ガールズちゃんねる

中学生になった元“小学生ホスト”琉ちゃろくんの現在「夢はいい大学に行くこと」

1493コメント2021/06/21(月) 10:17

  • 1. 匿名 2021/06/12(土) 09:59:04 


    中学生になった元“小学生ホスト”琉ちゃろくんの現在「夢はいい大学に行くこと」「宿題とは別に毎日自習を…」 | 文春オンライン
    中学生になった元“小学生ホスト”琉ちゃろくんの現在「夢はいい大学に行くこと」「宿題とは別に毎日自習を…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    “小学生ホスト”としてテレビや雑誌で活躍していた琉ちゃろくん。ド派手な金の盛り髪がトレードマークだった琉ちゃろくんだが、中学生になった今、落ち着いたトーンの黒髪に変貌。将来は「いい大学に行きたい」と語る琉ちゃろくんの成長ぶりに驚く声も多い。そもそもなぜ小さい頃からホストの格好をしていたのか。琉ちゃろくんのお母さんである「ちいめろ」さんに詳しく話を聞いた。


    ――たしかにとても落ち着いてますよね。

    ちいめろ ただ想像していた中学生とは全然違います(笑)。ちい(私)が「目立ってなんぼ」っていうタイプだったので琉ちゃんもそんな感じになるのかな~と思っていたら、真逆になりました(笑)。人見知りだし、学校で前に出て何かするっていうのが苦手みたいです。

    ――琉ちゃろ君は今もジャニーズを目指しているんですか?

    ちいめろ 小学校4年生くらいまでは目指してるみたいだったんですけど、だんだんと「ジャニーズになりたい」とは言わなくなりましたね。今では「いい大学に行きたい」って言ってます(笑)。びっくりですよね。大学のために勉強もちゃんとしているみたいです。

    ――勉強は本人が自主的にしているんですか?

    ちいめろ 勉強ができれば将来の選択肢が広がると思っているので、小さい頃から「勉強は大事だよ」って言っていました。それもあって家では自主的に勉強しています。もしジャニーズになることが夢じゃなくなっても勉強をしっかりしておけばなんでも目指せるじゃないですか。小学1年生から家庭用のドリルを買って、宿題とは別に自習をしています。今ではそれが習慣になっています。雑学も好きでよくちいの知らないことを教えてくれたりしますね。

    関連トピ
    元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
    元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」girlschannel.net

    元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」 かつてはガッツリ盛られた金髪にホスト風ファッションで世間の度肝を抜いた琉ちゃろくんですが、校則に従って髪色をナチュラルなもの...

    +3103

    -71

  • 2. 匿名 2021/06/12(土) 09:59:36 

    良かった💦

    +5217

    -21

  • 3. 匿名 2021/06/12(土) 09:59:38 

    反面教師だね。

    +4767

    -44

  • 4. 匿名 2021/06/12(土) 09:59:43 

    ゆたぼんと差が出てきた

    +6296

    -22

  • 5. 匿名 2021/06/12(土) 09:59:51 

    YouTubeみてるけど、ちいめろいいお母さんだよね。
    人は見かけによらないわ

    +4287

    -411

  • 6. 匿名 2021/06/12(土) 09:59:53 

    反面教師のいい例

    +1553

    -24

  • 7. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:07 

    親のせいで子供の時から存在もバレてるし
    この子も苦労してるね

    +3130

    -16

  • 8. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:12 

    カラコンやめい

    +2944

    -50

  • 9. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:21 

    まともな中学生になってる

    +1133

    -165

  • 10. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:22 

    なんか、別に嫌いじゃない
    色んな意味でぶっ飛んでただけで、親もちゃんと育ててるっぽいし

    +2207

    -107

  • 11. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:24 

    素直でいい子そう

    +1312

    -45

  • 12. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:27 

    ちいめろのYouTubeよくみるけど、凄く子供いいこにそだってるし、あきたんも、ひめちゃんも仲良くて凄く心地良いよ

    +2089

    -75

  • 13. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:36 

    優しいヲタクらしいねw

    +915

    -15

  • 14. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:44 

    反面教師とか言ってるけど割といい親だったんじゃない?

    +1515

    -88

  • 15. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:46 

    でもカラコン入ってる(笑)

    +1192

    -26

  • 16. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:57 

    野心家

    +80

    -9

  • 17. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:05 

    >>5
    私もそう思うわ
    子供の面倒はちゃんと見てるよね

    +1681

    -116

  • 18. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:13 

    ちぃめろの母さんのことも否定してなくて良いお母さんと言ってるんだよね、良い子だわ

    +1259

    -22

  • 19. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:17 

    こういう子って、いい友達にも恵まれてそう。

    +1186

    -21

  • 20. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:36 

    本質的にちゃんとした子だったのかな

    +1116

    -17

  • 21. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:37 

    黒髪だけどカラコンしてるし
    服グッチにMCMリュックで
    おとなしめにはみえないけど?

    +1947

    -70

  • 22. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:49 

    久しぶりに見たら普通な感じの子になってる!
    将来イケメンになりそうだ

    +827

    -34

  • 23. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:52 

    YouTube見ると印象変わるよね
    いいお母さんだと思う

    +620

    -49

  • 24. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:57 

    >>1
    イケメンになったね
    頑張ってね

    +775

    -21

  • 25. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:04 

    親が本当にクズだったら子供も間違いなくクズになるから意外とまともな親だったんだろうね

    +888

    -38

  • 26. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:06 

    母親は嫌だけどこの子はまとも

    +285

    -31

  • 27. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:07 

    >>3
    「こんなやべえ母親みたいにはなりたくないな…」
    って思ったんだろうな
    ある意味いい影響を与えてる

    +1198

    -39

  • 28. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:11 

    ちいめろって結構、子育てきちんとしてて、子供のことちゃんと考えててあげて偉いよ。いい意味でギャップ!!

    +420

    -119

  • 29. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:16 

    >>3
    ちいめろも見た目に反して良いママだと思うけどな。
    じゃなきゃ子供二人が素直で明るい子にはならないよ。

    +1056

    -74

  • 30. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:19 

    イケメン
    このまま頭も賢くなってほしい

    +337

    -14

  • 31. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:20 

    カラコンはやめた方がいい

    +394

    -16

  • 32. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:29 

    勉強すらしてないゆたぼん親子に爪の垢を煎じて飲ませたい。

    +820

    -12

  • 33. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:38 

    >>1
    髪が暗くなって良かった。娘ちゃんの影が薄いけど娘ちゃん大丈夫?

    2人とも可愛がらないとダメよ

    +31

    -128

  • 34. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:43 

    勉強は大切だよ 独立して起業しなさい

    +25

    -32

  • 35. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:44 

    >>1この子もきっと色々周りから言われてきたんだろうな

    +607

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:45 

    >>14
    まともだね。

    ちいめろ 勉強ができれば将来の選択肢が広がると思っているので、小さい頃から「勉強は大事だよ」って言っていました。それもあって家では自主的に勉強しています。もしジャニーズになることが夢じゃなくなっても勉強をしっかりしておけばなんでも目指せるじゃないですか。小学1年生から家庭用のドリルを買って、宿題とは別に自習をしています。今ではそれが習慣になっています。雑学も好きでよくちいの知らないことを教えてくれたりしますね。

    +772

    -29

  • 37. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:49 

    >>1
    今のところ髪大丈夫そうだね
    小さい頃からあんな髪染められて将来どうなるかと思ったけど

    +514

    -4

  • 38. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:58 

    鼻も唇も悪くないからそのままうまく成長すれば普通にイケメンよね

    +422

    -5

  • 39. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:58 

    GWの24時間車生活は楽しそうだった(笑)

    +139

    -9

  • 40. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:08 

    カラコンは早すぎるよ
    やめなさい。

    +317

    -33

  • 41. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:13 

    >>2
    空気扱いだったこの子の姉妹はどうなったんだろうな

    +295

    -8

  • 42. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:20 

    なんやかんや金持ちそうだしいいなぁ
    りゅうちゃろのおやつが新潟仕込みだったのもかわいかった

    +292

    -4

  • 43. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:21 

    >>5
    えっ?!
    今の彼氏が東京に居た時は、月の半分以上東京に行ったきりだったみたいだけど…

    ちいめろの母親が育てたようなもんじゃない?

    +1112

    -27

  • 44. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:22 

    自分と母が世の中的に何を言われてるかわかってるよね

    +205

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:22 

    マスクだからわからんけどイケメンぽい

    +160

    -8

  • 46. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:29 

    ちぃめろ以外の周りの大人や学校の先生、友達に恵まれてるのかもね
    昔の写真はビックリしたけど真っ直ぐ育ってて良かった

    +353

    -6

  • 47. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:47 

    ギャルってなんだかんだ子育て向いてるよね。
    真面目な親でも子供はダメになることあるのに。

    +23

    -70

  • 48. 匿名 2021/06/12(土) 10:03:56 

    >>36
    芸能人を叩いて留飲を下げてる私みたいなクソガル民とは雲泥の差ね。

    +263

    -14

  • 49. 匿名 2021/06/12(土) 10:04:11 

    ちいめろの彼氏も整形だけど話してる感じは良い奴だった

    +208

    -10

  • 50. 匿名 2021/06/12(土) 10:04:14 

    しばなんも別居とか色々叩かれるけどちいめろみたいに『良いお母さんじゃん』って言われる日が来るかしら??

    +15

    -39

  • 51. 匿名 2021/06/12(土) 10:04:19 

    あきたんはちょっと無理してるかもしれないなー表情が暗い気がする

    +77

    -5

  • 52. 匿名 2021/06/12(土) 10:04:40 

    >>1
    カラコンしてる?

    +186

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/12(土) 10:04:44 

    もう中学生なの!?
    早いなあ。

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/12(土) 10:04:49 

    宣伝するつもりじゃないけど
    普通にイケメンに成長しててビビった
    【制服姿❤️初公開】琉ちゃろ
    【制服姿❤️初公開】琉ちゃろ"中学校入学式の日!!"✨ちいめろ家のリアルな朝準備に密着!!【中学生】【小学生】 - YouTubeyoutu.be

    おはめろ〜(((o(*゚▽゚*)o)))今回は…琉ちゃろ、中学校入学式の日のちいめろ家に自分で密着!!!!✨もう朝からやる事多すぎてバタバタwwwww#ちいめろ #琉ちゃろ #入学式?【ちいめろ初書籍】こちらから購入できます?https://www.amazon.co.jp/dp/4299003365/ref..."&...

    +38

    -37

  • 55. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:10 

    >>24
    確かにジャニーズにもいけそうなイケメン。
    でもあえて勉強するっていうところ偉いと思う。でも良い大学ではなく将来したいこと見つけて頑張ってね。

    +270

    -8

  • 56. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:11 

    >>1
    「ギャルママってちゃんと教育できるの?」と言われたりして、すごく悔しかったです。「見た目が派手でもしっかり子育てできるんだ」って思って欲しくて、人一倍勉強、礼儀、マナーのことは気をつけています。最近はコメントでも二人のことをすごくいい子だって言ってくれて、安心しました。昔いろいろ心配していた人たちに今の子供たちの姿を見せたいですね(笑)。

    +288

    -21

  • 57. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:15 

    >>33
    チラッとYouTube見たことあるけど娘さんとも仲良さそうだった気がする

    +131

    -8

  • 58. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:16 

    兄妹揃ってアニオタの片鱗見せてたりするところも可愛いし
    分からないけど!と言いながらグッズ買ってあげてるちいめろも可愛い
    色々言われ続けてたけど子供のこと可愛がって大切に育てていたのがよくわかる
    たまにでてくるお母さんも孫ラブだしね

    +232

    -9

  • 59. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:27 

    ギャルヤンキー系も
    辻ちゃん系の陽のヤンキー(ちいめろも)と
    加護ちゃん系の陰のヤンキーは全然違うよね

    +211

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:33 

    確か三重県の子だよね。だったら津高か津西、私立なら高田くらい行かないとね。頑張って。

    +1

    -42

  • 61. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:35 

    どっかの不登校YouTubeに爪の垢飲ませてやりたいね

    +91

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:38 

    「良い大学に行って自立したい」ではないのかな
    イヤイヤ髪をセットされてたイメージ

    +143

    -5

  • 63. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:41 

    >>1
    ゆたぼんとは正反対だねw

    +178

    -3

  • 64. 匿名 2021/06/12(土) 10:05:50 

    >>33
    誘導する気無いけどYouTubeだと娘さんもちゃんと可愛がられてるよ

    +172

    -8

  • 65. 匿名 2021/06/12(土) 10:06:05 

    >>1
    いい感じの少年?青年?に成長したね

    +140

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/12(土) 10:06:14 

    りゅうちゃろもまひめろも素直に育ってる
    ちいめろはきゃんきゃんかなきり声でうるさくテレビ向けではないなぁ

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2021/06/12(土) 10:06:56 

    ちいめろが子供の事を頭から否定しないのは凄いと思った。

    +142

    -5

  • 68. 匿名 2021/06/12(土) 10:07:07 

    >>47
    ギャル式陽キャ育成法はなんだかんだ日本社会では向いてる。
    社会に出ると学歴も重要だけどそれより重要なのはコミュニケーション力とメンタルの強さだから。
    勉強特化して良い学校卒業しても会社でメンタルやられる人間のなんと多いことか。
    ウェイウェイしてコミュ力鍛えるのは実は大切。

    +327

    -6

  • 69. 匿名 2021/06/12(土) 10:07:08 

    >>20
    赤ちゃんの頃から手のかからない子だったらしいね〜

    +91

    -2

  • 70. 匿名 2021/06/12(土) 10:07:30 

    >>4
    ゆたぼん、将来どうなるのかな…。中学も行ってないんだよね。

    +711

    -3

  • 71. 匿名 2021/06/12(土) 10:07:46 

    娘がいるのに同棲する親なんて嫌だ

    +18

    -8

  • 72. 匿名 2021/06/12(土) 10:07:49 

    ゆたぼんと
    りゅうちゃろと
    心くんが同じ年って凄いな

    +301

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/12(土) 10:07:56 

    この親子賢い

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2021/06/12(土) 10:08:02 

    こんなブランド服で学校行ってんのかな?w

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2021/06/12(土) 10:08:11 

    >>68
    ちいめろドコモショップで働いてたみたいだけど、なんとなく仕事できたんだろうなーってイメージ。勉強は出来なくても

    +231

    -15

  • 76. 匿名 2021/06/12(土) 10:08:36 

    >>14
    下手なガル民より全然まともだと思う

    +187

    -13

  • 77. 匿名 2021/06/12(土) 10:09:03 

    >>64
    昔は息子と娘で扱いが違ったけど、今は可愛がってるんだ
    それなら良かったね

    +51

    -5

  • 78. 匿名 2021/06/12(土) 10:09:12 

    >>43
    そうそうテレビの取材番組みたけど祖母がしっかりしてた
    家で祖母とおもちゃで遊ぶときの表情や反応はごく普通の幼児で素直で可愛かったもん

    +710

    -2

  • 79. 匿名 2021/06/12(土) 10:09:42 

    >>71
    中身を見ないで否定する人もイヤだけどな

    +21

    -7

  • 80. 匿名 2021/06/12(土) 10:10:07 

    髪切って普通にすれば
    普通程度のイケメンなんじゃないの

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/12(土) 10:10:09 

    >>1
    お母さんが意外と考え方しっかりしててビックリ

    +162

    -15

  • 82. 匿名 2021/06/12(土) 10:10:12 

    いやいやいや、なかなかの毒親だと思うけど、、、まだ中1だし反抗期これからでしょうよ

    +35

    -13

  • 83. 匿名 2021/06/12(土) 10:10:15 

    真面目に成長したね
    私の子供時代よりちゃんとしてる

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/12(土) 10:10:38 

    >>33
    何年前の話だよ

    +37

    -7

  • 85. 匿名 2021/06/12(土) 10:10:42 

    かっこいいじゃん 小さかったイメージしかないなぁ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/12(土) 10:11:40 

    えらいなー
    日本は学歴社会だもんね。その代わり勉強頑張った分だけ無限に選択肢が広がる。

    +76

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/12(土) 10:11:51 

    >>69
    手がかからないって思える母ちゃんの母性本能

    +25

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:03 

    >>4
    親が愚かでも本人の資質次第でなんとかなるということかな
    それとも親の教えが決定的なところで違ったのかな

    +677

    -6

  • 89. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:18 

    こないだたまたま動画初めて見たけど
    母親とか特段派手な感じでもなかった
    てっきりDQN女だとばかり思ってた

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:23 

    これも母親が洗脳してるんだと思う
    まだホストですって言ってるより売れるから、ホストにしてきたのが勉強するこになりましたって話題作りでしょ
    もうホストネタは続かない年齢になったから。
    普通のこは中学あたりに髪染めてぐれてくから、中学じゃインパクトないから。
    なんでも真逆の方が話題になって売れるから

    +23

    -27

  • 91. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:39 

    >>78
    祖母が居なかったらどうなってたんだろうと思うとゾッとする
    特に妹

    小さい頃は妹は置いたまま遊びに行ったりしてたよね

    +455

    -4

  • 92. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:42 

    >>47
    社会にはコミュ力も大事だからなぁ
    ただ真面目で勉強出来るだけじゃあかんよ

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:45 

    >>3
    ――勉強は本人が自主的にしているんですか?

    ちいめろ 勉強ができれば将来の選択肢が広がると思っているので、小さい頃から「勉強は大事だよ」って言っていました。それもあって家では自主的に勉強しています。もしジャニーズになることが夢じゃなくなっても勉強をしっかりしておけばなんでも目指せるじゃないですか。小学1年生から家庭用のドリルを買って、宿題とは別に自習をしています。今ではそれが習慣になっています。雑学も好きでよくちいの知らないことを教えてくれたりしますね。




    ちゃんと息子のこと考えて教育してると思うけどなぁ。勉強しておけば確かに何でも目指せるもん

    +519

    -7

  • 94. 匿名 2021/06/12(土) 10:13:01 

    >>3
    ちゃんと子供の希望も聞きつつ勉強は大事だとも教えてるみたいだし、見た目派手なだけでまともなお母さんだと思うけどなぁ

    +252

    -8

  • 95. 匿名 2021/06/12(土) 10:13:06 

    >>82
    ちいめろなら反抗期なんか余裕そう

    +13

    -7

  • 96. 匿名 2021/06/12(土) 10:13:12 

    >>35
    周りの人が関われる環境にあることがこの子とゆたぼんの違いかもね

    +109

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/12(土) 10:13:16 

    >>79
    行動も中身の一部じゃん
    中身を否定されてるんだよ

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2021/06/12(土) 10:13:34 

    >>21
    パリピな感じじゃないよ。落ち着いてて大人びた子。

    +470

    -25

  • 99. 匿名 2021/06/12(土) 10:13:53 

    >>88
    親の教えだね。

    ちいめろは勉強は大事って子供に言ってるもん

    +518

    -5

  • 100. 匿名 2021/06/12(土) 10:13:57 

    >>3
    反面教師としても、勉強は大事だよって言ってたの
    これ一言で全然違うと思う。

    +300

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/12(土) 10:14:14 

    >>41
    今は、大切にされてるようにYouTubeを見た印象は、思ったよ。

    +318

    -8

  • 102. 匿名 2021/06/12(土) 10:14:42 

    >>87
    そうかな。まひめちゃんについては言及してなかったよ。別に手が掛かっても可愛いわが子じゃないかな

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/12(土) 10:14:46 

    >>51
    あきたんって誰??

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2021/06/12(土) 10:14:58 

    >>97
    私が意図してる事とあなたの意図してる事は違うみたいね

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2021/06/12(土) 10:15:01 

    ○○めろだから内面も病んでてすぐODしたりリスカする闇属性かと疑ってたけど明るいよね。ヒステリーでもなさそうだし。誰にどう言われても気にしないみたいなのある意味母親向きの性格だと思う。

    +91

    -5

  • 106. 匿名 2021/06/12(土) 10:15:18 

    >>103
    彼氏

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/12(土) 10:15:48 

    ヤバいのが挨拶したら、わぁ!実はいい奴!というのと似てる。
    SNSの一部だけ見て、なんだかんだでいい母親!とか短絡的過ぎる。

    +100

    -11

  • 108. 匿名 2021/06/12(土) 10:15:50 

    >>90
    動画出てるからどうだろうね
    動画の裏側は確かにわからんけど息子は大丈夫じゃない?
    案外ヤバいのは娘の方だと思う

    +33

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/12(土) 10:15:56 

    >>21
    服とかカバン自分で買える年齢じゃないし、ちいめろからのプレゼントでしょうよw
    つまりちいめろの好みだよね、この子の装飾品は

    +902

    -7

  • 110. 匿名 2021/06/12(土) 10:16:07 

    >>23
    いや、ほんまそう。あんな母親欲しかったなーって思う。ひめちゃんの髪とかも毎日可愛くして、家事とかもちゃんとしてるよね。YouTube用って感じはしない。料理とかもいつもクックパッド見ながら作ってるし、正直なイメージ。笑

    +142

    -26

  • 111. 匿名 2021/06/12(土) 10:16:25 

    >>82
    反抗期は反抗期、そういう期間だもん。基本はやっぱりいい子なんじゃない?

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2021/06/12(土) 10:16:29 

    >>90
    あー、その手の話かもしれないね。

    +5

    -8

  • 113. 匿名 2021/06/12(土) 10:16:48 

    >>54
    ママのすっぴんに衝撃www

    りゅうちゃんイケメンだね😂💕
    これでガツガツしてないギャップがええな。

    +44

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/12(土) 10:16:59 

    >>50 乳児と離れて別居する母親が今後良くなることはないと思う。

    +67

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/12(土) 10:17:06 

    しっかり成長しててほっとした
    涙が出たよ
    これからも頑張れ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/12(土) 10:17:22 

    ファンに殺されそうだけど
    マスクしてるとちょっと平野紫耀に似てない?

    +93

    -12

  • 117. 匿名 2021/06/12(土) 10:17:43 

    >>68
    コミュニケーション能力とメンタルの基礎しっかり培った上に、勉強のせてるから最強だな

    +95

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/12(土) 10:17:48 

    >>4
    ゆたぼんは将来、どんな子になるんだろう。親の金儲けの道具にさせられて本当に可哀想。

    +511

    -3

  • 119. 匿名 2021/06/12(土) 10:17:49 

    ちいめろをやたら持ち上げてる人がいるのは何で?
    ヤンキーが挨拶しただけで、いい子と言われるのと同じ現象?

    +28

    -9

  • 120. 匿名 2021/06/12(土) 10:17:54 

    >>60
    このナチュラルな感じの悪さ、すごい笑

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/12(土) 10:17:58 

    マイナスかことコメしたらマイナス、反論される
    さすがガルwww

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/12(土) 10:18:23 

    >>3
    うん。大きくなると親を俯瞰で見れるようになるから、子供を金髪ホスト風にして喜んでるのはヤバイ奴だとわかって来るのよ。
    お友達の親を見て、アレ?常識的な大人はこうなの?と気がついてしまう。


    +212

    -8

  • 123. 匿名 2021/06/12(土) 10:18:40 

    >>1
    お母さんキンプリファンだからか、心なしか平野くんみを感じることがあるw

    +162

    -4

  • 124. 匿名 2021/06/12(土) 10:18:41 

    YouTubeで見る目変わったけど妹の事は謎なままなんだよなぁ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/12(土) 10:19:00 

    >>102
    子供なんか手がかかるのが基本だし大したことないって思ってるんじゃないの

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/12(土) 10:19:11 

    >>21
    本人は服のブランドとかどうでもいいみたいよ

    +505

    -5

  • 127. 匿名 2021/06/12(土) 10:19:34 

    >>17
    あそこまで子供を飾りたてるのもお母さんの気力がないと出来ないと思う笑
    私はめんどくさくて毎日毎日出来ないよ。
    たいしたもんだなといつも思ってた。

    +360

    -10

  • 128. 匿名 2021/06/12(土) 10:19:52 

    >>68
    これは何となく分かるかも。ギャルって自己肯定感強いし、陽キャでコミュ力が高い。ある程度の社会生活は明るさとコミュ力が物を言うから世間をちゃんと渡り歩いてる。

    +179

    -3

  • 129. 匿名 2021/06/12(土) 10:20:09 

    親を反面教師に成長してて良かった。
    小さい頃、見てて痛々しくて可哀想だったもんね。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/12(土) 10:20:19 

    まあ、いいママかは知らないけど、田舎暮らし実家暮らしでお金と環境はあったんでしょう

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/12(土) 10:20:35 

    ガルちゃん民、結構この人のyoutube見てる人が多いんだね。叩かれてる時しか知らないから、こんなに好意的な意見が多いことにびっくり。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/12(土) 10:20:42 

    >>7
    確かに。同級生からイジられたりしただろうね。

    +161

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/12(土) 10:20:52 

    前に似たようなトピなかった?
    ゴリ押しでもしてるの?

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2021/06/12(土) 10:21:41 

    >>21
    この子まだ中学生だし自分のお金無いから母親から買ってもらう服が全てなんだよ
    ちぃめろがそこらへんの安い服のショップに連れて行く訳ない
    しかもこの子優しいから、お母さんに買ってもらった服はそれはそれで着たいんだと思うよ、別に悪い服着てる訳じゃないし

    +818

    -8

  • 135. 匿名 2021/06/12(土) 10:21:42 

    >>90
    もしそうだとしても、いい大学目指すのは本人の為になってるよね。今までのホスト路線とは違って。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/12(土) 10:21:44 

    >>119
    母ちゃんより息子が偉いだろ

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/12(土) 10:21:59 

    喋り方がオタクっぽいのもなんか可愛いよねw

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/12(土) 10:22:13 

    >>4
    学校行くな愚かなネット民を叩き潰せっていう逆エリート教育だからな

    +330

    -2

  • 139. 匿名 2021/06/12(土) 10:22:21 

    >>40
    誰だよw

    +46

    -7

  • 140. 匿名 2021/06/12(土) 10:22:23 

    なんだかんだで愛情注がれた子はいい子に育つんだね。

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/12(土) 10:22:48 

    >>1
    こういう子の方が優しかったりするんだよね
    親がアレだからか子供はまともっていうパターン

    +183

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/12(土) 10:22:54 

    >>90
    子供ってどんな酷い親でも、親が喜んでる顔を見ると嬉しくて演じたりするからね

    妹の事も今は仲良い感じにしてるけど
    妹の側からしたら、小さい時に親から酷い言葉を投げかけられてた傷は消えて無いと思う

    +28

    -2

  • 143. 匿名 2021/06/12(土) 10:23:00 

    『知識をつけるのは大事』って子供に教えれてるから親としてはちゃんと子供のこと考えてるなって思った

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/12(土) 10:23:19 

    >>41
    琉ちゃろばっかり可愛がって姉妹は放っておいてる、みたいな批判がよくあったねー。2ちゃんねるの既女板でよく話題になってた。

    +231

    -3

  • 145. 匿名 2021/06/12(土) 10:24:11 

    >>70
    そのうち犯罪やらかして逮捕されそう

    +279

    -2

  • 146. 匿名 2021/06/12(土) 10:24:22 

    >>131
    YouTubeのおすすめに出て来てまんまと観たら、あの時の印象と全てが変わってた。ちぃめろもすっぴん晒しまくりだし(笑)

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/12(土) 10:24:36 

    >>21
    別にいいやん。

    +246

    -10

  • 148. 匿名 2021/06/12(土) 10:24:47 

    琉ちゃんは薄い縁のあるカラーコンタクトを小学生からつけていて、それが本人も一番目に合うみたいなので入学時に先生にそのことを話したんですけど、先生も理解してくださいました。

    校則だからって髪黒くしてもカラコンはしてるんだよね
    先生も理解したってなんやねん
    この子薄い緑が似合うんです〜、そうですねーじゃあいいですよーってなるの?
    凄い学校と先生だな

    +74

    -7

  • 149. 匿名 2021/06/12(土) 10:24:54 

    ちいめろは子供達に対しても彼氏に対しても
    弄りだと思ってるんだろうけど
    からかうのは良くない
    てゆうか普通に親が子供をからかうのは毒親
    なんかコンプレックスが強いんだろうけど人を見下す感じは見てて不快

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/12(土) 10:24:59 

    >>1
    はーん
    利口な子だなぁ

    私は努力することが嫌いだから(努力して報われるなら良いけど、報われなかった時やらなきゃ良かったと思ってしまう)
    小さい頃から自分が努力せずとも有名なら、それを使って今は色々な稼ぎ方あるしインフルエンサーとかライブ配信目指して稼ごうとしちゃうな。

    自分からいい大学に行きたいとか言ってるのは利口だわ

    +116

    -2

  • 151. 匿名 2021/06/12(土) 10:25:07 

    黒髪いいじゃん
    似合ってる

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/12(土) 10:25:21 

    >>145
    もう行き詰まってる感があるよね
    炎上商法も大して炎上しなくなったし

    +150

    -2

  • 153. 匿名 2021/06/12(土) 10:26:28 

    親があんなだからこの子は中学生くらいでグレそうと思ってた!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/12(土) 10:26:34 

    でもカラコン入れてる

    +4

    -6

  • 155. 匿名 2021/06/12(土) 10:26:46 

    >>79
    彼氏って仕事してるの?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/12(土) 10:27:40 

    親の姿を見ていたら教育は大事だなって思うよね。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/12(土) 10:28:05 

    >>140
    毒親の場合良い子に演じてる可能性あるよ
    親の希望に沿わないと愛されないと思ってるから良い子を必死に演じる
    将来どこかしらで子供に限界が来る

    +22

    -5

  • 158. 匿名 2021/06/12(土) 10:28:45 

    ゆたぼんも見習ってほしいなあ

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2021/06/12(土) 10:29:14 

    >>107
    それはそれこそ否定してる人達では?
    YouTubeで親子のやり取り見て何かを隠してる違和感とか無く微笑ましいよ

    +29

    -8

  • 160. 匿名 2021/06/12(土) 10:29:34 

    >>21
    ブランド興味無いから、グッチあげてもしまむらあげても同じ反応らしいよ

    +692

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/12(土) 10:29:36 

    髪綺麗だな

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/12(土) 10:30:14 

    >>157
    私もこの手の子供だったから分かる。特に片親だと母親に依存しがちで、母親の意向=自分の意志のように勘違いしてしまう。大人になってから気付いて苦労した。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/12(土) 10:30:15 

    >>107
    実際話したわけでもないしね
    話半分ぐらいに受け止めてたほうがいいのに
    ガル民って結構単純なんだなーと

    +11

    -11

  • 164. 匿名 2021/06/12(土) 10:30:22 

    >>157
    ゆたぼんが本当は学校に行きたそうって言われてるね。

    +50

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/12(土) 10:30:28 

    >>155
    付き合う時はホストだったけど、同棲する時にはちゃんと昼職に変えてから来たみたい

    +57

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/12(土) 10:30:46 

    >>54
    全部見た。(笑)
    なんか声変わりしてるし大きくなったね!!!

    そしてなかなかいい家族だった。仲良さそう

    +50

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/12(土) 10:30:59 

    >>107
    不良が改心したら、持ち上げるパターンか。

    +13

    -10

  • 168. 匿名 2021/06/12(土) 10:31:18 

    >>164
    可哀想や…

    +39

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/12(土) 10:31:53 

    >>55
    ジャニも大卒が当たり前になってるからね
    大卒で何か資格取るか、もしくは鉄腕DASH辺りの先輩達の番組で活躍出来るスキルが無いと番組に出続けるのも難しいはず

    +78

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/12(土) 10:32:36 

    >>160
    めっちゃええ子なんやけど。

    +417

    -7

  • 171. 匿名 2021/06/12(土) 10:32:39 

    ハゲてなくてよかった。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/12(土) 10:33:00 

    >>18
    優しい子だよね。ママ可愛い〜って言ってて、ママじゃないのにキュンとした。自分の子だったら可愛すぎるわ

    +158

    -3

  • 173. 匿名 2021/06/12(土) 10:33:06 

    ブランドは相変わらずだね
    親だろうけど

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/12(土) 10:33:32 

    男の子、硬派な雰囲気ありつつ温厚そうな感じの子だよね。金髪を黒髪に戻すとき、美容師さんにもきちんと敬語で、こういう髪にしてほしいっていうこと伝えていた

    +58

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/12(土) 10:33:48 

    わかるよ親の趣味で派手にしてた子の中には同じ道に行く子もいたら成長して大人しくなる子もいる。小さい頃からあれだけ髪染めて派手にやってたら飽きたと思う

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/12(土) 10:33:59 

    やっぱり子どもは育ちたいようにしか育たないんだな。この子の母親はイカれてると思ったけど、息子の進む道を否定しないのは偉いね。

    +43

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/12(土) 10:34:00 

    >>148には関係ないけどなw

    +5

    -5

  • 178. 匿名 2021/06/12(土) 10:34:16 

    >>157
    今は彼が地元に来てくれたから落ち着いてるだけで、そうじゃない時は子供を実家に預けたまま何日も帰って来ない
    そんな親なら、親がいる時は機嫌を取るためにいい子を演じちゃうかもね

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2021/06/12(土) 10:34:29 

    >>56
    この人たちがもの食べてる動画ひどいよ。いちご食べてる動画なんて、全員ヘタを口でちぎって吐き捨ててた。食事のマナーは教えない方針なのかなwww

    +22

    -26

  • 180. 匿名 2021/06/12(土) 10:34:31 

    金髪がいかにダサかったかわかる
    黒髪すごく似合ってるよ

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/12(土) 10:34:47 

    >>41
    ひめちゃんはちいめろに似て明るい子になりそうやな

    +267

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/12(土) 10:35:02 

    親がやばいと逆にしっかりするのかな
    勉強、勉強!の教育ママよりいいのかもしれない(髪染めとかは別にして)

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/12(土) 10:35:11 

    >>160
    中学生にGUCCIあげるのはどうなの?
    年齢的にも今までの目立ち方からしても
    周りの子と同じ様に生活したいんじゃない?

    +15

    -76

  • 184. 匿名 2021/06/12(土) 10:35:20 

    >>5
    え?どの辺が??
    物買い与えてればいい母親ってこと?

    +492

    -28

  • 185. 匿名 2021/06/12(土) 10:36:06 

    >>78
    でもその祖母が母親を生み出したんだよね??

    +225

    -3

  • 186. 匿名 2021/06/12(土) 10:36:11 

    >>163
    詐欺被害に合いそうだよねw

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2021/06/12(土) 10:36:16 

    >>107
    陰キャだろうが陽キャだろうが虐待せずにちゃんと子育てしてる人はみんな良い親

    +41

    -1

  • 188. 匿名 2021/06/12(土) 10:36:23 

    >>99
    ちいめろ、派手だけど子供のことが大好きで家族仲がいいのが伝わる
    あの不登校の親とは全然違う

    +270

    -3

  • 189. 匿名 2021/06/12(土) 10:36:50 

    >>175
    逆もいるよね

    子供の時は大人しくて地味だったけど
    大きくなってパッパラパーになる人

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/12(土) 10:37:25 

    >>186
    そういう事を言う人ほど詐欺に遭っても気付かない

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/12(土) 10:37:26 

    >>36
    昔出てたテレビ番組では「勉強はできなくていい」って言ってたけどね。記憶喪失かな。嘘ばっかりじゃん、このバカ親。

    +25

    -39

  • 192. 匿名 2021/06/12(土) 10:37:29 

    一時太ってたよね?

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/12(土) 10:37:30 

    非難しかない少年革命家氏との差はどこで着いたのか

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/12(土) 10:38:28 

    >>14
    昔は若さ故にぶっ飛んでたかもしれないけど、子供と一緒に成長した感はあるよね。
    ジャニーズ入れたい、ホストなちゃろ!みたいに言ってたのに息子がプラモデル好きだったりで陰キャっぽい要素持ってるけど寛大に受け入れてるし。

    +287

    -4

  • 195. 匿名 2021/06/12(土) 10:38:28 

    >>19
    性格も良さそうだし、女の子からもモテそうだよね

    +126

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/12(土) 10:38:45 

    >>17
    月の半分は東京に行ってたのに”面倒見てる”?????????????????
    笑わせんなwwwww

    +49

    -48

  • 197. 匿名 2021/06/12(土) 10:38:56 

    >>184
    あなたの中では賛否両論あった琉ちゃろが小学一年生の時で止まってるんだねw

    +22

    -41

  • 198. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:02 

    45万のプレゼントってどこからそんなお金が出てくるんだ
    やっぱりYouTube?

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:07 

    >>106
    あれ?再婚したんじゃなかった?

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:19 

    >>196
    目がチカチカする

    +37

    -2

  • 201. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:19 

    >>172
    きも

    +5

    -41

  • 202. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:22 

    >>20
    ちいめろがネットで叩かれてた時、りゅうちゃろは良い子だから悪く言わないで下さいって事情身内さんが沸いてたから元々良い子だったんじゃないかな。

    +196

    -2

  • 203. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:23 

    >>98
    ファンは何しても誉めてくれていいね。

    +31

    -27

  • 204. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:27 

    >>5
    ちいめろをいいお母さんだと思う感覚すごいわw
    5は野生のゴリラにでも育てられたん?

    +809

    -74

  • 205. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:45 

    >>164
    そりゃ朝起きてからずっとあの父親がベタ付きって地獄でしょ。外で絡むのは子供からしたらよくわからん大人のみ。これが楽しい子供っていないだろ。

    +43

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:56 

    えらいなぁ。こんな風に育って羨ましい。
    この母親と住んでるから変なメンヘラ女のあしらい方もうまそう。

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2021/06/12(土) 10:40:00 

    でも本当の姿は高校大学行ってからだよね。
    自分でお金稼いだ時にどう使うか、
    どういう友達とどういう遊びをするか、
    仕事で嫌なことがあったときどう対応するのか。
    自分で自分の人生選択できるようになってからが勝負。

    +24

    -2

  • 208. 匿名 2021/06/12(土) 10:40:35 

    >>4
    家で親が勉強見たり家庭教師つけてるのかね?
    今はまだ注目して貰えるかもしれないけど将来どうするんだろ?一生YouTuberやって行く気なのかな?

    +54

    -2

  • 209. 匿名 2021/06/12(土) 10:40:40 

    >>176
    息子が勉強するだけで
    良いお母さん!って褒められるんだから止めないでしょ
    でも今でも派手な物プレゼントしたり派手にして欲しそうなエゴは見え隠れしてる

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/12(土) 10:40:45 

    >>193
    DNA

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/12(土) 10:40:54 

    この、ちいめろさんっていうママさんも、なんだかんだ良いママだと思ってる。

    子供に対する愛情はすごくありそう。

    +15

    -12

  • 212. 匿名 2021/06/12(土) 10:41:05 

    琉ちゃろ髪の毛暗くなっててびっくり!
    ちいめろ自体がもともと頭いいらしいよね
    まひめちゃんも可愛いし

    +5

    -9

  • 213. 匿名 2021/06/12(土) 10:41:20 

    >>59
    親に愛されていたか利用されていたかの違いなのかな。
    辻ちゃんのご両親もしっかりした方だよね。

    +82

    -2

  • 214. 匿名 2021/06/12(土) 10:42:02 

    がるちゃん民はヤンキーが動物に優しくしてるのを見たら惚れちゃうって人が多そう。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/12(土) 10:42:19 

    >>208
    字が書けない九九も出来ないで、字はスマホで打てるし計算は電卓があるから大丈夫なんだそうです(笑)

    +65

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/12(土) 10:42:20 

    >>27
    卒業式だか入学式だかに「ピンクの髪でくるのだけはやめて」ってりゅうちゃん言ったらしいよ。
    真っ当に育っていて驚く

    +282

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/12(土) 10:42:21 

    >>5
    でもいい年して自分のことをちいと言ってるのが痛々しい

    +521

    -15

  • 218. 匿名 2021/06/12(土) 10:43:29 

    >>51
    この間動画見たら、結構子供達に口うるさく注意したりしてるっぽいね。食事のマナーとか。母親が常識ないしだらしないから、あきたんが教えてあげてるんだろうね。

    +122

    -4

  • 219. 匿名 2021/06/12(土) 10:43:30 

    >>191
    最初の何イケに出てた時はそうだったよね
    次出た時は勉強させてますって言ってたけど

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/12(土) 10:43:47 

    >>214
    その辺の思考含めて頭が凝り固まってますな

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2021/06/12(土) 10:43:52 

    >>5
    チョロすぎて笑うわ
    情報商材とか胡散臭い品物とかホイホイ騙されてアホほど買ってそう

    +546

    -27

  • 222. 匿名 2021/06/12(土) 10:44:17 

    昔はblogだったけど今はYouTubeで稼いで羨ましいかぎり

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/12(土) 10:44:33 

    >>220
    DaiGoとかひろゆきの動画みて自分まで頭良くなったと錯覚するタイプのアホだ

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/12(土) 10:44:36 

    >>191
    時間は流れてるのに昔で止まっててかわいそうに

    +80

    -6

  • 225. 匿名 2021/06/12(土) 10:44:41 

    >>216
    ピンクで来ると自分の卒業式でも親にばかり注目がいって恥ずかしい思いをするだろうしね
    からかわれたりとか
    たぶん今までもたくさんそういう事あっただろうね

    +211

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/12(土) 10:44:46 

    >>142

    >小さい時に親から酷い言葉を投げかけられてた

    ん?そうなの?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/12(土) 10:44:59 

    >>64
    ほしがるものを買い与えてるだけだけどね。

    +5

    -6

  • 228. 匿名 2021/06/12(土) 10:45:10 

    >>223
    自己紹介してるの?w

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/12(土) 10:45:43 

    >>54
    すごい仲良し家族やん…あとちぃめろ普通にいいお母さんやってる、少なくともズボラではない

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/12(土) 10:46:08 

    >>227
    買い与えられる財力があって羨ましいよね!

    +9

    -5

  • 231. 匿名 2021/06/12(土) 10:46:25 

    みんなゆたぽんみたいになると思ってたよね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/12(土) 10:46:43 

    >>8
    度は入ってるけど何で色付きにしちゃったんだろうね笑

    +460

    -2

  • 233. 匿名 2021/06/12(土) 10:46:49 

    >>21
    服とバッグはいくらするの?
    ユーチューバーってセコセコ働かないでもお金あるんだね。

    +138

    -2

  • 234. 匿名 2021/06/12(土) 10:46:53 

    >>51
    ちいめろのあきたんの扱い方にはイライラする
    文句ばっかりだしすごく意地悪な下げ方する
    その度にあきたんの顔が曇ってる
    いかなる事も絶対に私が上じゃないと嫌という信念だけ感じる

    +71

    -3

  • 235. 匿名 2021/06/12(土) 10:47:21 

    >>217
    YouTube用だろ

    +1

    -12

  • 236. 匿名 2021/06/12(土) 10:47:46 

    琉ちゃろ、学校の先生も逆に心配になるくらい、休み時間も使って勉強してるらしいね

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/12(土) 10:49:06 

    この子苦労したから目立ちたくないってなってるんじゃないの?子供は親の所有物じゃないのにね

    +23

    -1

  • 238. 匿名 2021/06/12(土) 10:49:59 

    >>203
    見直しただけよ
    ずっとネチネチ否定するのも人としてどうかと思うよ

    +34

    -16

  • 239. 匿名 2021/06/12(土) 10:50:22 

    >>237
    親の反面教師で真面目に頑張ってるのを
    親のおかげみたいに周りが親を褒め称えてたら本人はたまったもんじゃないだろうね

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/12(土) 10:51:11 

    こんないい子になってるなんて、ちいめろいい育て方してるじゃん!

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2021/06/12(土) 10:51:34 

    >>82
    りゅうちゃろは面と向かって何か言えるタイプではないと思う。心の中では母親のこと心底軽蔑してて、大学は実家から遠く離れたところを選ぶと思う。母親の前ではずっといい子ちゃんやっていくだろうけど、実家には寄り付かず自分は自分で生きていくんだろうな。

    +82

    -13

  • 242. 匿名 2021/06/12(土) 10:52:35 

    ちいめろさんは旦那さんはいるんですか?
    カップルって題名があって、同棲なのかな?と思いまして!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/12(土) 10:53:18 

    >>4
    この子は親の趣味でって感じだったけど
    ゆたぽんとかいうのは、本人がやべー。

    +395

    -4

  • 244. 匿名 2021/06/12(土) 10:53:22 

    >>238
    別に否定したわけではないですし、どこの誰かも分からないあなたに人としてどうこう言われたくはありません。

    +7

    -23

  • 245. 匿名 2021/06/12(土) 10:54:53 

    >>236
    親の反応伺って褒められる為に過度に頑張りすぎて鬱になっちゃう子供のパターンな気がして心配
    実際そういうのあるからさ
    今が良い子そうだったら子育て成功!
    良いママじゃん!とは言えないよ

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/12(土) 10:55:13 

    あら、普通の感覚持っちゃったのね〜

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/12(土) 10:55:31 

    GUCCIのマスクとジャージ、MGMのリュックってお金かけてるね

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/12(土) 10:55:36 

    >>107
    ほんとそれ。SNSではきれいな部分しか見せてないのに。妹の麻希さんの件はどうなってんの?あきたんとの関係否定されてボコボコに殴ってから消えたよね?それまで親友❤️とか言ってたのに。

    +16

    -5

  • 249. 匿名 2021/06/12(土) 10:56:40 

    >>236
    りゅうがくん、多分本当に小さい頃から育ちがどうとか、子供の教育がとか、周りにやんややんや言われて、もう本当にうんざりしたんだろうね
    自分が成功して認められたい、実力をつけて、周りに文句を言わせないって思ってるんじゃないかな

    そのスタンスで学校で友達できんのか不安だけど、体操やってるって言ってたから、そっちで息抜きできるといいね

    +35

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/12(土) 10:57:01 

    ガルだとどんなにクズでも母親ってだけで異様に擁護されるのに(不倫以外は)
    ちいめろや辻ちゃんみたいなのが褒められるとキーキー言い出す人多いよね
    嫉妬なのかね
    お金もあって子供の顔も整ってて

    +9

    -3

  • 251. 匿名 2021/06/12(土) 10:57:15 

    >>244
    へぇ、自分は言われたくないのに人の事は平気でどうのこうの言うんだ?

    +27

    -7

  • 252. 匿名 2021/06/12(土) 10:57:25 

    >>50
    ちいめろも子供を母親に預けっぱなしで東京の彼氏の家に入り浸ってたから、あやなんと大差ないと思う

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2021/06/12(土) 10:57:44 

    マスクしてるからかもだけどイケメンだねー。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/12(土) 10:58:11 

    >>204
    こんな事を言う人が良い親じゃない事だけは分かる

    +104

    -118

  • 255. 匿名 2021/06/12(土) 10:58:50 

    >>117
    中一の前期の中間試験、平均点以下だったらしいよ。勉強してるのにこの結果なら知的障害でしょ。

    +0

    -32

  • 256. 匿名 2021/06/12(土) 10:59:35 

    >>221
    変な宗教にもコロリと騙されそう笑

    +57

    -6

  • 257. 匿名 2021/06/12(土) 11:00:45 

    >>88
    ちいめろさんは社会や学校の批判はしてなさそう。奇抜だけど好きなファッションを楽しんでる。

    +359

    -5

  • 258. 匿名 2021/06/12(土) 11:00:58 

    >>252
    親がいなかったら、自宅に子供だけで放置してたかもしれないよね

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/12(土) 11:01:31 

    >>226
    ひどかったよ。キャス中に話しかけたらブチギレられてた。ひめはゴミって発言もあったよ。

    +25

    -3

  • 260. 匿名 2021/06/12(土) 11:01:46 

    >>17
    子どもの面倒みてるって…当たり前…

    +174

    -6

  • 261. 匿名 2021/06/12(土) 11:01:57 

    >>251
    どうやら相当この親子のファンのようですね。これ以上は水掛け論になりそうです。不快な思いをさせたのならば謝ります。

    +7

    -22

  • 262. 匿名 2021/06/12(土) 11:02:01 

    >>250
    ちいめろと辻ちゃんが同じ系で語られるのは違うでしょ
    辻ちゃんは離婚もしてないしずっと円満じゃん

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/12(土) 11:02:22 

    >>88
    ゆたぼんの親はネガティブヤンキーで、ちぃめろはポジティブヤンキー

    +327

    -3

  • 264. 匿名 2021/06/12(土) 11:03:02 

    カラコンについてはYouTubeで叩かれる前にあげてたよね

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/12(土) 11:04:09 

    >>255
    おいおい、噂話レベルでそういう事言うのやめてよ。見てて不愉快です。
    普通の生活してる中学生に知的障がいというワードを使用するなんてどうかしてますよ、普通に名誉毀損になりますよ

    +55

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/12(土) 11:04:46 

    >>203
    大人になりなさい

    +4

    -15

  • 267. 匿名 2021/06/12(土) 11:05:15 

    >>254
    横だけどちいめろは同じ母親として結構ドン引きだよ。やってることがやっぱりおかしいよ。それを良いお母さんと言うのはやはり違和感。

    +109

    -6

  • 268. 匿名 2021/06/12(土) 11:05:22 

    >>197
    どういう意味?
    どこがいい母親なのか教えて

    +17

    -4

  • 269. 匿名 2021/06/12(土) 11:05:38 

    >>88
    親の質がまず違うから

    +165

    -3

  • 270. 匿名 2021/06/12(土) 11:06:18 

    >>191
    その「勉強はできなくていい」もこの人の一種の愛情な気がする。
    実際、本人の勉強がしたいという意思を尊重して積極的にドリルとか与えてる時点でいい親だと思う。

    +112

    -3

  • 271. 匿名 2021/06/12(土) 11:06:21 

    親が叩かれるのしんどかっただろうな。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/12(土) 11:06:30 

    >>36
    YouTubeでもなんでも金稼いで子供の為に使ってんならいいじゃんと思った
    いい大学行きたくて学力もあったとしても貧乏じゃどうしようもないもん

    +16

    -6

  • 273. 匿名 2021/06/12(土) 11:06:41 

    >>5
    YouTube見てくれてるし、とてもいいお客さんだね

    +325

    -11

  • 274. 匿名 2021/06/12(土) 11:06:43 

    >>266
    横だけど
    中学生になって校則に則って黒髪にした子ってだけで
    偉い!いい母!ちゃんと子育てしてる!と褒めるのが大人なわけ?w
    ずれてない?w

    +28

    -2

  • 275. 匿名 2021/06/12(土) 11:06:59 

    >>50
    まひめに対する塩対応が改善されて、彼氏と籍入れて、犬を可愛がれるようになって、ひろこに頼らなくなったら初めて良いお母さんって言われるようになるんじゃない?
    あさどりの件は闇に葬られたしもうイメージが良くなる日は来ないと思うけどね

    +3

    -15

  • 276. 匿名 2021/06/12(土) 11:07:05 

    >>14
    まあね。親がどんな学歴だろうがキャラだろうが、とりあえず家庭内の雰囲気が明るいと子供も安定するよね。若い親って子供と一緒に柔軟に成長する部分もあるから、それが良い方向に働くと息苦しくない家族になるのかも。

    +161

    -6

  • 277. 匿名 2021/06/12(土) 11:07:15 

    >>224
    いや、改心したのはいいことだけど、勉強は大事って「小さい頃から」教えてますっていうのが気になっただけ

    +6

    -12

  • 278. 匿名 2021/06/12(土) 11:08:09 

    琉ちゃろはすでに言葉のチョイスを分かってるw

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/12(土) 11:08:44 

    >>191
    娘には中卒で良いって言ってたよね?
    その発言で叩かれてたと思うんだけど

    +4

    -8

  • 280. 匿名 2021/06/12(土) 11:09:36 

    昔はかなり苦手な親子だったけど、今はこのトピで必死に母親を叩いてる人のほうが苦手だ。

    +15

    -6

  • 281. 匿名 2021/06/12(土) 11:09:53 

    >>272
    一生どこ行ってもあのホストの格好してた子供がって見方しかされないけどね

    +6

    -10

  • 282. 匿名 2021/06/12(土) 11:10:49 

    >>216
    そんなこと子どもに言わせるなって感じ

    +166

    -2

  • 283. 匿名 2021/06/12(土) 11:11:40 

    >>251
    横だけど芸能人やyoutuberは色んな人にどうこう言われても仕方ないでしょ!

    +2

    -24

  • 284. 匿名 2021/06/12(土) 11:11:45 

    >>267
    正しい子育てってなに?

    +10

    -22

  • 285. 匿名 2021/06/12(土) 11:12:38 

    >>280
    変化に付いていけない人たち

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2021/06/12(土) 11:12:56  ID:myJUfgHdBJ 

    >>255
    中1の前期中間試験なんて勉強しなくても100点とれるレベルw

    +8

    -10

  • 287. 匿名 2021/06/12(土) 11:13:16 

    >>250
    辻ちゃんは子供晒して稼いでない
    同じじゃない

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2021/06/12(土) 11:14:58 

    カラコン&MGMのバッグがまだ完全に抜けきってない気もするが

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2021/06/12(土) 11:16:25 

    ちぃめろの教育や子育てがいいか悪いかは外野じゃなくて琉雅くんが決める事だから、もうとやかく言うのはやめるわ。その分別もある子だと思うし。

    琉雅くん応援してる!!沢山勉強して、いい大学入って、やりたい夢叶えてな!!!

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/12(土) 11:16:39 

    >>284
    息子に「ちん○んペロペロしたろか?」って言わずに育てること

    +52

    -2

  • 291. 匿名 2021/06/12(土) 11:16:47 

    >>284

    まだ小さい子供の頭皮をブリーチやばりっばりのスプレーで傷付けないとか
    デートの為に子供を放置しないとか
    ピンクの髪では来ないで言われるくらい子供に余計な心配をかけないとか
    色々あると思うよ

    +65

    -2

  • 292. 匿名 2021/06/12(土) 11:18:12 

    >>21
    ツイッター覗いて来たら、テイコウペンギンのぬいぐるみに喜んでたw

    +253

    -11

  • 293. 匿名 2021/06/12(土) 11:18:24 

    >>6
    ゆたぼんみたいな子もいる事を考えたら、
    かなり立派だよ。

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2021/06/12(土) 11:18:46 

    結局あきたんとか籍入れたの?

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2021/06/12(土) 11:18:50 

    ちいめろって本当にずっと明るいよね。
    寝起きで声ガラガラ顔パンパンでもすごいハイテンションで子供に接してる。
    あれは誰にでもできることじゃないからすごいなと思う。
    子供達も終始楽しそうでいい雰囲気の家。

    +8

    -10

  • 296. 匿名 2021/06/12(土) 11:20:03 

    >>281
    底意地悪いなー

    +14

    -4

  • 297. 匿名 2021/06/12(土) 11:20:19 

    男に入れ込んで子供放置したり一緒に虐待して子供〇す親より、よっぽどいい親だと思う。

    最初ちいめろ知った時はなんだこの親って思ったけど、ちいめろだって成長して考え方もしっかり変わってるし子供におしみなくお金かけられる事も凄いと思う。

    私はもう成人した子供いるけどYouTubeで子供達とのやりとり見てれば子育て経験者ならしっかり向き合ってるって分かると思うけどな。

    ちいめろはそれまでのイメージが悪すぎたから叩きたい人達もいると思うけど私は応援したい。

    +10

    -7

  • 298. 匿名 2021/06/12(土) 11:20:20 

    >>285
    人間は変わらないと思っているんだろう
    変わらないところはもちろんあるけど変わるところも人間多いもんだよ
    これまでの人生の中で自分はまったく何も変わらなかったのかと問いたい
    良い母親かどうかについては判断基準が人によって違うので割愛
    主張し合う意味もない

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2021/06/12(土) 11:20:37 

    このスレで琉ちゃろを攻撃してる人たちは掲示板に毒されすぎだと思う
    ただの中学生だよ?身バレしないからってよってたかって悪口書いてるなんて恥ずかしくないの?

    やっぱガルちゃんってキモいね

    +10

    -2

  • 300. 匿名 2021/06/12(土) 11:21:05 

    YouTubeで妹のこと触れてる?

    +7

    -3

  • 301. 匿名 2021/06/12(土) 11:21:12 

    あの親から良くここまでしっかり成長したなと。
    ただ大学を目標にするのは間違い。
    大学はやりたい事を実現するための通過点だから。

    +6

    -12

  • 302. 匿名 2021/06/12(土) 11:21:43 

    >>295
    ちいめろがキレて動画がお蔵入りになったとか
    前回は喧嘩になって動画撮影どころじゃなかったとか
    そういう話よくしてるじゃん
    明るいだけじゃなく激しくキレるんだよ

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/12(土) 11:21:58 

    >>5
    いやデコログの時に見てたけどひどかったよ…

    +286

    -7

  • 304. 匿名 2021/06/12(土) 11:22:01 

    どれだけまわりの大人がゆたぼんとの対決を煽っても「個人の自由」って取り合わないような
    そんな落ち着きを感じる

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2021/06/12(土) 11:22:01 

    >>203
    悪い事はしてない中学生の事を悪く言う大人ってどうなんだろうね?

    +36

    -7

  • 306. 匿名 2021/06/12(土) 11:22:17 

    自分のことちいって呼ぶの?この親

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2021/06/12(土) 11:22:24 

    >>303
    今は?

    +2

    -15

  • 308. 匿名 2021/06/12(土) 11:23:00 

    >>296
    現にあなた達が今そうやって見てるじゃん
    あんな子がこんなに真面目になって偉いねーって
    あそこからの比較だから褒めてるんだよ

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2021/06/12(土) 11:23:10 

    >>306
    そうだよ、本名は紫帆ちゃん

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/12(土) 11:23:15 

    お母さんごめん。昔多分galでけなした書き込みしたことあると思う。
    あなたは立派なお母さん。

    +4

    -6

  • 311. 匿名 2021/06/12(土) 11:23:29 

    この子はすごく素敵な男性になりそうだわ

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2021/06/12(土) 11:23:37 

    この子すごく良い子なんでしょ。それが逆に心配。すごくお母さんに気の利いた言葉とか言ってるけど、本来ならそんな親の顔色伺うような事しなくて良いのに。そのうち心が死なないか心配

    +38

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/12(土) 11:24:30 

    >>312
    おばあちゃんっ子だから大丈夫だと思いたいけど本心はわからないよね

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/12(土) 11:24:40 

    前に出ること苦手なんだ
    ストレスあったんだろうな

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2021/06/12(土) 11:26:04 

    >>221
    情報商材に騙されてガルちゃんやってるくせにw

    +25

    -19

  • 316. 匿名 2021/06/12(土) 11:26:51 

    >>305
    それはダメ。でもユーチューブや顔出ししてるのなら悪く言う人は絶対にいる。

    +6

    -5

  • 317. 匿名 2021/06/12(土) 11:26:59 

    >>89
    そうなの?
    私は「ちいめろ」「りゅうちゃろ」とかネーミングからして無理だけど…

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/12(土) 11:27:08 

    勉強をしておくことが選択肢を広げるって正にその通りだよね。いいお母さんだなぁ。

    +4

    -7

  • 319. 匿名 2021/06/12(土) 11:27:17 

    ジャニーズはもうオワコンだしやめた方がいい

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/12(土) 11:27:32 

    祖母がしっかりしてるみたいだけど、その祖母が育てた子どもがちいメロなわけで。
    反面教師になってくれればいいけど。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/12(土) 11:27:36 

    >>308
    まって!
    >>281って褒めてたの!?

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/12(土) 11:28:06 

    >>284
    逆にちいめろのどこが素晴らしいと思うの。子どもは元々いい子だと思うけど、親のお陰ではないと思う。子どものいい部分がこの親に潰されなければいいなと思ってる。

    +74

    -2

  • 323. 匿名 2021/06/12(土) 11:28:26 

    りゅうちゃろがしっかり育ったのはいいことだけど、ゆたぼんとか言うのと比較してちいめろアゲは無理があるわ。

    +29

    -1

  • 324. 匿名 2021/06/12(土) 11:28:42 

    >>318
    誰だってそんな事大人ならわかるわ

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/12(土) 11:28:46 

    >>317
    普通に「りゅう」って呼んでたよ

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/12(土) 11:28:57 

    >>284

    子供に向かってブスだのゴミだの言わない事

    +38

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/12(土) 11:28:57 

    >>318
    麗姫愛も勉強好きになると良いよね〜

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/12(土) 11:28:59 

    >>284
    少なくともホスト通いはしないわな

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/12(土) 11:29:09 

    ちぃめろ顔変わりすぎてびっくり
    昔はもっと馬っぽい顔してたと思うんだけど…デコログ時代とか

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/12(土) 11:30:12 

    >>318
    本人?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/12(土) 11:31:08 

    >>329
    セットバックしたからじゃない?
    顎ヒアルや鼻にボールも入れてるから昔とはだいぶ変わったと思う

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/12(土) 11:31:24 

    >>279
    子供が育っていく中で親だって考え方は変わるでしょうよ。
    それを鬼の首を取ったかの様にネチネチと…姑かよ!

    +16

    -5

  • 333. 匿名 2021/06/12(土) 11:32:42 

    >>43
    琉ちゃろ自身も、産みの親はママ、育ての親はひろちゃん(おばあちゃん)って言ってる。
    彼氏と同棲しだした頃も、琉ちゃろだけ部屋がなかったり不自然で琉ちゃろは実家でおばあちゃんと住んでるって言われてたし。
    琉ちゃろ、ちいめろの彼氏の家に行くの嫌がって1ヶ月以上置いて行かれてたしね。

    +591

    -3

  • 334. 匿名 2021/06/12(土) 11:33:59 

    真面目になったんだなーって思ったのに
    カラコンの時点でアウト

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/12(土) 11:34:07 

    堅実だね。
    勉強続けるのは大変だけど可能性広がるし頑張れ!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/12(土) 11:34:08 

    >>293
    そこと比べてなんの意味があるのか。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/12(土) 11:34:46 

    下の女の子はどうなってるの?
    だいぶ前は放ったらかしてネグレクトされてるって噂あったけど

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/12(土) 11:35:18 

    珍しいね!在日でも叩かれないの!
    ガルだと在日に育てられたってだけでフルボッコだと思ってたよ
    ちいめろ姉妹ってハングルで会話してたりするのに〜!

    +3

    -7

  • 339. 匿名 2021/06/12(土) 11:35:26 

    カラコンに噛み付いてる人はなんで?
    目に悪いよってこと?
    調子乗ってんじゃねーってこと?
    校則違反を心配してるの?

    +1

    -15

  • 340. 匿名 2021/06/12(土) 11:36:07 

    >>318
    違う違う
    勉強して可能性を狭めない様に頑張ってるのは息子本人
    いい子だなぁだよ

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/12(土) 11:36:11 

    >>70
    デキ婚と離婚を繰り返してそう

    +177

    -2

  • 342. 匿名 2021/06/12(土) 11:36:36 

    >>307
    今はYouTubeなんて見てないしわからんから何とも言えないけど。あれから自分にも子供が産まれて、子ども晒してる時点で私には理解し難いってなった。

    +59

    -2

  • 343. 匿名 2021/06/12(土) 11:37:04 

    意外とまともなんだね

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2021/06/12(土) 11:38:42 

    >>120
    本当やばいよね(笑)
    反面教師。こうなってはいけないって思える。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/12(土) 11:40:04 

    まーまーみんな仲良くしよーぜー

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/12(土) 11:40:09 

    >>60
    ママは津商推薦入学だから大丈夫頭良いさw

    +2

    -4

  • 347. 匿名 2021/06/12(土) 11:40:19 

    カラコンしてなければなぁ

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/12(土) 11:40:25 

    >>333

    母親が彼氏とイチャコラするのを見るのもきついし、夜の声とかも聞こえたりするのを想像すると地獄

    +478

    -2

  • 349. 匿名 2021/06/12(土) 11:40:41 

    ひょっとしていい親子なんじゃないかと思ったのはYouTubeのおすすめにたまたま流れてきた修学旅行の準備してる動画。

    ちいめろは相変わらず見た目はギャルだったけど喋るとTHEオカンで安心したよ。

    なによりりゅうちゃろが本当にいい子すぎる。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/12(土) 11:41:08 

    >>295
    撮影してるからじゃない?ツイキャス時代は普通にテンション低かったりキレたりしてたよ

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/12(土) 11:41:49 

    >>348
    更に横
    東京の彼氏の家に息子連れて行った時はヤるために息子をお風呂場でゲームさせてたって言ってたよ〜
    そりゃ嫌になりますわ〜

    +268

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/12(土) 11:42:20 

    りゅうちゃろが真面目で良い子な事を
    ちいめろの功績みたいに言うのは違う

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/12(土) 11:43:49 

    >>300
    なんなら琉ちゃろより妹の方が出番多いかも
    ちゃんと可愛がられてるよ

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/12(土) 11:43:51 

    >>23
    ブログの頃と大分印象変わるよね
    文章と写真だけより話し方とか人となりが分かりやすくなるからかな

    +19

    -1

  • 355. 匿名 2021/06/12(土) 11:44:47 

    >>8
    親が子の髪の毛染めるのはDONだわ。

    +277

    -8

  • 356. 匿名 2021/06/12(土) 11:44:48 

    >>339
    目に良くないし、琉ちゃろが付けたいんじゃなくてちいめろがカラコンさせたいだけなのに。
    カラコンで中学なんて行ったら先生や同級生や先輩からもよく思われないかもしれないのに、金髪ホスト小学生の頃からそういう子供の環境のこと全く考えてない。
    自分は目立ってなんぼでも琉ちゃろ自身は目立ちたくないって言ってるのに、結局着せ替え人形じゃん。

    +41

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/12(土) 11:45:37 

    >>70
    ですよね、親を反面教師にできない感じ。あくまでも、あんな親に認めて欲しい振り向いて欲しいって直向きさや寂しさが見える。

    +191

    -1

  • 358. 匿名 2021/06/12(土) 11:46:44 

    ちいめろの妹のあさどりはどうしてるんだろ?昔はよくちいめろ家族と絡んでたのに、ぱったり出なくなった。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/12(土) 11:47:16 

    普通のお母さんが男連れ込んだりホスト通ってたら総叩きなのに、ちいめろだと思ったよりいいお母さんみたいな意見が出てくる風潮謎すぎる(笑)

    +41

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/12(土) 11:49:47 

    >>5
    あれ?昔は妹ちゃんのことでめちゃくちゃ叩かれてなかったっけ?

    +258

    -2

  • 361. 匿名 2021/06/12(土) 11:49:51 

    >>320
    「姉ちゃんばっかりママから可愛がられてた」ってちいめろの妹は言ってたからそのまま反映されてる気もする。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/12(土) 11:50:24 

    黒髪にした!動画をなんとなく見てしまってからYouTubeハマってしまった
    デコログの時はうわぁ…って思ってたけど今はいい家庭だよね
    琉ちゃろもまひめろちゃんも陽キャじゃなくてオタクで可愛い
    子供の好きなこと否定しないし、友達みたいに子供と楽しそうに会話出来るの普通に尊敬する

    +10

    -2

  • 363. 匿名 2021/06/12(土) 11:50:33 

    >>351
    酷すぎる…
    虐待じゃん
    風呂場で終わるのを待ってる子供の気持ちを考えると泣ける

    そんな母親をいい親とか持ち上げてるガル民って正気かな?

    +354

    -2

  • 364. 匿名 2021/06/12(土) 11:50:47 

    >>21
    モテそうだし学校楽しんでそうじゃん

    秋葉原のキモヲタみたいなダサい服買ってきて目立たせないように家に引きこもらせてるような母親の方がダメだと思う

    +59

    -28

  • 365. 匿名 2021/06/12(土) 11:51:34 

    カラコンは本気でやめたほうがいいと思う。

    私も長年普通のコンタクトとカラコンとしてきたけど、だいぶドライアイが酷くて仕事中目があまりにも乾燥するとわざとあくびして涙出すの。もちろんもう一生コンタクトつけられない目になったよ。今は点眼プラグ考えてる。

    もう少し大きくなって、この子が自分でコンタクトをどうしてもしたい!って思ったときにすればいい。

    こんな小さなうちからしていたら将来どうなることか…。普通に考えて目に異物入れるって、体に良いわけないから💦

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/12(土) 11:51:43 

    >>358
    実家でちいめろにボコボコにされて泣きながらキャスをしてた時以来消息不明。
    子どもたちも全く触れないし怖いよね

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/12(土) 11:51:46 

    >>339
    こういう判別つかない人がやるのかな。
    子どもにカラコンがなぜ必要なの?子どものことペット感覚で見てるんだろうなとしか思えないよ。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/12(土) 11:52:02 

    >>343
    息子はね

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/12(土) 11:52:21 

    >>357
    りゅうちゃろはママが大好きで本意ではなくてもママが喜ぶからって付き合ってた感じだけど、ゆたぼんはパパが大好きというより怖くて逆らえないし言う通りのキャラ演じてれば機嫌良く可愛がってくれるからやってる感じがする

    +153

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/12(土) 11:53:00 

    >>362
    煽りとかじゃないんだけど、ちいめろ家を尊敬するようなお宅は普段どんなご家庭なの?結構厳しいとかなのかな?

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/12(土) 11:53:28 

    >>363
    単に褒めてる人達は知らないんだと思うよ
    ツイキャスで笑いながら話してるからコメントでおかしいって指摘するとコバエが邪魔〜って言ってブロックして終わりだしwそんな人間の根本が変わるわけがない

    +214

    -1

  • 372. 匿名 2021/06/12(土) 11:55:19 

    >>364
    引きこもりと比べるとかさ…もうどっちがマシとか言ってる時点でね…。

    +19

    -4

  • 373. 匿名 2021/06/12(土) 11:56:10 

    りゅうちゃろガンダムオタクだよね
    金はあるからガンプラとか結構買ってちゃんと作っててガチ勢なの知られてから5ちゃんのおっさんどもが一気に擁護に回ってるの笑った
    この子はしっかり育って欲しいわ
    妹もね
    母親はもはや妖怪

    +37

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/12(土) 11:56:13 

    >>361
    それで病んでアル中になったしね。
    ただあさどりもかなり琉ちゃろ贔屓だったし、自分は悲しかったって言ってるのにひめちゃんのこと気にしないのかなーとは思った。

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/12(土) 11:56:18 

    >>366
    ボコボコって何…?
    こわい
    妹さんの存在すら知らなかった

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/12(土) 11:57:47 

    >>267
    横だけどそうじゃなくて
    一言感想述べただけで「ゴリラに育てられたのか」とか言っちゃう人間性に突っ込みたいんだよ

    +20

    -23

  • 377. 匿名 2021/06/12(土) 11:58:53 

    手放しで褒めてる人達はツイキャス時代のちいめろみたらびっくりしそう
    その時代からがるがあったら辻ちゃんより叩かれる存在になってたろうね

    +27

    -1

  • 378. 匿名 2021/06/12(土) 12:01:09 

    >>377
    辻ちゃんに関しては叩かれる理由がわからないんだよなーごはんが肉だらけでバランス最悪だったから?

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/12(土) 12:01:35 

    >>369
    横ですがすごくわかります。

    +72

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/12(土) 12:02:30 

    >>48
    卑下しないの!本当のクズは自分をクズだって認めないから貴女は大丈夫!

    +4

    -6

  • 381. 匿名 2021/06/12(土) 12:04:47 

    >>36
    いい親だと思う。
    私の毒親は勉強しろ!と言う割にドリルなんか買ってくれなかったし、勉強してると調子乗るなよ!とか言ってくるし、雑学を話しても私はもっと色々知ってるし!お前の知識なんて大したことないし!と張り合ってくるから頭おかしいんじゃないか?と思ってたわ。

    +162

    -7

  • 382. 匿名 2021/06/12(土) 12:04:53 

    >>378
    辻ちゃんの動画では煮物の野菜の切り方がデカすぎるとかで炎上したって言ってたな
    (しかも反省して小さめにするようになったと)
    私も辻ちゃんが叩かれるのは理解できない
    子供を立派に育ててるって褒められるのは辻ちゃんの方で
    ホストっぽい見た目から普通の中学生(カラコンはする)になりましたってちいめろが良い母と言われる意味が分からない

    +26

    -1

  • 383. 匿名 2021/06/12(土) 12:05:06 

    >>375
    実家から早々に独立してた妹も結構な頻度でツイキャスしてたんだよ〜!
    ただアル中になって変なのと連むようになってとても楽しいとは言えない病み配信になったんだよね(リス○したりとか)
    最終的に心配したお母さんが実家に連れ戻したんだけど、そこでちいめろに殴られて泣きながら配信したのが最後になってしまったのよ
    あさどり でググるとわかるよ!

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/12(土) 12:05:58 

    >>357
    姉があっさり捨てられてるの見てるんだから親に反抗なんてできないよ

    +71

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/12(土) 12:07:05 

    >>382
    頑張ったのはちいめろの息子であってちいめろではないよね
    祖父母が育ててたからっていうのもあるだろうし

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/12(土) 12:07:40 

    >>371
    ツイキャス時代は毎晩子供が寝てる部屋でガッツリ電気つけて夜中までツイキャスしてて、コメントで電気消してあげてって言われたら「ちいの顔が見えなくなっちゃうよ?」とか言ってたしね。昔も今も自分中心で子供は自分が目立つための道具。
    これからの目標は、女優が夢だったからテレビに出たい!だしね。

    +157

    -1

  • 387. 匿名 2021/06/12(土) 12:09:42 

    >>307
    全ての行動原理が男だから、今は彼氏が同棲してくれてるから家にいるだけだよ
    それまでは、おばあちゃんに子育て丸投げで、何日も家に帰らずホスト遊び男遊びに狂ってた親がいい親…??

    +124

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/12(土) 12:10:15 

    >>8
    私も思った笑
    でもカラコンはするんだって、

    +495

    -2

  • 389. 匿名 2021/06/12(土) 12:10:26 

    あやなんと同じ臭いしかしない
    キレやすくて自己中
    子供で稼ぐけど自分が遊ぶ為に放置する

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/12(土) 12:10:57 

    >>374
    あさどりは平等に接してるとは言ってたけどどうみてもりゅうちゃん寄りだったよ…ひめちゃん可哀想

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/12(土) 12:13:03 

    >>351
    どこが良い母親なんだろう。心の傷は深いよ。

    +194

    -1

  • 392. 匿名 2021/06/12(土) 12:14:42 

    >>384
    姉は誰が育てているんですか?

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/12(土) 12:15:01 

    >>17
    新しい男連れ込んで子供を追い出すような母親だよ。

    +109

    -1

  • 394. 匿名 2021/06/12(土) 12:17:54 

    >>3
    ゆたぽん見てるか?
    見習いなさいよ

    +101

    -2

  • 395. 匿名 2021/06/12(土) 12:21:26 

    >>5
    子どもの感じ見てると育て方が上手いなーと思うもん。わたしも表面上でしか知らないけど、いいお母さんにみえるわ

    +11

    -58

  • 396. 匿名 2021/06/12(土) 12:21:33 

    >>4
    ゆたぼんは、あんな親でも先に死ぬんだってことわかってるのかな。長生きするとも限らないし突然死ぬことだってある。そうなったときあの子は生きていけないんじゃないかな

    +246

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/12(土) 12:21:45 

    毒親を持つ子供が苦しむ理由として
    「親が間違っている」と気付くのにとっても時間がかかってしまうから
    自分の辛さ苦しさが親のせいだと気付かずに
    自分を責めてしまうから
    それだけ親っていうのは子供にとって絶対的な存在なんだよ
    りゅうくん下手したら反抗期も来ないかもしれない
    親に嫌われたくないが強いと反抗期の無い子供になって大人になってから苦しむ
    反抗期は親と自分が別の考えを持った別の人間だって気付く始まりだからね

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/12(土) 12:22:21 

    >>392
    一人暮らしじゃなかったっけ?

    +33

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/12(土) 12:23:06 

    >>393
    どうみても彼氏と息子仲良くないもんね、可哀想

    +72

    -3

  • 400. 匿名 2021/06/12(土) 12:24:38 

    >>204
    ゴリラはちゃんと育児する

    +194

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/12(土) 12:25:20 

    >>399
    卒業式で親に感謝の何かを贈呈するみたいな場面で
    ちいめろじゃなく彼氏に渡していて
    気を遣ってるのかなぁとか思った

    +97

    -1

  • 402. 匿名 2021/06/12(土) 12:26:22 

    >>5
    ちいめろとしての意見、お母さんの立場としての意見も持ちつつも
    りゅーちゃんひめちゃんの意見もきちんと尊重する
    あきたんも彼氏だけど2人の親って気持ちもきちんと持ってて素敵な家族だなーって思う

    あとおもちちゃん可愛い

    +21

    -57

  • 403. 匿名 2021/06/12(土) 12:27:13 

    >>382
    辻ちゃんは葬式にリボンとか夫婦で整形しまくりとかいろいろアレな部分はあるけど子育てに関しては叩かれる部分ないと思う
    姑みたいな奴らが姑みたいな難癖つけてるだけだよ
    夫婦仲も良いし子育ても頑張ってるし少子化の現在において二人以上子供産んでちゃんと育ててるなんて社会にも立派に貢献してるし高所得で納税の面でも社会に貢献してるし感謝しても非難する資格ないわ一般人には

    +43

    -0

  • 404. 匿名 2021/06/12(土) 12:27:20 

    >>21
    やや派手だけど、イケメンだから似合ってる。

    +215

    -6

  • 405. 匿名 2021/06/12(土) 12:28:44 

    琉ちゃろのホストキャラ、もっと前にテレビに出てた6歳のチャラ男キラくんのパクリだよね。
    キラくんの親がSNSとかやめたから琉ちゃろが注目されただけで。
    中学生になった元“小学生ホスト”琉ちゃろくんの現在「夢はいい大学に行くこと」

    +33

    -2

  • 406. 匿名 2021/06/12(土) 12:29:42 

    この子昔の見た目のイメージでヤバイ子になってんだろなって勝手に思ってたけどYoutube見たら凄く良い子に育ってて好感持てた。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/12(土) 12:30:49 

    >>4
    学校に行って、色んな思考経験を持った同年代と触れ合う経験は私達が思ってるよりも大事なんだと思う。

    +262

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/12(土) 12:32:09 

    >>145
    それは分からないけど、将来自分の子どもが産まれても、不登校にさせそうだなと思う。

    +52

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/12(土) 12:33:23 

    >>386
    テレビって話題になれば何でもOKの世界だから、そのうち出そう

    テレビで子育て論とか語り出したりして!?

    +35

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/12(土) 12:34:29 

    >>5
    違うよ。あの破天荒な母親が居たからこそ
    子どもは色んなことを感じていい子に育つんだよ。

    家庭環境がアレな子どもほど精神的に大人として育つから

    +330

    -21

  • 411. 匿名 2021/06/12(土) 12:36:37 

    娘ちゃんもりゅうちゃろって子と同じキリッとしたいい顔してる。二人とももと父親似なのかな
    それとも母ちゃんのすっぴんかな?

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2021/06/12(土) 12:37:13 

    とりあえず金髪はもうやめたほうがいい頭皮をいじめないほうがいい

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/12(土) 12:37:24 

    反抗期もあるだろな

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/12(土) 12:39:14 

    >>412
    中学入学を機に校則に合わせて黒髪にしてるよ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/12(土) 12:40:31 

    まだ先は長いよ

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/12(土) 12:40:34 

    こういう感じの子の方がしっかりしてるし、まともだったりする!一見まじめそうな普通の子の方が
    ん!?え!?  っていう子がいる。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2021/06/12(土) 12:42:33 

    結構可愛いよね。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/12(土) 12:42:36 

    最後の写真見て一転して肯定的意見並べまくるガル民笑う
    今までどんだけ叩いてたのよ

    ロリコンきっっしょ

    +2

    -4

  • 419. 匿名 2021/06/12(土) 12:42:36 

    >>5ガル民て本当馬鹿だし
    やばいね。

    +171

    -9

  • 420. 匿名 2021/06/12(土) 12:44:25 

    >>386
    そんなことだろうと思った。
    多分、大学も行かないことになりそう。
    息子。

    +66

    -1

  • 421. 匿名 2021/06/12(土) 12:45:39 

    >>360
    妹の存在自体を無視みたいな感じだったけど、最近は妹さんはどうしてるんだろう…

    +62

    -1

  • 422. 匿名 2021/06/12(土) 12:46:06 

    >>392
    子供なのに、一人置き去りにされて一人暮らしだよ。父親曰く、「裏切り者の自己中で我が家の邪魔者」
    YouTubeに出ることを拒否しただけで、これだよ。
    姉の代わりにゆたぼんが今は出てる。

    +110

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/12(土) 12:47:14 

    >>36
    やっぱ、ぶっ飛んだ親でもそこで子供の意志の尊重や勉強がどれだけ大事なのかを理解してるか否かで決まると思う。ちいめろは息子くんの好きな物を否定してないし、ドリルを買い与えて勉強の大切さを教えてる。ゆたぼんくんの父親は息子を利用してのし上がる気満々で今後の彼のビジョンを見てもいない。

    +116

    -5

  • 424. 匿名 2021/06/12(土) 12:48:48 

    >>386
    劇団入っててもデビューできなかったのは才能がなかったからだろうに諦めの悪いこと…

    +48

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/12(土) 12:50:24 

    人生甘くみてそう

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2021/06/12(土) 12:51:53 

    >>24
    ガルちゃんのイケメンボーダー低くて驚く

    +7

    -13

  • 427. 匿名 2021/06/12(土) 12:52:16 

    >>4
    確か同級生だよね

    +95

    -1

  • 428. 匿名 2021/06/12(土) 12:52:41 

    >>195
    でも娘が好きな子できたって、この子でいいんだけど
    母親がチラつくなー。。

    +8

    -11

  • 429. 匿名 2021/06/12(土) 12:52:46 

    >>5
    本当にいい母親は思春期の子供を動画に出演させないだろwネットで子供がダウン症って言われてたこともインタビューで語らないよ。スマホ世代の子供だから子供もこの記事見るだろうからね。ちいめろは自分自身が悪者になりたくないから取材受けて自分を正当化してるだけだと思う

    +251

    -5

  • 430. 匿名 2021/06/12(土) 12:54:02 

    >>421
    亡くなってる説とネットから離れて出所した旦那さんと暮らしてる説があるから後者であってほしいな…

    +4

    -25

  • 431. 匿名 2021/06/12(土) 12:54:29 

    ちいめろって整形しまくっていたけど、今はどうなったんだろう。田舎じゃ目立つだろうね。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/12(土) 12:56:37 

    >>430
    ひめちゃんのこと?え?普通にYouTubeにでてない?

    +32

    -1

  • 433. 匿名 2021/06/12(土) 12:56:50 

    >>78
    親と同居じゃなかったらネグレクトで児相案件だったと思うわ。

    +140

    -1

  • 434. 匿名 2021/06/12(土) 12:57:10 

    多分、コメントしてる多くの人は>>1の抜粋された内容しか見てないよね?全部読んだら矛盾したことばかり言ってるよ?

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/12(土) 12:58:20 

    >>2
    琉ちゃろに罪はないんやけどカエルの子はカエル
    親の負債を背負って生きるのは宿命

    +6

    -24

  • 436. 匿名 2021/06/12(土) 12:58:28 

    >>432
    ごめん!ちいめろの妹のことかと!

    +26

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/12(土) 12:59:47 

    >>370
    ちいめろみたいに全力で子供と一緒に楽しめないし、ガミガミ怒っちゃうし、色々反省点あるよ
    あと例えば親からしたらダサい物選んだらこっちのが良くない?とか言っちゃうけど、ちいめろは否定しないから偉いなぁと思う

    +10

    -7

  • 438. 匿名 2021/06/12(土) 12:59:56 

    >>401
    まだ彼氏なのに感謝しないといけないんだね

    +86

    -3

  • 439. 匿名 2021/06/12(土) 13:01:07 

    >>437
    横だけどひめは水色のランドセルが欲しかったけど親の好みに合わないを理由にピンク買ったんだよ…

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/12(土) 13:01:52 

    >>216
    ピンクの髪の母親に来られたら恥ずかしいもんね
    ちゃんとそういう考えに育って良かったけど、今まで嫌な思いした事あっただろうなぁ

    +126

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/12(土) 13:02:39 

    >>437
    りゅうちゃろ自身はオシャレに興味ないって言ってるのにカラコンさせたり幼少期からカラーさせたり子供が本来持って生まれた個性を暗に否定してるけど

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2021/06/12(土) 13:03:26 

    >>351
    真横 何情報なんですか!?

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/12(土) 13:04:47 

    >>401
    卒業式に母親の彼氏が出席する事が異常なんだけど。

    +153

    -1

  • 444. 匿名 2021/06/12(土) 13:06:39 

    >>4
    天と地ほどにね。
    この子は将来の目標を持てたし、他人ながら頑張れって応援できる。
    ルフィもどきには「人生ふん詰まっても、生保もらってんじゃねえぞ」しか思っていない。

    +281

    -2

  • 445. 匿名 2021/06/12(土) 13:06:53 

    >>442
    ツイキャスだよ
    当時のリスナーだったから覚えてる
    結構ぶっ飛んだこと言ってたよ

    +64

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/12(土) 13:08:17 

    >>409
    TVは整形の方にフォーカスしたがりそうだけどね
    彼氏と合わせて総額○千万円!とか
    子育て語っても荒れるだろうな

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/12(土) 13:10:21 

    >>411
    二人ともちいめろの遺伝子のが濃いよw龍ちゃろは妹のあさき似で、ひめちゃんはちいめろそっくりw

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2021/06/12(土) 13:10:35 

    >>437
    この前のひめちゃんの2分の一成人式の写真でも
    これがいいって言ってるドレスに対してずっとグチグチ言ってたじゃん
    こっちの方がいいとかこれじゃ普段着と変わらないとかずっと

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2021/06/12(土) 13:11:03 

    >>88
    この子は祖父母がかなりしっかりした人。

    +8

    -4

  • 450. 匿名 2021/06/12(土) 13:11:30 

    >>414
    多分夏休みにはまた髪染めるよ。
    ちいめろが黒髪嫌がってるから。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/12(土) 13:13:49 

    >>449
    祖父母もかなりおかしな人だけどw今でいう煽り運転の犯人みたいなこと過去にやらかしてたしね

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2021/06/12(土) 13:16:23 

    りゅうちゃろがこれから頑張って頑張って自分の道を進んだ時に
    いちいち「ちいめろ立派に育てた」
    とか言われるんだったら私なら病むわ
    自分の努力の賜物をかっさらう親とかクソだよ
    そんな親だから頑張って自立しようとしてるのに

    +60

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/12(土) 13:17:06 

    >>401
    やっぱりあの見た目だし恥ずかしいんじゃない?家ではよくても、卒業式っていうみんなから注目される場だし

    +73

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/12(土) 13:17:32 

    >>52
    カラコンは学校と話し合って着けてもいいってことになったみたい。元記事より。

    +28

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/12(土) 13:17:49 

    >>452
    わかる。
    親がクソだから早々に見切りつけて頑張ってるのに親の手柄にされたらたまったもんじゃないよね。

    +28

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/12(土) 13:18:47 

    いい大学行きたい

    ではいい大学に行くためにどのようなことをしてますか
    いい大学に行くために中高一貫の進学校でも行ってるのですか
    塾は行ってますか

    その前にあなたのいい大学とはどんな大学ですか

    +3

    -11

  • 457. 匿名 2021/06/12(土) 13:19:34 

    >>437
    娘が買ったぬいぐるみに何て名前を付けるか?ってなった時に娘の言った名前を最初から「えぇ?別にいいけど」
    みたいに否定してたよね
    親のこういう否定って子供にかなりダメージ与えるよ
    しかも結局後で名前変えてたし
    大人になっても自分が何が好きかとか否定されたりからかわれるかもしれないっていう恐怖が染み付いて言えなくなる
    冗談ぽくても笑ってても子供の意見を否定する
    これも立派な毒親の行動なんだよ

    +19

    -1

  • 458. 匿名 2021/06/12(土) 13:20:21 

    昔月曜から夜ふかしが自宅に取材に行ってて、母親に衝撃を受けてたけど、後ろに映る台所を見て「よかった案外ちゃんと(料理とか家事とか)してる」みたいなことをマツコが言ってたな確か。

    +18

    -4

  • 459. 匿名 2021/06/12(土) 13:21:20 

    >>54
    見たらめっちゃ仲良い家族でほっこりした
    朝からあんな家族で笑いながら楽しく準備できるとかすごいし
    母親の彼氏ともお互い遠慮せずに仲良くしてて関係性が素敵だった
    うっかりチャンネル登録してしまった

    +19

    -5

  • 460. 匿名 2021/06/12(土) 13:22:24 

    >>191
    「勉強は大事だよ」と、「勉強はできなくてもいい」

    勉強は大事だけど、成績優秀でなければいけないってわけではないよってことかなって解釈できるけど。
    成績を良くすることだけが勉強じゃなくて、興味のあることをどんどん調べるとかも勉強だし。

    +59

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/12(土) 13:23:02 

    カラコン、ドンキとかで買ったものじゃないかなぁ?
    そこだけ心配。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/12(土) 13:23:07 

    >>459
    撮影用にいい家族演じてるだけだってば。北朝鮮みたいなもん

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2021/06/12(土) 13:24:11 

    >>459
    最初はそう思っても
    だんだん違和感を感じるでしょう

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2021/06/12(土) 13:24:18 

    >>458
    あれは実家だからじゃない?

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/12(土) 13:24:51 

    >>458
    不良がちょっとでもちゃんとしてると褒められるのと似てるな

    +27

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/12(土) 13:25:52 

    >>454
    どうやったらいいよって言われるんだろう

    +101

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/12(土) 13:25:58 

    ちぃめろファミリー関西弁だけどどこに住んでるんだろ

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/12(土) 13:25:58 

    >>281
    僻みにしか聞こえないw

    +2

    -5

  • 469. 匿名 2021/06/12(土) 13:27:56 

    ちいめろぶっとんでるけど、一緒に宿題したり料理勉強したり、炎上して叩かれた後に頑張ってたらしいよね
    おばあちゃんの存在とか子供本人の性格次第でもあるけど、ゆたぼんの親とは全く違うよ

    +5

    -7

  • 470. 匿名 2021/06/12(土) 13:28:48 

    >>459
    母親の彼氏に虐待されてる事件とかガルでいくつも見てきたから、全然ほっこり出来ない

    直接殴るとかの虐待は無いだろうけど、言葉の虐待とかは心配だな
    ちいめろもキレやすいタイプみたいだし

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/12(土) 13:31:44 

    >>469
    頑張ってた割に要領悪すぎるけどね。パエリアの動画なんて見てられなかったし、料理を一旦やめて途中でお風呂に入るのも意味不明

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/12(土) 13:31:50 

    >>434
    発言も叩かれる度に変えてるからブレブレなんだよね。
    料理はしない→毎日してる
    勉強は必要ない→勉強させてる
    ホスト系の服装が好きだからさせてる→ジャニーズに入れるように、目立つため
    ジャニーズに入ってママの夢叶えてね→琉ちゃろの夢のジャニーズのために全力でサポートする

    他にも昔は髪型や服装は琉ちゃろがやりたがってるとか人見知り全くしないって言ってたのに今は逆のこと言ってるし。
    (そこは成長とともに変わるかもだけど)

    +40

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/12(土) 13:33:11 

    休み時間も勉強してるって言ってたもんね。真面目で落ち着いた良い子だよねー

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2021/06/12(土) 13:37:16 

    >>8
    アプリ加工じゃなくて?ほんとに入ってるならやめた方がいい。

    +246

    -4

  • 475. 匿名 2021/06/12(土) 13:37:20 

    >>8
    カラコンは色付きだから入れやすいみたいよ
    入ったカモわかりやすいし

    +24

    -57

  • 476. 匿名 2021/06/12(土) 13:38:21 

    >>454
    そこまでしてカラコンさせる意味…
    他の子もカラコンしたいって言ったらOKになるのかな?
    ならなかったらなんであの子だけ?ってなるよね。
    どうにかして他の子より目立たせたいみたいだけど、個性ってそういうもんじゃないんだよね…

    +109

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/12(土) 13:38:53 

    アダルトチルドレンになりそうで心配、というかあの環境でこれだけ大人びてると実際すでにそうなりかけてるんだろうな…
    いい大学いって早く一人暮らしできるといいね

    +33

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/12(土) 13:41:58 

    チビの時はブサイクだと思ったけど変わった!
    かっこよくなったね!こりゃモテそう
    高校生くらいでまたギャル男に戻りそうw

    +1

    -3

  • 479. 匿名 2021/06/12(土) 13:42:54 

    ちいめろ久しぶりに見たら進化していた…一番左が彼氏だね
    中学生になった元“小学生ホスト”琉ちゃろくんの現在「夢はいい大学に行くこと」

    +20

    -2

  • 480. 匿名 2021/06/12(土) 13:43:00 

    >>477
    なると思うよ。典型的な毒親の長男だもんね。思春期の中で自我を主張できたら多少は改善されるかもしれないけど、母親が子供みたいだから恐らく無理だろうし。妹は遠野なぎこみたいに病みそうで心配だわ

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/12(土) 13:47:59 

    >>23

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/12(土) 13:50:36 

    >>9
    まともまではまだ到達していない

    まともな中学生はカラコンはしない

    +142

    -10

  • 483. 匿名 2021/06/12(土) 13:53:04 

    >>457
    ひめちゃんには昔から冷たいよね。
    髪染めない理由はひめは飽きっぽいからとか、ブランドもの買わない理由はひめはすぐ物を無くすからとか、何かとひめちゃんのせいにしてるけど自分が琉ちゃろにしか興味ないだけなのに。

    +24

    -4

  • 484. 匿名 2021/06/12(土) 13:53:52 

    >>469
    宿題するのもご飯作るのも母親なら当たり前なんだが
    前のナイトルーティン見て思ったけど夕飯の時間めっちゃ遅いよね
    20時くらいから作り始めて
    その後お風呂に入ってその後食べてたよ
    しかも思春期の息子がいるのに彼氏と風呂入るなよ

    +31

    -2

  • 485. 匿名 2021/06/12(土) 13:54:25 

    >>472
    入学時には人見知り全くしない目立ちたがり屋だったのが、卒業時には学校では目立たないようにしてたり休み時間にまで勉強してるようになるなんて…

    目立ったことで本人が嫌な思いをしてきたとしか思えない

    +53

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/12(土) 13:54:37 

    昔まだ小さい時に生放送見てたけどご飯作ってる時は普通の良い母親やってるように見えたな。てか、ちいめろって何歳...?

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/12(土) 13:58:06 

    >>399
    あの彼氏は印象悪い。ガリガリに痩せてて整形してて女子みたい

    +41

    -3

  • 488. 匿名 2021/06/12(土) 14:00:26 

    >>480

    親のタイプは全く違うけど
    親に振り回された(振り回されてる)という意味では、いしだ壱成と被る
    いしだ壱成もメンタルで苦しんでるよね

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/12(土) 14:02:14 

    >>184
    友達みたいなお母さんでいいよね
    楽しそう
    若いから話もついていけそうだし
    物を買い与えない親だっているわけで。
    経済的にも困ってないから幸せでしょ

    +11

    -37

  • 490. 匿名 2021/06/12(土) 14:02:26 

    >>460
    津商の偏差値でそこまで考えて発言してるとは思えない

    +0

    -11

  • 491. 匿名 2021/06/12(土) 14:03:21 

    >>50
    バーベキューのコラボ動画見たけど昔のちいめろみたいだった。
    よく琉ちゃろ夜中まで連れ回して若い男やホストと遊びまくってた。

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/12(土) 14:04:04 

    >>467
    三重のほうだった気がする

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/12(土) 14:04:04 

    >>94
    祖母に子育て丸投げして彼氏の家にずっといるようなホスト狂いがまとも…??

    +42

    -1

  • 494. 匿名 2021/06/12(土) 14:05:30 

    彼氏とやってるときとか地獄だろうな、、

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/12(土) 14:05:44 

    >>492
    そうなんだ!ありがとうございます

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/12(土) 14:05:59 

    >>458
    「そこまで最悪じゃ無かった」って意味の良かったでしょ
    =良い母親ではない
    良かった最低限の事はしてるんだねって事よ

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/12(土) 14:06:51 

    >>355
    ごめん、DONって何だっけ?

    +84

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/12(土) 14:07:48 

    何とかぼんに爪の垢飲ませたい

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/12(土) 14:08:24 

    >>70
    インチキ精神科医継ぐんじゃない?

    +44

    -3

  • 500. 匿名 2021/06/12(土) 14:09:25 

    >>484
    彼氏に合わせて10時に夜ご飯だし、毎日彼氏と一緒にお風呂入るってドン引き。
    琉ちゃろとか、自分のママが彼氏とお風呂入ってるの見てどう思ってるんだろう…

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。