ガールズちゃんねる

「コミュニティ・ストア」を展開する国分グローサーズチェーン、全事業から撤退へ 2021年11月末で営業終了

34コメント2021/05/16(日) 08:16

  • 1. 匿名 2021/05/15(土) 20:26:04 

    1978年の1号店開店以来、独自路線の営業を続けてきましたが、新型コロナウイルスの感染拡大などの理由から急速に経営環境が悪化。「低迷からの脱却が極めて厳しい状況」になったと説明しています。

    「コミュニティ・ストア」を展開する国分グローサーズチェーン、全事業から撤退へ 2021年11月末で営業終了 - ねとらぼ
    「コミュニティ・ストア」を展開する国分グローサーズチェーン、全事業から撤退へ 2021年11月末で営業終了 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    「コミュニティ・ストア」を展開する国分グローサーズチェーン、全事業から撤退へ 2021年11月末で営業終了 - ねとらぼ

    +9

    -0

  • 2. 匿名 2021/05/15(土) 20:27:11 

    うそでしょ!!!
    家から1番近いコンビニなのに!!!
    すごくお世話になっているのに…
    悲しい!!!

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/15(土) 20:27:16 

    知らない┌┤´д`├┐

    +118

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/15(土) 20:27:19 

    見た事ないな

    +87

    -6

  • 5. 匿名 2021/05/15(土) 20:28:17 

    どこも拾ってあげないの

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/15(土) 20:29:09 

    本気なら潰れないそれでけだ

    +1

    -14

  • 7. 匿名 2021/05/15(土) 20:29:54 

    他のコンビニにはない商品もあって結構好きだったんだけど、数年前にいつの間にか近くの店舗もなくなってたな

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/15(土) 20:30:17 

    老舗旅館も会席料理のデリバリーや日帰りプラン等あの手この手で頑張ってる。コロナが憎いです

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/15(土) 20:30:29 

    コーミュニティイストアッ♪ってCMソング?だけ知ってる気がする

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/15(土) 20:30:29 

    23区内住みです。初めて知りました。

    +21

    -6

  • 11. 匿名 2021/05/15(土) 20:31:03 

    懐かしいな
    実家が今の場所に引っ越した時に、一番近くにあったコンビニがコミュニティ・ストアだった
    カラムーチョが新発売された時、他のコンビニやスーパーよりも何故か早く手に入れられたのもココだったから、よく買ってきてーって頼まれたな
    なんか寂しい

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/15(土) 20:33:43 

    サンクス、ココストア、サークルK、タイムリーあたりは吸収されちゃったね

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/15(土) 20:41:19 

    ローカル?

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/15(土) 20:49:23 

    >>12
    サークルKサンクスのクマの楽天カードまだ持ってるw
    それぞれいいとこあったのになぁ無くなったの寂しいね

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/15(土) 20:55:01 

    昔、新宿の店舗でバイトしてた。

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/15(土) 20:59:14 

    ♪あなたの街の コンビニエンス みんなで行こう コミュニティストア♪
    という歌のCMが忘れられない。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/15(土) 21:04:46 

    地元のコミュニティストアは
    ずいぶん前に閉店しちゃったけど
    隣町の店舗は未だあったなあ。

    そう思うと時代の流れなのだろうか。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/15(土) 21:09:58 

    昔、お世話になってたコンビニだ!
    もう何年も前になくなってしまったけど、小学生から高校生の頃よく行ってた。
    確かに全く見かけないもんなー。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/15(土) 21:22:24 

    名前は知らなかったけどこのマークは見覚えある
    コミュニティストアっていう名前だったのね

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:36 

    うちから一番近いコンビニだったけど、もう数年前に閉店してたなぁ~

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/15(土) 21:30:45 

    >>1
    ローソンと合併してなかった?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/15(土) 21:45:57 

    えー!職場近くでいつもコーヒー買ってるのに!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/15(土) 21:47:09 

    >>16
    行ったことないけどCMだけ知ってる

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/15(土) 21:57:19 

    初めてバイトしたのがコミュニティストア。
    新卒で入社したのが国分(株)。

    懐かしい思い出ばっかある

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/15(土) 21:59:30 

    コミュニティストアでバイトしてた!
    失くなっちゃうのかぁ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/15(土) 22:02:52 

    ポプラ、デイリーヤマザキもやばそう
    ここから3大チェーンに追いつく未来が見えない

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/15(土) 22:03:01 

    紫とかピンクとかのマークのやつ?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/15(土) 22:23:24 

    KGC って確か本社が横浜にあったような覚えが

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/15(土) 22:24:32 

    昔家のそばにあった
    その後ミニストップになって今は眼鏡市場

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/15(土) 22:54:54 

    高校に行く途中にあったな。
    部活の帰りにいつもガリガリ君買ってた。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/16(日) 00:30:08 

    >>26
    ポプラはローソンと合併したよね?
    うちの近所のポプラはローソン+ポプラ
    みたいになって、お弁当はご飯別盛りのポプラ式だけど
    品揃えはローソンで、あらあげクンも売ってる

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/16(日) 02:56:42 

    >>10
    渋谷と田町のは利用した事ある

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 08:03:44 

    >>12
    どこ行ってもセブンファミマローソン、たまにデイリーヤマザキって感じだよね。変わり映えしなくてつまんない。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/16(日) 08:16:10 

    ローカルすぎてトピが全然盛り上がらないw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。