ガールズちゃんねる

日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差

3872コメント2021/05/19(水) 02:24

  • 1. 匿名 2021/05/16(日) 22:19:33 

    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差:中日新聞Web
    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    日本の新型コロナウイルスワクチン接種の遅れが際立っている。英オックスフォード大などによる16日までの調査で、少なくとも1回投与された人の割合は約3%にとどまり、世界平均の約9%に及ばない。接種体制の整備遅れから、発展途上国レベルの世界110位前後に低迷。接種が進み、普段の生活を取り戻しつつある欧米とは対照的だ。


    +257

    -80

  • 2. 匿名 2021/05/16(日) 22:20:02 

    戦犯河野

    +77

    -437

  • 3. 匿名 2021/05/16(日) 22:20:12 

    それで良い。

    +1272

    -360

  • 4. 匿名 2021/05/16(日) 22:20:24 

    なあに日本には食塩水がある!

    +87

    -129

  • 5. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:08 

    だって怖い

    +801

    -122

  • 6. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:13 

    なんで「副作用」じゃなくて「副反応」っていう言い方してるの?
    胡散臭いわ

    +106

    -327

  • 7. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:23 

    衰退国丸出しで笑う。
    何が復興五輪だよwww

    +1696

    -466

  • 8. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:24 

    もう日本って先進国ではないよね。
    没落していく様を間近に目撃するとは思わなかった。

    古代ギリシャとかエジプト人もこんな感じで沈みゆく自国を見ていたのか…

    +2517

    -258

  • 9. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:42 

    今日うちの家族が接種してきたけど空いてたって。

    なのに予約が取れないってどういう事かね?
    雨でキャンセル多発だったのかな?

    +50

    -105

  • 10. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:45 

    経済の復活は日本が一番遅れるだろうって試算もあるね
    なんでいつも一人負け…

    +1237

    -80

  • 11. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:48 

    船橋住みの私涙目

    +12

    -27

  • 12. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:48 

    さすが後進国

    +542

    -214

  • 13. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:09 

    海外は講習受けた人がワクチン注射
    日本は空気打つレベルの看護師がワクチン注射
    どっちにしろミス起きるんだし

    +474

    -105

  • 14. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:26 

    >>6
    意味違うしな

    +210

    -8

  • 15. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:36 

    まだ身内や知り合いで接種した人1人もいないわ。
    うちの母もう70歳過ぎてるんだけど、いつ受けられるんだろね。
    ちなみに大阪です。

    +580

    -45

  • 16. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:40 

    別に良くない?
    日本人の性格的に慎重な人が多いんだし
    それに政府がグダグダなせいで接種が遅れてるのも要因じゃないの?
    打たない人が悪みたいな記事は辞めてほしい

    +1338

    -215

  • 17. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:47 

    全力でコロナ対策に励んでいる国と、五輪やGoToにかまけていた国(日本)を比較すれば大きな差が出るのは当たり前。日本の場合は人災だ

    +1063

    -99

  • 18. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:47 

    医師不足って言ってるけどワクチンが届いてないって聞いた
    国の不手際を人材不足のせいにしてるらしい

    +862

    -54

  • 19. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:49 

    >>1
    これ、日本は医師不足って言うより、ちょっとしかワクチンが輸入できてなかったのが一番の原因だよね。
    自分の国の製薬会社でワクチン作れてる国は、ダントツ接種率高いのは当然。

    +1240

    -18

  • 20. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:50 

    >>6
    とにかくなんでも胡散臭いんやな

    +237

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:53 

    >>1

    韓国や中国に負ける国

    それが日本

    +83

    -215

  • 22. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:00 

    +39

    -74

  • 23. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:12 

    もう復活した中国とかハゲタカファンドが
    疲弊した日本企業買い漁るんだろうなってしか思わない

    +568

    -19

  • 24. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:24 

    そりゃ開発できなかったんだから遅れるでしょ

    +278

    -14

  • 25. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:30 

    遅い、とにかく全てにおいて、遅い。

    +537

    -40

  • 26. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:36 

    後進じゃなく衰退ね

    +307

    -23

  • 27. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:46 

    いや、ワクチンに対しては慎重でいいと思うよ。
    我先にとバンバン打って、後から副作用で多くの人が被害を受けたら、それはそれで政府も文句言われて、賠償金も半端ない額になるんだから、慎重にならざるを得ないと思う。実際、ワクチン接種後に死者も出てるし。

    +895

    -80

  • 28. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:49 

    筋肉注射は簡単なのに慎重になりすぎ。
    医者じゃなくても研修うけたら歯医者でも打てるようにして

    +47

    -63

  • 29. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:53 

    順番回ってくるのたぶん秋ごろだし。

    +11

    -16

  • 30. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:03 

    途上国はニュースで見てると感染対策甘い状態で接種してるなとは思う
    医療従事者が私服とかザラ
    やる手順とか対策とかあれこれ悩まずとにかく接種してる感

    +386

    -6

  • 31. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:21 

    >>10
    コロナでうやむやになってるけど
    増税の影響とかでコロナ前からGDPマイナスだったからな

    +424

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:24 

    >>23
    何にも対策しないアホ総理とアホ馬鹿大臣ども
    輪をかけて足引っ張るだけの〇んで欲しい野党議員ども

    +152

    -84

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:28 

    先進国だけど政治家が仕事遅すぎ動かなすぎでこんな事態になるんだよね
    で、いつもそのツケを払うのが国民
    ばかくさい国

    +387

    -40

  • 34. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:30 

    ◯ー◯ーが国の最高責任者になった悲劇だな

    リーダーシップ一切発揮できていない

    +139

    -66

  • 35. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:35 

    五輪のドクターには定員の2倍応募があるのにワクチンを打つ医師は不足🤔

    +508

    -19

  • 36. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:36 

    アジア人の臨床試験率がとても低いワクチンを無理に打たせないで欲しい

    +331

    -15

  • 37. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:37 

    ワクチントピ、1日に5トピ以上立ってるよね。流石に多すぎ。

    +163

    -12

  • 38. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:41 

    >>9
    密にならないように調整するでしょ

    +116

    -7

  • 39. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:48 

    割合で言ったらそうかもしれないけど、慎重さもあるしはやけりゃなんでもありでもないしなあ

    +117

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:50 

    先進国の中で感染者が少ない日本がワクチン接種が早かったらおかしいでしょ
    5月15日現在
    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差

    +602

    -31

  • 41. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:50 

    >>1

    日本は発展途上国だからね

    ワクチンも打たないなんて

    +29

    -94

  • 42. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:33 

    日本は、確実に、慎重だからでしょ。

    勢いも大事だけど、日本人の性格上、慎重にだからだね。

    +380

    -38

  • 43. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:33 

    ワクチン開発は駄目だったけど、治療法では頑張って欲しいと思ってる

    +272

    -7

  • 44. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:35 

    ワクチン打つ=アスリートでも副反応による発熱で体調不良+感染しないとは限らない(重症化は防げる?)

    ワクチン打たない=副反応はない 感染しなければ症状はない 感染したら重症化の恐れあり

    って感じ?

    +62

    -14

  • 45. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:37 

    おじいちゃんだから頭回らないのかな。あれこれ言われても頭の中で整理しきれないよね。引退すれば?と嫌味とかじゃなくて本気で思う

    +154

    -33

  • 46. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:47 

    せめて塩野義のができてから

    +75

    -34

  • 47. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:47 

    これは酷い

    +16

    -16

  • 48. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:50 

    欧米の50分の1の死者数なんだから、安全性の疑わしいワクチンを慌ててうつ必要無し。

    +460

    -21

  • 49. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:55 

    >>8
    古代ギリシャもエジプトもローマに飲まれてしまったね
    ただ特にギリシャに関してはローマに軍事力も経済力も負けたけれど文化力では負けずに、逆にローマをギリシャ文化で魅了してギリシャ化した
    日本が飲み込まれるとしたら中国だろうけれど、文化力さえ保っていればそんなことも可能かも

    +193

    -47

  • 50. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:05 

    メディア報道も途上国並みだし
    なんだかな

    +162

    -4

  • 51. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:14 

    >>6
    副反応じゃいけないんだ?
    ワクチンだから、副作用じゃなくて副反応て言葉であってるのかと思ってた。

    +201

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:19 

    >>6
    言い方変えてるんじゃなくて意味が違うんだよ笑
    無知晒してる方が恥ずかしい

    +213

    -5

  • 53. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:25 

    日本は感染してる人少ないからワクチンもらうの遅いだけでしょ
    whoが決めたんだよ

    +168

    -18

  • 54. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:26 

    早く打たないとね

    +6

    -22

  • 55. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:31 

    ジジイの上級国民の政治屋がこの国を動かしてるからな

    ITに疎いのよ

    +125

    -15

  • 56. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:42 

    >>40
    チェコってどの辺にある国か分からないけどすごく被害受けてるんだね。全然報道されないね。

    +135

    -8

  • 57. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:25 

    >>53
    ワクチン戦争に負けただけ

    +18

    -44

  • 58. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:36 

    >>9
    ソーシャルディスタンスじゃない?
    予約していってるのでしょう?

    +76

    -4

  • 59. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:37 

    >>9
    摂取枠がめちゃくちゃ少ないとかじゃなくて?

    それに押し寄せたら困るじゃん。
    何のための予約よ。

    +103

    -6

  • 60. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:57 

    中国が80ヵ国くらいにワクチン外交してるでしょ
    無償提供とか
    そりゃ日本も100位以下になるよ

    +33

    -7

  • 61. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:06 

    >>16
    遅いと経済的に超ダメージじゃん

    +49

    -45

  • 62. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:14 

    >>38
    理由はそれじゃないと思う。

    その数日前に接種した別の家族の時はもっと混んでた。
    大勢が列に並んでたんだよ。

    +5

    -11

  • 63. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:29 

    日本人は何でも難しく考えすぎじゃない?あーだーこーだー言ってないで、もっとサクッとできたらいいね。

    +15

    -32

  • 64. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:43 

    一億人以上いる国でこれだけ準備出来たことをすごいと思うのは自分だけ?
    ファイザーのような海外製のワクチンをこれだけ輸入出来ただけかなりすごいことかと

    +165

    -27

  • 65. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:44 

    >>6
    このコメントはどういう意味?
    ワクチン→副反応
    薬→副作用
    だと思うけど。

    +178

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:56 

    >>1
    これでオリンピックやろうとしてるからな

    +131

    -12

  • 67. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:02 

    >>18
    医師看護師にワクチン行き届いてないのに、接種手伝いの通知だけはちゃっかり届いてるっておかしな話だよね

    +171

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:09 

    もうワクチン確保は済んでいるので
    後は接種の速度だけ
    それも歯科医師も打つことが出来るように
    超法規的措置をとったから

    今、海外と比べてーというメディア報道は
    適当に聞き流し、粛々と自治体の指示を待つしかない

    +103

    -8

  • 69. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:46 

    >>44
    ワクチン打つ=副反応が出るとは限らない

    +8

    -17

  • 70. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:57 

    しょうがないよね。それが現実なんだから。受け入れないと。日本は優れてるなんて勘違いしてはいけないと思う。

    +35

    -18

  • 71. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:04 

    >>7
    復興ね…オリンピックで遅れるだけじゃん、アホみたいなお金かけて…て思ってた。
    そしたら、コロナでトドメさされて、さらに遅れるとはね… 

    そもそも軽々しく復興なんて言うから。多くの人が亡くなった大災害を、お祭り騒ぎのオリンピックなんかに利用するからだよ。罰当たりが。

    +486

    -36

  • 72. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:05 

    >>16
    打たない人が悪いとは全く書いてないような?打ちたい人が多いのに、打てる環境にないのが悪いって記事だと思うけど。まぁとりあえず政府がグダグダって所には同意。

    +181

    -8

  • 73. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:12 

    >>62
    そんなことここの人に聞いても理由なんか分かん無いと思うけどw

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:12 

    >>9
    予約制で時間決まってるなら空いてるの当たり前では?

    +71

    -6

  • 75. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:23 

    >>53
    通常ならそういう見方もある
    でも、オリンピック控えてるんだよ
    無いわー

    +13

    -9

  • 76. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:31 

    >>57
    日本はファイザー製9700万人分、モデルナ製2500万人分、計1億2200万人分のmRNAワクチンを確保している。

    +72

    -3

  • 77. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:37 

    ワクチンの会社ファイザーにも足下見られる国、日本。

    +10

    -24

  • 78. 匿名 2021/05/16(日) 22:31:10 

    >>64
    アメリカでは去年春にはワクチン出来た際にどう接種進めるか決まってた
    日本は話し合い始めたのが秋、そしてどうやったらスムーズに行くか決まらないまま今に至る

    +10

    -23

  • 79. 匿名 2021/05/16(日) 22:31:14 

    こういう何か日本が遅れてるとか日本がダメなニュースが出た時に「後進国」「衰退国」「戦犯」とか言ってる人ってなんだかすごく嬉しそう
    日本人として日本を良くするために批判してない感がすごい

    +237

    -35

  • 80. 匿名 2021/05/16(日) 22:31:40 

    >>16
    お、どこからそんな解釈になったんだ?
    予約殺到するほどワクチン待ちしてる人が多い中で、全然目処が立ってないからってことじゃないの?

    +126

    -12

  • 81. 匿名 2021/05/16(日) 22:31:49 

    >>1
    じゃあ海外に倣って医者による問診なくそうっていう話になっちゃうよ
    それでいいの??

    +32

    -3

  • 82. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:14 

    欧米のほうがすさまじい感染者数だったのに日本が我先にと打つ必要はないでしょ。むしろ副反応とか見れて良かったと思ってるけどな。

    +182

    -6

  • 83. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:21 

    >>71
    8000億の予定が蓋を開けたら3兆超える
    利権漁るのに被災を利用したね
    そりゃバチも当たるでしょ

    +207

    -3

  • 84. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:28 

    集団免疫に最も近かった国に異変、新型コロナ感染がこの1週間で倍増(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    集団免疫に最も近かった国に異変、新型コロナ感染がこの1週間で倍増(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): 新型コロナウイルスのワクチン接種率が世界で最も高いセーシェルで、感染者数が7日までの1週間で2倍以上に増加した。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:50 

    早ければいいってもんじゃないでしょ。

    +38

    -7

  • 86. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:16 

    >>76
    あるじゃん

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:45 

    >>40
    日本、頑張ってるね。
    1億超えの国民が居て、これは頑張ってるよ。

    みんな偉いよ…特に、コロナ対応されてる医療従事者の方々の努力。

    +351

    -11

  • 88. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:47 

    >>40
    チェコこんなに多いの?!
    どうしてだろうね…

    +117

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:49 

    こういうのってトリックがあるからなあ。キヤッシュレス化も進まなくて遅れてると外国から言われたけれど。中国は偽札が多いとか、商店主がレジをごまかして脱税しないようレジの記録に残るようICカードを使ったりとか。

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:14 

    >>10
    いかなきゃいけないところ
    引かなきゃいけないところ
    その計算が民族全体で下手

    +224

    -5

  • 91. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:23 

    ニューヨークは観光客までワクチン接種できるんだね
    50代の日本人経営者夫婦が日本からワクチン接種するだけにニューヨークに行ったニュース見たわ
    海外に仕事に行く人はワクチンパスポート必要になってくるから待ってられないよね

    +55

    -9

  • 92. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:24 

    >>73
    何を発言しようと自由だよね

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:24 

    >>40
    あれ?
    インド意外と低い?

    +102

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:26 

    >>79
    政府や医師会の体たらくを見て絶望しそうになる気持ちは理解出来る
    諦めに近いような

    +32

    -18

  • 95. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:26 

    >>8
    毎日じわじわ沈みゆくのにお花畑ばかりなことにも危機感しか感じない
    くだらないニュースやネットニュースばっかりで楽しくない

    +475

    -19

  • 96. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:30 

    >>79
    日本人じゃないかもだからスルーでOK

    +118

    -15

  • 97. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:34 

    そりゃ、前の首相が研究や教育の予算を削りまくったから。
    ワクチン開発や治療法の研究もできないんじゃ、途上国なみになるのは当然。

    +28

    -7

  • 98. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:39 

    >>84
    中国製とインド製のワクチンはお金貰っても打ちたくないなw

    +83

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:40 

    >>71
    復興五輪なんて名目だけだしなあ
    五輪で経済回復したかったんだろうけどね

    +118

    -3

  • 100. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:40 

    ネガティブキャンペーンやってれば日本人の国民性、慎重になるよね

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:46 

    >>1
    私でさえ気づいてたわ。
    もう海外はワクチン打ち終わった次の世界構成に動き出してるのに日本は…

    +22

    -45

  • 102. 匿名 2021/05/16(日) 22:35:00 

    >>8
    我々は歴史の生き証人になれるのか。

    って……オラ全然嬉しくねえぞ!w

    +334

    -7

  • 103. 匿名 2021/05/16(日) 22:35:44 

    >>79
    自虐でしょ
    信じられない凡ミスとかあるし
    グダグダなのは間違いない
    日本人は、仕事出来ると思ってたから尚更

    +7

    -42

  • 104. 匿名 2021/05/16(日) 22:36:52 

    >>92
    あーうん、どうぞどうぞ。

    +2

    -8

  • 105. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:09 

    日本は人口10万人あたりの感染者数が世界で117番目だからもっと感染者多い国を優先してしまうんだよ。
    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差

    +86

    -5

  • 106. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:17 

    >>1
    台湾も低い

    どうでもいいけど韓国も

    +35

    -6

  • 107. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:24 

    マスコミがどっちに対応しても邪魔ばかりだからね
    現場も混乱して疲れてる

    +62

    -4

  • 108. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:36 

    >>60
    WHOも中国ワクチン承認したよね
    AHOに改名

    +34

    -3

  • 109. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:38 

    >>40
    チェコどうしたんだ。
    ハゲが多い国だが、NBAの選手も多いんだよね(今は関係ない)
    プラハまた行きたい。

    +29

    -4

  • 110. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:51 

    >>50
    安倍ちゃんが悪い

    +20

    -40

  • 111. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:51 

    >>68
    確保済んでるなら、医療感染者にチャッチャと打って行けば良いのに。

    +4

    -13

  • 112. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:54 

    ワクチン不安煽ってたのに、今ではもうワクチン遅いとか言い始めてるのか

    +45

    -6

  • 113. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:56 

    つい最近まで1.6%で、ようやく3.2%までになったけど、周りは発展途上国と同レベルなのが悲しい

    +7

    -5

  • 114. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:56 

    >>21
    ゴケゴケゴケ

    +2

    -13

  • 115. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:59 

    これから打て打てわっしょい、
    打たない奴らは非国民扱いで、
    赤紙くるから大丈夫でしょ。
    大企業、公務員、教育とかは。
    あと、タダで治験に参加したい人達は、
    打ちまくればいい。
    接種率が上がると実行再生産数が減って、
    集団免疫ちっくになるからね、
    私はそれまで待つよ。

    +10

    -22

  • 116. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:04 

    >>46
    治験者に立候補すれば早くできますよ

    +23

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:06 

    >>71
    そうだった
    復興五輪って言ってたね

    +43

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:27 

    >>78
    だってそりゃファイザーはアメリカ製だし。

    +23

    -5

  • 119. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:32 

    >>79
    いや、日本がワクチン後進国なのは今に始まった事ではないので…

    +14

    -33

  • 120. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:41 

    日本のコロナで立ち行かなくなった土地や建物諸々を海外勢が購入してるんだよね

    +52

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:58 

    ワクチンが出てすぐのころは正直今すぐ打ちたい!とは思わなかった。
    新しい薬って怖いよ。アメリカとかイギリスがガンガン打ち出した頃に同時に日本でも打ちましょう!って言われても抵抗あったと思う。

    今国と行政で接種のスケジュール調整が全然出来てなくて手際悪いのは確かだけど。

    +22

    -3

  • 122. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:27 

    >>1
    感染者が多い国が優先だと考えたら妥当じゃない?

    +99

    -9

  • 123. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:36 

    >>101
    海外だってイギリスとイスラエル以外はまだまだでしょw

    +15

    -8

  • 124. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:39 

    >>1
    アフターコロナの世界では日本は上位にいないな

    +28

    -17

  • 125. 匿名 2021/05/16(日) 22:40:07 

    >>46
    最近毎日このコメントみるw
    塩野義製薬の方?

    +10

    -16

  • 126. 匿名 2021/05/16(日) 22:40:17 

    >>79
    批判の仕方が日本人じゃない可能性大

    +102

    -13

  • 127. 匿名 2021/05/16(日) 22:40:28 

    >>10
    どういう試算?笑
    こういうアフォや国にぶら下がるだけのジジババが日本にはいっぱいいるから足引っ張るけど
    勤勉で賢い人も日本にはいっぱいいるから日本経済は大丈夫ですよ

    +2

    -47

  • 128. 匿名 2021/05/16(日) 22:40:29 

    >>121
    私も順番回ってきたら接種予定だけど、早くしろとは思ってない。
    ゆっくりで良いよ。

    +15

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/16(日) 22:40:59 

    イギリスは医療資格のないボランティアにまで打たせてるんでしょ
    日本でそんな事できないよ

    +74

    -2

  • 130. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:32 

    接種を義務化して国民全部に順番に割り当てれば、予約受付の混乱も無いのに…仕事がぬるいというか古くさくて恥ずかしい。

    +1

    -11

  • 131. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:39 

    >>46
    外国と提携だっけ?
    純日本のがいい

    +12

    -6

  • 132. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:45 

    治験バイトは普通、高収入なのに、
    タダで治験はキツいよね、
    正直よくやるわと思う。
    まあ、首都圏や飲食は早く打って、
    実行再生産数下げて欲しい。

    +22

    -3

  • 133. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:46 

    >>112
    散々煽り倒してるマスゴミも駆除できれば良いのにね

    +24

    -3

  • 134. 匿名 2021/05/16(日) 22:42:06 

    >>40
    説得力あるw
    マスゴミにまんまと躍らされる所だった。冷静になれましたw

    +192

    -9

  • 135. 匿名 2021/05/16(日) 22:42:29 

    >>1
    いやー純日本製のを待ってる若い賢い人もけっこういると思いますよ

    +82

    -19

  • 136. 匿名 2021/05/16(日) 22:42:45 

    >>118
    アメリカはワクチン未定の段階からどう接種進めるか決めてたって話なんだけど?

    +4

    -8

  • 137. 匿名 2021/05/16(日) 22:43:23 

    >>114
    蛙?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/16(日) 22:43:26 

    >>135
    国産なら安心と信じてる人を賢いとは言わない

    +51

    -11

  • 139. 匿名 2021/05/16(日) 22:43:40 

    >>120
    それ、不思議に思ってたんだけど、なんで日本政府がのらりくらりしてるか。
    「土地は持って逃げられないから」なんだって。自分の物に出来るけど、税金がね…
    日本はやたら課税してるから。結局、バブルはいつまでも続かない。日本は過去にバブル崩壊も経験してるから、のほーんとしてるって話だった。それでいいのか悪いのか知らんけど。

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/16(日) 22:43:47 

    イギリスは確か1、2週間の研修したら誰でも打てるんだよね
    そこまでして打ちまくらないと蔓延しすぎてやばかったって話。
    日本のように慎重なシステムとどちらが良いかね?

