ガールズちゃんねる

『まめ夫』『リコカツ』いま離婚ドラマに変化が。ポジティブに描くワケ

83コメント2021/06/11(金) 11:38

  • 1. 匿名 2021/06/08(火) 19:39:33 

    『まめ夫』『リコカツ』いま離婚ドラマに変化が。ポジティブに描くワケ | 女子SPA!
    『まめ夫』『リコカツ』いま離婚ドラマに変化が。ポジティブに描くワケ | 女子SPA!joshi-spa.jp

    『大豆田とわ子と3人の元夫』(関西テレビ制作/フジテレビ系、火曜夜9時~)、『リコカツ』(TBS系、金曜夜10時~)など、4月開始の連続ドラマで目立つのが、“離婚”が重要なキーワードになっている作品です。大昔はタブーとされ「バツイチ」という呼び方に見られるように、失敗扱いされている「離婚」という決断。しかし、現代のドラマでは、その描き方に変化がみられています。


    いま、離婚はポジティブに結婚はネガティブにと、まるで世間の一般的なイメージとは逆の表現をされているのです。

    離婚は感情のぶつかり合いや、当人たちの人間性が深く描ける分、ハズレがない題材と言われています。また、さわやかでハッピーな題材よりも、多少不幸なイメージがある方が興味を持ちやすいものです。

    かつては同じような理由で『金曜日の妻たちへ』(TBS系)、『Age,35 恋しくて』(フジテレビ系)などをはじめとする「不倫もの」が流行り、やがて定番となっていた時期もありました。ですが不倫に厳しい風潮の昨今、正しい選択という描き方もできる「離婚もの」が新たな定番ジャンルに加わるのも時間の問題と言えそうです。

    +12

    -22

  • 2. 匿名 2021/06/08(火) 19:40:28 

    ネガティブな離婚ものがみたい。

    +104

    -14

  • 3. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:03 

    フィクションですので皆さんは安易に離婚しちゃダメよ

    +214

    -6

  • 4. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:11 

    少子化促進に必死だよね。

    +39

    -11

  • 5. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:22 

    リコカツ、ポジティブなの?
    ここ最近、めっちゃ泣いてるよ〜

    +41

    -16

  • 6. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:43 

    周り離婚する人ホント多い

    +83

    -8

  • 7. 匿名 2021/06/08(火) 19:42:06 

    離婚多いもん

    +67

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/08(火) 19:42:45 

    フツーに結婚するドラマは景気の悪い今、つまらない
    現実味がなくて

    +62

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/08(火) 19:42:49 

    我慢してまで一緒にいる必要はないのだろうけど、即結婚離婚の世の中になってる気がする。

    +50

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/08(火) 19:42:52 

    まめ夫もリコカツも好きよ

    +69

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/08(火) 19:43:12 

    離婚なんてポジティブなわけないじゃん

    +48

    -10

  • 12. 匿名 2021/06/08(火) 19:43:38 

    ドラマくらいは楽しく観たい
    実際には離婚後も3人の夫とワイワイ付き合わないし、好きなら別居婚選んでもいいのに泣きながら離婚するなんてないんだし

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/08(火) 19:44:16 

    今は、ドライだよね。
    とくに昔に比べて男がドライになってる気がする。

    昔みたいに女房子供抱えて一人前なんて全く思って無い。
    離婚になる場合でも、離婚して、1人でお金使えてラッキーじゃんぐらいに思ってそう。

    +109

    -5

  • 14. 匿名 2021/06/08(火) 19:44:32 

    別に結婚をネガティブにはしてなくない?

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/08(火) 19:45:35 

    男も女も自分の人生を楽しみたい人が多くなった気がする。

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/08(火) 19:45:38 

    離婚して後悔するような話がいい

    +15

    -15

  • 17. 匿名 2021/06/08(火) 19:46:35 

    >>1
    世相でしょうね

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/08(火) 19:46:47 

    離婚はポジティブに結婚はネガティブに…
    そうかな?

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/08(火) 19:48:23 

    一度日本は4000万人くらいに減ったほうがいいね
    間違った方向に進んでる
    離婚するくらいなら結婚を止めましょう

    +2

    -20

  • 20. 匿名 2021/06/08(火) 19:48:47 

    一時離婚ブームみたいなので離婚なんちゃらアドバイザーとかいう怪しい人がよく昼のワイドショーとかで離婚煽ってたわ

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/08(火) 19:48:54 

    リコカツも大豆田とわ子も、単純に脚本が面白いってだけで離婚ネタがウケてるわけではないと思う

    +116

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/08(火) 19:49:01 

    席替えのような感覚になっていくのだろうか?

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/08(火) 19:49:34 

    >>18
    どっちのドラマも結婚をネガティブには描いてないよね

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/08(火) 19:49:41 

    >>13
    まぁ男女平等を進めると仕方ない
    女性だけじゃなくて男も楽になり責任から解き放たれる事だからね
    ウルトラマンレオの7話とか昔の男の価値観こうだったんだって思うと厳しすぎで可哀想

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/08(火) 19:50:39 

    元夫たち(´・∀・)
    『まめ夫』『リコカツ』いま離婚ドラマに変化が。ポジティブに描くワケ

    +61

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/08(火) 19:51:01 

    リコカツはあの小説家がリコカツというタイトルの小説出して終わるのかなと予想してる

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/08(火) 19:51:42 

    深夜ドラマも多いよね。
    ホリデイラブ、ギルティ、にぶんのいち夫婦、
    次はサレタガワノブルーかな?
    実況盛り上がるから好きだよw

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/08(火) 19:52:09 

    >>6
    私の周りはほとんどいないんですが年代とかもあるのでしょうか、ちなみに30代です

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/08(火) 19:56:04 

    >>5
    リコカツで泣くのはさすがにア○過ぎだと思う。
    離婚夫婦たち結局ほぼ全員自己中で成り立ってるみたいな感じにしか見えないから、あれで泣けるとは自分が自己中なことに気づいてないタイプ?って思った。

    +13

    -35

  • 30. 匿名 2021/06/08(火) 19:56:29 

    >>27
    それは離婚ドラマじゃなくて不倫ドラマじゃない?
    リコカツもとわこも不倫ないよ

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/08(火) 19:56:58 

    離婚弁護士とかあったよね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/08(火) 19:58:23 

    >>28
    私の周りもいない
    既婚女性の不倫話も聞いたことない

    独身女と既婚おっさんの不倫は聞くことあるけど

    +18

    -4

  • 33. 匿名 2021/06/08(火) 20:06:06 

    >>6
    私の周りにも離婚する人はいない。
    旦那の文句を言っている人は沢山いるけどね。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/08(火) 20:07:26 

    リコカツ視聴率10%行ったことないのに、ブームにもなってないだろう

    +12

    -10

  • 35. 匿名 2021/06/08(火) 20:07:50 

    まぁ、結婚て凄い制度だよね。
    ずっと一緒の人でしょう。離婚の逃げ道はないと辛いよね

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/08(火) 20:08:16 

    最近バツイチになった新参だけど、誰も教えてくれないバツイチの生き方を探したくて観てる

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/08(火) 20:09:01 

    >>33
    文句ばっかり聞かされるのもしんどい
    なら、離婚しろよって思うときあるわ

    +21

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/08(火) 20:09:06 

    主題歌かっこよすぎ。
    『まめ夫』『リコカツ』いま離婚ドラマに変化が。ポジティブに描くワケ

    +47

    -5

  • 39. 匿名 2021/06/08(火) 20:09:26 

    >>32
    不倫は言わないし

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/08(火) 20:11:05 

    >>28
    付き合う人や友達の系統やレベルだと思う。
    私の周りも友達では誰も離婚はいない。
    職場となるともちろんいるけどね。

    +9

    -9

  • 41. 匿名 2021/06/08(火) 20:11:20 

    >>34
    5%豆w

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/08(火) 20:13:58 

    >>1
    もし結婚して子供いてどうしても離婚したい時に経済的に不安があるからもはや結婚もしたくない

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/08(火) 20:14:43 

    男も女も自分の人生を楽しみたい人が多くなった気がする。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/08(火) 20:16:15 

    不倫ものが定番化してんのキツい

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/08(火) 20:16:57 

    >>25
    信号機シーン

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/08(火) 20:17:08 

    リアルに子ども抱えて離婚して実家にも頼れず養育費払われなくて~みたいなのやれば?

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/08(火) 20:17:46 

    リコカツは米津玄師の無駄遣いだと思う。

    +8

    -18

  • 48. 匿名 2021/06/08(火) 20:18:27 

    >>39
    言う人いるよね?
    女側は割と喋る気がする

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/08(火) 20:19:57 

    >>47
    私は逆にドラマに見入ってたのにいつも米津の曲かかるところで冷める
    アンナチュ、ノーサイド、MIUは良かったけど今回イマイチ合ってなくない?辛気臭い

    +3

    -16

  • 50. 匿名 2021/06/08(火) 20:26:22 

    リコカツ楽しんで見てるけど、展開はずーーっとベタ

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/08(火) 20:31:19 

    リコカツの自衛隊女が無理で脱落しちゃったんだけど最後はハッピーエンドになるよね?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/08(火) 20:31:36 

    ドラマのリコ活は面白い!
    ドラマだからね。

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/08(火) 20:36:35 

    筑前煮さん。カメレオン女優さんだわ。
    『まめ夫』『リコカツ』いま離婚ドラマに変化が。ポジティブに描くワケ

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/08(火) 20:38:23 

    >>29
    うるさい人だなー

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/08(火) 20:42:07 

    >>48
    そうかな?女性が既婚の場合は言いにくいと思うけど

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2021/06/08(火) 20:45:19 

    夫の不倫で離婚となってもうすぐ3歳の息子と二人暮らしです。
    私の両親は亡くなっていて周りに助けてくれる人はいなくて、孤独でそれでも頑張らなくちゃいけなくて、だけど職場では明るく振る舞って、職場の人に「ちゃんと子育てできてんの?w」っていう冗談に笑って返すけど本当は傷ついて落ち込んだりして、たいしたことではないのに子供のことでイライラして、ダメな母親だと死にたくなったり。

    シングルなんて本当に良いことないよ。 

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/08(火) 20:47:15 

    >>2
    ネガティブになるために離婚するわけじゃないからね
    自己決定によって離婚する場合は、ポジティブだから

    仮にネガティブな離婚モノだとすると、本人は離婚したくないのに捨てられて離婚っていうやつになる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/08(火) 20:47:25 

    >>25
    このドラマ、超ファンタジーだよね

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/08(火) 20:49:32 

    >>58
    オダギリジョーがカッコいいです

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/08(火) 20:53:00 

    大人の少女マンガだから!
    お金に困ってる人が一人もいないんだよ!
    マンガだよねー

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/08(火) 21:08:07 

    近所のすごい太ったおばさんが不倫して離婚危機なの聞いて恐ろしくなったんだけど、
    聞いて自分には無理だな。と思ったわ
    みんな性欲強すぎだよねえ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/08(火) 21:09:23 

    こういったドラマを皆んなが楽しく見るのは良いんだけどさ、離婚したばかりの私に「昨日のドラマ見た!?まさにがる子!」「あなたにリコカツ見てほしい…」とか言ってくる人がいてうざいw
    見たことないし見る気もせんわ。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/08(火) 21:19:51 

    >>2
    もれなく不倫、嫁姑問題だね…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/08(火) 21:42:08 

    >>40
    私も女だらけの職場の時は離婚してる人がほとんどで結婚するから辞めるって言った時の
    結婚なんてしなくていい!!!っていう圧すごかった。地獄だよとか、我慢ゲームのスタートとまで言われたw

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/08(火) 21:42:36 

    日本人に対して離婚を煽って、より少子化にしたい隣国の陰謀かなとか思わず考えてしまう。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/08(火) 22:01:05 

    日本のドラマつまらなすぎ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/08(火) 22:02:57 

    >>47
    同感。
    曲の入り方もなんかゾクっとするんだよね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/08(火) 22:03:20 

    お坊ちゃん育ちのダイゴに耐えかねて、
    離婚しそう。
    勝手な予想ですまん。

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2021/06/08(火) 22:03:37 

    最高の離婚は好きだった!
    大豆田とわ子も面白い

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/08(火) 22:03:46 

    >>10
    今期でこの2つが1番面白い気がする

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/08(火) 22:04:14 

    >>67
    ズットォ!ズットォ!!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/08(火) 22:41:50 

    >>29
    嫌だわあなた

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2021/06/08(火) 22:44:11 

    >>58
    そう。おしゃれでね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/08(火) 22:45:35 

    >>60
    大豆田とわこでしょ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:44 

    >>29
    あのドラマは離婚の是非を問うているわけじゃなくて、離婚に絡めた純愛が主題な感じですよね

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/08(火) 22:52:08 

    離婚協議中のうちからしたらそんなポジティブな離婚あるか!!って感想しかない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/08(火) 23:20:53 

    そもそも第三者挟まずに二人だけで話し合って協議離婚できるくらなら、その夫婦はまだ夫婦としてやっていけるんじゃないかと思うわ。
    それくらいほとんどの離婚はドロドロしてる。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/08(火) 23:24:01 

    離婚は家も口出ししてくる。うちはちょっと複雑でそれを思い出す度に苦々しい気持ち

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/08(火) 23:55:22 

    >>13
    現実問題で専業からはATM呼ばわりだもの
    そりゃあ嫌になるよね…

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/09(水) 04:12:04 

    >>1
    アホかクソメディアが
    離婚を推奨するな
    日本の家族制度崩壊を狙うな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/09(水) 07:01:44 

    >>35
    寿命が長くなって、しかも若くなってるからね。
    30で結婚して、100歳まで、70年間1人の人とやっていかないといけないって、大変だよね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/11(金) 11:36:53 

    >>33
    頻繁にはあっていないけど年賀状のやりとりをする間柄からちょくちょくあっている私の女友達で離婚している人は一人だけ。離婚、離婚と言われても違和感を感じる。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/11(金) 11:38:08 

    >>80
    日本の家族制度を崩壊して喜ぶ一定の人たちがどんな人たちか考えると一目瞭然だね。日本を破壊して、乗っ取りたい連中だわ。クソメディアはいつもそうl。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。