13:23:52 

    >>119
    世界遺産指定された奄美では猫駆除してるけど
    可哀そうって人は少ないよ
    人間って都合がいいよね

    +46

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/19(土) 13:23:57 

    >>153
    あなたの住んでる所も野生動物のテリトリーだったんじゃない

    +80

    -4

  • 171. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:21 

    >>12
    んで?
    麻酔銃撃ったあとどうするの?

    +56

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:22 

    >>157
    熊の生息地域が近いなら殺人犯より熊に遭遇する確率が高いよね?
    危険は充分予測できたはず。

    +2

    -13

  • 173. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:27 

    >>125

    快楽のためにいたぶって殺すのと、自分達が生きいてくための食糧として殺すのは違うでしょ。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:28 

    >>166
    害獣を駆除する事も人間が生きる為の事だし、それを虐待とは言わないよ

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:31 

    なんていうか、ここで「人間が悪い」っていう人たちって、熊の住処を奪った人間が悪いから、熊に殺されても文句言えないよねって言ってるように聞こえる。

    +22

    -6

  • 176. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:34 

    >>157
    治安は当然調べるよ。
    熊が出そうなとこには住まない。

    +4

    -7

  • 177. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:50 

    >>1
    人間も熊も、どっちも生きていかなきゃいけないのは同じエゴ。人間のせいであれ、出会ってしまったらやるかやられるか。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:52 

    かわいそうのなにが間違ってるんだ。誰が文句言ってんだよ。1億人中10人くらいつぶやいたからって放っておけっつーの。

    +2

    -7

  • 179. 匿名 2021/06/19(土) 13:25:32 

    >>176
    今回のは何十年も熊なんか出た事ないまさかこんな所でって場所だよ

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/19(土) 13:25:33 

    >>158
    ワタシは熊が出るところに、のほほんと住むほどアホではありませんので🤭

    +2

    -21

  • 181. 匿名 2021/06/19(土) 13:25:48 

    >>172
    札幌在住だけれど、ここはね、クマが出るようなところじゃないの。
    川に沿って歩いてたらたどり着いたと言われてるけどね。

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/19(土) 13:26:05 

    >>7
    何言ってんの???????

    +50

    -6

  • 183. 匿名 2021/06/19(土) 13:26:10 

    >>130
    あなたから
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ
    どうぞ

    +11

    -7

  • 184. 匿名 2021/06/19(土) 13:26:17 

    てか自衛隊報復しろよ
    ヒグマなんか殲滅してやればいいんだよ

    +1

    -8

  • 185. 匿名 2021/06/19(土) 13:26:17 

    前、ホンマでっかで北海道の芸能人が出て言ってたけどクマはキャラクターとかになってかわいい扱いされてるけど北海道民からしたら怖いものだって言ってた

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/19(土) 13:26:34 

    >>174
    必要じゃない場合もあるよ。
    自分に山に入って遭遇したら自業自得ね。

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2021/06/19(土) 13:26:39 

    >>2
    可哀想って感情は正しいと思う
    それを見せられてるんだから なんだあれ これから発砲するっていうのにカメラやリポーターが近くまで追い回したり さすがに撃たれた瞬間は女性のアッて声だけにしてたけど
    駆除する人たちもブルーシートかけたり大変そうだった

    +130

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/19(土) 13:27:29 

    今は駆除というか中々出来ないんだろうね…。
    猟友会の後継者も少なそうだし。
    大正時代は熊が群れから追い出されても、他に森もあったんだろうね。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/19(土) 13:27:36 

    毎回思うけど麻酔銃で眠らせて森に返すじゃあかんわけ?日本は動物の命だけ軽く扱いすぎる。
    動物に理性はないわけで、唯一理性を持つ人間側が頭を使って共存の道を開くべき。

    +4

    -16

  • 190. 匿名 2021/06/19(土) 13:28:00 

    かわいそうだから殺しちゃダメだなんて恵も思ってないよ。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/19(土) 13:28:23 

    道民だけど猟友会と警察には感謝しかないよ。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/19(土) 13:28:24 

    >>180
    汚い人間である事には変わりないよ

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/19(土) 13:28:41 

    >>189
    殺した後に食べるからいいんだよ。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2021/06/19(土) 13:29:11 

    >>179
    今回のこと指してコメントしたわけじゃないんで。
    勘違いしてるようです。

    +2

    -8

  • 195. 匿名 2021/06/19(土) 13:29:16 

    >>60
    被害者の方を気の毒だと思うのと、熊がかわいそうというのは同列では無い
    だけど元々自然に入り込んだのは人間だし、熊の生活の場を荒らしてるのも人間
    だから熊がかわいそうだと思う

    +93

    -29

  • 196. 匿名 2021/06/19(土) 13:29:27 

    >>10
    あんたが電話して名前と住所言っときな。
    何に襲われても助けてやらないから。

    +63

    -1

  • 197. 匿名 2021/06/19(土) 13:29:58 

    >>11
    プーさんは熊じゃなくて布

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/19(土) 13:30:48 

    >>189
    熊は雄同士の縄張りに負けて自暴自棄になってしまった。結局森には帰れないし返せない、人を襲ってしまったし…。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/19(土) 13:30:51 

    >>186
    わざわざ山に入って襲われるなら自業自得かもしれないけも、普通に生活してる分で襲われて駆除するなは人間に対する虐待ですな

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/19(土) 13:31:05 

    >>84
    害獣は、ネズミとか熊でしょ

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2021/06/19(土) 13:31:12 

    >>189
    動物も学習するのよ
    人間の食べ物が美味しい事、山を降りれば食べ物がある事、人が敵だという事
    一度覚えたら忘れないよ
    馬鹿じゃない

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/19(土) 13:31:46 

    >>153
    ならあなたが熊を保護したらいいじゃない

    +69

    -11

  • 203. 匿名 2021/06/19(土) 13:31:52 

    クマを殺して可哀想って言う人はもちろん鶏や豚や牛は食べないんだよね?
    人襲ってないのに殺されるんだから。

    +8

    -8

  • 204. 匿名 2021/06/19(土) 13:32:09 

    >>54
    だから山に戻してもまた降りてくる。
    山での生存競争に負けたから。
    山で餓死するか、街で駆除されるかの差
    だったんだよ。

    +26

    -2

  • 205. 匿名 2021/06/19(土) 13:32:27 

    >>170
    人間は繁殖しすぎ
    命奪いすぎ
    そうは思いませんか?

    +6

    -34

  • 206. 匿名 2021/06/19(土) 13:32:27 

    >>1
    こうして恵の発言が取り上げられるたびに、芸人としてはもう辞めたんだな、っ感じる
    ホンジャマカは面白かったのなぁ・・・

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/19(土) 13:32:40 

    >>12
    全身麻酔で手術を受けた自分の経験から考えても、
    麻酔を打った→即、利いた ってのは難しいと思う
    即座に動けなくなる強さの麻酔を打つのに賛成なら、賛成すればいいよ
    それやると、熊が死ぬ可能性もあるけどね

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/19(土) 13:32:48 

    >>130
    単品だと全然怖くないと思うよ。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/19(土) 13:32:53 

    >>2
    かわいそうだからやるな!と
    仕方ない事だけどかわいそうは意味が違うよ

    +128

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/19(土) 13:33:00 

    よくそんなこと言えるな
    熊がどんだけ怖いか知らないのか

    +7

    -3

  • 211. 匿名 2021/06/19(土) 13:33:06 

    >>203
    一緒くたにするな

    +8

    -3

  • 212. 匿名 2021/06/19(土) 13:33:15 

    >>119
    うーん極力殺したくないってのはあるんじゃないかなぁ
    守れるものは守りたい気持ちなんじゃない?エゴでもさ

    +28

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/19(土) 13:33:27 

    >>16
    ヒグマ見たことないのかな
    大きいし見るからに獣で可愛いなんて感想絶対出てこないよ
    恐ろしいよ

    +11

    -3

  • 214. 匿名 2021/06/19(土) 13:34:05 

    >>152
    よこ
    宮根よりマシ

    2人とも台本進行に忠実なんだろうけど

    +2

    -7

  • 215. 匿名 2021/06/19(土) 13:34:09 

    >>8
    コロナ病床の優先順位を、芸能人とか人前にでる人優先でとか言ったんだっけ?

    +128

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/19(土) 13:34:16 

    >>201
    人間の方が馬鹿だよね

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/19(土) 13:34:20 

    >>211
    どこが違うのか教えて

    +4

    -3

  • 218. 匿名 2021/06/19(土) 13:34:28 

    >>207
    しかも手術の時みたいに体重もわかってて麻酔の量調整できるのとは違うしね

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/19(土) 13:34:36 

    >>205
    話の論点違うわよ
    新しいトピ立ててやってください

    +21

    -9

  • 220. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:03 

    >>65
    観光客でいるよね?
    自分達はその日限りだからいいよね😩

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:49 

    >>1
    熊も熊でハクビシンとか害獣しか食べなければ人間からも大切にされるのに

    +7

    -4

  • 222. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:51 

    >>117
    熊肉も食べれるから殺した後で食べれば問題無いって事だね

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:06 

    >>191
    23区都心民だけど同感です

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:17 

    >>1

    人間を襲って人間の味覚えてしまうとまた街に出てきて人間襲ってしまうから逃したら終わりだよ

    +52

    -1

  • 225. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:45 

    >>211
    これいつも始まるけど、堂々巡りになるから反応しない方がいい。至極無駄。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:06 

    >>217
    食べるために家畜として飼っている
    元々自然界にいて人間のせいで自然が少なくなって食べる物が少なくなって山を降りてきてしまって、たまたまいた人間を敵だと思って自衛する為に襲ったら殺された
    でう一緒なのか逆に教えて

    +2

    -6

  • 227. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:29 

    >>203
    すぐこういうこと言う人嫌いだわ
    小学生かよ

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:30 

    >>73
    私も道民です。
    こういう芸能のコメント見ると、熊の怖さ知らないんだなと思うよ
    一度市街地に出て人間を含めた食料があると学習してしまうと、山へ帰しても何度でも市街地に来るようになってしまうんだよね。
    その度に被害が出ては困るから、人間と自然界の動物の棲み分けは必要
    もちろんかわいそうなんだけどね

    +46

    -5

  • 229. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:49 

    可哀想は別に思うしいいんだけど
    あんま言わない方がいいよねって話だな

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:52 

    >>211
    え?逆に一緒にしない理由は?
    馬も鹿も熊も肉食べれるの知ってるよね?

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:03 

    >>227
    相手したらあかんで!

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:01 

    >>3
    八代弁護士、めっちゃ韓国嫌いだよね。
    前になんか韓国関連の話振られて僕は嫌いですってはっきり言ってた😂

    +848

    -2

  • 233. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:09 

    >>1
    テレビで、熊は縄張り争いに負けて急いで逃げながら引っ越し中に街に降りてきてしまった。そしたら今度は人間に追われて危機を感じ興奮して襲うしかなくなってると思われる。って見た。
    これみたらちょっと熊も気の毒だなって思ったけど、一回人を襲ってしまった以上射殺はしょうがない(´・_・`)

    +68

    -3

  • 234. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:25 

    >>1

    埼玉の東武動物園にヒグマいるよね
    めちゃくちゃデカイしすごい迫力であんなのに襲われたら生きてる自信ないわ

    ハンターさんも高齢化が進んでて今後どんどんヒグマを仕留められる人が少なくなるのにありがたいと思わないとダメだよ

    +48

    -4

  • 235. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:33 

    >>230
    え?食べるという結論でしか話せないの?
    食べる事ばかり考えていないでちゃんと考えなさい

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:44 

    >>153
    人間の方が知能が発達したんだから仕方ないじゃん
    自然界は弱肉強食だよ、人間だってもれなく
    熊が人間以上の生物だったらとっくに人間が支配下に置かれて食糧のために繁殖とかさせられてそうだけど

    +83

    -5

  • 237. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:51 

    >>1
    熊だって迷って出てきて
    ヘリや車に怯えて走ってたんだよね…
    怪我された人もお気の毒だけど
    熊も可哀想だよ
    それとこれとは別

    +59

    -4

  • 238. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:10 

    >>202
    人間界で保護したらギャーギャー言うんでしょ

    +4

    -13

  • 239. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:20 

    >>226
    食べるものが少なくなって人里に降りてくる


    これがそもそもの間違い
    ヒグマの生息数は年々増えてるのよ。住む場所がなくなって食べ物がなくなっていたら増えるはずないでしょ。
    家畜だからどんどん殺して食べていいってアンタ恐ろしい人だね。人間の傲慢さがよく出てるわ

    +11

    -3

  • 240. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:40 

    >>185
    北海道キャラのメロン熊怖い
    あれ熊の真実じゃない?

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:57 

    >>204
    熊も自暴自棄になってしまった。
    人を襲ってしまったし、仕方ないよ。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:20 

    >>239
    え?
    鶏や豚を家畜として飼ってるのと一緒にするなって話で
    熊を食べるとは言ってないんだけど

    +4

    -5

  • 243. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:31 

    >>222
    この熊は食べる目的で殺したわけじゃないじゃん
    駆除する他ない状況だから仕方なかったんでしょ

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:34 

    >>239
    そんなあなたはもちろんビーガン?

    +1

    -5

  • 245. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:34 

    >>219
    ズレてないよ。

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:28 

    女性や子供を襲った男はすぐ死刑だとか騒ぐ癖に人を襲う熊は可哀想ってなる意味がわからん。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:43 

    >>232
    じゃあ中華系なんだね、ギョロ目の二重ってそうだし。
    日本人なら表立ってそういうこと言わない。誰も守ってくれないし、嫌がらせが怖いから。

    +5

    -498

  • 248. 匿名 2021/06/19(土) 13:44:13 

    >>205
    人間は繁殖力は強くないですね。医療の発達です。
    世界的な人口増加心配なら医療をどうにか止める活動が手っ取り早いんじゃないですか、頑張ってください。

    +20

    -4

  • 249. 匿名 2021/06/19(土) 13:44:14 

    じゃあお前が食害に遭えよw

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/19(土) 13:44:15 

    捕まる前にミヤネ屋でパンク町田さんが解説してて、たぶんこの熊は生殖期の争いに敗れて逃げてた時に、なんらかの理由で街に迷い込んでしまい、怖くてパニックになってますます帰り道がわからなくなったのだろうと言ってた。あんな走り方をするのは熊もそうとう怖いんでしょうと。アドレナリンがすごく出てるから、パニックで逃げるか攻撃的になるかのどっちかだと言ってた。もちろん被害が出てしまった以上、この結末は仕方なかったのだろうけど、熊も怖かったんだろうなと思うと切ない。

    +11

    -2

  • 251. 匿名 2021/06/19(土) 13:44:37 

    >>61
    あなたが山奥の洞窟にでも住んでいない限り
    あなたもまた我が物顔で踏み込んだ人間が開拓した土地に住んでいるんだよ
    なんで自分は関係ないような位置から発言するんだろ

    +141

    -33

  • 252. 匿名 2021/06/19(土) 13:45:02 

    >>242
    人間を守る為に熊を殺す
    人間を生かす為に牛や豚を殺す
    どっちも命を奪う事に変わりはないのに熊は殺すなはおかしくない?誰も熊を食べるなんて話してないし

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2021/06/19(土) 13:45:08 

    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/19(土) 13:45:27 

    >>205
    よし、じゃあなたからどうぞ

    +27

    -3

  • 255. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:00 

    >>235
    殺される側はどんな意味でも殺された事に変わりないんだわ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:14 

    >>220
    短期滞在の観光客でも
    獣害について勉強してればそんな気にはならないと思うんだが…
    昨年は本州各地でも熊災害があったし
    都会にいても恐ろしさは想像できたけどね

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:16 

    横だけど、コロナ禍で市街地の人出が以前より減ったことも、熊などの野生動物が市街地に出てくることが増えた要因の一つなんだって
    本来人が沢山いるところは熊にとっては怖い場所だし

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:32 

    >>205
    動物が書き込み出来るとは、たまげたなぁ

    +24

    -3

  • 259. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:43 

    >>34
    こういうの意味わからん
    リアリストみたいなん気取った人多いけど逆に食べてる牛 豚 鶏を自分で殺して食えってなったら可哀想と思うんだろうに
    そういう感情の話で、ただ発言するのは司会者としてよろしくないというだけで

    +4

    -7

  • 260. 匿名 2021/06/19(土) 13:47:27 

    >>238

    絶対逃げ出さないようにかえばいいんじゃない?
    その前に生け捕りにするのも大変そうだけどね

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/19(土) 13:48:27 

    >>6
    同感。人間が山を切り開いて環境破壊して食料なくなり下山したら駆除だもん。完全に人間のエゴ
    せめて麻酔銃で眠らせ山に返して欲しい
    何も殺すことないよ

    +62

    -64

  • 262. 匿名 2021/06/19(土) 13:48:29 

    >>251
    関係ないなんて思ってないよ。
    襲われてもしょうがないと思ってるだけ。

    +10

    -52

  • 263. 匿名 2021/06/19(土) 13:48:47 

    かわいそうだけど仕方がないという意見自体はいいんだけどね
    実際撃たれるの見ればかわいそうだと思うし
    ただコメンテーターの立場では言わないほうがいいと思う

    人間が悪いのにかわいそう、駆除するなんてという人は自宅近くに熊が出ても決して駆除は望まないでください

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:38 

    >>262
    あなたは熊出る地域の人間じゃないよね
    実際に熊がウロついてるところに行ってみたら?

    +54

    -5

  • 265. 匿名 2021/06/19(土) 13:50:25 

    >>244
    牛豚鳥肉食べるし危険な害獣は駆除して派だけど?

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:20 

    >>31
    どちらか一方の感情の人もいるだろうけど、どちらの感情もある人もいると思う。
    私もどちらの感情もあるし駆除以外の方法はないと思うし、人命が奪われる前に駆除されてよかったと思う側だけど、一つの生き物の命がなくなったことに対して可哀想という感情もある。

    Gに対しても○す一択で対処するけど、○した後は「ごめんね」って感情も多少ある。

    +25

    -2

  • 267. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:43 

    恵の家に野性のクマ放したれ!

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:45 

    >>43
    距離の話や、すぐに眠るわけじゃないことは知ってたけど、
    獣医師しか打てないのか! 知らなかったー

    +104

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:12 

    じゃあ熊引き取ってあげれば?
    可哀想なんでしょ?

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:15 

    >>264
    行くわけないじゃん笑

    +4

    -40

  • 271. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:25 

    >>262
    襲われてもしょうがないって被害者に面と向かって言えるの?そんなに熊って大事?

    +75

    -6

  • 272. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:44 

    人間がどんどん住む場所を拡張し
    今まで熊の活動領域だった場所が失われたから
    今回の様な事態になった説があるみたいだね
    札幌市民だけど
    駆除は致し方無いが、かわいそうって別に普通の意見だと思うわ。

    +5

    -9

  • 273. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:45 

    怒り狂った柴犬ですら、近寄れないのに
    自分よりデカくて力のある熊を生きたまま
    何とかせい、って。無理ばっかり。

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:34 

    >>260
    現実問題まず許可下りないでしょ
    あー言えばこう言うのやめれ

    +0

    -13

  • 275. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:56 

    >>5
    てもね、実際人的被害出てるから仕方のない措置だったのも事実。
    公共の電波で「かわいそう」って発言されると駆除に関わった人たちがいたたまれない。
    好きで命を奪ったわけじゃないから。

    +304

    -45

  • 276. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:57 

    >>7
    そこまでのニュアンスじゃないでしょ
    可哀想だけど仕方ないよねって感じでしょ?
    こんなの記事にする方が悪意ある

    +59

    -5

  • 277. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:58 

    >>87
    敢て釣られてあげるけど

    その趣旨で行けば、全人類は熊を射殺できる

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2021/06/19(土) 13:54:18 

    >>252
    熊殺すなって言ってる人いないじゃん
    牛や豚食べるけど殺すこと考えたらかわいそうと思うのが普通だよ普段考えないだけで
    熊も駆除は仕方ないと理解した上で何故かわからないけど山から下りてきてしまって人間に遭遇してパニクって襲ってしまって車で追いかけ回されて銃で撃たれて殺されるの見たらかわいそうと思うのが普通

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2021/06/19(土) 13:54:20 

    >>2
    熊の怖さを知らない人が平気で地元に住み続けて
    簡単に「始末しろ!」って言って、
    熊の怖さを知らない地方民が気軽に「可哀そう」って言う。
    で、実際に熊退治する人や動物保護に真剣に取り組んでる人達は
    なんとか共存しようと試行錯誤してるように見える
    (そして最後の手段でやむなく駆除する結果になってる)。

    以前「なんでそんな猛獣の住む場所に住み続けるの?特に小さい子がいる家庭は
    子供に危害が与えられたら大変だから引っ越した方が良くない?」って
    ガルちゃんで聞いたら、「引っ越しするほど切迫した状況でもないから」って
    コメントがついた。簡単に引っ越せないのは理解できるけど、
    結局本気でもないんだなと思った。私は猛獣のいる土地になんて絶対住みたくない。
    三毛別事件とかワンダーフォーゲル部の事件とか、私は滅茶苦茶怖いから。

    +6

    -29

  • 280. 匿名 2021/06/19(土) 13:54:42 

    >>261
    獣医師免許取ってあなたがなさって?

    +30

    -11

  • 281. 匿名 2021/06/19(土) 13:55:13 

    >>25
    猟友会が倒した直後のクマ見たことあるけど、本当に大きくて怖かった。その日の夜は家をクマに急襲される悪夢みたよ

    +71

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/19(土) 13:55:13 

    >>271
    いや本人に言うわけないじゃん笑

    +3

    -33

  • 283. 匿名 2021/06/19(土) 13:55:15 

    >>262
    ひどい
    鬼畜だ

    +37

    -2

  • 284. 匿名 2021/06/19(土) 13:55:29 

    この手のトピでは必ず人間は勝手だから~人間は人間はってのたまう人が出るけど自分は人間じゃないのかよ

    +18

    -1

  • 285. 匿名 2021/06/19(土) 13:56:01 

    可哀想ってある意味相手を下に見てるから出てくる言葉だからね

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/19(土) 13:56:28 

    >>270
    安全なところから襲われても仕方がないって発言するのってただのアホだと思うんだけど

    +57

    -3

  • 287. 匿名 2021/06/19(土) 13:57:19 

    可哀想しか言えないの?せめて供養とかにしておけば良かったのに

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/19(土) 13:57:41 

    >>284
    同意
    人間が熊の住む土地を奪うから!って、あんたが住んでるところだって昔野生動物が住んでたとこだろって思うわ

    +13

    -1

  • 289. 匿名 2021/06/19(土) 13:57:43 

    >>282
    言えよ

    +21

    -2

  • 290. 匿名 2021/06/19(土) 13:57:45 

    >>5
    普通に可哀想にって思うよ。被害にあった人が居たらそうせずにはいられないから仕方ないって分かってるし
    きっとその地域の人にしか分からないし怖さがある
    でも、ただ必死に生きてた熊が命を絶たれるんだからやっぱり可哀想って気持ちはある。
    人間がどんどん境界線を侵略しちゃったりの弊害の部分もあるから。

    +471

    -41

  • 291. 匿名 2021/06/19(土) 13:58:06 

    人間が動物の住む場所を奪ったからと言うけどそんなこと言ったら地球上ほぼ全てそうだよ

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2021/06/19(土) 13:58:26 

    >>284
    人間だけどそれが何か?

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2021/06/19(土) 13:58:30 

    黙って、クマ鍋を食おう!わら

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/19(土) 13:58:51 

    >>290
    人間側も必死なンだわ

    +24

    -30

  • 295. 匿名 2021/06/19(土) 13:59:24 

    >>284
    自分は熊なんか出ない都会住みですから(笑)みたいな人らなんだろうけど、あんたらが快適に生活する為に山を切り開いて発電所作ったりダム作ったりしてその恩恵預かってるくせによく言うわと

    +11

    -4

  • 296. 匿名 2021/06/19(土) 13:59:46 

    自分や家族がクマに襲われた、子供が怖い思いをしたとなった時に「熊可哀想😢」てなったら腹立つと思うよ

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/19(土) 14:00:48 

    >>288
    東京にだってタヌキやハクビシンなんかがつましく生きてるのにね。可哀想だからタヌキに土地返してあげればいいのに

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/19(土) 14:02:20 

    >>75
    思うのは自由だけど、テレビで言うのは影響力あるでしょう。
    猟友会にクレームが来るのが理不尽なんだよ。
    彼らも好きで殺してるわけじゃなく、市民の安全のために身を挺して駆除してくれてるのに。
    外野から呑気なこと言われたら無責任だなって思うんだよ。
    あと自分があの襲われた男性だとしたら、可愛そうと思う余裕ないと思う。
    可愛そうと思うのは、優しいからじゃなく、他人事なのと無知から来てるんだなと思ってしまう。
     

    +57

    -6

  • 299. 匿名 2021/06/19(土) 14:02:26 

    >>261
    >>43

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2021/06/19(土) 14:02:29 

    >>297
    一人がやったところで意味ないじゃん。

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2021/06/19(土) 14:02:39 

    いいかげん人間が宅地開発して熊の住む処を云々という知識書き換えてほしいなあ。近年の研究では駆除をしないから熊が増えすぎて縄張り争いに負けた熊が人里に降りてきてると言われてるのに。

    +25

    -2

  • 302. 匿名 2021/06/19(土) 14:03:07 

    >>300
    いえいえ、大きな一歩ですよ!

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/19(土) 14:03:09 

    熊さんを哀れむ気持ちを持つことは構わないけど真っ先に熊さん可哀想って言葉が出てきたらは?怪我人への労りの気持ちよりそっきが先?てなるよ

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/19(土) 14:03:17 

    >>72
    寄生獣のラストは知性と優しさを感じたな😃

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2021/06/19(土) 14:03:44 

    熊も必死で生きているからね。
    運命が不幸だったとしかいいようがない。

    +3

    -5

  • 306. 匿名 2021/06/19(土) 14:04:07 

    >>261
    こうやって、麻酔銃で眠らせて、山に返せばいいと言う人よく現れるけど、熊の習性知らないんだろうか?

    熊って、一度餌場を見つけたら、何度でもそこに来る
    だから、昨日来た熊が翌日にまた同じ場所に現れて、数日後にまた来るみたいなことになる

    だから、一度住宅街や通学路に現れたってことは、ほっとけばまた来るってこと
    そんな危険な状態なのに、のんきに山に返せばいいとか、餌に飢えた熊が大人しく山に篭るわけないだろうと思うんだけど

    +60

    -2

  • 307. 匿名 2021/06/19(土) 14:04:10 

    >>300
    意味なくないよ!可愛い動物達の為にできる事から始めようよ!

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/19(土) 14:04:30 

    人間て年中発情してるからこんなに繁殖したんかね

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2021/06/19(土) 14:04:51 

    >>301
    人間、金持ち、権力者=悪人
    動物、貧乏人=善良
    という図式はそろそろ改めて欲しいわよね
    動物だって他の動物の縄張りや餌を奪って生きているのに

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2021/06/19(土) 14:05:14 

    こいつ頭悪いから何も考えず適当にコメントしてるんでしょ

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2021/06/19(土) 14:05:40 

    サンケベツと福岡ワンゲルともう一つ(祭りの帰りに若者が襲撃されたやつ)・・・昔のヒグマ事件のウィキペディア読んだことがある自分は、ヒグマ=絶対に遭遇したくない動物のひとつ。
    可哀想?いやいや怖いって・・・(たしか走ると車の速度くらい速いんだよね)
    うちのあたりはツキノワだけど、それでも絶対に出くわしたくない動物。

    カモシカは(おいしそう・・・と一瞬思った空腹時に出会ったからか)まぁすぐに逃げてくれた。
    イノシシと出会ってしまった時は、お互いに固まって・・・(しばらくしたらむこうが去ってくれたけど)可能性がある山の麓でも野生動物との遭遇は怖いと思ったのに、街中×ヒグマなんて・・・一報聞いたら頑丈な建物内に逃げ込んで籠もる。怖すぎるよ・・・

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/19(土) 14:05:56 

    >>307
    下らない

    +0

    -6

  • 313. 匿名 2021/06/19(土) 14:06:10 

    >>301
    むしろ春熊駆除を辞めたからヒグマの数増えてんだから熊に寄り添ってると思うぞ

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/19(土) 14:06:56 

    >>301
    あの手の人達って情報のアップデートしない。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:06 

    >>305
    じゃあ、人間も同じだね

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:09 

    東京生まれ東京育ちの都会っ子みたいな人がこういうこと言うのならわかるけど、調べてみたら出身地鹿児島らしいし、田舎出身の人がこういうこと言うのって、理解に苦しむ

    田舎出身なら、熊の恐ろしさとか、子供の頃に感じなかったのかな?

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:12 

    >>2
    ほんこれ。可哀想派は熊を助けに行けばいいのに。

    +12

    -29

  • 318. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:15 

    >>189
    >唯一理性を持つ人間側が頭を使って共存の道を開くべき。

    そうなると、生息地での適正頭数を確保するために、頭数コントロールとしての駆除になるよ
    世界中の自然保護区でも、その中に生息する動物が増え過ぎたら人間側が調整してるでしょ
    保護区のドキュメンタリー映像とか見ても、老獣病獣はほとんど登場しないのは間引いてるせいもある

    熊については、アイヌや狩猟民が行ってた春熊狩りが頭数コントロールに有効だろうに
    現在の北海道では禁止されてる



    +17

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:26 

    住宅街で後ろから襲われてたのTwitterで見たけどめちゃくちゃ怖かった!

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:32 

    >>185
    夕張メロン熊は北海道の人の熊のイメージだよね。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:39 

    ガルちゃんで可哀想被害者の会トピが立つくらいには可哀想は失礼な言葉だよね

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/19(土) 14:08:25 

    >>301
    田舎なんて高齢化と過疎化で逆に熊に人間の生活域奪われそうになってるのにね

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/19(土) 14:08:40 

    >>275
    でもさ猟友会は動物殺すのが楽しいんでしょ
    害獣駆除の報酬もらうのに体の一部提出するの不正してるハンターもいるしおとり猿使ってわざわざ山から猿を誘い出したり
    東出みたいに趣味で動物殺すとか狩猟期間終わったら連れて行った犬置き去りにしたり違法の罠仕掛けたり
    ハンターに撃たれて人が亡くなった未解決事件もあるし

    +15

    -69

  • 324. 匿名 2021/06/19(土) 14:08:51 

    >>314

    どこぞの野党みたくわざと騒いでややこしくしてるんじゃないかとすら思えてきた

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/19(土) 14:09:05 

    >>306
    人間は弱い、人間の世界では簡単に餌が手に入ると学習した熊は危険だよね
    山って言ったって熊のなわばりだってあるしね
    熊が増えてなわばり争いに負けて山を下りてくることだってある
    それをまた山に帰してどうするんだかw

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/19(土) 14:09:22 

    >>19
    逆玉の輿

    +184

    -3

  • 327. 匿名 2021/06/19(土) 14:10:00 

    人間が1番残酷だよ…みたいにポエム流す人は人間嫌いなの?それとも動物がガルちゃんやる時代なの?

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/19(土) 14:10:22 

    >>252
    そうだよ
    誰も熊を食べるなんて言ってないよ
    あなたが理解していないの

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2021/06/19(土) 14:10:38 

    >>324
    それはお肉食べないの?とか言ってる奴らも同じ

    +0

    -6

  • 330. 匿名 2021/06/19(土) 14:10:50 

    >>255
    熊もね

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/19(土) 14:11:13 

    熊を供養するとか冥福を祈るでいいのにね
    可哀想って何様なんだろう

    +7

    -3

  • 332. 匿名 2021/06/19(土) 14:12:05 

    >>279
    とりあえずあなたは北海道産のものは食べないほうがいいよ

    +15

    -1

  • 333. 匿名 2021/06/19(土) 14:12:28 

    これ自分の目の前に熊現れても同じこと言えるんだったらいいけどさぁ。

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2021/06/19(土) 14:12:32 

    >>214
    どっちも嫌だけど宮根のが私はマシかな。
    宮根はワーワー言ってるがどちらかの味方とかはない。
    まあ大阪中心なとこあるが。
    恵はどちらかに偏った意見してる。

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/19(土) 14:12:41 

    >>327
    きっと後者だよ笑

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/19(土) 14:12:43 

    >>309
    ああいう人達を分かりやすい構図で煽って
    上手い事使いたい、又は金蔓にして商売に
    繋げたい輩がいる限り無くならないよ。
    人間が思ってるよりずっと強かだよ、動物も
    植物も。
    馬鹿にしすぎ、自然を。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/19(土) 14:13:13 

    恵は好きじゃないけど、この件は揚げ足とりでしかない。
    熊は犠牲になったし、可哀想なのは事実。
    山を破壊したのは誰なのか、よく考えたら分かる。だけど、民家の方へ来たら打つしかないって事を恵は言ってるだけ。

    +5

    -4

  • 338. 匿名 2021/06/19(土) 14:14:14 

    >>336
    そういえば動物や環境保護とかヴィーガンとかLGBTは大抵は左翼思想になるよね
    そっち界隈に利用されやすいのかもね

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/19(土) 14:14:16 

    >>301
    ていうか、一番熊の居場所奪ってるのは、都会の人達だろうに、そういう人達は高みの見物で、「熊がかわいそう!」とか言って、田舎の人が割りを食うの、納得いかない

    例えば東電だって、一番電気使ってるのは都会の人達なのに、割りを食うのは地元の原発がある福島の人達って、なんか、自分のことを棚に上げて、現地の人を悪くいうような人が多すぎると思う

    +9

    -2

  • 340. 匿名 2021/06/19(土) 14:14:54 

    え、普通の感想でしょ。くま可哀想だと思ったよ

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2021/06/19(土) 14:15:10 

    襲われてる人を動画で撮影して「視聴者撮影」って放送してるのはトラウマレベルだった。撮る人も神経疑うわ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/19(土) 14:15:17 

    >>335
    柴犬さん集まれとか、毎日寝てばかりの猫
    いますか?とか、言葉覚えさせる飼い主が
    ウザいインコ集まれ、ってトピが立つのも
    もうすぐかも。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/19(土) 14:15:22 

    >>2
    襲われて怪我をした、亡くなった方が気の毒なのは当たり前の上で話をしてる事が理解できない人が文句言ってるんだけどね
    かわいそうという言葉のそのままじゃなく背景をとらえなよ

    襲われ怖い思いをした人間、熊は自分を守ろうと人を襲った
    どちらも同じ
    人間側からしか見てないからでしょ
    熊 も かわいそう
    なんだよ
    分からんのかしら

    +87

    -18

  • 344. 匿名 2021/06/19(土) 14:15:43 

    >>325
    山には山の熊を養えるキャパシティがあるんだよね。
    それを超えたら弱い熊は餌にありつけず死ぬしかない。じゃあ熊保護したら?というお花畑が出てきそうだけど小熊から育てても人を襲う猛獣を生捕にして飼い慣らすなんて無理な話なんだよね

    +17

    -1

  • 345. 匿名 2021/06/19(土) 14:15:56 

    「可哀想、麻酔銃で眠らせて森に返したらいいのに」って言う人は本当他力本願だよね。
    調べてからものを言いなよ。あと自分でやってみろ。

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2021/06/19(土) 14:16:02 

    >>7
    お前が駆除されろ

    +18

    -20

  • 347. 匿名 2021/06/19(土) 14:16:02 

    何の罪悪感もない開き直った人間が一番嫌いだわ

    +3

    -6

  • 348. 匿名 2021/06/19(土) 14:16:33 

    >>333
    そういう人たちは目の前どころか近所に現れたら「何してる!早く駆除しろ!対応が遅い!」って市役所とかに電話するタイプ

    +8

    -2

  • 349. 匿名 2021/06/19(土) 14:18:06 

    >>139
    高度成長期にはそれ系よく言われてたけどこんな少子化なのに山切り崩して人間住むところ広げてないと思うけど
    むしろ熊増えすぎて餌が足りないんじゃ

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/19(土) 14:18:06 

    >>275
    まぁでも、今回死んだのは熊の方だからかわいそうなのは間違いないんじゃない
    今回人間が死んでたら人間がかわいそうってなったし

    どちらかの命が奪われて奪われた方に死んでも仕方ないよねはないと思う
    熊がかわいそうでも人間が生きるために死んでもらうしかないだけ

    +85

    -12

  • 351. 匿名 2021/06/19(土) 14:18:36 

    >>262
    じゃああなたが襲われてもしょうがないなってことですよね?

    +46

    -4

  • 352. 匿名 2021/06/19(土) 14:18:46 

    >>116
    ペットも動物園も食材も全部人間が勝手に決めてることだよ

    +48

    -2

  • 353. 匿名 2021/06/19(土) 14:19:34 

    >>2
    クマが怖いっていうのはわかってるでしょ。
    ただ単純に殺生というのがかわいそうってだけ。
    猟友会を批判したわけでもないし恵さん何も間違ったこと言ってないよ 

    +119

    -12

  • 354. 匿名 2021/06/19(土) 14:20:15 

    >>261
    こう言う人って、例えば家にゴキブリが出ても、殺さず、眠らせて、そっと家の外に出してあげてるんだろうか?

    +17

    -9

  • 355. 匿名 2021/06/19(土) 14:20:52 

    熊にアンケートで丸腰で勝てるとかいう人たち投入したら?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/19(土) 14:21:40 

    かわいそうに噛み付いてる人って行間を読めない人達?

    +8

    -5

  • 357. 匿名 2021/06/19(土) 14:21:41 

    >>308
    成人する個体が多いからじゃない?
    後、寿命が長い。
    でも最近だよね、ここまで増えたのは。
    100年前はそうでもなかったかも。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/19(土) 14:22:16 

    動物愛護の点からしても山で生きれなかったから人里に出てきたのに山に返してもやっぱり生きることができなくて死んでしまうのではないの?

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/19(土) 14:22:53 

    >>163
    都内の古いビルで勤務してるけど、年数回管理室から
    「ネズミ害虫駆除を〇月〇日に行います」みたいな通達が来る
    たぶんトラップや仕掛けた薬剤をチェックしてるんだろうけど

    それ見た女子が「ネズミ可哀そう何も悪いことをしてないのに」って言っていて引いた
    公衆衛生や(世界史の)ペスト大流行とか勉強してないのかな
    色々な熊害事件についても「駆除されて熊可哀そう」とか言いそうな子だった

    +34

    -5

  • 360. 匿名 2021/06/19(土) 14:23:12 

    >>347
    史上最高害悪なのはやはり人間だよな。
    欲深で足るを知らん生き物

    +1

    -5

  • 361. 匿名 2021/06/19(土) 14:25:27 

    >>261
    山に放すって簡単に言うけどどうやって…?
    トラックの入れる道路沿いにしかクマを放せないよ

    +18

    -1

  • 362. 匿名 2021/06/19(土) 14:25:38 

    >>294
    そうですよね、すいません。恥ずかしながら以前はただただ可哀想だと思っていたんです
    でも、やっぱり熊と無縁の地域に住んでる感覚と身近に感じてる地域とで絶対違うんだって最近になってやっと理解しました
    別にその地域の方々だって殺したくてわざわざ殺してるんじゃなくて生きてく上で仕方ないって

    +21

    -3

  • 363. 匿名 2021/06/19(土) 14:25:47 

    >>316
    九州って熊いないんだって。
    私も昨日知ったけど。
    イノシシや猿でも充分怖いけど、遭遇した事
    ないとそんなもんなのかもね。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/19(土) 14:25:56 

    >>102
    違うよ

    +30

    -24

  • 365. 匿名 2021/06/19(土) 14:26:30 

    >>301
    駆除していないから増えすぎてと言うのは人間サイドの勝手な都合では
    でもだからと言ってやられるがままになれと言うのでなく、増えたから仕方ないよね、私たちは正しいよねは違うと思う

    人間が安全に暮らすという都合のために他の生物には死んでもらっているという業を受け入れないといけないのでは

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2021/06/19(土) 14:27:24 

    >>68
    めっちゃ早そう
    子供なんか1口で食べちゃうね
    可哀想言う人は責任もって金出して助ければいいのに

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/19(土) 14:28:50 

    >>359
    ハムスターみたいなの想像してるからじゃ
    ない?渋谷のハチ公像の周りの植え込みに
    いるドブネズミみたら多分意見が変わりそう。

    +19

    -3

  • 368. 匿名 2021/06/19(土) 14:29:42 

    >>360
    動物が書き込みしてる?

    +7

    -2

  • 369. 匿名 2021/06/19(土) 14:32:02 

    >>19
    そうなんだ?でもソレって冷静に考えると職権濫用というか既得権益というか、利益供与に当たらないのかな?自分の権力使って直系じゃないけど身内に帯番組あてがって、結局は身内が潤うようにコントロールしてるんだよね?

    +216

    -5

  • 370. 匿名 2021/06/19(土) 14:32:19 

    バス停の時刻表に貼られている「熊の出没がありました」を見ながらバスを待つ心持ちといったら・・・。
    /札幌市南区真駒内

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/19(土) 14:32:49 

    こんなトピでなぜこんなにムキになるのか分からない

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2021/06/19(土) 14:32:54 

    >>365
    私たちが正しいから駆除は仕方ないよねと思ってる人は少ないと思うよ
    熊もかわいそうだけど安全に暮らすためには駆除しかないという意見が多い
    でも熊問題だけでなく食べ物になってくれている動物もいるわけだし、他の生物を悼み感謝する気持ちは大事だね

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/19(土) 14:33:23 

    >>370
    南区は熊出没多いよね…

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/19(土) 14:33:47 

    >>354
    昔バイト先の飲食店で小さいネズミが植木鉢の後ろでじっとしてるの見つけてチリトリの中に追い込んで近くの公園で逃がしたことある
    Gは殺れるけど哺乳類は無理

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/19(土) 14:34:19 

    そりゃクマさんは生きる為だから
    こちらの都合でって可哀想よ
    あんなに何発もね
    だったらあの立てこもりとか車で暴れ回った
    キチも駆除しろだわ

    +0

    -12

  • 376. 匿名 2021/06/19(土) 14:35:35  ID:If14oxz8Hb 

    >>19
    めぐみの為というかそのお偉いさんの周りの小判鮫部下たちが「あなたさまの娘さんの旦那、大切にしてますよ」アピールもあるよね社会だと。
    どのみち羨ましい話だね

    +214

    -3

  • 377. 匿名 2021/06/19(土) 14:36:04 

    >>353
    ネットで個人が言うくらいならかわいそうだけど仕方がないっていうのもアリなんだけどね
    その気持ちもわかるしそれを必死で叩く気もない
    ただテレビは影響力があるから、恵さんはもうちょっと慎重になるべきだったと思うよ

    +8

    -9

  • 378. 匿名 2021/06/19(土) 14:36:50 

    >>157
    こうゆう稚拙なことを言うから道民は馬鹿にされちゃうんやで。

    +5

    -9

  • 379. 匿名 2021/06/19(土) 14:38:16 

    >>2
    私も可哀想って言うけど
    駆除しなくていいって話とは別問題よ?

    +71

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/19(土) 14:38:16 

    >>375
    野生のヒグマ同士もテリトリーの奪い合いで人知れず死んだりしてるよ。

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/19(土) 14:38:25 

    >>372
    301は駆除してないから熊が増えて縄張り争いから漏れた熊が人里に降りてきた
    熊の頭数を減らしてやることが正しいんだという主張だからなぁ
    仕方ないどころか正義だと思ってると読めるよ

    +1

    -8

  • 382. 匿名 2021/06/19(土) 14:38:31 

    この時、全裸マンも居たらしいよね

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/19(土) 14:39:00 

    >>1
    映画のレヴェナント:蘇えりし者見てもそんな事言えるのかな?

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2021/06/19(土) 14:39:05 

    猿なんかも同じで、野生動物に一度舐められるともう終わりだよね
    山間の本当に田舎みたいな場所だと、鳥追い用のピストルとか、大きい音が出る花火とか、各家庭に1つくらいはある感じだから、猿を見かけたら、誰かかしらがそういうの使って追い払ってくれるけど、住宅街だと、そういう準備もあまりないから、猿も人間を舐めて、電線を悠々自適に渡るとか、無法地帯になることがある

    だから、住宅街に野生動物が出たとき、初期対応を間違えると本当まずい
    だから可哀想だけど、駆除する他ないと思う

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/19(土) 14:39:54 

    かわいそうっていうひと、
    三毛別羆事件で検索!
    地元民としては、けっこう街中なんでほんとに驚いた。

    +10

    -2

  • 386. 匿名 2021/06/19(土) 14:41:11 

    7割仕方がない
    3割……殺生に対してグレーな部分残し

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/19(土) 14:43:21 

    >>385
    いや知ってるけど
    それとこれは全く違うことなのに
    あの事件は人間が可哀想
    今回は熊が可哀想だよ

    +0

    -10

  • 388. 匿名 2021/06/19(土) 14:43:52 

    >>323
    今は士農工商の時代じゃない。職業差別よくないよ。

    +15

    -4

  • 389. 匿名 2021/06/19(土) 14:44:44 

    >>195
    じゃ、どうしろと?

    +34

    -7

  • 390. 匿名 2021/06/19(土) 14:47:15 

    >>354
    こういうのが、揚げ足取り

    +6

    -7

  • 391. 匿名 2021/06/19(土) 14:47:36 

    >>278
    じゃあ一緒くたでいいね
    牛も豚も熊も人間の為に死んでくれてありがとうで

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2021/06/19(土) 14:48:30 

    >>388
    職業差別ではないと思うよ
    某狩猟者系YouTuberは本業は医者だけど趣味で狩猟する動画あげてるから。趣味でやってる人多いと思う。

    +5

    -5

  • 393. 匿名 2021/06/19(土) 14:48:51 

    >>8
    この人、TBS以外で何か番組持ってたっけ?
    奥さんのコネなのか縛りなのか

    +143

    -2

  • 394. 匿名 2021/06/19(土) 14:50:10 

    >>28
    恵が夏休みのとき八代さん司会だよね
    ずっと八代さんでいいわ

    +111

    -4

  • 395. 匿名 2021/06/19(土) 14:50:38 

    え、可哀想だよ。
    マスゴミに車で追いかけられてパニックになって基地に逃げ込んじゃったんだから。

    撮影してたマスゴミは『やったー!』みたいに大喜びだったよ。

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2021/06/19(土) 14:50:43 

    >>347
    私は偽善だけ吐き捨てて何も行動しない奴が一番嫌い

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/19(土) 14:50:50 

    >>332
    これだから道民は・・・
    国からの補助を受けないでちゃんと税金を収めて自立してから発言しなさい!たわけ者が!!

    +0

    -14

  • 398. 匿名 2021/06/19(土) 14:52:39 

    >>33
    だよね
    「かわいそうだけど仕方ないですね」っていう内容なら叩かれるようなものでもないと思う。ちょっと切り取り方に悪意がある。
    「かわいそうだから殺すな!」っていう動物愛護派とは違うと思う。

    +167

    -6

  • 399. 匿名 2021/06/19(土) 14:53:39 

    >>323
    本当に失礼な人だね
    趣味で小さな獲物撃つのとはわけが違うんだよ
    でかいヒグマ相手に命懸けで駆除してくれてるのに

    +46

    -7

  • 400. 匿名 2021/06/19(土) 14:53:50 

    >>1
    「かわいそうだから殺すな!」ではないんでしょう?だったらかわいそう、って思うの当たり前だと思うんだけどな。猟友会の人だってそう思いながら「でも仕方ない」と思いながら仕留めているはず。仕留める人たちも、駆除を決定する人たちも、生命を軽んじてるんけじゃないよね。かわいそうだけどごめんね、って気持ちを持つのは悪いことではない。あんまり「かわいそう」って思うことが「悪」にならない方がいいんじゃないかと思う。

    +52

    -4

  • 401. 匿名 2021/06/19(土) 14:54:48 

    熊がよく出没する東北地方出身だよ
    番組見てなかったけどなんかちょっとかわいそうだねくらいのニュアンスだったら別にいいんじゃない。生き物の命を奪うことに対して可哀想だなってのは普通の反応かなと思うし

    人を死傷させてる熊でも駆除なんて信じられない!捕まえて飼育すべき!とかわけわからない主張が溢れたときあったよね。あれはさすがに馬鹿なの?と思ったけど

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/19(土) 14:55:39 

    >>6
    よくそういうこと言う奴いるけどさ、
    環境壊してんのそこに住んでる住人じゃなくて
    よその地域の部外者だから
    そういうんだったら知床の観光客が何してるか
    十分わかってるんだよね?
    乏しい想像力でわかってるようなこと言ってんの
    その程度だろ?
    誰が環境破壊して、そこに住んでる誰が被害被ってんの考えたことある?
    お前らみたいのが偽善者なんだよ

    +36

    -34

  • 403. 匿名 2021/06/19(土) 14:55:50 

    >>392
    その方は猟友会の方なの?

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2021/06/19(土) 14:57:07 

    >>181
    そう!熊より恐い東区民が生息してる
    札幌市のあいりん地区

    +2

    -10

  • 405. 匿名 2021/06/19(土) 14:57:08 

    >>15
    せめて撃たれて倒れるところは放送しない配慮があってもよかったかも

    +20

    -4

  • 406. 匿名 2021/06/19(土) 14:57:34 

    >>33
    ほんとこれ

    +106

    -7

  • 407. 匿名 2021/06/19(土) 14:57:55 

    >>381そんなこと思ってないしそんなこと書いてる?間違った知識で批判するのは辞めてと言ってるだけだよ。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/19(土) 14:58:00 

    >>326
    恵の実家って大島紬の織物の会社かなんかやってて裕福だよ

    +24

    -1

  • 409. 匿名 2021/06/19(土) 14:58:18 

    >>402

    だから総じて人間でしょって話だよ

    +16

    -10

  • 410. 匿名 2021/06/19(土) 14:58:49 

    >>400
    猟友会が駆除するなと叩かれてひどい時代があった
    恵さんの発言は決してそういうものではないけどテレビでかわいそうと言ってしまうとそれに触発される人間がいるのもまた事実
    デリケートな問題だから言わないほうが良かったんじゃないかなと思う

    +25

    -2

  • 411. 匿名 2021/06/19(土) 14:58:53 

    >>274
    そっくりそのまま返す

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/19(土) 14:59:34 

    >>33
    かわいそうより、襲われたら恐怖だし地元の人たち安心できて良かったねって思う

    +16

    -17

  • 413. 匿名 2021/06/19(土) 14:59:45 

    >>61
    じゃああなたはなんで生きてるの?

    +27

    -19

  • 414. 匿名 2021/06/19(土) 14:59:53 

    >>1
    どんな動物であれ殺すのはかわいそうだなとは思うよ。
    でも猛獣はどうしようもできないよ、人間が死ぬかもしれないんだし実際危害加えたわけだし。こういうニュースを見るたびに、山から出てくるなよ、って思う。

    +42

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/19(土) 15:01:02 

    >>375
    一発で仕留められるわけねーだろ
    発言する前に自分の無知を恥じろ

    +9

    -2

  • 416. 匿名 2021/06/19(土) 15:01:16 

    >>238
    周囲からギャーギャー言われて引っ込むくらいの気持ちしかないのかい!

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/19(土) 15:01:25 

    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/19(土) 15:03:35 

    >>387
    あなた北海道?
    熊が怖いものだってことちゃんと知らないといけないと思うよ

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/19(土) 15:04:28 

    可哀想だよ、元々北海道は熊の生息地、開拓して人間が住み始めて熊は追いやられた。
    他の地域だってそう。

    +0

    -10

  • 420. 匿名 2021/06/19(土) 15:06:53 

    >>392
    趣味でもなんでもいいよ
    助けて貰ってる立場だもん

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2021/06/19(土) 15:07:49 

    >>33
    熊が度々出没する地域に住んでる道民だけど
    やっぱり可哀想だなとは思う
    人里に出てきてしまったクマは山に戻らなくなるから駆除は仕方ないし
    どこかに苦情入れてギャーギャー騒いだりはしないけど
    殺さないで済むならいいのになって、ちゃんと思うよ〜〜

    +168

    -3

  • 422. 匿名 2021/06/19(土) 15:07:57 

    >>279
    マイナス多いけどわかる
    私もそんな怖いところには絶対住みたくない

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2021/06/19(土) 15:10:52 

    >>261
    一度、熊が出る環境に住んでみて実体験してみたらいかがかしら

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2021/06/19(土) 15:11:38 

    >>232
    ひるおび唯一の良心

    +709

    -5

  • 425. 匿名 2021/06/19(土) 15:12:52 

    人里降りてきたら害獣であり危険なのもよくわかる。見たくないと思ってすぐチャンネル変えたから違うかもしれないけれど、撃たれた瞬間と思われる画像は可哀想だった。
    誰でも見れてしまうTVの映像では流してほしくなかった。街中走り回っている画像くらいにして、最後は射殺されましたの報告だけで良かったと思う。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/19(土) 15:13:13 

    >>13
    自分の知り合いや親類が被害に遭ってたらこういう発言はしないだろうしね…

    +47

    -6

  • 427. 匿名 2021/06/19(土) 15:13:18 

    マスコミも悪いよね。こういう時だけセンセーショナルに報道する。普段から熊が人里に近づかないように頭と体を使って活動している人もたくさんいるのに。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/19(土) 15:13:24 

    >>171
    そりゃあんた・・・手術を・・・

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/19(土) 15:13:32 

    >>102
    違う
    昔は札幌の山間部にも人が入っていたから
    熊は山奥にいたけど
    山に余り人が居なくなったことで
    熊が人里近くまで来てる
    餌がない、ではなく
    熊は熊同士の争いや縄張りがあって
    熊にとっても熊は驚異
    安全だと思われる熊の少ない人里近くまで、母子のみの親子熊など力の弱い熊達が降りてきてる
    わざと餌をまいて人里に誘い込む悪戯をする人間も稀だけどいるよ

    +76

    -4

  • 430. 匿名 2021/06/19(土) 15:14:33 

    道民としてもかわいそうって気持ちはあるよ勿論。
    恵さんもそんな悪いと思わないよ。
    ただ、駆除されたって聞いてかわいそうが最初には出ない。良かった、、命がけで駆除してくれた猟友会の人がいてくれて良かったって思う。そして、熊が人里に来ないようにするために、いい方法はなんだろうなぁって思う。その後かわいそうかな。
    かわいそうが最初に出るとしたら、熊がいない地域の人なんだなぁって思う。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/19(土) 15:15:00 

    >>44
    愛護団体呼べば話し合いで解決してくれるかな?

    +40

    -1

  • 432. 匿名 2021/06/19(土) 15:15:39 

    >>397
    怖、、、
    (笑)

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/19(土) 15:15:48 

    >>61
    東区山ねーけど?

    +56

    -10

  • 434. 匿名 2021/06/19(土) 15:16:01 

    羆の爪
    ヘビー級ボクサー5人分のパンチ力を持つ前脚
    の指先に左右5本づつのダガーナイフ(爪)
    噛む力800キロの顎に42本のペティーナイフ
    (牙)がついていて、力士2人分の体重がある
    のに木に登り、100mを7秒で走る。
    水泳も得意で、鎖骨が無いから狭い所も通り
    抜け、頭蓋骨も毛皮も丈夫だからライフル
    じゃなきゃ仕留められない。
    そんな動物、ヒグマ
    どこかで境界線引かなきゃ人間なんて暮らせない。

    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/19(土) 15:16:31 

    >>102
    山ないねん

    +19

    -1

  • 436. 匿名 2021/06/19(土) 15:16:49 

    >>162
    人間の肉がうまいかどうかはわからないけど、野生動物より動きが遅いし力もないなら捕まえやすいし、比較的大きいから、一度人間を食べたら捕まえやすい獲物だと認識しそう。

    +71

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/19(土) 15:16:51 

    >>404
    東区に住んでる人に失礼だよ
    それでも土地だけで3000万とかするからね
    確かに伏見みたいな皆んな外車でオープンカー乗ってるような高級住宅街ではいけどさ
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/19(土) 15:17:37 

    >>431
    2〜3日は山から降りてこないかも。
    腹持ちいいから。

    +45

    -2

  • 439. 匿名 2021/06/19(土) 15:18:20 

    >>290
    自衛隊も空港も使わなければ?

    +5

    -23

  • 440. 匿名 2021/06/19(土) 15:18:30 

    マスコミ追いかけ回しすぎ
    熊を興奮させた罪は重い
    処罰してくれ

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/19(土) 15:18:45 

    駆除する人だって気持ち良くはないと思うよ。心を鬼にしなきゃならない瞬間はある。

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2021/06/19(土) 15:18:46 

    >>436
    しかも一度覚えた味に執着するんだよね
    三毛別でも女性を食べた熊が女性ばかり狙ってた

    +50

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/19(土) 15:19:46 

    >>274
    許可?www
    撃つのも許可下りたから撃ってますが?

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/19(土) 15:20:00 

    >>434
    ゴールデンカムイでもあったけど
    こんなんに顔ひっかかれたら顔半分なくなるわ

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/19(土) 15:20:53 

    クマ退治なんて昔からあるわ

    平家物語に出てくる熊谷次郎直実は父親がクマ退治したから熊谷の地を与えられたんだぞ

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/19(土) 15:21:52 

    >>238
    人間とヒグマどっち怖いのん?
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2021/06/19(土) 15:22:11 

    人間が熊の領域を侵したってよく言えるなあ。自分達だって熊ではないかもけど何かしらの動物の領域を侵して住み始めたのに。

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/19(土) 15:23:15 

    >>262
    本当はしょうがないなんて思ってないでしょ。
    子供や親や友達が熊に襲われて死んでも「仕方ないよね」ですませられるの?
    死ななくても熊の爪がかすっただけで、耳や鼻はなくなるからね。
    一生消えない傷が残るかもしれないよ。

    +34

    -1

  • 449. 匿名 2021/06/19(土) 15:23:31 

    >>88
    よこ
    たしかに、咄嗟に門を閉めたのだろうけど熊なら簡単に乗り越えられそうだし装備がない時は逃げた方がいいかもね

    +68

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/19(土) 15:23:37 

    >>440
    UHBのはまずかったね

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/19(土) 15:24:15 

    >>102
    食糧を求めて、は合ってるかもしれないけど人間のせいで、は半分間違い
    こういう人里に降りてくる熊は熊同士の生存競争に負けた弱い個体で、熊に追い出された熊。

    +78

    -8

  • 452. 匿名 2021/06/19(土) 15:25:20 

    駆除止めて増えすぎて、南下して来て本州の
    大都市圏に迫ってきたら論調をガラッと変え
    そう、愛護の人。
    そんなもん。

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/19(土) 15:27:07 

    可哀相だよ、人もくまもみんな悪くないからやりきれない。狩猟規制もっと緩くして個体を減らして、人は会ったら怖い敵だって熊に覚えさせるのが良い。熊の世代交代終わっても熊の親子の教育で母熊が小熊にそれを学ばせて行けば今よりマシになると思う。

    +4

    -5

  • 454. 匿名 2021/06/19(土) 15:27:11 

    >>15
    殺すな可哀想って言う人は大人しく喰われればいいと思う

    +74

    -17

  • 455. 匿名 2021/06/19(土) 15:27:41 

    >>452
    東区の真ん中までくるくらいだからね。青函トンネル渡るかも。海も泳ぐしね。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/19(土) 15:29:15 

    >>43
    10m〜15mの距離って相当近いね。至近距離で逃げ切れると思えない恐ろし過ぎるよ。麻酔銃は役に立たないね

    +84

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/19(土) 15:29:42 

    >>452満更ない話でもないと思う。前に利尻島に熊が出て専門家が泳いで渡ったかもと推測してた。

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/19(土) 15:30:07 

    何人か怪我してるけど、それについては仕方ないで済ますの?
    たまたま今回は怪我だけど、子供が襲われて亡くなってしまっても同じ事言うのかね?
    特に北海道では結構熊が出たから注意!!って連絡が学校や連絡網で来て、対策って何もないのよ。集団下校や保護者付き添い位だけど、そんなもんで守れないよ。
    それに熊って物凄い汚いし、臭いし、足速いし、顔から攻撃してくるんだよ。
    こっちは駆除してくれてホッとしてるんだけど。
    可哀想とか動物愛護とか言うならアナタが犠牲になれるか、アナタが無傷で山に返して2度と人里に来ない様にしてくれるのかと聞きたい。出来ないでしょう?

    +14

    -4

  • 459. 匿名 2021/06/19(土) 15:30:55 

    >>457
    襟裳でも泳いでたよね

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/19(土) 15:32:48 

    >>1
    出た場所を考えろ
    札幌駅方面にまで出てきたんだぞ

    +8

    -3

  • 461. 匿名 2021/06/19(土) 15:32:48 

    >>438
    www

    +28

    -1

  • 462. 匿名 2021/06/19(土) 15:32:51 

    >>2
    でも、可哀想じゃない?
    熊の被害にあった人間側は天災に見舞われて可哀想、熊の処理に当たった人たちも可哀想、熊は人間側のルールなんて知らない訳だし町に出て来なければ死ななくて済んだのに可哀想。
    悲しい事件だよ。

    +48

    -5

  • 463. 匿名 2021/06/19(土) 15:32:59 

    >>60
    本も読んだしすげー怖いと思うけど可哀想と思ってしまう気持ちは別だよ。綺麗事と言われるかも知れないけど。

    +67

    -10

  • 464. 匿名 2021/06/19(土) 15:34:10 

    >>75
    そうですよね。元々は熊が住んでいたんだから可哀想
    とは思うよ。でも人が襲われたら。熊は学習して人を
    狙って襲うようになってしまうから仕方ないんだよね

    +20

    -1

  • 465. 匿名 2021/06/19(土) 15:36:10 

    >>61
    ならあなたが住んてる場所も、何百年前は森だったんだから自然に返してあげたら?

    +51

    -26

  • 466. 匿名 2021/06/19(土) 15:36:23 

    >>2
    一応かわいそうって言っとかないと視聴者からクレーム来るんじゃない??

    +0

    -13

  • 467. 匿名 2021/06/19(土) 15:38:02 

    >>13
    札幌市民だけど「可哀想」って思うこと自体は無責任ではないと思うよ
    「可哀想だから殺すな」だったら無責任なこと言うなって思うけど

    +81

    -4

  • 468. 匿名 2021/06/19(土) 15:38:45 

    みんな熊に幻想抱きすぎじゃない?
    可愛いのなんて小熊のほんの短い間、あっという間に成長してこんなになるのよ
    しかも凄い臭いし寄生虫だらけだし全然可愛くないからね!!
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +18

    -5

  • 469. 匿名 2021/06/19(土) 15:39:52 

    可哀想とか思うのはわかるよ。でも人間が熊の領域をーとかはどの口が言うんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/19(土) 15:40:08 

    人間のテリトリーに来てしまって人間襲ったのだからこうなるのは仕方ないけど、可哀想って思うのも別におかしい事ではないと思うけどね。
    被害者の人も可哀想だし死んだ熊も可哀想。だからって殺すなとは言ってない。死人が出てなくて本当に良かった。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/19(土) 15:41:41 

    >>350
    重症の方出てるし。
    熊可愛いそうよりも、あの方大丈夫かなの方が私は大きい。
    やっぱり身近な人とそうじゃない人とは温度差あるよね。

    +38

    -12

  • 472. 匿名 2021/06/19(土) 15:42:03 

    >>261
    犠牲者を出さずにすぐに生け捕りにする事はほぼ不可能だから殺したんだよ。

    麻酔銃は大分近寄らないと命中しないし、すぐに効果でないから必ず誰かが熊の反撃を受ける。

    コロすにしても並みの弾丸程度では即死させる事はできず、家のコンクリートの外壁も貫通する威力のあるスラッグ弾やスプリングフィールド弾で一発で頭を撃ち抜かないと興奮して手がつけられなくなるからコロす事さえ難しいんだよ。

    +19

    -1

  • 473. 匿名 2021/06/19(土) 15:42:11 

    熊は可哀想だと思うけど、恐ろしい気持ちの方が上回るよ。
    襲われると地獄だし。熊と人間の棲み分けができるように
    なれば1番良いのだけど難しいよね

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/19(土) 15:45:01 

    >>468
    人だって1日お風呂に入らなければ臭いし大人になったら可愛くないよ

    +1

    -8

  • 475. 匿名 2021/06/19(土) 15:47:07 

    麻酔銃が即効性あると勘違いさせてるのは
    あの小僧の妙な時計のせい。
    『ひるおび』恵俊彰、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/19(土) 15:49:04 

    こんな一言を取り上げたら流石に気の毒だな…話の流れ読めばそういうことね〜となるのに

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2021/06/19(土) 15:49:54 

    >>205
    じゃあまずあなたから消えればいい
    こんなところでレスバしてる間にも地球の資源を利用してますよね?

    +13

    -2

  • 478. 匿名 2021/06/19(土) 15:52:37 

    >>1
    綺麗事中毒者かな。

    +7

    -5

  • 479. 匿名 2021/06/19(土) 15:52:59 

    ツキノワグマでさえ襲われてる人助けるために熊殴っても蹴ってもびくともしなかった、むしろ助けようとした人が今度は襲われたとテレビでやってた
    警察官でも太刀打ちできなかったみたい

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/19(土) 15:53:51 

    可哀想って気持ちと、でも駆除は必要だったよねって気持ちは矛盾してないから別にいいのに ごっちゃにしすぎ

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2021/06/19(土) 15:54:32 

    >>47
    有名な三毛別羆事件は供養の為に村人で一部の肉を食べたらしい

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/19(土) 15:55:20 

    どこの国のテレビ局ですか

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/19(土) 15:56:05 

    自分と同レベルか下だと思ってるんだろうね。
    愛護の人。じゃなきゃ可哀想、山に返して
    上げて?なんて言えない。
    近づいたら頭を秒で飛ばされる相手によく言うわ。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/19(土) 15:58:30 

    >>410
    駆除できる人今ほんと減ってるもんね
    銃を扱うってかなり大変だし間違ってもサイコパスみたいな人には所持の免許与えられないし

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2021/06/19(土) 15:59:23 

    今回の丘珠駐屯地あたりって150年程前にも熊で3名亡くなってるらしいね。昨日日本での熊害事件Wikiでずっと読んでたけど、とてもじゃないけど生きたまま山に返して解決できる問題とは思えなかった

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/19(土) 15:59:39 

    熊とかスズメバチ恐ろしいのはわかってるけど、
    実際に駆除された死骸見ると、可哀想だと思っちゃうね。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/19(土) 16:00:33 

    可哀想って思うこと自体は悪くないと思うけどなぁ、しかも最終的には仕方ないって言ってるし。
    「可哀想だから殺さないで!」と言ってるなら分かってないなってなるけどね。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/19(土) 16:01:31 

    >>15
    殺すなとは言っていないんじゃないの?

    +57

    -2

  • 489. 匿名 2021/06/19(土) 16:08:45 

    山に返して上げて勢は麻酔銃で錯乱した羆を
    素手で押さえ込めるよう日々鍛錬してね。
    山から降りてこないよう24時間365日監視
    してね。
    なんでも他人任せで綺麗事並べるヤツごと
    羆の居住地に投げ込みたい。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/19(土) 16:11:46 

    >>442
    無人の家でも女性の枕や布ばっかりズタズタにして執着してたんだよね。男の遺体はほぼ手を付けず女性ばかり食べられてたらしい。
    解剖したら三毛別以外の村で襲ったと思われる女の人の赤い肌着や着物も見つかったって読んで怖すぎた

    +32

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/19(土) 16:14:58 

    >>153
    自称もののけ姫?
    熊も進化し続けてたら、人間と全く同じような事になってたと思うよ。
    で、山で暮らしてた人間を食べたり捕まえてたよ。

    +8

    -7

  • 492. 匿名 2021/06/19(土) 16:18:06 

    >>1
    惠くんは勘違いしてるかもね。実際に目の前にいたら襲われる。今回は人がやられた。野生の獣だから。テレビだと公に伝わってしまうので注意した方がいいね。

    +8

    -4

  • 493. 匿名 2021/06/19(土) 16:21:33 

    可哀想...と思うのは人間の証

    ★あーたらこーたら言えるのは動物と対等だからだよ。

    恵の可哀想は"憐憫"発言は"思いやり"この二つは人類にしか無い感情。

    れっきとした人間だよ

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/19(土) 16:23:25 

    >>491
    横ーじゃあ、武器を使わないで!

    +0

    -3

  • 495. 匿名 2021/06/19(土) 16:23:40 

    野性の人を襲う熊を殺すなとかよく言う。牛も豚も普通に殺して食ってるくせにね。人に危害があれば処理する、当然。

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2021/06/19(土) 16:25:18 

    >>66
    どう感じるかは自由。
    みんな違ってみんな良い、ってやつ。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/19(土) 16:25:44 

    >>454
    あんたが喰われるよ
    あ、人から嫌われてるよ

    +1

    -23

  • 498. 匿名 2021/06/19(土) 16:29:08 

    小熊目線で考えたら涙しか出ないよ😢、、、。

    小熊「お母さんまだ帰ってこないね。何してるんだろう。お腹すいたね…」

    +3

    -12

  • 499. 匿名 2021/06/19(土) 16:29:35 

    駆除されて当然みたいな人多いのも
    正直疑問
    じゃあそもそもそうならないためには
    って議論には一生至らないじゃん

    +4

    -5

  • 500. 匿名 2021/06/19(土) 16:34:54 

    >>495
    牛も豚も殺されてるの見たら可哀想って思うよ。
    食べられるためであっても、可哀想って感情は湧くでしょ。熊も一緒。危害加えるから駆除されるけど、倒れてる熊見たら可哀想に思う。
    別に殺すなとは言ってない、ただ可哀想って言ってるだけ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。