ガールズちゃんねる

冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

615コメント2019/12/01(日) 21:25

  • 1. 匿名 2019/11/02(土) 14:34:46 

    皆さんのお家の冷蔵庫(冷凍庫)が見たいです。
    毎回このトピを楽しみにしています。
    しばらくトピがたっていなかったので申請してみました。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +498

    -15

  • 2. 匿名 2019/11/02(土) 14:36:51 

    >>1
    コスモスの牛乳だ!!

    +238

    -3

  • 3. 匿名 2019/11/02(土) 14:37:23 

    >>1
    チョコビって冷蔵保存?

    +17

    -24

  • 4. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:11 

    >>3
    お好みで。

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:30 

    19歳、一人暮らしです笑
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +1152

    -6

  • 6. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:46 

    >>1
    洗濯バサミに挟んでる袋は何?

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:49 

    果物とたまごしかないけど…
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +540

    -7

  • 8. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:50 

    >>1
    幼児がいるんだね!

    +35

    -7

  • 9. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:33 

    >>1
    0歳児がいると予想してみる。

    +60

    -7

  • 10. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:38 

    >>5
    きれいさっぱり笑

    +329

    -3

  • 11. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:47 

    >>6
    離乳食の粉に見える

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:50 

    >>1
    広い画で人様の冷蔵庫を見ようとするなんて
    主はズルイな!

    +4

    -88

  • 13. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:52 

    >>5
    右の手前にある容器の中身はなんですか?

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:05 

    整頓してから画像貼ればいい?
    それとも整頓前に?

    +8

    -9

  • 15. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:12 

    >>1
    チョコビがある!お子さんいるのかな?クレヨンしんちゃん好きだったので子どもの時食べてました。

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:42 

    >>7
    なぜ!?笑

    +155

    -4

  • 17. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:49 

    >>7
    たまご分けて欲しい!笑

    +299

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:50 

    五人家族です‥
    生活感半端ないですね!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +354

    -5

  • 19. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:57 

    >>6
    粉末出汁の使いかけです。

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:09 

    >>3
    冷やすと美味しいのかも。
    私しみチョコ冷やすもん。

    +90

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:16 

    改めてみたら汚い。いい機会だから整理する!!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +347

    -4

  • 22. 匿名 2019/11/02(土) 14:43:31 

    >>5
    掃除しやすくていいね👍️

    +169

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/02(土) 14:43:48 

    >>12
    拾い画って言いたいんなら違うと思うよ
    せっかく貼ってくれたのに変な言い掛かり付けられて主さん可哀想

    +167

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/02(土) 14:43:52 

    今日の夕食は親子丼とぬか漬けとお澄ましです。
    親子丼の具材は、鶏もも、玉葱、かまぼこ、油揚げ、ネギです。
    夕食の3時間前に作って、食べる時は再び熱して溶き卵を半熟
    で仕上げます。
    具材に味が染み込んで美味しいです(^^)/

    +10

    -26

  • 25. 匿名 2019/11/02(土) 14:44:07 

    >>18
    18さん絶対に北海道在住ですよね笑笑

    +96

    -5

  • 26. 匿名 2019/11/02(土) 14:44:22 

    トピずれなんだけども、みなさん家族人数と冷蔵庫の大きさ教えてくださーい!

    我が家は二人で400リットルほど。
    調味料〜お米いれると小さくて買い替えを悩んでます

    +23

    -5

  • 27. 匿名 2019/11/02(土) 14:46:09 

    >>18

    あーた
    パンケーキ食べてますね?

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/02(土) 14:46:18 

    >>18
    道産子ですね

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2019/11/02(土) 14:46:39 

    >>7
    金持ちそう

    +216

    -2

  • 30. 匿名 2019/11/02(土) 14:47:01 

    夫婦二人暮らしです。
    3日分くらいしか買いだめしないのであんまりものは入ってません。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +293

    -5

  • 31. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:45 

    >>21
    チチヤス大好きやん!

    +170

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:51 

    >>18
    見慣れた牛乳にえのき…
    親近感わきます

    +59

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/02(土) 14:49:07 

    普通二人、これに冷凍庫2つ
    ぶっちゃけそんなに料理しないから持て余している(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +125

    -4

  • 34. 匿名 2019/11/02(土) 14:49:55 

    あらやだ!撮影前に掃除しなきゃー

    +56

    -4

  • 35. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:30 

    >>34
    あひのままでええわよ

    +52

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:49 

    写メ撮ったけどごちゃごちゃ過ぎて貼ろうか迷ってる(笑)

    +66

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/02(土) 14:51:17 

    >>7
    金銭的な余裕を感じる!

    +310

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/02(土) 14:51:40 

    >>21
    たぶん同じ冷蔵庫(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +264

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/02(土) 14:52:14 

    >>36
    みたいー(*´ω`*)

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:08 

    >>33
    この青い光は冷蔵庫のなんの機能なの?

    +109

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:14 

    >>14
    ガル民が求めるのはもちろん『整頓前』ですよ!

    +242

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/02(土) 14:54:08 

    >>7
    卵がパックじゃない…
    近くの養鶏場の直売所でもあるの?

    何気にメロンがあったりイチゴがあったりしてセレブ

    +383

    -3

  • 43. 匿名 2019/11/02(土) 14:55:03 

    片付けてもすぐにグチャグチャになる

    今日はシチューの残りでグラタンよ
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +222

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/02(土) 14:55:31 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +256

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:06 

    >>44
    丸大チキンハンバーグ発見!
    たまに食べたくなるよね

    +118

    -3

  • 46. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:46 

    >>7
    プリンを作る人?

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:55 

    >>41
    わかったw
    待っててね

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/02(土) 14:58:37 

    >>44
    GCって何?

    +10

    -28

  • 49. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:44 

    >>12
    拾い画かそうじゃないかの検索の仕方も知らないの?
    知らないのに言い掛かりやヤメなよ

    これはちゃんと主の画像だよ

    +36

    -4

  • 50. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:52 

    冷蔵庫ってめちゃくちゃ性格出るねw

    +47

    -6

  • 51. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:59 

    >>31
    昔の瓶のほうが更に美味しかった

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:15 

    >>48
    GirlsChannelの略

    +66

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:38 

    >>42
    生協とか平飼い鶏卵お取り寄せとかじゃないのかな?

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/02(土) 15:01:53 

    >>52
    なるほど!ありがとう!

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/02(土) 15:01:59 

    >>40
    青い光に意味があるかはわかりませんが、青いところは野菜室で雪下シャキット野菜室って言います。
    野菜が悪くなるのがグーンと遅くなりました!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +154

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:22 

    みんなきれいでびっくりする。うちは閲覧注意でとても見せられない。

    +163

    -2

  • 57. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:49 

    >>33
    青い洞窟感
    神秘的で綺麗

    +83

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/02(土) 15:03:28 

    卵入れコーナーが機能してないっていう(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +175

    -4

  • 59. 匿名 2019/11/02(土) 15:03:59 

    >>57
    そこが好きで買いました!

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2019/11/02(土) 15:04:02 

    >>7
    ジャムが落ちそう!

    +104

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/02(土) 15:04:41 

    スレがもうちょっとのびたら晒すね(片付ける

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/02(土) 15:05:59 

    >>14 >>47 です。

    期待に添えるように散らかしを盛ってみました。
    いかがでしょう?

    需要があれば整頓します。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/02(土) 15:06:09 

    >>7
    バター、フルーツ、卵、お菓子作ってそう

    +116

    -2

  • 64. 匿名 2019/11/02(土) 15:06:16 

    >>30
    うちも夫婦2人でこんな感じ

    +39

    -3

  • 65. 匿名 2019/11/02(土) 15:07:13 

    >>13
    ゴマシオに見える

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/02(土) 15:07:29 

    >>62
    すみません
    貼り付けていませんでした。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +165

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/02(土) 15:07:52 

    このトピ大好きなのにいつも参加できなかったから今回は参加したい!!
    家帰ったら撮ります!!

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/02(土) 15:08:07 

    >>1

    九州の人?

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/02(土) 15:09:08 

    >>2
    うちにもある!

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/02(土) 15:09:33 

    >>18
    なんかで道産子だってわかるの?当たってたらすごい

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:29 

    >>58
    蜂蜜は常温保存のほうがいいよ

    +85

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:57 

    >>26
    500くらいだけど冷凍庫が小さくてパンパン
    日立のメーカーで野菜室売りにしてたの
    買ったんだけどね
    でも野菜は持つ気がする

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/02(土) 15:13:23 

    >>64
    うちもこんな感じ、夫婦2人
    なんか倉庫みたいな人多いけど、
    ちゃんと期限とか把握出来てるのか心配
    必要なものだけ買って、数日で食べ終わる

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2019/11/02(土) 15:14:32 

    40ひとり暮らし
    好きな物を好きな時に食べる
    とはいえロクなものがない。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +155

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/02(土) 15:14:35 

    >>26
    >>72
    我が家も夫婦2人で日立の505l使ってる!
    真空チルドも良いし野菜室も良い感じ!
    大きさもちょうどいいかな!

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/02(土) 15:14:57 

    大人2人と幼児1人です。
    私は飲めないので上段のお酒は夫用、ローソンの引換券で買えるのだけです。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +99

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/02(土) 15:15:08 

    >>66
    そのLGの緑のヨーグルト初めてみた!
    なんの効能あるんですか?

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:56 

    冷蔵庫いっぱい入ってると、つい食べちゃいそうだね

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/02(土) 15:18:19 

    >>77
    よくわかんないけど便秘に良いらしいです。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/02(土) 15:20:03 

    >>76
    1番上の段大好きです!!

    +38

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/02(土) 15:21:09 

    >>5
    奥のメモリが女の子の目みたい笑何か可愛い

    +228

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/02(土) 15:21:10 

    >>2
    これ安いけど美味しいよね^_^

    +36

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/02(土) 15:22:55 

    たまにすごいおばちゃんなんだろうな。と思う冷蔵庫の人がいるね。
    まあそれも味があっていいんだけど。

    +7

    -18

  • 84. 匿名 2019/11/02(土) 15:25:13 

    >>70
    牛乳じゃない?笑

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/02(土) 15:25:31 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +133

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/02(土) 15:26:23 

    >>33
    シャープの冷蔵庫だね

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/02(土) 15:26:26 

    余裕で一年前の期限切れの調味料とか入ってるんだけどここのみんなはないのかな、、

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2019/11/02(土) 15:28:46 

    初投稿。
    幼稚園児2人の4人家族。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +83

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/02(土) 15:28:52 

    >>55
    丁寧に画像までありがとうございます!野菜の水分を守る便利な機能なんですね。なんかサイバーチックな雰囲気で人のプリンとか盗めない雰囲気を感じました。笑

    +69

    -3

  • 90. 匿名 2019/11/02(土) 15:29:17 



    33歳一人暮らし
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +168

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/02(土) 15:29:22 

    もっと見たいー!みんなカモンカモン!(笑)

    +44

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/02(土) 15:29:51 

    >>83
    どういう意味?
    すごい年取った?
    単にすごい大物っぽいってこと?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/02(土) 15:29:59 

    汚くてごめん笑
    5人家族、買い出しはちょこちょこ行く派。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +144

    -4

  • 94. 匿名 2019/11/02(土) 15:29:59 

    >>88
    すいません。画像が横になってました…。

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/02(土) 15:35:41 

    >>1
    福岡の方?
    我が家と調味料と牛乳のメーカーが同じ

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:58 

    初参加!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +107

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:15 

    >>96書き忘れてましたが一人暮らしです。

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:21 

    >>93
    3段目つっこんでるね〜
    いいぞ生活感w

    +122

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/02(土) 15:41:43 

    昨日掃除してしまった

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/02(土) 15:42:45 

    冷蔵庫トピ、カゴトピ大好き

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:21 

    6人暮らし。
    お茶がすぐなくなる笑
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +156

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:31 

    >>68
    >>95
    鹿児島在住です★
    牛乳はコスモスで購入しました!

    +36

    -2

  • 103. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:44 

    >>98
    汚くて褒められるとは‪w
    すっぴん見られるような小っ恥ずかしさ‪w

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:46 

    >>70 牛乳とえのきだよ

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:51 

    今日はめったにやらないお家焼き肉の予定で、さっき割引肉買ってきたところ(笑)
    冷蔵庫より冷凍庫をパンパンにしてしまうタイプです…
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +127

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/02(土) 15:45:30 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +91

    -1

  • 107. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:25 

    給料入った時はこんな感じ
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +203

    -2

  • 108. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:32 

    >>30
    ほぼ毎日買い物行くからうちも夫婦二人だとこんな感じです。
    うちだけかと思ってた(笑)

    +29

    -3

  • 109. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:42 

    夫婦+小学生の3人
    MITSUBISHIの約600L、でかさを持て余しています…
    次買う時はもうちょっと小さいサイズにする
    MITSUBISHIは棚の高さが変えられるので便利です

    マイナスくらいそうですが無印の白箱、インスタとかで流行る前(6〜7年前)から愛用してます。乾物しか入っていません。一応言い訳しとく 笑


    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +108

    -2

  • 110. 匿名 2019/11/02(土) 15:47:30 

    >>107
    ビールのラベルまで揃えているところが圧巻!!

    +98

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/02(土) 15:47:45 

    >>103
    3段目じゃなかった、4段目^_^

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:41 

    >>109
    お鍋の中はなぁに(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/02(土) 15:49:10 

    しゃあないな、載せてやろう
    3人家族500l
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +234

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:59 

    >>70
    北海道大豆って書いてある味噌もある

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:42 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +81

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/02(土) 15:54:15 

    貧相ですまん
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +100

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/02(土) 15:55:10 

    キムチの蓋開いててめっちゃ臭い。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +118

    -2

  • 118. 匿名 2019/11/02(土) 15:55:13 

    >>109
    ヘルメスソースにストウブの鍋が2個!
    ヤクルトも高いやつ?
    お鍋の奥にコストコのちょっとお高めなモッツァレラチーズ?
    ごめん、拡大してガン見したよ(笑)

    お金持ちな感じがするなあ

    +95

    -3

  • 119. 匿名 2019/11/02(土) 15:55:32 

    24歳、彼氏と同棲中
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +122

    -7

  • 120. 匿名 2019/11/02(土) 15:57:29 

    >>101
    すごく整頓されてますね
    うちの冷蔵庫と交換してほしい

    +55

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/02(土) 15:57:46 

    >>5

    自炊しないタイプならもう少し小さい冷蔵庫でも
    よかったのでは?

    +82

    -10

  • 122. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:55 

    >>117
    うちと同じ冷蔵庫だー!笑

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:43 

    みんな結構綺麗にしてるね…
    うちなんかお茶の水滴とかちょっと溢れたゴマとかそのまんまだから載せれないや(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +91

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/02(土) 16:01:02 

    みんなたくさん入れてるんですね!
    私停電になったときのこと考えて
    少ししか入れてない

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/02(土) 16:03:58 

    >>123
    ちょっと溢れたゴマが気になるup

    +84

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/02(土) 16:04:55 

    4人家族
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +93

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/02(土) 16:05:05 

    >>113
    デザートまみれ
    みっちみちw

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/02(土) 16:05:48 

    >>123
    ここではそういうのが喜ばれるのでぜひ

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/02(土) 16:06:28 

    >>124
    その状態を見たい!

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/02(土) 16:08:44 

    >>5
    まとまってる調味料達に好感度しか感じない。絶対いい子。

    +202

    -4

  • 131. 匿名 2019/11/02(土) 16:09:00 

    アラサー一人暮らし。野菜は腐りかけのキャベツしかない…
    汚くてすみません。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +106

    -2

  • 132. 匿名 2019/11/02(土) 16:09:30 

    私も百均で引き出せるトレーみたいなの買おうかな

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2019/11/02(土) 16:09:58 

    >>106
    何この牛乳カバー!いいね!

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/02(土) 16:11:11 

    >>131
    モザイク笑った

    +109

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/02(土) 16:12:37 

    チューブのねぎ塩持ってる人結構いるね!
    気になってるけど肉にのせるしか使い方が思い浮かばないから、どうやって使ってるか知りたい!

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/02(土) 16:12:37 

    >>126
    私もそのチューブホルダー使ってる。便利。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/02(土) 16:12:58 

    お里が知れるでしょ
    ちなみに>>109さんのヘルメスソースにジェラシー(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/02(土) 16:13:56 

    >>80
    ありがとうございます(^_^*)
    カタログ見て自分で交換するお酒を指定する割に甘いのばかり飲むから、甘くなさそうな見た目のを手前に置いています。
    奥も見せるとこんな感じで20本以上あります。
    左端のチョコもお酒入り。
    隠しているお酒の方が私好みのパッケージ、味は確かめられませんが…
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +42

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/02(土) 16:14:05 

    ラベルが殴り書きで汚いです
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +86

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/02(土) 16:15:53 

    >>131部屋汚そう(笑)

    +42

    -5

  • 141. 匿名 2019/11/02(土) 16:16:49 

    >>126
    チューブのラインナップが豊かですな(о´∀`о)美味しいお料理が出てきそう🎶

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/02(土) 16:18:49 

    >>120
    おお!ありがとうございます!
    買い込んだらうんと汚くなりますよー!!詰め込んでしまう、、

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/02(土) 16:19:40 

    >>90
    冷蔵庫、同じかも。SHARPですか?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/02(土) 16:20:09 

    >>137
    ヒガシマルに西京味噌!京都の方かしら?私はそのなんとかソースすら解らないお里の者です。笑
    どーぞよろしく(о´∀`о)

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/02(土) 16:21:17 

    >>139
    MISO表記がいい味出てるよ!綺麗に整頓されてて素晴らしいわ!

    +63

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/02(土) 16:21:41 

    このトピみて冷蔵庫掃除しました(笑)

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/02(土) 16:22:12 

    34歳都内一人暮らし。調味料しかない笑 食材は冷凍庫にしまっちゃう。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +117

    -2

  • 148. 匿名 2019/11/02(土) 16:23:36 

    >>134
    自重しました笑

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/02(土) 16:23:36 

    >>58
    たまご入れは良くないそう
    使わなくて正解だと思う

    +42

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/02(土) 16:25:08 

    >>140
    バレた!まあまあ汚いです笑

    +30

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/02(土) 16:25:55 

    >>147
    手前のチューブホルダー、同じやつ持ってます♪

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2019/11/02(土) 16:26:12 

    二人暮らし、ほとんど自炊しません
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +77

    -1

  • 153. 匿名 2019/11/02(土) 16:29:30 

    >>138
    隠しても私には見える、取ってとバター

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/02(土) 16:30:03 

    >>133
    この牛乳カバーはヨーグルトメーカーの付属品なんですが、優れものです。

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/02(土) 16:30:22 

    真似してみたい便利グッズや収納の仕方がたくさんあって面白い!このトピ初めて見たんだけど過去トピも見てこようかな!

    +50

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/02(土) 16:30:33 

    >>94
    顔を横向けるから写真の向きなんて気にしないで

    +94

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/02(土) 16:30:48 

    >>155
    おもしろいよ、行ってら

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/02(土) 16:30:51 

    >>44
    チョコボール?!

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/02(土) 16:32:56 

    >>158
    アボカドじゃないかな?w

    +41

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/02(土) 16:34:37 

    >>158
    デカイチョコボールやなぁ

    +45

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/02(土) 16:37:40 

    水曜日から今年2回目の入院
    手術嫌だ
    夫単身赴任で現在独り暮らし
    今夜から月曜日まで帰ってきます
    何作ろう…
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +106

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/02(土) 16:41:51 

    アラフィフ
    一人暮らし
    調味料多い(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +108

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/02(土) 16:42:43 

    >>161
    白菜のヨーグルト和え~生卵を添えて~

    ほろよい

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2019/11/02(土) 16:44:01 

    >>125

    >>123 です。お言葉に甘えて一部だけ載せてみますw
    引き出し手間部分にはゴマ少々、サイドポケットには小さじ1ほど粉末コンソメが……今から掃除します
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +166

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/02(土) 16:44:56 

    >>124
    冷蔵庫、冷凍庫って停電中でも頻繁に開け閉めしなければ24~36h以上冷たくて、むしろスカスカの方が冷気保てない。
    今年の台風停電で学んだことは、冷凍庫には夏場だけでなく1年中保冷剤と氷を常備しておくと電源切れてもクーラーボックスとして使える。

    +47

    -2

  • 166. 匿名 2019/11/02(土) 16:45:56 

    >>112
    右のグレーのがホロホロ鳥の煮込み
    黒がヴィシソワーズです






    肉じゃがと豚汁です笑




    +66

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/02(土) 16:46:45 

    >>66を整頓しました。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +159

    -1

  • 168. 匿名 2019/11/02(土) 16:47:59 

    >>132
    冷蔵庫は奥行きがあるから、長いのがいいよ!
    じゃないと奥に別途つっこんでしまうので、取り出ししにくくなる

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/02(土) 16:51:07 

    >>167
    綺麗!!
    製氷機の横のくぼみ、いいなあ。便利そう
    どこのメーカーですか?

    +38

    -2

  • 170. 匿名 2019/11/02(土) 16:55:12 

    >>88
    コストコに行ってるとみた(。・ω・。)

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/02(土) 16:57:09 

    >>96
    どのアングルから撮ってるのよ(笑)

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2019/11/02(土) 16:57:19 

    >>109 です

    大は小を兼ねる。で600Lを買ってしまいましたが、野菜室もこの有り様です
    下の段の奥はレタスとキャベツだけ。
    開け閉めする度にゴロゴロ転がる野菜達


    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +70

    -1

  • 173. 匿名 2019/11/02(土) 16:58:36 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +58

    -1

  • 174. 匿名 2019/11/02(土) 17:00:59 

    >>143
    はい、シャープの左右開き変えられるやつです!
    左開き&小サイズしか置けないので、これしか選択肢ありませんでした笑

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/02(土) 17:02:04 

    >>7
    シャインマスカットかな⁉️いいな~

    +107

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/02(土) 17:10:59 

    私乳製品あんまり好きじゃないんだけど、やっぱりみんな牛乳とかヨーグルト買ってるんだね!
    私も明日からもう少し乳製品買おうと反省しました

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/02(土) 17:11:48 

    最近、掃除してないから三連休中にしよう!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +63

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/02(土) 17:12:15 

    >>150
    ズボラトピでいつか会おうね!

    +45

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/02(土) 17:12:42 

    みんなオイコス大量ストックしてて凄いなぁと思ってる…オイコス高いよね?

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/02(土) 17:13:20 

    冷凍庫、ぐちゃぐちゃだった…
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +78

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/02(土) 17:16:50 

    >>177
    みんなオイコス大量にストックしてて凄いなぁ
    オイコス高いよね?

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2019/11/02(土) 17:17:17 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +47

    -2

  • 183. 匿名 2019/11/02(土) 17:19:20 

    >>38
    一緒なのは私よ( ☆∀☆)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +72

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/02(土) 17:19:30 

    >>181
    ごめんなさい連投したし、オイコス関係ないコメしてますね…

    >>177さんとても綺麗にしてありますよ!掃除必要には見えません!

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/02(土) 17:19:38 

    >>177
    上から二段目の黄色い箱は何ですか?気になる〜

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/02(土) 17:23:59 

    野菜室なんですが野菜室ほとんど入ってない。
    飲み物に占領されてます。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +66

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/02(土) 17:24:46 

    >>156
    ありがとうございます(;_;)
    すごく優しい方ですね(*^_^*)

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/02(土) 17:27:03 

    >>170
    正解です\(^^)/

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/02(土) 17:30:57 

    >>185
    7月頃、内祝いにいただいた錦松梅です。
    外箱に賞味期限記載してあったけど、捨てちゃってわからない。多分、賞味期限切れてそう。
    まだ食べられるんだろうか?

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/02(土) 17:35:18 

    >>169
    ありがとうございます(^^)
    あ、これ製氷機なんですね、使ったことがなくて。
    冷蔵庫は三菱のです。
    製氷機っていまいち信用出来なくて。
    そして手入れが大変な気がして。

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:10 

    >>163
    笑った
    頑張って何か作ります

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:19 

    五人家族 TOSHIBAの冷凍庫が大きいやつです

    スッキリした冷蔵庫憧れますね💦
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +58

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/02(土) 17:45:48 

    >>180
    コストコ!
    この右のモッツアレラのフライおいしいですか?
    いつも手には取るんだけど、買う勇気が無くて

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/02(土) 17:57:04 

    33歳、独身一人暮らし
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +166

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:18 

    >>194
    飲食店勤務とみた

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:31 

    夫婦二人暮らし
    ほぼ飲み物と調味料です
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +57

    -1

  • 197. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:44 

    >>194
    私は食いしん坊かな?と思った

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/02(土) 18:11:40 

    >>164
    ありがとう
    いい感じにゴマ溢れてる!
    わかるよ。ソースとかこぼれてそのまま固まってビンとかくっついてめんどくさくてそねまま放置するんだよね。
    It's親近感!

    +81

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/02(土) 18:12:19 

    日立の冷蔵庫です。 家族3人。
    大きい冷蔵庫が欲しいけど横にある食器棚などの関係で置くスペースが限られているから無理なんです。

    みんなの冷蔵庫見せてもらえて楽しいし、色々参考になります!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +58

    -1

  • 200. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:28 

    >>101
    この牛乳、初めてみた。
    何県ですか?

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2019/11/02(土) 18:15:43 

    整理整頓は苦手です、これでもまだマシな方笑
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +86

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/02(土) 18:17:36 

    >>194
    凄く綺麗に整頓されてる。

    +59

    -1

  • 203. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:56 

    毎週火曜に買出して作り置きします。
    週末は食材も作り置きも食べてしまい品薄です。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +49

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/02(土) 18:29:46 

    夫婦ふたり暮らしです
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +66

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/02(土) 18:29:55 

    >>156
    横向けるのは携帯の方じゃないんかーい!やってみたら首がピキッてなりそうになったよ…

    +50

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/02(土) 18:30:29 

    >>195
    飲食ではないけど接客業
    観察眼鋭い!

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/02(土) 18:32:30 

    >>197
    食いしん坊てバレた?笑
    観察眼鋭い!!

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/02(土) 18:33:32 

    >>105
    うちも同じ冷蔵庫なんだけど、片側ドアだし調味料とか飲み物とか入れられる数が少なくありませんか?(;_;)
    うまく使えずごちゃごちゃしちゃう…

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/02(土) 18:38:24 

    >>202
    ありがとう!!

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/02(土) 18:40:48 

    >>203
    野田琺瑯ですか?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/02(土) 18:41:24 

    >>193
    私も先日、初めて買いました。
    私は食べていないのですが、
    中学生の娘に聞いたら、
    「美味しいんだけど、一度に2個が限界」
    だそうです。すごく濃厚らしいです。
    賞味期限が長いので少しずつ消費していこうと思います。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:37 

    >>210
    そうです野田琺瑯です。
    大きいのはぬか漬けです。
    作り置きした日は下のガラガラの段にも
    お惣菜入れた野田琺瑯並べています。
    作り置きから少しずつ取り分けて詰めた
    お弁当は冷凍しています。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +56

    -4

  • 213. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:56 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +45

    -1

  • 214. 匿名 2019/11/02(土) 18:58:01 

    >>212
    御返事ありがとうございます。
    私も野田琺瑯使っています。
    その大きい野田琺瑯の容器をまさにぬか漬け用に検討しています。

    マメに作り置きしていそうですね。
    私は週末に楽したい分だけ作っています。

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2019/11/02(土) 18:59:41 

    一人暮らし用冷蔵庫です☺︎
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +75

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/02(土) 19:00:51 

    >>206
    パート先の女店長とよく似た特徴があったので。

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2019/11/02(土) 19:03:40 

    夫と娘5歳とで3人暮らしです
    一応毎日料理してます・・・
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/02(土) 19:04:08 

    >>164
    最高!ワロター
    好感しかない!!

    +70

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/02(土) 19:09:39 

    我が家が悲惨だと実感w

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2019/11/02(土) 19:12:11 

    なんかまともなの無いな…料理しないのバレバレ(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +47

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/02(土) 19:22:01 

    >>200
    愛知県です。地域によって色々な牛乳があって面白いですよね!

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/02(土) 19:23:26 

    >>168
    アドバイスありがとうございます!たしかにそうですね。ちゃんと測っていってきます!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/02(土) 19:30:20 

    >>201
    焼肉のタレとカルピスの崖っぷち感がいいね

    +46

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/02(土) 19:33:08 

    >>164
    いいぞー!
    ありがとうー!

    +51

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/02(土) 19:35:23 

    このトピと生活感トピ大好き!

    最近大きな冷蔵庫に替えたばかりで、すかすか。
    前は小さめで赤い冷蔵庫にぎっちぎちだったので、ゆとりに驚きと安心感。
    でも赤いの手放すのはつらかったー泣
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +67

    -1

  • 226. 匿名 2019/11/02(土) 19:38:17 

    >>5
    バイトやお出かけの多い独り暮らしあるあるですよね笑
    わたしも座薬とアロンアルファくらいしか入ってなかった時代があります、、

    +52

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/02(土) 19:39:21 

    >>193
    私もこの前初めて買いました。揚げたてはチーズが伸びて美味しいです。でも時間通りに揚げてるのにチーズが飛び出るのがストレス

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/02(土) 19:39:37 

    >>13
    ワカメかな

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/02(土) 19:40:33 

    >>7
    たまごの量!そしてモンスター!!
    どんだけスタミナほしいんですか!笑

    +40

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/02(土) 19:41:55 

    夫婦二人暮らしです。
    一応料理するんだけど、下手。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +51

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/02(土) 19:42:02 

    ふたり暮らし。スカスカです
    豆腐は夫が帰ってきたら麻婆豆腐につかいます。
    (自分はもう食べちゃった)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +34

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/02(土) 19:42:43 

    >>1
    西日本在住??コスモスの牛乳乳脂肪3.6%あるのに安くて美味しいよね。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/02(土) 19:43:06 

    画像横になってた!見にくくてごめんなさい。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/02(土) 19:43:16 

    ほとんど飲み物(安い)のみ
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/02(土) 19:46:46 

    >>41
    よく言ってくださいました、
    そのとーーーり!!

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/02(土) 19:47:42 

    >>7
    痩せてそう

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/02(土) 19:50:44 

    >>234
    いやいや食べ物あるじゃんとよく見たら
    ほとんど飲み物だった(笑)

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/02(土) 19:51:09 

    >>208
    実はこれまで片側開きドアの冷蔵庫しか使ったことが無くて、比較が出来なくて😂
    別にこだわりがあるとかじゃないので、今度買い換えるときは両開きにしてみようかな~

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/02(土) 19:53:15 

    >>76
    本搾りの葡萄もう飲みました?
    私は美味しかったので買い足しました〜。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/02(土) 20:00:07 

    >>216
    よく似た特徴??
    すごい気になる!!笑

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/02(土) 20:00:39 

    >>156
    いいよ❤️
    見せてくれただけでありがとうヽ(o´3`o)ノ

    +28

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/02(土) 20:04:55 

    >>7このたまごのいれもの、重ねて段ボールにいれて、仕事で配達&納品してた!

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2019/11/02(土) 20:05:59 

    >>97
    キチンとしてますね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/02(土) 20:21:13 

    そろそろ掃除しないとヤバイ
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +45

    -1

  • 245. 匿名 2019/11/02(土) 20:23:06 

    四人家族です
    真ん中や、上段に物をつめると電気代がかかると知り、ケチなので詰め込めない性格です。600Lの大きい冷蔵庫買ったのにw

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/02(土) 20:24:56 

    大人2人赤ちゃん1人
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +39

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/02(土) 20:30:25 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/02(土) 20:32:33 

    汚すぎますね、、、
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +52

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/02(土) 20:43:16 

    みなさんバエすぎてますよ〜

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2019/11/02(土) 20:47:07 

    >>182
    トンネルを抜ける時のような奥行きを感じる

    +29

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/02(土) 20:50:52 

    >>161
    入院はいやだよね
    でも、手術がんばってね❗️早く回復されますように🙂

    +90

    -2

  • 252. 匿名 2019/11/02(土) 20:52:04 

    なんか我が家、調味料多いね(^-^;
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +34

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/02(土) 20:53:34 

    1人暮らしです
    飲み物ばっかり。。。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +50

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/02(土) 20:55:21 

    >>233
    このトピは首を横にして見るようになってるみたい
    冷蔵庫はどうしても画像が大きくなってしまって
    縦だと画素が多過ぎて載せられない場合もあるので気にしなくていいかも
    そんなことより色んな冷蔵庫みたい

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/02(土) 20:55:30 

    最近大きい冷蔵庫を買いましたが、夫婦2人、なかなか使いこなしていないです。。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +90

    -1

  • 256. 匿名 2019/11/02(土) 20:56:10 

    >>30
    うちも夫婦二人で同じようなかんじです。
    うちの冷蔵庫かと思ったくらいよく似てる!

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/02(土) 20:57:07 

    一人暮らしの私から見ると、食材溢れる冷蔵庫は家族との生活を感じられてうらやましいです。
    料理が苦手なので、調味料の多さに料理上手なんだろうなぁと真剣に尊敬します。
    現在リプトングレープにハマっていて、それしか入ってないです(◞‸◟)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +86

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/02(土) 20:59:26 

    >>77
    LGの緑は宅配専用商品だったと思う
    使ってる乳酸菌(LG21)は店頭で売ってるのと同じだけど
    ヨーグルトそのものの製法が違うはず
    効果は店頭で売ってるものと同じだよ

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/02(土) 20:59:55 

    >>253
    リプトンのグレープティーだぁ😍🍇

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/02(土) 21:02:23 

    >>259ですが

    >>257
    こちらにもリプトンのグレープティーが🍇✨そんなに美味しいんですね‼️
    明日買いに行ってきますっ🏃


    +28

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/02(土) 21:16:12 

    >>260
    はいっめちゃめちゃ美味しいです❣️
    期間限定なのが残念です。
    ぜひっご賞味下さい❣️

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/02(土) 21:16:26 

    >>71
    冷凍でも可。固まらないらしい。
    誰かやってみて〜!

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/02(土) 21:19:56 

    >>88
    同じ冷蔵庫かも( *´艸`)
    SHARPだよね🎵

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/02(土) 21:20:11 

    >>101
    チューブ立てるやついいな。
    やっぱり買おうかな。
    セリア?ダイソー?どっちでしょうか?

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/02(土) 21:20:30 

    >>173
    卵はどこにおくの?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/02(土) 21:22:10 

    >>257
    そのシロクマのグッズ私も持ってる!お弁当箱。かわいいよね。

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/02(土) 21:25:15 

    >>177
    多分うちと冷蔵庫一緒です!普通の冷蔵庫なのに今までなかなか見かけなかった気がするからとても嬉しい!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/02(土) 21:25:35 

    飲み物と調味料ばっかり…
    掃除します…!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +58

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/02(土) 21:25:53 

    >>264
    たしかダイソーで買ったと思いますが、どこの100均にもあるかと思います!便利ですよ〜

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2019/11/02(土) 21:32:16 

    >>268
    左下のボトル(笑)!!バランス感覚、最高🤣

    +55

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/02(土) 21:32:40 

    >>259
    夏前に出てたマスカットティーも好きでした!
    グレープティー、ずっと買い足してます笑

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2019/11/02(土) 21:45:21 

    >>7
    もしかして山梨県の人だったりする??

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2019/11/02(土) 21:46:15 

    チルド室って何入れれば良いの?
    ハムチーズ類しか入れてないんだけど、他に入れた方が良いものってありますか?

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/02(土) 21:48:54 

    >>257

    リプトンのグレープティー、気になったので買ってみます(><)

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/02(土) 21:49:04 

    こうやってみるとゴタゴタですね😅
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +34

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/02(土) 21:51:25 

    >>5
    潔くて好き‪w

    +37

    -1

  • 277. 匿名 2019/11/02(土) 21:56:30 

    >>266

    257です。
    野田琺瑯の円山動物園シロクマシリーズʕ•ᴥ•ʔ
    めちゃめちゃ可愛いですよね❣️
    お仲間がいて嬉しいです〜😋
    シンプルに癒されます✨

    +14

    -1

  • 278. 匿名 2019/11/02(土) 22:04:25 

    夫婦、小学生1人の三人家族。
    カレーと味噌汁鍋ごと入れてる。みんな食べかけはとうしてるんだろう?
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/02(土) 22:07:47 

    >>268
    ピサの斜塔!‪w

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/02(土) 22:07:57 

    >>274

    257です。
    まるでリプトンからの廻し者みたいですが、
    ぜひぜひっご賞味下さい❣️

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/02(土) 22:09:59 

    >>273
    魚とかしらすとかめんたいことかちくわとか入れてるかなぁ。肉は買いだめして入り切らないから冷凍しちゃう。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/02(土) 22:10:42 

    アラサーの一人暮らし
    チョコレートだけはなにがあっても欠かさない
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +44

    -1

  • 283. 匿名 2019/11/02(土) 22:10:44 

    アラサーの一人暮らしです。
    普通すぎてつまらないですね(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +64

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/02(土) 22:13:19 

    >>268
    めんみ(?)の他の調味料を勝ち抜いた王者感に笑う

    +45

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/02(土) 22:15:50 

    子無し二人暮らしです!
    日曜日にいつも食材まとめ買いするので、なにも入ってないです(*_*)
    観音開きのドアポケットってなんか上手く物が入らなくないですか?
    写真撮ってたら、猫もカメラ目線してくれた(笑)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +131

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/02(土) 22:25:23 

    >>285
    かわいい😍

    +69

    -2

  • 287. 匿名 2019/11/02(土) 22:26:00 

    >>285
    ごめんなさい。ドアポケットも
    チルド室も全然見えてませんでした!
    もっかい上げますm(_ _)m

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/02(土) 22:28:04 

    >>285
    ごめんなさい。ドアポケットも
    チルド室も全然見えてませんでした!
    もっかい上げますm(_ _)m
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +82

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/02(土) 22:30:27 

    >>21
    冷蔵庫同じー!
    左上のくりこの存在感がどしっとしてて素敵だ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/02(土) 22:32:07 

    >>268
    ほう。あなたも北海道民ですね。

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:40 

    夫婦ふたりです。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +38

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/02(土) 22:36:53 

    >>282
    薬味チューブの位置が斬新!

    +42

    -1

  • 293. 匿名 2019/11/02(土) 22:37:12 

    >>290
    え、どうして分かるんですか?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/02(土) 22:40:34 

    >>293
    別のひとですが、たぶんめんみかな!

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/02(土) 22:42:56 

    >>293
    めんみとベルのジンタレがあったので!

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/02(土) 22:43:30 

    お味噌は冷凍保存がオススメです!!!!!
    固まらずすぐ使えますよ!!!

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/02(土) 22:45:55 

    >>164
    和風だしは実はベビーフードですね!
    赤ちゃんいるのに冷蔵庫掃除なんて頻繁にできませんよ。
    休めるときは休んで下さいね(^^)

    +33

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/02(土) 22:51:55 

    >>252
    上段の棚の高さが違う??
    いいですね、この棚。使いやすそうだなあ〜

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/02(土) 22:52:30 

    >>289
    片栗粉…だと…

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/02(土) 22:53:25 

    >>116
    うちと同じ冷蔵庫発見!
    野菜室が真ん中にあるやつだよね?
    うちも同じような麦茶ボトル同じ所に入れてる笑

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/02(土) 22:53:29 

    >>296
    きちんと蓋して冷凍すると1年以上もつらしいね、みそ。あんまりみそを消費しない一人暮らしの人におすすめ。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/02(土) 22:54:37 

    >>278
    冷蔵庫の上のはスピーカー?

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/02(土) 22:55:06 

    >>268
    めんみが開閉のたびに大暴れしそう笑

    +24

    -1

  • 304. 匿名 2019/11/02(土) 22:56:03 

    >>294
    なるほど!みなさん観察力がすごいですね!

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/02(土) 22:57:11 

    >>268
    掃除しやすそう😆

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/02(土) 22:58:36 

    >>288
    右上の生姜の瓶、おいしいよね!
    みんな〜、生姜はチューブのよりもこの瓶のがおいしいよ〜!

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/02(土) 23:00:02 

    >>70
    18です
    本当に北海道在住です(^o^;)
    いや~食材で皆さんの居場所わかっちゃうもんですね笑

    +35

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/02(土) 23:07:40 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +44

    -1

  • 309. 匿名 2019/11/02(土) 23:20:54 

    >>66
    明治のヨーグルトはビンですか?
    宅配専用かな?

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/02(土) 23:31:04 

    >>215
    いい霜着いてまんな(о´∀`о)さっぱりしてていい感じ。

    +22

    -2

  • 311. 匿名 2019/11/02(土) 23:33:32 

    6月のトピにも載せましたが、当時は32歳、独身、一人暮らしで彼氏なしでした。
    あの後すぐに彼氏が出来ました。現在33歳になり、相変わらず一人暮らしですが、半同棲みたいになってます。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +75

    -16

  • 312. 匿名 2019/11/02(土) 23:34:39 

    >>298
    日立の高さ調整できる冷蔵庫ですよー!

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2019/11/02(土) 23:34:55 

    311です。冷凍庫はアイスだらけです。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +108

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/02(土) 23:49:16 

    >>290
    主人が北海道出身なんです!
    左上にあるラーメンスープも美味しくて好きですw

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/02(土) 23:50:21 

    >>273
    発酵食品も入れますよ~
    味噌、キムチ、納豆、チーズなど

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2019/11/02(土) 23:51:47 

    >>268
    左下のやつ、「めんつゆ」が達筆なフォントで書いてあってめんみに見える...と思ったら本当にめんみって商品があるのね〜

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2019/11/02(土) 23:53:19 

    >>313
    なんてパラダイス...ここの冷凍室に住みたい。。。

    +72

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/02(土) 23:54:18 

    >>215
    霜取りしたら冷凍がすごく広くなるよ〜

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/03(日) 00:12:58 

    夫婦2人暮らしです〜。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/03(日) 00:19:48 

    >>173です。
    >>265
    アクエリアスの後ろに卵入れるところがあるのでそこに入れてます。
    卵の上はバターを入れてます。

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2019/11/03(日) 00:23:44 

    >>226
    座薬はわかる、
    アロンアルファ(笑)

    +25

    -1

  • 322. 匿名 2019/11/03(日) 00:24:28 

    一人暮らし。思いのほかパンダだった
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +80

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/03(日) 00:26:56 

    これでも少し整理したのです…
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +39

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/03(日) 00:29:32 

    冷蔵庫ファンの皆様、こんばんは!
    またしても、どうにもこうにも食べたくなって豚の角煮作りました。これからビール飲みます。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +84

    -6

  • 325. 匿名 2019/11/03(日) 00:32:41 

    >>324
    おいしそう!

    +34

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/03(日) 00:39:13 

    買った弁当を食べつくし2段目が空に。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +24

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/03(日) 00:40:29 

    >>93
    アンパンマンジュース発見、幼児あり!

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/03(日) 00:41:35 

    >>324
    ぎゅうぎゅういいね!

    +16

    -1

  • 329. 匿名 2019/11/03(日) 00:43:47 

    >>6
    鯛そぼろあんかけ。離乳食に使うやつ。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/03(日) 00:52:49 

    >>268
    ベルベルベルベルベル食品!!!!!!
    めんみも!
    あぁ~!最高!!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/03(日) 00:59:40 

    前回、お茶のボトル蓋空いてて
    ガル民だね(ずぼらさ?が)と言われたので
    閉めてから撮りました〜!!(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +34

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/03(日) 01:01:52 

    >>313
    遊びに行ってもいいですか?

    +51

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/03(日) 01:04:28 

    >>325
    こんばんは。コメント有り難うございます。明日は牛蒡と人参でかき揚げを作ろうと画策しています。
    貴女も素敵な連休を過ごしてね🤗

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/03(日) 01:21:45 

    うちきったなくて見せられないよ笑
    見せてくれる方ありがとう!
    楽しいトピだね〜

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/03(日) 01:35:11 

    >>107
    左上に見えるのはプレミアムモルツのグラスですか?
    なんかかっこいいな

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/03(日) 02:19:39 

    >>164
    そんなあなたが、好きよw

    +26

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/03(日) 02:20:03 

    >>282
    フンドーキンの味噌、私も買ってます(*´∀`)

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/03(日) 02:27:30 

    >>288
    2枚目の猫ちゃん そっぽむいたね!かわい〜

    +28

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/03(日) 03:47:31 

    >>300
    そうそう東芝ね♪
    野菜室真ん中がいいからこれにしたよ〜
    タッチパネルが反応しなくて1度修理して貰った😥

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/03(日) 05:19:06 

    おはようございます。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +27

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/03(日) 06:15:26 

    大人ふたり
    買い物前で使い切って何も無い!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +29

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/03(日) 06:25:16 

    うち貼ったら一番汚い冷蔵庫の中だ

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/03(日) 07:41:51 

    >>5
    その空きスペースにウチの家の材料入れさせて欲しいくらい

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/03(日) 07:44:56 

    賞味期限の切れたシャケフレーク発見
    気付けて良かったー
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/03(日) 07:45:25 

    >>299
    ‪w可愛いよね

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/03(日) 07:50:33 

    よその家の冷蔵庫ってワクワクするね!
    楽しいトピ過ぎる

    +28

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/03(日) 07:55:12 

    >>25なんでなんで??十勝牛乳だからですか?北海道ならではの食材が入ってるんですか?めちゃ気になるっ

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/03(日) 07:56:39 

    初投稿です。30歳独身です。ごちゃごちゃしてるなー。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +30

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/03(日) 07:57:44 

    >>101
    横置きにしてるボトルはどこのものですか?漏れませんか?

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/03(日) 07:59:21 

    二人暮らし。
    毎朝お弁当作るし、外食はほぼしない…。
    買い物行かなきゃ…だわ。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +24

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/03(日) 08:02:31 

    初めて画像載せます!ちゃんと投稿できるかな
    諸事情により実家で一人暮らし。
    でかい冷蔵庫を無駄にしている、、

    でもスペースが有り余ってるから調味料は惜しげなく大きいサイズを買う
    暇で暇で、無駄にどれが何か書いてしまった
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +52

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/03(日) 08:14:37 

    >>273
    私は月初めに肉をまとめ買いして冷凍してて、解凍するときにそこに入れている。大体メイン料理になるので忘れなくなった。
    あとは売ってるすぐ出せる品とか(ちくわとかチャンジャとか)

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/03(日) 08:18:30 

    主の冷蔵庫はハイハインとチョコビがありますね

    乳幼児のママですか?

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2019/11/03(日) 08:22:13 

    >>342
    がる民はそういうのを待っているw

    +14

    -1

  • 355. 匿名 2019/11/03(日) 08:24:21 

    冷蔵庫みてるだけなのに何でこんな楽しいんだろww
    ダサい靴下選手権とか生活感あふれるトピ大好き

    +54

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/03(日) 08:35:15 

    >>109
    京都の人かなぁ

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:32 

    うちも汚い

    絶対マイナス、叩かれるだろうから貼らないでおこう…

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/03(日) 08:39:39 

    斜めになってる豆腐みたいなのは、業務スーパーのチーズケーキです。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +39

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/03(日) 08:43:56 

    北海道民じゃないけど、めんみ ありますよ!
    ガルちゃんで知って北海道フェアで買いました。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +33

    -2

  • 360. 匿名 2019/11/03(日) 08:44:06 

    >>331
    卵いっぱいあるね!

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/03(日) 08:48:54 

    33歳一人暮らし
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/03(日) 08:50:29 

    >>351
    大きな冷蔵庫うらやましい❗️ニキビの薬w

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/03(日) 08:51:14 

    >>313
    セレブか

    +34

    -1

  • 364. 匿名 2019/11/03(日) 08:53:33 

    初めて載せてみます!
    調味料は野菜室に保管してるけど、冷蔵庫の方がいいのかな?日曜日だし、買い出し行く前に整理する気が起きました!ありがとうございます!笑
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +30

    -0

  • 365. 匿名 2019/11/03(日) 08:53:54 

    >>263
    そうです!SHARPです(≧∀≦)

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2019/11/03(日) 09:00:42 

    >>364
    カルディ好きですか⁈

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/03(日) 09:01:01 

    こども2人います。
    基本作り置きしません。(夜の残り朝には処分)
    なので空っぽです。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/03(日) 09:07:11 

    みんな麦茶いつまで冷やしてる?
    一年中?

    +37

    -1

  • 369. 匿名 2019/11/03(日) 09:13:04 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +31

    -1

  • 370. 匿名 2019/11/03(日) 09:16:13 

    >>366
    はい!カルディ大好きです!!笑
    分かっちゃう366さんもカルディ好きですか?(*^^*)

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/03(日) 09:20:20 

    >>324
    ぎゅうぎゅうなのに綺麗な冷蔵庫( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/03(日) 09:20:21 

    >>369
    冷蔵庫と周囲の生活感に癒やされる

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/03(日) 09:22:25 

    >>324
    住所写っちゃいそうで危ない
    みんな注意

    +14

    -3

  • 374. 匿名 2019/11/03(日) 09:24:19 

    >>372
    369です。笑笑笑

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2019/11/03(日) 09:25:00 

    自分もそうなんだけど、
    大量の使い差しの調味料の瓶や容器が並んでるの、なんかあまりおいしそうに見えないね。
    かといって料理とかの中身が見えない白い保存容器って不思議なんだけどそれもそれであまりそそられない。
    あと四角い容器もあまりおいしそうにみえないことがわかった。丸型の方が冷蔵庫には合う。
    使い勝手とか完全に無視したただ単に冷蔵庫画像として。
    そんでいちばん映えるのは果物とか野菜だなってここ見てて思った。それがあるだけで創作意欲が湧く冷蔵庫画像になるんだなって。
    画像で見るといろいろ参考になるわ。

    +6

    -15

  • 376. 匿名 2019/11/03(日) 09:25:17 

    >>9
    どれで分かったんですか?

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2019/11/03(日) 09:27:59 

    >>21
    未開封缶詰めが冷蔵庫に笑

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/03(日) 09:28:06 

    >>311
    >>313

    彼氏さんできておめでとうございます。
    キッチリ綺麗な冷蔵庫だから汚部屋もさぞ綺麗なんでしょうね。
    彼氏さんも居心地良いはず。
    アイスは彼氏さんの手土産かな?

    また冷蔵庫のトピが立ったらご結婚の報告待っています。

    +21

    -1

  • 379. 匿名 2019/11/03(日) 09:29:37 

    >>33
    創味、私も好きです!

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/03(日) 09:32:02 

    四人家族です。
    今から買い物行くから、パンパンになりまーす(^^)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/03(日) 09:34:46 

    箸休めに冷凍庫などもいかがですか?(^^)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +51

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/03(日) 09:36:15 

    >>375
    わかるかも、あなたのおっしゃる事。
    きっと美意識が高いんでしょうね。
    クローゼットや食器とかって美しく整頓できるけど
    冷蔵庫って生活感出ますよね。
    調味料なんて各企業がド派手に個性出すし、当然安いパッケージ使っている。
    いちいち何かに入れ替えたりするのは不衛生だし、面倒。
    冷蔵庫のCMやパンフレットのように美しい中身って不可能。
    インスタでたまにやっている人がいるけどやりたい気持ちはわかる。
    だけどそれをしない気持ちもわかる。

    +9

    -2

  • 383. 匿名 2019/11/03(日) 09:41:54 

    基本自炊の一人暮らし。
    冷凍庫は詰め込みすぎて奥底に何が眠ってるかわからない。。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +31

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/03(日) 09:44:24 

    >>381
    ネギのストック多いね!!

    +21

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/03(日) 09:45:23 

    >>380
    画像荒いな、もう一回貼ってみようかなっ
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +38

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/03(日) 09:46:40 

    >>384
    そーなんです。
    お弁当の卵焼きにいれたり、お味噌汁に入れたり、カットネギが割引になってるとつい連れて帰るクセがあります笑笑

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/03(日) 09:52:13 

    一人暮らしです
    キレイにしなきゃ…
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/03(日) 09:52:24 

    >>386
    すごくわかります!!!刻みネギって、使い勝手良くて万能ですよね🎶

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2019/11/03(日) 09:53:31 

    >>376
    ハイハイっておやつがあるからかな?

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/03(日) 10:02:26 

    一人暮らし
    こっそり整理しようと思ったけど大したもの入ってなかったw
    小規模ベランダ菜園してるから葉野菜多め
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/03(日) 10:03:53 

    大体買うの決まってるから場所作ったけど、面倒でその辺に置いてしまう。
    1番上はみんなが頑張ってでも取りたいもの置くようにしてる。おやつ系とか。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +23

    -1

  • 392. 匿名 2019/11/03(日) 10:09:42 

    >>389
    本当た!気付かなかった😂
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/03(日) 10:14:13 

    飲み物ばっか。。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/03(日) 10:15:23 

    ごめんなさい質問させて下さい。
    冷凍庫パンパン派なんですが、冷凍野菜など直ぐに霜が発生してしまいます。
    対処法ありますか?ジップロックに入れて空気抜いてもダメです

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/03(日) 10:27:36 

    一人暮らしです
    冷蔵庫小さ過ぎて不便です!
    ちゃんと野菜室のある冷蔵庫がほしいよ〜
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/03(日) 10:31:36 

    乱雑な画像見ると私だけじゃないんたとホッとするwww

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/03(日) 10:42:56 

    >>395
    私も一人暮らしは200リットルって情報を見て200リットル買ったけどもう少し大きいのが欲しかったです。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/03(日) 10:50:57 

    その人の生活や性格が滲み出てるようで楽しい

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/03(日) 10:56:26 

    >>385
    ポッカレモンが2つもあるよ😄

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2019/11/03(日) 10:58:08 

    >>7
    玉子すごー
    イタリアの冷蔵庫みたいね

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/03(日) 11:05:21 

    >>74
    え、粉末系の調味料も冷蔵庫入れた方がいいの?
    てかスペース的に冷蔵の方は殆ど使わないから
    逆にいいけど、開け閉めの回数増えそう

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2019/11/03(日) 11:07:27 

    >>394
    参考になればいいのですが・・・ 私が一番気を付けてるのは冷凍庫の中身を完全把握し綺麗に生理整頓して取り出しにかける時間は最小限にしてます。(温度差で生じる水分発生を出さない為)
    あと、すごく面倒ですが冷凍する前に人手間かけるようにしてます。野菜や果物は生でも半調理でもアルミバットに広げて一旦冷凍したものを小分け袋にいれて冷凍しています。まとまって凍ってしまうということもないし私的には霜の発生もすくないです。 使ってるアルミバットと2週間前くらいに冷凍して入れっぱなしにしていたレモンです。 
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +33

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/03(日) 11:07:55 

    >>306
    気になってた!買ってみよ!

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/03(日) 11:10:53 

    >>306さん
    >>288です。
    美味しいですよね!
    これのきざみにんにくも美味しくて大好きです。
    にんにく使い切っちゃって、今無いので今日また買ってきます( ^ω^ )

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/03(日) 11:11:10 

    >>322
    上のパンダは杏仁豆腐?

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/03(日) 11:13:33 

    >>83
    どういうのが若い?人の冷蔵庫なの?

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2019/11/03(日) 11:22:43 

    インスタ映え狙いの冷蔵庫がなくてホッとする。さすがガルちゃん! 何が入ってるか全くわからないボックスばかり並べられた冷蔵庫を見ても全然楽しくない。

    +53

    -0

  • 408. 匿名 2019/11/03(日) 11:27:03 

    >>268
    ちょっとーめっちゃ笑ったわー!!スカスカな空間があるのになんで左下ぎゅうぎゅうなのよ!だいすき。

    +21

    -1

  • 409. 匿名 2019/11/03(日) 11:41:08 

    みんな変に気取ってない感じがいいね!

    +27

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/03(日) 11:43:24 

    >>58
    きっと同じ冷蔵庫ー!増税直前に買って2週間前に来た!
    前のは冷蔵庫小さかったから広すぎていいんだか悪いんだか😆

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/03(日) 11:53:47 

    >>364
    綺麗にしてるわ〜

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/03(日) 11:54:54 

    初めて載せます。

    写真に撮るとごちゃごちゃしてみえる。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +30

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/03(日) 11:56:40 

    >>373
    どうゆう意味?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/03(日) 11:58:05 

    >>399
    あれっ!?ホントですね!!
    気付かなかった笑笑
    バーベキューするたびについ買ってしまい、こんなことになってます。
    どうやって消費しましょう。。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/03(日) 12:01:16 

    >>377
    横だけどうちも入れる
    ツナサラダ作る日にツナ缶冷蔵庫にいれておいたりする^^

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/03(日) 12:04:55 

    >>383
    自炊偉いね〜
    製氷機がジワる
    シャービック思い出した♪

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2019/11/03(日) 12:05:11 

    >>405
    はい! カルディの杏仁豆腐です。 下のパンダは保存袋がパンダの絵なだけです。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/03(日) 12:05:30 

    一人暮らしの方のウインナー率が高い(笑)

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2019/11/03(日) 12:06:24 

    >>387
    綺麗じゃん!お味噌もある

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/03(日) 12:11:59 

    >>395
    8年前の一人暮らし用の冷蔵庫から最近503リットルの冷蔵庫に買い替えましたが、消費電力は低くなりました!もし古い冷蔵庫なら、省エネ冷蔵庫に買い替えも良いかもしれないです。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/03(日) 12:12:33 

    >>320
    ほ〜〜
    ケチャップの入れ方が親近感湧いたw

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/03(日) 12:15:48 

    >>192
    いいよいいよ!
    何かツボな物が見つかる予感がするw

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/03(日) 12:17:34 

    >>201
    R1大人買いw

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/03(日) 12:20:03 

    >>205
    わてミシッて鳴ったぞ

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/03(日) 12:21:25 

    >>1
    納豆嫌いだけど、たまご醤油納豆なら食べられる!

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/03(日) 12:30:01 

    >>278
    うちも鍋ごと入れてるよ〜
    お玉もねw

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/03(日) 12:35:12 

    >>387
    3段目のサルサソースみたいなの私も買いました〜。パンチあって美味しいですよね!

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:52 

    冷凍庫
    オムライスと白玉は業スー♪
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/03(日) 12:40:30 

    >>1
    え?ハイハインって冷蔵庫保存しなきゃダメなんですか?

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2019/11/03(日) 12:41:47 

    >>418
    ウィンナー優秀!笑
    朝とか昼とかわざわざお肉取り出してどうこうするでもない時に丁度いい満足感をくれるんだ
    自分は1袋セットを賞味期限までに1〜2本ずつゆっくり消費してる

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:23 

    34歳一人暮らし

    普通やな(´・ω・`)
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +28

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/03(日) 12:50:27 

    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/03(日) 12:59:23 

    >>397
    ほんと不便ですよね〜(´・ω・`)
    一人暮らしだと使い切れない食材もジャンジャン
    冷凍したりするから、壊れたら大きいの買ったほうが
    いいですね!
    >>420
    結構古いタイプなので、壊れたら是非省エネのを買ってみますね!特別な機能よりも消費電力が抑えられるのと、
    野菜室や冷凍庫が使いやすいものがいいな〜

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:37 

    パンパン
    小汚ない
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:56 

    卵が大量にある人は何に使ってるんだろ??
    果物がたくさんある人もいたから筋トレ勢?

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/03(日) 13:03:10 

    >>349
    お茶のやつですか?無印のものになります。
    締め方によって漏れたりします笑

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2019/11/03(日) 13:06:37 

    >>413
    むきえびのラベルにスーパーの住所が印字されてる

    +7

    -8

  • 438. 匿名 2019/11/03(日) 13:08:59 

    >>18
    牛乳同じ(笑)
    道民です。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:55 

    夫婦2人、幼児1人、乳児1人
    4人家族です☺︎
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/03(日) 13:13:47 

    >>378
    ありがとうございます。313です。
    アイスクリームは全て自分で購入しています。
    ハーゲンダッツは期間限定が出ると購入してコレクションにしています。ご褒美に時々食べる感じなのでたまる一方です。

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/03(日) 13:20:10 

    >>428
    いいなー!
    ハーゲンダッツのきなこある!!
    めちゃくちゃ美味しいですよね。
    もう売り切れなのかどこにも売ってなくて。


    +7

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/03(日) 13:22:43 

    休みの日のまとめ買いする前なのでスカスカ💦
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/03(日) 13:24:12 

    >>389
    右側に熱さまシートの子ども用も入ってるね(笑)

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/03(日) 13:25:40 

    >>293
    ジンギスカンのタレかな?
    道民はベル派とソラチ派に分かれます。(笑)
    うちは、ソラチ派。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/03(日) 13:30:28 

    >>412
    イシイのミートボール(*^^*)
    3袋いり

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:03 

    この間、テレビでやっていたけど
    お味噌は開封後は冷蔵庫じゃなくて
    冷凍庫で保存したほうがいいらしいよ。
    開封後のお味噌は冷蔵庫だと発酵するんだって。
    番組を見てから我が家も冷凍庫へ保存する
    ようにしました。

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:27 

    はじめて投稿します。
    結婚する時に、私の両親がお祝いに買ってくれた冷蔵庫です。
    先日、結婚10年をむかえた次の日に冷凍庫が壊れ、今日のあと数時間後にお別れです。
    今までありがとう。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +42

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/03(日) 13:34:07 

    冷蔵庫の生活感出ていなくて綺麗な冷蔵庫の人
    遠慮しないで載せて欲しい。
    真似しやすいちょっとした工夫とかあれば教えてください。

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/03(日) 13:35:39 

    味噌納豆の発酵食品は
    引き出しタイプのポケットに入れると
    温度差がなくなって発酵が遅れるらしい‼︎

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/03(日) 13:36:24 

    >>447
    10年で壊れちゃったの?もしかして引っ越しで動かしました?
    うちの冷蔵庫は数年で壊れた原因が引っ越し2回だった。

    新しい冷蔵庫の画像も楽しみにしているね。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/03(日) 13:43:11 

    >>450
    ちょうど10年でした。年式が2009年です。6年前にアパートから戸建てへ引っ越ししたときに動かしました。
    何ヵ月か前に水漏れで冷蔵室の修理もしていました。今度は修理に8~10万くらいかかるそうで買い替えをすすめられました。
    新しくなったらまた投稿します。もうすぐ届くと連絡ありました。

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/03(日) 13:44:44 

    大人2人+幼児2人 冷蔵庫載せるだけで身バレしたらどうしようと不安なチキン野郎です。笑
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/03(日) 13:46:44 

    442の扉です。ページ変わってすみません💦
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +26

    -0

  • 454. 匿名 2019/11/03(日) 13:47:48 

    ここ見て思ったけど片栗粉って冷蔵保存なの....?!

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2019/11/03(日) 13:49:32 

    >>453
    凄く使いやすそうに整頓されてるね

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2019/11/03(日) 13:50:25 

    453です
    ドトールアイスティー賞味期限過ぎてるの写真見て気付きました💦地味にショックです…

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/03(日) 13:53:16 

    453さん、ドトールの飲み物ってドトールで売ってるんですか❓

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/03(日) 13:53:42 

    >>454
    わたしはダニとか怖いから小麦粉も冷蔵庫にいれてます。

    +32

    -0

  • 459. 匿名 2019/11/03(日) 13:54:29 

    >>137
    淡路島牛乳だー!美味しいよね。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:02 

    >>412
    牛乳ランダム置きが、生活感あって好き

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/03(日) 14:00:34 

    調味料とか牛乳でどこに住んでるか分かって面白い

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2019/11/03(日) 14:01:55 

    34歳一人暮らし
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +62

    -0

  • 463. 匿名 2019/11/03(日) 14:01:57 

    一人暮らしで何もありません
    昼はざる蕎麦、夜は月見そばの予定
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +24

    -0

  • 464. 匿名 2019/11/03(日) 14:06:50 

    >>462
    白いのなぁに?おもち?

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2019/11/03(日) 14:11:18 

    >>464
    うん朝ごはん用のお餅

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2019/11/03(日) 14:16:06 

    >>441
    イオンとかずんだしか無くてファミマで見つけたよ♪
    去年はきなこ無くて悲しかった
    左のは一昨年のだよw

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/03(日) 14:22:31 

    整理整頓されてないと落ち着かないけど、こべりついた汚れは掃除しないする気になれない、、、
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +22

    -0

  • 468. 匿名 2019/11/03(日) 14:22:52 

    >>452
    バターケース一緒だ♪

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/03(日) 14:24:05 

    4人家族です
    こっちはまだスペースあるけど冷凍庫はいつもパンパン!
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2019/11/03(日) 14:24:16 

    >>467
    キャラメルラッテ気になってるw
    美味しい?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/03(日) 14:26:15 

    >>1
    わっ(笑)
    ウチと同じ冷蔵庫だ〜

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2019/11/03(日) 14:26:16 

    >>453
    アイスティー賞味期限切れてるよ!

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2019/11/03(日) 14:28:28 

    >>414
    かぼちゃのレモン煮おすすめ♡

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/03(日) 14:29:13 

    >>470
    めちゃめちゃ美味しいですよ!でも甘党じゃないと甘すぎて飲めないかも?

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/03(日) 14:32:59 

    >>457
    スーパーで安く買いましたよ~

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/03(日) 14:34:22 

    >>472
    私も写真貼り付けてまじまじと見て気付きました💦

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2019/11/03(日) 14:34:35 

    >>432
    上の段の空瓶は何?

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/03(日) 14:35:10 

    >>456
    一番上の段の右側に寝かせておいてある紙パックも多分そうだよね笑

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/03(日) 14:36:11 

    何系のスーパーなんだろ?初めて見ました!飲んでみたくて^_^

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/03(日) 14:36:47 

    >>434
    いやいや綺麗よ
    野菜カット冷凍とか偉いわ

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/03(日) 14:37:02 

    >>455
    嬉しいです。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/03(日) 14:38:26 

    >>469
    もしかして石川県?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2019/11/03(日) 14:41:48 

    >>442
    見た事無いのがいっぱいある
    お高い系のスーパーなのかな?

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2019/11/03(日) 14:43:56 

    >>452
    大丈夫絶対にバレないから(笑)
    うちもいくつか同じもの入っているし
    冷蔵庫なんて毎日配置が変わるから誰もわからないよ。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/03(日) 14:44:18 

    478
    よくお気づきで!

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2019/11/03(日) 14:45:37 

    483
    メガドンキとか激安系のスーパーだったと思います。
    うる覚えですみません💦安かったから買ったはずです、、、(笑)

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:18 

    >>477
    今空っぽですが、一口チーズ常備してるのでこれに入れてます💡

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:30 

    >>476
    桃とりんごアイスティーも🍎
    どんまい

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:41 

    >>482
    お隣富山です!

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/03(日) 14:51:12 

    >>476
    488です
    ゴメン🙏 解決済みだったね

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2019/11/03(日) 14:54:07 

    メガドンキ行ってみたくなってきた^_^教えてくれてありがとうございました😊

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/03(日) 14:57:21 

    初投稿です。
    このトピ大好きでこっそり参加。

    アラサー彼氏と同棲中、買い物や料理は彼氏担当。
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +24

    -1

  • 493. 匿名 2019/11/03(日) 15:07:30 

    >>489
    そっちか!惜しかった

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2019/11/03(日) 15:09:42 

    >>445
    旦那が大好きで、お弁当に毎日入れてくれというもので…笑

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/03(日) 15:11:01 

    >>460
    ありがとうございます❤️
    りんごジュースも赤いし、まぁいいだろう、と置きました😏

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/03(日) 15:18:26 

    >>390
    ベランダ菜園?立派な野菜だね

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2019/11/03(日) 15:22:58 

    なんもね
    冷蔵庫の中身を見せてください。〜part4ぐらい?

    +18

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/03(日) 15:23:23 

    >>431
    一人暮らしで卵3パックに驚いたw

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2019/11/03(日) 15:30:23 

    >>347
    別の人だけど、十勝牛乳+たぶん道内産のえのき+北海道味噌?から道産子と予想したと思います!

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2019/11/03(日) 15:32:28 

    >>462
    すごいww
    今まででダントツ生活感の無い冷蔵庫だw

    +23

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード