ガールズちゃんねる

「会食恐怖症」給食の完食指導が引き金に

349コメント2021/06/19(土) 15:37

  • 1. 匿名 2021/06/03(木) 13:29:17 


    「会食恐怖症」給食の完食指導が引き金に(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「会食恐怖症」給食の完食指導が引き金に(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「会食恐怖症」をご存じですか。人前での食事に恐怖と不安を感じ、吐き気などの体調不良を引き起こす社交不安症のこと。学校給食や部活動での「完食指導」が、発症の引き金となるケースが多いという。当事者を支援する団体は「子どもに無理やり食べさせないで」と訴えている。


    「食物アレルギーがないのに残しちゃ駄目。もったいないでしょ」。担任に給食を完食するよう求められたのは小学3年の時。広島県の30代派遣社員女性は、今も担任の怖い顔を思い出し、食べ物がのみ込めなくなることがあるという。

    ■「食品ロス」が気掛かり
    山口さんは「『食は楽しいもの』『食べることが好き』という感情がベースにあれば、食材を大切にする気持ちは自然に芽生える」と指摘。学校や家では食にポジティブになれるような教育が必要と訴える。食品ロスが問題になる中、「食べ残しは悪」の価値観が強まるのも気掛かりという。

    +88

    -15

  • 2. 匿名 2021/06/03(木) 13:30:23 

    わたしゃ給食恐怖症だったわ
    完食するまで帰れないんだから

    +484

    -7

  • 3. 匿名 2021/06/03(木) 13:30:25 

    なんじゃそれwww

    +23

    -51

  • 4. 匿名 2021/06/03(木) 13:30:33 

    そんなデリケートな方がいるのね…

    +39

    -63

  • 5. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:00 

    指導の仕方の問題じゃなくて?

    +90

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:17 

    小学生の頃、給食しか楽しみなかったけどね

    +27

    -30

  • 7. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:24 

    今は食べられるだけよそうやり方になってるし
    先生も完食にこだわってないよ

    +122

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:55 

    でも、もう今そんな指導してないよね

    今の子は別の形で食べ物の大切さを教えたほうがいいと思う

    +210

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:57 

    なんて弱い…
    こんなに精神的に弱くて社会に出てやっていけるのか心配になる。

    親にも怒られたりしないだろうから余計に。

    +41

    -115

  • 10. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:59 

    >>1
    「食物アレルギーがないのに残しちゃ駄目。もったいないでしょ」
    これの何処が間違いなんだ?その通りじゃん。それで恐怖症になるなら、自分のメンタル鍛えなきゃダメでしょ。

    +41

    -78

  • 11. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:01 

    早く歓送迎会、忘年会や新年会ができる世の中に戻ってくれ

    +4

    -49

  • 12. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:29 

    給食で無理矢理食べさせたところで好き嫌いを克服するのは無理だよね。むしろトラウマになって余計に食べれなくする。

    学校の教師が児童の好き嫌いをなくすのは無理なんだから食事中のマナーや配膳の仕方、片付けを教えるだけでいいのにね。

    +227

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:33 

    昭和時代は放課後そうじになっても食べさせられてた

    +204

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:35 

    教師だけが悪いんじゃなくて、戦後の時代から色々変わってるのに柔軟に対応できないこの古い体制がよくないよね
    給食とか学校だけじゃなくて、、、

    うん、うまく言いたいことがまとまらないわ!笑

    +77

    -4

  • 15. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:38 

    親から連絡してもらえば学校も強要しなかったんじゃないの?
    親からなんも聞いてなかったらそりゃ好き嫌い偏食だと思われると思うんだが

    +7

    -19

  • 16. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:39 

    クラスに嫌いなモノがどうしても食べられなくて掃除の時間もずっと格闘してた子のこと、多分死ぬまで忘れない記憶。
    自分の子供が給食で苦労したらどうしようと不安に感じる人も多いんじゃないかな。

    +137

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:40 

    昭和文化の負の遺産
    そろそろ妙な強制するような世代の教師も定年になるころ
    このまま風化してくんじゃない?

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:42 

    会食自体嫌いだけど、給食とは多分関係ない

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:50 

    学校の牛乳嫌だったな。

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/03(木) 13:33:06 

    デリケート過ぎる気がするんだけど。それ以上に怖い思いをした事がないから記憶が塗り替えられないのかな…無理矢理食べさせるなんて事はここ10年無くなったね。確かに無理に食べさせるのは良くないけどね。

    +15

    -30

  • 21. 匿名 2021/06/03(木) 13:33:28 

    なんで一昔前の教員は完食主義だったんだろう。社会的背景があったのだろうか。

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/03(木) 13:33:28 

    食べず嫌いは良くないと思うけど不味いと感じる物を無理矢理食べさせるのは良くないと思う。

    +89

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/03(木) 13:33:35 

    >>9
    本当にメンタル弱いよね現代の子って。
    「アレルギーがないのに残しちゃだめ。」これの何が悪いのか全くわからない。

    +34

    -72

  • 24. 匿名 2021/06/03(木) 13:33:39 

    わたし40だけど、私の子供時代からそんなに厳しくされた思い出ないんだけどね
    食が細い子供だったから、給食のとき「食べられる量に減らしていいよ」と言われてた
    体罰とかはあったけど。

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2021/06/03(木) 13:34:06 

    給食にはいい思い出全然ない。
    卒業して大人になってもしばらくは
    「これを頼んで全部食べ切れるか」って考えて、本当に食べたいものじゃなく食べ切れる量のものを頼んでた。

    +105

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/03(木) 13:34:14 

    がるちゃんでもやたら完食することが当たり前!残すなんて言語道断!って息巻いてるパワハラ気質の人たくさんいる

    +92

    -8

  • 27. 匿名 2021/06/03(木) 13:34:29 

    >>2
    5時間目、6時間目、授業受けずに食べ続けていたの?掃除もしないまま?

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/03(木) 13:34:40 

    >>5
    そこだよね
    私は今でも好き嫌いで無駄に食べ物を残すのは許せないと思っちゃう

    +10

    -8

  • 29. 匿名 2021/06/03(木) 13:34:45 

    >>2
    私の小学校も給食食べ終われないとさらに自由時間も給食を食べさせられてた。
    残したらもったいない!とか全部食べないと大きくなれない!とか。
    ある意味拷問だったよ。
    今の時代だったらあり得ない。

    +155

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/03(木) 13:34:56 

    >>10
    その精神論は正しいけれど、ガル子ちゃんが食べ終わるまで給食は終わりません 昼休みがなくなっちゃうよー!という酷いやり方をしていた時代もあったからねぇ

    +67

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/03(木) 13:35:10 

    >>9
    わたし外資系の営業職で仕事はぜんぜん平気だけど会食すごくきつい
    だからメンタル強い弱いは関係ないと思う

    +40

    -7

  • 32. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:04 

    >>2
    掃除の時間になっても食べさせられたな…

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:15 

    完食を矯正されるというより、人の前で口を開けて食べ物を入れてるところを見られることが異常に恥ずかしかった。
    今はだいぶマシになったけど、できれば夫や実家の家族以外と食事に行きたくない。

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:16 

    私も若い時これで悩んでた
    小学校時代に完食できなくて先生に口に無理矢理つっこまれて戻しちゃったのがトラウマ

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:21 

    >>29
    口に詰め込めるだけ詰め込んでトイレで出してたよ

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:31 

    給食時間が短か過ぎるんだよー!
    かわいそうだよ
    無言給食だし

    横だけど
    給食費未納問題→税金で全員食べさせちゃダメなの?

    +4

    -9

  • 37. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:35 

    無理に完食させなくても良いけどね
    親が他で補えば良いし
    というか親が躾をすれば良い事を学校でやらせないでいいよ
    保育士も一緒

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:37 

    >>24
    完食指導は担任が勝手にやってることだよ~
    わたしのクラスはなくて偏食のわたしは残しまくってたんだけど、隣のクラスはあったよ

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:41 

    給食を完食しなくていいって世代の子が、上司に奢られる席でめちゃくちゃ残しまくって上司から嫌われて、先輩から忠告されるとかあった

    だから給食とか会食とか関係なく「食べられないものを無理に食べる必要ない」ってことを周知していくしかないのでは
    おじさんとか受け入れなさそうではあるけど

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:52 

    給食完食するまで私だけ毎日昼休みも残って1人で食べてたし、1回吐いたことある。
    食べる前に給食減らす人は先生に減らしてもらわないとらいけないんだけど、1口分しか減らしてくれなかった。
    だから毎日朝ごはん食べずに学校行ってました。

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:58 

    >>26
    お店で残すな!って人は多数派だけど
    給食に対してはトラウマある人が多いのかそうでもない

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/03(木) 13:38:14 

    むしろ最初に食べられる分だけにすれば良いと思うよ
    それが量じゃなくて食材なら親にレポートでも渡せば良い

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/03(木) 13:38:38 

    >>27
    まわりが掃除してても食べるまで席たっちゃダメだったよ。

    +107

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:00 

    >>23
    昭和スパルタ世代には理解できないですよねー

    +31

    -8

  • 45. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:02 

    >>1
    給食食べてた当時はまだ子供で嫌だったのは仕方ないけど、30代になっても食べ物飲み込めないほどのトラウマって一体…

    というか、それが理由で完食するのが怖いって変。むしろ残すことに対して敏感になるはず。

    +9

    -10

  • 46. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:03 

    デリケートすぎる
    多分その他に問題があるのでは?

    子供の頃は食べられなくても大人になってから美味しいと感じることもあるし、慣れるという意味でも一通り食べておく教育って大事なのではないのかな

    +5

    -23

  • 47. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:14 

    >>23
    今、大人になってる人の話だから、現代っ子とかではないよね。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:30 

    >>30
    33歳
    そんなクラス見たことないなぁ

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:41 

    >>10
    その言葉自体は間違ってないけど。
    食べられる量は人それぞれだし少ししか食べられない子もいる。それを無理やり食べさせようとするのがいけないんだよ。食べることが苦痛になることもある。

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:55 

    自分これなんだけど、基本的に誤解しかされないし人の迷惑にしかならないからもうどうしようもないなって諦めてる。
    食事の席断りすぎて付き合いのわるい人と思われたり、
    断れなくて参加したら全然食べないで残す失礼で行儀のわるい人と思われたり、
    仕方なく病気で食べられないと打ち明けたら腫れ物扱いになって二度と誘われなかったり。
    家族や親しい人となら大丈夫だったり、場の雰囲気やメニューによっては初対面に近い人相手でもなんとか乗りきれることもあるのがまた誤解を生むし。

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:59 

    >>40
    私も吐いた事あるけど、それを一人で片付ける情けなさったら。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/03(木) 13:40:30 

    >>2
    馬鹿正直に頑張って食べる人いるんだ。
    私ミニトマト苦手だったけど毎回ポケットに入れてたよ。
    バレてたかは知らん

    +4

    -8

  • 53. 匿名 2021/06/03(木) 13:41:44 

    >>43
    それ、聞いた事がある。先生おかしいね。

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/03(木) 13:41:49 

    >>26
    育ちが悪いだの、お里が知れるだのと暴言暴論で責めてる人たちいるよね

    +38

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/03(木) 13:41:52 

    食べ物の大切さは分かって欲しいけど
    残すのとかはしょうがない
    その日の体調もあるんだし
    体調悪いのに食べろ食べろは尚恐怖だよ

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/03(木) 13:42:16 

    >>1
    一方ではSDGsで食品ロス無くそう!
    もう一方では小学生の時の完食指導が悪い!
    何がしたいの??

    +3

    -6

  • 57. 匿名 2021/06/03(木) 13:42:33 

    >>49
    健康な成長のために給食位の量は食べたほうがいいんじゃない?
    病気で胃が弱いとかは別にして。

    +5

    -27

  • 58. 匿名 2021/06/03(木) 13:42:40 

    >>9
    だから派遣なのでは?この人の場合はね。
    ここまで弱かったら会食どころか、一定の会社に長く務めることもできないと思う。

    +8

    -20

  • 59. 匿名 2021/06/03(木) 13:42:51 

    >>44
    昭和スパルタ世代、て何?

    +0

    -8

  • 60. 匿名 2021/06/03(木) 13:42:55 

    31歳だけど保育園の頃は給食食べ終わるまで廊下に出されてたなぁ。みんなはお昼寝してるのに。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/03(木) 13:43:15 

    >>30
    40代ならそういう事多かったけど、30代ならそういうのは少なくなってたはずよ。
    1999年ごろ、神戸で校門圧死事件というのがあって、そこから大幅に体罰が見直されたんだよね。その頃に小中学生だったのは今の40代で、30代ならそれより後だから、先生はそういう事を言ってないはずなんだよね。

    +2

    -6

  • 62. 匿名 2021/06/03(木) 13:43:20 

    >>23
    完全同意

    +5

    -15

  • 63. 匿名 2021/06/03(木) 13:43:26 

    無理矢理食べさせて吐いたらどうするんだろうね。トラウマになるよ。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/03(木) 13:43:58 

    無理やり食べさせられて嘔吐したことがある…

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/03(木) 13:44:01 

    >>61
    1999年❌
    1990年⭕️

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/03(木) 13:44:23 

    >>24
    算数の時間に先生が使ってた大きい木の三角定規でうるさい男の子叩かれてたわ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/03(木) 13:44:27 

    私の時代はもう先生は何も言わなかったけど、男子やおばあちゃんに育てられた子が残すなって言ってきてすごいいやだった。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/03(木) 13:44:46 

    >>52
    汁物とかポケットに入らないよ

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/03(木) 13:44:54 

    >>59
    精神論

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/03(木) 13:44:55 

    >>49
    よそってもらう時に、少なめでお願いと言えばいいだけじゃない?
    それさえ言えないならやばくない?

    +9

    -18

  • 71. 匿名 2021/06/03(木) 13:44:58 

    >>58
    そうだろうね。
    33歳にもなって担任の怖い顔がトラウマで、なんて他にメンタルの疾患があるんだと思う。
    仕事で失敗して叱責されたら立ち直れなさそう。

    +7

    -14

  • 72. 匿名 2021/06/03(木) 13:45:17 

    子供が通ってた幼稚園が昔ながらのところで完食しないと遊べないところだった。泣きながら食べてる子や食べ終わらないからお迎えの時間まで食べさせてて、お母さんがお迎えに来ても食べ終わらなかったら母親が横で見ながら食べさせられるという悲惨な状況だったらしい。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/03(木) 13:45:23 

    小学校の給食が完食主義だったけど、大学時代に一時期ストレスで全然食べられないことあって、学食やファミレスで少なめのメニュー選んでも無理で「ちょっと全部食べられないから残すわ。前は食べられたんだけど」って言ったら、周りの子がみんな「別に気にすることではなくない?」「無理するもんじゃないしな」「野菜は全部食べられたじゃん」とか本当にサラッと言ってくれてめちゃくちゃ助かった

    すごい嬉しかったから15年前のことだけど、まだ誰が何て言ってくれたかも覚えてる

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/03(木) 13:45:31 

    >>23
    元記事は30代だから私の時とはちがうかもしれないけど、小さい子も大きい子も少食の子も大食いの子もみんな同じ量盛り付けられた。
    私のクラスは食べる前のお減らしも駄目だった。
    だけど残すのは禁止。

    めっちゃ辛かったよ

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/03(木) 13:45:32 

    >>43
    同じ世代だと思う。幼稚園の時もだった、泣きながら詰め込んでた。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/03(木) 13:45:50 

    アレルギーじゃなくても体が拒否するものってあるんだよ。

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/03(木) 13:46:08 

    >>70
    ほんとだよね。それさえ言えば食べれる量になる。それすら言えないならどうしようもない。

    +5

    -9

  • 78. 匿名 2021/06/03(木) 13:46:12 

    >>68
    あくまでも私はミニトマトだけが食べられないだけだったから。

    +0

    -12

  • 79. 匿名 2021/06/03(木) 13:46:22 

    >>23
    今56歳のBBAだけど、小学校時代絶対残せなかったよ。
    給食は今でもトラウマ。
    あの時無理強いした先生の顔は今でも覚えてる。

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/03(木) 13:46:41 

    >>1
    私はそれ以前に
    母親からの「どうしてそれしか食べないの?」「早く食べなさい」の圧が強すぎて入学時にはすでに会食恐怖だったよ
    とくに外食はもったいないから食べろ食べろすぎて外食も長らく恐怖だった
    もう嫌だから私の分は頼まないで!って言ったことあるけど、なぜかそれもダメなんだよね笑

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/03(木) 13:46:54 

    私も毎日残って食べてたタイプだけど、娘はほぼ隣の男子が食べてくれてた。感謝している。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/03(木) 13:47:20 

    このトピにコメしてる人は
    給食は完食でなんならおかわりもしてた人ばかりだね

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2021/06/03(木) 13:47:33 

    給食がトラウマだったとしても、もう大人だから好きなものを好きなだけ食べられるんだールンルン♪って普通はなるよね。いつまでも呪縛にとらわれて気の毒だわ

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/03(木) 13:47:34 

    >>23
    嫌いだから残す。それだけ。
    これの何が悪いのか全くわからないわ

    +13

    -8

  • 85. 匿名 2021/06/03(木) 13:48:15 

    >>10
    アラフォーだけど不味いものは普通に残してた。みかんとワカメとイカの酢の物は不人気すぎてみんな残してた。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/03(木) 13:48:15 

    >>27
    うちは授業中はロッカーのうしろに置いてあって、放課後居残りで食べさせられたな。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/03(木) 13:48:26 

    >>1
    ご飯くらい楽しく食べたいよね
    女の先生の方が厳しかったりする
    うちの子の担任だった若い女の先生も、完食するとわざわざ空っぽの入れ物を写真に撮って学級通信に載せてたわ
    少食の子は辛かったみたいよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/03(木) 13:48:27 

    >>84
    食品ロス問題…

    +2

    -9

  • 89. 匿名 2021/06/03(木) 13:48:28 

    社会に出ても食べ物残す人はあまり良く思われないよね…🙄

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/03(木) 13:49:01 

    >>50
    そりゃ呼ばれなくなるよ
    どー考えても腫れ物やん
    自分が相手次第で選り好みしてて、それで誘われないって、そりゃ相手だって選り好みするわ

    +5

    -12

  • 91. 匿名 2021/06/03(木) 13:49:17 

    >>23
    パワハラ体質ですね。

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/03(木) 13:49:19 

    >>84
    もう大人になってるならまだしも子供にもその教育するの?
    嫌いなものは食べなくていいよって。

    +3

    -10

  • 93. 匿名 2021/06/03(木) 13:50:03 

    担任が好き嫌い多い人だった場合、食べなくていい感じだったな。ちなみに昭和。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/03(木) 13:50:13 

    >>76
    私はシチューに入ってた豚肉の脂身の塊だけがどうしても食べられなくて…
    すき焼きの牛脂が知事んだくらいの大きさの脂身だったんだけど、お肉も野菜も全部食べて、脂身だけ残させてほしいって懇願したけど、完食じゃなきゃダメって許してもらえなかった。
    今うちの子が同じ事言われたら、モンペと言われようが絶対クレーム言いに行く。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/03(木) 13:50:19 

    子供がある特定の食材を食べると吐いてしまう。もう条件反射的に。で、担任に毎年この食材を食べると吐くので食べさせないでとお願いする。なのに、必ず数ヶ月経つと試しに食べさせようとする。で、毎回必ず吐く。

    先生に説明するときは、家では食べさせていると言っている。工夫をすれば食べられるから。なので栄養が取れないという問題もない。吐けば、周囲の子供に迷惑がかかる。本人も嫌われるきっかけになる。だからおねがいしているのに。

    教師って何がしたいの?

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/03(木) 13:50:20 

    1部の人、少量にしてとかも言えないで~って言ってるけど、これ給食の話しだよね
    小学生以下なら言えない子がいても可笑しくないでしょ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/03(木) 13:50:53 

    >>33
    めちゃくちゃわかる!!
    仕事で付き合い浅い人とランチとか大人になった今もしんどい!

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/03(木) 13:51:31 

    >>50
    病気で食べられないと言われたら誘ったら負担になるかなと思って声かけられないな。
    みんなからの優しさでもあると思うよ。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/03(木) 13:51:32 

    >>66
    あるあるだった

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/03(木) 13:51:34 

    給食嫌いだった
    潔癖気味なせいもある

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/03(木) 13:51:36 

    >>10
    給食ってマズイのはホントにマズイからね
    さつまいもとりんごを変に煮たおかずが不味すぎて吐きそうになりながら食べたよ
    デザートじゃなくおかず!!
    普通にりんごだけ、さつまいもだけを出せばいいのに

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/03(木) 13:51:45 

    >>83
    会食の話だよ
    普段は好きな物食べてるんるんしてるかもしれないけど
    大勢の人達との食事が苦手って話し

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/03(木) 13:51:52 

    我慢して食べられないレベルだから残すわけで、はいたらどうするんだよ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/03(木) 13:52:05 

    >>70
    なぜかそれを許さない教員もいるんだよね〜。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/03(木) 13:52:12 

    何それ?初めて聞いたわ。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/03(木) 13:53:04 

    >>70
    それが許されない時代があったのよ

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/03(木) 13:53:38 

    >>92
    例えば、苦手な物も1口だけ頑張ってみようでいいじゃない。
    嫌いな物を器に並々盛られて全部食べろって地獄だよ。
    あなただって虫の唐揚げとか器に一杯盛られて全部時間内に食べろ!食べ終わるまで席を立つなって言われてもOKなの?

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2021/06/03(木) 13:53:52 

    >>11
    強制はダメだよ
    やりたい人だけでやってね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/03(木) 13:54:17 

    弟の奥さんがこれ。
    きっかけは給食じゃない。
    なんかあって友達がキレて、
    少し出てるだけと思ってるけど、普通に出っ歯だから!安室ちゃんなんかに似てないよ柴田理恵似だよ!口臭臭くて、歯周病だよ!汚いから!
    みたいなこと言われ?LINEかも?、自分はそんなこと思ってなかったらしく、確かめる為に歯医者行って撃沈してかららしい。それから家でしか食事出来なくなったらしい。

    自称キレイ好きで、プライドも高いし、少し空気読めない人だから精神的にダメージくらったんだね。

    弟に相談されて仲良くして欲しいって言われても、難しいよ。

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2021/06/03(木) 13:54:53 

    >>23
    そりゃババアなのにガルちゃんにコメントしてる人のメンタルの強さには敵わないよ

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/03(木) 13:54:53 

    >>23
    当たり前のことも「教えちゃ駄目」みたいな風潮あるよね
    もったいない精神とか教えることの何が悪なのかわからん

    残さないように最初に量を調節していい学校が今はほとんどなのだから取った分は責任持って食べようね、で間違ってないと思う

    +4

    -10

  • 112. 匿名 2021/06/03(木) 13:55:21 

    何事も無理やりやらせたら大体嫌いになる

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/03(木) 13:56:02 

    >>30
    今31だけど小学2年くらいまではそういう感じだったから給食の時間が大嫌いだった…。
    保育園の頃も食べきるまでいつまでも座らされていまだに記憶に残ってる。
    無理やり食べさせられたせいで今も克服できない食べ物ある。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/03(木) 13:56:04 

    >>104
    それすら許さないのなら問題じゃないの?
    それこそ教育委員会に相談していいと思うわ。
    でも先生が〜、でも教師が〜ってさ、自分の豆腐メンタルを棚上げして何でも教師のせいにし過ぎだよ。
    で、貴女は実際に教師に伝えて却下された人なの?まさか伝えてもいないのにそんな事言ってる訳じゃないよね?

    +0

    -12

  • 115. 匿名 2021/06/03(木) 13:56:26 

    >>92
    もちろん。そりゃ限度はあるよ?
    ただ、世の中何千何万とある食材一つ食べられないくらいたいしたこたはない。
    私はミニトマトだけがどうしても食べられないだけで後は大丈夫。そりゃ何回も頑張って食べたことあるけど、どうしても体が受け付けなくてトラウマレベルだもん。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/03(木) 13:56:30 

    わかる気がする
    小学生の時ってとにかくみんなにあわせなきゃって気持ちが強かった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/03(木) 13:56:46 

    >>111
    30代女性の当時の話だから今じゃない

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/03(木) 13:57:18 

    「もったいない」のがその子の食べられる量よりも大事なら、先生が食べたらいいのに

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/03(木) 13:57:31 

    >>106
    その時代って今の40代で、30代はそんな事ないはずだよ。

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2021/06/03(木) 13:57:32 

    >>107
    虫の唐揚げってww極端でしょ。

    あなたの書き込みは「嫌いだから残す。それの何が悪いか分からない」だったから、
    「子どもにも嫌いなものは残しなって教育するの?」って書いたんだよ。
    一口だけでも頑張ってみようなら嫌いなものにも挑戦はさせるわけだから「嫌いだから残す」ではないじゃん。

    +2

    -13

  • 121. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:00 

    >>70
    一人だけわがまま言ってはいけませんって怒られるんだよ。
    給食係の友達に、こっそり少なめに盛ってもらうか、苦手な物が入らないようによそってもらうよう頼むぐらいしかなかった。
    でもバレると見せしめなのか嫌がらせのように嫌いな物ばかり入れられた。
    それを、「好き嫌いをなくす教育」「食べ物を残すのはいけない」と言う教育と言う名の歪んだ美徳で苦しんでた人が多かったんだよ。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:17 

    給食完食に苦しんだことはあるものの会食恐怖症だとは断言できないけど、もしかして?って思うことはある。食べてる時に無意識に顔が揺れてしまうこと。ユラユラして可愛こぶってるとかテレビでネタにされるし、人と向かい合って食事するのが怖かった
    いわゆる貧乏ゆすりみたいに、緊張する→気持ちを落ち着かせるために顔が揺れてしまう説もあるみたいだとずいぶん経ってからわかって気持ちが楽になった

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:29 

    >>92
    実はアレルギーがあって自然に避けることもあるみたいだよ。その子は食べたときに異変を感じてるけど、ショック状態になるまで症状が出てないので検査しないままでいる。子供は嫌ってるのに、周囲は気がつけないから無理矢理食べさせる。

    エビカニがダメな人が大人になって花粉症で検査したらダニアレルギーで、エビもカニもアレルギーの症状があったと発覚するとかね。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:29 

    >>74
    同世代だけど、体小さい男の子が掃除時間まで無理に食べさせられて吐いてた

    先生は「戦争中は食べたくても食べられなくて〜」とか「給食のおばさんが悲しむ〜」とか言ってたけど、この子は食べたくないのに食べさせられて苦しんでるし、こんだけ苦しんでるの見たら給食のおばさんも「そんな苦しい思いして食べなくていいよ」って言うだろうって思ってた

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:58 

    >>117
    ここのトピでも今の大人たちが「嫌いなもの残して何な悪いの」とか言ってるじゃん
    大人がそんなこと言ってちゃ子供は混乱するよ
    今を作るのは今の大人たちなんだから

    現場はちゃんと時代に合わせて変わってるのに

    +1

    -7

  • 126. 匿名 2021/06/03(木) 13:59:09 

    人参キライな子が毎日無理やり食べさせられてる姿を毎日見てるだけでストレスだった。

    先生がヒステリックに「一口だけでも食べなさい!!」って叫んで鼻をつまんで涙ぐんでる子の口にスプーンで入れる。それを数人が囲んで「がーんばれ!がーんばれ!」って手をたたいて応援。

    その子もしんどかっただろうに。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/03(木) 13:59:14 

    >>110
    出たw

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/03(木) 13:59:32 

    >>8
    このニュースのコメントちらっと見たけど、大人が昔こうだったって語ってるのがほとんどだったよ。今の子が大人になる頃には会食恐怖症は発症しないかもね

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/03(木) 13:59:38 

    >>23
    昭和の時代から食べ終わるまで昼休みも無しでつらかった経験ある人もいっぱいいるから現代っ子がメンタル弱いは的外れじゃん。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/03(木) 14:00:10 

    >>52
    私はそれがバレて帰りの会で先生からみんなの前で吊し上げられて泣いた。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/03(木) 14:00:26 

    小1の頃、少食の友人が担任にパンを口に押し込まれて吐いてた
    平成生まれでこんな有様だから、今でもそういう教師はいるんだろうなあ

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/03(木) 14:00:29 

    >>70
    うちは給食係が無いところから並べていく方式だったから「減らして」とか無理だったわ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/03(木) 14:00:30 

    >>20
    人によって苦手の度合いはそれぞれじゃん。
    それ以上怖い思いしててもまた別の話だよ。
    食事で苦痛な思いさせられるのってやっぱ辛いよ。
    私は今まで2度生死の境をさまよったことあるけど給食での嫌な思い出は忘れられないもん。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/03(木) 14:01:14 

    今25歳だけど少食の子が無理やり食べさせられて何度か盛大にリバースしたわ。
    吐くまでいかなくても毎日泣きながら5時間目まで食べさせられてた。昼休み遊べたこと無かったんじゃないかな。
    吐く=汚いから凄くいじめられてたし、先生もみんな同じ量食べれてるからその子がおかしい扱い。
    それでも減らせない&完食指導だったけど、他のクラスはそんな事なくみんな食べられない時は残してた。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/03(木) 14:01:55 

    会食恐怖症って食事恐怖症ではないから、自分の家で一人でとか家族と食事する分には普通に食べられるし、
    食事が嫌いなわけでもなければ好き嫌いが多いわけでもないってことも付け加えておきたい
    食事してる姿を人に見られるのが苦手だったり、食べきれなくて非難されることを怖れるストレスで、物が飲み込めなくなったりひどいと吐いてしまったりする感じ

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/03(木) 14:02:18 

    >>120
    ああ、ごめん、元のレス書いたの私じゃない。
    横レスって入れなきゃダメなんだね。

    極端と思うかもしれないけど、苦手な食べ物って小学生から見れば虫の唐揚げ以上にインパクトあるものなんだよ。
    で、そこで無理やり食べさせれても好き嫌いの克服になる事は殆どない。
    もちろん、食わず嫌いってあるから、食べてみたら意外に美味しかった、食べられたって成功体験を持つ人もいるだろうけど、体感的には成功体験よりも、トラウマを植え付けられた人の方が多いように思う。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/03(木) 14:02:32 

    >>126
    想像しただけでトラウマになりそう

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/03(木) 14:02:46 

    >>101
    「栄養」しか考えない栄養士いるからね。そういう人が考えたメニューは栄養バランスは素晴らしいけど美味しくない。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/03(木) 14:03:21 

    32歳だけど普通に掃除時間も食べさせられてた

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/03(木) 14:03:25 

    >>120
    でも食べ物だよ?普段食べないからって残すのはいいの?
    私は嫌いなもんは食べない主義だから残すだけ

    +2

    -6

  • 141. 匿名 2021/06/03(木) 14:04:00 

    >>128
    はっきり言って会食恐怖症って給食が原因じゃないことがほとんど思うよ。
    摂食障害や醜形恐怖症からの会食恐怖症のほうが多い。
    食べてる醜い姿を人に見られたくないっていう…

    実際私も摂食障害からの会食恐怖症で、同じ摂食障害のお友達の多くが会食恐怖症を伴ってます。

    +13

    -4

  • 142. 匿名 2021/06/03(木) 14:04:06 

    >>19
    洋食ならまだしも、魚でもなんでも牛乳だもんね。合う合わないってあるよね…。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/03(木) 14:04:10 

    >>29
    今小6の娘が1年生の時の担任、昼休みになっても完食するまで許さないって人だった。
    40くらいの先生だったけどいまだにそんな先生いるんだ、ってびっくりしたわ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/03(木) 14:04:41 

    >>126
    先生主導のいじめだよね。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/03(木) 14:05:08 

    昭和の頃は戦争経験者の教師とかも居たから食べ残しに厳しかったのかな?うちの祖母とかも食糧難だったらしく食え食えってめっちゃ言ってきた

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/03(木) 14:05:49 

    こういうトピって恨みがましい(実際に恨んでるんだろうけど)人が最後まで残ってるよね
    給食があって感謝してる人もたくさんいるのに

    +2

    -9

  • 147. 匿名 2021/06/03(木) 14:05:56 

    >>126
    それもうイジメだね
    劣ってる子をイジメて楽しんでるように思える
    かわいそうに

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/03(木) 14:05:57 

    会食恐怖症で、給食食べられない子がいたよ。
    わたしが別室で食べればいいと言ったら、クラス中から大バッシング。
    結局、給食中の嘔吐が続いて不登校になっちゃった。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/03(木) 14:05:58 

    あれ結構トラウマだよね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/03(木) 14:06:09 

    幼稚園の時吐いても無理矢理食べさせられてた
    鈴木先生まだ生きてるかな
    今でもあなたのこと恨んでるよ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/03(木) 14:07:22 

    好き嫌いはないほうがいいし
    食べ物は無駄にしてはいけないけれど
    個人の好みや体調、少食などにも配慮してほしい
    問答無用で無理強いしないでということじゃない?

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/03(木) 14:07:59 

    今22歳だけど中2の時担任が1番を目指す人で残飯量も掃除も1番になるように指導されて他のクラスより5分早く食べ終わらなきゃいけないし先生は残したり減らしていいのに生徒はしちゃだめで残すと連帯責任にされて本当に辛かったし残しちゃいけない早く食べなきゃいけないってプレッシャーがすごかった

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/03(木) 14:08:33 

    食べ物を残すのはもったいない
    嫌いなものでも頑張って食べてみる

    これって普通のことで子ども達にも教えるべき思ってたんだけどな。
    虫の唐揚げが〜とか言ってる人いるけどそれはなんか違くない?
    一般的に食べられてるものと、一応食べられはするけど虫、とじゃ比較にならないよ。

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2021/06/03(木) 14:08:58 

    >>1
    昔は本当ひどかった。吐きそうになるほど嫌いなのに残すな!って無理矢理食べさせられたもんね…
    泣きながら一人だけ残って食べたこともあったっけ
    今はあらかじめ減らしてくれたりどうしても食べられないものは食べなくていいとか
    一つだけなら残してもいいとかうまいこと対処してると思う

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/03(木) 14:09:06 

    よっぽど栄養が偏ってるとかじゃない限り、嫌いなもの無理矢理食べさせる意味がわからん
    嫌いなものがそれぞれあってそれを避けるほうが生物として自然だし、種として強いと思う
    たとえば毒入りの食べ物があったらその食べ物が嫌いな個体は生き残れる

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/03(木) 14:09:44 

    母親からの沢山食べろ攻撃が辛くて会食恐怖症に片足突っ込んでる
    量が多いと言ってもわかってくれないし、それ以上ガリガリになってどうするの!とか、あんたは食べ物のありがたさがわかってない!二度と食べるな!って怒られる

    平均体重だし精神科医からもガリガリではないよねって苦笑いされた
    無理矢理食べて吐きかけたこともあるけど、母に見つからなくてよかったと思って無理矢理完食した

    家族以外との外食も食欲出ないし食べ切れるかどうかの不安でいっぱい
    ご飯1膳の量も多いけど何も言えないから無理矢理口に押し込んで飲んでるから食べ終わった後は体調悪くて横になってる

    なんでもハラスメントにするなって言う人もいるけど
    食ハラって言葉が出てきてこんな辛い人もいるって認知され始めて少しホッとしてる

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/03(木) 14:10:00 

    >>153
    もう虫の唐揚げはいいからさw

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/03(木) 14:10:55 

    >>101
    さつまいもとりんごのおかず、私も記憶にあります
    とにかくまずかった…
    幻のメニューだったのですが、もしかして同じ地域同じ世代かも?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/03(木) 14:11:14 

    給食じゃないけど、小学生の時調理実習で作った野菜炒めが不味過ぎて吐いて、40過ぎだ今でもあの時の味を覚えてる。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/03(木) 14:11:23 

    >>153
    虫食べるのが好きな人もいるし
    嫌いな食べ物に虫を食べるのと同じくらいの嫌悪感を持つ人もいる

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/03(木) 14:11:42 

    >>156
    給食だけじゃなくて母親の食べろ攻撃ね
    摂食障害になるひともいるよね

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/03(木) 14:12:53 

    キウイアレルギーでした
    当時はキウイアレルギーはまだ珍しく、「好き嫌いするな!」と押し付けられましたが数分後気持ち悪くなって教室で吐きました
    おかげでキウイを無理矢理押し付けられることは無くなりましたが、みんなの前で吐いてしまったこと、当時好きだった男の子が貰いゲロをしたことが何よりも辛かった

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/03(木) 14:12:56 

    >>67
    私も残したら男子に怒られてたわ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/03(木) 14:13:06 

    >>160
    肉が足りなくなったら昆虫食になるよ
    そのままじゃないけどねw

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/03(木) 14:13:20 

    でもそういう指導を受けなかったら
    奥さんとかが出した料理も好きなものだけ食べて他残すようになりそう

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/03(木) 14:13:20 

    給食の牛乳が嫌いでよくこっそり友達にあげて、バレて怒られたな。
    なんか給食の牛乳嫌いだったな…給食のせいで牛乳は不味いものと思ってた

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/03(木) 14:13:22 

    >>156
    何歳か知らないけど家出たほうがいいよ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/03(木) 14:14:01 

    >>160
    虫を食べるのが好きな人なんて日本にいる?w
    ただの好き嫌いと虫を食べれるかは違うでしょ。
    好き嫌いは良くないから直せたらいいよねって話でしょ。

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2021/06/03(木) 14:15:51 

    >>168
    いないと思ってんの?
    視野狭いね…

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/03(木) 14:15:55 

    >>166
    白米に牛乳は美味しく食べられないよね。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/03(木) 14:16:03 

    >>90
    >>98
    誘われなくなること自体はありがたいと思ってるから、自分の書き方が悪かったです。ごめんなさい。
    学校や職場なら食事以外でもコミュニケーションとれるし、できるだけ食事の席を避けて何年か付き合いを続けてれば自分の送別会は乗り切れるくらいの感じ。
    日本で普通に生きていく分にはなんとかなってたけど、海外に住んでた間はパートナー同伴が当たり前で食事会に強制参加させられたり、
    奥さん同士は基本的に食事会でしか親交を深める機会がなくて、本当に大変だった。
    克服できるならなんとかしたほうがいいと思うし、ほんと人の迷惑でどうしようもないと思ってるよ。

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/03(木) 14:16:21 

    >>165
    いやほんとこれよ
    大人がちゃんとある程度は教えてあげないと割りを食うのも恥をかくのも喧嘩になるのも子供自身

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/06/03(木) 14:17:07 

    親戚で集まってご飯を食べる時、少食なのをお節介な親戚に責められるのが辛かったな

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/03(木) 14:17:25 

    こじつけてない?
    大半の人は、会話やマナー等で気を使いながらご飯食べるのが嫌なだけだと思うけど
    お杓しろとかいうキモい文化もあるし

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2021/06/03(木) 14:18:35 

    >>114
    小学生で先生に自分の主張をガンガン言える子なんてほとんどいないと思うけど。メンタル弱いからとかそんなんじゃなくね。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/03(木) 14:19:26 

    >>141
    じゃあ給食うんぬんはただ昔の嫌な思い出披露か

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/03(木) 14:20:12 

    好き嫌い多すぎるのって大人になってから恥ずかしいけどなぁ。
    野菜とフルーツのほとんど嫌いな人が職場にいて毎日手作りのおにぎりとカップ麺の昼食だったけど、不健康なデブで性格もかなりの変わりもんだったよ。

    +0

    -5

  • 178. 匿名 2021/06/03(木) 14:22:19 

    >>43
    橫だけどこれをさせられてたよ。

    下校時間になってようやく解放されて、飲み残しの牛乳を校庭の木の根元にあげて来るように命じられれ、
    食べ残した食器を給食室に返しに行かされてた。

    迷惑掛けてるんだからちゃんと謝ってこいと言われてだけど、
    残してしまって結局とんでもない時間に迷惑になるのだから、給食時間の終わりに残させてくれれば良いのにと毎日思ってた。
    緊張感と満腹感でどうせ食べられないんだもん…

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/03(木) 14:22:41 

    大嫌いな牛乳毎日出てくるし、パンはまだしも白米と牛乳って最悪の組み合わせだし、楽しいはずの給食が牛乳のせいで毎日吐き気との戦いだった。←厳しい担任の時だけで、残してOKの担任もいたけど。

    もうアラサーだけど10歳くらいから牛乳そのものは全く飲んでない。たぶんこのまま一生飲まない🥛

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/03(木) 14:22:50 

    >>146
    給食は悪くないでしょ。間違った食育をする教師が悪いんであってさ。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/03(木) 14:23:14 

    >>2
    私は子どもの頃からコップ一杯程度でも牛乳飲むと胃もたれするから牛乳飲めなかった
    毎回、牛乳つくから苦痛でしかない
    よく半分くらいだけ飲んで飲めなくなったら、水道に流してた

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/03(木) 14:23:28 

    >>114
    横だけど、昭和時代はそれすら許されなかったの。
    今みたいに簡単に一般の保護者が教育委員会に相談できなかったし。
    教師に伝えても無理な物は無理だったんだよ。
    アレルギーも今ほど理解されてない時代だから、アレルギーがあっても症状が重くない限り我儘だの嫌いな物から逃げてるって言われた。
    今と違って教師に殴られたり一人だけ教室に残されるなんて日常茶飯事だったよ。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/03(木) 14:24:13 

    >>56
    少なく注ぐことも許されないのおかしいよね?
    あらかじめ「少なめで!」って言ってるのに後から余ったからって勝手に注いで増やそうとしてくる人ばっかり
    子供のくせにダイエットするなとかどうのとか言ってくるなよ気持ち悪い、誰がダイエットなんかするかよって思ってた

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/03(木) 14:24:55 

    >>27
    私のとこはベランダに机出されて食べさせられてた

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/03(木) 14:25:12 

    >>178
    植物に良いわけでもないのにね
    農業やったこともないような先生がそういう指導するんでしょ

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/03(木) 14:25:27 

    >>153
    基本はそれでいいけど、頑張って食べてみるってなんだろうね。
    不味く感じてた物が12才で美味しく感じることがあるじゃない。
    不味いと思ってる物を無理やり完食させたり、体型身長を無視して全員の食事量を合わせるべきではないと思うかな。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/03(木) 14:25:46 

    今だに昭和の方針を頑なに守って 完食を促すあほ教頭いたよ!
    そうかと思えば 20代のわかい女性教師にもそう言えば人いたし。

    あほな担任1人の為にそのクラスの数人がトラウマ抱えて大人になっちゃうのが悔しすぎる

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/03(木) 14:26:09 

    >>153
    それは教えるべきだけど頑張っても食べられない物ってあるからなぁ
    それを無理強いして食べさせることは正しくないと思う
    食べ物を粗末にしないことの大事さより食事は苦痛なものって事のほうが勝っちゃうと思うし

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/03(木) 14:26:56 

    >>114
    なたの言い分って、いじめられっ子が嫌がらせされた時、自分で辞めてって言えないのにいじめっ子のせいにしてるんじゃないよって言ってるのと一緒じゃん。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/03(木) 14:27:44 

    教師も食育とか偉そうなこというなら
    まず子供と大人の味覚が違うことを理解してほしい。

    それで子供の時は食べれないものもあったりするから

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/03(木) 14:27:51 

    >>177
    給食が嫌だったトラウマから、今はガルちゃんの食い尽くし系のトピ見て
    食い尽くし系の人が嫌われてキモがられまくってるの見てスカッとしてる
    大食いの人がキモがられてるの見るとせいせいするよ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/03(木) 14:30:29 

    >>153
    虫は一般的に食べてる国も地域もあるよ。
    比較にならないって事はないでしょう?
    あなたは好き嫌いが一切なく給食で嫌な思いを全くした事ない人なのかもしれないけど、苦手な物嫌いな物を無理強いさせれてる気持ちがわからないからの例えでしょ、虫の唐揚げは。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/03(木) 14:34:12 

    平成だったから給食残すと昼休みまで…は無かったけど、小2の頃に先生がスプーン持って口に押し付けて来た事あったな

    あと残すとそれを咎める様に見てくる先生と同級生もキツかった…

    高校に入ってからは食べ方ウケる〜と言ってくる友達もいて完全に喉を通らなくなった
    箸を持つ手が震えてた

    おにぎりなら手だからなんとか食べれた

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/03(木) 14:34:48 

    給食の量を大食いの人に合わせるのやめてほしい
    大食いの人は追加分を頼めばいいじゃん
    少なめでって頼んでるのに聞いてくれないならそうするしかない

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/03(木) 14:36:10 

    好き嫌いせずなんでも食べなさいって普通のことだよね。
    なんか今の教育って正しいのかよくわからないわ。

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2021/06/03(木) 14:38:44 

    息子の園、説明会や保護者会で
    「残すのは禁止です。完食を強いられた子供たちにストレスがかかっているので、完食できる弁当にしてください」って言うんだよね。
    園の方針を変えればいいのに。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/03(木) 14:38:52 

    >>29
    許容量以上食べさせられるの本当苦痛だったな。
    大人になって漫画で知った「食いしばき」ってやつそのものだった。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/03(木) 14:40:14 

    >>195
    自分に合った適切な量を食べることも大事なんだけど、これは学校では教えてくれないよね。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/03(木) 14:41:22 

    学校ではそれほどでもなかったけど、家で茹で蛸の様に酔って真っ赤になった父が口から食べかす飛ばしながらもっと食べろと何度も大きな声で言われてたから、少食の自分は食事の時間が大嫌いだった。

    今でもママ友とのランチ会は特に苦手。
    食べ物が出てきてから30分ぐらいは手がつけられない。
    その間バクバク食べている人たちに何度も食べないの?と聞かれるのが苦痛。みんなお母さんだから子どもに言うようなかんじで、温かいうちに食べたらとか気遣ってくれるんだけど喉がつかえて食べられない。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/03(木) 14:44:42 

    >>153
    会食恐怖の人って「食べ物を残すのはもったいない、全部食べきらないと非難されてしまう」って強迫観念にとらわれて、がんばって食べようとして苦しんでるから、
    嫌いなら残すの仕方ないよねみたいに擁護されるのもそれはそれで誤解のなれの果てって感じで虚しいものがあるんだよね

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/03(木) 14:45:15 

    私が学生の頃は残しても何も言われなかったよ
    牛乳とか二枚入りの食パンを残してる子が結構居て、食欲旺盛な男子が、俺それ欲しい!くれー!って奪い合ってた
    あとは量が多めに盛られた時は、手を付ける前に自ら量を減らしに行ってる子も居たな
    あとは隣の学年とかにお裾分けとかしてた

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/03(木) 14:46:06 

    >>198
    それ学校で教えることか?
    というか子供のうちは成長に関わるし出来ればいっぱい食べたほうがいいと思うよ。

    +4

    -3

  • 203. 匿名 2021/06/03(木) 14:47:02 

    >>161
    幸い摂食障害にはなってないと思いますが家族が原因でそうなる人もいますよね…
    本当に辛いと思います
    1人でも食事を楽しめる人が増えてほしいです

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/03(木) 14:48:15 

    >>202
    よこ。肥満はカラダに悪いよ。

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2021/06/03(木) 14:48:16 

    >>167
    ずっと出たいと思ってるのですが他の病気持ちでなかなか…
    家を出られる能力がある健康体の人が羨ましいです

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2021/06/03(木) 14:51:18 

    >>27
    私は先生が一旦引き上げて6時間目終了後に続きを食べさせられたよ
    今だったら衛生問題とかあってアウトだろうなぁと思うけど40年近く前の話

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/03(木) 14:51:49 

    >>2
    掃除の時間まで座って食べてたしすごい嫌だった
    埃たってるし今考えたらすごい汚いと思う

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/03(木) 14:54:44 

    最近教師に牙を剥く親って昔教師にこんな理不尽なことされたんじゃないかって思うようになった。
    今でも教師のこと過去のことから全く信用していないんだと思う。
    私も給食強制された立場、掃除時間中まで残って。
    あれはトラウマだし、自分の子供がされてたらどうしようといまだに心のどこかに思うことがある

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/03(木) 14:54:44 

    自分の会食恐怖の引き金は友達が大口開けてパンを齧ろうとしたのを見て「食べる姿ってこんなに醜いんだ」と気づいてしまったことだと思ってる
    リアルでこんなこと言えるわけないし言ったことないし聞かれても答えないけど
    どうしても聞きたいと粘られたら「小学校のとき無理やり給食食べさせられてたからかな」と答えてしまうと思う

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/03(木) 14:56:16 

    毎日居残り給食やってたけど、ご飯大好きだわ。
    真面目か。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/03(木) 14:57:52 

    少食な上に歯列矯正してたから痛くて固いもの噛めなかったんだけど頭ごなしに強要されてたな。上品ぶってお嬢様じゃないでしょ!ぶりっ子するな!って毎日となりで見張られてたから
    大人になっても人と食事=観察監視されてる粗探しチェックされてるって気が張って楽しいとか思ったことない

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/03(木) 15:07:04 

    >>29
    今も似たような感じだよ
    先生の意図を汲んだ優秀な女子()がプレッシャーかけてくることもある

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/03(木) 15:08:59 

    私はパン食の習慣が全く無かったから、給食のコッペパンが食べきれなくていつも半分残して持って帰っていた
    昔はそれで怒られらなったよ
    パンを入れる袋をみんな持っていたもん

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/03(木) 15:09:15 

    あの昼休みの教室でポツンと冷たい給食を食べるみじめさ、喉の奥がグッと狭まる感覚、どんな楽しい思い出よりリアルに蘇ってくる
    食事と嫌な記憶が結び付くのって本当に不幸な事だよ

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/03(木) 15:09:47 

    >>198
    今は量を調節できるよ
    ただ給食費はみんな同じだし、生徒一人あたりの栄養で考えると量的には余ってしまう(少ないとそれはそれでクレームくるから)

    それこそ家でしっかり食育しててくれれば給食での食べ残しは最初に量を調節するだけで解決するのにみんなそれは目を背ける
    トイトレとかも保育園まかせの保護者多いのと同じ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/03(木) 15:11:05 

    私も25くらいまで会食恐怖症だった
    親戚とかの集まりも家族でさえも外食は無理だった
    保育園のとき帰りの時間まで給食食べさせられて毎日吐いてたのが原因だな

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/03(木) 15:12:23 

    >>215
    今って給食かなり少ないよ
    帰ってきて第一声がおなか空いただもん

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/03(木) 15:12:29 

    今って、野菜嫌いだとサラダ残しても先生は黙ってるの?
    一口だけ、半分だけとかクラスによりルールあったりする?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/03(木) 15:15:54 

    私の時は、全部食べないとお代わり禁止で
    野菜のために、ミートソースお代わり出来なかったなぁと寂しい思い出がある。

    逆にお代わりしたいがために、男子らがバカみたいに早食いしてたが窒息事故起きたら大変よね。
    このルールが良いんだか悪いんだか分からない。

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2021/06/03(木) 15:18:42 

    デカの大食いの私は給食足らなかったよ。。
    で、男子にまたゴリラがお代わりしてると言われた。
    まじうるせ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/03(木) 15:18:48 

    >>8
    まだたまにいるよ。
    給食完食を強要したり、度を過ぎる叱責をしたり。
    たまたまかも知れないけど、アラフォーの女の教師が多い。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/03(木) 15:19:01 

    >>2
    給食食べられなかったら、放課後まで食べられない子全員、机ごとテラスに放り出されて食べ続けさせられた
    だから、嫌いな給食の日は、母親に放課後迎えに来てもらっていた
    そしたら残して帰ることができたから


    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:45 

    >>8
    そもそもあんな拷問みたいな給食指導では食べ物の大切さなんて身に付かない
    私子供の時は少食で全部食べさせられる給食が嫌で朝泣きながら学校行ってた
    ただの給食への恐怖しか感じなかった

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:01 

    中学の担任(男)で体育教師で熱血で給食余ってると食うか~とみんなの席に回ってくるんだけど、『ほらほら、男食えよ~!』女子にはふざけて『ほら、俺の愛情を受け取れよ~。あと、女の子に言っておくが昼はたくさん食べても太らないんだからな?夜は食べる過ぎると太るけどな。』と言ってた。
    拒否すれば無理やりには入れなかったが。

    今時だと、セクハラ認定なのかなー。
    2000年頃の話だけど。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:24 

    給食、苦手な食べ物は友達にあげてたな。

    給食に嫌な思い出はないけど、大人になってから初対面の人とか仕事関係の食事になると全く食べれなくなりました。私の場合は対人ストレス。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/03(木) 15:32:02 

    うちの子も、身体が小さくて時間内に食べきれなくて、先生に急かされるのが怖いらしく毎日毎日泣きすぎて体調も崩したから、今朝先生に給食を減らして貰うようにお願いしたところです。
    給食のおかげで好き嫌いは大分と減ったんだけど、毎日の事だから食べることに何かと難がある子は大変だよね。
    私も小学生の時に、みんなの前で羽交い締めにされてクラスメイトに魚を食べさせられたの、今でも思い出すー。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/03(木) 15:36:01 

    >>165
    でも大人になってからはそんなもんでしょう
    好きな物中心で食べるし嫌いな物はわざわざ食べない

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2021/06/03(木) 15:37:58 

    私は給食の完食指導が原因で今も会食恐怖症
    かなりつらい

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:34 

    >>23
    現代の子って何歳くらい?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:42 

    小4の時の担任(女)で、減らす、残すときは魚残したいですみたく申告する約束で、そうしたら『まぁ~可愛そう😭🐟』と魚に言って、小さく箸で切られてこれだけパックンチョして!と言われたw

    一歳の子どもがいる先生だったから、子育てと、もはや混同してたのかしらw

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:44 

    >>1
    教育という名の虐待だよね。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/03(木) 15:42:27 

    アラフォーですが小・中学校って刑務所みたいだったなって思う

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/03(木) 15:45:22 

    >>2
    マイナス覚悟で
    子供の時、残されて食べていた子いたけど高確率でちょっと変わってた。その親もかわっていてみんな納得。アレルギーや病気のある子の良識のある親は事前申告してた。

    +4

    -20

  • 234. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:34 

    >>19
    少食の私は牛乳を先に飲むか後に飲むかいつも必死に考えてた。
    牛乳飲んだらお腹いっぱいになっちゃうんだよ~・・・

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/03(木) 15:47:22 

    >>227
    嫌いでも出されたら食べない?

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2021/06/03(木) 15:52:15 

    >>233
    すごくわかる!
    毎日毎日、子供が遅れていたら
    親も心配で相談するだろうし
    それをしない
    病気以外ですごい偏食の子の家庭は家庭料理がずさん。

    +2

    -5

  • 237. 匿名 2021/06/03(木) 15:54:39 

    >>114
    もうさ、一言で言うと
    時代が違う!!
    それだけ

    今は「楽しく食べよう」っていう風潮で本当に良かったと思う

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/03(木) 15:56:35 

    >>123
    昔はこんなにアレルギーって聞かなかったし、除去食食べてる子も少なかったんだろうね。
    少なくても小学校の6年間、同じクラスに除去食の子はいなかった。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/03(木) 16:00:50 

    >>153

    虫の唐揚げは例えにすぎない。

    あなたの嫌いな食べ物が目の前にてんこ盛り。
    残さず食べなさいと口に押し込まれる。
    それは行き過ぎだろって話だと思う。

    せめて1個、1口食べてみよう、はいいと思う。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/03(木) 16:02:53 

    >>202
    食べられる量を食べたらいい。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/03(木) 16:03:25 

    会食恐怖は嫌いで食べないわけじゃないんだよね
    憧れの人とのはじめてのデートとか、厳しいと評判の上司を交えてのランチミーティングとかで
    緊張していつものように食事が喉を通らないって経験のある人は少なくないと思うけど
    その現象が職場の同僚や友達の友達くらいの人たち相手にも起こる感じ
    婚活したい人や交友関係広めたい人にとっては死活問題だと思う

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/03(木) 16:07:06 

    >>235
    苦手でも誰かに作ってもらったものなら食べるかな
    自分で自ら食べようとはならない

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/03(木) 16:10:44 

    会食恐怖症になった事がない人にはやっぱり理解してもらうのは難しいんだろうな。
    私も給食は休み時間無しで食べさせられた世代だけど、会食恐怖になったのは働きだしてからだよ。

    男性上司と女性の先輩と食事する機会があって、お高い店に連れて行ってもらったんだけど、緊張からか喉にふたが閉まったかの様に全然飲み込めなくなってしまった事がきっかけ。
    もともとデートとかで緊張すると食事があまり食べられないタイプだったけど、この時は吐いてしまうのではという恐怖もあって、残してしまった事に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

    それから25年程経つけど、良くなったり、またぶり返したりで、今でも改まった席での食事は苦手。
    家族との食事なら旦那や子供にあげてしまえば良いので気が楽なんだけど、そうでない時はどうしても緊張してしまう。
    たぶん性格の問題なんだろうなって思ってる。
    必要以上に心配し過ぎてしまうから、この先もこんな感じなんだろうな。
    人付き合いもすっかり苦手になってしまった。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/03(木) 16:11:27 

    給食時間内での完食がプレッシャーで、よく昼休み中も残って食べてた。
    今日も時間内で食べれないかもって思うと
    極度のストレスで口の中カラッカラ
    心臓もドキドキ。
    量を少なくしてもらって、なんとか嫌な時間をやり過ごしてた。学校終わると解放されてお菓子に食らいついてラーメン作って食べたり普通に食べられた。
    中学になると、しっかり食べれるようになりました

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:58 

    >>26
    いるいる。どんだけ自分が偉いんだよ。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/03(木) 16:15:52 

    >>75
    うちの子幼稚園でそれやられた
    先生が預かり保育が迷惑だったらしい

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:42 

    >>153
    吐くまで食べさせられた子どもは食べ物の大事さなんて考えないよ
    私が食べて吐いてしまう方がもったいない、もっと食べられる子にあげた方がいいって思ってたよ

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/03(木) 16:24:03 

    >>80
    それ学校がどーこーじゃなくて親の問題やん

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:40 

    農家も給食作った人も「残すよりも、嫌がる子に無理やり食べさせたほうが嬉しい!」とは思わないんじゃないか

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:33 

    好きじゃない食べ物でも頑張って食べてみる訓練は必要だと思うけどな。大人になったらそれこそ食べないだろうし。

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:59 

    >>2
    残すことに対して厳しい先生いたよね。
    私は早く食べ終わった友達がこっそり食べてくれたりトイレに流してきてくれたりと協力してくれてた……
    大人になった今だと食べ物を粗末にしたらダメだったと思うんだけど、当時は居残りして食べさせられることが恐怖だった。

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:14 

    >>233
    悪いけどそうだよね。いつも残されている子の家にお泊まりさせてもらったら、好きなものしか食べさせていなかった。アレルギーじゃないのに。

    +4

    -7

  • 253. 匿名 2021/06/03(木) 16:47:14 

    >>233
    全員がそうではないだろうけど、
    親が家でロクに食事を与えてくれないタイプのネグレクトで、給食が胃に入らなくて残してたせいで、放課後まで毎日のように残ってた。から私みたいに家庭環境のめんで当てはまる人もいるかも
    未だに、人と食事をするのは緊張する

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/03(木) 16:47:30 

    >>54
    残さないのが正義と思うのは勝手だけど、正義なんだからそれが出来てない人は攻撃しても良いという思考になる人は怖いと思う

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/03(木) 16:49:53 

    学校だと家とはまた違って
    昼休みや掃除中に自分一人だけ居残り給食とか
    自分が食べ終わるまで他の友達も連帯責任で昼休み遊べないとか
    無理して食べて吐いた姿を友達に見られるとか
    とにかく学校特有の惨めさ・苦しさがあってこれが長年尾を引くんだよね

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/03(木) 16:52:52 

    >>241
    そうそう!
    昔合コンでに、可愛いと思われたいから食べないの?とか言われて結構ショックだった
    友達にも、いつも飲み物しか頼まないから変な人だと思われてると思う
    交友関係すべてにおいて不利だよね

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/03(木) 16:54:15 

    会食恐怖になったことあるけど、何でもずけずけ言える気が強いクラスメートが目の前にいて、あまりの緊張感で飲み込み方が分からなくなった&手の動かし方もスムーズにできなかったのが始まりだった。このおかげで何年も苦しんだ。
    気が合わない人と無理やり班にさせられて一緒にご飯食べさせられて、ご飯は美味しくないし仲良くもなれないし、病気になってしまう人もいるから、生徒の自由にさせてもらえたらいいのに。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/03(木) 17:03:04 

    会食恐怖症の人って要は周りを気にしすぎてしまう性格なんだろうね。

    残したら悪いかな?
    食べてる顔変じゃないかな?
    行儀悪くないかな? みたいな…

    給食のせいではない気がする。

    +7

    -4

  • 259. 匿名 2021/06/03(木) 17:06:37 

    >>101
    私もそれ食べたけど
    まずーいってみんなで楽しんでた。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/03(木) 17:10:17 

    >>29
    あの、、残してた、食べきれないと言われてる方は身長や体重どんな感じですか?
    私の時、残っていた子は、チビか こデブで
    家で何食べてるんだろうと思ってました。

    +1

    -11

  • 261. 匿名 2021/06/03(木) 17:32:58 

    私も完食まで席を立てなかったから、掃除の時も食べてた。
    学年があがって、食べきれない事が怖くて、配膳で調節できるメニューの時は給食当番の子に麺3本とかリクエストして絶対に食べ切れる量にしてた。
    足りなくても食べきれないよりはマシ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/03(木) 17:36:46 

    >>27
    そうです。昼休み、そうじ、五時間目もずっと泣きながら給食と向かい合っていました。

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/03(木) 17:37:58 

    >>260
    甘やかされて育ったわがままで偏食のチビやこデブが給食を残すと言いたいの?
    意地悪な人

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2021/06/03(木) 18:01:53 

    30歳だけど完食指導本当にやめてほしかった
    無理に食べて吐く子が出る→他の子がもらい○ロで教室が地獄みたいな日が度々あった。
    処理を手伝わされるしまじ最悪だった。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/03(木) 18:42:31 

    >>27
    掃除の時間は端に机を寄せてひたすら給食を食べた

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/03(木) 18:45:04 

    >>181
    ウチの学校は牛乳がダメな子はミロがOKだった

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/03(木) 18:47:15 

    >>43
    同じく!
    掃除が始まった埃っぽい部屋で立ち上がってもダメで給食食べてたわ
    元々、少食で食べるのも遅くて(消化が遅くてお腹も空かない)ので母が心配してくれて手紙を書いてくれたけど例外とは出来ないって言われて卒業までそんな感じだった
    中学はお弁当持ちの私立に行ったよ…お金は掛かったと思うけど本当にありがたい選択だった

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/03(木) 18:52:55 

    >>260
    私は万年チビでした
    今でもチビです
    今は人並みに食べられるようになりました
    でもお寿司10皿はキツい

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/03(木) 19:01:07 

    >>221
    間違えました
    アラフィフです

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2021/06/03(木) 19:01:09 

    子供の頃はカマンベールチーズと紅生姜が嫌いだったけど、どっちも給食には出ないし家でもよけてたから無理やり食べさせられることはなかったな
    大人になってからあらためて食べてみたら美味しくて、今では好物

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/03(木) 19:17:40 

    >>5
    だからその指導の仕方が問題なんだよ…

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/03(木) 19:19:04 

    >>134
    それ、虐待だし体罰だよ。
    絶対にあなたは悪くない!

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/03(木) 19:32:46 

    給食減らすのも残すのも禁止で先生の給食が少なかったから何で先生の給食こんな少ないのって聞いたらダイエット中だから〜って言ってたのすごく覚えてる

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/03(木) 20:13:55 

    今は無理やり食べさせないよね、肉系だときれになくなるけど魚系の料理だと廃棄がすごいみたい
    それはそれでなんだかなーと思うな

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/03(木) 20:19:25 

    >>35
    私は口拭く振りしてティッシュやハンカチに吐き出してた

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/03(木) 20:29:51 

    >>61
    私24歳だけど、先生によっては掃除の時間まで残されて埃が舞ってるなか給食センターの車が出発するギリギリまで食べさせられてたよ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/03(木) 20:31:19 

    配膳される鍋を全て空にしなければならない、全員同じ量を完食しなければいけない、食べなければ掃除まで座ったまま、食が細かったので苦痛で登校拒否したり摂食障害の発症の原因になったわ。今思い出しても苦しかったし最悪の形で発症したと思う。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:24 

    >>236
    私の時代は、連絡帳で親が相談しても先生は学校の方針なのでって食べさせられてた

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/03(木) 20:40:20 

    私これ、小5くらいになった。
    小さい頃から、母に「早く食べて」って急かされたり、口に入れられたりしたからなのか、原因はわからないけど、
    とにかく、人と向き合って食べると吐きそうになる。
    お互い前向いてたりすると、大丈夫だけど皆が食べ終わると、焦って吐きそうになる。

    だから、人と食べる時はかなり少量にしてたからいつも、「それだけ?足りる?」って言われてたよ。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/03(木) 20:43:08 

    >>1
    おばちゃんなのでもう40年前だけど私の時は保育園ですら完食が1番遅い子は皆んなの前でお尻ぺんぺん50回だった。
    小学校も完食するまで昼休みも5時間目も掃除も椅子に座ってないとダメだった。今で言う乳糖不耐症なのに毎日強制完食。必死に完食出来ても、その後は下痢との戦いだった。

    長年1人食以外は酷い呑気症になり腹痛を起こしてた理由がやっと分かった。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/03(木) 20:52:23 

    >>272
    あ、、私じゃないです、、
    書き方がややこしくてすいません汗
    でも間違いなく虐待だし体罰ですよねー
    その子が限界がきて吐く体制になった瞬間クラス中から「汚い!」って怒号が飛び交ってたんで。そりゃ子どもから見たらただただ汚いだけだし、先生が止めるべき場面ですよね。給食って毎日だし、その子が毎日学校来てたかは覚えてないけど辛かっただろうな。トラウマになってると思います。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/03(木) 20:52:34 

    >>9
    私も会食恐怖持ちのアラフィフだけど、それだけ(給食)だけじゃないんだよ。
    給食だけが原因ならなぜ、小学校時代に発症しないんだと思う?

    日々、精神を病むような状況に追い込まれた時に幼い頃に受けた傷が引き金になるだけ。

    私の場合は虐待されて育ち、小中とイジメにあい、就職してからはストーカーに追われながら社長に言い寄られ、上司(女)から嫌がらせを受ける毎日に加え、同居していた母親(母親が病気の為に帰郷しました)から恫喝される毎日で発症しました。

    一概に背景もわからず、甘えとしか考えられない「鬱は甘え宗教」の方なんですね。

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2021/06/03(木) 20:56:27 

    >>10
    本当にそう。戦時中は食べ物が本当になくて
    犬を食べたとか。そんな感じだったらしい。
    贅沢なわがまま。

    +1

    -4

  • 284. 匿名 2021/06/03(木) 21:00:25 

    >>26
    わがまま

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2021/06/03(木) 21:08:50 

    >>50
    親しい人以外でも、相手次第でなんとかなる場合あるって、結局どういうことですか?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/03(木) 21:14:03 

    >>13
    ゴリゴリ平成生まれだけど5時間目まで食べさせられることもあった、それで学校行くのが嫌でした…

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/03(木) 21:15:09 

    >>33
    私の父がその症状(?)と一緒だと思うんです。

    外食をすごく嫌がって、行ったとしても個室がないと不機嫌になったり、ほぼ食べずにお酒だけ呑んで帰りにコンビニに寄っておにぎりとかを買ってきて自室でこっそり食べてます。

    子供(私や兄弟)が幼かった頃は家でも一緒に食べていましたが、高校生くらいになった頃からやたらと視線を気にしてるような感じで次第に父だけ別室で食事をするようになりました。

    私達には一切理由を教えてくれず、というか聞こうにも怖くて聞けなかったのですが、母が言うには中学生の頃なにか嫌な事がきっかけでそれ以来学校でも家でも手で自分の口元を隠しながら食べていた、とだけ教えてくれたそうです。

    母は付き合っていた頃も今もデートで一緒にランチやディナーに行った事がないのでとても寂しい思いをしていると思います。

    精神的な問題なので気にしすぎだよなんて簡単には言えませんが、、きっと一生治らないんだろうと思っています。

    長々とすみません。
    いつどこで人の心が閉ざされてしまうのか、人生は本当にわからないものですね。
    わがままを言えるならもっと家族みんなで色々な場所に行ってみたかったなぁなんて思います。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/03(木) 21:23:00 

    理由がちょっと違うけど、私は食事する姿を見られたくなくて壁向いて給食食べてた
    大人になってだいぶ改善できたけど、今でも目の前や真横に人がいると外食しづらい

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/03(木) 21:30:06 

    胃のキャパ、身長体重骨格、男女の違いもあるのにみんな同じ量の給食を出されて完食しないと駄目って今思うと変だよね。
    せめて少なくするとか多めにするとか選ばせてくれたら良かったけど。
    でも大人になっても好き嫌いが激しかったり、頼むだけ頼んで残しまくる人を見ると若干引いてしまう気持ちもあったり。
    そういう意味では「お残しは許しまへんでぇ!」も大事だとも思うし難しいね。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/03(木) 21:35:59 

    私もろにあてはまってる。
    人前での食事は手が震えて緊張する。
    小3の時、給食の時間が辛くて登校拒否になった。
    あの時の女性の担任の顔が恐ろしくて未だに思い出すもん。一生恨む。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/03(木) 21:45:11 

    >>285
    例えば初対面の人との食事でも食事の前に和やかに会話できてある程度打ち解けた状態で食卓について、
    食事のメニューが1人ずつに配膳されるものじゃなくて大皿から取り分けるようになってたりすると、おかしな雰囲気出さずに乗り切れることもある。とか、
    手が震え出してパスタが巻けなくなったりナイフがうまく使えなくなったり箸の先が震えて物が掴めなくなると食事のペースも落ちて大惨事になりやすいけど、
    かじって咀嚼して飲み込むという作業を繰り返せば確実に量を減らせるおにぎりやパンとか、スプーン一本でなんとかなるドリアとかだとなんか食べるの遅いなくらいで済む場合もある…みたいな感じです。
    ただ、緊張する相手だとメニューがなんだろうと一口も飲み込めなくなったりすることもあるから、こういう状態なら大丈夫とも言い切れない。
    食事を残すのが印象わるいこと、たくさん食べられないのは嫌がられるってことは重々承知してるから、
    食事の場はできるだけ避けて、迷惑かけることが減らせるようにと考えてるんだけど、うまくいかないこともあって申し訳ないなといつも思ってる。

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2021/06/03(木) 22:04:52 

    >>37

    いや今の親は子どもにまともな躾を出来てない現状がある。

    しっかりしてくれよ。
    バカ親ども。


    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:06 

    >>260
    私を含め、残って食べてた子はみんなほそーい身体でした。身長は小さめ~高い子まで色々。
    私はガリガリで体重が増えない事が子供ながらに憂鬱でした。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/03(木) 22:17:50 

    >>260
    チビかこデブって書き方はやめといたら?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/03(木) 22:36:35 

    私も嫌な思い出があり未だに食べられない
    納豆を全部食べるまで帰れない
    デッカい野菜の芯が入ったのを配られて
    食べきれなくて怒られた
    とかある。
    いい思い出はないし人とご飯も行きたくない

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/03(木) 23:25:07 

    >>282
    私も小学生のころいじめのストレスで給食が食べられなくなって、中学生高校生大学生はいじめが無くなって給食や弁当も大丈夫になった
    その後普通っぽい人が2週間で退職するようなヤバい会社に2年勤めて、そのときのストレスが引き金になって小学生の時のように人前でご飯が食べられなくなった…
    私も、会食恐怖症を甘えだとか雑魚メンタルの一言で片付けてはいけないと思いますね

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/03(木) 23:28:11 

    私も小学校低学年の頃、給食が食べられませんでした。
    好き嫌いではなく、とにかく給食の緊張感で食べ物がのどを通らない。(周りはワイワイガヤガヤしてましたが)
    毎回減らしたおかずを先生に見せてOKもらってから食べ始め、休み時間まで一人食べてました。
    給食楽しみでモリモリ食べてた人には想像もつかないでしょうが、ほんと辛かった。
    担任が変わる新学期はどの担任に当たるか、ひやひやものでした。
    その後小学校中学年からは徐々に治っていたのですが、20代後半で自律神経病んでから
    また人と会食が出来なくなってしまいました。椅子に座ってるだけでめまいしそうです。

    そんなメンタル弱くてどうすんの?って意見はごもっともですが、こんな体質の人間もいます。
    許してください。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/03(木) 23:29:01 

    >>283
    じゃあお前がコオロギとかゴキとか犬食ってろや
    人に押し付けるな

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2021/06/03(木) 23:30:46 

    >>19
    牛乳飲めない人は給食地獄だよな(涙)

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/03(木) 23:48:58 

    >>153
    もったいない、というのも個人の価値観だからね
    他人に強要するもんではない

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/03(木) 23:52:52 

    >>298
    出された物、ありがたく食べな。

    +1

    -4

  • 302. 匿名 2021/06/03(木) 23:59:11 

    >>300
    あなたの作った料理
    1割しか食べず残すのもオッケーって事だよね?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/04(金) 00:24:38 

    >>301
    食糧難になったらゴキブリ出したるからありがたく食えよ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/04(金) 00:28:35 

    私コレだ
    給食中食べれなくて昼休みと掃除の時間越えて5時間目まで食べさせられたことある
    偏食で食が細かったから毎日残って食べてた
    恥ずかしかったなぁ
    今40代だけどトラウマだよ
    食にまったく興味なし

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/04(金) 00:36:59 

    >>2
    わかる。4時間目になるともう胃がキューってなって給食飲み込むの辛かった。
    給食懐かしいなんてこれっぽっちも思えないわ

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/04(金) 01:19:56 

    >>27
    掃除の時間も埃の立つ教室の隅で周りの生徒にバカにされながらも食べ続けさせられたし、当然5、6時間も授業始まっても食べさせられた
    元々食が細いのと喉が狭いのか食べ物を飲み込むのが苦手で食べるのが遅い子だったから毎日そんな状態だった
    親が連絡帳に書いたりしてくれたけどダメだった…
    もう毎日給食を食べるのが苦痛だった私はある時から口いっぱい食べ物を詰めてトイレに直行して全部流す事を覚えた
    給食に良い思い出なんて一つもない

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/04(金) 02:10:34 

    >>251
    私も友達が食べてくれたな…
    あの時はありがとうと言いたい。もう20年以上も前だから連絡先知らないけど…

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/04(金) 02:35:01 

    >>258
    マイナスもあるけど、私の場合は給食が引き金ではなかったよ。
    給食も残って食べさせられてたけど、それは嫌いな食べ物が食べられなかったから。好きな物は普通に食べてた。
    成人してから会食恐怖症になったけど、その時は緊張感がすごくて、とにかく好きな物だろうが一切のどを通らなくなるの。
    相手に気を使われるし、吐き気までしてきて辛かったな。
    給食時間に吐いてしまった経験がある子はそれが引き金になってしまうかもね。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/04(金) 03:05:00 

    それはないわ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/04(金) 03:20:49 

    私はそういうトラウマ無いし学生の頃は普通に食べられてたんだけど
    社会人になって外食が増えた頃に微妙に会食恐怖症みたいな症状が出た事がある
    食べ物を口にまで運ぶのがぎこちなくなったり、手が震えたり
    何も食べてないのに全然食べ物受け付けなくて自分でもびっくりしたり
    こんなに大量に残したら変に思われるって焦ったり
    今思えば「変に思われる」っていう思いが余計に悪化させてたのかも

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/04(金) 03:29:20 

    >>282
    いやいや、男に好かれ自慢と(女)に嫌われちゃう私のくだりいる?
    こんなのと一緒にしないでほしいわ

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2021/06/04(金) 03:31:33 

    >>20
    無神経すぎるね

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2021/06/04(金) 03:31:44 

    私は家庭環境にも原因があると思ってる

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2021/06/04(金) 07:12:19 

    >>312
    リアルでもネット同様、強気で行けたらいいね。そしたら312さんも現状よくなる事もあるんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 315. 匿名 2021/06/04(金) 07:45:29 

    まさにこれ。

    今35歳だけど未だに人との会食は避けてる。

    吐いたりしても食べさせられてたんだよね。

    それが恐くて恐くて嘔吐恐怖症・会食恐怖症になった。

    そのうち家でもご飯が食べられなくなったよ。

    当時はガリガリだったから、今思えば小学生にして拒食症だったんだと思う。

    「なぜ食べられないの?」「みんなは食べれてる 」「わがままだ!」

    散々罵られた。

    20歳の時に偶然近所で見かけて向こうからこえかけてきて

    「○○ちゃん?あんたまだそんなにガリガリなの?あれだけ給食の指導してあげたのに」

    「まだ好き嫌いしてるの?」

    「私はあなたの恩師」

    とか言うから

    「私はあなたのことを恩師だとは1度も思ったことがない。道で見掛けても2度と声かけないで欲しい」

    って言ってやった。

    少しスッキリしたけど、恨んではいる。

    長文すみません。

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2021/06/04(金) 07:58:39 

    >>303
    はいよー

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/04(金) 08:00:53 

    子供の頃父親より早く食べ終わらないと叩かれたから家での食事が嫌いだった
    毎日叩かれて泣きながら食べてた

    小学校に上がって給食おいしいし残しても怒れないから天国だった

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2021/06/04(金) 09:00:14 

    >>311
    話の流れでいるんじゃない?
    僻み根性凄すぎw

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/04(金) 09:04:49 

    >>314
    横だけど、なんで朝からネットで荒れてんのー?
    気の毒な人。
    リアルでの生活がよっぽどアレなんだね。

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2021/06/04(金) 09:15:27 

    >>7
    学年毎の食べる量をちゃんと食べなさい、って指導する先生、まだいるよ。給食の後は掃除時間で、食べるまでそのまま。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/04(金) 09:20:52 

    アラフィフ。そもそも病弱小食で神経質な子供だったんだけど、小2の給食の時に近くの子が盛大に吐いてから完全に食べられなくなった。
    とにかく衝撃的で次の日からほとんど食べられず。それから教師に叱られクラスメイトにワガママと言われ毎日地獄で登校拒否に。
    中学生になり体が成長して食べられるようになったけど、何故か出産後にママ友との会食が全くできなくなった。
    メンタル弱った時に古傷が復活した感じか…。
    食とメンタルは直結している。
    嘔吐恐怖症、会食恐怖症という言葉を知ってから精神的に楽になった。心療内科に通って徐々に克服している。

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/04(金) 09:22:46 

    >>319
    いや、普通のコメにいちいち食い付く方がどうかと。元コメ主は給食を強制的に食べさせる事について肯定している訳じゃないどころか否定しているにも関わらず「無神経」と的外れな返コメしてる訳だからね。まず自身がズレてる事に気づかないのも問題だけどそれを「リアルな生活が~」て更に的外れなコメントをするなんて。読解力と理解力が乏しいならせめて的外れな返コメは、やめよう。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2021/06/04(金) 09:26:16 

    >>306
    元々食が細いのと喉が狭いのか食べ物を飲み込むのが苦手で食べるのが遅い子

    母親は担任に年度始めに伝えなかったの?本当に喉が狭かったのなら、それは誤嚥にも繋がるから命の危険がある訳だよね。学校側にきちんと話を通さないといけない事だね。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/04(金) 09:31:30 

    >>320
    それ、体罰に値するから問題だね。今は配膳後に減らしたい人は各自減らして食べ終わっておかわりしたい人は各自する、みたいなスタイルが多いのに

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/04(金) 09:37:15 

    会食恐怖症の友達がいるんだけど、どう対応したらいいのかなー。

    コロナまえに何人かで家に来てくれて…
    手作りのお菓子出したら他の子が気に入って食べてるからお土産に渡したんだけど、あまり食べなかった友達にも渡せばよかったかなって今でも申し訳なく思ってる。

    手作りだったから押し付けは良くないと思いつつ、食べてもらえなくても表面上は同じ対応したほうが良かったかなって。

    その子はレストランでも半分くらいしか食べないんだけど『家ではたくさん食べれるのになー』って自分でもションボリしてて切なくなる。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/04(金) 09:38:13 

    会食恐怖症って、周りに強要する人がいなくてもプレッシャー感じちゃうの?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/04(金) 10:00:32 

    本当このせいで摂食障害になりパニック障害になり今でも苦しんでる。
    担任も親も訴えてやりたい。
    歯医者も無理矢理押さえ付けられたり
    最悪な時代だった。
    自分の子には絶対無理して食べさせない!
    お腹空いたら食べるんだから放っておいてくれよ。大人から集団でいじめられたような感じ。
    吐いても良いから食え!とかマジで拷問虐待。
    無理して食べさせられ良かった事なんて一つもなかったわ。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2021/06/04(金) 10:06:11 

    転校したばかりで、環境がかわって食欲ないのに
    転校生(私)にも容赦なく
    「全部食べ終わるまで片付けません!!!」
    「それがこの学校のルールです!!!!

    と初日に担任に言われ
    恐怖で登校拒否になったこともある
    (完食できな無さそうなメニューの日など)
    とくにシチュー+白ご飯の組み合わせが全然食が進まなくて
    今でもドリア系は苦手

    好き嫌いは無いのだけれど、全部食べなくちゃって頭によぎると
    味もしなくなってへんな汗かいて動悸がする
    これ大人になってからしばらく続いたよ
    (社会人になっての会食の席だとか)

    食べることを強要させることほど苦痛なことは無い
    大人だって子どもだって体調によって食べられない日もある

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/04(金) 10:10:05 

    >>326
    結局そういう事だね。気を使う側もどう気を使えばいいのかわからなくなるからお互い疲れるね。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/04(金) 10:17:15 

    >>329
    そうかぁ〜
    いまコロナだからあれだけど、そういう子とご飯いく場合ブッフェ的なのがいいのかなー。

    自分で盛れるし。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/04(金) 10:26:54 

    >>330
    私はそういう人とは喫茶店でお茶だけにしてる。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/04(金) 10:26:57 

    >>326
    例えば夫の上司とかだとどんなに優しい人で全く会話する必要がなくても自分がおかしな行動すると夫に迷惑がかかるからプレッシャーは感じる
    食べこぼしまくる幼児とその子につきっきりでこっちのことは気にも止めてないお母さんとか、
    今後二度と会うことはないであろう行きずりのブラジル人とかなら初対面で突然相席になったりしてもたぶん大丈夫な気がする

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/04(金) 10:36:49 

    食べ残すなんて信じられないとかみんながセットメニュー頼んでるのに自分は飲み物だけなんて空気読めない人みたいに言われるのに慣れてるし、
    嫌味言ったり絶対に残しちゃだめと言ったりせずにいてくれたらそれだけでありがたいし優しい人だなと思ってるよ
    何度もお茶して一緒にテーブルを囲むことに慣れてから、一人分の量が曖昧な大皿料理をシェアするとかなら一緒に食事を楽しめるようになるかもしれない

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/04(金) 10:41:52 

    >>331
    ランチ行こうって言われるからついお店のこと考えてたけど、それもありだね。
    軽食ありの喫茶店いいかも。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/04(金) 10:43:38 

    >>251
    大変だったね
    私の学校は手をつける前なら戻してもよかった
    残しても怒られたりもないし、食べ終わるまで居残りとかもなかった
    給食苦手だったから、ほとんど戻してたなー
    ゆとり教育からはどこもそういうスタイルになったのかと思ってたけど
    私は恵まれてたんだなぁ
    それでも人とご飯食べるの苦手、苦痛...

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/04(金) 10:44:10 

    >>332
    そっか、最初は『残したら怒られる』だったのが、周りの評価を気にして、食事にまつわる色んなことで粗相しないようにって疑心暗鬼になっちゃうんだね。

    そうかそうか

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/04(金) 10:59:38 

    >>334
    確かに軽食有りならお互い好きなように食べれるね。ビュッフェだともしかしたら「食べないといけない」て思うかもしれないし(このトピ見てたらそういうのもありそう)

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/04(金) 11:11:48 

    >>19
    元々水分摂らないから方だから牛乳ビン1本はマジで辛い

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2021/06/04(金) 13:04:49 

    恐怖症というか、人前で食事をするのが苦手です。一人で飲食店に入るの恥ずかしいー!と言ってる人の気がしれず、皆で食べる方が私は恥ずかしい。家族と食べるのも嫌で10歳から別のテーブルだったし、夫と食事するのもモヤモヤして、一人で食べてる時が一番幸せ。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/04(金) 17:17:32 

    >>323
    昔は今と違って先生側が圧倒的権力もっていたの。
    学校に苦情言うなんて考えられないレベル。
    問題教師なんて掃いて捨てるくらい。
    だからこそ起きた問題だし、だからこそ今教師への目が厳しくなってるんだよ。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2021/06/04(金) 19:03:51 

    >>340
    いやいや、「苦情」じゃなくて。
    喉が狭いなんて、それが本当なら無理に食べさせるのは危ないでしょう?食べるのが遅い以前の問題。喉が狭い、という事を事前に学校側に伝えて給食はもう少なめに配膳してもらうように「配慮」してもらう事は昔からできたよ。アレルギーだって昔からあったでしょう?それを伝えるのは「苦情」じゃないし先生の態度が高圧的だとかも関係ない。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/04(金) 20:33:28 

    当時小学生だった人をそんなに責め立てなくても…

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2021/06/04(金) 23:19:32 

    >>342
    あなたは何だか言葉の使い方が違うのかも知れないね。苦情(身体の事を配慮してもらう事は苦情では無い)、責め立てる(子供の事を前もって親が守る為に学校側に話をしてなかったのかなとコメしてるのに)

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/05(土) 01:47:25 

    >>285
    元の発言では「相手次第でなんとかなる」とは言っていなくて、
    「場の雰囲気やメニューによっては初対面に近い人相手でもなんとか乗りきれることもある」と言ったから、
    どういう状況なら乗りきれるのかを>>291で説明したつもりだったんだけど、求めていたような返答ができなかったならごめんなさい。
    相手次第でなんとかなるとは私はあまり思ってなくて、でもそう答えてしまうと不躾かなと思ったんだけど、よく考えると聞いてもいないことを長文で語られても気持ち悪いですよね。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:32 

    >>325
    会食恐怖症だって言ってくれてる人に対してなら、どういうのがいい?ってそのまま聞いてもいいんじゃないでしょうか?

    私だったら、お店に入ること自体がプレッシャーなので、公園のベンチで買ってきたものを食べながら、とか少人数のピクニックとかフリーな感じが楽になれます。
    私は私、あなたはあなたで楽に好きに過ごしてねって感じで接してあげるのがいいのかなとも思います。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/05(土) 18:20:35 

    >>345
    気遣ってもらって当たり前じゃないもんね。お互いがお互いに気を使いつつうまく付き合えたらいいね。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/05(土) 20:26:13 

    私にとっては会食って相手に嫌われて縁が切れる覚悟で臨まなくちゃいけないものってイメージだったから、歩み寄ろうとしてくれる人もどこかにいるかもしれないんだって知れたのはよかった。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/06(日) 01:08:07 

    >>19
    何で水だめなんだろうね?
    牛乳のメリットないし

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/19(土) 15:37:16 

    幼稚園の時、給食を完食するまで教室から出してもらえなくて、クラスの子が全員食べ終わって外に遊びに行っても、自分だけ教室に残って先生に無理矢理食べさせられてました…
    トラウマです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード