ガールズちゃんねる

有吉弘行、子どもが乗るキックボード「横断歩道とかでめっちゃ転んでる」保護者に注意喚起

183コメント2021/05/18(火) 14:37

  • 1. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:26 

    有吉弘行、子どもが乗るキックボード「横断歩道とかでめっちゃ転んでる」保護者に注意喚起― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    有吉弘行、子どもが乗るキックボード「横断歩道とかでめっちゃ転んでる」保護者に注意喚起― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いタレントの有吉弘行(46)が16日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。公道を走る、あの乗り物について注意を促す場面があった。


    「子どももよく、キックボードみたいなやつ乗ってるよね。横断歩道とか、バーッて行ってめっちゃ転んでるよ。お父さんとかお母さんが『ストップ!止めろ!』って言ってんだけど、急に止められないよ、あんなの。そんなにジャンジャン行かせるなよって思うけどね」と、注意していた。

    +413

    -7

  • 2. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:53 

    有吉さん!もっと行ってください!!!

    +431

    -16

  • 3. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:01 

    2ゲト

    +3

    -31

  • 4. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:06 

    あれ道路OKなの?ほんと危ない
    自分の家の敷地内だけにしてほしい

    +547

    -3

  • 5. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:19 

    まあまあ都会だけど道でキックボード乗ってる子なんかここ数年見てない

    +8

    -55

  • 6. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:26 

    飛び出したりする子いるから怖い。
    普通に危ないし車多い所でさせる親どうかしてるわ

    +353

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:36 

    危ないよね
    ああいうのも違反扱いになりゃいいのに

    +257

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:38 

    イオンによくいるのは、靴の裏にローラーついてるやつを履いてる子
    危ない

    +337

    -5

  • 9. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:38 

    左右にゆらゆらしながら進むやつ乗ってる子ほんとに怖い

    +326

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:42 

    公道でそんなのに乗せる時点で未必の故意

    +124

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:52 

    急に子供が飛び出してきて怪我させて罪に問われるドライバーが不憫でならない。

    +342

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:00 

    さっきも若い子が道路で練習してた
    道路って練習する場所なん?

    +196

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:08 

    公園だけにして欲しい。危なすぎる!

    +153

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:34 

    今日ちょうど1、2歳のよちよち歩きの子供二人に突っ込んで行くキックボード目撃した🥶

    +132

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:38 

    >>1
    私も見ててヒヤヒヤするけど、よそのお子さんだから、何も言えないし。ホント危なっかしい。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:52 

    最近キックボードより普通のスケボー乗ってる子が増えてきてるよ。あれほんと道路でやると危ない!うちの近くに住んでた大学生もスケボーで旅に出ようとして轢かれて亡くなった。

    +188

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:57 

    横断歩道でキックボードが自動で感知して停止してくれれば良いのに

    +1

    -10

  • 18. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:13 

    本当邪魔なんだよね

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:21 

    子供の友達でそれ乗って塾行ってる子いたなあ
    自転車感覚で使ってる子も多いよね

    +64

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:40 

    >>9
    わかる!あれは怖い
    結構スピード出てるしね

    +79

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:44 

    スケボー?キックボード?違いが分からないけど、
    横断歩道でもお構いなしにやってる奴いる。

    赤信号でみんな止まってるから、オーディエンスwだと思ってるのかドヤァって披露してる。
    事故ってしまえ。

    +41

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:03 

    >>5
    うちも都会の方に住んでるけど
    キックボードっていうか足をウネウネ動かして進むやつ乗ってる小さい子は結構見るわ
    車通り多いから見てる方がハラハラする

    +130

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:04 

    >>14
    こわ!!よちよち歩きの子は無事だったの?

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:06 

    >>16
    旅?

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:11 

    いつの間にかご意見番か

    +1

    -16

  • 26. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:43 

    自分が小学生のときも流行ってたけどまだ流行っててびっくりした

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:50 

    子供の頃家の裏の坂をキックボードで滑り降りてた
    命知らずだったわ
    今考えたら危なすぎる

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:56  ID:ADJsPcFxWQ 

    >>21
    キックボード🛴はT字のハンドルがついてるやつ。スケボー🛹は板だけのやつ。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:07 

    仮に引いたらこっちが悪いんだよね…やってられないわ。

    +69

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:09 

    19時半過ぎに仕事の帰り家の近くを車で走ってたら公園から凄い勢いでキックボードの小学校中学年くらいの子が飛び出してきて急ブレーキ踏んだ事ある。
    住宅街だから普段からその道は15キロくらいでノロノロ走ってたから余裕をもって止まれたけど心臓飛びてるかと思った。夜でも油断ならん。

    +102

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:25 

    雨の日にマンションの廊下でやってる親子がいる
    めっちゃ迷惑

    +90

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:34 

    >>16
    これ思い出したわ
    有吉弘行、子どもが乗るキックボード「横断歩道とかでめっちゃ転んでる」保護者に注意喚起

    +150

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:42 

    >>1
    福岡市長なんて、ノーヘルメットで公道走れるように話進めてるんだよ😠
    こんなのにぶつかられても困るし、車で轢いたら運転手さんが可哀想だからやめてほしい。

    +130

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:11 

    >>31
    それ管理人に報告して辞めさせた方がいいよ

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:37 

    電動キックボード便利だよー

    +0

    -18

  • 36. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:37 

    >>24
    そう…日本一周だか本州縦断だか忘れたけど友達と冒険の旅に出ようとしてたらしい。新聞やYahooとかのネットニュースにも載ってたよ。

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:40 

    これで車と事故ったら100%ボード側が悪いでいいと思う
    公道で乗っていい乗り物じゃない

    +112

    -2

  • 38. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:48 

    キックボードもだけど、自転車も左右にわざとくねくね曲がりながら乗ってる子供ほんと危ない。

    +80

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:50 

    >>33
    え…何の為に…?

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:54 

    >>8
    松陰寺さんとかね

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:07 

    >>28
    なるほど💡
    私が見てたのはスケボーだったわ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:11 

    去年だっけ?キックボードの男の子を、たまたま飛び出してきた車が引いてしまったの。キックボード、公園とかだけにしようよ、事故が起きてしまったら取り返しつかないよ?

    +83

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:23 

    確かにヒヤリとすることがある

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:42 

    小学校低学年の子たちが道に広がり、真後ろ向いて喋りながら自転車に乗ってて、角で車に轢かれそうになってた。
    あんなのに向かって来られてもどうしたらいいのか…。

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/16(日) 23:38:24 

    これ、条例違反とかじゃないのかなぁって見るたび思うよ。住宅街であまり車が通らない道の歩道とかだけど低学年くらいの子が子供だけでこれに乗って横を通るだけでこっちが怖いのよね

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/16(日) 23:38:28 

    歩道を歩いてたら、前からキックボードをした親子が前から来た。歩道だし狭いのに、こっちが止まって避けるはめに。親も親でキックボードしてるし、親も親だと思ったわ。
    自転車もそうだけど、歩道を飛ばしてくる人多いし、歩行者を避けさせる人多すぎ。

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/16(日) 23:38:40 

    >>9
    怖いよね、いつこけるかハラハラするし

    ちなみに近所の子供に借りて乗ったら前にも後ろにも進まなかった…
    あの子達思ってるより凄いって知っててもハラハラする

    +58

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/16(日) 23:38:46 

    >>40
    あれは舞台とか許可降りてる所でやってるだけじゃんw

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/16(日) 23:38:47 

    >>8
    10年くらい昔流行ってた気がするけどまた流行ってるの?

    +118

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/16(日) 23:39:35 

    >>38
    ノールックで斜めに自転車で道路渡る子供~高校生も。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/16(日) 23:39:41 

    >>8
    何年前の話やねんwww

    +32

    -6

  • 52. 匿名 2021/05/16(日) 23:39:47 

    >>8
    某しゃぶしゃぶ食べ放題ファミレスで働いていたころ、小学生のクソガキがこれで滑っていて腹立ったよ
    こっちはお湯扱ってるんだからほんとにヒヤヒヤした

    +86

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/16(日) 23:40:03 

    >>8
    まだいるんだ
    流行り始めのときにどこのお店も注意する紙貼り始めてたけどなぁ

    +67

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/16(日) 23:41:43 

    親は怖くないのかな?
    あんなのハラハラして見てられないけど

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:07 

    最近若者が乗ってるのを見かけるようになった

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:09 

    あとペダルのない自転車もね。
    急に道路の真ん中飛び出しても、親は焦る様子もないし同じ親として頭おかしいと思ってる。

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:13 

    近所のガキがうねうね動くスケボーみたいなのでよく滑っている
    この前車が通ろうとしているときにガキがうねうねスケボーで滑っていたら歩いていたお爺さんが「危ないよ!」と注意していた。今の時代注意するとすぐ案件行きになったりするから見て見ぬふりする人が多いのにちゃんと注意してくれる人がいたことに驚いた。

    +32

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:20 

    ストライダーも相変わらずだよね
    ガンガン先に行かせて「行かないで~」って声だしてるママがいるけれど、ブレーキもないし何かあったらどうするんだろ?
    歩いてでもあんなに子供と距離あけるの無理だわ

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:36 

    >>1
    子供が乗るキックボードも怖いけど、大人が乗れる電動キックボードが車道を走れるようになって、今はまだ品川区と渋谷区だけかな?ノーヘルでokだしそれも怖い。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:42 

    >>22
    リップスティックでしょーあれ移動手段にしてる子とかいて怖いよね
    うちの子も欲しがってて買う予定だから公園以外でやらないでって念押したけど、親いない時に道路でやったりしたら本当にどうしようって思ってる。

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:46 

    エンジンはついてないがスピードも出るしブレーキない分、車よりタチ悪いよね。乗るのは交通ルール知らない子供だし。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:03 

    運転手さん被害者だよね…
    仮にこれで罪に問われなかったとしても人を轢いてしまった事実に変わりないし一生背負って生きていかないといけないなんて。
    しかも子供しっかり見れてない躾できてないような親に限って厄介そうだから更にキツそう。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:14 

    ラングスだっけ?ゆらゆらするやつ。
    知り合いが家の前の道路でやらせてたら警察来た、車がほとんどこない分譲地なのにって言っててそれ近所の人が通報したのでは…?って思った。

    この間はショッピングモールの立駐でやってる小学生いてびっくりした。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:25 

    >>31
    うちもこの前、騒ぎ声聞こえると思ったらマンション前の通路で女の子二人がローラースケートみたいな物履いて遊んでた。
    うるさいし、危ないし、マスクもしないで騒がないでほしいわ。親はついてなかったけどどこの住人だ?と思った。

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:06 

    >>9
    小児科の骨折原因たいがいコレ。

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:12 

    >>16
    自業自得。誰かを巻き添えにしなければいい。

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:48 

    親にちゃんとルールを教えてもらえなかった子供って本当に確認せず道路飛び出したりするから怖い。

    あんなん轢いても車が悪くなるなんてやってられん。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/16(日) 23:46:00 

    キックボードとかローラーなんとかとか、禁止にならないかな。
    怖すぎる。
    子供には買ってないけど、お友達のを乗りたがる・・・
    個人的にはストライダーも怖い...あれはブレーキついてるのかな?
    過保護と言われてもいいから、子供には乗らせたくないな。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/16(日) 23:50:41 

    スケボーやっていいのはコナンだけ!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:21 

    公道は危ないね
    私有地でしないとね。他人のじゃないよ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:27 

    数年前に上司が子供にクネクネするスケボーみたいなやつねだられて、買ったけど安全か確認する為に使ってみたら転けて骨折したwww
    それ見た子供は買って貰ったけど使わなくなったらしいw
    松葉杖つきながら身を呈して子供を守ったと言ってて笑った。

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/16(日) 23:53:25 

    >>32
    これすら制御できないならお婆ちゃんも預かるのやめたらいいのに

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/16(日) 23:53:38 

    スケボーしてる小さい孫と一緒にキックボードしてる婆さんがいる。公道だぞ、骨折するよ。
    ママが仕事だから代わりに遊んでるみたいだけど。老後は孫にみてもらうといいよ。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/16(日) 23:54:54 

    >>40
    んー!
    危ないと思ったらこちらが避ければいいだけのこと!

    +2

    -9

  • 75. 匿名 2021/05/16(日) 23:55:53 

    “ローラースルーゴーゴー”🛴は
    ブレーキ付いてた
    有吉弘行、子どもが乗るキックボード「横断歩道とかでめっちゃ転んでる」保護者に注意喚起

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/16(日) 23:56:36 

    いい大人も公道でスケボー乗んな!
    夜中は特に響いてうるせーんだよ!

