ガールズちゃんねる

中村江里子さんが老眼鏡をかけて気づいたこと。加齢を前向きに受け止める

172コメント2021/05/28(金) 02:21

  • 1. 匿名 2021/05/24(月) 00:41:35 

    中村江里子さんが老眼鏡をかけて気づいたこと。加齢を前向きに受け止める | ESSEonline(エッセ オンライン)
    中村江里子さんが老眼鏡をかけて気づいたこと。加齢を前向きに受け止める | ESSEonline(エッセ オンライン)esse-online.jp

    中村さんは、老眼鏡をかけることも、新しい経験のひとつとして楽しんでいるそうです。


    「日本との違いとして、フランスでは老眼鏡の購入に健康保険がききます。1個目の眼鏡を購入したお店では年齢分の割引サービスもあって、うれしいことに保険の分とともに差し引くと私の負担は5000円ほど。このシステムのおかげで、老眼が進んで度が合わなくなっても気軽につくり替えることができます」

    「老眼鏡は“老”という字に抵抗感がある人も多いようですが、私はだて眼鏡感覚、ちょっとコスプレ気分で楽しんでいます。以前、『セゾン・ド・エリコ』の取材で教えていただいたのですが、近視や老眼、見えにくくなった目で無理をしてものを見ようとすると、どうしても目をこらすことになります。それは額や目元のシワへとつながるそうです。ですから無理は禁物! それに、世の中には、美しい思い出だけを残して、年齢とともに見えなくなっても、いいものがいっぱいあると思います」

    +108

    -43

  • 2. 匿名 2021/05/24(月) 00:42:34 

    老眼鏡までオシャレ👓

    +356

    -34

  • 3. 匿名 2021/05/24(月) 00:42:53 

    日本と違ってフランスではってどや顔むかつく

    +457

    -119

  • 4. 匿名 2021/05/24(月) 00:43:02 

    デコデコデコリン

    +30

    -7

  • 5. 匿名 2021/05/24(月) 00:43:16 

    ドライフラワーかわいい

    +125

    -7

  • 6. 匿名 2021/05/24(月) 00:43:31 

    老眼鏡もフランスに絡めてるのかなーとか考えながらトピ開いたがばっちり絡めてて頭の中で笑った

    +250

    -7

  • 7. 匿名 2021/05/24(月) 00:43:32 

    鼻眼鏡?

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/24(月) 00:43:44 

    このメガネ
    塩沢ときさん思い出した

    +216

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:02 

    宮川みたい

    +133

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:13 

    宮川大輔に見えた( ͡° ͜ʖ ͡°)

    +139

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:20 

    銀座のハープ屋の娘。

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:57 

    変わらないねこの人

    +82

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:57 

    フランスでは白髪ってどうするんだろう
    中村さんは染めてるのかな?フランス人女性は自然に任せるの?

    +66

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/24(月) 00:45:01 

    楽器屋さんの娘?

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/24(月) 00:45:33 

    >>13
    染めてるでしょさすがに。もうかなりいい歳だよ

    +79

    -4

  • 16. 匿名 2021/05/24(月) 00:46:27 

    この人の存在、いつも忘れてるのにたま〜にガルが思い出させる。

    +119

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/24(月) 00:47:38 

    なんかオバサンって可哀想
    私は19歳だからオバサンまであと10年以上もある
    シミもないしシワもないし肌もハリがある
    髪も若い子特有のツヤがあるし
    20歳になりたくないなー
    まだまだ10代でいたいよ

    +4

    -76

  • 18. 匿名 2021/05/24(月) 00:47:59 

    同期の近藤サトはグレイヘアだし、
    歳取るのってステキって事ね
    中村江里子さんが老眼鏡をかけて気づいたこと。加齢を前向きに受け止める

    +23

    -82

  • 19. 匿名 2021/05/24(月) 00:48:40 

    >>1
    日本は老眼鏡が百均でも買えますけどね。
    +健康保険については負担額医療費共に日本の方が良いと思います。

    +214

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/24(月) 00:48:45 

    雨宮塔子もフランスにいるのにあんまり話題にならないね
    何が違うんだろ

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/24(月) 00:49:15 

    >>17
    氷川きよしトピにいませんでしたか?

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/24(月) 00:49:40 

    >>17
    煽りが長いし下手

    +58

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/24(月) 00:50:27 

    >>20
    フランスで何してるんだろ

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/24(月) 00:50:54 

    健康保険きくのはうらやましい。
    老眼鏡じゃない近視用のメガネでも健康保険きくのかな?日本もそうしてほしいわ。

    +78

    -5

  • 25. 匿名 2021/05/24(月) 00:51:09 

    >>1
    いいものいっぱいならそのデザインじゃなくてもいいのでは。

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2021/05/24(月) 00:51:26 

    >>17
    そう。オバサンって辛いのよ。
    キレイなままでいたいなら、若いうちに死ぬのも良いわよ。

    +122

    -5

  • 27. 匿名 2021/05/24(月) 00:51:58 

    見えなくなってるのに老眼鏡かけたくない!!私はまだ若い!!ってゴネるような中年にはなりたくない。

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:19 

    フランスへの憧れってひと昔前のイメージ‥

    +108

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/24(月) 00:53:20 

    日本でもゾフとかJINSならそれくらいで買えそうだけど

    +113

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:52 

    >>18
    圧倒的に支持されるオピニオンリーダーだったのか

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:23 

    >>28
    フランス人って差別意識が強いから差別されるの分かってて住みたくはないな

    +104

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/24(月) 01:00:33 

    白い眉毛かと思った

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/24(月) 01:04:49 

    >>1

    健康保険がきくからと何度も老眼鏡を買い替えることが若者の負担になっているわけで。。。

    この人はジャーナリスト?タレント!

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2021/05/24(月) 01:05:02 

    老いた人に失礼かな。老いることは別にネガティブじゃないし。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:09 

    >>18
    白髪が売りになっちゃったからまた染めたくなってもできないね

    +45

    -6

  • 36. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:15 

    元女子アナならメガネメーカーやメガネショップと政府の利権を疑って欲しい。

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:46 

    老眼鏡って必要?

    私も老眼だけどわざわざ老眼鏡に掛け替えるより眼鏡外してみた方が楽なんだけど。今も眼鏡外してガルちゃんしてる。

    +15

    -19

  • 38. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:46 

    この人もフランスでは極東のサルて差別されて大変なんだろな
    せめて日本人相手にはドヤらせてやれよ

    +27

    -11

  • 39. 匿名 2021/05/24(月) 01:11:01 

    コスプレに税金??

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/24(月) 01:11:49 

    石橋貴明といちゃついてたな、フジテレビアナのころ

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/24(月) 01:13:28 

    アナウンサー時代、なんかわかんないけど好きになれなかった。石橋貴明のお気に入りだったよね?

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/24(月) 01:14:20 

    フランスでは〜フランスでは〜って言い過ぎてお腹いっぱいだわ。

    +76

    -4

  • 43. 匿名 2021/05/24(月) 01:25:33 

    >>37
    元々眼鏡してない人は老眼鏡必要。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/24(月) 01:26:25 

    >>42
    最近「シンガポールでは〜」の人も出てきたしね!

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/24(月) 01:29:26 

    >>43

    つまり歳とって平等になったってことね。

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/24(月) 01:30:06 

    >>37
    私も老眼じゃないかって検査したら、眼鏡外せばいいって言われた
    あと眼鏡の度を下げるかどっちかって

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/24(月) 01:31:01 

    >>42
    フランスでは~って日本に向けて言って、だから何?って感じよな

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/24(月) 01:32:20 

    >>11
    ハープ屋&銀座の地主でビルオーナーの娘だよね。
    大和証券とファッションブランドのMCMにテナント貸してる。
    強すぎる。羨ましい。

    +163

    -3

  • 49. 匿名 2021/05/24(月) 01:32:37 

    この人センスが独特。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/24(月) 01:39:19 

    >>45
    そう。視力がいいのって素晴らしいことだったと悪くなって初めて知った。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/24(月) 01:49:48 

    服までメガネ柄😲

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/24(月) 01:53:58 

    昔、婦人公論で注目されてあれこれ言われるのに耐え切れず消えてしまいたいと思う事もあったの記事読んだ直後に、ド派手な肩出しドレス着て何故かアカデミー受賞式に参加しててよく言うわ!とツッコミ入れたw

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/24(月) 01:57:52 

    >>13
    中村さんはたしかあんまり生えないって何かで読んだよ。たまに見つけて抜いちゃったりするって。
    地毛は黒みたいだし、白髪が少ない体質なんだろうね。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/24(月) 02:06:21 

    >>18
    あ、でもこのサトさんの洋装とヘアスタイルいいね。
    いつものあのわびさびが過ぎる地味な着物とあのおばあちゃんみたいなまとめ髪は『グレイヘアっていいよね』とは思えなくて。

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/24(月) 02:07:05 

    フランスへの憧れが消え失せた今、この方を見ても
    なんでおフランスにいらっしゃるの?としか思わぬ。

    +20

    -3

  • 56. 匿名 2021/05/24(月) 02:07:50 

    >>4
    本当だ!ノンタックと同じ、、、

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/24(月) 02:33:07 

    フランスの消費税率は20パーセントということも同時に言わないとフェアじゃない気がする。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/24(月) 02:35:03 

    >>18
    こんなきれいにグレイヘアとか白髪になったらいいなあ
    日本人の白髪は黄味がかっちゃうらしいから、多少紫とか入れてきれいな白髪にしてるのかな

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/24(月) 02:44:40 

    >>42
    確かにお腹一杯。
    でも、トピ見ちゃった私。
    学習能力低すぎ(笑)

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/24(月) 02:55:49 

    >>37
    それはあなたが近眼でピントが元々近くに合ってたから、老眼進んで眼鏡なしがちょうどピント合うようになってるだけだよそれ。
    元々ピント合ってる人は遠視になるから老眼鏡必要なの。
    みんなが老眼鏡いらなかったら老眼鏡そのものが生まれてないよ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/24(月) 03:01:09 

    うーん、オシャレ?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/24(月) 03:07:52 

    何で(ひな)?
    中村江里子さんが老眼鏡をかけて気づいたこと。加齢を前向きに受け止める

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/24(月) 03:40:36 

    >>62
    雛人形みたいだからだった気がする

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/24(月) 03:46:16 

    年をとるって早いなあ..
    幼い姿のアナウンサーだなと感じたのはついこの間だのよう。
    老眼..あの子がねえ...フウ...

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/24(月) 04:02:31 

    >>3
    まぁ、でも確かに
    日本と違ってフランスの話だからなぁ

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/24(月) 04:11:20 

    >>42
    フランス人だと「ワタシノ国デーハ」て言うイメージ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/24(月) 04:38:05 

    >>1
    はぁー。ほんとどうでも良い。いちいち気取った写真撮っていつまでたっても目立ちたがりやだねぇ。フランスの人と話せよ。わざわざ日本に向けて言うことなの?