    +16

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:13 

    >>6
    副作用と副反応の違いを調べましょうね。

    +83

    -3

  • 142. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:18 

    >>1
    日本人は慎重ですからね

    +59

    -5

  • 143. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:30 

    >>10
    消費しないー!!ってキレるくせに増税するから。 
    一旦あげたら下げないから。

    +289

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:55 

    >>76
    去年の夏にはファイザーと交渉して話つけてたらしいね
    感染者多い他国を押しのけて先に接種しても文句言われそうだし、一番効果高いワクチン確保できてるんだから結果的には良くやったと思うけどな
    韓国とかとりあえず接種割合増やすために一回目をたくさん打って二回目を期間内にできるのか問題にされてる国もあるけど、日本はきちんと2週間でできるように調整しながら予約してると思うし

    +58

    -7

  • 145. 匿名 2021/05/16(日) 22:45:33 

    >>110
    チョソチャンが悪い

    +3

    -7

  • 146. 匿名 2021/05/16(日) 22:46:08 

    あんなまともに答弁もできない馬鹿総理じゃ当たり前❗



    +10

    -7

  • 147. 匿名 2021/05/16(日) 22:46:34 

    >>139
    なるほど。そういうカラクリか。
    結局誰が所有者でも税金は入る。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/16(日) 22:46:46 

    >>8
    え、なんでそう思うの?
    日本は大丈夫だお

    +28

    -91

  • 149. 匿名 2021/05/16(日) 22:47:28 

    >>91
    民間で今の時期にわざわざ海外に行く人は頭悪い属性

    公職は除く

    +18

    -6

  • 150. 匿名 2021/05/16(日) 22:47:28 

    >>135
    あなたファイザーや外資系製薬企業の薬とか一切服用したことないの?
    国産の製薬会社も原料や工場は中国だったりするけど。

    +34

    -4

  • 151. 匿名 2021/05/16(日) 22:47:31 

    5Gで効率化求めても新しい仕事追加されるだけなんだよね、日本って新しいものにすぐ飛びつくけどいつも失敗して貧困に落ちてる印象しかない

    +4

    -7

  • 152. 匿名 2021/05/16(日) 22:47:46 

    日本製ワクチンはなんで出来ないんだろう?
    去年あたり日本の製薬会社が作るって話しなかったっけ?

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2021/05/16(日) 22:47:52 

    >>76
    アストラゼネカは?

    +1

    -8

  • 154. 匿名 2021/05/16(日) 22:47:58 

    >>93
    ホントだ…あんなに死者が出てるって大騒ぎしてたのに、あれ??

    >大阪府の直近7日間の新型コロナウイルスの死者数は人口100万人あたり22.6人。日本全体だと同4.1人だから、全国でもダントツで、インドの同16.5人を上回っている(8日時点)。

    何が本当なんだろうな…??

    +73

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/16(日) 22:48:41 

    >>7
    なんでワクチン接種率だけで衰退国なの?
    いろんな思惑や意図があるかもだよ?

    +271

    -61

  • 156. 匿名 2021/05/16(日) 22:49:19 

    >>129
    さすがにそれは勘弁してほしいね
    筋肉注射だから神経損傷にも気をつけないといけないのに

    +17

    -3

  • 157. 匿名 2021/05/16(日) 22:50:04 

    >>135
    日本のワクチン市場は海外から大きく遅れをとってるし、国産の野菜なんて海外じゃ農薬付けって言われてるのよ?

    +12

    -9

  • 158. 匿名 2021/05/16(日) 22:50:57 

    >>10
    そりゃ政治家が自分の保身しか考えてない老害ばっかだから…

    +393

    -7

  • 159. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:04 

    南米やアフリカ等は、中国のワクチン使ってるとかじゃなかった? チリかどこか、接種した人の15%しか効果出てないとかニュースあったけど。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:09 

    大規模接種会場がどんどん増えてきたからこれからスピードアップするんじゃない?
    政府もだけど、打たれる方も協力的な姿勢でいかないとダメだよね。なんでもかんでも受け身じゃ物事進まない。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:23 

    >>154
    よく読んだ?
    第一派からの合計じゃなくて、直近7日間て書いてるよ?
    つまり今急増していて、日本の死者はこれから増える可能性が高いってことじゃない?

    +4

    -17

  • 162. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:31 

    >>43
    同感。

    ワクチン
    投与量はファイザー製の“10分の1以下”…コロナワクチン治験薬 富士フイルム富山化学の工場で製造へ(富山テレビ) - Yahoo!ニュース
    投与量はファイザー製の“10分の1以下”…コロナワクチン治験薬 富士フイルム富山化学の工場で製造へ(富山テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    投与量が少量で済み供給量の改善に繋がると期待されている新型コロナワクチンの治験薬が、富山市にある富士フイルム富山化学の工場で製造されることがわかりました。 新しく開発されている新型コロナワクチンの


    治療薬
    コロナ治療、中外製薬のリウマチ薬の有効性が証明されつつ…臨床試験が最終段階に
    コロナ治療、中外製薬のリウマチ薬の有効性が証明されつつ…臨床試験が最終段階にbiz-journal.jp

    新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されてから、国内での感染者が再び増加傾向にある。世界全体の感染者数は1000万人を超え、死者数も50万人を突破した。第1波...(1/2)


    産業スパイに気を付けて頑張ってほしい🎌

    +102

    -4

  • 163. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:49 

    日本はある人たちのおかげで薬害に厳しかったり新薬に厳しいんだよね

    なぜかその人たち寄りの人たちが最近選挙で票が入ってる

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:49 

    >>7
    もうさ、取り返しのつかない所まで来てるよね。
    せめて私が死ぬまでは普通に生活出来るよう願うばかりだよ。教育なんかはインドにも大分遅れちゃってるもんね。
    海外の友達アメリカ、中国 
    三ヶ国語は普通に話せて日本には絶望しかない

    +56

    -72

  • 165. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:51 

    >>63
    それいつも思う
    気持ちの割り切りが下手すぎる

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:09 

    日本でもワクチンでなくなってる方いるよね?

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:36 

    アメリカとか、何時間か講習受けたら素人でも注射できるようにしてるんだってね。

    私なら医者にやってもらいたい。

    +23

    -2

  • 168. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:41 

    >>93
    本当だね。
    あの映像と感染者、死亡者数はなんなんだ?
    どっちかが嘘の情報って事になるよね。

    +66

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:43 

    100%安全確認できたら打っても良い
    ただそれだけよ

    +16

    -7

  • 170. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:47 

    テレビでワクチン打つ為にアメリカ行ってる夫婦特集してた。ツアーで2泊3日だったかな?海外の仕事が多いから打ちにきてアメリカに感謝してますみたいな事言ってたよ
    高齢者じゃないから自分達の番がいつ来るかわからないから打ちに行ったんだろうけどさ。その旅行でかかったらどうするんだろうとは思ったけど

    +17

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:49 

    >>139
    水源の買い占めには、のらりくらりしないで対応して欲しいw

    +36

    -3

  • 172. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:10 

    >>8
    女の地位も相変わらず低いしね。やはり先進国は女の地位がある程度高い国ってのがよくわかった。

    イスラムとかアフリカとか超男尊女卑のとこはみんな男尊女卑だし
    日本も仲間入りするんでしょうかね。

    +175

    -116

  • 173. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:23 

    >>125
    日本のワクチン開発で一番進んでるのがアンジェスと塩野義だからでしょ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:50 

    >>43
    コロナは治療薬出ないと思うよ。

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:03 

    >>79
    純粋な日本人のがるちゃんだったらいいけどそうじゃないのも紛れ込んでるから

    +38

    -10

  • 176. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:32 

    五輪に金遣わず、自国のワクチン開発に金つかえよ!
    貧乏国のくせに五輪なんて見栄張りやがって!
    しかもこんなコロナの時期に貧乏くじ!
    狂ってる

    +26

    -6

  • 177. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:42 

    >>56
    チェコ、ペルー、ベルギーなんて、ほとんどテレビでも言わないな。
    こんなに多いなんて知らなかったよ…

    +115

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:43 

    ワクチンで亡くなってる報告あった?

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2021/05/16(日) 22:55:05 

    >>159
    シナファーム製は重症者死者は劇的に減らすけど、感染抑制には効果ないんだよね

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2021/05/16(日) 22:55:07 

    >>96
    でも日本人だけどそういう風に思うよ
    ダメだこの国って思う

    +14

    -25

  • 181. 匿名 2021/05/16(日) 22:55:56 

    ワクチンじゃなくて治療薬開発頑張ってるかもよ

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:11 

    >>35
    地方の診療所だけど、やりたくないって看護師が多い。慣れない業務をやりたくないって拒否してる。
    看護師から拒否されると医師も動けない。
    まあ、医師自身もやりたくないという人もいるかもですが。
    医師会が自治体と協力して、トップダウンでやらせないといけないと思う。だけど医師会も機能してない…。なんのための医師会なのか。

    +98

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:13 

    >>12
    後進国ではなく衰退国と言ってください。
    曲がりなりにも一度は超先進国で栄華を極めてるのだから。

    +29

    -22

  • 184. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:13 

    相変わらずマスコミに煽られてる人多いね。中国のワクチン使えば、問題は解決するよ。それでもいいの?

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:22 

    >>166
    そりゃ一定数死者が出てしまうのは仕方ないよ。今回は治験の時間も短かったし。

    +5

    -5

  • 186. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:34 

    >>180
    じゃどこの国がいいの?

    +14

    -7

  • 187. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:37 

    >>173
    あーうん。そっか。
    でも世界第一位のファイザーより、塩野義を推す理由は?
    塩野義は中国の会社と合併が盛んだよ。
    新薬開発も中国と共同でやってる。

    +15

    -6

  • 188. 匿名 2021/05/16(日) 22:57:11 

    >>79
    日本人でもさすがに怒った方がいいよ
    そうやって保身に走る人が増えればずっとストレス抱えたままで衰退していくだけだしそれこそ足元すくわれてる状態が長期間続くけどそれが大丈夫かどうか考えた方がいいよ

    +43

    -12

  • 189. 匿名 2021/05/16(日) 22:57:19 

    >>166
    いるけど持病持ちの人だからワクチンが原因なのかはっきりとは言えないじゃなかった?

    +6

    -11

  • 190. 匿名 2021/05/16(日) 22:58:00 

    >>186
    そうやって日本から出てけって言うんでしょ?
    日本を批判するのはそんなにダメなこと?
    日本人だから日本が大好きな人ばかりじゃないよ…
    戦時中じゃあるまいし

    +16

    -10

  • 191. 匿名 2021/05/16(日) 22:58:20 

    >>169
    100%安全なものなどこの世に存在しない

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/16(日) 22:58:52 

    >>157
    それ中国の野菜の間違いじゃないの?

    +14

    -7

  • 193. 匿名 2021/05/16(日) 22:59:01 

    >>79
    君の理想郷は中国や北朝鮮だ

    +14

    -14

  • 194. 匿名 2021/05/16(日) 22:59:21 

    テレビで20人亡くなってるっていってたような
    コロナより死亡率高くない?

    +15

    -6

  • 195. 匿名 2021/05/16(日) 22:59:24 

    なんか我々日本人って、諸外国との比較にすごく敏感だよね。
    こう言う報道って、日本人の性質を利用してワクチン接種をあおられている気がしちゃう。 
    ほら!みんか打ってるから、あなただけですよ打ってないの!みたいな…
    私は諸外国の大規模な治験と言っていいような今の状況を見守れる日本はまあまあラッキーだと思ってる。

    +70

    -3

  • 196. 匿名 2021/05/16(日) 22:59:35 

    >>172
    日本の女は口だけだもんな。欧米の女は男に頼らずに自分達で女性の地位を上げてる。文句があるなら行動しろ。

    +37

    -47

  • 197. 匿名 2021/05/16(日) 22:59:35 

    >>152
    生物兵器研究とワクチン研究は繋がっていて、
    軍事研究を禁止しろと騒ぐ学術会議などの左翼が感染症の基礎研究を妨害しているから。

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/16(日) 22:59:53 

    >>7
    その通りです笑
    これからどんどん衰退国になっていきますよ
    もう取り返しのつかないところまで来ています
    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差

    +44

    -123

  • 199. 匿名 2021/05/16(日) 23:00:31 

    >>180
    ダメだこの国、って思って豊かな土地求めて大移動するのが難民だけど、自分達で自分の国を作り上げられないような人達って他人が作った豊かなものに寄生して、そこがダメになったらまた他の土地に行くだけで、自分のことばっかりで誰の為にも動かない人達。
    どうにかならないか、と知恵を絞る人達がこの国にいなくなったら、いよいよやばいかもね…

    +25

    -4

  • 200. 匿名 2021/05/16(日) 23:01:21 

    >>190
    出てけなんていわないよ
    日本がダメならどこがよい国なのか知ってるのかなって
    どこか知らない?

    +14

    -8

  • 201. 匿名 2021/05/16(日) 23:01:24 

    >>79
    いや、自分が死ぬまで普通に生活できるか不安。

    +16

    -10

  • 202. 匿名 2021/05/16(日) 23:02:19 

    >>156
    使うのはほっそいそこまで長くない針だから、だれがやっても神経損傷はないらしいよ。
    ただ気持ち的にはね。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/16(日) 23:03:00 

    >>195
    だな!

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/16(日) 23:03:00 

    >>172
    アジア人の男性怖いから敵に回したくない人もいるかと

    +2

    -30

  • 205. 匿名 2021/05/16(日) 23:03:07 

    >>16
    なんかズレてません??

    +55

    -9

  • 206. 匿名 2021/05/16(日) 23:03:12 

    >>200
    ニュアンスが出てけ満載だったんだけど‪w
    アメリカかな
    まぁどうせあなたみたいなお花畑は批判してくるんだろうね

    +6

    -16

  • 207. 匿名 2021/05/16(日) 23:03:35 

    つまり日本は発展途上国ってこと

    +9

    -11

  • 208. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:09 

    >>169
    一生打てないし、風邪薬なんかも飲めないね

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:18 

    >>50
    もうそういう国なんだよ。
    だから民度も下がった。
    これからみんなサルになるよ。

    +24

    -4

  • 210. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:25 

    開催国なのにワクチン接種遅いっていうのは謎だった本当はやりたくないのか?

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:28 

    >>207
    発展途上というより衰退ね

    +13

    -4

  • 212. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:29 

    >>169
    新型コロナ関連以外のものでも、いま世の中に出回っているものですら100%安全なものなんてないよ。

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:32 

    >>35
    場所によってはワクチン打つ医師がお断りされてるよ。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:33 

    >>93
    他国はインドどころじゃなかったんだよ
    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差

    +57

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:45 

    >>169
    じゃああなたは既に摂取してる薬も全部摂取できないね。
    死者が出てない薬のが少ない。

    +10

    -3

  • 216. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:57 

    >>40
    チェコ…!知らなかった
    人口少ないのにね
    全然報道されないね
    同じヨーロッパの他の国ではどういう風に報道されてるのか気になる

    +60

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/16(日) 23:05:05 

    >>207
    うっそ~ん

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/16(日) 23:05:22 

    >>154
    結構謎なんだけど
    大阪府とインドで比較しているのは何故なんだろう
    「日本とインド」「大阪と、例えばチェンナイ」で比較が普通じゃないの?

    +63

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/16(日) 23:06:19 

    >>79
    そんなに日本を褒めたたえなきゃいけないの?
    本当のことじゃん…もう諦めてるよ

    +14

    -28

  • 220. 匿名 2021/05/16(日) 23:06:22 

    >>37
    それだけ否定派が踊らされてるって事じゃないの?
    打つ人は粛々と待ってるだけだもの。

    打つ派の人のコメントに絡んで叩いてる
    そりゃ伸びるよ

    +12

    -14

  • 221. 匿名 2021/05/16(日) 23:06:36 

    私さっさとワクチン打ちたいんだけど
    なんでこんなにグダグダやってんの

    +17

    -4

  • 222. 匿名 2021/05/16(日) 23:06:47 

    >>176
    ぜんぜん貧乏国ではないよ。
    財務省とマスコミに騙されてる。

    +28

    -5

  • 223. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:01 

    諸外国は衛生面が全然違うもんね
    先ず土足生活がなんともね

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:24 

    知ってる
    日本は人口に対して医者の数多いのにね!
    どんだけチンタラしてんの?って話だし
    医者が打ち手やりたがらないんだよねー
    協力的じゃない
    ワクチン打ちたい、打ちたくないは別にして
    日本ってノロマすぎるんだよね
    いざという時にコレだから終わってる

    +11

    -10

  • 225. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:30 

    ワクチンが進んでる国はパンデミックの初期にワクチン契約した国。イスラエルなんかは国民の医療データを送ることを同意してるからあの早さだし、イギリスはボランティアで素人(講習は受けてるけど)が打ってるし。
    日本で同じことやったら、どんなもんができるかわからないワクチンにそんな莫大なお金をかけるのかとか、国民を実験台にするつもりかとか、一般人が打つなんて、とか騒いでたのでは?
    政府の対応が満足というわけではないけど、進んでる国には進んでる国で我慢している部分があると思うし、日本人の国民性的に受け入れられないことも多いんじゃないでしょうか。

    +42

    -4

  • 226. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:37 

    >>7
    無駄に騒ぐ奴らがいるからね。
    日本がダメになってほしい奴らがさ

    +164

    -27

  • 227. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:45 

    ワクチン以前に、島国の特性を活かして水際対策に成功していたらねぇ…
    インド型市中感染の疑いまできた今頃言っても遅いけど。

    +21

    -3

  • 228. 匿名 2021/05/16(日) 23:08:17 

    >>226
    横、その人らが騒ぐ前にもうダメになってるけどね

    +7

    -26

  • 229. 匿名 2021/05/16(日) 23:08:43 

    >>164
    >>1
    悪いけど、中国は友達だと思ったことなんか
    1度たりとも思ったことないわー。

    中国も衰退してるねー。食糧難、人口減、ロケット失敗など。

    +70

    -17

  • 230. 匿名 2021/05/16(日) 23:08:52 

    >>210
    さっさと接種したら
    「だったらオリンピックできるよね」
    時間を稼ごう。

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2021/05/16(日) 23:09:03 

    >>182
    自治体が抱える医師にも、自分が打たないくらいならまだいいが、住民への接種も協力しない医師がいたわ。首長が働きかけてもダメだったから、そういう医師は接種事業からは外してる。
    まあそれも百歩譲って仕方ないとしても、何よりイラッとさせられたのが「打ちたくないから接種会場にいない、という事は隠すように」と言い含められたこと。同じ医師同士でも、なんやコイツって思った。

    +23

    -3

  • 232. 匿名 2021/05/16(日) 23:09:42 

    日本人賢いからね
    騙されないんだわ

    +12

    -9

  • 233. 匿名 2021/05/16(日) 23:09:51 

    >>1
    医師の数は世界トップレベルだよ
    それなのにこの有り様
    正確にはコロナ撃退するために働く医師が不足している

    +60

    -9

  • 234. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:14 

    >>200
    横だけど自分で調べないのとかうざいわ

    +2

    -12

  • 235. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:34 

    >>10
    そもそも復活するのかな

    +63

    -4

  • 236. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:35 

    生ける屍みたいな者達が政治をしていたら国も滅びて行くよな。これからの若い世代に取っては生きにくい。

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:37 

    >>172
    アメリカなんかも相当優秀でないと子供いると昇進出来ないことあるよ。
    日本は一回子育のために正社員を離脱してブランク空いちゃうと優秀でも再就職できず、非正規やパートになるのが問題な気がする。
    もっと手のかからなくなった子を持つ奥様層を労働力に回せたらいいのに。

    +85

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:38 

    >>192
    中国もだけど日本の農薬使用量は上位言われているよ

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:48 

    >>41
    >>1
    中国が衰退してる国だし、
    食糧難だし、人口減だし、ロケット失敗するし。
    中国🇨🇳何もいい事ないね

    +23

    -9

  • 240. 匿名 2021/05/16(日) 23:11:05 

    >>1
    先進国じゃないから寄付お願いしゃーす

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2021/05/16(日) 23:11:31 

    >>224
    そりゃ自分や自分の周りにいつワクチン回ってくるか分からない状況なのに手伝いしろって言う方が無理な話よ
    リスク高すぎ

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/16(日) 23:11:49 

    またバカチョンが日本叩きしてる

    +9

    -8

  • 243. 匿名 2021/05/16(日) 23:11:52 

    海外ではーの人たちは都合のいい所だけ海外を持ってくる
    海外の悪い部分はなかったことにするから
    私は副反応とか怖いのでもう少し様子見したい
    このままのペースで良いよ

    +30

    -4

  • 244. 匿名 2021/05/16(日) 23:11:55 

    >>23
    中国、景気良いらしいねー
    世界に賠償金払えクソが💢って思ってる

    +161

    -1

  • 245. 匿名 2021/05/16(日) 23:12:15 

    政治一家が国をダメにしてる世襲止めない限りダメだね

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2021/05/16(日) 23:12:18 

    >>123

    違うよ。

    ダントツに下位だよ。
    政府の無能なお陰で、経済活動再開が遅れた。 人災。

    自民サポは事実に目をつぶってマイナスを沢山つけるだろうけどね。

    +16

    -8

  • 247. 匿名 2021/05/16(日) 23:13:13 

    >>148
    特にIT後進国

    +22

    -2

  • 248. 匿名 2021/05/16(日) 23:13:43 

    >>246
    公明党って害悪でしかないよね

    +4

    -7

  • 249. 匿名 2021/05/16(日) 23:13:45 

    >>227
    性善説に頼りすぎてるね
    これからは海外みたいに性悪説で行かないとダメなんだろうね

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/16(日) 23:13:53 

    >>35
    記念になるし、五輪でボランティアやった事語り継ぎたいんでしょうね
    そのためなら無償で働くけどワクチンの打ち手はやりたくないって…

    +59

    -6

  • 251. 匿名 2021/05/16(日) 23:13:59 

    マスクとアルコール消毒で感染してないから、1年後でも別にいいです
    マスク生活継続の方がいいな
    今までお互いに飛沫を摂取してたかと思うと気持ち悪い

    +37

    -3

  • 252. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:32 

    >>233
    医師も自分の本来の仕事や患者さんがいるからしょうがないんじゃない?

    +7

    -7

  • 253. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:36 

    >>243
    工作員が連投してる中で
    一般人の書き込みが見れた

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:56 

    >>251
    飛沫の映像は本当に衝撃だった…

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:57 

    衰退国かどうかは知らんけど行政組織が著しく弱いのはコロナで明らかになったと思う。
    マスク2枚配るのも2ヶ月かかったし、国民に物資を配給する能力が政府に無いってわりかし深刻だと思うよ。
    たぶん戦争したら自衛隊が動く前の経済封鎖の段階で速攻で負ける

    +24

    -3

  • 256. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:59 

    >>246
    立民がしっかりしていれば政権交代できるのにね
    頼りにならないと判断されているから自民のまま…残念でしょうがない

    +8

    -9

  • 257. 匿名 2021/05/16(日) 23:16:00 

    >>229
    アメリカで働いて居たので、元同僚に中国の方も普通に居ました。
    あちらの国に思うことは多々ありますけど、
    海外に出ている富裕層は優秀ですよ。


    +42

    -2

  • 258. 匿名 2021/05/16(日) 23:17:13 

    >>250
    五輪に応募してるのはスポーツドクターじゃないの?
    そういう人達はそういう活動しないと、専門医取れなかったりするし自分のキャリアに傷がつくんだと思うよ。
    医者だって慈善事業じゃない。

    +56

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/16(日) 23:17:34 

    >>7
    逆にオリンピックこそが復興や感染収束を妨害してるよね。

    +120

    -22

  • 260. 匿名 2021/05/16(日) 23:18:12 

    日本医師会ってさ
    日本は世界に比べて医者の数が多くて、国民が安心して医療を受けられる国だから
    医者の給料上げろとか言ってたよね?
    ワクチンが安全なものだとかそういう話はおいといて
    国のピンチだというのに協力しない医者が多いってドン引きなんたけど
    よく給料上げるべき!とか言えたね

    +31

    -5

  • 261. 匿名 2021/05/16(日) 23:18:41 

    >>12
    後進国の意味わかってんの?

    +61

    -4

  • 262. 匿名 2021/05/16(日) 23:18:52 

    >>187
    横だけど、え、そうなの?!
    中国仲良しは無理。
    無知なのか知らないけど、塩野義塩野義言ってる人も怖いね。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:13 

    >>8
    先進国ならオリンピックやる必要無いんだよね
    外国人のインバウンド目当てって発展途上国モデルだし

    日本は先進国だけどデフレで内需が弱ってるから外国人旅行客頼みっていう特殊な状態

    +218

    -17

  • 264. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:19 

    >>16
    あきらかに打たないって人が足を引っ張ってるでしょう

    +10

    -31

  • 265. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:28 

    >>8
    私も日本って後進国なんだとコロナになって始めて知りました。電気ガス水道、道路が整備されている後進国。
    どうして他国ができることが日本にはできないんだろう。技術がないのか、お金がないのか、やり方が分からない、先のことを見据えて動けない、協力することができない…

    色々考えてみたけど、精神論で何とかなると思っているのではないかと思った。自分たち(政府、マスコミ、上級国民)は高みの見物して、日本人は困難を乗り越えれるんだ!と強い気持ちがあればなんとかなる。日本人の国民性に頼るというか……

    +333

    -81

  • 266. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:48 

    衰退していく未来しか見えないのに普通の神経でいられる人達すごい
    他の国の情勢もあまり良くないし日本だけの問題じゃないけど日本だけ呑気な人多い気がする

    +10

    -10

  • 267. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:57 

    なぜガルちゃんはワクチン反対派がこんなに多いか不思議。
    身の回りの人はみんなワクチン早く打ちたいって言ってるのに。

    +15

    -13

  • 268. 匿名 2021/05/16(日) 23:20:32 

    >>229
    哀しくなるからやめて

    +8

    -5

  • 269. 匿名 2021/05/16(日) 23:20:35 

    >>251
    私もそう思う。
    マスクや消毒のお陰でインフルエンザも抑えられてるし。

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/16(日) 23:20:35 

    >>27
    それにまだ治験中だしね。
    人類初の遺伝子組み換えワクチンだし、数年後身体にどんな異変が起こるかは不明。
    テレビではワクチン会社から謝礼を貰ってる医者モドキのコメンテーターがワクチンのメリットしか言わないから、自分で情報集めて精査するしかない。

    +174

    -10

  • 271. 匿名 2021/05/16(日) 23:21:25 

    >>267
    ネトウヨが多いから

    +7

    -15

  • 272. 匿名 2021/05/16(日) 23:22:18 

    >>144

    話を付けていただけで、他国に横取りされているから、無能政府なんだよ。

    英国とかはEUとかと訴訟沙汰になりながら、自国民を守った。
    日本政府は、争奪戦に参戦すらせず、昨年末に製薬会社からインフォームされていたにもかかわらず、5回接種の通常の注射器しか準備しないで、春先になってアタフタしている。

    無能以外に何物でもない。

    +8

    -18

  • 273. 匿名 2021/05/16(日) 23:22:56 

    >>187
    ヨコだけど、そうなんだ?
    私はmRNAワクチンやウイルスベクターワクチンは打ちたくないから
    組み換えタンパクワクチンのシオノギが良いかと
    組み換えタンパクは他の国も開発中だけど
    日本製がいいからシオノギが気になってる
    選べないと思うけど

    +10

    -4

  • 274. 匿名 2021/05/16(日) 23:23:00 

    >>40
    ほんとこれ。イギリス人に日本はなんたらかんたらと文句言われたんだけど、人口の率で考えたら死者日本の約20倍の国に偉そうに言われたくないわ。
    ワクチンガンガン打ってやっと先月の日本レベルの感染者数のくせに。数字に弱いのか、ただ単に文句言いたい人なのかどちらにせよ不愉快だったわ。
    自国でワクチン作ったのはすごいけどね。

    +134

    -7

  • 275. 匿名 2021/05/16(日) 23:23:04 

    >>263
    2024パリと2028ロサンゼルスは発展途上国なんですか?

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/16(日) 23:23:13 

    >>37
    パヨとワクチン反対派がコメントしてる

    +12

    -5

  • 277. 匿名 2021/05/16(日) 23:23:46 

    >>66
    コント以外に何があるの?
    ワクチン接種100位以下の国に世界が大事な選手やコーチを送り込もうとすると思うのだろうか?
    変異株の日本種をお土産に持って帰って海外からは代わりに変異種を貰うと言うわけですかな?  菅総理?

    +16

    -1

  • 278. 匿名 2021/05/16(日) 23:23:58 

    >>214
    テレビってあえてこう言う具体的な比較出さないよな。

    +49

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/16(日) 23:24:36 

    >>187
    塩野義が中国の企業と合併したなんて聞いたことないな

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2021/05/16(日) 23:24:43 

    >>122

    そんなお人よしの国はない。

    また製薬会社も商売。倫理観よりも高い価格を提示されたところ、激しくプッシュされたところに主化する。
    聞くところによると、日本政府は何の権限もない日本法人としか話をしていかなったとか。
    無能と言うしかない。

    +9

    -10

  • 281. 匿名 2021/05/16(日) 23:24:48 

    >>259
    オリンピックやらなかったらマジで海外から嫌われるよ

    +1

    -25

  • 282. 匿名 2021/05/16(日) 23:25:33 

    >>93
    これこそ、何に軸足を置くかだね。チェコは人口は1000万人、だから死亡者は28000人。インドは14億人。だから死亡者は35万人。このグラフだけ見て、100万人の死亡者率でいったらインドは少ないんだ。良かったとはならないものね。

    +57

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/16(日) 23:25:34 

    >>281
    何で嫌われるんだよ

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/16(日) 23:25:50 

    >>155
    賃金水準が先進国の半分だからじゃね?
    金は力。
    あがる見通しもないし、日本はもう先進国じゃなくなったんだよ。

    +107

    -21

  • 285. 匿名 2021/05/16(日) 23:26:04 

    >>180
    日本の運営スタッフ選んでるの国民だよ

    +10

    -3

  • 286. 匿名 2021/05/16(日) 23:26:25 

    >>267
    ワクチン早く打って、出勤して働きたいですよ。
    ワクチンも老人からって労働者を何で大切にしてくれないのか!と不満です。

    +6

    -10

  • 287. 匿名 2021/05/16(日) 23:26:36 

    >>122
    感染者、死者数、抗原検査の数を総合的に評価しないと、ダメだとしてすぐに政権を叩こうとしているバカメディアのやり口

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2021/05/16(日) 23:27:08 

    >>272
    それソースは?

    田村憲久厚生労働相は14日、米ファイザーと新型コロナウイルスワクチン5000万回(2500万人)分の追加供給を受ける契約を正式に結んだと発表した。同社と契約済みの調達数は計1億9400万回分(9700万人分)となる。今回の5000万回分は9月までに受け取る。田村氏は「かなりの国民の分が供給できる」と期待を示した。

    14日に追加契約した。契約済みの全量の受け取りは2021年中に完了する。田村氏は他社製のワクチンについても、さらに契約を進める方針を示した。
    新型コロナ: ファイザー社ワクチン、5000万回分を追加契約: 日本経済新聞
    新型コロナ: ファイザー社ワクチン、5000万回分を追加契約: 日本経済新聞www.nikkei.com

    田村憲久厚生労働相は14日、米ファイザーと新型コロナウイルスワクチン5000万回(2500万人)分の追加供給を受ける契約を正式に結んだと発表した。同社と契約済みの調達数は計1億9400万回分(9700万人分)となる。今回の500

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/16(日) 23:27:52 

    >>27
    接種率が低いのは慎重だからじゃないよ
    ワクチンが輸入できてないから
    たっぷりあるのに受ける人がいないなら慎重って言えるけど
    実際予約殺到してるくらい打ちたい人いるんだから

    +20

    -46

  • 290. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:00 

    >>135

    日本の製薬会社って世界では武田でさえ中堅。

    しかも、今回は国家を挙げて支援しているけれど、日本の支援は雀の涙。

    なぜ、国難なのに協力に国内製ワクチンをサポートできないのか理解に苦しむ。

    +60

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:11 

    >>272
    何でここぞという時に主張できないんだろうね。
    交渉下手すぎ

    +2

    -13

  • 292. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:31 

    >>1
    人も国もピンチの時に真価が問われる
    これが日本の真価なのでは?

    全てにおいて遅れているって事だと思う

    +27

    -10

  • 293. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:37 

    日本は慎重という責任を取りたくない姿勢が見事に現れている

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:38 

    日本人のワクチンへの拒否反応は後進国並だからそりゃね

    やるなら100%効果があって、100%死ぬまで安全じゃなきゃ許さない、みたいな人が多いんだもん
    そんな薬ねーわ

    +24

    -5

  • 295. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:44 

    >>1
    日本はまず上級国民からです

    +21

    -2

  • 296. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:53 

    >>289

    その通り!

    事実を見れない人が沢山がるにはいるからね。。。。

    +13

    -23

  • 297. 匿名 2021/05/16(日) 23:29:33 

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:07 

    >>260
    協力しない医師が多いなら、皆んなコロナ治療なんて放り出しでとっくに逃げてると思うけど。
    さっきから医者をやたら批判したい人がいるみたいだけど、自分が一度医者という仕事をしてから批判したらどうだろう?

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:29 

    >>294
    じゃあ打たない

    +11

    -5

  • 300. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:35 

    >>290
    シオノギが既に量産体制に入ってはいるけど

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:47 

    日本は独自にワクチンを開発してひと足先にコロナを抑え込むことが出来るんじゃないかと最初は思い描いていたけど
    全然違った。
    こんなにも古くさく、どんくさい国だとは思わなかったよ。

    +15

    -9

  • 302. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:00 

    明日から東京と大阪の予約始まるんでしょう。どうなるんだろう。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:28 

    >>278
    不安を煽った方が儲かるからね。

    +34

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/16(日) 23:31:46 

    >>299
    やめときなやめときな
    市販薬の副作用欄も見てみなよすごいから、病院にも生涯かからない方がいいよ

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:00 

    >>295
    少し前だと
    政治家からワクチン打て!
    って言ってたのにな~w

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:05 

    >>8
    海外ロケが多いタレントさんのトークショー何人か行ったことあるけど
    みんな日本はもう先進国じゃないって言ってた。

    海外旅行であちこち行ったけど確かにそういうのを感じるんだよね。

    +245

    -33

  • 307. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:25 

    >>279
    塩野義製薬「逆張り」の勝算、主流の米国ではなく中国に研究所新設の理由 | Diamond Premium News | ダイヤモンド・オンライン
    塩野義製薬「逆張り」の勝算、主流の米国ではなく中国に研究所新設の理由 | Diamond Premium News | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    塩野義製薬が、世界的なヘルステック企業として知られる中国平安保険グループと組み、中国で新薬研究に乗り出す。近年成功確率が下がる新薬創出の活路を米国に求める製薬企業が多い中で、塩野義の“逆張り”戦略は果たして成功するのだろうか。


    他にも塩野義 中国で調べたら沢山出てくるから調べてみたら?

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:43 

    イスラエルってワクチン打ちまくったのに
    超過死亡が世界一になってしまったんだよね

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:52 

    >>289
    4月に各自治体にワクチンが配布されていますよ。
    5月からは1500〜1600万回分のファイザーが2週間ごとに入って来ます。
    よく平気で嘘つけるね。

    +27

    -7

  • 310. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:52 

    >>301
    日本に期待しすぎじゃないの
    ていうか、日本でも一生懸命研究開発してる人らもいるのに、何も出来ない馬鹿な一庶民の立場でよくそういう人らを馬鹿にして日本幻滅したとか言えるね
    どこから目線なの?

    +20

    -3

  • 311. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:59 

    >>294
    効果があると話題のダイエットにチャレンジしては、失敗してるんだろうにね。
    だから100%はあり得ないのはわかってる筈だが、自分のミスは許せても他者のミスには厳しい人達が多いのかな。

    +2

    -5

  • 312. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:28 

    >>307
    どこに中国の企業と合併したって書いてるの?
    どこ?

    +5

    -4

  • 313. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:59 

    >>164
    GoogleもMicrosoftも社長はインド人だっけ?

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:26 

    >>311
    変化に弱い人は多い
    多分日本の真面目な体質とかお人好し文化が根強く残ってるから

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:48 

    >>274
    イギリスといえばイギリス株に感染してたのに待機要請無視して外出してたのがばれたロイターのクソ記者思い出したわ
    その直後のロイターの記事で「日本では変異種の感染が急拡大してー」とか言っててどの口で言うんだというね…


    ちなみに朝日はこの人物がロイター記者だとばれるまで日本人男性だと捏造して報道していてそっちも腹立った

    +56

    -1

  • 316. 匿名 2021/05/16(日) 23:38:18 

    >>13
    日本は空気打つレベルの看護師がワクチン注射

    この言い方ちょっとバカにしてませんか?

    +233

    -16

  • 317. 匿名 2021/05/16(日) 23:39:31 

    >>275
    違います
    インバウンド頼みが発展途上国モデルと言っただけです

    +10

    -14

  • 318. 匿名 2021/05/16(日) 23:39:39 

    >>291

    多分、民間企業とギリギリの交渉をした事が無いからだと思う。
    勿論、ロシアとの領土交渉とかシビアな交渉はしているって本を読んだけど、海外の民間企業に対して、商業レベルでの交渉した経験が無いのだと思う。

    そして、民間企業に対する人脈もないだろうし、どうしたら良いのか分からないのだと思う。

    +5

    -4

  • 319. 匿名 2021/05/16(日) 23:40:46 

    >>306
    上海とかシンガポール辺りから来た人は「懐かしい」って感じるみたいね。

    まだファックス使ってたり、
    現金が主流なのを見てびっくりしてるね。

    +132

    -15

  • 320. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:02 

    >>314
    国や行政に柔軟性がないとかここでも散々批判出るけど、イチ個人が柔軟性なくて変化にも弱いんだから、母体のでかい自治体や国が行動遅くてもまあ当たり前だわな。同じ日本人がやってる事よね。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:03 

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2021/05/16(日) 23:43:54 

    >>321
    足を切断って…

    怖すぎてワクチンなんか打てないし、
    医療従事者に強要もやめてほしい。

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:23 

    >>309
    海外は4月以前にすでに大勢の人が打ってるでしょ

    +5

    -18

  • 324. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:32 

    でもこのワクチンって
    毎年3回打ち続けないといけないんだよね

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:34 

    >>8
    親族がロボット関連の仕事をしてるけど、日本のテクノロジー分野は他国にどんどん遅れをとっていってるって危機感募らせてる
    技術力もそれを育てる財力もないと

    +245

    -5

  • 326. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:43 

    >>317
    日本のGDPにおける観光業の割合は約3%
    中国からのインバウンドは約0.6%程度。
    内需が85%です。
    決してインバウンド頼みではありません。

    +14

    -7

  • 327. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:03 

    >>64
    予約フォームもグダグダで電話回線がパンクして役所前に人が殺到して密になったりワクチンのQRコード読み込めなくても日本にしては良くできたレベルだよね

    +8

    -4

  • 328. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:20 

    >>304
    横だけど、モロ副作用出ちゃったタイプの私。
    宝くじは当たる気配はないのに悪い事だけ当たりそうなのでワクチン打つのめちゃめちゃ迷ってる。

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:26 

    >>316
    でもあってはならないヒューマンエラーだと思うよ
    愛知では間違って2回接種してしまったんだって

    +86

    -3

  • 330. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:27 

    >>284
    現実見えてない国民多いよね。アジア旅行行くと日本が田舎くさく思うもん。

    +54

    -36

  • 331. 匿名 2021/05/16(日) 23:46:25 

    >>312
    中国の平安グループと合併したって書いてあるよ。
    あとcoなんとかっていう、中国の製薬会社も買収してる。

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2021/05/16(日) 23:46:38 

    >>320
    こういうデジャブ何回も見てる側からしたらもうそろそろ国民苦しめるのやめたらいいのにって思う

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/16(日) 23:46:41 

    「さざ波」発言で炎上した髙橋洋一内閣参与が発言の意図を解説!木村もりよ先生とコロナ対策の未来を真剣討論!【正義のミカタチャンネル】 2021年5月15日収録 - YouTube
    「さざ波」発言で炎上した髙橋洋一内閣参与が発言の意図を解説!木村もりよ先生とコロナ対策の未来を真剣討論!【正義のミカタチャンネル】 2021年5月15日収録 - YouTubem.youtube.com

    世間を騒がした内閣参与による「さざ波」ツイート髙橋洋一内閣参与の真意とは?「さざ波」という表現を使い始めた木村もりよ元厚生労働省医系技官と日本のコロナ対策の未来を徹底討論!【ポイント】・「さざ波」発言の真意は?・なぜ「さざ波」で医療崩壊を起こすの...


    この動画分かりやすかった
    水際対策が出来ないのもそういう法律がないからで、憲法改正しなきゃ何もできないんだね

    なのに野党は政権批判をするだけで憲法審査会の出席を拒否し続けていて憲法改正に関する議論もできていないから結局何も進んでない

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:03 

    >>1
    人口あたり感染者数も世界100位以下だから、急ぐ必要あるの?

    +25

    -3

  • 335. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:21 

    ワクチンは遅れてもいいけど、これが生活必需品や資源だったら?将来、環境破壊や戦争で世界で資源や食糧などの取り合いになった時日本政府は輸入できないよ
    ノロノロしてて交渉もできない
    政府が頼りにならないって分かったよね

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:50 

    >>131
    富士フィルムも作ってるよね

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:27 

    >>82
    アストラゼネカとかJ &Jのワクチンはイギリスやいろんな国でで死者が出過ぎて中止になったからね
    そんなのが日本に出回ってくるの悪意しか感じない

    +45

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:42 

    >>333
    正義のミカタなんてネトウヨしか見ないような番組のチャンネル貼るなよ

    +4

    -9

  • 339. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:50 

    >>10
    あれだけ政治家いるのに、全て遅いからね。慎重じゃなくてノロマ。半分くらいに絞ればフットワーク軽くなるんじゃない?

    +314

    -5

  • 340. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:55 

    >>325
    半導体も日本は世界と互角の力持ってるけど
    政府は外国企業なんかに金出して
    日本の企業を応援してくれないんだって

    +126

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/16(日) 23:49:52 

    >>13
    誰でもいいなら、じゃああなたは素人に打って貰えば?
    私は看護師さんにお願いするけど。

    +163

    -5

  • 342. 匿名 2021/05/16(日) 23:50:00 

    >>3
    酷い副作用があるならもう少しで続々と出てくる頃かな

    +310

    -38

  • 343. 匿名 2021/05/16(日) 23:50:43 

    >>281
    する事でもし、日本種の変異株が選手や関係者に移ったら余計に嫌われるよ。
    まだ日本種の変異株は発見されてないけど変異株が見つかっても不思議じゃ無いでしょ

    +16

    -1

  • 344. 匿名 2021/05/16(日) 23:50:51 

    >>6
    これは無知なだけ
    どのワクチンでも副反応だわ

    +92

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/16(日) 23:51:12 

    >>319
    でも良いとこばかり見てると萌ちゃんみたいになりそう😅

    +44

    -2

  • 346. 匿名 2021/05/16(日) 23:51:43 

    >>335
    超大国アメリカと仲良しこよしの自民でも無理なら、もう無理じゃないの?
    基地反対派の野党ならお灸据えられてもっと地獄見そう
    誰が頼りになるんだろう

    +1

    -7

  • 347. 匿名 2021/05/16(日) 23:51:57 

    >>1
    自分の頭で考えずマスコミに簡単に扇動されたり、感情論に支配されやすい国民も変わらないと駄目だと思う。

    +56

    -1

  • 348. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:12 

    今の日本って太宰の斜陽みたいだね
    緩やかに破滅に向かってて、退廃的

    +7

    -4

  • 349. 匿名 2021/05/16(日) 23:53:56 

    日本は効率より平等だからね
    本当はお年寄り最後で良いぐらいなのに

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/16(日) 23:54:07 

    ワクチンパスポートがさっそくイタリアで出来たあたり、20〜50代の世代がワクチン打てないと海外で仕事できなくて、現地で仕事できる海外に余計に日本が遅れを取りそう…

    +7

    -4

  • 351. 匿名 2021/05/16(日) 23:54:26 

    >>289
    今予約殺到!ってやたらテレビで煽ってるよね

    +23

    -2

  • 352. 匿名 2021/05/16(日) 23:55:38 

    >>8
    お決まりの出だしの一文w

    +28

    -21

  • 353. 匿名 2021/05/16(日) 23:55:57 

    >>271
    ネット右翼だとなぜワクチン打ちたくないの?

    +5

    -2

  • 354. 匿名 2021/05/16(日) 23:56:04 

    批判するのは馬鹿でもできるよ(^-^)

    +8

    -6

  • 355. 匿名 2021/05/16(日) 23:56:12 

    >>19
    後から予約した韓国にすら負けてる理由は何で?
    オリンピックあるのに日本の政治家の交渉が下手すぎるから海外と渡りあえないから?

    +30

    -32

  • 356. 匿名 2021/05/16(日) 23:56:13 

    >>1
    単に欧米優先なんだよね

    中国ワクチンなら
    すぐ大量に入荷出来そうね

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2021/05/16(日) 23:57:00 

    >>330
    アジア人で日本人は特別だと欧米人に思われてるって言ってる同僚いてびっくりするんだけど、
    オーストラリアとアメリカで働いたことあるけど、
    アジア人はアジア人であって日本だけ特別なんて言われたこと一回もない。アジア人スマートはあるけど。
    日本って中国?と言われたこともある。そいつが馬鹿なだけかもしんないけど。

    +55

    -11

  • 358. 匿名 2021/05/16(日) 23:58:29 

    >>267
    トランプの支持者はワクチン反対派はがかなり多いよ。トランプ主導で開発したのにね。

    ガルちゃんも大統領選の時にトランプ大統領支持者が大量に湧いてたでしょ。

    +4

    -3

  • 359. 匿名 2021/05/16(日) 23:58:32 

    コロナのスパイク蛋白はウイルスが無くても血管を痛めつけるからね
    健康な人がワクチン打つと体内にそのスパイクたんぱくが充満する

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2021/05/16(日) 23:58:41 

    結局、上の人たちが古臭いからITもなかなか発展しない、男尊女卑もそう、こういう時にパパッと動けないのも上におかしな人がいるからだと思うわ。
    つまり老害。上がいつまでも勘違いしてるから衰退していくんじゃない??老害は自覚ないだろうし、むしろ自分は出来ると思ってる。

    +10

    -3

  • 361. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:04 

    >>357
    アジア人自体はどちらかというと外資系の方々から摂取されてる側な気がする

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:24 

    >>306
    そのタレントさん達とは誰なの?

    +68

    -1

  • 363. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:27 

    >>346
    アメリカは日本を利用するだけで助けてくれないよ
    日本が中国と北朝鮮の近くにあるから仕方なく仲良くして盾にしようとしてるだけ

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:35 

    >>267
    政府支持者だから日本政府のワクチン入手失敗を庇う為。

    +1

    -7

  • 365. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:42 

    >>80
    予約殺到笑

    +12

    -8

  • 366. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:45 

    >>358
    アメリカってワクチン拒否する人かなり多いみたいだけど
    トランプ支持者が殆どなんだ
    でもソース無いんでしょ
    それデマって言うんだよ

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:11 

    昨日ドイツに住んでる友達と電話したら、老人がほとんど接種し終えた所で、これから若い人たちって言ってた。

    あと、医療関係者も教師公務員ももう打ってるとか。

    日本はオリンピック開催国なのに国民ほとんどが打ててないって、よく考えると恐ろしい事だね。変異株には効かないとはいえ普通のにかかりやすい状態なのに世界中の人たちを迎えるなんて危険すぎる。

    +12

    -4

  • 368. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:13 

    コロナに罹りたくて重篤化する人は
    いないけど、ワクチンは個人の意思
    だから分けて考える必要があるよね、
    リスク加味した上の判断だと思うし、
    何があっても自己責任だとは思う。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:35 

    >>84
    イスラエルみたいに7割打った国が感染拡大なら分かるけど、この島4割くらいしか2回摂取完了してないじゃん
    これで集団免疫に最も近いって言い方が微妙

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:42 

    >>353
    ネトウヨは陰謀論者多いから

    +7

    -17

  • 371. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:52 

    >>101

    しかし、101さんにマイナス付けている人って、本当に事実を見れないというか見ないよね。

    もう他の国は如何に経済を元にもどすかって議論しているのに、、、、。大丈夫ですかね?

    +16

    -12

  • 372. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:10 

    >>357
    馬鹿なだけでしょ
    韓国人とかアメリカの黒人に嫌われてるからね

    +22

    -7

  • 373. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:15 

    EUが承認したワクチン輸出先のダントツは35%で日本ってニュース見たけど??たしかそこにアストラは入って無かったと思う。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:36 

    >>310
    本当、期待しすぎました。
    別に幻滅はしてないけど、もう期待するのは止めます。

    +0

    -9

  • 375. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:41 

    >>360
    老害の国だよね
    戦争になったのも負けたのも当時の老害のせいだと思う
    まともな人はろくな結果にならないからやめとけって思ってたんじゃないかな

    +7

    -10

  • 376. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:45 

    +28

    -5

  • 377. 匿名 2021/05/17(月) 00:02:29 

    >>366
    今は知らんけど結構前にワクチン否定派は共和党支持者が多いってニュースは確かにあった

    +4

    -5

  • 378. 匿名 2021/05/17(月) 00:02:36 

    >>110
    連日会食してメディアと癒着しまくってたからね馬鹿安倍

    +1

    -16

  • 379. 匿名 2021/05/17(月) 00:02:55 

    >>357
    コロナ初期に広瀬すずのルイヴィトンの写真が外人に荒らされたとき
    「中国人と勘違いしてるの?」とか言ってるガル民が多くて暢気だなぁと思った。
    外人にとっては日本と中国の区別なんか付かないのに

    +40

    -4

  • 380. 匿名 2021/05/17(月) 00:02:59 

    >>367
    変異に効かないって致命的だよ
    ウイルスって変異しまくるんだから

    +3

    -5

  • 381. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:31 

    >>355

    情けない位、無能な政府なんです。。。

    +35

    -19

  • 382. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:08 

    >>376
    確かにコロナワクチンの副反応の死者数は多すぎるんだよね

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:23 

    >>1
    自民党が都内中の幼稚園児と小中高校生たち81万人を五輪に動員する計画を企ててる。
    日本は北朝鮮かい。
    狂気! 東京五輪“81万人学徒動員”に向け本格準備が…緊急事態宣言中に教員770人を国立競技場などに集め“集団下見”|LITERA/リテラ
    狂気! 東京五輪“81万人学徒動員”に向け本格準備が…緊急事態宣言中に教員770人を国立競技場などに集め“集団下見”|LITERA/リテラlite-ra.com

     コロナ感染拡大と医療崩壊が進むなか、いまだ開催を強行する姿勢を崩さない菅政権と東京都。しかも、リテラ が4月末の記事で伝えたように、無観客どころか、都内の幼稚園児や小・中・高校生など約81万人を東京五輪の観戦に動員する計画がある。 東京都が都内の各...

    +17

    -5

  • 384. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:30 

    >>107
    本当にこれですよね。
    子宮頚がんワクチンもマスコミが煽ったせいで若い女性がヒトパピローマウイルスに感染して結構亡くなってるよね。なのに、なぜ日本はワクチンに後ろ向きなのか?!とか同じ口で言い出すから呆れる。

    +15

    -7

  • 385. 匿名 2021/05/17(月) 00:06:27 

    >>309

    これからでしょ?

    今まで不足していて、本来先に接種している医療関係者すら2回接種完了できていないのは、明らかに不足していたから。

    冷静に事実をみて、自分で考えないとダメだよ。

    +9

    -10

  • 386. 匿名 2021/05/17(月) 00:06:27 

    >>330
    凄い日本人ぽいコメント

    +12

    -8

  • 387. 匿名 2021/05/17(月) 00:06:43 

    日本に最多の5000万回分ってあるけど?
    どういうこと??


    https://sp.shikiho.jp/news/https://sp.shikiho.jp/news/0/424652/424652

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2021/05/17(月) 00:07:04 

    ワクチンのスパイクタンパクが体内を傷つけ出血させるらしいね

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/17(月) 00:07:20 

    >>378
    報道の自由度ランキングは安倍ちゃんになってから凄まじい勢いで落ち続けてるからな
    バカはマスゴミがいつも政府叩いてるって言ってるが

    +10

    -11

  • 390. 匿名 2021/05/17(月) 00:07:56 

    >>387
    自己レス
    ごめん、うまく貼れなかった

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/17(月) 00:08:41 

    >>7
    だって、少しでも批判したら(批判というか指摘とか)
    左翼だ!とか怒り出す人がいるから
    なんでも大絶賛するしかないから、ねえ…

    +28

    -32

  • 392. 匿名 2021/05/17(月) 00:09:02 

    >>157
    こういうの知らないもんね
    農薬は本当に必要?|教えて!農薬Q&A|農薬工業会
    農薬は本当に必要?|教えて!農薬Q&A|農薬工業会www.jcpa.or.jp

    おいしい食材を作るための縁の下の力持ち、農薬に関するさまざまな情報を発信する農薬工業会のサイト。

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2021/05/17(月) 00:09:30 

    免疫の強い若者のほうが副反応強烈なんでしょ?

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/17(月) 00:10:05 

    >>84
    ADEとか出てるのかな

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/17(月) 00:10:18 

    >>7
    悪夢のコロナ五輪として歴史に名を残すかも・・・・

    +15

    -16

  • 396. 匿名 2021/05/17(月) 00:10:20 

    日本に生まれただけでラッキーなのに心が満たされてない人が多くて気の毒なんだよね、全部政府のせいにする事ないけど幸福度低い人が多すぎるの謎だよね

    +13

    -7

  • 397. 匿名 2021/05/17(月) 00:11:06 

    日本て素晴らしい!サイコー!って言ってる人
    いたよね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/17(月) 00:11:27 

    >>267
    私は反対派というより様子見派かな?
    特に若い人はコロナ感染して亡くなるのと、ワクチンでで亡くなるのとどちらが多いんだろう?と思ってるので。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/17(月) 00:11:35 

    >>197
    シオノギとどっか(名前失念)が年内に国内ワクチン出来ると発表したはず。
    でも、日本は治験にめちゃくちゃ時間かけるからそこがどうなるか。

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/17(月) 00:11:45 

    >>226

    事実をちゃんと認識して、批判するべきは批判し、擁護するべきは擁護する。

    日本を良くしたいなら、そういう風土を作らないとダメですよ。

    「無駄に騒ぐ奴ら」なんていって拒否していたら、日本は衰退の一途ですよ。

    +11

    -21

  • 401. 匿名 2021/05/17(月) 00:11:49 

    >>6
    治療薬じゃないからだよ。

    +44

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/17(月) 00:11:53 

    >>396
    こういう人がいるからどんどん衰退するんだろうね。

    +3

    -6

  • 403. 匿名 2021/05/17(月) 00:12:28 

    >>355
    韓国はアストラゼネカが中心で、後はコバックスという発展途上国や自力でワクチンを手に入れられなかった国へ配布支援する組織からもワクチンを恵んでもらってるんだよ
    というか日本と欧米など一部先進国以外はコバックスからもらってる
    更に韓国は接種人口の数だけとにかく増やそうと、2回接種のワクチンの多くを1回目接種に使ってしまった
    国民からは次の間隔が空きすぎて3回接種が必要になるのでは?と批判されているよ

    +65

    -2

  • 404. 匿名 2021/05/17(月) 00:12:34 

    >>206
    日本もアメリカの州のひとつになればいいね!

    +0

    -12

  • 405. 匿名 2021/05/17(月) 00:12:38 

    >>367
    そういえば日本って若い人は職業優先ないけど大丈夫なのかね
    個人的には職業で優先順位決めて接種の方がいいと思うけど

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2021/05/17(月) 00:13:41 

    >>195
    まさにこれ
    冷静にデータ見れずワクチンに予約殺到なのに云々とか日本は後進国とか嬉々として書きに来ている思考停止がたくさんいる

    +26

    -1

  • 407. 匿名 2021/05/17(月) 00:14:03 

    4月に仕入れた分が準備不足で捌ききれず、予定がかなり後ろにずれ込んでるから年寄りでも病気でもない普通の人が摂取できるのは
    来年か2年後くらいなんだろうなぁ…現実的に打てもしないワクチンについて不安がるだけエネルギーの無駄遣いな気がする

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2021/05/17(月) 00:14:47 

    >>383
    自民の反日議員たちが日本の子どもたちをコロナに感染させようとしてる

    +7

    -5

  • 409. 匿名 2021/05/17(月) 00:15:03 

    >>207
    日本の歴史知らない外国の方かな

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2021/05/17(月) 00:15:23 

    >>402
    周りの環境もあるだろうけど好きで日本に住んでる外国人も多いから思うだけ

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/17(月) 00:15:30 

    >>396
    幸福感は相対的なものではなく、絶対的なものだからじゃない

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/17(月) 00:15:39 

    >>396
    あんたみたいな日本に寄生する在日はさっさと日本から出てきなよ

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2021/05/17(月) 00:16:05 

    >>224
    多くないよ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/17(月) 00:16:23 

    >>8
    没落するのは無能なやる気ないお前らだけ
    まー無能がいなくなるからいいけどな

    +3

    -22

  • 415. 匿名 2021/05/17(月) 00:16:34 

    >>168
    インド在住の人がインドヤバイみたいな情報に騙されないで!って言ってる動画見たけど何が本当なのか分からなくなるわ

    +37

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/17(月) 00:16:35 

    ネトウヨが日本人◯すための工作してる、ワクチン打たせたくて必死だねw

    +4

    -4

  • 417. 匿名 2021/05/17(月) 00:16:52 

    馬鹿で間抜けな政治家のせいで、、、情けない。

    +5

    -2

  • 418. 匿名 2021/05/17(月) 00:16:54 

    >>85

    他の国は経済復興に向けて、知恵を絞っている段階で、日本はワクチンの接種会場でシステムが動きませんってレベルで良いと?? やせ我慢か? 「欲しがりません、勝つまでは」の精神か?

    「早ければいいってもんじゃないでしょ。」って接種したい人が、ストレスなく接種できるワクチンの量とシステムを構築してから言える言葉。

    なぁ~んにもできていない日本が正面切って言えるセリフではない。

    +7

    -7

  • 419. 匿名 2021/05/17(月) 00:17:14 

    >>344
    調べたけど病院や医師によっても違いはある
    ワクチンをすべて副反応にしてしまうと異常な反応を分別できないため

    +2

    -16

  • 420. 匿名 2021/05/17(月) 00:17:35 

    流行すらしていない日本でワクチンなんて必要なし

    +10

    -5

  • 421. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:04 

    >>360
    でもすんずろーみたいな人もいるから何とも……

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:07 

    >>406
    ワクチンに消極的かどうかでなく、体制が整ってなくてスムーズに予約できなかったり、ワクチン打てる医師や接種会場の不足で本来のスケジュールが崩れてる辺りが後進国なんだと思う。菅が1日百万人できなくてショックだって言っててなんでこんな他人事なの?!ってびっくりした

    +11

    -4

  • 423. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:15 

    >>1
    イギリス&インド株入れやがって無能菅政権

    +15

    -6

  • 424. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:22 

    >>412
    日本人で在日に嫌がらせされてた側だから思うだけ

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:47 

    >>207
    G7の発展途上国ってなんじゃそりゃ

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2021/05/17(月) 00:19:26 

    >>222

    諸外国に比べて飛びぬけた財政赤字をどう思っているの?

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2021/05/17(月) 00:19:30 

    >>423
    既に世界中に確認されてるよ

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/17(月) 00:19:52 

    >>143
    ほんとそれ。

    いま消費税ゼロにしたらすごいことが起きると思う。

    +45

    -1

  • 429. 匿名 2021/05/17(月) 00:20:14 

    >>207
    自宅にほぼ確実に水洗トイレ、浴室完備、Wi-Fi完備、下水道もあり、水質管理もしっかりで蛇口ひねったら生水じゃない水道水が当たり前に使いたい時に使える発展途上国とは

    +16

    -4

  • 430. 匿名 2021/05/17(月) 00:20:22 

    >>425

    このままなら、もうすぐ、G7からも滑り落ちるんだって。

    +4

    -3

  • 431. 匿名 2021/05/17(月) 00:20:48 

    日本国内のコロナ対策はどーでもいいわ


    中国はとりあえず世界が力を合わせて潰す時。

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2021/05/17(月) 00:20:49 

    >>425
    G7で日本だけ中国に制裁せず批難されてた、自民党は完全に中国の犬。国民の敵。

    +9

    -3

  • 433. 匿名 2021/05/17(月) 00:21:04 

    ワクチン確保出来ても、なるべく破棄を出さず、且つ国民をパニックに陥れることなく捌く能力が今の政府にはないんだよね。
    自治体に丸投げで、上手くやってるところと出来てないところの差が激しい。

    +7

    -3

  • 434. 匿名 2021/05/17(月) 00:21:07 

    >>398
    コロナによる二十歳以下の死者は一人もいないという驚異的な数字

    +12

    -1

  • 435. 匿名 2021/05/17(月) 00:21:32 

    >>12
    >>183
    先退国

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2021/05/17(月) 00:21:43 

    >>429

    今はね。

    でも、そのインフラってこれから老朽化していくけれど、メンテできないよ。
    今の財政状況だと。

    だから、衰退国家が正確な表現だね。

    +9

    -4

  • 437. 匿名 2021/05/17(月) 00:21:55 

    >>417
    政治家嘆く前にお前の知能を嘆けよ 笑

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:02 

    >>429
    アダルトチルドレンな国だよね。

    +0

    -5

  • 439. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:03 

    >>309
    5月から2週間ごとに1500万回分って十分遅いんですけど
    遅い理由が慎重だからなの?慎重だから輸入を遅らせたの?違うでしょうよ
    日本政府はオリンピックやりたくて仕方ないんだから可能ならオリンピックまでに全国民に打ちたいくらいに思ってるのに全然輸入できてない

    +8

    -13

  • 440. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:08 

    衰退国家日本。何もかも遅い

    +3

    -5

  • 441. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:12 

    >>355
    韓国と日本の人口、8000万人くらい違うのに比べてどうするの?w

    +41

    -2

  • 442. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:39 

    それなのに政治家の給料は世界一

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:50 

    >>416

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:10 

    韓国にすら負けてる日本笑。恥ずかしいね

    +2

    -8

  • 445. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:23 

    >>439
    ワクチン沢山の人が打ってたら、どうにかなるという根拠は何?

    +8

    -3

  • 446. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:27 

    >>429
    水質ってか水って中国に狙われてるんじゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:33 

    >>436
    頭悪そう
    中国人か?

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:37 

    >>419
    何をどう調べたら病院や医者によって違いがあるの?
    どこにワクチンの副作用なんていう医者がいるの?
    子どもにワクチンとか受けさせたことある?副作用なんて言葉ひとつも出てこないけど
    ググっただけでも最初にこれ出てくるんだけどこれ読んでも違い理解できない?
    あなた言葉の意味を理解してないだけだよ? 

    副反応とは、「ワクチンの接種を受けた後に生じる、接種部位の腫れや発赤・発熱・発疹などの症状」をいいます。 最近、良く耳にする、「アナフィラキシー」も副反応の1つです。 一方、副作用とは「薬物の、病気を治す作用とは別の、望んでいない作用」のことをいいます。

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:58 

    >>30
    多少のミスがあってもいいからとにかく接種しよう。ミスに目を瞑るからね

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:07 

    >>436
    インフラ関係はもっと深刻に考えないとヤバいよね、表面化されてないけど気付いた時には手遅れなんだろうな

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:20 

    オリンピック中止にしろ!世界に恥を晒すだけ

    +7

    -6

  • 452. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:22 

    >>422

    こっちの方がショックだわ。

    ちゃんと裏どりも無しで、国民にドヤ顔して発表した後の発言とは。。。呆けてるとしか思えん。

    +5

    -3

  • 453. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:44 

    本当に情けない。恥ずかしい

    +5

    -5

  • 454. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:49 

    >>404
    こんなお荷物の国いらないと思う

    +3

    -12

  • 455. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:02 

    >>422
    それをいちいち他国と比べてどうですよああですよとかしてる人に思考停止が多いねってこと

    +4

    -4

  • 456. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:05 

    >>436
    中国と韓国がまだまだ整備出来てないインフラを日本はやってたのか…

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:25 

    検査数も少なすぎ。感染者も少ないのに医療崩壊

    +9

    -2

  • 458. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:27 

    これだけ遅い遅いと文句言うんだから、ここのみんなも早く日本中でワクチン接種を進めて欲しい、自らも早く接種したいと思っているんだね
    みんな接種したくないと思ってるとか言う人いるけどやはり見当違いじゃん

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:32 

    >>435
    保守的思考が行き過ぎる典型国だから、もっと左寄りに修正しないと新しい時代の波には乗れないと思う。

    +8

    -9

  • 460. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:38 

    >>447

    純正日本人ですよ~。

    ちゃんと状況を見てごらんよ。お勉強しないと実態を認識できないよ。

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:43 

    >>220
    否定派が必死に絡んでくるんだけどなんなのあれ?
    スペイン風邪を例にして、ワクチンなくても自然に収束したんだから、現代ならワクチンなしでももっと早く収束するよとか無責任なこと言ってるのもいるし
    否定派が主流みたいな雰囲気だけど、世間一般では粛々と待ってる人多いよね
    打たない派を非難するつもりはないけど、否定派がこわい

    +11

    -14

  • 462. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:43 

    >>456

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:43 

    >>431
    そのためにも、インドにはどうか頑張って早急に感染を抑制してもらいたい
    他力本願で申し訳ないが、アメリカから支援受けたインドしか出来ない

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/17(月) 00:25:57 

    世界に恥を晒し、コロナをばらまき、日本人の屍の上で五輪利権にありつく

    +7

    -2

  • 465. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:05 

    なんだかんだで開発途上国

    +0

    -4

  • 466. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:15 

    20年も成長が止まってる国だからね。日本は滅びるよ

    +8

    -4

  • 467. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:52 

    全ては自民公明の責任

    +9

    -2

  • 468. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:13 

    >>447

    あ、書き忘れたけれど、都合の悪い時に「中国人か」とか「在日か」とか「工作員か」とか、言うの止めた方が良いよ。

    知的レベルがしれますよ。

    +3

    -4

  • 469. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:19 

    >>444
    負けって何が?韓国と競う意味あるの?
    日本人なら、まともな家庭ならあの国と関わるなって教わってるから、気にしてないよ。
    ワクチン信者にワクチンが行き渡ってるなら、それで良いのでは?

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:37 

    >>466
    成長が止まってるんじゃなくて衰退してる

    +7

    -2

  • 471. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:37 

    >>300
    それ元は外国のやつでしょ

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:39 

    >>454
    アホなの?それはないわ
    手が出るほど欲しいでしょ
    どうして北方領土とか竹島とかあんなレベルの土地に固執してる国々があると思うの
    どうして土地を中国が買い漁ってると思うのw

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:41 

    >>429
    でも日本には四季があるからみたいな反論恥ずかしい

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:05 

    >>460
    ばーか 笑
    従事者だよ

    で、インフラ整備の毎年の予算余ってんだが 笑

    安心しな日本は恵まれるから心配すんな 笑

    +2

    -3

  • 475. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:09 

    アメリカは60%以上の国民がワクチン接種済みなのにね

    +3

    -3

  • 476. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:16 

    >>458
    自分の周りは打ってる人の方が多いよ

    +2

    -4

  • 477. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:17 

    >>404
    結局日本批判してアメリカがいいとかいっておきながら州になりたくないとか矛盾しまくり

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:42 

    >>468
    でも・・・たしかに在日工作員はいるんだよ、447とかもろ日本人じゃないし

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:01 

    >>233
    日本は全然医者少ない
    世界一の高齢化率だからなおさら

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:12 

    >>475
    だから毎日30人ペースでワクチンで死んでる

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:16 

    山本太郎さんのような行動力や決断力のある若手の政治家がいないからね

    +3

    -10

  • 482. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:47 

    >>461
    インフルのワクチン毎年打っている人がかなりいること、想像できない方は議論に参加出来ないレベルなんだけど、シュプレヒコールのように指摘が理解できずに同じことを繰り返す。どこぞの首相のように。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:51 

    若者のほうが死にやすいのに、これから若者に接種してくんだよね

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:52 

    >>458
    早く接種したいわけではない。
    接種したい人間が、予約段階でイライラしたりアクセス出来ず不安にならないようして欲しいと思う。
    もう少しいいやり方はあったのでは?と疑問。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:08 

    >>233
    なんで医者の数おおいってかんちがいしてるの?日本って先進国の中で少ない方だよ
    ドイツの半分くらいだよ

    +20

    -2

  • 486. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:32 

    >>469
    日本の若者が韓国に憧れるようなオワコン国家になってしまったんだよ

    +7

    -5

  • 487. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:45 

    >>376
    国の大きさ違い過ぎ
    パーセントじゃないと
    よく分からない

    +7

    -2

  • 488. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:49 

    これだけじゃないんだよ。投資やってる人は分かると思うけど、今為替がワクチン接種率のグラフと似たような動きをしてる。つまり円が売られ続けてる。
    株安なら円高にふれるのが今までの話。今は株安円安。前代未聞。
    つまり?一人負けが始まってる

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:52 

    >>219
    横だけど、褒めたたえろって内容じゃないでしょ
    変な解釈する人だね

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:59 

    >>445
    そういう話じゃないんだけど
    政府は打たせたいのに輸入できないって話してるんだけど?

    +8

    -5

  • 491. 匿名 2021/05/17(月) 00:31:00 

    コメント見てて思うけど、ネトウヨ以外だーれも五輪開催してほしいと思ってなくない?メディアのアンケートとかまるであてにならない

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2021/05/17(月) 00:31:10 

    >>455

    横だけど。。。

    世界中で問題になっているのに、他の国を見て、良いところを取り入れようとしない方が、思考停止。
    幕末の志士の方が、良く勉強をしていたわ。 大丈夫?

    +3

    -3

  • 493. 匿名 2021/05/17(月) 00:31:20 

    >>485
    日本が先進国ってw
    ネタですか?

    +5

    -7

  • 494. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:09 

    急にコロナ感染者増えたなと思ってたら、新型コロナウイルス感染症モニタリング検査と称して駅前で無料PCR検査してたわ。 こんなのしてたら、一生減らないわよ。それに、PCR検査儲かるのよね?

    対象者
    無症状者 1,000 件/日程度を目途(当面 100 件/日程度で実施)

    https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20210304_05.pdf
    https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20210304_05.pdfweb.pref.hyogo.lg.jp

    https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20210304_05.pdf

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:12 

    >>267
    身の回りの人も聞けば亡くなってる人とかどうなんだろうね、って結構言ってるけどね
    職場とかでは言わんから当たり障りない会話しかしてないだけでは?

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:23 

    >>209
    ウッキッキー🍌

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:30 

    >>475
    ワクチン開発の製薬会社持ってる国は強い

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:38 

    >>472
    日本は長年アメリカに搾取され衰退してきた、米奴隷の自民党やネトウヨたちが日本を衰退させてきた。

    そのせいで貧しくなった日本は土地も人材も会社も政治家もどんどん中国に買収されてる。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:40 

    >>446
    北海道の水源地とか買われてるね
    ガルちゃん張りつき公明党が売りまくってる

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:48 

    オリンピック本当に出来るの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。