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:19 

    >>33
    ええー!なにそれ!怖い!
    やめたほうがいいよ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 00:06:04 

    >>32
    あったね。
    今見てもゾッとする。

    +42

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 00:12:15 

    近所に幼稚園バスの乗降場あるんだけどさ、朝はそこまで園児達がキックボード乗ってそこまで来て、バスに乗ったら母親達がそれを持って帰るんだよ。
    キックボードじゃなくて歩かせろよ!って思ったよね。甘やかしてるなー。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 00:14:20 

    >>5
    確かに見なくなったけど公園に何日も置きっぱなしのキックボードは見る。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 00:15:59 

    >>38
    大学生くらいのカップルが、手を繋ぎながら自転車漕いでて危なかったの思い出したわ。せめて角曲がるときくらい手を離せばいいのに。
    てか、ちゃんと安全に乗れないやつは1回転んだり軽く事故って痛い目みたら?と思う。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 00:17:00 

    ブレイブボードもやめてほしい。
    マンションの共用廊下でされるのが嫌。
    危ない

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:35 

    >>49
    10年どころか15年以上前の私の小学生時代にも流行ってたよ

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:48 

    >>59
    品川区で60歳ぐらいの女性がそれに乗ってるのを見かける 理解不能

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:13 

    4歳の子どもがキックボードを欲しがったので、乗るのは親の監視下で公園だけと約束して買ったのに、知らないうちに夫がキックボードで公道で散歩させていました。公道で乗るのは危ないと言っても、自分が見てるから大丈夫だと言って怒ってくるので、こうゆう考えの人もいるんだろうなと悲しくなり、子どもを守れるのは自分だけなので、普段キックボードは車に積んで勝手に持って行かないようにしています。

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:27 

    うちの家の近くの道路でストライダーで遊んでる子供がいるんだけど、邪魔だし怖いしでやめてほしい。
    ほぼ90度のカーブを曲がった先で遊んでるから、いつもビクビクしながら車に乗ってる。
    親は近くで見てるんだけど、道路の真ん中で子供が遊んでて車の邪魔になってるのに見てるだけ。
    こんなの轢いても車が悪いって言われるんだよね。
    法改正してほしい。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:39 

    昨日近所のスーパーの前に救急車止まってて、知り合いの店員さんに理由聞いたら、ローラースニーカーで店内走ってた子がぶつかって怪我したって
    救急車乗るような怪我とか恐ろしい!と思った

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:01 

    >>9
    友達んとこのお子さんがこれで腕を骨折したよ
    骨折は治ったけど、可動域が狭くなったのか肘を曲げてシャツの一番上のボタンを留められなくて身体をよじって留めてるみたい

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:17 

    >>40
    むしろ最近は松陰時さんしか見ないね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:17 

    >>13
    いまは公園も駄目なんだよ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/17(月) 00:34:07 

    >>33
    あの市長目立つことしか考えてない

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/17(月) 00:36:54 

    >>81
    カップルではないけど男子大学生コンビが、両手離したままどっちが長い距離移動できるかみたいなの勝負しててヒヤヒヤした事ある
    ハンドル持ったら負けみたいな
    なんで勝負してるか分かったかは私の隣すり抜けていったのと会話が聞こえたから

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/17(月) 00:37:56 

    この間歩道で子供たちが爆走してた。後ろから親達が「気をつけなさいよー」
    じゃなくて、周りに迷惑をかけてるのがわからないのか。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/17(月) 00:39:04 

    >>25
    ラジオで後輩と喋ってるだけだから。
    こういう人いるからサンドリのトピ立てないでほしいんだよなー。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/17(月) 00:42:59 

    >>66
    ひいてしまった人がかわいそう

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/17(月) 00:43:46 

    >>33
    子供とキックボードやるけど(決められた所でね)
    ヘルメットとひじと膝のプロテクター付けるよ。
    私、バイクで事故したけど、半ヘルで顔の皮下組織が破裂したり大変だったよ。
    ヘルメット無かったら、頭蓋骨いってたなと思ってる。フルフェイスを付けていれば良かったとめちゃくちゃ後悔してる。

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/17(月) 00:49:49 

    >>92
    大学生にもなって小学生男子みたいなことすんな!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/17(月) 00:53:20 

    >>59
    恵比寿界隈だけど、
    電動キックボード、最近ほんとよく見る様になったよね。。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/17(月) 01:05:57 

    そんなの平気で公道で乗せてる時点で親の頭がおわってる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/17(月) 01:08:22 

    ビルの1階にある飲食店だけど、キックボードとかスケボー、かかとローラーのまま入ってきて、その辺の壁とか店員が使うデシャップに勝手に置いて放置するバカ親もいるよ。

    1回店の前にキックボード置きっぱなしにしたらしく、次の日取りに来ましたって言われたけど、前日の夕方にはそんなもの置いてなかったから知らないですって言っても「ちゃんと探せ!」って怒られたこともある。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/17(月) 01:09:11 

    近所の子が危なかったので、パトカーがマイクで注意してた。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/17(月) 01:15:20 

    >>12
    練習ってスケボーのことかしら??

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/17(月) 01:18:47 

    >>9
    犬の散歩中にぶつかったことある。
    なんかだんだんこっちに寄ってきてない??って思ってたら...。あれほんと危ないよね

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/17(月) 01:32:29 

    キックボードじゃないけど一昔流行ってた(今は知らない)靴にローラー付いてるやつ?
    片道1車線の生活道路で青信号を車で通りすぎようとしたら、友達と話しながら信号待ちをしていた子供が足を滑らせ転倒し車道に飛び出して事がある
    狭い道だったのでスピードを弛めていたから何とか止まれたけど、本気で「死にてえのかクソガキ!」と叫びたくなった
    あれ本当に危ない

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/17(月) 01:44:11 

    ほんとにそうなの!!!
    つい先日も車乗ってたらキックボードで坂おりてきて、しかもフラフラしながら!
    旦那が何かあったら困るからって坂道の途中で車止めてたわ。

    後ろから親が来てたけど、止まってるこっちに気づきながらもなんか睨んできてびっくり。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/17(月) 01:51:56 

    突っ込んで来られると蹴り飛ばしたくなる

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/17(月) 01:52:57 

    車にひかれて死ぬのかと思うと本当に恐ろしい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/17(月) 02:02:24 

    これ本当危ないよね
    「危ないだろ!!」って怒るというか
    「死ぬぞ!?!?!?!?」ってびっくりする

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/17(月) 02:06:44 

    道路族、コロナ禍で増えたよね。取り締まって欲しい。車側が可哀想過ぎる
    有吉弘行、子どもが乗るキックボード「横断歩道とかでめっちゃ転んでる」保護者に注意喚起

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/17(月) 02:08:50 

    >>105
    睨むなんて非常識な親だね。子どもがいるのに車来ててムカつく危険!って?頭おかしいわ

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/17(月) 02:24:36 

    ローラーブレードを父親と子供で乗ってる道路族がいるよー!ストライダーやったり、キックボードやったり。結構な頻度で車入ってくるし本当に危ないと思う。ガーガーうるさいし、やめて欲しいな!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/17(月) 02:30:56 

    >>109
    これを道路族の家のポストに入れたいわ。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/17(月) 03:08:57 

    >>59
    この間ロングスカートの女性を見たよ。
    車のナンバープレートみたいなついてた。
    今お試し期間中なんだよね確か。
    ノーヘルで車道は怖いなー
    ほぼ生身だし、サイドミラーが引っかかっただけでも転倒して死んじゃいそう。
    これが成功?ささてら今後全国に広まっていくのかな?やめてほしいな。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/17(月) 03:14:28 

    >>12
    練習も嫌だし、移動手段は自転車じゃダメなのかな。。。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/17(月) 03:26:45 

    >>109
    子供も免許が無いと乗れないようにすれば良いと思う。年齢制限小学生からとか。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/17(月) 03:39:56 

    >>4
    都会とか住宅地って土地持ってない人多いからまじ危ない!運転手からしてみれば公園でやれよって、思うけど公園もダメなんだっけ?公園でいいじゃんね

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/17(月) 03:43:39 

    >>8
    ローラー付いた靴、色んな意味で危険だけど、普通に道路に石とか落ちてたり、でこぼこがある場合もあるから気をつけないと危ないよ。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/17(月) 03:51:43 

    >>9
    あれとキックボードを移動手段にしてる子ほんと多い
    新興住宅街に住んでるからカラスやスズメよりも遭遇するよ。週末や夕方の近所の大きい公園には何台も乗り捨てられてる。ストライダーも含めると不法投棄かってくらい置かれてる

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/17(月) 03:54:11 

    >>90
    シンプルに遊べる場所がないならそんなもん買うなだわ

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/17(月) 03:56:56 

    歩道沿いに建ってるから車の出入りが本当に怖い

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/17(月) 04:29:51 

    >>49
    BBAだから10年以上前のことを最近のことのように書いてるだけだと思う

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/17(月) 04:48:50 

    別に引かれて死ぬのは自業自得だしなんも思わんけどただ引いたがかわいそすぎる

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/17(月) 04:52:34 

    >>9
    遭遇すると迷惑だなと思うけど、自分の子供時代になかったものだからちょっと乗ってみたい。。
    キックボードは今みたいにおしゃれじゃないけどあった

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/17(月) 05:31:20 

    キックボード乗った子が車に轢かれた事故あったの知らないのかな
    自分の子は大丈夫と思ってるのかな
    明日は我が身だよ
    大切なわが子を失いたくないなら適切な場所でやらせた方がいい

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/17(月) 05:40:35 

    >>103
    それで犬になにかあったらゆるせないわ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/17(月) 05:45:44 

    狭い道路で乗っている子を見るけれど、本当に危ない!
    あと、エスボード?スケボーみたいなクネクネとバランスをとりながら動く道具でも遊んでいて、親も買い与えるなら、道路で絶対に遊ばせないように約束させるとかして欲しい。
    そういう子達って、大体慣れていないのか上手い子はいない。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/17(月) 05:54:23 

    キックボードが車道走ったら、余計に自動運転の開発遅れそう。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/17(月) 06:32:29 

    >>8
    それ、店内でローラー使って移動するの禁止の注意書きなかったっけ?
    最近は見ないけど危なかった

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/17(月) 06:38:25 

    ブレーキ無いのって怖いよね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/17(月) 06:41:16 

    公道もだけど、キックボード禁止されてる公園でやらせてるのも危ない。小さな子に突っ込みそうになってるの見かけた事ある。
    できる場所があるのか、ちゃんと調べてから買い与えてほしいよ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/17(月) 06:52:30 

    横浜です。死亡事故あったのにうちの地域はあれで移動している子がとても多いです。
    坂道ばかりだから自転車より楽なの?そんな事ないよね?小学校でも注意して欲しいけど、子供たちだけでカラオケ行くのも学校側ではノータッチだからキックボードとか事故や亡くなるまでは何も言わないんだろうな…

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/17(月) 06:55:46 

    >>8
    います。まだいます。スマホいじりながらすました顔して滑ってる小4~5の女の子とか。学校名聞いて学校に通報しました。

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2021/05/17(月) 06:56:55 

    >>16
    ウケる笑

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/17(月) 06:59:03 

    >>8
    周りから見たらすごく危ないしショボいのに、子供だからそういう視線に気付かないのか履いてる本人はすごいドヤ顔だよね。男女問わず本当に頭悪そうに見える。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/17(月) 07:06:42 

    駅前の交差点に交番があって、キックボードで横断してる子供がいると、必ずおまわりさんが「キックボードから降りなさい」とマイクで注意してる。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/17(月) 07:21:34 

    >>60
    普段預かって隠しておけばいいんじゃない?
    車に積んじゃったり。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/17(月) 07:27:31 

    自転車の子と走ってる子がこわい!自転車のスピードに合わせてめっちゃこいでて周りが見えてない子がほんと怖いわ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/17(月) 07:50:45 

    あれ危ないと思う。
    子供が欲しがってたけど買わなかった

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/17(月) 08:01:07 

    >>56
    あれ乗ってる子って、わざわざ人の近くをすり抜ける、間を通る子が多い。
    人を障害物かと思って楽しんでるのかもしれないけど、凄い危ない。
    なんで親は注意しないんだろ。
    されたことないのかな。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/17(月) 08:21:57 

    韓国だかもキックボードのマナーが悪くて罰金制度設けられたみたいだけど日本も罰した方がいいよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/17(月) 08:34:04 

    >>1
    ペダルのない自転車見たいのも怖い

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/17(月) 08:41:52 

    >>1
    低学年の子とかだとまだ自転車ダメだからってこれで公園とかにきてたりするよね。
    うちも欲しいっていわれたけど、危なっかしくて買ってあげられなかった。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/17(月) 08:46:49 

    >>32
    運転手さんと自転車で停まっていた女性、可哀想だよね。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/17(月) 08:50:29 

    >>116
    大きな公園だと禁止されていますよね。
    うちは近所の児童公園で誰もいないときにだけさせているよ。
    ブレーキついていないし、人にぶつかると危ない。
    未就学児を歩道で乗せている親がいるけれど、バカだと思う。

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/17(月) 08:51:13 

    >>133
    ウケはしない

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/17(月) 08:52:23 

    >>63
    コンクリ道路で乗ってるのかなりうるさいよね。通報した人は騒音にも困っていたんだと思う。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/17(月) 08:52:41 

    >>39
    意味不明だね…

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/17(月) 08:53:51 

    >>139
    親は関心ないタイプ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/17(月) 08:54:08 

    >>13
    公園だってさ長い遊歩道が通ってるとこは禁止にしてほしいよ
    猛スピードで来るし危ないったらない
    自転車はダメなんだからキックボードだって同じだろー

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2021/05/17(月) 08:58:14 

    >>124
    それもそうだし自分が接触事故の運転手側になる可能性も絶対無いと思い込んでると思う
    我が子を轢いてしまうことも我が子の友達や顔見知りの近所の子を轢いてしまうかもしれないのに

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/17(月) 09:04:10 

    >>76
    自宅近くの駐車場から自宅までスケボーで移動する男が近所にいたよ。仕事帰り夜中12時過ぎとかでも乗ってて、短時間だけどガーガーうるさかった。

    どこの家の人かわかったから、そこの奥さんがいる井戸端会議で「夜中にガーガー音がしてるけど、一体何の音なんだろう。怖いね〜。」って話を出してみたよ。
    音に気づいてる人と気づかない人と半々くらいだったけど、それ以来スケボーの音しなくなったからよかった。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/17(月) 09:08:49 

    リップスティックや、キックボードとか、道路や住宅地でさせるの本当に怖い。
    ただ、友達がやってるとうちの子供もやりたくなるから、言い聞かせるのが大変過ぎて…
    させてる親御さんは 怖くないのかな。
    子供自身が怪我をすることもあるし、反対に怪我をさせたり車に傷をつけたりとか。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/17(月) 09:14:28 

    近所にも乗ってる幼稚園の子いるけど親が全く子供のこと見てないで放ったらかしで恐ろしい。身内が被害に遭ったらと思うと最悪だなと。車側が悪いってなるのいい加減どうにかして。そういう子供の事故は親の責任にして欲しい。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/17(月) 09:28:03 

    >>116
    公園に行くまでの道中でもう乗ってるもんね

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/17(月) 09:58:42 

    コナンくんが映画で公道をびゅんびゅん走らせてるよね。
    現実にあったら怖いねぇ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/17(月) 10:05:12 

    >>22
    ブレイブボードっていうのかな?
    うちの界隈もキックボード、スケボー、ブレイブボードまるで自転車代わりにして乗っている子達多くて迷惑極まりない。
    有吉さんよくぞ言ってくださいました!

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:18 

    >>32 ドライバー側が気の毒

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/17(月) 10:21:20 

    >>85
    確かに、お母さんといてキックボードやっている子ってあまり見ないかも…
    お父さんと一緒に道路でやっている子はよく見かけます!
    子供の面倒見てるイクメン気取りなんだろうけど、あんな危険な乗り物やらせて平気なんだから、だから世のお母さんたちが旦那さんに子供任せきる事できないのだろうな~と思いました。

    一番驚いたのはお父さんが小さい子と自転車に乗って、まだ5歳位?の子がキックボードでその自転車を追いかけてたんだけど、結構スピード出てた上にお父さん自転車こぎながらスマホいじってたんですよ。
    目線はスマホ、もう目を疑う光景でした。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:51 

    >>1
    駐車場で子供が見てみてお父さんって言って走ってたわ
    大迷惑
    お客さんが多かった日のスーパー

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/17(月) 11:22:15 

    サンドリ、一般人の投稿が気持ち寒すぎる

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2021/05/17(月) 11:31:31 

    近所のお宅で、自分の家の前を公園化させてる人がいる。
    子供は自転車で旋回したり、ブレボーに座り乗り
    道路はチョークの落書きで真っ白
    お母さんは道路に椅子置いておしゃべりかスマホ。
    ブレボーの座り乗りは本当に危ないのにお父さんが一緒にやっちゃってる始末
    東京東部の下町はおすすめしない

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 12:28:06 

    >>21
    そんなんググればすぐに違いわかるのに自分がお馬鹿って言ってるようなもの。
    冗談でも事故ってしまえなんて言うもんじゃない。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 13:18:11 

    >>9
    リップスティック?8の字の形の。
    慎重派なので大きめな公園内と家の敷地内だけにしてるよ。
    80キロまでオッケーだから、私もたまに乗る。体幹鍛えるのととウエストに効くよ。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/17(月) 13:45:36 

    >>109
    この右側のペダルのない自転車で、3歳くらいの男の子が歩行者を蹴散らしながら爆走してたな。後ろから母親は「止まりなさーい!」と怒鳴ってたけどいうこと聞かず。
    そもそもそんな制御不能な子供をなんで公道に解き放ったんだろうか。広い歩道だったけど、歩行者が歩けないくらい蛇行運転してた。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/17(月) 15:18:12 

    >>109
    新しいのもあるね、やっぱり道路は遊び場じゃありませんってちゃんと書いてある
    有吉弘行、子どもが乗るキックボード「横断歩道とかでめっちゃ転んでる」保護者に注意喚起

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/17(月) 16:42:04 

    >>164
    うちの近所もいる。細い路地から大きな公道に何度もそれで飛び出してる。いつか轢かれると思う…親はそれで良いの??

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:32 

    桶川のひょっこり男の当たり屋みたいな事件のニュースでも、キックボードも同じくらい危険って言われてた

    >名無し2021/05/17(月)
    最近流行りの、ナンバー無し電動キックボードこれくらいの違反なんだけどな

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:14 

    >>32
    これネットでも運転手には見えないから車の方が可哀想…って言われてたわ九割位車が同情されてた

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/17(月) 18:47:18 

    うちの近所は結構交通量が多いんだけど、スライダーやってる親子が危ないなーって感じる。
    まだ2歳くらいの子供がスライダー乗って先に行ってて妊娠中のお腹の大きいママがヨタヨタ後を付いて行ってたり、とか
    パパが一緒にいるんだけど、本当にいるだけって感じで子供ノールックで先にスタスタ歩いてたり、スマホで通話しながらだったりする。

    何かあった時すぐ駆けつけられないじゃん!って親子が多くてヒヤヒヤする。
    しかもそういう親子って薄暗くなった夕方に見かけるから、何故にこんな交通量の増える危ない時間に?ってびっくりするよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/17(月) 19:01:55 

    >>4

    PTAの校外委員してた時に区役所の人に確認したら公道OKだった。
    私は、NGだと思ってたから驚いたよ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/17(月) 19:18:28 

    >>170
    区役所ではオーケー出してるってどういうことだろう。道路交通法では違反じゃないの?警視庁と見解が違うとかそういうのあり得るのかな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/17(月) 20:01:41 

    >>1
    そもそもキックボードやスケボーやらストライダーとかさ、
    公道OKなの?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/17(月) 20:04:16 

    >>141
    ああいうの乗るのは幼児だからさ、ルールなんて知らないよね。 ってか、幼稚園のお迎えの時に乗って帰るとか常識ないママもいる。。 もちろん幼稚園から注意があったよ。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/17(月) 20:11:19 

    >>171

    ちなみに、その人、もと警察官だった。警視庁はNGって言ってるの?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/17(月) 20:15:59 

    >>174
    警視庁の交通安全課ではNGってけんかいじゃない?ポスター見る限り。その人道路族の親だったりして

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/17(月) 20:58:41 

    そうなんです!!ウチの子も公園で友達とリップスティックに乗って遊んでたら少しの坂道があって派手に転んで腕から骨が飛び出る開放骨折からの緊急手術しました…痛い思いさせて本当に申し訳なかったし主治医の先生も、大体の子供の骨折はリップスティックって、同じ事を言ってました

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:55 

    >>163
    大人であれに乗れるなんて、すごいですね!わたしは全く乗れない・・・

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:30 

    >>175

    その人は定年退職したから道路族の親ではないと思うのと、私が住んでるのは地方都市なので、都道府県によって条例が違うのかも?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:10 

    >>178
    ん~分かんないよ?孫が自分ちに遊びに来て家の前でウネウネやらせてるかもしれないし

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:01 

    >>179

    そうだね。もしかしたら道路族かもね。わからないけど。
    あと、一緒に確認した県の冊子にキックボード的な物、道路OKって書いてあったのよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:20 

    周りのお友達何人かそれで骨折してる…
    バランス崩して倒れると危ないんですよね。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/18(火) 11:46:45 

    >>180
    そっか、でも実際死亡事故起きてるし、県が公道での使用を許可してるのはいかがなもんかと問い合わせや提言をしてもいいと思うよ、警視庁ではダメって言ってるんだし

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/18(火) 14:37:37 

    道路でローラーのついた物に乗る
    これでなんとも思わない、子供の裁量にまかせる親はおかしい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。