ガールズちゃんねる

いざというときに周りから助けてもらえる女性の5つの特徴

68コメント2013/01/17(木) 18:51

  • 1. 匿名 2012/12/30(日) 18:50:02 

    モデルプレス - いざというときに周りから助けてもらえる女性5の特徴
    モデルプレス - いざというときに周りから助けてもらえる女性5の特徴mdpr.jp

    職場で困っていてもなぜか誰も手を貸してくれない、そんな悲惨な体験皆さんにはありませんか?一方ある子の周りはいつも賑やかで活気があり、その子を筆頭に全体がまとまっている雰囲気さえ感じられる…不思議です。そこで今回はそんな、いざというときに周りから助けてもらえる女性の特徴を並べてみました。



    1.常に周りに目を向けている
    2.明るくムードメーカー
    3.志が高く粘り強い
    4.素の自分もさらけ出せる
    5.基本的にドン臭い

    +7

    -6

  • 2. 匿名 2012/12/30(日) 18:50:50 

    ただし、可愛い子に限る。

    +105

    -11

  • 3. 匿名 2012/12/30(日) 18:51:10 

    1から4までLiLiCoっぽくない?
    5は違うけどw
    いざというときに周りから助けてもらえる女性の5つの特徴

    +32

    -14

  • 4. 匿名 2012/12/30(日) 18:51:24 

    職場だと、男女問わずドン臭い人がいると周りが迷惑だから自然と手伝っちゃったりする

    +19

    -6

  • 5. 匿名 2012/12/30(日) 18:51:44 

    3.志が高く粘り強い

    これって基本助けは必要ない人じゃないの?w

    +35

    -8

  • 6. 匿名 2012/12/30(日) 18:52:02 

    普段、周囲の手助けをしてるタイプの人が困った時って、皆が率先して手助けするよね。

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2012/12/30(日) 18:52:23 

    男性社員に媚びる子っているよね。
    芹那みたいな声で甘える子。
    いざというときに周りから助けてもらえる女性の5つの特徴

    +20

    -30

  • 8. 匿名 2012/12/30(日) 18:52:53 

    甘え上手だと色々な人に手助けしてもらえる

    +18

    -6

  • 9. 匿名 2012/12/30(日) 18:53:11 

    ドン臭い人の手助けしようとは思わないけどなー

    +6

    -17

  • 10. 匿名 2012/12/30(日) 18:53:29 

    何故かいつも手伝って貰ってる子って居るよね。

    +39

    -3

  • 11. 匿名 2012/12/30(日) 18:53:32 

    困っていたらもちろん助けるけれど、特に2・3の女性は喜んで力になりたいと思う。

    いざというときに周りの人を助けられる女性になりたいです。
    なかなか、行動に移すのは難しいことだから。口ではえらそうなこと言っていてもね。

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2012/12/30(日) 18:53:45 

    ドジっ子なら手助けしてもらえるのか~。
    いざというときに周りから助けてもらえる女性の5つの特徴

    +7

    -7

  • 13. 匿名 2012/12/30(日) 18:54:23 

    人によって基準は違うよね
    健気な姿にキュン! 社会人男性が「思わず助けたくなる女子社員」 | 「マイナビウーマン」
    健気な姿にキュン! 社会人男性が「思わず助けたくなる女子社員」 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    仕事をしているとき、なぜか異性の社員が手伝ってくれてた……という話、よく聞きますよね。男性はどんな女性をサポートしてあげたくなるのでしょう? 社会人男性に「思わず助けたくなる女子社員」について、こっそり聞いてみました!

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2012/12/30(日) 18:54:52 

    隙を見せればいいって事?

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2012/12/30(日) 18:55:09 

    気があるか無いかで手助けするかどうかが決まると思うw これ正論w

    +15

    -3

  • 16. 匿名 2012/12/30(日) 18:55:27 

    デキる女だと思われると逆効果なんだね。
    いざというときに周りから助けてもらえる女性の5つの特徴

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2012/12/30(日) 18:55:53 

    ムードメーカーには一生なれそうにないわ・・・・・

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2012/12/30(日) 18:56:22 

    私女だけど、後輩の可愛い子が困ってるとつい手助けしてしまうwww

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2012/12/30(日) 18:56:34 

    普段から好かれてないとダメって事だな。

    +17

    -4

  • 20. 匿名 2012/12/30(日) 18:56:54 

    ドン臭いのは助けられない

    +9

    -6

  • 21. 匿名 2012/12/30(日) 18:57:10 

    やっぱりドン臭いくらいのほうがモテるらしい
    ドン臭い女性が可愛いと言われる意味がわかりません。 - Yahoo!知恵袋
    ドン臭い女性が可愛いと言われる意味がわかりません。 - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ドン臭い女性が可愛いと言われる意味がわかりません。多少ならまだしも、ずっと続けば可愛いなんて思ってられません。もううっとうしさすら覚えます。何でしっかりしている女性より、ドン臭いぐらいの女性が良いと言われるんでしょうか?ドン臭いのはもう勘弁です・・・

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2012/12/30(日) 18:57:32 

    じゃあ、粘り強い女性を目指そうかな
    いざというときに周りから助けてもらえる女性の5つの特徴

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2012/12/30(日) 18:57:47 

    そういえばよく手伝ってもらえるけど、私がトロいって事なのかw

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2012/12/30(日) 18:58:52 

    ドジっ子は助けてもらえるのか

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2012/12/30(日) 19:06:35 

    5.基本的にドン臭い


    これって、あざとい女は助けたくないよな

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2012/12/30(日) 19:10:47 

    助け合い、大事だけど、まず自立しろ!

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2012/12/30(日) 19:12:15 

    頑張らなくてもいいから具体的に動け

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2012/12/30(日) 19:24:56 

    これ、ブサイクだったら厳しいな。どんくさいのはとにかく嫌われる。

    +12

    -6

  • 29. 匿名 2012/12/30(日) 19:26:44 

    可愛い子だと、男性社員が助けるタイミングを図ってたりするからなー、格差がひどいわ。

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2012/12/30(日) 19:27:36 

    いざという時に助けてもらえるのは、普段から周りを助けてる人だよ。
    助けてもらうだけっていうのは、ちょっと虫が良すぎるかな

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2012/12/30(日) 19:33:25 

    5つの特徴とか書いてるけど
    人間的に素晴らしいと、必然的に人も集まるし
    いざというときに助けてくれるでしょ

    なんて言ってる私は、超ダメ人間www

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2012/12/30(日) 19:35:01 

    いざって時に助けてもらえないのって可哀想すぎるでしょ(>_<)

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2012/12/30(日) 20:12:13 

    全て兼ね備えてもブスの私は助けて貰えない気がするw

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2012/12/30(日) 20:22:08 

    1~5まで持ち合わせている人間って矛盾しているように感じるんだけど。。

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2012/12/30(日) 20:27:58 

    1可愛い
    2綺麗
    3スタイルが良い
    4巨乳
    5優しい

    どうせ男の本音はこれだろ(´Д` )

    +20

    -4

  • 36. 匿名 2012/12/30(日) 20:34:56 

    結局は世渡り上手な子っていうことだよね。

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2012/12/30(日) 20:35:36 

    一度でいいから甘え上手で可愛げのある女になってみたいなぁ(*^_^*)

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2012/12/30(日) 20:38:35 

    >2
    そんなわけないだろ、どんだけひねくれてんだよ。

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2012/12/30(日) 21:07:29 

    顔によるが正解です。

    +8

    -7

  • 40. 匿名 2012/12/30(日) 21:08:12 

    鈍くさいやつは嫌いだけどな。テを貸したくなるのは事実

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2012/12/30(日) 21:08:53 

    恩を売ってれば助けて貰えるよ

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2012/12/30(日) 21:47:37 

    今までピンチに陥ると必ず男性が親身になって助けてくれたけど、
    5項目すべてに当てはまる自分がいた!!感謝。

    +10

    -13

  • 43. 匿名 2012/12/30(日) 21:49:55 

    いざというときってどんな時だよw

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2012/12/30(日) 21:52:11 

    人の悪口とか言わない子は助けたくなるよね。

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2012/12/30(日) 22:08:12 

    いざというときに助けてもらえるかどうかは
    日頃の行いが良いかどうかで違ってくると思う。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2012/12/30(日) 22:14:15 

    >>42 自分で当てはまるって言っちゃう女の人って…

    自称ムードメーカーはうるさいだけの人が多い。

    +14

    -3

  • 47. 匿名 2012/12/30(日) 22:16:23 

    (自称)
    1.常に周りに目を向けている →仕事に集中してない
    2.明るくムードメーカー →うるさい、仕切り屋
    3.志が高く粘り強い →別に高くないし、粘り強くもない
    4.素の自分もさらけ出せる →あつかましい
    5.基本的にドン臭い→自覚がある分タチが悪い

    自称○○って悪いイメージしかないわ。

    +8

    -7

  • 48. 匿名 2012/12/30(日) 22:20:21 

    日頃から人を見下したような態度を取っていると、
    手を差しのべられたり人の優しさに触れることはない。

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2012/12/30(日) 22:25:09 

    46と47、頭固~い!笑)
    あなたはここに用のない人。確定!

    +7

    -17

  • 50. 匿名 2012/12/30(日) 22:27:59 

    おまけに自分のコメントに自分でプラスしてんじゃないってのwww
    寂しいのかな?

    +6

    -9

  • 51. 匿名 2012/12/30(日) 22:46:43 

    >49
    >50
    そんな見張って見てる人っているんだねw
    あなたも寂しい人種なんだろな~
    暇人乙www

    >46
    >47
    も僻みっぽい印象だけど

    客観的にみて、この投稿のどちらのような人が周りにいても
    助けてあげようとは思えないのであったw
    日頃の行動や言動で助けたいと思えるものだからね

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2012/12/30(日) 23:28:50 

    私は自分のコメントにプラス入れる派の人間だわ。
    大体コメントってすぐ流れちゃうから、自分くらい入れたげなきゃっていう変な義務感が生まれてるw

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2012/12/30(日) 23:29:50 

    自分の意見は、自分にとって勿論プラスの意見なんだから入れたい人は入れてもいいんじゃない?

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2012/12/30(日) 23:57:07 

    >志が高く粘り強い
    強さが少しでも見えればなかなか助けてもらえないですよ?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2012/12/31(月) 00:10:14 

    初ボードで転びまくってたら手を貸してくれた男の人がいた。
    可愛いめのチェックのウエアーに白いニット帽、ピンクのゴーグルが良かったのかな。
    下手過ぎて見てられないって言われたので、ドジな子は助けられ安いのかも。
    実際、彼氏なし20年のブスですけどね(笑)
    ゲレンデマジックだっただけかも。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2012/12/31(月) 00:14:00 

    >>55 よかったですね、ひと冬の思い出になって。
    そういう場所だと、どんくさい(笑)のも一つのステータスなのかもしれませんね。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2012/12/31(月) 01:44:18 

    ドン臭いのは諸刃の剣というか、イラつく男の人も一定数はいるからね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2012/12/31(月) 07:26:25 

    現実なら羨ましいこのトピも
    一部のブスの僻みで過疎っておしまいwww

    経験がないから
    自画自賛しか出来ないのwww

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2012/12/31(月) 09:57:21 

    強いところだけ人に見せてるのって、やっぱり無理があるんだよね

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2012/12/31(月) 14:02:03 

    確かにドン臭すぎると返って人をイライラさせると思う。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2012/12/31(月) 15:04:43 

    この5つ全部兼ね備えてたとしても助けてもらえるかどうかは周り次第だよね。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2012/12/31(月) 17:41:32 

    周りと自分との関係しだいかな。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2013/01/01(火) 11:41:24 

    確かに助けてもらえる子っているよね。
    甘え上手な子に多い気がするけど。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/01(火) 16:22:50 

    これは見た目のほうが影響していると思うんだけど…

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/01(火) 22:33:21 

    隙があって「かわいくて」ドン臭い子に
    限るんだろうけどね。
    いいもん!一人でできるもん!www

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/03(木) 21:37:39 

    かわいい子が「どうしよう・・・?」って発言すると、大抵周りが助けてあげるよね。
    直接助けを求めなくても助けてもらえるという。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/05(土) 08:18:23 

    全て条件を満たしてるつもりなんだけど…助けて貰えないなw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/01/17(木) 18:51:37 

    ドン臭いような女の子は男の人から好かれるんだよね。
    私の周りでも1人いるから、よく分かるわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード