ガールズちゃんねる

坂本龍馬暗殺の真相が知りたい

154コメント2021/06/06(日) 15:33

  • 1. 匿名 2021/06/03(木) 16:30:43 

    坂本龍馬暗殺の件で京都見回り組がやった説、西郷隆盛が黒幕説、色んな説があると思いますが、皆さんは何が真相だと思いますか?
    坂本龍馬暗殺の真相が知りたい

    +44

    -4

  • 2. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:04 

    ぜよ

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:18 

    真相は藪の中

    +71

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:27 

    わたしはやって無い!

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:10 

    >>1
    浜ちゃんのやった龍馬はとんでもすぎて怒られたんだっけ?

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:10 

    私も気になる。
    でも解明できないよね…。

    +60

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:14 

    ガル民が知るわけない

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:47 

    真実は犯人しか分からないよ。

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:52 

    真相も何も坂本龍馬自体がそんなすごい人ではない
    だから黒幕は誰だ?とかいうくらいの大物ではない

    +78

    -20

  • 10. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:52 

    こ~ら~鉄矢なんばしちょっとですか〜

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/03(木) 16:33:38 

    西郷どんが黒幕?

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/03(木) 16:33:44 

    西郷隆盛説は本当なのかな?

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:01 

    倒幕派というか、開国を望んでたのとやたら人脈人気があったのが邪魔だったんだろう
    尊王攘夷派はすごい毛嫌いされてたと思うし

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:21 

    りょーまは実は生きていて死を偽装しただけ。

    その後、渡米して幸せに暮らしたとさ、めでたし、めでたし。

    +78

    -6

  • 15. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:22 

    みんなで考察するの面白いよね。
    真実が分かってるより諸説ありってなんあロマンがあるぜよ~。

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:30 

    坂本龍馬は重要指名手配犯
    京都見回り組に殺されたことになってる
    別に不思議でも何でもない

    +80

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:31 

    実は生きていて
    影で日本を変えていったはダメ?

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:40 

    私的には岡田以蔵が犯人だと思う
    痴情のもつれで

    +3

    -21

  • 19. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:00 

    私のじいちゃんの曾祖父ちゃんが龍馬殺したって言ってた

    +3

    -17

  • 20. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:15 

    >>1
    そもそも、この写真が坂本龍馬じゃない説

    +18

    -6

  • 21. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:18 

    一緒にいた中岡慎太郎は何か遺してないのかな?

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:39 

    >>17
    坂本龍馬=チンギス・ハン説?

    +4

    -15

  • 23. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:46 

    本人も黒幕は知らなかったりしてね

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:49 

    坂本龍馬も不用心っちゃ不用心だよね
    外歩いたら敵だらけなのにあえて近くにいたんだから

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/03(木) 16:36:10 

    居合い斬りの達人に
    おでこをスパッと切られたもようです

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/03(木) 16:38:22 

    油断してたから殺られたって初期の金八先生で言ってた

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/03(木) 16:38:48 

    DSからの刺客でしょ。
    用済みってことで。

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/03(木) 16:38:48 

    生き残った中岡慎太郎によると犯人の1人がどこかの方言を使っていてその方言の出身だった新選組の原田左之助が疑われたんだよね。

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/03(木) 16:39:10 


    特別に知りたいとは思わん

    +2

    -8

  • 30. 匿名 2021/06/03(木) 16:39:29 

    >>10
    坂本龍馬暗殺の真相が知りたい

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/03(木) 16:39:38 

    >>18
    BL脳

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/03(木) 16:39:46 

    >>11
    中学の時の日本史の夏休みの課題で色々調べたらこの説が多かったけどどうなんだろうね

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/03(木) 16:40:55 

    >>18
    武市の傀儡が自分の意思のみで暗殺はせんだろう

    BLとしては面白いだろうけど

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/03(木) 16:41:28 

    九州の人には悪いけど坂本龍馬は苦手

    +3

    -29

  • 35. 匿名 2021/06/03(木) 16:41:30 

    仁先生が手術したけど治らなかったね…(違う)

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/03(木) 16:42:44 

    ほたえな❗

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/03(木) 16:42:58 

    このトピの中にコナン君もしくは金田一さんいらっしゃいませんかー!?

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:07 

    >>26
    色々あるけど酒飲んでたのは変わらないよね
    当時は防犯のレベルも低いだろうし
    一仕事終えて酒入ってる時にいきなり戸が開いて襲われたらそりゃ相手が格下だとしても勝てない

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:18 

    >>4
    私もやってない!多分、、、。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:24 

    >>34
    何で九州の人に悪いの?
    高知やん。

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:42 

    新政府としたら坂本龍馬が邪魔になる
    坂本龍馬は徳川慶喜を政府のポストにつかせようとしてたらしいし…

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:57 

    >>1
    主です。
    真相を教えて下さい!や解明してください!と言う意味ではなくあくまで(こうだったんじゃないか?)という考察を聞きたかったんです。
    分かりにくい文章ですみません。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/03(木) 16:45:31 

    >>21
    実は中岡慎太郎が黒幕だったりして(学園漫画でよくある主人公親友ポジが実は裏ボス)

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/03(木) 16:45:34 

    >>9
    そうなんだよね

    なんなら一緒に居た中岡慎太郎がメインで
    その巻き添えじゃないか?なんて説もあるくらいだしね

    実際坂本龍馬が有名になるのは明治時代後半で
    その当時政府内の派閥で薩長土肥のなかで土佐だけしょぼく有名人が居なかったから
    土佐閥の後輩たちが死んだ先輩の坂本龍馬を有ること無いこと話を盛って
    英雄にしたのが始まりなくらいだし

    +45

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/03(木) 16:45:38 

    テレビでやってたけど

    多分 市川亀治郎(市川猿之助)が殺したんだよ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/03(木) 16:47:17 

    >>41
    坂本龍馬にそんな力ないよ
    徳川慶喜が政府のトップって話は坂本龍馬以前からあった話だし

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/03(木) 16:48:58 

    >>22
    そんなのあるの?知らなかったよw

    死体はあるけど犯人は分からない
    であれば、表だった先導者を1人にして
    同調者を増やさせた方が良いのかな?
    と思って

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/03(木) 16:49:40 

    リョーマはゲイだったのよ〜ん♡
    で乳くり男同士の三角関ケーで殺されちゃったのん..カナピー
    それを隠ペーするために”暗殺説”になったぁんてワケww

    +4

    -14

  • 49. 匿名 2021/06/03(木) 16:50:50 

    >>39

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/03(木) 16:51:14 

    >>4
    信じるわよ。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/03(木) 16:51:26 

    >>22
    原田左之助じゃなかった?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/03(木) 16:53:22 

    >>5
    VHSにすらなってないんだよね
    あれはあれで面白かったんだけどもう見られないなんて

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/03(木) 16:54:11 

    尊皇攘夷といっても統一されていない、小グループで別れていた
    坂本龍馬は横井小楠(松平春嶽のブレーン)グループの武器商人
    元々土佐郷士の身分を先祖が買っただけ

    山之内容堂の進言で徳川慶喜を首班とする大名連立政権を目指していた
    もっとも容堂公は土佐執政の後藤象二郎の進言を言っただけ
    小説では坂本龍馬の発案になっているけど
    横井小楠の原案、坂本龍馬は単なるメッセンジャーだった(らしい)

    真犯人西郷隆盛説
    二度の長州征伐、馬関戦争で弱った長州に武器を都合した
    売ったのは武器商人グラバー出入りの坂本龍馬
    首尾よく徳川幕府を武力制圧できるチャンスと見たところに
    坂本龍馬が山之内容堂動かし徳川慶喜首班の新体制政府つくるだとぉ!と
    怒って龍馬暗殺

    坂本龍馬は単なる顔が利く武器商人、それまで武器弾薬に制限あったのが
    急遽対外戦争もあると「武器商人」アチコチ藩の重要人物と会えるようになった
    坂本龍馬は別に裏で政治を動かしていたわけじゃないと
    西郷隆盛説はあまり信憑性が無い

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/03(木) 16:56:41 

    なんか司馬遼太郎とか武田鉄矢とかが神格化したイメージ

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/03(木) 16:57:00 

    >>34
    おバカすぎるよ、面白い

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/03(木) 16:58:49 

    本能寺もだけど、この手の謎って実はもっとシンプルな真相だったりしないのかなって考える時がある。
    例えば、中座しようとしたら足がしびれてスッ転んだら打ち所悪くて逝っちゃった。でも、それじゃ不名誉だからそれっぽい理由つけてみた、みたいな。
    バカにしてるわけじゃなく、真相がわからないならこんな理由もあるかもねって話しね。

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/03(木) 16:59:07 

    >>18
    岡田以蔵の龍馬の前に刑死してます(慶応元年閏五月)
    坂本龍馬暗殺は慶応三年11月

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/03(木) 16:59:14 

    >>22
    はじめて聞いた。義経は有名だけど。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/03(木) 16:59:22 

    坂本龍馬暗殺の犯人はだれ? 黒幕はいたのか? | WEB歴史街道
    坂本龍馬暗殺の犯人はだれ? 黒幕はいたのか? | WEB歴史街道shuchi.php.co.jp

    慶応3年11月15日(1867年12月10日)、京都河原町の近江屋において、坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺されました。龍馬暗殺の謎は、今も多くの議論を呼んでいます。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/03(木) 16:59:22 

    >>9
    うん、ドラマチックな感じに坂本龍馬がメインな扱いになる事が多いけれど
    実は、中岡慎太郎 狙いだったとされる説

    でも、本当に、誰がとか、こういう事は案外、謎は謎のまま、曖昧な事もあっても良いのかもとも思うようになってる
    ミステリアス感があるから余計に憶測や色々で、何かと描かれやすいのかなあ

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/03(木) 17:00:38 

    >>54
    東大の先生曰く
    一部研究者には西郷隆盛のパシリなんて言われてるくらいだしね


    >ある歴史研究者に言わせると坂本龍馬は西郷隆盛の“パシリ”だとする見方もある。
    歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」 【ABEMA TIMES】
    歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」 【ABEMA TIMES】times.abema.tv

    歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」。ABEMA TIMES[アベマタイムズ]は「見たい!」がみつかる情報ニュースサイトです。ABEMAの番組を中心に、ニュース映像や面白動画の紹介、著名人のインタビュー等選りすぐりの情報...

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/03(木) 17:01:24 

    土佐藩が黒幕だった説

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/03(木) 17:05:39 

    これ「龍馬伝」ハマって見てた頃ね、すっごく熱心に自分なりに調べて研究したんだよね…。
    でも…忘れた!

    新選組は他の案件抱えてて難しかったから多分無し。
    土佐藩、薩摩藩、紀州藩も怪しいと言われるけど、突き詰めて考えると現実的ではない。
    京都見廻組が最有力だけど、京都見廻組が公務としてやったなら、捕縛せず最初から殺すことを目的としたのはおかしい。
    なので公務ではなく、京都見廻組の剣士数名が個人的な怨恨・報復として暗殺した説が有力。

    くらいにしか覚えてない…。

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/03(木) 17:06:11 

    日本の将来よりもどう立ち回れば自分が得をするかを一番に考えてた人って感じがするんだよね。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/03(木) 17:06:15 

    坂本龍馬暗殺の真相が知りたい

    +53

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/03(木) 17:07:32 

    近江屋跡と池田屋跡めっちゃ近い。なんなら佐久間象山が襲撃された場所もめっちゃ近い。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/03(木) 17:07:56 

    見回り組派だな
    中岡を斬ったのが今井、龍馬を斬ったのが渡辺篤だと思う
    龍馬の刀身が削られているのも、体力を誇ってた渡辺なら頷ける

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/03(木) 17:08:12 

    先日テレビで、はっきり「見廻組に暗殺された龍馬は~」ってやっててえっ?となった。長らく仮説の1つだったけど、今やこれがほぼ有力って事なのかな?

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/03(木) 17:08:20 

    今の時代に坂本龍馬をあてはめると単なるチンピラ。裏稼業に手を染めた危険人物。いいように利用され捨てられただけ。

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2021/06/03(木) 17:13:01 

    >>61
    本郷先生
    三大「真相なんかどーでもいい」の一つが龍馬暗殺を上げていました

    以下私見
    坂本龍馬は武器商人グラバー出入りの転売ヤー
    (外国人が大名屋敷には出入りできないから)
    それて各藩の重要人物とサシで対面できた

    これを維新回天の重要人物に仕立てたのが土佐の連中
    政府行政と軍には土佐は殆んど入り込めず宮中に職があったくらい
    日露戦争でバルチック艦隊が何所に進撃するかが問題に為ったとき
    皇后の枕元に坂本龍馬がたち対馬沖にくると予言したと話しデッチアゲ?

    他にも明治の元勲は二位三位とか位をもらったけど
    坂本龍馬は板垣退助の進言で明治24年、正四位
    つまり、重要人物とは認識されていなかった

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/03(木) 17:13:02 

    「龍馬を殺したのは自分だ」って後々暴露した今井信郎も、供述が二転三転して信憑性が微妙なんだよね。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/03(木) 17:14:59 

    御陵衛士説もあるみたい

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/03(木) 17:15:17 

    今でこそ武士のイメージが強い龍馬だけど、実際はまあ武士であることは間違いないんだけど、武士っていうよりビジネスマン・商売人なんだよね。
    だから政治的な理由で「龍馬を殺さねば」ってなるのは微妙らしい。
    龍馬を殺したところで、政治の局面が変わることはないっていうか。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/03(木) 17:16:42 

    龍馬の直筆の手紙や書類を見たけど、やっぱり頭は良いし一癖あってイメージ通りの人物って感じだった。着物にブーツとか日本初の新婚旅行とか当時親しかった人の証言とか聴いても、行動力とカリスマ性はあったんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/03(木) 17:17:12 

    >>38
    当日風邪引いてて、ご主人に軍鶏買ってきて鍋作って欲しいって頼んだんだよね。それで玄関素通りで二階に上がれたらしい。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/03(木) 17:17:19 

    見回り組じゃなく新選組がやった説

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/03(木) 17:19:11 

    >>75
    具合悪かったのか。
    剣の達人なのに、あっさり斬られてるもんね…。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/03(木) 17:19:54 

    司馬遼太郎の小説が面白過ぎた
    昭和三十年半ばから五十年代の小説エッセイ素晴らし過ぎた

    余談ではあるが、坂本龍馬をビルドウィングスロマン(少年成長物語)と歴史ロマンを絡め
    歴史人物、世相表現の上手い事といったらない

    各藩重要人物と直接会えた武器商人を歴史回天の軸にしちゃった
    (勿論、小説の設定)
    ところが小説の出来の良さに歴史の真実と思い込んだ人が出てきてしまった

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/03(木) 17:21:15 

    >>1
    坂本龍馬さんの暗殺の真相を霊視 
    で検索してみてください。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2021/06/03(木) 17:23:23 

    新選組の斎藤一として生きた

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2021/06/03(木) 17:23:53 

    >>72
    斎藤一は御陵衛士だったんだよね。新撰組とは行き来禁止のはずなのに、何故か彼だけは問題にならずに新撰組に合流出来て、維新後は警視庁だよね。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/03(木) 17:25:10 

    >>40
    坂本龍馬は高知だけど彼を尊敬してる人が九州には多いなって感じてるので

    +4

    -11

  • 83. 匿名 2021/06/03(木) 17:27:27 

    >>74
    坂本龍馬は劣等生だった
    当時の人物は漢語(中国語)まじりの文章手紙を書いていた

    ところがデキがわるかったから「ハナシことば」混じりで書いてしまった
    某氏曰く「坂本龍馬は不良だったから、常識を突破できた」
    ま、常識ハズレ

    しかし、漢の劉邦、明の朱元璋、本邦の源義経
    常識を知らない不良だったから新しい時代を切り拓けた
    (不良の99.9999%は迷惑千万だけど)

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/03(木) 17:29:23 

    >>82
    龍馬のファンなんて全国にいるじゃん。

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/03(木) 17:29:38 

    見廻組じゃないの?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/03(木) 17:30:31 

    >>9
    黒幕。グラバーじゃなかったっけ?
    商人として、人たらしとしてはすごい人ってのはあるんちゃう?
    過大評価はされてるね。

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/03(木) 17:31:46 

    >>4
    麻原彰晃かと思った

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/03(木) 17:32:04 

    いつも思うけど龍馬って今でいうところの全国指名手配されてるようなものなのに、なぜ京都にフラフラ行ったりしたんだろ。日本を変えたいんなら自分の命をもっと大切にしてほしかった

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/03(木) 17:35:07 

    >>72
    御陵衛士は坂本龍馬暗殺の三日後
    油小路の決闘で新選組により壊滅
    残った兵士は薩摩藩邸に逃げ込んだ

    御陵衛士は天皇の陵(みささぎ)を衛(守る)という触れ込みだったが
    実態なんだかよく知らない

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/03(木) 17:35:43 

    >>61
    本郷先生は誰も信じないよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/03(木) 17:41:29 

    「龍馬」って名前の響きだけで相当得してるよね

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/03(木) 17:42:30 

    少し調べたけど坂本龍馬と中岡慎太郎相打ち説もあるの?なんで?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/03(木) 17:42:45 

    尊敬する人は「坂本龍馬」って言う経営者の胡散臭さ

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/03(木) 17:44:26 

    >>9
    司馬遼太郎がグッジョブすぎたから。龍馬は司馬に足向けて眠れないね。

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/03(木) 17:52:35 

    若くして維新を越えた世代って、何百年ぶりの内戦を乗り越え、身分制度も変わった明治で、過去を武勇伝として孫や子に語った人たちが多かったと思うんだ。

    当時の京都でそれなりに名の通った人たちを、一緒に飲んだとか、戦ったとか、一太刀入れたぞ!なんて語るうちに英雄の一人になってしまったのかも。
    亡くなり方が暗殺というだけで、なんか凄いことしてそうだし。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/03(木) 17:56:02 

    本郷先生、ラジオで大学から極右と極左を追い出したのが最初の仕事とか言っていた

    極右は権力者を褒めたたえ忠義を尽くすのが本分という視点
    極左は権力者が人民を搾取したとしか解釈しない

    役に立たない巨大なお墓とか神社仏閣とか
    当時は上から下までソレを作るのが喜びだった ← 本郷史観
    (飽く迄、そう聞こえただけ、アシカラズ)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/03(木) 18:44:24 

    関係ないけど前になんかの番組で高知の若い子たちがあいつ脱藩したから高知県民じゃねーしみたいなこと言ってて笑った

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/03(木) 18:49:28 

    そんなの簡単じゃん。
    陸援隊副隊長田中光顕じゃん。

    田中光顕→昭和14年まで生きて94歳で亡くなる。
    土佐出身。維新後は飛躍的に出世する。学習院総長や宮内大臣を歴任。
    桂浜にある巨大な龍馬像の金の出資者はこの田中光顕。なぜなら自分が龍馬を裏切り手にかけたから龍馬の怨霊を凄まじく恐れていたから。こんなにもあなたの事を敬愛してます。こんなにドデカい像も建てました。あの時はしょうがなかったんです。許してもらえないでしょうか?てか具合。
    この田中光顕は、三菱の岩崎弥太郎と懇意でありまた日露戦争開戦前に枕元に龍馬が現れ海援隊繋がりで海戦の守り神として奉ってどうにかして龍馬からの怨霊の呪縛から逃れたくて逃れたくて、しょうがないおっさん。w
    まぁ一度田中光顕を調べたら良いよ!

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/03(木) 18:55:00 

    龍馬→脱藩浪士だよ?司馬遼太郎が龍馬というフィルターを通して、楽しくそして売れる小説を書いただけ。ノモンハンの戦いも日露戦争の作戦も現代では新しい一級資料が出てきて、殆ど否定されてる。

    司馬遼太郎はあくまで売れる為にはどう面白くドラマチックに想像で書いただけの話。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/03(木) 18:55:16 

    >>77
    坂本龍馬は剣の達人ではなかったらしい
    小千葉道場に自費留学
    道場の娘さなとの結婚のひきでものに「長刀」の目録をもらった
    「なぎなた」であって日本刀ではない

    土佐に戻って故郷の日根野道場の師範代をつとめた
    小千葉、日根野とも下級武士専用道場だった

    小説(とインスパイア二次創作)では名人達人設定になっているけれど実力は?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/03(木) 18:57:43 

