ガールズちゃんねる

冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

432コメント2021/06/23(水) 21:38

  • 1. 匿名 2021/05/25(火) 23:10:50 

    前回トピより3ヶ月あまり、みなさんの冷蔵庫の中身に大きな変化などありましたか?
    ぜひこの場で披露していただけたらと思います。

    まず主から、夫婦、小学生2人の4人家族です。
    すぐに賞味期限を切らしてしまうのでカゴ分け必須。冷凍庫はパンパンです
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +284

    -29

  • 2. 匿名 2021/05/25(火) 23:11:18 

    お断りします

    +31

    -55

  • 3. 匿名 2021/05/25(火) 23:11:25 

    めっちゃ牛乳あるね

    +121

    -4

  • 4. 匿名 2021/05/25(火) 23:11:49 

    >>1
    きれい

    +166

    -9

  • 5. 匿名 2021/05/25(火) 23:12:30 

    >>1
    右の白黒の容器が気になる!

    +63

    -3

  • 6. 匿名 2021/05/25(火) 23:12:45 

    今、皆んな撮ってるw

    +51

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/25(火) 23:13:36 

    >>1
    You love牛乳?

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/25(火) 23:14:06 

    リアルにこの感じ
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +350

    -11

  • 9. 匿名 2021/05/25(火) 23:14:28 

    粉類や調味料を全部、冷蔵庫に入れるか、悩み中。

    塩、砂糖、小麦粉、片栗粉は入れてるけど、場所を取る。。

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/25(火) 23:14:52 

    >>1
    主、卵と牛乳好きなのねww

    +33

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:14 

    >>1
    よく見せるよな、たいしたことないのにさ

    +5

    -127

  • 12. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:35 

    旦那の前で写真撮るの恥ずかしいから明日の昼間に撮ってよせます!宜しくお願いします!

    +116

    -9

  • 13. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:17 

    >>10
    子供いたらこのくらいストックしとるべ

    +75

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:24 

    汚すぎですね 
    数日前までは綺麗だったはずなのに....
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +296

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:42 

    >>8
    1㍑のパックが立てて入れられる棚なんだね。

    +107

    -4

  • 16. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:52 

    写り込み、位置情報(投稿したら消えるらしいが念の為)気をつけてね〜!

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:20 

    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +52

    -40

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:49 

    >>9
    製造の公式ホームページ見ると、小麦粉、片栗粉は冷蔵庫内の保管を推奨してないんだよね。
    ちなみにホットケーキミックスは開封後は常温禁止が多い。

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:00 

    >>1
    ピザソース、期限気をつけて笑

    同じの持ってる〜と思って今見たらとっくに切れてた。
    ありがとう

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:15 

    >>17
    つまんね

    +12

    -8

  • 21. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:23 

    この乱雑な感じでガル民に安心と平和を与えます
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +292

    -7

  • 22. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:28 

    >>11
    それがいいの」

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:45 

    >>14
    ナイス生活感!!
    ジップロックに移してるの素晴らしい

    +106

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:02 

    >>5
    フランフランのワインボトル風水筒かなー?白持ってる。

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:11 

    >>1
    私はマヨネーズやケチャップは下向ける派です

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:14 

    >>1
    カゴ分けいいですね
    真似しよう

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:18 

    >>8
    生活感があってとてもいい!

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:27 

    >>14
    なんかすごい肉塊がない?!(笑)

    +71

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:33 

    >>22
    わざとだよ

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:39 

    >>1
    収納カゴ大量の人って片付け下手なイメージ

    +9

    -34

  • 31. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:01 

    載せたいけど布団入っちゃった

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:05 

    >>21
    いいよ、いいよ〜( ^ω^ )

    生きてるって感じ!

    +73

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:07 

    >>21
    むぎ茶の存在感…
    神ですか?

    +174

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:26 

    >>23
    そうなの!
    IKEAのジップロック最高!!!!!👏

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:49 

    冷蔵庫には調味料・卵・納豆等の大豆製品・加工肉・チーズ・ビール・水・ペットの副菜(ドライ野菜等) が入ってます。

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:56 

    新しい冷蔵庫変えてみんなの冷蔵庫収納参考にしてますが安定しません…
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +96

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:58 

    >>1
    バローの牛乳だ!
    牛乳に乗ってる白いのはなんですか?
    カバー?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:00 

    ダイエット中だから豆腐とヨーグルトがいっぱいある。。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +83

    -4

  • 39. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:11 

    はい
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +160

    -5

  • 40. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:23 

    >>13
    うちなんて5本入ってる笑

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:05 

    >>28
    実はまだ後ろにも、冷凍庫にもあるの笑
    豚ブロック、便利だからね〜😆

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:28 

    >>33
    麦茶から後光がww

    +71

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/25(火) 23:23:06 

    >>21
    納豆1個に意地でもフィルムは取らないの親近感

    +160

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:16 

    >>15
    大体は棚移動できるよ

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:29 

    冷蔵庫にカメラ向けて、これはヤバイわ。と写すことやめた私みたいな人いる?笑

    +89

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:41 

    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +87

    -3

  • 47. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:58 

    冷蔵庫の無駄遣いとはこういうことです
    ちなみに冷蔵庫は500L以上の大きい6ドアのものです
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +130

    -3

  • 48. 匿名 2021/05/25(火) 23:26:11 

    >>39
    さけるチーズ美味しいよね

    +24

    -3

  • 49. 匿名 2021/05/25(火) 23:28:12 

    >>1
    すご。整理がされてる

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/25(火) 23:28:18 

    >>48
    よくわかったね笑
    バター醤油味と一味唐辛子味かな?
    あれが好き

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:19 

    >>46
    左上の薬?みたいの効きますか!?

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:28 

    一人暮らししてます!
    買い出ししてなくてすっからかんw
    冷凍庫はパンパンなんだけどね…
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +65

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:36 

    >>1
    丁寧に
    何があるかまで書いてるですね!
    発想さえも思いついてない私は
    ぐちゃぐちゃです(笑)
    主さん、几帳面ですね!
    主さんの性格、物語る1枚ですね(^_^)

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:45 

    >>14
    1週間分をまとめ買いしてちゃんと自炊してる感じ。
    けど卵が無いですね

    +41

    -5

  • 55. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:49 

    >>46
    足のつりには海藻がいいよ

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/25(火) 23:30:12 

    >>13
    だね、水のように飲むもんね

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 23:30:43 

    >>39
    コンビニのおにぎり食べたい
    煮卵のかい?

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:22 

    >>21
    パン作りが趣味ですか?

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:22 

    >>52
    お料理ちゃんとしてそう

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:31 

    >>52
    卵はパックから出さない方が良いよ

    +23

    -3

  • 61. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:43 

    2人だから小さい冷蔵庫やのに雑w
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +56

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:50 

    >>46
    効くので、常備してます。
    私は前もって飲むというより、夜中や朝方につったら、その時に飲んでます。即効性があって、飲むとその後つらなくなるので、また眠れます。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:51 

    >>36
    きざみレモンなんていうチューブがあるんだね!
    今度スーパーで見たら買ってみようかな。

    +57

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 23:33:14 

    >>39
    セブンイレブン大好きそう

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 23:33:29 

    >>57
    そうだよー笑
    コンビニだらけの冷蔵庫笑

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/25(火) 23:33:56 

    >>39
    家の近くに絶対セブンあるw

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:26 

    >>36
    もしかして業務スーパー好きですか?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:28 

    >>52
    八幡屋礒五郎の七味がポツンと佇んでいる(笑)
    私も常備して何にでもかけてるよ!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:31 

    >>47
    全てに冷気が回っていい感じです

    +57

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:54 

    >>9
    全部入れてるから凄い圧迫されてる
    大きい冷蔵庫欲しい

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:57 

    >>64
    恐らくセブンの店員さんにあだ名つけられるなら
    爆買いさんってレベルでセブン行きます笑

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/25(火) 23:35:06 

    >>38
    栄養ドリンク愛飲してるんだね
    お疲れ様。効き目があると良いね

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/25(火) 23:35:06 


    トピ承認ありがとうございます!主です!嬉しい!
    早々と冷蔵庫の中身見せてくれたかたも夜中にありがとうございます。
    先週、冷蔵庫を新しくするまでは期限切れのビンやタッパーがジップロックが入り乱れる魔窟のような冷蔵庫だったので、今回の冷蔵庫は綺麗に使うぞ!

    >>5
    黒は水出しコーヒー、白は水出し麦茶です♪
    沸かすのが面倒なので水出しばかり、、
    >>19
    確認したらうちのも明後日切れます‼︎しかもビニールだけちぎって使ってないのに…
    >>37
    白いカバーついてるのはヨーグルトです。花粉症に良いと聞いて(*´∀`*)このために牛乳多めにストックしてます。

    +46

    -5

  • 74. 匿名 2021/05/25(火) 23:36:12 

    >>1
    中部の人だ

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/25(火) 23:36:14 

    >>47
    冷蔵庫の上の赤いカゴが気になる!

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/25(火) 23:36:27 

    >>66惜しい笑
    1番近くはデイリーヤマザキ
    2番目がセブン
    3番目がファミマとローソン

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:06 

    >>60
    横ですが、なぜ?!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:11 

    >>1
    どこの家も似たようなものだと思うけどな

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:22 

    >>36
    チョコパイだぁ😍
    きっと使っていくうちに安定しますよ!

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:46 

    >>1
    献立いろいろ味噌があるから地域がわかるね

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/25(火) 23:38:00 

    >>61
    薬味が見やすい!使いやすそう

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/25(火) 23:38:58 

    >>68

    この七味美味しいよね!
    ちょっと高いけどこの味を知ってからS&Bとかの一般的なやつ?に戻れなくなってしまった(笑)

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:11 

    >>47
    上から2段目のはゴミなの?かろうじて1本残ってるの?!
    私もチョコ棒めっちゃ好き!!

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:19 

    >>77
    私も横ですが、こういうことらしいよ!
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:21 

    >>77
    衛生的にだと思う
    一応消毒されてはいるけどサルモネラ菌ついてるからね

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/25(火) 23:40:20 

    >>52
    鎌田のだし醤油♫
    おいしいですよね(๑>◡<๑)

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:11 

    人様の冷蔵庫なんて見る機会ないからなんか楽しい笑

    +77

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:33 

    >>8
    うちもうちょっとグチャグチャだわ笑
    扉のところもぎゅうぎゅうパンパン

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:13 

    >>39
    ピンクのタッパー一緒だw
    なんか可愛くて使いやすいよね

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:26 

    >>61
    いやいや、雑じゃない、綺麗だよ!
    銀色のシート敷くのいいね、真似します

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:47 

    本来なら下の段は酒だらけです。
    *もう飲んだ後(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +42

    -5

  • 92. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:07 

    >>60

    知らなかった!
    卵の収納?をずっと模索していて、
    パックのまましまってる時期もあって、今はむき出しでしまう期間中だした(笑)

    次回からはパックのまま、チルドに入れることにします!情報ありがとう!

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:33 

    写真載せたいけど位置情報だっけ?
    何か設定しなきゃならないんだよね?
    ごめんね
    おばさん無知なもんでw

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2021/05/25(火) 23:44:10 

    >>74
    バロー牛乳と献立いろいろみそね!

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/25(火) 23:44:46 

    >>89
    煮浸しや煮物を小分けにしておけるから便利だよね

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:52 

    今日はこんな感じです。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +54

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/25(火) 23:46:33 

    >>92
    因みにプラパックなら開ける反対側をハサミで切れば、蓋がパカっと開かないからお勧めだよ

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/25(火) 23:47:10 

    >>39
    自炊苦手そうと見た

    +7

    -14

  • 99. 匿名 2021/05/25(火) 23:47:11 

    チューブホルダーの使用率
    考えた人えらい

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/25(火) 23:48:22 

    (〃⌒ー⌒〃)
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +62

    -5

  • 101. 匿名 2021/05/25(火) 23:50:31 

    料理が好きなので、調味料やら瓶詰め系多め。
    白くて大きな野田琺瑯はぬか漬け用と味噌汁用。
    晩酌するのでグラスはいろいろ冷やしておいて気分によって使います。
    グラス脇の空いてるところは、明日ビールを買ってきて冷す予定。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +83

    -6

  • 102. 匿名 2021/05/25(火) 23:50:33 

    写真にすると改めてきたなーい
    卵は常にこれくらいないと落ちつかないw
    明日プラゴミなんでたまたま全部出してあります
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +41

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/25(火) 23:50:59 

    >>98当たり笑
    焼くだけしかやらない笑
    ひとりだし食べたい時に食べたいの食べてって感じ

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/25(火) 23:51:30 

    >>39
    コンビニでまとめ買いしてるの?
    色んな人がいるんだなー

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/25(火) 23:52:33 

    >>8
    お金持ちだわ
    お茶買っているもの

    +28

    -4

  • 106. 匿名 2021/05/25(火) 23:53:36 

    >>97

    それが嫌でプラ保存やめてました!
    そういう情報すごくありがたい!冷蔵庫アップして良かった!w皆さまありがとうございます!

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/25(火) 23:55:05 

    >>104
    さすがにスーパーも行くよ
    飽きるよーコンビニばかりでは

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/25(火) 23:55:20 

    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +38

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/25(火) 23:55:21 

    >>1
    私も主さん真似してカゴを使おうかな

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/25(火) 23:56:00 

    うちの全然面白みがない
    火曜市行った後
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +38

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/25(火) 23:57:57 

    >>17
    ビッグダディかと思った
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +10

    -10

  • 112. 匿名 2021/05/26(水) 00:01:47 

    主のミルクはやっぱり香りってのが私の地元に置いてねーだよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/26(水) 00:03:14 

    うち、スカスカだわw
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +35

    -2

  • 114. 匿名 2021/05/26(水) 00:03:17 

    >>14
    全然汚くはないです。

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/26(水) 00:04:48 

    缶が多い(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +44

    -2

  • 116. 匿名 2021/05/26(水) 00:05:00 

    過去に載せたやつですが!
    優しい麦茶のやつは、野菜の皮を煮て作った出汁です。
    牛乳の右横のペットボトルは麦茶ですね。
    うちはピッチャーじゃなく、ペットボトルに麦茶を入れています。
    うちは保存するときはタッパーに入れて保存しているので冷蔵庫の中がタッパーで溢れてしまってますがwwww
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +31

    -15

  • 117. 匿名 2021/05/26(水) 00:05:37 

    >>12

    楽しみにしてまーす☺️✨

    +13

    -4

  • 118. 匿名 2021/05/26(水) 00:06:46 

    >>8
    牧場の朝いちご味

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/26(水) 00:07:35 

    >>115
    もしかして神奈川県民?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/26(水) 00:07:54 

    >>101
    冷蔵庫パンパンは電気代かかるよ

    +6

    -10

  • 121. 匿名 2021/05/26(水) 00:09:06 

    お酒大好きなわたしは、皆さんの冷蔵庫にお酒がないかチェックしてしまう。笑
    あると、なんか嬉しい気持ち(^^)

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/26(水) 00:10:38 

    >>101
    なんでそんなに沢山グラスが冷やしてあるの?

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2021/05/26(水) 00:10:41 

    >>120
    それでも、6段あるのすごくない?
    わたしなんてチルド室除いても3段しかないわ…

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/26(水) 00:10:59 

    撮影しようと思ったら意外と庫内が汚れていて急いで拭き掃除しました
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +61

    -4

  • 125. 匿名 2021/05/26(水) 00:11:31 

    31日に冷蔵庫が届くんでそれまで待ってください

    +52

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/26(水) 00:11:45 

    冷蔵庫!冷蔵庫!!

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/26(水) 00:13:08 

    がる民てトップバリュとロッテ大嫌いな人多いけど
    こういうトピではよく映り込んでるし
    映ってる画像アップしても誰も叩かないのはどうしてなの??

    +10

    -12

  • 128. 匿名 2021/05/26(水) 00:13:29 

    アイスがびっちり整理されて素晴らしいの前回見た!
    アイスの人待ち!
    ワクワクする素敵なアイススペース見たい!

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/26(水) 00:13:34 

    >>93
    設定がややこしいですもんね
    写真撮ったのをスクリーンショットして載せるっててもありますよ!

    スクリーンショットなら位置情報でません◎

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/26(水) 00:13:56 

    >>43
    おかめ納豆だとしたら、パックに賞味期限書いてないのあるから、フィルムを捨てられない

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/26(水) 00:14:15 

    はい、ぐちゃぐちゃ冷蔵庫です。
    何がどこにあるのか把握してない。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +46

    -5

  • 132. 匿名 2021/05/26(水) 00:15:04 

    >>101
    冷蔵庫どこのですか?
    収納もたくさんで使いやすそうですね!

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/26(水) 00:15:15 

    >>122
    横ですが、思いっきり書いてるやん。笑

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/26(水) 00:16:10 

    >>133
    ごめん
    思いっきり見逃してた
    本当にごめん>>101

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/26(水) 00:18:35 

    色んな牛乳見れて楽しい

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/26(水) 00:21:19 

    3人家族の冷蔵庫の中身です。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +39

    -3

  • 137. 匿名 2021/05/26(水) 00:22:11 

    20代一人暮らし!
    お酒飲むからお酒と炭酸しか入ってないw
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +53

    -2

  • 138. 匿名 2021/05/26(水) 00:22:40 

    >>135
    牛乳見てたの笑った
    思わず写真見返しちゃったよー

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/26(水) 00:23:49 

    >>131
    お高そうなバターが気になります!

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/26(水) 00:24:53 

    >>3
    うち、4本入ってる。
    子供たちがのむから、2本を切ると不安になる。

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/26(水) 00:25:46 

    >>120
    101です。
    それ誰かに言われると思ってドキドキしてました!
    今度このトピの他の方を見習って整理してみます。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/26(水) 00:28:13 

    >>135
    ご当地感あるよねw 買ってるやつあったりするとなんか嬉しいし

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/26(水) 00:28:50 

    >>129
    教えてくれてありがとうございます♪

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/26(水) 00:29:16 

    整理整頓出来てないけど、一応どこに何があるかはこれでも分かってるんだよね。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +87

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/26(水) 00:29:28 

    >>14
    全然汚くない!!
    むしろ、綺麗だし、見やすい。
    そして、料理してるんだろなー。って分かる。

    +41

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/26(水) 00:29:32 

    >>123
    101です、上が6段ある分野菜室と冷凍庫が狭くて困る時があります😅
    古い冷蔵庫なので、今のとは配分が違うんですね。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/26(水) 00:29:46 

    みんな綺麗だね…元がなんだったかわからないモノとか捨てて、庫内も掃除して、きれいにしたい…けど勇気がでない

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/26(水) 00:31:38 

    >>127
    チョコパイのコメント叩かれないのはこのトピくらいだよねw
    私も好きだからいいけどw

    +10

    -5

  • 149. 匿名 2021/05/26(水) 00:32:23 

    >>134
    101です、ドンマイ!!
    あとうちの冷蔵庫見た人みんなに聞かれるから気にしないよ。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/26(水) 00:32:47 

    >>61
    雑じゃないよ!そしてシート敷いているのが素敵だわ✨

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/26(水) 00:33:42 

    顔写り込んじゃってる人いるけど大丈夫かな…

    +0

    -9

  • 152. 匿名 2021/05/26(水) 00:34:58 

    >>132
    20年くらい前のNational製です。
    収納が多い分何でも入れてしまうのでパンパンになりがちです💦

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/26(水) 00:38:19 

    >>47
    いいな
    大きい冷蔵庫が欲しい

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/26(水) 00:38:48 

    夫婦2人暮らし!
    ほぼ調味料で面白みないな😅
    冷凍室は冷凍食品買い貯めしてるからパンパンw
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/26(水) 00:44:18 

    >>148
    チョコパイコメントです!
    チョコパイって普段だったら叩かれてたの?!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/26(水) 00:46:46 

    >>139
    カルピスバターですよ!
    使いやすくて美味しいのでおすすめです。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/26(水) 00:51:25 

    >>137
    私も同じレモンビールが冷蔵庫にある20代一人暮らしです😂

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/26(水) 00:53:56 

    >>132
    お返事ありがとうございます!
    ついつい入れちゃう気持ちわかります笑
    扉に細かな仕切りもあって、大きくて私的に理想です😄

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/26(水) 00:57:46 

    >>158

    >>152さん宛でした💦

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/26(水) 00:58:23 

    >>152すごい!!うちも20年位使ってましたが変えました。こんなに綺麗で使えてるのすごい。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/26(水) 01:01:30 

    明日は味玉食べます。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/26(水) 01:03:10 

    >>67業スーとドンキですwwwバレちゃいましたか( ̄▽ ̄)

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/26(水) 01:03:13 

    >>155
    ロッテとかヤマザキパンとか…企業がね

    私は気にしてないけどヽ( ̄▽ ̄)ノ

    +11

    -4

  • 164. 匿名 2021/05/26(水) 01:03:50 

    >>163
    ごめんなさい、横でした!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/26(水) 01:04:06 

    >>63ぜひ焼肉に付けたりします(^^)

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/26(水) 01:04:39 

    >>79ありがとうございます♪たまに食べたくなりますよね〜

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/26(水) 01:05:34 

    冷凍庫です。
    どうしても食事作りたくない時用に備えるようにしてまーす。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +87

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/26(水) 01:08:41 

    >>163
    横大歓迎です笑
    嫌な人は嫌なんですね、、
    私も気にせず買ってました!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/26(水) 01:10:28 

    >>167
    左上の冷凍食品はなんですか?たくさんストックされているので気になりました!

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/26(水) 01:12:08 

    >>169
    私も同じことコメントしようとしてましたー
    これだけストックしてるということは美味しいに違いない!!

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/26(水) 01:14:30 

    >>169
    >>170
    松屋の牛丼です!
    楽天で30個6000円のやつですよ〜
    家族が自分で冷凍ご飯と牛丼チンして食べてくれる、
    めっちゃ楽できるアイテムです笑

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/26(水) 01:14:38 

    >>156
    ありがとうございます😊
    いつも雪印だったので、次はカルピスバター買ってみますね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/26(水) 01:16:18 

    >>162
    私の冷蔵庫の調味料のラインナップがあなた様とちょっとかぶってたのでww
    すっきりしてて見やすくて良いですね。参考にさせていただきます!

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/26(水) 01:17:25 

    >>167
    味噌入ってます?!
    え〜冷凍できるのか…

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/26(水) 01:19:21 

    なんかインスタとか綺麗すぎる冷蔵庫見ちゃうと自分の酷さに落ち込んでしまったりするんだけど、ここはほどよく生活感も清潔感もあって自分も頑張ってみようと思える。ような気がするw

    +41

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/26(水) 01:21:07 

    >>174
    味噌は買ったらすぐ冷凍庫行きです
    固まらないし風味保てる気がするのでオススメですよ〜

    +40

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/26(水) 01:26:05 

    冷蔵庫見せてトピ好き2回目の参戦です。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +65

    -2

  • 178. 匿名 2021/05/26(水) 01:27:34 

    >>21
    左下の隙間w

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2021/05/26(水) 01:28:02 

    >>177
    扉です。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +46

    -2

  • 180. 匿名 2021/05/26(水) 01:28:09 

    >>171
    ありがとうございます!松屋の牛丼美味しいですよね〜

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/26(水) 01:29:03 

    >>14
    いちごオレ美味しそう

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/26(水) 01:31:44 

    >>179
    あずき美人茶って初めて見ました!飲んでみたいのですが、どこで購入されましたか?

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/26(水) 01:35:25 

    >>61
    レモンペーストなんてあるんだ!

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/26(水) 01:38:55 

    >>182
    最初はオーガニックマーケットで見つけて
    購入したのですがケースならAmazonで
    安く買えるので今はAmazonで購入しています。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/26(水) 01:45:23 

    >>184
    ありがとうございます!Amazonチェックしてみます!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/26(水) 01:49:03 

    >>25
    ケチャップは分離したら戻らないから下向けないほうがいいって聞いた気が

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/26(水) 02:06:00 

    >>12
    いちいち言わなくて良いよ
    撮ってから来いや

    +10

    -33

  • 188. 匿名 2021/05/26(水) 02:30:07 

    他の家の冷蔵庫をこんなにじっくり見れる機会なんてないから新鮮

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/26(水) 02:45:34 

    >>1

    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +74

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/26(水) 02:50:48 

    >>8
    扉の裏?の普通飲み物入れるところじゃなくて、棚に飲み物入れてるのはどうしてですか?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/26(水) 03:39:09 

    >>47
    子供が留学、進学、就職で離れ、今は娘と夫婦2人買い物前はスッカラカンです。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/26(水) 03:51:54 

    >>1
    バローに、かけて味噌! 名古屋の方ですか🍤?

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/26(水) 04:47:26 

    >>39
    わーすごい!私の好きな物ばっか入ってるぅ~😆いーなー暑いしアリエッティみたいにこの冷蔵庫の中に住みたい💕

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/26(水) 05:17:55 

    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/26(水) 05:20:32 

    >>119
    都民です!近藤牛乳はオーケーストアで買ってます!

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2021/05/26(水) 05:24:02 

    みんなの冷蔵庫見るの楽しい(*´˘`*)
    一人暮らし、自炊派です。様々な野菜と小分けにしたお肉たちで野菜室と冷凍庫はパンパンです。
    基本的に作り置きはしないから、メインはガラガラ〜
    ミッキーの瓶には保存用新生姜、上のお皿は千切りの新生姜です。美味しくてハマってます。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/26(水) 05:24:10 

    >>176
    開封後も、使う度に冷凍庫保存ですか?興味あるので教えてください。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/26(水) 05:26:17 

    >>177
    クリュッグ飲みたい(*´﹃`*)

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/26(水) 05:36:27 

    >>1
    冷凍室版が見たいな〜

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/26(水) 05:37:02 

    >>177
    すごく整頓されて見えます。向きを正面に揃えるだけじゃない気がします。なぜだろう?何か工夫されてることはありますか?
    (メロン食べたい〜

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/26(水) 05:43:57 

    >>161
    飲み物選び放題

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/26(水) 05:49:04 

    >>196
    かきだし入り味噌!
    初めて見ました、おいしそうー。どこで売ってますか?どんな具材にも合うのかな?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/26(水) 05:56:26 

    >>61
    >>183
    言われてみればレモンペースト、初見!どんな風に使うのか教えてください

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/26(水) 05:58:07 

    >>14
    私の冷蔵庫より全然キレイ!

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/26(水) 05:58:19 

    一人暮らしなので…
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +114

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/26(水) 06:08:31 

    >>179
    あずき美人茶だ!
    これスーパーで見かけて買おうと後日行ったら、無くなってたんだよなぁ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/26(水) 06:13:33 

    >>101
    ぬか漬け食べるの大好き。冷蔵庫に入ってて匂いは大丈夫なものですか?いつか自分で作ってみたい

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/26(水) 06:14:24 

    >>1
    左のすぐ食べるはどんなの入れるんだろう。
    人のうちの冷蔵庫って良いよね。色々参考になる

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/26(水) 06:20:32 

    >>110
    シウマイはともかく その上のタッパーが斜めになってるとクスッと面白いです(●︎´艸`)

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/26(水) 06:27:37 

    >>209
    長所挙げる天才笑
    私もそういうの好きだわー

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/26(水) 06:33:29 

    >>205
    ビール専用!と思ったら、ごはんですよ発見

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/26(水) 06:34:32 

    >>174

    発酵?酸化を防ぐから冷凍保存の方がいいらしいよ。
    開封後はラップでおおってから蓋した方が乾燥しなくていい。味噌は冷凍してもカチカチに凍らないし、
    都度使う分だけスプーンですくってる!

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/26(水) 07:07:38 

    冷蔵庫を来月買い替え予定です。
    パッキンがゆるくなった…
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/26(水) 07:18:59 

    >>160
    綺麗って言っていただけて嬉しいです!
    うちのはエアコンも洗濯機もこの冷蔵庫も何故かご長寿で。電気代の事を考えたら買い替えたいけど、家族みたいな物なので壊れるまで使います。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/26(水) 07:21:29 

    ちょっと前だけどスライムのかまぼこ買った日。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +71

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/26(水) 07:22:31 

    >>207
    101です、匂いはほとんどしないですよー。
    冷蔵庫に入れておくと毎日はかき混ぜなくて良いのでおすすめです!
    ぜひいつかチャレンジしてみてくださいませ!!

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/26(水) 07:40:19 

    >>197
    はーい!
    冷凍庫から出して使って冷凍庫に戻します〜

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/26(水) 07:44:16 

    >>192
    つけて味噌に反応が多いかと思ったら、みなさん意外とバローに反応くださって嬉しかったです。
    名古屋あたりの東海に住む主です。味噌汁は赤だし派!
    >>199
    冷凍庫は早々に諦めてしまって、ぶっ込み収納です。
    カゴで仕切ってありますが、とりあえず全体が見渡せればいいのでそのまま…
    薄いタッパーには使いかけの肉や魚、たらこなどを入れてあります。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/26(水) 07:53:41 

    >>208
    すぐ食べるカゴ、今は以下のものが入ってます
    ◎使いかけのカニカマ
    ◎明日賞味期限のもずく
    ◎1つ残ったあんまん

    主に賞味期限の近いもの(ちょっと切れたもの)、開封済みの物入れです。
    ついついちょい置きして、冷蔵庫のいろんなところから得体の知れないものが出てきた前科があるので、、

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/26(水) 07:57:19 

    30代一人暮らし
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +38

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/26(水) 07:59:14 

    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/26(水) 08:05:18 

    >>98
    楽だから全然OK!!!

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/26(水) 08:09:51 

    おはよーございまーす!
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +36

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/26(水) 08:11:02 

    >>220
    六花亭いいなあ

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/26(水) 08:11:14 

    >>220
    六花亭だー!いいなー!

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/26(水) 08:16:17 

    皆さん、毎日おかずを作ってるのかな。すごいなあ
    ひじきとか煮物とか、数日もつおかずをじかんがある時にまとめて作って品数ごまかしてる…毎日作れる人すごい

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/26(水) 08:17:06 

    >>223
    チョコパイ!!今日買ってこようかな♪

    +5

    -4

  • 228. 匿名 2021/05/26(水) 08:18:22 

    >>137
    ドレッシングがそびえ立っている。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/26(水) 08:18:49 

    >>221
    野菜室
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/26(水) 08:21:00 

    >>221
    冷凍庫
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/26(水) 08:21:37 

    >>8
    冷蔵庫一緒だけど、左下の引き出しって使い勝手悪くない?(´・_・`)
    私もほぼ空っぽ状態だよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/26(水) 08:23:37 

    >>171
    うちもそれ買ってます!夜ご飯作りたく無い時とかそれ出してます笑

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/26(水) 08:25:16 

    >>219
    あ~いいですね!残ったコーン缶とか入れたい笑参考にさせてもらいます☺️

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/26(水) 08:28:54 

    >>1
    つけてみそかけてみそ
    ピザソース
    オイスターソース

    同じのちょうどあるし配置も似てるー!
    キッチンペーパー下に引くのいいですね
    真似させてもらいます!

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/26(水) 08:35:18 

    >>202
    広島の新庄みその商品です!美味しい♡
    広島ではますやみそと並んで有名な会社ですが県外では売ってないかもですね...
    写ってないけど牡蠣醤油と牡蠣のりも人気です!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/26(水) 08:36:39 

    >>36
    うちと同じ冷蔵庫です☺️先月うちも新しく買い替えました!

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/26(水) 08:37:28 

    整理整頓できる人いいなあとおもうんだけど、ジップロックの封もきっちりとめないから破片が落ちてる

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2021/05/26(水) 08:38:07 

    >>9
    塩と砂糖は密封容器で常温

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/26(水) 08:41:10 

    >>137
    私もこのレモンビール買いました!美味しいですよね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/26(水) 08:44:09 

    >>46
    沖縄の方ですか?
    ナットちゃんがいる!!
    私も納豆はだいたいナットちゃん

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/26(水) 08:44:56 

    >>101
    我が家と同じグラス発見!勝手に親近感w

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/26(水) 08:58:52 

    >>113
    くるみそばつゆ、おいしそう
    知らない調味料が参考になるわ

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/26(水) 09:08:35 

    >>9
    塩と砂糖は外に出してもいいのでは?
    その2つを中に入れておいて、外で保管してる調味料って何か気になる。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/26(水) 09:32:49 

    >>212
    詳細ありがとうございます、やってみます。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/26(水) 09:34:55 

    >>217
    ありがとうございます!やってみます🤗

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/26(水) 09:37:20 

    >>240
    沖縄です!
    納豆でわかるんですね

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/26(水) 09:39:25 

    大人2人の冷蔵庫
    なんかケースとかに入れてオサレ収納冷蔵庫にしたいわ〜
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/26(水) 09:40:51 

    >>231
    卵入れじゃないですか?

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2021/05/26(水) 09:46:27 

    皆えらいな~
    冷蔵庫の中めっちゃ綺麗じゃん

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/26(水) 10:02:28 

    >>3
    うち4人家族で私しか牛乳飲まないけど常に3本は入ってる。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/26(水) 10:11:39 

    >>131
    うちの冷蔵庫かと思ったわー
    仲良くなれそう笑
    帰ったらアップするよー

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/26(水) 10:14:13 

    >>229
    うちの野菜室 たまねぎの皮のカスとか散らばりまくりだわ 今日掃除しよっと

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/26(水) 10:18:48 

    幼稚園児1人の三人家族です🍉
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/26(水) 10:19:09 

    >>110
    北海道のひとですか?

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2021/05/26(水) 10:28:28 

    夫婦と小学生1人のわりに今日すっからかん汗。
    真ん中の段右の密閉保存タッパーの中のジップロックの中(ややこしいw)は母が作ったイチジクのシロップ漬けです。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/26(水) 10:35:57 

    >>255
    ドアポケット側
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/26(水) 10:40:02 

    >>216
    お返事ありがとうございます。
    実家の母は毎日混ぜてて、常温保存なのことも管理のハードルが上がってて、ムリだと思ってたのですが。自分でできたらかなり嬉しいです。本当にたまーーにしか食べられないでいたので。

    あと冷蔵庫保存できることも教えてあげようと思います。酔いキッカケになりました!!!

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/26(水) 10:41:45 

    >>187
    いちいち噛み付くなよ
    自分の載せてから文句言ってよ

    +19

    -4

  • 259. 匿名 2021/05/26(水) 10:47:41 

    >>46
    一番左上の四つ葉バター初めて見た!
    普通のと味は違うんですか?

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2021/05/26(水) 10:47:48 

    >>1
    サンヨネで売ってる牛乳がある!

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/26(水) 10:49:30 

    >>257
    よこ
    冷蔵庫で簡単にできるぬか漬けのもと売ってるよ
    スーパーの野菜売り場とか無印良品

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/26(水) 10:54:17 

    この写真は先月撮ったものなので賞味期限が切れててすみません💦💦
    白い恋人ドリンクはかなり甘めでした(*´-`)
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/26(水) 11:05:41 

    >>247
    物を取り出しやすそう!散らかってないからケースいらなそうに見えます

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:00 

    >>17
    電撃ネットワーク?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:10 

    >>215
    かわいい😚

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/26(水) 11:25:05 

    >>131
    粉ミルクって冷蔵庫に入れていいの!?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/26(水) 11:26:53 

    うちは今は米5キロとヨーグルト7個が結構幅を利かせている
    製氷機は使わないので取ったスペースにチューブ調味料しまってます
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +16

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/26(水) 11:28:39 

    >>125
    楽しみにしてます〜😊✨

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/26(水) 11:42:15 

    >>248
    この左下の引き出しが2段で、上は卵入れてるけど、下は高さもないから入れられる物限られて(´・_・`)
    余った餃子のタレとかそれくらいしかない
    そもそもそんな余らないし

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/26(水) 11:46:47 

    >>39
    鮭がどこの店かわかりそう

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/26(水) 12:48:55 

    >>261
    うれしい情報です、この夏デビューするかもしれません。キュウリとナスのぬか漬け大好きです

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/26(水) 12:51:41 

    >>261
    >>271
    101です、まさにこのメーカーのこの商品からぬか漬け道にハマりました!
    これだと400円位で買えますし、袋のまま漬けられて、味も美味しいので本当におすすめです!!

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2021/05/26(水) 12:55:07 

    >>18
    知らなかった。
    お好み焼き粉は開封後は冷蔵庫って聞いたから小麦粉もそうしてたわ。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/26(水) 12:56:08 

    >>1
    すごい料理してそう(´﹃`)

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/26(水) 12:57:09 

    >>21
    うちかと思った!

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/26(水) 13:14:20 

    >>200
    ありがとうございます。
    整理整頓が好きなので嬉しいです。
    食品は頭の中で列を意識して
    なるべく真っ直ぐ整頓しながら入れたり
    扉の調味料などはデコボコにならないよう
    高さを揃えたり種類をまとめたりしています。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/26(水) 13:23:32 

    良いトピ
    見てると掃除したくなる

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/26(水) 13:23:45 

    汚い!とりあえず詰め込むスタイルの1人暮らしです。

    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/26(水) 13:27:33 

    ドアに詰めすぎかな
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +32

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/26(水) 13:30:22 

    >>278
    全然汚くないよー、むしろ整理整頓されてて綺麗✨
    ビールは私もサッポロ派です😍
    バターもよつばで同じのなので親近感湧きました!

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/26(水) 13:31:20 

    >>279
    ハイボールの種類がすごい!

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/26(水) 13:34:24 

    冷蔵庫を大きくしたのでいっぱい入っていいです。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +30

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/26(水) 13:35:35 

    >>252
    賞味期限切れ捨てて冷蔵庫シート取り替えた直後だから、いつもはくずやホコリだらけだよw

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/26(水) 13:43:37 

    >>259
    ぬりやすいよつ葉バター&ひまわりオイル

    ふるさと納税の返礼品です。
    味の違いは、すみません、よくわかりません(-_-;)

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/26(水) 13:46:10 

    皆さんの冷蔵庫みてたら、片付けたくなってきた。これから生理整頓しまーす

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/26(水) 13:48:13 

    >>127
    本題に関係ないからでは?
    叩きがないのは平和でいいね。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/26(水) 13:49:49 

    >>279
    ドアの品物、見やすいよ。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/26(水) 13:56:06 

    >>259
    知ってたらごめんだけど、はちみつ&バターも美味しいよー!なかなか売ってないけど😭
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +23

    -1

  • 289. 匿名 2021/05/26(水) 14:36:13 

    基本、何にも入ってない!苦笑
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +30

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/26(水) 14:41:48 

    >>235
    広島のお味噌なんですね。そっか検索してみればと思い調べてみたら送料をプラスして1500〜2000円で売られていました。私には高い…

    物産展などがあったらお味噌見つけてみます。 知れて良かったです

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/26(水) 14:49:28 

    >>276
    参考にします!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/26(水) 14:57:27 

    >>102
    卵が落ちて割れそうでヒヤヒヤ

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/26(水) 14:59:11 

    >>278
    上段にあるの青シソですよね? 縦保存を初めて知りました、マネします

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/26(水) 15:04:50 

    >>293
    大葉の茎の部分を切らずに水入れて縦保存で約3週間は持ちますよ✨

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/26(水) 15:09:13 

    >>279
    太いチューブタイプの容器入れ初めて見た!
    100均で売ってるのかな?

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/26(水) 15:10:00 

    >>294
    そんなにー!

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/26(水) 15:29:07 

    >>295
    100均ですよ☺︎(セリア)

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/26(水) 15:48:31 

    みんな綺麗で焦ってる
    整理しよ…

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2021/05/26(水) 16:05:03 

    見やすくて気に入ってる配置です
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +51

    -3

  • 300. 匿名 2021/05/26(水) 16:05:27 

    小学生2人の子と夫婦の4人家族。
    冷蔵庫ぐちゃぐちゃです。
    週末夫が期限切れをチェックしてくれます。
    もうすぐ冷蔵庫も新しくなる。
    嬉しい(^^)
    次こそはきれいに使いたい。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +29

    -3

  • 301. 匿名 2021/05/26(水) 16:12:34 

    >>299
    牛乳の並びが気持ちいいーー!!
    調味料ポケットも斜めで見やすくていいなぁ
    最近型落ちの500L冷蔵庫を買ったんだけど、値段とサイズを重視して中身のデザイン性は考えなかったのを後悔!

    +27

    -1

  • 302. 匿名 2021/05/26(水) 16:14:57 

    >>124
    煮ころがC に見えた笑

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/26(水) 16:16:01 

    >>131
    そのオレンジジュースおいしいですよね^_^!

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/26(水) 16:16:18 

    汚いですか?
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +27

    -2

  • 305. 匿名 2021/05/26(水) 16:20:08 

    >>304
    汚いわけないでしょうw
    これで汚かったらうちのは地獄だよー

    +26

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/26(水) 16:20:59 

    >>253
    そのリプトンの飲み物は美味しいのですか??

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/26(水) 16:22:45 

    >>305
    是非その地獄を見てみたいです!✨

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/26(水) 16:39:31 

    夫婦+中学、高校の子(計4人)でこんな感じです。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +28

    -1

  • 309. 匿名 2021/05/26(水) 16:43:15 

    >>74
    つけてみそかけてみそ診断法ww

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/26(水) 16:51:40 

    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +28

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/26(水) 17:04:04 

    そろそろ夕食作ろうかな。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +30

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/26(水) 17:04:28 

    >>85
    ヒビが入るリスクが上がり、ヒビが入ればサルモネラ菌が繁殖するからだよ。あとは移し変えたら玉子の上下間違える人がいて、それによりサルモネラ菌の増殖スピードが増して賞味期限内でも危ない時がある。いつかは忘れたけど何年も前に玉子はパックのまま冷蔵庫に入れて!って玉子協会と厚生労働省が決めた。玉子が原因の食中毒が増えた年だった。 
    長々ごめんなさい。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/26(水) 17:36:28 

    うちは普通すぎる冷蔵庫で面白みもないけど今日この後義父からメロン3玉届くので片付けてスペース作るぞー!!
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/26(水) 17:36:44 

    >>278
    チルド室の意味w

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/26(水) 17:39:08 

    大人3人です。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/26(水) 17:51:18 

    パルメザンチーズはみなさん冷蔵庫?
    常温?

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/26(水) 18:05:59 

    >>1
    この状態が5日間続いたので記念に撮っておいたら載せるところがあって嬉しい
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +34

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/26(水) 18:12:03 

    今日買い物したからお肉がたくさんあっていい感じ
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/26(水) 18:18:28 

    >>290
    ぎょえー!!そりゃ高すぎる!!
    物産展があるか、地元の美味しいお味噌見つかりますように(*´˘`*)

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2021/05/26(水) 18:25:47 

    >>299
    育ち盛りがいらっしゃるのですね٩(ˊᗜˋ*)و♪
    扉上段の斜め構造が魅力的

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/26(水) 18:29:57 

    >>261
    >>272
    こちらの商品が始まりだったんですね!さらにワクワクしてきました。楽しみすぎる〜

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/26(水) 18:33:38 

    夫婦+2歳の子です。みなさんの片付け参考になります!
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/26(水) 18:37:06 

    一人暮らしです
    みなさんに比べたら、汚いなぁ
    もっと整理します
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +31

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/26(水) 18:40:52 

    >>220
    私もおそらく同じドレッシング常にストックしてる!

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/26(水) 18:44:39 

    >>313
    メロン3玉 贅沢だ🍈 農家さんかな♪

    ところで青の海鮮味覇 気になってました。ガツンと海鮮系のダシですか? 赤いのはいろんな料理で便利に使ってます。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/26(水) 18:56:47 

    >>179
    叙々苑のドレッシング、人に勧められて買ったけどイマイチだった。美味しい食べ方ってあります?

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/26(水) 19:14:37 

    ありのままーー
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/26(水) 19:21:15 

    最近パナソニックの冷蔵庫に変えました♡新しい冷蔵庫は、使いやすいです〜(*^_^*)
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +15

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/26(水) 19:27:37 

    >>299
    なんだこりゃーすげー!って、悟空みたいな声出ました。
    ラベルが全部こっち向いてるし何かのお手本みたい!!

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/26(水) 19:29:20 

    >>8
    この素直な生活感嫌いじゃないよ

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/26(水) 19:35:29 

    >>14
    いい人なのが伝わる

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/26(水) 19:37:44 

    >>8
    手前のアセロラ味のスポーツドリンク好き!
    私もよく買うー!!

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/26(水) 19:42:24 

    >>299
    中高生のお子さんが居てそうな
    牛乳の量!!

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/26(水) 19:43:36 

    >>304
    うちもヨーグルジョイ大量ストックしてます〜(^^)

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/26(水) 19:48:23 

    >>327
    まるごとバナナみたいなものがある
    いいなー!

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/26(水) 19:51:38 

    >>8
    牛乳一緒だわw

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/26(水) 19:51:41 

    >>323
    土鍋の上にアーティスティックに鎮座してるタッパーめっちゃ好きですw

    +31

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/26(水) 20:06:57 

    >>325
    うーん、まあまあガツンと海鮮出汁ですねー
    うちは赤味覇と青味覇を合わせて使うことが多いですね!中華スープとかには海鮮の風味も合わさると旨味が多く感じられますねー!赤味覇の味に飽きてる時とか塩味が足りない時に青味覇足すといい感じ👍

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/26(水) 20:08:21 

    >>292
    あぶないですよねー
    めったにこんなことしないんですが、
    プラゴミを少しでも減らしたくて!

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/26(水) 20:09:11 

    インスタみたいになかなか
    綺麗にならない
    そしてバナナ買いがち
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +19

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/26(水) 20:10:20 

    14年前の冷蔵庫です。4人家族で400Lなのでもっと大きいのが欲しい。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/26(水) 20:18:22 

    3人家族です。
    買い物は週末1回だけなので数日後にはすっからかんになります。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/26(水) 20:26:58 

    >>341
    買い換えちゃいましょ!
    私も4人家族で13年前に買った415Lの冷蔵庫を最近買い替えました。
    電気代下がって100L大きくなって言うことなしです

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/26(水) 20:28:44 

    >>340
    パンダの食器、同じの持ってます!
    アドベンチャーワールドで買いましたか?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/26(水) 20:29:37 

    冷蔵庫の中をきれいにするのって難しい。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/26(水) 20:31:54 

    >>24
    横ですがHARIOじゃないですか?
    うちもら赤いの持ってます

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/26(水) 20:42:44 

    >>311
    めちゃきれい!
    スッキリしてるけどたくさん入っててすてき

    うちはこんな感じ
    共働きなのでとにかくまとめて作り置き
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/26(水) 20:48:25 

    >>8
    マヨネーズの棚に入れて欲しそう感がかわいい

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/26(水) 20:50:55 

    >>338
    聞かなければ 合わせて使うこと思いつきませんでした。使い切れるか気になってたので助かりました

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/26(水) 21:10:00 

    >>38
    同じ冷蔵庫です!左の調味料入れるところうまく使えてますか?微妙にサイズが合わなくて入りきれない調味料があります。。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/26(水) 21:15:29 

    >>306
    リプトンのピーチティーです。美味しくて大好きなんですけど期間限定だそうで買いだめしています😂

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2021/05/26(水) 21:27:19 

    >>317
    なんかヘロヘロのモノがいろいろあって好き

    これぞ生活感

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/26(水) 21:31:04 

    >>131
    ピクルス?手作りかな?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/26(水) 21:46:50 

    >>269
    うちも同じ冷蔵庫だけど、バターいれてるよ

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/26(水) 21:46:52 

    >>21
    お〜っと!センターに躍り出たのは麦茶!飲みかけの麦茶だあああ!
    なんかすき☺️

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/26(水) 21:58:04 

    以前載せたやつですが…
    参加したいのに、家族がリビングにいて撮れない~
    大人3人、食生活バラバラです
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/26(水) 22:00:21 

    冷蔵庫だけじゃなくて、冷凍庫もみたいね

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/26(水) 22:05:06 

    ヨーグルトとたまごがバカみたいにたくさんある
    カレー作ったので鍋ごと保存して明日も食べる
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/26(水) 22:14:10 

    >>351
    そうなのですね
    それは買いだめ必須ですね✨
    調べたら5月くらいまでっぽいのですね🙄見かけたら買ってみます✨情報ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/26(水) 22:20:20 

    飲み物ばっか😂
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +24

    -2

  • 361. 匿名 2021/05/26(水) 22:27:12 

    明日買いに行くからなーんにもないw
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +22

    -1

  • 362. 匿名 2021/05/26(水) 22:34:59 

    >>360
    ローソンのミルクパンナコッタだ!
    ちょうど雑誌で見て明日買って帰ろうと思ってたとこ~
    美味しかったですか?w

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2021/05/26(水) 22:52:19 

    >>311
    うちの冷蔵庫と同じかも!ストック癖があって、いつもこんな感じになっちゃう。夫婦二人です。
    ほんというと、これでもちょっとだけ整理しました笑
    みんなもちょっとは直してるでしょー?😂
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/26(水) 22:59:50 

    >>344
    同じくアドベンチャーワールドで購入しました!
    大きいのと小さいの持ってます(^^)
    可愛いですよね♪

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/26(水) 23:07:06 

    >>360
    もも🍑好きなのね

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/26(水) 23:09:39 

    >>360
    桃がいっぱい🍑🍑🍑

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/26(水) 23:28:50 

    >>147
    1日1つだけいらないモノを棄てる
    これだけでいいよ


    +6

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/26(水) 23:30:20 

    >>360
    飲み物だけの冷蔵庫おしゃれだよね

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/26(水) 23:32:59 

    >>361
    清々しくて笑ってしまった

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:24 

    みんな綺麗で参考になる!
    よく見るビールストックするやつ明日買いに行こう。ダイソーにあるかな?

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:36 

    >>101
    沢山物があるけど、適度な生活感があって、なんか癒されたあ(^^)

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/26(水) 23:39:04 

    質問です!
    味噌を白い容器に入れてる人多いけど、あれって味噌自体の蓋は外したままでいいんですか?

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:01 

    >>370
    ダイソーにあるよ!
    セリアとかキャンドゥとか、他の100均にもだいたいあるよー。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:10 

    >>362
    明日の朝ごはん用にとってあるんです🥰
    ちなみにmilkコラボのどらもっちはめちゃくちゃ美味しかったのでおすすめです🐮✨

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:22 

    >>323
    タッパーの置き方www
    そうきたか!って笑っちゃった

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2021/05/27(木) 01:09:50 

    昨日撮ろうと思ったのに
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2021/05/27(木) 02:27:32 

    >>52
    左下の低温殺菌牛乳、美味しいけど高いよね
    1パック250円くらいした気がする
    実家では呑んでたけど、一人暮らししてから買えなくなっちゃった

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/27(木) 06:01:36 

    >>372
    味噌はできるだけ空気に触れない方が良いんだよー

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/27(木) 07:42:34 

    整理整頓苦手です。
    お菓子やパン作りが趣味ですが、あまり料理はできません。

    幼児がいる3人家族ですが、この冷蔵庫の横に144ᒪの冷凍庫もあり時には両方パンパンになります。


    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/27(木) 07:43:11 

    >>371
    101です、癒されたのコメントありがとう😊
    他の方達と比べたら物が多過ぎる、週末片付けしなきゃ…って反省してたから、あなたのコメ嬉しかったです!!

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/27(木) 07:54:31 

    このトピ見てたら わが家の汚い冷蔵庫掃除しようと思った
    今からやりますありがとう!!

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/27(木) 08:29:18 

    356の現在
    大して変わってなかった
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/27(木) 08:57:25 

    >>36
    シャンタン毎日使わないから(毎日使ってたらごめんね)その1番ええ場所に置くのもったいないよ。

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2021/05/27(木) 09:23:31 

    >>381
    わたしも!
    薬味チューブ入れを百均で買ってきて、賞味期限切れ捨てました

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/27(木) 09:52:50 

    >>381
    わたしは 物の向きを揃えてみました(笑)

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/27(木) 10:12:10 

    ゲロッテ→買わない
    トップバリ◯→買わない

    +4

    -8

  • 387. 匿名 2021/05/27(木) 10:39:16 

    >>382
    マーガリンの量すごいね!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/27(木) 11:37:31 

    >>328
    おにぎり?ご飯のストックがいっぱい!

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2021/05/27(木) 13:27:50 

    >>387
    それぞれマーガリン、イチゴジャム、ブルーベリージャムが入ってます😂
    貧乏くさいけど、マーガリンの容器空いたら洗って詰め替えてますw
    スプーン突っ込んだままにしておけるのが楽で…

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/27(木) 14:03:58 

    >>297
    ありがとうございます!
    セリア近くにあるので探してみます

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/27(木) 14:34:20 

    おぬし几帳面でござるな

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/27(木) 15:00:39 

    ここ見てから自分ちの冷蔵庫見たらすっからかんでビックリしたわw
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/27(木) 15:28:53 

    >>388
    ちょ!見えなくもないけど 普通のごはんのストックと見た。私はタッパー派です

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/27(木) 15:29:58 

    >>391
    おぬし、誰に申しておるのら?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/27(木) 16:08:30 

    >>388
    うちは、7人家族なのでたくさん食べるのー😂

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/27(木) 17:38:21 

    >>189
    >>394
    せ…拙者としたことが!
    アンカーをつけ忘れておった!
    189番殿に申しておった。
    394殿、かたじけない。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2021/05/27(木) 17:51:14 

    >>392
    うちもかなりスッキリ(と言うかガラガラ)ですよー
    ときどき作り置きや残りがあって 食べ尽くすとまたガラガラに。

    ところで どうしても気になるのですが。からしチューブの下にぶら下がってるのは卵?どうやって下げてるのか なぜ下げてるのか!どうなってるのか

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/27(木) 19:11:05 

    >>374
    朝ごはんだったんですねw
    他にもコラボ商品あるの知らなかった!
    ありがとう~

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/27(木) 20:20:48 

    >>340
    バナナ常温より冷蔵庫に入れたほうが良いですかね?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/27(木) 21:10:29 

    >>397
    味玉です、置くと卵の上の方が汁から出てしまうのでチューブ入れで押さえて浮かせてますw

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:39 

    >>367
    ありがとうやって…みる💪

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:35 

    >>395
    賑やか〜!料理するのも大変そうだし 食材調達の一回量も凄そう。おつかれさまです!

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/27(木) 22:37:38 

    大人3人、中学生1人の4人家族です。
    チルド室はオイコス保管室になってる。ジュースは子供用。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +11

    -1

  • 404. 匿名 2021/05/27(木) 23:48:30 

    >>400
    あ〜汁が出ちゃうから〜その感じ分かります。が。そこに吊るす発想がスゴイですね(笑) よく落ちないなぁ

    分かってスッキリしました

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/28(金) 00:06:10 

    >>278
    ポン酢好きなんですね。
    シソの保存方法一緒です♪
    綺麗に整頓されていますね!
    ドアポケットのキティちゃんはなんですか?

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/28(金) 00:09:46 

    >>278
    >>279

    なんとなくお二人性格が似ていそう◡̈
    お二人とも綺麗に整頓されていますね。
    うちの冷蔵庫ごちゃごちゃだから反省しました😅

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/28(金) 00:12:46 

    >>299
    無駄なく綺麗な収納‼︎
    洗面所とかもすごく整頓されてそう。
    マーガリンの斜め収納初めて見ました😃

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/28(金) 00:36:58 

    >>399
    皮の変色はちょっと早いらしいですが
    中身は長持ちしますよ!

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/29(土) 00:02:07 

    コメントが途切れた隙にそっと野菜室を載せてみます。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +23

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/29(土) 15:25:16 

    じゃ、私は冷凍庫でーす!
    二段になってて上は氷や保冷剤、右下の空いてるところはディスポーザーに入れられない生ゴミを、ゴミの日まで凍らせとくスペース。
    下の段は冷凍ご飯やら肉魚、お気に入りの冷やし中華の買いだめ冷凍などいろいろです。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2021/05/29(土) 16:05:40 

    >>410
    綺麗にされていますね。
    パン粉って冷凍できるんですか?
    あまり使わないうちに駄目にしちゃっていたので…。
    保冷剤の捨て時も分からず、「いつか使うかも」「急な停電時に」…と数ばかり増えているので、スペースを決めるのはいいアイデアですね!

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/29(土) 17:10:29 

    私がてきとーに常温保存してる調味料や食材がきれいに冷蔵庫にしまわれてる方たち多くて落ち込むわ

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/29(土) 21:12:18 

    主さんのマネして、トレイを百均でいろいろ買ってきた!
    考えてみれば、冷蔵庫に入れる物って、大体決まってるんですね。
    豆腐とか調味料とか、ネームも入れたら、うっとりするような整い方よ。
    今までは、あれはどこだ~とか、豆腐あったのか〜とか混沌の冷蔵庫だったけど、入れる場所決めたらスッキリ!
    ありがとうございます😊主さん!!

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:02 

    >>411
    お褒めいただきありがとうございます!
    パン粉の冷凍保存おすすめです。なかなか使い切れないですよね。冷凍しとくと常温より持つ気がします。
    保冷剤はここに貯めておいていっぱいになったら厳選して残し、それ以外は瓶にあけ好きなアロマオイルをまぶしてトイレの芳香剤にしてます。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/29(土) 22:22:15 

    >>414
    ありがとうございます!
    芳香剤は聞いたことはありますがやったことないので調べてみたら、柑橘系やラベンダーだと防虫効果もあるとのことで、今度やってみます( ´͈ ᵕ `͈ )♡
    うちは冷凍庫内ごちゃごちゃなので、近々片付けます😅

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/30(日) 00:26:39 

    >>413
    ありがとうございます。私も歴代冷蔵庫トピの先人の皆さまに知恵をお借りしたので、413さんのお役に立ててとても嬉しく思います😊

    カゴ分け&ラベリング収納は物が多すぎて管理できていなかった私にはピッタリの収納でした。
    勢いに乗ってドアポケットにキッチンペーパーを敷いたり、野菜室の紙袋収納をしてみると、ぐんと冷蔵庫掃除のハードルが下がったように感じます。これからは死角を作らないよう頑張らねば!!

    それだけではなんなので、主の冷蔵庫のカゴ部分をクローズアップしてみます。
    おつまみカゴには魚肉ソーセージ、さけるチーズ、アルファベットチョコなどの夢が詰まってます(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/30(日) 00:37:20 

    >>409
    袋で分けてるの見やすくて汚れなくていいですね!

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/30(日) 07:03:24 

    >>417
    ジャガ玉にんじんは常温保存と言いますが、これからの季節は痛みやすそうなのでコレも入れちゃいました。

    百均のラッピングコーナーにあるガゼット袋(大)を使用しています。
    袋の口を折り返すと強度も増して庫内でいい感じに立つので、よろしければぜひ!

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/30(日) 09:24:19 

    >>418
    詳しくありがとうございます。
    野菜室に新聞紙を敷いてるんですが、玉ねぎの皮や細かい野菜クズが散乱してました。
    袋で分けようと思います!

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/30(日) 12:15:40 

    >>416
    野菜室の紙袋収納とは、コメント途切れにそっと載せた写真のモノですか?
    あちらも工夫が見受けられますね!

    冷蔵庫が整って困ったことがひとつ。
    開けるたびにうっとり眺めてしまい、ピーピー音を鳴らしてしまいます 笑

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/30(日) 13:26:18 

    >>420
    はい☺️トピ立てから数日経ってコメントも落ち着いてきたので載せてみました。

    野菜は立てて収納とか言うけど転けちゃうし!
    新聞紙に包むといいとか言うけど全部包むわけにもいかないし、毎回ガサガサするの面倒だし!
    野菜クズやら土やら落ちてるのはもう見ないふり!冷蔵庫の底に何か敷いても野菜を全部取り出して掃除するの手間だし……なんてもう自分のものぐさ加減も良いところでして。

    紙袋収納にしてようやく残念ポイントが落ち着いたかな?という感じです。
    紙袋には百均の鮮度保持袋に入れた丸のままの野菜を、右のカゴには使いかけの野菜を入れて使い分けてます。

    野菜室ピーピー常連の主でした👯‍♀️(笑)

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/30(日) 15:27:03 

    >>421
    こちらも参考にさせていただきます♪
    冷蔵庫が整うと、在庫を把握できるので、食材をムダにすることがなくなりますね。
    ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2021/05/31(月) 12:21:26 

    >>402
    ありがとうございます。消費が半端ないですー😂

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/02(水) 13:20:37 

    >>322
    しぼりたて生しょうゆは常温保存らしいですよ〜
    中で結露して悪くなりやすいとか…

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/03(木) 08:13:43 

    なんかみんなの冷蔵庫みてたら県民性が
    出てると思いました笑

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/04(金) 08:13:51 

    卵と牛乳🐮は欠かさない。
    いつも牛乳4本ストックしてるから場所をとってしまう。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/08(火) 10:06:27 

    >>113
    滋賀県民乙 平和堂 お惣菜美味しいから よく行くな~

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/08(火) 23:36:44 

    こんな感じ!
    冷蔵庫大きくする前までここのトピみて色々参考にさせてもらいました(﹡ˆˆ﹡)
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/18(金) 17:49:25 

    大学生と夫の3人です。
    2人がリモートとオンラインで、3食作っています。
    冷蔵庫の中身を見せてくださいPart9

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/18(金) 19:08:53 

    一目でわかり素敵です。
    こっそり晩酌のつまみをもらいに行きたいくらい。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/22(火) 17:14:53 

    >>429
    右下のビール!蓋が全部オープンになるやつですね!
    再販も瞬殺で完売だったのでめちゃくちゃ羨ましいです✨🍺
    あとその横のガラスジャグお揃いです♫水出し紅茶が美味しい季節になりましたね〜♡

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:10 

    母親が冷蔵庫中身見ないで買い物行くから新しいものが増えて、埋もれたやつがどんどん腐っていく...手前に出しても新しいの手前にどんどん押し込まれていく。

    どうやったらなおるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード