ガールズちゃんねる

吉村知事、万博公園に誘致の大規模アリーナ詳細発表 1万8千人収容、27年開業目指す

136コメント2021/06/06(日) 18:09

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 20:00:17 


    吉村知事、万博公園に誘致の大規模アリーナ詳細発表 1万8千人収容、27年開業目指す/芸能/デイリースポーツ online
    吉村知事、万博公園に誘致の大規模アリーナ詳細発表 1万8千人収容、27年開業目指す/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    大阪府の吉村洋文知事が19日、大阪府庁で定例会見。吹田市の万博記念公園内に誘致する大規模アリーナの開発・運営が三菱商事土地開発株式会社、アンシュッツ・エンタテインメント・グループ(AEG)、関電不動産開発株式会社で構成される共同企業体に決まったことを発表した。アリーナを中心にホテル、住宅など複合的なエリア開発となり、2019年に公募開始されていた。


    吉村知事は「大阪府にとって非常に大きな事業になる」と明かし、「西日本ではなかなか見られなかった世界的なスポーツ、コンサートを楽しむことができる」とコメント。当初は25年大阪・関西万博までの開業を目指すとしたが、「万博のときにぜひ開業したかったが、コロナの影響で遅れた」とした。

    +16

    -148

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 20:00:56 

    AMS

    +8

    -44

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:03 

    うがいしてから工事しないとね!

    +17

    -28

  • 4. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:34 

    >>2
    秋元康?

    +24

    -3

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:34 

    >>1
    色々言われたから、東京に負けてへんで!って感じでしょうね。

    +9

    -21

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:46 

    こんなご時世なのにと批判も受けそうだけど、だからこそ何かワクワクする話題も嬉しい

    +21

    -43

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:49 

    京セラとインテックスじゃアカンの?

    +151

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:50 

    イソジンがありゃあでぇじょうぶだ

    +22

    -7

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:51 

    ワクチン接種会場かと思った。

    +176

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:56 

    少しずつ経済取り戻さないとね

    +37

    -13

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 20:02:27 

    明るい未来が待ってる

    +9

    -24

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 20:02:30 

    >万博のときにぜひ開業したかったが、コロナの影響で遅れた

    病院にも入れず、自宅に放置され死んでいく人がいるのに「コロナで遅れた」そんなことしか言えないのか。

    人の命よりもアリーナ開業のほうが重要なのか。ふざけるな! そんな話よりも亡くなっていく人の事を悼め! まともな感覚の持ち主なら「自らの力不足で沢山の人が亡くなって」と悔いるんじゃないのか。

    真剣に全力でコロナ対策に励んだらどうだ。心底腹立たしい。
    大阪の自宅療養者、1か月で3・5倍…自宅で死亡する感染者急増 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    大阪の自宅療養者、1か月で3・5倍…自宅で死亡する感染者急増 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    大阪府で17人、兵庫県で少なくとも21人――。急拡大している新型コロナウイルスの「第4波」で感染者が自宅にいたまま死亡している実態が10日、明らかとなった。病床の逼迫(ひっぱく)で自宅療養者が急速に増加していることが背

    +69

    -51

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 20:02:39 

    今その話ししてる場合じゃないでしょ。

    +167

    -23

  • 14. 匿名 2021/05/19(水) 20:02:51 

    その頃には100%キャパでイベントやコンサートが開けるといいね
    それまでに一体どれほどの犠牲が出てしまうんだろう…

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 20:03:00 

    これからの大不況時代に無駄な箱もの作るか?

    +133

    -4

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 20:03:31 

    この辺って土日にエキスポシティで道結構混んでたりするけど道路事情大丈夫なんかな

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 20:03:35 

    AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOS AMOSー!!

    +3

    -19

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 20:04:19 

    >>17
    アモス??

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 20:04:26 

    あなた任期満了で引退するんじゃなかったの?

    +37

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 20:04:40 

    コロナ禍なのにって叩かれそうだから言うけど、ずっと前から決まってたけどコロナになっちゃってなかなか話進んでなかったんだよ

    +41

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 20:06:05 

    >>13
    全ては並行して進むのよ。中長期事業計画

    +51

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 20:06:56 

    発表のタイミングが悪い

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 20:06:59 

    こういうニュースまで叩く人がいそうだな

    +7

    -13

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 20:07:49 

    >>21
    計画はしても、発表のタイミングはもう少し様子見たほうがいいよ

    +11

    -14

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 20:07:56 

    明るい大阪になっていくといいね

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 20:07:57 

    もう余計な事せんとってー
    外周混んでしゃーないんや!

    +35

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 20:07:57 

    家が近所

    そんなのできたら
    駅に人があふれて
    車も渋滞して
    嫌だ

    +70

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 20:08:05 

    そっちの話かい

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 20:08:19 

    >>5
    大阪人は東京に張り合ってないけどね
    遠いし規模が違い過ぎるし、もし張り合うなら周りの県だわ

    +11

    -9

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 20:08:24 

    >>17
    わろた😂

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 20:08:27 

    >>13
    10年後何も新しいものがなかったらそれはそれで嫌でしょう。

    +30

    -5

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 20:08:44 

    コロナどうなってるやろね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 20:09:16 

    >>2
    アムステルダムスキポール空港のレターコードかな?(すっとぼけ)

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 20:09:29 

    吉村知事、万博公園に誘致の大規模アリーナ詳細発表 1万8千人収容、27年開業目指す

    +2

    -26

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 20:09:36 

    >>15
    利権の絡みで時期動かせへんのやで

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 20:10:16 

    >>21
    分かるよ。でも今の大阪の状況。
    言うタイミングが違いませんか?
    コロナで家族が亡くなった方はこれを聞いてどう思うんだろう。

    +22

    -19

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 20:10:48 

    経済取り戻すのはもちろん大事だけど
    コロナ禍では医療従事者とか地元企業とか
    府民の皆さんに給付金あげたほうが喜ばれるんじゃないかな。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 20:11:08 

    日本はこの先、確実に衰退していくから今から中国と仲良くしていきな

    +2

    -18

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 20:11:24 

    >>2
    あーもう好きの略?

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 20:11:29 

    >>16
    ガンバもあるしなぁ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 20:12:25 

    元々万博はあんまりだと思ってるんだけど
    近年の万博ってそんなに経済効果あるのかな?

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 20:12:26 

    >>35
    利権絡み…また二階か💢
    あのクソジジイ早く○んでくれよ。

    +17

    -6

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 20:12:57 

    >>38
    中国なんか滅亡してしまえ。


    日本に居る中国人も追い払ったる。

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 20:13:36 

    そんなことに税金使わないで。
    コロナウイルスは消滅しない。
    そんなことにお金使わないで、医療施設の充実を計ってほしい。 
    ふざけないで。

    +9

    -7

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 20:13:38 

    >>2
    AMD


    あーもう大嫌い

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 20:13:47 

    は?いらんねんけど
    IKEA増やせー!

    鶴浜とかめっちゃ行きづらいねん!!

    +5

    -8

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 20:15:20 

    なんで今?!

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 20:15:51 

    万博公園つぶれんの??

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 20:16:58 

    今、大阪って他府県から看護師さん派遣してもらっているよね?

    自衛隊の看護師さんも来たことあるよね?


    アリーナより今は医療の面でお金使うべきでしょ。

    +25

    -7

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 20:17:51 

    >>45
    あーもう大好き

    +1

    -9

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 20:22:09 

    言うのは簡単

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 20:24:14 

    >>49
    ほんまこれ。
    箱物に使う金あったら医療に回せや。
    結局吉村も高齢者しか死なへん病気やと思とんやろ。

    +15

    -5

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 20:25:20 

    >>5
    これコロナ前に発表になってたやつだからなんで今?
    横アリクラスが出来るねって言ってたけど
    コロナで今、アクセスが不便なところだし延期か見直しでいいのに

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 20:25:41 

    >>13
    コロナ後も見ないと。

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 20:26:29 

    >>48
    大阪モノレールの万博記念公園駅前のでっかい駐車場のところにできる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 20:27:22 

    >>49
    心情的には理解するけど
    いつまでもコロナばっかりやってられへん
    医療に金かけるにせよその金を稼ぎ出さないと

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 20:28:59 

    >>55
    そうなの?ありがとう

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 20:29:09 

    >>55
    横だけど貴重な緑地を潰しホテルやアリーナとかにするならふざけんなって思ったけど駐車場ならまぁいいか

    +6

    -4

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 20:29:35 

    >>43
    日本はオリンピック世界中から避難浴びながら強行か中止。中国は来年、北京五輪開催。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 20:32:58 

    大阪モノレールだけで年間約180万人も運べる?
    大阪メトロの今里筋を北上させて千里中央まで接続しないと厳しそう
    北大阪急行みたいに第三セクターで開発、運用管理させるとか