    +24

    -4

  • 68. 匿名 2021/05/24(月) 04:41:05 

    グレイヘアのアナウンサーと被る。老いを受け止める。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/24(月) 04:42:16 

    >>29
    中近や遠近両用にするとJINSではフレーム代プラス5000円

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/24(月) 04:42:29 

    >>1
    フランスの制度を日本に向けて発信しても日本で通用しないから意味がないよ

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/24(月) 05:31:23 

    >>24
    生活保護になるとメガネも補助券みたいなのが出て
    無料で作れる。と言う事を最近知りました。
    どこまでヌルいんだよ。

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/24(月) 05:33:23 

    近藤さんもこの人も誰よりも老いを受け入れてない(諦めてない)ように感じるんだよなぁ。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/24(月) 05:40:37 

    この人一般人? インフルエンサー?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/24(月) 05:43:45 

    外国人は好む顔かも知れないけど、このひとを美人と思ったことないのよね
    能面みたいで

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2021/05/24(月) 05:49:24 

    >>3
    大丈夫この人割り勘夫婦だから僻まなくてよし

    +31

    -2

  • 76. 匿名 2021/05/24(月) 05:52:11 

    >>73
    お若いのかな?
    20年くらい前のフジテレビ花形女子アナだったのよ
    美人じゃないけど家柄がよくて採用されたひと
    フジテレビで“家柄”で採用ってだけでどこのひとか分かるよね

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/24(月) 06:05:23 

    >>3
    この人、いっつもこういう言い方する。
    自分が置かれている環境を上から目線で発信する。
    ある意味フランスでの生活、本当に向いてるよ。

    +75

    -6

  • 78. 匿名 2021/05/24(月) 06:06:24 

    >>66
    懐かしい!
    このお婆さん、今どうしてるんだろ?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/24(月) 06:10:34 

    >>1
    こんだけ離して見てたら老眼鏡かけなくても見えるのでは?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/24(月) 06:23:15 

    >>17
    若い子特有のツヤ
    なんて言葉は本当の若い子は使いません

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/24(月) 06:24:33 

    >>17
    長い、つまらん、やり直し!

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/24(月) 06:25:31 

    >>74
    ふとした時に意地悪そうなプライド高そうなつり上がった窪んだ目付きが苦手。
    本当の性格表してると思う。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/24(月) 06:27:24 

    >>55
    いや、ほんとそれ。
    この人、日本にちょいちょい帰ってきてる割には若干浦島太郎になってるよね。
    フランスに憧れてた世代ってまさにこの人世代止まりで、今の日本人、昔ほどみんなフランスに興味ない。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/24(月) 06:27:32 

    >>1
    おばちゃんなんて呼んだら許さない!
    マダムエリコと呼んでちょうだいって感じ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/24(月) 06:30:18 

    >>17
    改行が多いからオバサンだっていうのバレちゃってる。
    こうしたら見やすいかしら?なんてのを無意識にやっちゃうのはオバサン特有

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/24(月) 06:33:30 

    >>1
    香港映画に出てくる金持ちのマダムみたいになったのね。大金持ちのマダムで、実は黒幕的な。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/24(月) 06:47:12 

    これ自宅かな?
    素敵だねー

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/24(月) 06:49:02 

    >>3
    コロナでフランス嫌いになりました〜全然羨ましくない!

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/24(月) 06:57:20 

    セゾン・ド・エリコ笑

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/24(月) 07:03:08 

    >>4
    おでこのメガネで!!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/24(月) 07:09:10 

    >>20
    どやるか、どやらないかの差かと

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/24(月) 07:10:06 

    髪型も少し変えたね。
    いつも真ん中分けのぺったりコケシヘアだったから、髪型もおしゃれにすればいいのにと思ってたのよね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/24(月) 07:15:06 

    老眼鏡もだけど
    遠近両用もオススメします
    度が軽いうち、若いうちになれておくと
    度が強くなってもすんなり掛け替えできますし
    仕事中に掛け外ししなくても良いので
    仕事効率も上がるかと…
    遠くが見えてる人は、遠の部分は度無しってのも作れます

    私は軽い近眼だけど
    遠近両用と+1.50の老眼鏡の2つ持ちです

    元眼鏡屋勤務

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/24(月) 07:17:27 

    >>81
    なんか、たまにいらっしゃいますね…

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/24(月) 07:18:05 

    >>20
    フジテレビに利用されてる(してる)かどうか?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/24(月) 07:19:55 

    >>24
    うん
    フランスは保険使えるよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/24(月) 07:21:41 

    ヴェルサイユ宮殿に住んでンの?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/24(月) 07:22:11 

    >>65
    ほんと
    それだけでイラっとするって単なる妬み

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2021/05/24(月) 07:23:53 

    >>66
    モレシャンさん?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/24(月) 07:25:10 

    >>1
    鼻が凄く大きく見えるね

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/24(月) 07:27:03 

    >>19

    私もこれ思った。
    負担金が五千円ほどって、私は100均ので十分足りてる(笑)

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/24(月) 07:28:20 

    >>3
    >>77

    私も海外生活長かったからこういう言い方しがちだけど、別にドヤってるつもりも上から目線でもないよ。自分が「へえー日本と違うなー」と思ったから、単純にこの国ではこうなんだよーって書いてるだけ。(私もブログでよく書いた)そういうことを知って面白いねーって言ってくれる人もたくさんいるよ。

    +46

    -13

  • 103. 匿名 2021/05/24(月) 07:32:27 

    この人の発信って、フランスにいるワタシ、うらやましいでしょ?オシャレでしょ?って感じがいつも根底にある気がするのでイヤ。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/24(月) 07:33:47 

    >>17
    30年前の気持ちを思い出して書いてるんだね。
    私も学生時代のこと、よく思い出すよ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/24(月) 07:35:50 

    >>3
    フランスではフランスではって発信されても意味あるのかなっていつも思う。
    いい制度があったってこっちじゃ使えないんだから、知っても無駄なので教えてくれなくていいのに。

    +13

    -12

  • 106. 匿名 2021/05/24(月) 07:41:30 

    >>11
    うーわ。私の人生とくらべたら雲泥の差だわ。私なんか泥どころか汚泥だわ。笑うしかないー。

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2021/05/24(月) 07:45:28 

    >>65
    確かにそうではあるんだけど、「日本と違って」ということで上から目線に感じられるのかもね
    「フランスではこうなってるんだよ」だけなら「そうなんだ」なのに、「日本と違って」と加えると「日本と違って(こっちは進んでるでしょ)」みたいな考えが透けて見えるのかも

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/24(月) 07:51:06 

    服が昭和の風呂場のタイルみたいだな

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/24(月) 07:52:33 

    >>28
    フランスはヨーロッパの韓国って聞いた

    昔フランスの田舎に旅行に行った時は良かったのに
    パリに行かなかったからそんなイメージなのかな

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/24(月) 07:55:54 

    >>19
    私も100均の老眼鏡愛用してる
    まだまだ軽いうちはこれで間に合ってる

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/24(月) 08:03:59 

    この方は苦手です。😅
    この写真で…見せたいのか?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/24(月) 08:06:55 

    >>3
    ほへーーー!
    そんな見方する人もいるんだね。
    愛国心なら嬉しいけど、嫉妬なら醜いね。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/24(月) 08:07:00 

    >>1
    了解です!

    そういえば昨日か一昨日、昔のベルサイユ宮殿やパリはおしっこ臭くて強い匂いの香水と混ざってすごい匂いだったという記事のトピだってたなー。お風呂入るとペストが流行るとか言って全然入らなかったし口の中も虫歯だらけでおしっこで口をゆすいでたとか。今でも公園は犬のフンだらけらしいね笑

    日本は軟水で髪にも優しいし清潔だし、日本人でよかったわって盛り上がってたけど、同意だわ〜。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/24(月) 08:07:16 

    カーネルおじさんみたい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/24(月) 08:08:38 

    >>3
    ドヤってる訳でもないんじゃないかな。
    この人は結構日本の方がこういうところは良いみたいな事も言ってるし。
    もっと昔にパリに移り住んだ系の人達はフランス至上主義のひどいエッセイ出してたよ。
    まぁ日本とフランスの違いを語ることに結構需要があるんじゃない?
    そこそこ求められてるから発信してるんだと思う。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/24(月) 08:09:02 

    >>53
    私も全く同じ体質で、この前別トピでそういう方が沢山いましたよー。うちは70代の母も白髪が極端に少ない。
    って言うか中村さんの肌が羨ましい。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/24(月) 08:09:42 

    バナナを全部剥いてから食べる人のイメージ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/24(月) 08:14:54 

    >>54
    いつもすすけた色の着物だよね。
    実写版まる子のおばあちゃんって感じで。
    いっその事鮮やかで個性的な着物の方が素敵かも。
    この人なら着こなせそうだし。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/24(月) 08:15:22 

    >>18
    顔にたるみやシミがなくてきれいだからな。
    美人だし。
    私がこれしても 笑

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/24(月) 08:15:52 

    >>3
    おフランスだからムカつくような気がするだけで、東京にいて友達が「うちの地元はこうだよ」って言ってもムカつかないでしょ。

    +11

    -4

  • 121. 匿名 2021/05/24(月) 08:17:29 

    >>5
    あじさいだね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/24(月) 08:25:10 

    >>49
    前も変な柄のセーター着てたよね。
    ルックルックこんにちはのマークみたいなの。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/24(月) 08:27:13 

    >>40
    そういや貴さんの好きな顔の系統だね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/24(月) 08:29:37 

    昔からのこの方苦手。スンとすましたきつめの目つき、雑誌とかでは上から目線な意識高いことばかり言ってるし何一つ共感できない。せっかく忘れた頃に何かの弾みで思い出して不快になる。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/24(月) 08:36:43 

    >>120
    横だけど、私はフランスに住む事は羨ましいとも何とも思わないけど、頻度の問題じゃないかと思う。
    この人はしょっちゅう
    「フランスはこういういい制度がある。こんないい習慣がある。それに比べ日本は…」
    って言ってるように思うから、それが鼻につくと思う人がいてもしょうがないんじゃない?

    地方の人が会う度に地元アゲ東京サゲな事言ってたら多分イラッとすると思うし、そうじゃなくても住んだ事もないような地元ネタをしょっちゅう言われても「知らんがな」だよ。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2021/05/24(月) 08:44:17 

    >>19
    本屋とか文房具屋とかでも1000円くらいのオシャレな老眼鏡置いてたりするよね
    ずっと着用するわけじゃないから、私はこれで十分

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/24(月) 08:48:20 

    見えないものを見ようとして
    老眼鏡を覗き込んだ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/24(月) 08:55:06 

    老眼って急に自覚症状出る?
    旦那がここ数日ピントが合わなくなったと話してて。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/24(月) 08:57:42 

    >>3
    フランスうんこ投げ捨てる国らしいよ(アントワネットトピ参照)

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/24(月) 09:06:03 

    >>11
    そんな育ちでこんな優雅な暮らししてんなら老眼鏡ぐらい定価で買えよ。

    +27

    -3

  • 131. 匿名 2021/05/24(月) 09:07:18 

    この人はずっと前からフランスの悪いところもたくさん発信してるよ。約束の時間に業者が来ないとか、私も海外に住んでてイライラしたからわかるわかるー!って思ってたw ただ日本とフランスの違いを言ってるだけなのに、ドヤってるとか考えすぎじゃない?

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2021/05/24(月) 09:08:29 

    >>129
    オシッコでうがいしたり臭い匂いは香水振って誤魔化すらしいね。クセー。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/24(月) 09:09:19 

    >>2
    私には理解できないセンスだわ‥
    何か余興で使うマジックのお面みたいに見えてしまった

    服もなんかイガイガしたのがいっぱい付いてるように見えるし

    オシャレって難しい…

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2021/05/24(月) 09:09:31 

    >>18
    あたまはグレーでも、メイクがこってりすぎて、なんかむしろ染めてメイクあっさりのほうがいい

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/24(月) 09:22:38 

    >>76
    すみません、それで今は何をしているのですか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/24(月) 09:26:07 

    >>65
    もうフランスの人なんでしょ?
    日本の話する必要あるのかなw

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/24(月) 09:27:19 

    >>93
    一度作ったけど、字を読むときの目の角度が難しくて(首は下を向かず目だけ下?)結局 使わなかったです。
    遠近両用だと楽なのになー。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/24(月) 09:27:39 

    >>3
    羨ましいとか思われたいんでしょ
    実際は差別で危険なのに

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2021/05/24(月) 09:35:32 

    >>20
    キャスター辞めてフランス戻ったの?
    お子さん達と暮らしてるのかな?
    サダハルアオキは再婚したしね
    百貨店バイヤーの後妻との間に子供出来たし、色々早すぎて何だかなーと思い、雨宮さんと離婚後は商品買わなくなった

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/24(月) 09:37:11 

    >>48
    よく知ってるね
    関係者?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/24(月) 09:40:49 

    >>135
    う~ん
    ブロガー?専業主婦?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/24(月) 09:43:00 

    >>52
    あの追われ方は異様だったよ
    覚えてるのは空港でカート押してる所をマイク向けられて、カートに乗せたトランクが何処ので、バッグが幾らで、全身トータル幾らでとか
    リポーターのやっかみ入ってるだろ?って感じのいやらしさ
    それを最後くらいにご結婚されて、今って感じ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/24(月) 09:45:45 

    >>1
    パリには💩を道に投げ捨てるイメージしかないw
    入浴しないから不潔でシラミだらけ
    虫歯だらけだったんだよね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/24(月) 09:51:21 

    >>3
    こういうのをマウント取られたって思う人と、字面通り受け取ってなんとも思わない人とわかれるんだろうなあ。私は全く気にならないけど、気を付けよう。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/24(月) 09:58:46 

    >>37
    馬鹿なの⁉︎笑

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/24(月) 10:07:01 

    海外から見て日本は若さに固執してるイメージが強いのかな。加齢を悪と捉えてる国民性とか。だから世界はそんなことないよって言ってくれてるのかなと思った。
    日本は日本でちょっとバカにした言い方するよね。「おフランス」

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/24(月) 10:07:38 

    >>3
    えー。多分そんなつもりないと思うよ…。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/24(月) 10:44:55 

    >>141
    ありがとうございます
    元アナウンサーでフランス在住の専業主婦ブロガーということですね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/24(月) 11:04:10 

    >>18
    お綺麗なんだけど、お顔が若々しくて綺麗な分、髪との違和感を感じる。

    顔がシワシワなのに髪真っ黒も違和感あるけど、顔ツルツルなのに髪がグレーっていうのもなんか不思議。

    もし顔に普通の化粧品以上の手をかけてるなら、髪も若返りした方が、見た目年齢層のバランスが取れる気がする。

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2021/05/24(月) 11:11:56 

    >>17
    たった若さって10年なの?
    あなたも
    10年後から先50年間おばさん。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/24(月) 11:27:53 

    >>48
    結局やっぱり金が物言う世の中だよね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/24(月) 11:55:16 

    >>102
    自分も海外滞在歴があるからこそ、海外での話する時は気をつけてる。
    周りはただコミュニケーションとして同調したり面白がって聞いてる素振り見せてることも少なくないと思う。

    中村さんはフランスの習慣やシステムを紹介してるつもりなんだろうけど、あまりにも「フランスでは~フランスでは~」が多すぎる。
    日本と違って、みたいな暗に批判してるかのようにとられる言い方する時もあるから反感持つ人もいるのでは?

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/24(月) 11:57:07 

    >>48
    大和は強いかもしれないけど、一時テナントガラガラじゃなかった?
    一時期よりだいぶ落ちてると思う。
    とはいえ、銀座の中央通りに土地を持ってるのはすごいよね。
    旦那も以前オートクチュールブランドのオーナーだった時は、この人利用して日本に売り込もうとしてたね。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/24(月) 12:33:24 

    この人と昔カルティエですれ違った事あるよ
    お嬢様なんだよね
    フランスでもセレブだし羨ましいわ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/24(月) 13:05:11 

    >>140
    関係者じゃないよ。
    十時屋ビルって言って銀座松屋の向かいに建ってる。
    大和証券の大きな看板ついてるから目立つよ。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/24(月) 13:26:46 

    >>1
    おフランスざーますのよホホホ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/24(月) 13:28:48 

    >>143
    江里子さんが?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/24(月) 13:34:39 

    >>133
    パーティメガネ ひゃっほー

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/24(月) 13:36:03 

    >>122
    ハハハッ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/24(月) 13:41:31 

    >>75
    意外と幸せじゃなさそう…デパートも下見してからセールを狙ってとか。お嬢様なのに…

    旦那さん ケチそうだもん(そういう国柄だろうけど)

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/24(月) 13:43:47 

    >>18
    これぐらいオシャレして 髪セットして イヤリングして 化粧しないと 白髪に負けちゃう!!!

    逆に大変だね…

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/24(月) 14:48:07 

    >>54
    それが本来の年齢の姿で、昨今は若作りが当たり前になってるんじゃない
    髪染めしてない姿見が本来の自分で渋い服も合うはず、でも今では染めて昔よりはちょっと若めの服着るのが身だしなみだし、段々若作化していってる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/24(月) 16:41:52 

    私もいよいよ老眼かな?今まで使ってた近眼メガネが少し離れたテレビはちゃんと見えるんだけどスマホの画面が見づらくなってきました。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/24(月) 18:13:08 

    >>3
    日本がなんでも優れてるわけじゃないからね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/24(月) 19:20:21 

    >>109
    韓国は先進国にも常任理事国にもなれないが

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:52 

    >>109
    私はヨーロッパの中国だと思う。
    良い面は長い歴史と文化(北アフリカ等侵略した過去は別として)だけ。
    感情的な面や絶対謝らない所、自分中心で他社をリスペクトしない所等々中国人そっくり。
    よく他人同士で喧嘩してるしね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/24(月) 23:16:32 

    >>139
    雨宮塔子は今はパリで子供2人と暮らしてるよ
    仕事もぼちぼちしてるみたい
    サダハルアオキ子供出来たのかー
    再婚相手が結婚式をブログに載せた時
    皆さん長らくお待たせしましたーって書いてて
    離婚後半年で再婚したくせに不倫でしたって自分で暴露してて
    バカだなって思ったの懐かしいわw

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/24(月) 23:35:06 

    >>89
    エリコの季節www

    この人以前番組で香水作りした時、「エリコ・ロワイヤル」とか名付けてて、吹き出しそうになったわ。
    あれは彼女も黒歴史だろうけど…自分が王族か何かかと勘違いしていたのかな。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/25(火) 01:08:11 

    何でも「特別なワタシ」にしたいんですね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/25(火) 07:57:58 

    >>160
    フランス自体がそうなのかもしれないけど
    お金持ちのボンボンと結婚したつもりが(彼女自身、生粋のお嬢様だけど)
    自分の事は自分で稼ぎなさい✋って方針だから羨ましくもなんともない
    武田久美子は米国だけど、それを理由に(依存せず自立してくれと)離婚切り出されたよね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/28(金) 02:09:21 

    >>167
    うわぁ…似た者が夫婦になったようで…益々嫌いw
    雨宮さんの前はパトロンいて、雨宮さんの方が日本での知名度あるからパトロン切り捨てたと何処かで読んで、若気の至りか?と思ったけど、知名度上げてもらったら不倫か
    しょーもない男

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/28(金) 02:21:01 

    >>102
    私は異国の話、習慣、へぇ面白いと思って聞くし、海外旅行好きだから楽しいと思うけど、ここでは否定的、拒絶?で怖いと思った
    興味なければ開けなければ済むのに…ね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。