ガールズちゃんねる

カズレーザー、恋に悩む女子高生にアドバイス「恋愛ってすげー簡単なこと」

108コメント2021/06/24(木) 11:05

  • 1. 匿名 2021/06/11(金) 08:55:46 

    カズレーザー、恋に悩む女子高生にアドバイス「恋愛ってすげー簡単なこと」 | マイナビニュース
    カズレーザー、恋に悩む女子高生にアドバイス「恋愛ってすげー簡単なこと」 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    視聴者の女子高生から、「15歳ほど年上の予備校講師に恋をしてしまいそう」というお悩みが寄せられると、カズレーザーは、「好きになったらいいんじゃないですか? どんどん恋はした方がいいと思いますよ」とキッパリ断言。続けて、その理由を、「恋はいっぱいしとかないと、一つひとつの恋に、すごい価値があるものだと思っちゃうんですよね」と語った。


    恋愛経験が少ないと、誰かのことを好きになったときに、「自分のキャパがいっぱいいっぱいになっちゃう。恋愛だけに夢中になっちゃう」と言い、「恋愛ってすげー簡単なことなんで。そんなに人生のキャパを取られるようなものじゃない。また好きになったな~くらいに思って過ごせるくらい、いっぱい経験して慣れておいてください」と、恋愛との向き合い方をアドバイス。

    +315

    -13

  • 2. 匿名 2021/06/11(金) 08:56:34 

    令和のご意見番

    +260

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/11(金) 08:56:42 

    達観してるな〜

    +360

    -11

  • 4. 匿名 2021/06/11(金) 08:57:02 

    そういうカズレーザーはたくさん恋してきたのかな?勝手なイメージだけどあまり女性と長続きしなさそう。

    +236

    -7

  • 5. 匿名 2021/06/11(金) 08:57:05 

    だってよ

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/11(金) 08:57:21 

    >>1
    二刀流のカズ

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/11(金) 08:57:32 

    確かに慣れって大事。
    人生経験の一つだと思う。

    +300

    -5

  • 8. 匿名 2021/06/11(金) 08:57:41 

    それっぽい事を言うけど詳しく聞いてみるとなんの中身もない事をそれっぽく言ってるだけの人

    +12

    -28

  • 9. 匿名 2021/06/11(金) 08:57:42 

    >>1
    カズレーザーはたまにハッとすること言ってくれるよね

    +187

    -14

  • 10. 匿名 2021/06/11(金) 08:58:35 

    たし蟹

    恋愛において、この人しかいない!って思えるにはまだ早いもんね
    それでも思っちゃうのが恋愛なんだけど…
    たくさんの人と関わって豊かな視野を広げてほしいね

    +228

    -7

  • 11. 匿名 2021/06/11(金) 08:59:13 

    一理ある気もするけど恋愛経験多いと貞操観念低くなるから、結果自尊心低くなりそう

    +5

    -24

  • 12. 匿名 2021/06/11(金) 08:59:15 

    納得ー
    一つ一つの出会いを特別視して縛られたら危険な目に遭う

    +138

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/11(金) 08:59:34 

    >>4
    この人はバイセクシャル

    +158

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/11(金) 08:59:54 

    でもこれ親は気が気じゃない内容だな

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/11(金) 08:59:56 

    >>4
    男も好きなんじゃなかった?
    両刀

    +101

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/11(金) 08:59:57 

    >>10
    🦀🦀🦀

    +93

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/11(金) 09:00:09 

    いつも思うけど、けっこう的を得ている事を言う人だよね。
    万人受けを狙わず主観を述べるところは尊敬する。

    +141

    -10

  • 18. 匿名 2021/06/11(金) 09:00:11 

    >>13
    バイセクシャルと恋をたくさんしてきたかは関係ないかと…

    +44

    -20

  • 19. 匿名 2021/06/11(金) 09:00:26 

    けどブスは選ばれないから恋愛するのが難しい→ひとりのひとに依存しがちになる
    たくさんの人から愛されて恋愛できるってある程度容姿が良い人だけの特権じゃん

    +93

    -10

  • 20. 匿名 2021/06/11(金) 09:00:28 

    賢いし私も好きだけど、何か1個でもちょっとした問題が起きたらみんなから急激にハシゴをはずされそうだなと思う。

    勝手に持ち上げてるのは周りだから本人は気にしないだろうけど。

    +120

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/11(金) 09:00:52 

    >>11
    恋愛経験の多さと貞操観念の低さは別だよ

    +69

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/11(金) 09:01:57 

    カズレーザー、恋に悩む女子高生にアドバイス「恋愛ってすげー簡単なこと」

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/11(金) 09:02:01 

    >>17
    的を得る
    的を射る

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/11(金) 09:02:19 

    恋愛でいっぱいいっぱいになれるのって若い時の特権

    +104

    -5

  • 25. 匿名 2021/06/11(金) 09:03:02 

    こんなJKに言い寄られた講師が罠でかわいそう
    なびけば世間的には逮捕、ロリコンの危機

    JKは熱が覚めて大人になったらアイツ幾ら言い寄られたからって15歳に手出すとか最低なクズだったな!って女心と秋の空だよ

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/11(金) 09:03:09 

    中1の頃、初めて本当に好きな人ができて、ごはんも喉を通らなくなったり眠れなくなったりした時期があったな
    それからは好き過ぎて手につかなくなる!なんて事起きてないし、恋愛にしか考えが向かなくなる時期があってもいいんじゃないかなぁなんて思う

    +89

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/11(金) 09:03:15 

    >>10
    前に進めなくなっちゃうもんね

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/11(金) 09:03:59 

    恋愛でいっぱいいっぱいになれる子って個人的にはうらやましい
    私は若い頃から変に達観した所があって、恋愛になりふり構わなかったりとかそういう経験がない
    どっかでいつも冷めてる
    恋愛に夢中になれるのって憧れるな~

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/11(金) 09:04:14 

    最近この人にキュンとしてしまうんだがなんかバグったんだろうか

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/11(金) 09:05:08 

    若い頃、好きな人の事で胸いっぱい!その人の事しか考えられない!って感じだったけど今も何かにハマればそればっかり!カズレーザーは器用やね。かなり理性的だと思う

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/11(金) 09:05:56 

    私も恋愛する度に病むタイプ(連絡ないと不安になったり)失恋するとどうにか復縁出来ないか考えたり。
    でも今になって思うのはどんなに苦しくても違う趣味見つけて打ち込んだら薄れていく。だから今苦しくても段々と薄れるから我慢しようって思えるようになった。なんであんなに好きだったのか謎になる

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/11(金) 09:06:10 

    >>27
    蟹は横に進むもんね

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/11(金) 09:06:27 

    >>1
    なるほど〜

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/11(金) 09:06:31 

    >>15
    し、しらなかったぜ。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/11(金) 09:06:33 

    >>27
    うまい!

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/11(金) 09:06:54 

    >>18
    男同士だと性欲強い相手を求める男であってかつ待ってても求められる女の立場にもなる訳で
    結構やばい

    +3

    -9

  • 37. 匿名 2021/06/11(金) 09:09:31 

    >>18
    >>4に「あまり女性と長続きしなさそう」ってあるから、彼はバイだから女性とは限らないって意味で書いた

    +100

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/11(金) 09:09:41 

    さっき「めざまし8」の風間さんって人ボーッとしてたね。
    谷原さんから2回コメント求められてれのに「?!」って。
    しっかりしろ!!

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2021/06/11(金) 09:10:02 

    そんなあなたが魅力的に見える

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/11(金) 09:10:14 

    >>14
    親としてはよくわからんうちに1人の人に夢中になって冷静さを失う方が嫌だわ。
    ほどほどに人生経験積んで欲しい。

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/11(金) 09:10:26 

    私もそう思う

    一人に苦しくなるくらい好きに
    なって辛い辛いと思わないで
    叶わなかったら
    次つぎ〜って、たくさん恋愛したら
    いいと思う♡

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/11(金) 09:10:58 

    >>1
    別に1つの恋に価値があるものと思っててもいいと思うけど。というか、カズレーサーそれほど真面目に回答してないと思う。

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2021/06/11(金) 09:11:39 

    >>1
    失恋して周り巻き込んで大騒ぎするめんどくさい人も、結局またケロッと違う人と恋愛してるからね。真剣に心配するだけアホらしい…

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/11(金) 09:12:28 

    恋愛よりエッチの経験しすぎて、あまり初対面の男の人に対してドキドキしなくなってきた
    これはいいのか悪いのか。

    +7

    -12

  • 45. 匿名 2021/06/11(金) 09:14:18 

    恋する乙女はそんなの聞いてないよ
    けどそれでいいのだ
    それが恋なのだ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/11(金) 09:14:44 

    >>9
    そうそう、まともな事ももちろんなんだけど
    そうじゃなくて「言葉にしたかったけどなかなか良い例えが出てこなくて、結局よくあるパターンのしゃべりになっちゃう」ところを、いらん部分をスパッと割いてシンプルな料理(コンソメ味)みたいな視点で説明してくれるの
    すごいと思う
    まぁそれは私に頭と語彙力がない訳だからなのだが。

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/11(金) 09:14:50 

    恋愛に興味ある人で、長期間、年齢=恋人いませんって人って正しくカズレーザーさんのおっしゃる通り好きになる経験とか、お別れする悲しさとか悔しさとかの経験不足だと思う。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/11(金) 09:15:26 

    ひとり相撲なら簡単だけど、皆が好きな人と結ばれる訳でもないからね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/11(金) 09:15:29 

    まんさん

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/11(金) 09:16:56 

    わかるよー
    ずっと彼氏ができたことなくて悩んでる人でも一回誰かと付き合うとそのあと別れてもすぐ次の恋が始まってポンポンと何人も付き合うことができたりするよね

    要は突破口を突破しちゃえばそのあとはスムーズ。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/11(金) 09:18:44 

    >>4
    恋人とベッタリはしなさそう。むしろ友達や後輩の方を大事にしそうだから、普通の感覚で付き合ったら辛いかも。カズレーザーは全く間違ってないけど、そこがまたしんどそう。何言っても理屈で説得されそうで。多少お互いに執着というか、君は特別だよ感がないとなかなか辛い。万人に優しくて礼儀正しいイメージ。第三者にとっては最高。

    +94

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/11(金) 09:19:27 

    >>4
    自身も恋愛でキャパいっぱいになった経験があっての発言なのかなーと思った

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/11(金) 09:21:25 

    これを20代前半の私に聞かせたかった

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/11(金) 09:21:33 

    質問主さんみたいに高校生のとき15歳上の人が好きだったことを思い出して切なくなった。笑

    田口ランディのエッセイで初めての恋愛が良かったか悪かったか(付き合ってもぎこちないかんじで終了とか)でその後の恋愛が決まるっていうの読んだけど、初恋なら同年代と付き合った方が無難だとは思う。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/11(金) 09:23:24 

    >>4
    スペースコブラだからな。そりゃあねえ

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/11(金) 09:24:41 

    この女子高生に対する答えはこれで良いのかもしれないけど、恋愛にどっぷり浸かるような小説、映画、漫画なんかも需要はあるから、一生に一度は…って気持ちは人によってはあるんじゃないかな?
    そういう人と出会うためにたくさん経験しとくと良いよ、なら私は納得する。
    人生の優先順位は人それぞれだと思う。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/11(金) 09:26:44 

    >>4
    たしか季節で好きになる性別が変わるんじゃなかったっけ?
    冬は女性に惹かれて、夏は男性に惹かれて。

    今は、きっとこの人好きだなぁ〜ぐらいだろうしモテるだろうけど、カズも学生や売れない時代に恋愛で余裕なくて失敗とかしたのかな?

    頑張れ、女子高生!

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/11(金) 09:26:47 

    >>1
    バイやホモは文才がある上にいいことを言う

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/11(金) 09:42:26 

    >>46
    知性って難しい言葉や横文字を駆使する事ではなくて、どういう内容を言ってるかだし頭のいい人ほどわかりやすい言葉でしっくりする事を言ってくれる。
    逆に学歴コンプのある人って内容のある事を言えない分ちょっと難しい言葉を使って良い事言った風を装ってるなとテレビやラジオを視聴していて思う。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/11(金) 09:51:40 

    本名は和令
    G寄りのバイセクシャルと公言してたよね、最近はキャスター業がメインになってきたから封印してるみたいだけど
    いい恋愛してきてる感じで格好いい

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/11(金) 09:53:39 

    >>1
    いいアドバイスだな〜

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/11(金) 09:59:47 

    >>11
    今の時代は恋愛経験積んでる人の方が色気が出てモテると思う
    「恋愛経験多い人見ても色気なんてないけど!」ってガル民は言うけどね
    色気って巨乳でボディタッチとかじゃないから
    男からしかわからない内面の色気だよ
    普段あまり女らしくない人でも彼氏と二人の時、甘えてほしい時は甘えたり、男を立てたり、エロくなったり、女としての包容力があったり
    美人じゃなくてもモテる人はそういう面がある
    男はそういのに色気を感じるんだよ
    これって恋愛経験積まないとできない

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/11(金) 10:00:34 

    >>9
    これのどこにハッとしたの?これができないのが若い頃の恋愛じゃん。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/11(金) 10:03:22 

    大学生で男に夢中になって
    その話しかしなくなった女友達がいたのを
    思い出した

    もし中高でも好きな人がいたら
    あんなに舞い上がらなかったんだろうな

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/11(金) 10:07:25 

    >>13
    恋愛が長続きするかどうかの話と関係なくない?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/11(金) 10:07:36 

    >>10
    イ蟹藻

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/11(金) 10:08:00 

    ある程度経験しておくのは大事だよね。
    命に関わるようなことはダメだけど頭を打つ事も大事だと思う。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/11(金) 10:13:37 

    >>36
    マイナス付いてるけど、これ本当

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/11(金) 10:20:47 

    >>1
    現実だと恋愛脳が本能の日本女性とは相容れない価値観だね
    イケメンと恋愛のことしか頭にないのが女だよ

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2021/06/11(金) 10:23:47 

    一回好きになると長いんだよな
    そんなに誰彼構わず試せるタイプばっかりじゃないのよね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/11(金) 10:24:37 

    >>12
    私はそれで…結婚してもなお悲惨な目にあってる

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/11(金) 10:34:12 

    数々の片思いをしてきた片思いマスターから言わせて貰えれば、予備校講師に恋なんて恥ずかしくてああああああって後でなるよ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/11(金) 10:34:59 

    恋愛って簡単かなぁ。

    勉強や仕事と違って頑張っても結果出ないこともあるから、なかなか難しいと思うんだけども

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/11(金) 10:36:46 

    >>62
    昔からそうだろww

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/11(金) 10:38:22 

    恋に走る女がいても冷めてる女がいてもいいじゃん
    それぞれの人生なんだから
    人から決められることじゃない
    最後に答えを出すのは自分

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/11(金) 10:38:53 

    初めて付き合った人と別れて毎日ものすごい落ち込んでたら姉が私が死んじゃうじゃないかと心配して色々世話をやかれた
    2回目以降は別れても泣くことも無くなったから慣れって大事

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/11(金) 10:40:01 

    この方ロンハーの好きなタイプ選びで外見で選ぶって言ってたな
    性格は人間だから誰しもどっかしらいいところがあるからって言っていて
    性格に関しては寛容なのかなと思った
    勿論プライベートはまた違うんだろうけど
    そういう場合別れるきっかけってなんなのだろう
    私は言動で嫌になったりするので

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/11(金) 11:04:14 

    >>65

    >>37

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/11(金) 11:09:33 

    >>55
    ヒュー

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/11(金) 11:17:49 

    >>1
    確かにな~
    そんなに人生においてキャパをとられるものじゃないよね。
    他にもやらなきゃいけないことたくさんあるし。
    だけど、好きになるとそれが全てになっちゃう。
    また好きになったな~くらいが楽でいいかもね。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/11(金) 11:33:12 

    >>29
    心配しなくていい
    正常だ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/11(金) 12:59:49 

    うーん、カズレーザーって普通の人と価値観が違いすぎる感じがするから参考にならないな
    なんかサイコパスっぽくて本気で人を愛したりとかしなさそうだし

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/11(金) 13:28:40 

    この人は女で破滅するイメージ無いから、
    ドライな恋愛観に納得

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/11(金) 13:30:42 

    >>25
    それを女心と秋の空って言うのは違わない?
    人生経験積んでロリコンの気持ち悪さに気付いただけでしょ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/11(金) 14:10:21 

    >>71
    なぜあんなに恋していたのだろう

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/11(金) 14:35:37 

    >>12
    恋は沢山しといた方が良いよね。
    加えて、1人の人に執着しない方が
    良いね。失恋しても「もうこの人しか
    いない!」なんて思わず、相手は
    沢山いるんだ!と思う事かな。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/11(金) 15:21:23 

    >>57
    逆じゃないかな?夏は露出が増えるから女、冬はコートのシルエットに惹かれて男、だった気がする

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/11(金) 15:33:24 

    この恋を応援できるかと言われると難しいけど、「どんどん恋したらいい」って言われたら安心するだろうね。
    その人はダメとか言わずに、でも、その先にも出会いはあるってことも暗示してていいアドバイスだなーと思う。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/11(金) 17:02:31 

    >>1
    は? 恋愛が簡単? 何言ってんの?

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2021/06/11(金) 18:16:49 

    慣れるための恋愛て何?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/12(土) 01:35:52 

    それはさておき、15上のおっさん講師とかあかんやつやろ😰
    大学生とかならまだしも

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/12(土) 03:41:58 

    >>9
    アラサーくらいにはかなりの人が気付くかなと
    でも、女性は少しでも早く気付いておくべきことだと思う
    うっかり変な男で長々と足踏みして人生を浪費してしまう人も多いからね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/12(土) 03:45:51 

    >>91
    同感
    大学生でも犯罪かデキ婚かなのに、それをよしとする30男で講師の立場もわからんとかだとヤベーやつしかいない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/12(土) 04:05:30 

    バレなきゃ二股とかもしたらいいよ
    色んな恋愛したら年とったときに思い出に浸れるよ
    それが幸せかどうかはわからないけど

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/12(土) 11:01:21 

    >>74
    だから恋愛経験が少ない処女がいいという価値観は少なくなったという意味だろ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/12(土) 11:05:20 

    >>94
    今になってそういなかったことを後悔してる
    浮気とか二股とかやってたらいつかバチが当たると思ってた
    そういのやってた人ほど適齢期に幸せな結婚してて、アラフィフの今でも幸せに暮らしてる
    私は彼氏いる時に別の人に言い寄られても断ったりしてて、今思えば二股とかして乗り換えすればよかったわ
    告白されても簡単に付き合うとかダメだと思ってて、良さそうな人でも断ってたよ
    好き勝手やればよかったな

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/12(土) 11:15:07 

    今でもガルちゃんでは処女が賛美されてるじゃん
    ガルちゃんは喪女と元喪女の既婚者多いからね
    元喪女の既婚者は古臭い考え方の親に育てられて親の言う通り学生時代は恋愛や性交渉を避けて来た
    それでご主人一人か遅くに初体験をして恋愛経験極少で結婚
    若い頃はそれでもよかったけど、アラフォーの性欲のピークになって持て余してる人が多いから
    不倫ドラマの実況見てたらよくわかる
    不潔だの何だの言いながらしっかり見てるし
    そういう人は若い女がセックスを楽しんでることに嫉妬してるからね
    プライドがあるから絶対認めないけど
    だから高齢処女のコメントを見ると思わずニヤけてしまうし、+押したくなる
    何なら「男性は処女が好きだから絶対結婚まで守るべきですよ」とコメントするし、それに大量+付く
    娘が恋愛することに嫉妬する毒親と同じ思考
    こういう価値観って遺伝というか影響されるんだろうな

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/12(土) 15:53:16 

    >>97
    キモ
    皆が皆あなたのようにセックスで頭一杯にしてないのよ
    よくそこまでねちこくセックスについて語れるね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/12(土) 16:38:12 

    >>98
    キモいのはあんたの顔

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/13(日) 06:07:57 

    >>4
    失礼だけど、相方の安藤なつは、ちょちょ恋愛対象になるような類いじゃないね・・・

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2021/06/13(日) 08:44:26 

    >>100
    なつさんは凄くモテるそうですよ
    あの体型でないとダメな方は世の中一定数いますので
    男性が絶えたことないらしくカズレーザーに「性欲モンスター」と揶揄されてました

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/16(水) 14:07:36 

    >>10
    そんなにたくさん出会いますか?
    ワンチャンさえないのですが

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/16(水) 14:08:15 

    >>100
    なんもわかってないな

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/16(水) 14:09:57 

    >>96
    そんなことないよ~
    真面目な性格の人はもともとそんなことできないし
    しても自分が嫌になったと思うよ
    私がそうだから後悔はしていません

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/16(水) 14:12:09 

    >>86
    恋愛中は「この人しかいない」って思って恋してない??
    それが恋だから失恋したときものすごくつらいんじゃないの?
    ままならないんだよ、恋って

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/16(水) 15:16:15 

    >>13
    だからなんなんだろ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/24(木) 11:03:47 

    YouTubeとかSHOWROOMで恋愛とかの解説してる人最近多いよね

    でも、めっちゃ興味ある✨

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/24(木) 11:05:30 

    >>107あんまり、SNSとか詳しくなんいんだけど
    そういうのの専門の掲示板とかなら詳しい人多いんじゃない?

    確か、したらばのSHOWROOMの所、復活したみたいよ
    そういう所いくと、そういう配信してる人わかるんじゃない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。