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 20:33:55 

    万博記念公園って交通の便が悪いから・・・。収容人数いっぱいのイベントが開催されたらモノレールの輸送じゃ追い付かないような気が?普段でさえホームも並びにくいよね~。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 20:34:22 

    >>39
    そう。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 20:40:08 

    儲かる箱物より、被災者とかコロナ解雇されて住むところ困ってる人とかのお家にお金使って欲しい。。
    遠くて行かないイベント会場に税金使わないで下さい。

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 20:40:58 

    阪急ホテルの跡地につくるのかな
    あんな大きなホテルが閉業になってびっくりした

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 20:41:36 

    アクセス悪そうだし、帰りメチャ混みそう。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 20:43:39 

    >>15
    災害時の避難場所はいるからね
    必要最低限の建物にしないといけないけど
    今回のコロナで民間病院の非協力的さを見てると、大規模災害時に民営のドームが協力してくれるかどうかあやしいし

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 20:44:05 

    >>2
    あれ?もう、好きじゃない…?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 20:46:23 

    地元民やけどいらんで。
    おっさんこの辺来たことないんちゃうか。
    ファミリー層と年寄の街になんでアリーナがいるねん。
    ゆったりした自然公園とショッピングモールやからええねや。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 20:52:08 

    >>24
    後から言ったら今度は遅いとか言われるからじゃない?ワクチンを首長が先に打った時のように。結局何したって言われるんだし。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 20:52:33 

    >>35
    そっかあ。いっぺん関係者全員つぶさなあかんなあ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 20:55:46 

    土建屋さんを儲けさせないといけないのです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 21:05:06 

    >>61
    昔 FM802のフェスが万博公演だったけど
    開場も帰りも駅まで4時間くらい当たり前だったな…
    その時も二万人以上だったから
    イベントやるたびにそうなると思うと微妙

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 21:05:34 

    >>12
    反維新やけど なんか違うと思う
    もしや共産党支持者?

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 21:06:27 

    >>2
    Aあー
    Mもう
    S信じられない

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 21:07:03 

    >>19
    それ松井

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 21:09:45 

    >>46
    アホやな😊

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 21:09:59 

    どうせ利権

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 21:10:05 

    >>2
    大喜利トピになりそう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 21:17:44 

    >>3
    本当にしつこい!
    全然面白くないし

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 21:20:22 

    >>12
    コロナ禍で、建設事業に携わる人達の仕事に影響が出たから遅れたってだけじゃん

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 21:21:02 

    1万8千収容出来るったってどうせ間引き営業じゃないの?
    27年開業で、それまでは建設事業で経済回すってのはアリかもだが・・・

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 21:21:58 

    >>13
    建設業者は今、仕事欲しいんじゃね?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 21:27:00 

    エキスポシティでさえ大して人気ないのに。
    経済発展は医療の充実あってこそ。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 21:27:51 

    >>48
    国立民族博物館に太陽の塔もあるから潰せないよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 21:34:12 

    >>66
    非協力的なんじゃなくて無理難題押し付ける方が悪い。
    病床空いてるって当たり前。交通事故や建設作業場での事故や妊婦さんや急な患者の為に開けておくもので、
    全ての病院のICUをコロナ患者に使えるわけないから。

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 21:34:40 

    >>61
    イベントの日は千里中央からバス出すとか?
    小さい頃はモノレールなかったから千里中央からバスで行った記憶がある

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 21:34:45 

    大阪維新の会は解散してください
    愛知県知事のリコール問題に首突っ込んで

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 21:40:57 

    >>12
    吉村さん、これに関してはそんなおかしなこと言ってないと思う。

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 21:42:52 

    >>1
    コンサート会場は大阪城ホールが一番好きだな
    京橋まで歩いたら電車混むことない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 21:45:15 

    >>73
    立憲とか?
    大阪で立憲は維新に反自民のお株奪われて共産党より人気ない
    目立ってるの辻元ぐらい

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 21:45:21 

    >>1
    今日もEXPO2025着てた

    世界の感染症病棟博覧会作ったらええ
    世界中から感染症患者と医者がひっきりなしに押し寄せるで

    患者が切れることは無いし収入もばっちりや
    世界から注目も集められるで

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 21:45:31 

    >>60
    今でも舞洲とかバスでしか行けないようなところにも集客してるよ?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 21:47:13 

    万博って梅田からのアクセス悪いなー
    モノレールが地獄だろうね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 21:49:24 

    >>7
    インテックスって関東でいう幕張メッセみたいなもんで、横浜アリーナやさいたまスーパーアリーナのようなものがないからじゃない?インテックスってコンサートなどめちゃくちゃ見にくい

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 21:51:25 

    >>93
    あのモノレールは伊丹空港利用に使うから混むと困るな
    京阪沿線だから門真から乗ってる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 21:54:29 

    >>88
    おかしなこと言ってないって??くえすちょん

    とは不適切
    真っ先に言うべきは大阪では「病院にも療養所にも入れず死んで逝った人」が一番多い
    そこを詫びずに一般論みたいにスルーしてた
    今一番必要な事よりもEXPOとその後を言った
    コロナ会見ではexpoマークずっと付けてた

    本来だったら数年後より今ソコに或る危機を重視するもの
    そやないですよexpoには損させませんよ、とあびーる

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 21:55:07 

    自分は関係ないから発言したら手柄って手口が石原組やん〜

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/19(水) 21:56:48 

    >>64
    大阪新阪急ホテル閉業もびっくり
    梅田すぐのあんな良い立地
    周辺にホテルが多いから逆に難しかったのかもね
    コロナ前は中国人観光客も多かった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/19(水) 21:59:13 

    >>92
    騒音問題や大勢の人が押し寄せるから不便な場所の方が良いのかも
    でもたまアリはめちゃくちゃ便利な場所にあるのに

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/19(水) 22:00:21 

    万博って何のためにやるの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/19(水) 22:06:11 

    アクセスがモノレール一つしかないならなー
    今でもガンバの試合の日は、すごい混むのに、それ以上混んだらどうなるんだろう

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/19(水) 22:12:43 

    大阪ってアリーナないの??
    ドームじゃ足りないの??

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/19(水) 22:14:21 

    >>16
    地元民ですがイベントの時とか渋滞すごいです。高速から降りてすぐ引っかかるとうんざりします 笑

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/19(水) 22:24:24 

    >>102
    アリーナないけど大阪城ホールで16000人
    それより上になると大阪ドームでやる

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/19(水) 22:25:54 

    >>104
    アリーナないんだね!
    ずっとあると思ってた……

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/19(水) 22:30:45 

    >>75
    松井ちゃん政権から退くの?意外と好きだったんだけどなぁ…大阪府民ちゃうけど

    +0

    -8

  • 107. 匿名 2021/05/19(水) 22:34:55 

    >>16
    それだよね。うち近所なんだけど、阪急とかモノレール使う人も増えるだろうし、治安悪くならないか心配。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/19(水) 22:43:58 

    近所やからほんまやめてほしい
    ただでさえ土日渋滞してるし人増えるの嫌。
    静かで平和な土地を壊さないでー

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/19(水) 23:02:06 

    モノレールしかない、モノレール回避しても最寄駅から1.5〜2キロ歩かないといけないし不便なんだよね。できるものならオープンまでにもう少し整えてほしい

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/19(水) 23:07:03 

    >>16
    土日は行く気せんよね!
    平日はすいてるからいくけど土日は朝か夜かしか行かない〜
    でもライブとか京セラも城ホールも遠いから嬉しいなぁ!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/19(水) 23:09:46 

    >>46
    たしかに彩都らへんでもいいからIKEAつくったら京都方面の人来やすいし作って欲しい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:04 

    人口減って年寄ばっかになっていくのになんでそんなもん作るんやアホボケカスゥ
    京セラドーム稼働率がパンパンなってからものいえ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/19(水) 23:16:58 

    >>1
    箱物政策の再開か!
    いよっ悪党め!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/19(水) 23:33:49 

    >>20
    こればっかりは、コロナだけじゃなくて先を見据えて色々な事を同時進行していかないとね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/19(水) 23:43:50 

    >>36
    コロナ患者より仕事失った人の方が多いよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/20(木) 00:11:49 

    ワクチン会場で使うインテックス大阪も、
    大阪国際会議場も両方アクセス悪いって言われてるのに、
    また電車のアクセス悪いとこに作るんか。。。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/20(木) 00:32:47 

    >>1
    不要不急。
    以上!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/20(木) 00:47:34 

    エキスポランドだけじゃなく
    万博公園も潰すのか

    維新が潰れろ
    コロナ大量死の責任取れ
    これ以上大阪を潰すな

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/20(木) 00:50:29 

    北大阪急行の万博会場線のトンネル跡残ってるんだから
    なんば梅田から直通で行ける路線復活しなきゃ
    こんな辺鄙なところに作っても意味ない

    万博のときは中国道に地下鉄走らせてたんだから
    中国道の真上に地下鉄引いたら良いじゃん

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/20(木) 02:57:13 

    >>24
    当初、昨年5月発表の予定だったものが、様子を見て、何度も延期されて、今回発表されました。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/20(木) 03:04:40 

    >>49
    民設民営の事業なので税金は使いませんよ。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/20(木) 03:06:31 

    >>44
    >>52
    民設民営の事業なので、税金は使いませんよ。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/20(木) 05:50:31 

    2027年も知事でいるつもりなんだね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/20(木) 08:28:08 

    >>1
    えーーー迷惑!
    余計な事せんといて!!
    どこ変わんの?
    北摂は落ち着いてるのがええのに

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/20(木) 10:33:58 

    作るならもう少し便利なところなかったのかな。ライブで利用するくらいになるだろうけど、京セラドームとか大阪城ホールとか便利な立地に慣れてるから不便に感じる。新大阪とか梅田から30分かかるし遠いよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/20(木) 10:58:52 

    そんなに箱もの作りたかったら25年万博後に夢洲に作ればって思ったけど、そっちはカジノ?IR誘致ってどうなったんだっけな。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/20(木) 11:16:16 

    >>85
    全てなんて言ってないのに一体どこから読み取るの?
    ほんと極端な思考だね
    白黒思考って言うんだっけ?
    認知の歪み

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/20(木) 22:27:13 

    小泉進次郎氏 コロナ禍でも1泊18万円個室に即入院、即手術の特別扱い(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    小泉進次郎氏 コロナ禍でも1泊18万円個室に即入院、即手術の特別扱い(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     一般国民とは対極にいる特権に守られた人たちのことを揶揄して使う言葉、「上級国民」。コロナ禍で医療体制が逼迫し、病院をたらい回しにされる事態も生じるなか、小泉進次郎・環境大臣(40才)は“特別扱い”


    小泉進次郎氏 コロナ禍でも1泊18万円個室に即入院、即手術の特別扱い
    5/20(木) 16:05

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/21(金) 13:08:51 

    >>1
    世界中から外国人集まるし、ゼネコンからキックバック貰えるし、維新にとって良い事尽くめですな。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/21(金) 13:14:29 

    >>122
    駐車場移転費用はゼー金だけどね。

    中央駐車場など移転設計費を計上/万博記念公園駅前周辺地区のスポーツ・文化の拠点づくり/大阪府 | 建設ニュース
    中央駐車場など移転設計費を計上/万博記念公園駅前周辺地区のスポーツ・文化の拠点づくり/大阪府 | 建設ニュースwww.constnews.com

    『建設ニュース』は、株式会社建設ニュースが運営している不動産・建設の総合メディアです

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/27(木) 01:40:30 

    橋下時代に箱ものへの融資をとりやめたのに、そんな大きな箱ものつくるんかい。

    維新はだめだね。。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/31(月) 03:18:58 

    カジノってどうなった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/31(月) 03:21:30 

    レゴランドの悪夢にならなきゃいいけど

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/06(日) 18:06:42 

    >>1
    吉村洋文という男がマジ怖いわ

    地道な仕事が嫌いで、検査も病床確保も乗り気で無く、ワクチンやイソジンみたいな法螺に飛びつくようなタイプの無能で無ければ、大阪の死者がだいぶ少なかった事は疑う余地がないのに、全く悪びれたところが無い、まるでドラマに出てくる悪役サイコパスみたいやもん

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/06(日) 18:08:05 

    >>1
    そりゃ知事でも全ての人は救えないわ、しかしあそこまでの極めつけの馬鹿で無ければ多くの人が救われてたことも事実で、それに対して全く責任感してないからな、奴。

    マジですげーよな彼、大阪維新の魂を具現化した、いわざまさに維新の最高傑作ともいうべき政治家だろうな、吉村洋文大阪府知事。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/06(日) 18:09:33 

    >>1
    今の大阪を見てると、ナチスドイツだって最初は民主的な選挙で選ばれたという、その理由がよくわかるよな。

    維新を支持してる大阪府民を観察してたら、そらああいう人らが80年前のドイツに住んでたら間違いなくナチスを支持してたろうなって思うもん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。