ガールズちゃんねる

自分の家の近くにあったら1番嬉しいお店や施設

270コメント2021/06/18(金) 13:52

  • 1. 匿名 2021/06/17(木) 10:00:33 

    スタバ

    +60

    -157

  • 2. 匿名 2021/06/17(木) 10:00:51 

    ミスド

    +187

    -48

  • 3. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:09 

    カルディ

    +248

    -34

  • 4. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:10 

    リンガーハット

    +95

    -27

  • 5. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:11 

    なんだかんだドラッグストア

    +655

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:18 

    コメダ珈琲店。

    +172

    -26

  • 7. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:19 

    ブックオフ

    +85

    -24

  • 8. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:19 

    マック

    +169

    -19

  • 9. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:21 

    ミスド
    まじで作ってくれ!

    +134

    -20

  • 10. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:23 

    むしろ行きすぎちゃいそうでこわい‥

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:23 

    なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
    一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
    俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
    おごってもらったのが白○屋だったな。
    「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
    お前はそういって笑ってたっけな。

    俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
    お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
    「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
    「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
    「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
    そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

    あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
    ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
    別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
    油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
    なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
    もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
    いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
    でも、今のお前を見ると、
    お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
    俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
    お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
    新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
    使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
    だけど、もういいだろ。
    十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
    そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

    +2

    -159

  • 12. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:27 

    島忠ホームズ

    +37

    -9

  • 13. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:29 

    カフェ併設の本屋

    +125

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:31 

    ナチュラルハウス

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:34 

    +115

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:35 

    イオンモール

    +200

    -28

  • 17. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:39 

    100きん

    +203

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:40 

    コンビニ

    +123

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:40 

    ダイソー、しまむら

    +139

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/17(木) 10:01:57 

    ららぽーと

    +55

    -6

  • 21. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:01 

    家の真横にスーパー

    +96

    -11

  • 22. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:13 

    素朴なお弁当屋さん

    +206

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:24 

    餃子の王将

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:26 

    丸亀製麺

    +94

    -4

  • 25. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:30 

    コインランドリー➕カフェ まったり

    +23

    -4

  • 26. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:33 

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:49 

    >>11
    飽きた

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:52 

    自分の家の近くにあったら1番嬉しいお店や施設

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:00 

    回転寿司

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:01 

    最新の大型ドラッグストア。食品がたくさん売っててスーパーみたいだよね。安いし。

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:02 

    ドンキホーテ

    +63

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:08 

    ここまで書いてある店は
    コメダと島忠以外は徒歩5分圏内にある

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:15 

    今時のきれいで大きな図書館
    シリウス図書館みたいなの

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:21 

    サイゼリア
    安くて美味しくて毎日行っちゃいそう
    マルゲリータ大好き

    +88

    -4

  • 35. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:22 

    成城石井
    カルディ
    ミスド
    タリーズ
    ツマガリ

    が入った施設

    +32

    -3

  • 36. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:29 

    +0

    -9

  • 37. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:35 

    ららぽ

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:41 

    >>11
    1分で書いたのすごいね

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:48 

    ドトール

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:49 

    大戸屋
    近くにないから滅多に行けない

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:59 

    スシロー

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/17(木) 10:04:04 

    パン屋と揚げ物屋
    家で作るには時間と油汚れがね

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/17(木) 10:04:06 

    >>11
    うるせぇなあ
    不労所得が年間1000万あるからフリーターのままでいいんだよ
    ほっといてくれ
    あと白〇屋の社長うちの親

    +8

    -21

  • 44. 匿名 2021/06/17(木) 10:04:20 

    すかなごっそ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/17(木) 10:04:28 

    >>6
    良いね。休日の朝に散歩がてらモーニング食べに行きたい。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/17(木) 10:04:40 

    IKEA!コストコ!新三郷に住みたい。
    青森だけど。

    +58

    -4

  • 47. 匿名 2021/06/17(木) 10:04:51 

    セリア
    100均でセリアだけ近くにない

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:05 

    スイーツパラダイス

    +2

    -6

  • 49. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:10 

    今でもあるところにはあるんだよね
    記憶の中の幻の店だわ

    死ぬまでにもう一度行きたい………
    自分の家の近くにあったら1番嬉しいお店や施設

    +78

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:11 

    セリア!

    近所にダイソーが2店舗もあるからどっちかセリアだったらなーといつも思う

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:12 

    ライフとウェルシア


    イオンとかは子供が入り浸りそう

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:27 

    >>1
    スタバなんて高くて頻繁に行くところじゃないから近くになくても困らないわ

    +62

    -4

  • 53. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:43 

    24時間あいてる価格帯安めのスーパーがほしい。
    たまでとかじゃなくて。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:47 

    24h スポーツジム
    温泉サウナ付き

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:56 

    シャトレーゼ・・・って思ってたら本当に近所にできた
    太って困る

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:06 

    ATM

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:11 

    新鮮で安くて品揃えのいいスーパー。
    徒歩3〜10分の範囲に。
    隣や目の前は嫌。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:14 

    >>11
    もっといい店いこうぜって思うなら奢ってあげりゃいいのに
    昔はさんざん奢ってもらって金ださないとか
    書き込んだやつのほうの神経も疑う
    どうせこの書き込んだやつもお金なさそう

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:18 

    サンマルクカフェ
    静岡市に居たときはよく利用しました。今の所には無いので残念です。コーヒーが安く、ポイントカードがいっぱいになると無料サービスがあってお得。長い時間居られるので文庫本読んだりリラックス出来た。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:26 

    美味しいパン屋さん。サンドイッチが豊富なお店なら、なお嬉しい。

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:37 

    イオン コストコ 遊園地 水族館 良い運動になる 田舎の片隅だから本当何もない

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:45 

    オーケーとロピアかな。
    家計がかなり変わると思う。

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/17(木) 10:06:48 

    なんだかんだでスーパーが一番嬉しい。

    近くにあると水とかもある程度まとめて買っても持ち帰りが苦にならない。

    やっぱり日常的に使う施設が優先になるなぁ。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/17(木) 10:07:00 

    サブウェイ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/17(木) 10:07:27 

    安くて美味しくて健康的なご飯が食べられる定食屋さん

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/17(木) 10:07:30 

    美味しいパン屋さんとスイーツ屋さん

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/17(木) 10:07:59 

    >>45
    歩いていける距離ってのが最高。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:01 

    業務スーパー

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:13 

    図書館

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:34 

    >>12
    無くなるんだよ…

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:38 

    スーパー
    ドラッグストア
    医療モール

    老後の必須!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:53 

    コストコとかカルフールとかの大型スーパー

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:54 

    成城石井

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/17(木) 10:09:12 

    徒歩圏内にショッピングモール
    ミスドもスーパーもドラストも入ってる!ほんと便利
    無印、ニトリ、マックもある。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/17(木) 10:09:41 

    >>5
    歩いていける距離にあったら嬉しい

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/17(木) 10:10:00 

    コインランドリー

    でも乾燥機付きの洗濯機に買い替えたら変わるかな?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/17(木) 10:10:01 

    >>1
    歩いて1分の所にあるけど、近くにあると行かないんだよねー。

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/17(木) 10:10:11 

    家の隣が銭湯もしくは健康ランド

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/17(木) 10:10:37 

    来来亭

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/17(木) 10:11:05 

    24時間の激安スーパー

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/17(木) 10:12:01 

    小学校

    すぐ隣は嫌だけど徒歩10分以内でお願いしたい。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/17(木) 10:12:22 

    サンリオショップ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/17(木) 10:12:33 

    コストコは会員制じゃなくなったら良いな。

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/17(木) 10:13:13 

    個人の雰囲気の良い喫茶店

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/17(木) 10:14:06 

    >>16
    イオンモールあったら本当に便利だと思う。

    でも週末の渋滞に巻き込まれるのは嫌だなぁ。

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/17(木) 10:14:11 

    OKストア

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/17(木) 10:14:31 

    >>5
    最近のは生鮮食品とか何でも置いてるもんね。
    お買い物が1件で済むからあったら嬉しいかも。

    +48

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/17(木) 10:14:33 

    >>1
    近所にあるけど限定で飲みたいのがある時しか行かない
    マクドの方が良かった

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/17(木) 10:14:34 

    カルディ

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/17(木) 10:15:22 

    歩いて行ける距離にコンビニ
    (過疎化しているとなお良い)

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/17(木) 10:15:36 

    ららぽーと

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/17(木) 10:15:39 

    おふろの王様歩いて5分のところに出来てほしい!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/17(木) 10:16:03 

    >>78
    徒歩3分のところにあるけどコロナ前かつ子供がまだいない時はよくいっててめっちゃよかった〜
    休日はよく入り浸ってたわ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/17(木) 10:16:29 

    イオン。
    家の近くでいいので、岐阜県飛騨地方に欲しい。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/17(木) 10:16:54 

    カラオケ館
    コロナが収束したら毎日行くと思う。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/17(木) 10:17:00 

    >>50
    あら、ご近所さんかしら

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/17(木) 10:17:12 

    東急ハンズ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/17(木) 10:17:23 

    習い事の教室。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/17(木) 10:18:18 

    バス停🚏🚌
    スーパー🛒

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/17(木) 10:18:26 

    無料の水が汲みに行けるマシン付きのスーパー
    自分の家の近くにあったら1番嬉しいお店や施設

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/17(木) 10:18:41 

    >>61
    千葉ピッタリだね
    イオンとコストコが並んでて車で15分も走ればディズニーがある

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/17(木) 10:18:50 

    >>51
    ウエルシアは24時間だから助かる…。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/17(木) 10:18:58 

    自分の家の近くにあったら1番嬉しいお店や施設

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2021/06/17(木) 10:19:43 

    目の前にコンビニ

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/17(木) 10:20:13 

    田舎住みだけど、コメダとスタバが近くにできて
    最初狂喜乱舞していたけれど
    近すぎて意外と行かないということに気がついた

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/17(木) 10:20:29 

    >>104
    めっちゃ良いけどすぐ行ってしまうから無駄遣いしてしまうよw

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/17(木) 10:21:19 

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/17(木) 10:21:34 

    イオン。スーパーも100均もご飯屋さんもあるし。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/17(木) 10:22:18 

    家の近くにアリオあったら嬉しいな

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/17(木) 10:24:47 

    歩いて行ける角上魚類

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/17(木) 10:24:57 

    イオン
    一ヵ所でだいたいの物が揃うから
    今はあっち行ってこっち行って大変

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/17(木) 10:25:08 

    ドン・キホーテ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/17(木) 10:25:10 

    >>101
    横だけど、幕張イオン初めて行ったときでか過ぎて本当にびっくりした
    うちの実家周辺の人いる地域は全部ここにすっぽり入るレベル

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/17(木) 10:25:21 

    >>5
    ドラッグストアとダイソーが徒歩1分圏内にあるけど便利すぎるよ。お風呂あがりにふとアイスが食べたい時とか、子供が明日学校で青ペン(例)が必要だったって夜になって言い出してもすぐ買いに行ける。

    +70

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/17(木) 10:26:14 

    >>5
    歩いて3分の距離に24時間営業のウェルシアができたよー。買い物が楽になって重宝しています。

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/17(木) 10:27:40 

    ナチュラリーローソン

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/17(木) 10:29:42 

    >>115
    24時間ありがたいよね!
    前住んでた所にあったけど、子供が夜体調悪くなった時とか昼間子供連れて買い物行くの大変だから、夜一人で行ったり便利だった

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/17(木) 10:30:05 

    >>5
    徒歩一分でドラッグストアとスーパがある。
    あとお弁当屋さんと小児科

    これ以上に住みやすい環境は無いんじゃないかと思ってる

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/17(木) 10:30:10 

    >>52
    ヨコ
    そんなの人による
    他人の意見に食ってかかるなよ

    +15

    -5

  • 120. 匿名 2021/06/17(木) 10:31:39 

    こじんまりしたスーパー
    デカくなくていい、回るの大変だから
    コンビニは高いし

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/17(木) 10:31:40 

    subway

    週3は通うだろうなー

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/17(木) 10:32:23 

    >>46
    トピに全然関係ないけど
    全国各地の人と繋がってるんだなあと実感。
    兵庫県より

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2021/06/17(木) 10:32:31 

    漫画喫茶

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/17(木) 10:32:53 

    ホームセンター。うさぎ飼ってるから。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/17(木) 10:33:50 

    中華バイキング

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/17(木) 10:34:33 

    >>16
    撤退しなきゃ死ぬまで安心だね。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/17(木) 10:35:00 

    >>5
    一人暮らしの時は常備薬が揃ってなかったから本当助かったー!
    病院も近くにあったけどお世話になったのはドラッグストアの方w

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2021/06/17(木) 10:35:14 

    ほっともっと

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/17(木) 10:35:25 

    モスバーガー

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/17(木) 10:36:09 

    イオン

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/17(木) 10:36:17 

    >>58
    だけど、もういいだろ。
    十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
    そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2021/06/17(木) 10:36:34 

    イオンモールあったら便利だろうな
    その施設だけで買い物完了するし

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/17(木) 10:37:04 

    >>105
    私も。
    そして休みの日にコメダにモーニングいこうかな?と思っても並んでて気軽にいけない

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/17(木) 10:37:23 

    くら寿司

    100円寿司そのものが無いのよね 需要はあるはずなのに…土地代かな?やっぱり

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/17(木) 10:37:27 

    てんや

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2021/06/17(木) 10:37:33 

    IKEA

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/17(木) 10:37:41 

    スシロー

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:02 

    24時間営業のスーパー

    絶対に治安が悪いけど、閉店時間を気にせず買い物がしてみたい

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:24 

    ディズニーランド

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:27 

    御座候@現在横浜住み

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:40 

    関西だけどOKがほしい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:53 

    ビックカメラ

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/17(木) 10:39:04 

    大きな100均 中途半端な面積の店舗だと欲しいモノが無い

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/17(木) 10:39:20 

    ニトリ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/17(木) 10:39:52 

    ゲーセン 今は電車で通ってる

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/17(木) 10:40:30 

    フライングタイガー

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2021/06/17(木) 10:40:53 

    激安スーパーやドンキ、イオンとかは治安悪くなるから要らない

    今が普通の住宅地でパチンコ屋とかもないから普通のスーパーやドラッグストアとかがいい

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/17(木) 10:40:55 

    ヤマト運輸
    佐川急便

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/17(木) 10:41:33 

    ちょっと良いものまで置いてあるスーパー
    徒歩3分以内に2件あるけど、どちらも規模やターゲット層が同じで品揃えはほぼ一緒です
    たまに良い食材を買いたいと思ってもそもそも売ってません
    多少高くても良いから新鮮で美味しい魚やお肉、果物が売ってるスーパーで買い物したい
    義実家は栃木なんだけど、土地が広い分食料品売り場が広くてお買い得から高級品まであって買い物が楽しい
    選べるってやっぱり良いなって思う

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/17(木) 10:42:52 

    >>121
    昔あって数年前になくなったんだけどそこまでは通わなかったな でも月に何回か行ってて野菜マシマシにしてもらうのが楽しみだったからなくなってショックだった

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/17(木) 10:43:05 

    カルディ、ミスド
    モールにしかない店だから家の近くには絶対できないんだけど、歩いて行けたら最高。太りそうw

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/17(木) 10:46:06 

    ほっともっと

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/17(木) 10:47:30 

    大きい商業施設とか、24時間営業とか車がひっきりなしに出入りして近くに住んでいたらうるさかったりして大変そうな気がする。
    マンション一階にスーパーがあったけど朝早くから荷物運びいれるトラックの音で住民とトラブルあったし

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/17(木) 10:47:56 

    スーパー銭湯

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/17(木) 10:47:57 

    >>5
    歩いて一分圏内にドラスト、スーパー、セリア、郵便局がある。住んでる所は気に入っていないけど便利過ぎて引っ越せない。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/17(木) 10:48:12 

    コンビニ三種 スーパー DS 100均 ホムセン 業務スーパー 飲食店もケーキ屋もある
    全部徒歩圏内。本屋が潰れたのだけ残念。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/17(木) 10:48:14 

    >>13
    3フロアくらいある大きい本屋がいい笑

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/17(木) 10:48:57 

    メガドンキのとなりに住んでたことあるけどめちゃめちゃ便利な一方、休日は自転車と人だらけで邪魔だった。笑
    あと無駄遣いが増える。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/17(木) 10:50:01 

    カインズホームが欲しい!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/17(木) 10:50:08 

    スポーツジム

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/17(木) 10:50:15 

    ドラッグストア。切実に。
    すぐ近くにあったのに閉店しちゃった。徒歩10分の所には3軒あるのに。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/17(木) 10:54:07 

    >>5
    ウェルシアの裏に住んでる!
    その前はスーパーだし最高

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/17(木) 10:54:12 

    大きい100均欲しいなぁ。
    ドラストはまじで便利だよね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/17(木) 10:55:02 

    ちょいと自慢
    うちの周りにはイオンモール、スタバ、マック、ココイチ、吉牛、コメダ、スシロー、ジョリーパスタ、魚米、バーミャン、百均、ドラスト、イレブン、ファミマ、ローソン有る。

    だから家の隣にコンビニ欲しいw

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/17(木) 10:55:19 

    >>101
    羨ましい…ごちゃごちゃしてないし 住みたい!

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/17(木) 10:56:14 

    成城石井

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/17(木) 10:56:36 

    >>113
    1日居れるよね 歩き回ったらいい運動になる!

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/17(木) 10:57:03 

    >>22
    いいよね!常連になりすぎて自炊しなくなりそう

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/17(木) 10:58:15 

    >>1
    期間限定の新商品が飲みたい時は近くにあったらすぐに行けるのにな
    ちょっと離れてるから、行こう行こうと思ってる内に販売期間が過ぎてしまう
    一ヶ月ぐらい長く販売してる時と二週間ぐらいですぐに終わる時と何が違うんだろう?
    人気の差?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/17(木) 11:05:52 

    しまむら

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/17(木) 11:10:47 

    大き目のダイソー。
    長年100均空白地域だったんだけど、いきなり大きめのダイソーとセリアが同時にオープン。生活がものすごく潤った。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/17(木) 11:10:55 

    カインズ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/17(木) 11:11:55 

    漫画レンタルできるTSUTAYA!目が疲れるから、漫画は本で読みたい!

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/17(木) 11:16:28 

    蒙古タンメン

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/17(木) 11:18:09 

    なんだかんだ複合商業施設があるとそこで全部済みそう。主要道路に対して施設側で小さい道路1、2本脇くらいに家が建ってたらいいかも。家を挟んで反対側に普通のスーパーも一つあったら混む時期を避けたい時に便利そう。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/17(木) 11:18:34 

    徒歩5分以内にコンビニ出来て欲しい
    けど多分ムリかな
    数年前まであったコンビニは近所のバカ学生どもが万引きしたせいで潰れた!

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/17(木) 11:18:47 

    ケンタッキー

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/17(木) 11:19:56 

    断然サイゼ
    歩いていけるイタリアン激安居酒屋が近所にあったら毎日行っちゃう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/17(木) 11:20:53 

    大型のオーケーストア
    私が利用してる一番近いオーケーはベーカリーも日用品もやってない
    おからロールとカツサンド好きなのに(´Д⊂グスン

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/17(木) 11:21:06 

    餃子の王将

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/17(木) 11:24:27 

    ららぽーと、OKストア、ビビット、銚子丸、はま寿司が近い南船橋に住みたい

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/17(木) 11:24:57 

    OKストアかロピア

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/17(木) 11:25:04 

    アコレ
    西友

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/17(木) 11:27:58 

    野菜直売所
    新鮮な野菜や果物が安かったら嬉しい

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/17(木) 11:28:53 

    >>16
    イオン歩いて行けるけど本当に便利!

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/17(木) 11:29:41 

    イオンモール
    実際昔歩いて行ってた。
    散財するかと思いきやいつでも買えるし・・・と思いそこまでお金使わなかった。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/17(木) 11:30:04 

    >>23
    一瞬、徹子の部屋かと思った
    疲れてるな

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/17(木) 11:30:36 

    ゆめタウン

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/17(木) 11:33:38 

    (自分好みの)美味しいチョコレート屋さん

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/17(木) 11:36:20 

    >>5
    家の近くにドラッグストアあって便利なのに最近親しくはないけどお互いに顔知ってるママ友が働き始めて行きにくくなった

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2021/06/17(木) 11:39:33 

    動物病院

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/17(木) 11:39:56 

    デイリーヤマザキ
    サーティワンのアイス、山崎パンの新作
    買いたい。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/17(木) 11:45:16 

    100均

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/17(木) 11:47:30 

    大規模室内遊園地。まぁコロナ終わらんと厳しいけど。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/17(木) 11:51:15 

    昔ながらの品揃えのいい青果店と魚屋さん

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/17(木) 11:53:08 

    >>10
    逆に台所代わりに使えるよ
    無くなったら買うみたいな、ウチの方は潰れたけど泣

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/17(木) 11:53:37 

    ロピア

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/17(木) 11:54:53 

    >>52
    ショッピングモール

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/17(木) 12:07:22 

    >>119
    大変申し訳ございませんでした。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/17(木) 12:12:00 

    マック
    バイク屋
    バイク用品店

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/17(木) 12:26:52 

    ひまつぶしにイオンモールあったらいいな。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/17(木) 12:32:08 

    耳鼻科・小児科・歯科が近いと有難い

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/17(木) 12:34:58 

    スーパーが近くにないので出来てくれれば便利だけど、近すぎると、レジが近所の人や、学校のママさんだったり、買い物してても知り合いに会ったりするのが嫌なので、そこそこ遠い方がいいような気がします。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/17(木) 12:39:12 

    本屋

    毎週出る雑誌あるけど近くの本屋がどんどんなくなって隣の市まで買いに行ってる
    通販すればいいけど中確認してから買いたいし

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/17(木) 12:43:08 

    >>61
    あらまぁ〜茨城もぴったりだよ!コストコの近くに国営ひたち海浜公園!そしてちょっと行って大洗水族館!イオンは近くにあったかな?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/17(木) 12:52:26 

    >>60
    私も〜サンドイッチ専門店希望!

    メルヘンとか三重の鞍馬サンドとか!!
    やればはやると思うのに〜フルーツサンド屋しか無い

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/17(木) 13:33:42 

    地方かもだけど事務キチ
    あとコインランドリー

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/17(木) 13:54:12 

    >>1
    ポポラマーマ くるまやラーメン ビックリドンキー

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/17(木) 13:57:49 

    郵便局

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/17(木) 14:25:12 

    業務スーパー

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/17(木) 14:40:04 

    >>197
    行ってみたい…ド田舎だから出店無理だろうな

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/17(木) 15:04:10 

    自転車を修理してくれる所。
    毎日自転車で通勤してるから、パンクとかよくするんだけど、家から一番近くても歩いて30分以上かかる。夏なんて自転車を引きずって30分以上歩くのは本当に地獄。しかも近所に自転車屋はそこしかないから、修理が集中して治すまで一週間かかったりする。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/17(木) 15:13:31 

    しまむら

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/17(木) 15:53:44 

    マクドナルド

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/17(木) 16:18:09 

    お惣菜が充実しているお店

    前に住んでいたところの近所にあって離れがたかった
    この店があるがゆえ引越したくない!みたいな

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/17(木) 16:27:31 

    >>204
    うちは電車に乗らないと買いに行けなくなった。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/17(木) 16:35:27 

    総合病院かなぁ。

    小学生の頃家から歩いて2分のところに出来て、昼夜問わず家の前を救急車が走り去っていくんだけど、うるさいって思ったのは一年位で、慣れちゃうもんなのね…
    その総合病院のおかげで家族みんな夜中に体調崩したりしても、さっと行けたし、誰かが入院してもお見舞い楽だった。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/06/17(木) 16:38:02 

    パンが大好きなので「鎌倉ベーカリー」
    安くて美味しいので、
    朝食や間食用に近くにあったら便利なんだよねー。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/17(木) 17:00:34 

    手作りパン屋さん

    ショッピングビルに2つあったけど両方ともなくなった。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/17(木) 17:59:24 

    ミニストップ
    ソフトクリーム食べたい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/17(木) 18:17:44 

    成城石井

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/17(木) 18:19:00 

    大きなダイソー出来てほしい〜!
    セリアもワッツもあるからあとはダイソー!

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/17(木) 18:21:29 

    植物園

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/17(木) 18:27:01 

    トライアル
    全滅した

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/17(木) 18:34:25 

    パン食べ放題のお店

    家からバスに乗って行かないと無いから気軽に行けないのよね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/17(木) 18:36:04 

    オーケーってスーパー

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/17(木) 18:36:59 

    大きい業務スーパー

    近所の業務スーパー狭くて冷蔵の肉と野菜が何も無いの

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/17(木) 18:37:30 

    家の近くを線路が通ってるんだけどそんなに音がうるさくもないのでこの線路の踏み切りが駅のホームにつながってたらな~って思います。なので駅です。車無くても何とかなるし通勤物凄く便利。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/17(木) 18:37:33 

    コメダ珈琲

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/17(木) 18:45:05 

    ドンキ
    なんだかんだ便利だよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/17(木) 19:17:09 

    スギ薬局

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/17(木) 19:17:51 

    >>104
    あるけど無駄遣いするし、客層悪いやつしかいないから、ない方がよかった

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/17(木) 19:24:02 

    サーティワン欲しい!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/17(木) 19:26:30 

    >>6
    うち徒歩5分だけど近所の方に会いそうでなかなかいけない笑

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2021/06/17(木) 19:27:35 

    >>16
    サティとアピタが撤退した。もうドンキすら来ない。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/17(木) 19:30:38 

    >>47
    うちは逆にセリア、キャンドゥ車で5分以内のところにあるけどダイソーは15分弱くらいかかっちゃう。
    ダイソーが好き!

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/17(木) 19:34:36 

    >>227
    分かる。小さい業スー欲しいものがない

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/17(木) 19:35:23 

    >>222
    ダイソーしかない。しかも沢山。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/17(木) 19:51:23 

    コインランドリー

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/17(木) 20:08:48 

    スーパー銭湯

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/17(木) 20:36:08 

    >>114
    わたしも!
    ドラストとダイソーが徒歩1分圏内!

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/17(木) 21:03:31 

    >>50
    逆にセリアばっかりだから、ダイソーがいい!
    ダイソーって書き込もうとした

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2021/06/17(木) 21:07:11 

    無修正DVDショップ

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2021/06/17(木) 21:15:59 

    >>35
    ツマガリが入った店は嬉しいけど
    難しいね!!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/17(木) 21:28:38 

    >>1
    スタバも良いけどわたしはジョイフルとデニーズ☕

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/17(木) 21:31:06 

    銭湯
    毎日通いたい🧼🧽

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/17(木) 21:40:49 

    ジョナサン

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/17(木) 21:51:58 

    マルイ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/17(木) 21:53:40 

    ビッグエコー
    24時間の大型スーパー
    郵便局
    TSUTAYA

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/17(木) 22:17:41 

    シャトレーゼか100均かドラッグストア

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/17(木) 22:18:23 

    >>11
    長いし、白○屋のイメージ悪くなるわ

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/17(木) 22:37:41 

    >>62
    私もこれ。
    オーケーとロピア!
    ロピアは現金だけだから、カード使えるオーケーと使い分けできるしね!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/17(木) 22:39:01 

    コストコ

    駐車すごい混んでる。
    歩いて買い物に行きたいわ。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/17(木) 23:17:40 

    15くらいまでに書かれてる所コメダ以外は全部あるけど実際近くてもそんなに行かないもんだよ。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/18(金) 00:36:46 

    老人のいないプール施設

    老人の来ないカフェ

    老人の入り浸らないクリニック

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2021/06/18(金) 00:57:19 

    トライアル

    客層がとか言われるけど24時間やってるしなんだかんだで便利だよ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/18(金) 01:13:12 

    成城石井とカルディ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/18(金) 01:44:10 

    ドトール、無印良品、ダイソー、ロイヤルホスト

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/18(金) 01:48:58 

    ミスド
    前に住んでた家は歩いて2分ぐらいの距離にあった。朝起きてミスドへ行きコーヒーとドーナツの朝食。もう一度家に戻って用意をして家を出る。もちろん毎日じゃないけどさ。幸せだった。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/18(金) 02:13:23 

    レンタルコミックがあるお店

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/18(金) 03:48:19 

    >>1
    徒歩1分のスタバでニューヨークチーズケーキとスコーン買って、家でコーヒー入れてお茶してる。飲み物は買わない。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/18(金) 04:01:21 

    おかしのまちおか!

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/18(金) 04:32:22 

    業務スーパー

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/18(金) 05:07:49 

    >>53
    歩いて1分程のところに、24時間営業のSEIYUが出来たけど本当に便利になりました!
    いつ行っても開いてるの便利です。大きいからドラッグストアもあって嬉しい。(薬は早く閉まるけど)
    コンビニの夜は少し怖いけど、スーパーは何故か安心感もある☺️

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/18(金) 07:01:49 

    図書館

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/18(金) 07:16:42 

    >>88
    車で5分でドライブスルーがあるけど、羨ましい?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/18(金) 08:25:03 

    百貨店のデパ地下だけ

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2021/06/18(金) 08:29:47 

    >>267
    小さな北野エースがあるけど物足りない

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/18(金) 09:33:57 

    吉野家
    すき家
    松屋


    個人のお店開拓するの好きだけど、当たり外れがある中、チェーン店は、安定してるわ。

    時々、夜中に豚汁とがっつり厚切り肉を食べたくなるから。

    先週、人生で初めて行った松屋、超オススメ。
    厚切り肉や、豚のしょうが焼き、カルビ焼きWセット等肉づくしで、肉好きには、たまらない。

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2021/06/18(金) 13:52:02 

    スーパーは徒歩圏内に二軒、業務用スーパーは一軒。
    でも駅前はシャッター街。
    シャッター街にミスドとケーキ屋とケンタッキーと宅配ピザ屋が来たら嬉しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。