    現代に生きる人々は司馬のおかげで、龍馬というあやふやな人物が障壁になって全く真実が見えてない。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/03(木) 18:59:52 

    >>4
    潔白だ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/03(木) 19:02:49 

    坂本龍馬は暗殺する価値がないよ
    ただの巻き添え
    あることないこといろいろ盛り込んだのが
    坂本龍馬の真実

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:57 

    あのさ、龍馬って身長173あるんだよ!
    当時の男性平均身長って155ぐらい。今の男性の平均身長が171。って事はこの換算比からいくと190ぐらい。大谷ぐらいある。ましては池田屋事件以降、高杉晋作から銃をゆずり受けていた。暗殺当日は皆んな知らないかもしれないが当時は書生といって...まぁ龍馬のデッチみたいな青年が常に2人は側にいた。暗殺当日は偽名で才谷梅太郎と宿に記帳していた。暗殺されたすぐ側には土佐藩邸もあり土佐の同士なら龍馬も安心して部屋に入れるだろうと...旧知の陸援隊の中岡慎太郎とその弟分・陸援隊副隊長田中光顕も帯同。龍馬は中岡には気を許しており対面で食事をしている所に中岡が切り掛かり...
    中岡の背後から陸援隊副隊長の田中光顕が中岡を殺害。当時田中光顕は19歳。大仕事をやり抜けて維新後には飛躍的に出世をしている。

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/03(木) 19:19:27 

    >>100
    両手ともに刀で斬られたことがあるし
    恐らく神経が傷ついているはずだから
    刀自体を握れたか定かではない。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/03(木) 19:25:10 

    >>82
    間違ったんでしょ?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/03(木) 19:27:43 

    >>22
    全然時代違うがな

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:17 

    やっぱり歴史の大事件なんて、逆算して考察すると
    概ね8割方真犯人がわかる。

    本能寺の変も逆算して考察すると徳川家康が黒幕に決まってる。w

    あっ?なんちゃらの『変』は当時の中枢政権を覆してクーデター成功したら『変』となる。
    なんちゃらの『乱』は当時の中枢政権によって鎮圧されたものを『乱』と呼ぶ。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/03(木) 19:34:01 

    >>61
    この人の言う話って全く信憑性無いんだよね
    斎藤一を犯人にしたいみたいなんだけど、そもそも左利きだとか小説やドラマ中でフィクションとして書かれてる話を本気にしてる時点で眉唾

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/03(木) 19:37:45 

    現代社会では人を殺めることは重大な犯罪だが...

    今から150年前は全く倫理観が違う。

    初代総理大臣の伊藤博文も4人ぐらい殺害してる。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:28 

    歴史の正義は争いの勝者が、自分の都合良く書き換える事をよく知っておこう!

    その勝者によって書き換えられた内幕を暴露することが歴史の面白さであり醍醐味である。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/03(木) 19:55:06 

    事跡だけみると土佐では武市半平太が他を圧している
    頭脳明晰、剣の実力者、イキった衆愚を束ねる統率力
    陰謀を画策しクーデターを実行
    しかし、愛妻家であり哲学に一片のくもりは無い(イイ悪いは別の話し)

    坂本龍馬は人に取り入る能力は抜きんでている
    幕末の重要人物から愛されまくっていた
    しかし、その時の流れ(波乗り)が上手かったといえばソレマデ
    司馬遼の小説とその派生品では流れを変えた設定だけど
    ただ歴史の波乗り上手かっただけかもしれない





    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/03(木) 20:04:14 

    歴史の面白さって似たような人はいっぱいいるのに
    何か大事件が起こったときにタマタマいた人が主人公になること
    歴史の主人公登場以前にモット知能胆力とも優れていた人が潰れていたこと

    必然じゃなくて偶然の積み重ね
    無理に意味づけて顕彰していると破綻する

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/03(木) 20:09:11 

    >>101
    あまり絶賛はできないよね。歴史作家として一流。
    研究者は地道に地道にやってる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/03(木) 20:13:53 

    司馬遼太郎が龍馬が行くではなく、竜馬が行くにした背景は....私の想像だし、面白く躍動感があって、

    売れる小説を書いたと...例え真実を書いて自身の小説が売れなきゃ...一生貧乏暮らしだと...

    司馬の小説信じてる人って盲信的で馬鹿みたいw

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/03(木) 20:22:54 

    司馬遼太郎→産経新聞社辞めて作家一本に絞る。

    これだけでも、いかに大衆に受ける小説を書かなきゃ...一生貧乏暮らしだと...脚色多いに有り。

    まぁ当然だわな...

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/03(木) 20:25:34 

    印税!印税!TVドラマ化!ありきの構想。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/03(木) 20:26:57 

    >>115
    ??????

    司馬遼太郎はベストセラー連発
    永年、文藝部門の納税額のトップ独走してましたけど
    出版された点数まで知らないけど文庫本だけで
    五百点(重複なし)は下らないはず

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2021/06/03(木) 20:34:47 

    >>118
    文盲かな?あなた...

    真実ではなく、売れる小説、大衆受けの小説を司馬遼太郎の頭の空想で自身が金持ちになるためにフィクションを書いただけなんだよ?
    つまり根拠のない嘘・絵空事なんだよ?わかる?

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/03(木) 20:37:28 

    昭和40年代の時代小説家
    池波正太郎と司馬遼太郎以外は
    大御所の大佛次郎、海音寺潮五郎以外は
    講談調ものだらけでした

    なにをもって司馬遼が売れるためにテキトーな事を書いたと言うのか
    時代小説歴史小説以外の本、どれだけ読んだの?
    司馬遼ほど人間を活写した文筆家はそういない(断言します)

    小説好きだったら絶対言わないような事を・・
    なんて破廉恥なんでしょ

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2021/06/03(木) 20:53:09 

    用済みだから

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/03(木) 20:55:50 

    日露戦争の秋山兄弟の作戦はまるでデタラメ。

    いい?当時は石炭で戦艦進軍させるのだけど..
    詳細は割愛するけど...良質な石炭は真っ白い煙。
    良質でない石炭は黒煙が上がる。

    なぜ日本が良質な石炭を利用できたかは割愛するけど、ロシアのバルチック艦隊は良質でない石炭を活用。当然バルチック艦隊は黒煙を上げながらの進軍になるので、日本軍から発見しやすいという事実があっただけ。
    だけど、司馬遼太郎はこれを書いちゃドラマチックではないので、脚色した。それだけの話。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/03(木) 20:59:38 

    >>21
    犯人一味の人数、襲われた時間、犯人が口にした言葉等々、結構証言を残してる
    しかし、犯人の名前、所属組織に関する証言は無かった

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/03(木) 21:26:21 

    龍馬を斬ったのは小太刀の達人で二刀流の使い手だった桂隼之助だよ
    龍馬も剣の達人だったけど屋内なら長刀の龍馬に
    対し
    小太刀の桂隼之助が勝てるってことで抜擢された
    桂隼之助は御前試合で五十人抜きするなど物凄い腕前

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/03(木) 21:27:11 

    >>11
    ないと思う

    政治や争いには興味ないけど、後輩を想う人情で西南戦争で指揮をとった西郷どんだよ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/03(木) 21:29:54 

    >>1
    私は紀州藩

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/03(木) 21:29:57 

    >>54
    そう、名前が有名になったのは龍馬が行くの本がベストセラーになったからだよね

    あの時代、龍馬よりも主役にふさわしい人はいっぱいいるよね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/03(木) 21:45:27 

    龍馬は藩邸に入れてもらえなかったってテレビでやってた

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/03(木) 21:48:10 

    >>105
    ピストル持ってたんだよね。懐に。撃つ余裕無かったんだね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/03(木) 22:00:35 

    司馬史観のかたあちこちでアレだけどここは冷静に。
    他のコメント読みたいんだよ、司馬ありきではなくて。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/03(木) 22:01:13 

    >>128
    見た見たわたしも

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/03(木) 22:07:21 

    間違えて刺客を返り討ちにしてしまったので殺された事にしてもらって逃げたのさ。
    第二の人生を謳歌して天寿を全うしたとさ。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/03(木) 22:08:56 

    >>97
    吉田松陰は脱藩したから山口県民じゃねー

    とは言われんわな。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/03(木) 22:19:23 

    >>100
    免許皆伝の桂小五郎と対戦して3対2で破れた記録があるからめちゃくちゃ弱いという訳でもなさそう。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/03(木) 22:21:46 

    >>125
    西郷隆盛は西南戦争は一切指揮作戦はしなかった
    桐野が指揮した

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/03(木) 22:28:41 

    >>67
    私も同じ意見
    今井が佐々木高行の尋問で「渡辺吉太郎」と言ったのはまだ生きてる「渡辺篤」を庇ったからだと思う
    篤の証言って「取次の従僕と共に二階に上がり、ただちに正面に座す坂本を切りつけ」だから
    体重二十貫(75kg)の渡辺篤が切り掛かってきたことを思うと、残った傷もああなるかな?と

    晩年の口述が食い違うって言い分あるけど
    たとえば晩年の慶喜公の懐古口述も食い違う部分(禁門の変での記憶など)あるから、当事者でも細かいことの記憶ってあやふやになるんだよ

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/03(木) 22:31:20 

    >>134
    にわかの疑問なんだけど龍馬=ピストルなんだよね。
    日々切り合ってる者とは違ってピストルを頼り出した龍馬の刀の腕は落ちそうだけどそこの所どうなんだろう。
    若い頃は凄腕なんだろうけど。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/03(木) 22:38:01 

    >>98
    龍馬像がーっていうけど田中は高杉や武市の功績も世に広める活動をしてたりするんだよ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/03(木) 22:42:43 

    岩倉具視

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/03(木) 23:06:40 

    犯人は渡邊吉太郎、桂準之助、高橋安次郎、以上!!!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/03(木) 23:16:34 

    >>140

    裏付けがないよ!w

    中岡が斬った説が1番面白く盲点だわ...
    どうして中岡が龍馬を斬る必要性があったのか?
    知りたい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/04(金) 00:58:10 

    >>100
    龍馬自身が下級武士(土佐では上士と下士と階級がハッキリ分かれていた)の出身なので身分は低いし、腕云々関係なく下級武士専用道場に出入りするのは当然の流れ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/04(金) 04:59:05 

    >>5
    コメディーもあったからかな?でもうちの中では浜ちゃんがやった坂本龍馬が一番好きだな。また見たいな‼️

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/04(金) 06:45:17 

    >>134
    時代劇などの演出で勘違いされやすいけど
    竹刀による他流試合は三本勝負のうち一本は勝ちを譲るのが礼儀作法

    木刀は危険だから型に従った動きだけでした

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/04(金) 08:40:37 

    歴史って、ほんとは信用ならなくない?
    どんな人だったとかエピソード二三で決められて
    実は本人ですらない可能性もあるし。
    めちゃくちゃ思い込んでるだけの話を
    一生懸命授業で聞いてるならあほらしくなる

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2021/06/04(金) 10:30:17 

    >>76
    左利きの斉藤一って説。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/04(金) 10:37:45 

    >>21
    中岡慎太郎犯人説は驚いた

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/04(金) 12:06:48 

    薩摩が怪しいかな、鳥羽伏見の戦いやりたいから、邪魔な龍馬殺したって説もある

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/04(金) 13:36:44 

    >>54
    一番は明治帝の皇后さまでしょう。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/04(金) 15:01:08 

    >>143
    脚本三谷幸喜で、ドラマの中でマジカルバナナとかやってましたよね。
    反町隆史の岡田以蔵が好きだったなー
    また観たい!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/04(金) 15:07:44 

    >>101
    歴史上の人物が小説になってもあくまで創作だというのはベースにあるのになぜか坂本龍馬だけは本当にそんな人だった扱いだよね。不思議だわ

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/04(金) 17:39:28 

    >>145
    現代のような情報社会でも国際政治など違う立場から見れば見える景色は違うのだから、色んな歴史見解はあって当然かなと個人的に思います。
    ある意味掘っても掘っても真実にはたどり着きにくい学問かもしれませんね。

    あと、どんな人かというのは、手紙や日記、手記がたくさん残ってる人物もいるけど、小説とかでつくイメージの方が大きいのかなぁ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/05(土) 11:09:54 

    小説の世界観を膨らませるのは良いんだけど
    それは史実ではない事を理解してない人が多い

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/06(日) 15:33:03 

    >>146
    今これ書きにきた!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード