ガールズちゃんねる

学生時代いじめられてた方

248コメント2021/06/13(日) 01:53

  • 1. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:18 

    居ませんか?

    今は、幸せですか?

    +64

    -8

  • 2. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:07 

    小中高といじめられてました。
    幸せではないです。

    +130

    -3

  • 3. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:43 

    社会人になってもイジメにあってました。

    +129

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:49 

    学生時代いじめられてた方

    +54

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:54 

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:54 

    学生時代いじめられてた方

    +5

    -23

  • 7. 匿名 2021/05/15(土) 16:46:08 

    中学の時クラスぐるみでいじめられてたよ
    席替えの時とか、
    本当に悲惨だった

    +108

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/15(土) 16:46:34 

    容姿でいじめられていました。当然彼氏はおらず死ぬのを待つだけです。いいことが全くなかったわけではありませんが生きてて良かったと思うことはなく、辛いことがあって死にたくなることは多々あります。

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:06 

    いじめられたし、いじめかえした
    私も結局同類な最低な奴だった

    +37

    -8

  • 10. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:10 

    思い出したくない

    +91

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:12 

    >>3
    私もだ。中学でいじめ、社会人になってからもずっといじめられてた。

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:18 

    小学中学高校とひどいいじめにあいました。今もいじめの後遺症で対人恐怖症パニック障害があります。

    +94

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:51 

    有名人でもいじめられてたって人多いよね
    その後努力して成功した、みたいな
    いじめられる経験って、程度の差はあるけど誰にでもありそう

    +77

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:59 

    結婚して子ども2人にも恵まれて幸せだよ
    地元に戻りたいとは思わないし、学生時代の同級生にも会いたくないけどね

    +110

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:00 

    中学3年間暗黒時代で苦しい思い出ばかりで楽しかったことがほとんど思い出せません

    でも今は幸せです
    結婚して子供にも恵まれて、いじめられた過去を主人に話したこともあるけど優しく受け止めてくれました

    イジメの主犯は男だったのですが、世の中色んな男性がいることに気付かせてもらいました

    +99

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:16 

    結婚してイジメてた人と関わらないし、関わってきても切れるし、旦那は優しいし、お金は使えるし。

    今は幸せですよ。

    +42

    -5

  • 17. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:53 

    今は幸せですよ。思い出すとやっぱり腹立つけどね。

    +74

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:58 

    保育の専門学校時代にちょっとあった
    どうにか卒業はしたけどこんな人たちが先生になるのかって思ったら嫌になっちゃって先生にはなってない

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:19 

    >>1
    結婚できた人多いんだから結果としては幸せでしょう。私はいじめられて今も独身だけど。

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:33 

    今は幸せ
    いじめられた時と比べたら

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:42 

    小学校から25歳の今まで行く先々全部でいじめられた
    おかげでますますコミュ障になってしまった

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:47 

    誰も信じることができない

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:52 

    小学生のときに男子のみからバイ菌呼ばわりされてました
    女子とは仲が良かったのでそれほど思い悩まなかったのが幸いでした
    アラサーの今独身なのはやはりトラウマとして残ってるせいなのかなと思ったりする

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:05 

    ずっといじめられてたけど、1人が苦痛では無かったから気にしてなかった学生時代。
    社会人になって無理してでも誰かとコミュニケーションを取らなければ行けなくなって、逆に今の方が苦痛が大きい。

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:13 

    学生時代はずっとイジメに合ってたけど地元抜け出して誰も知らない土地で働き出したら私を虐めてた相手とも会わなくなったし今の旦那と出会って結婚もした。幸せです。

    +60

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:22 

    フラッシュバックしたり、夢に出てきたりで辛いです。一生幸せになることはないと思います。

    +59

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:23 

    ふとした瞬間に、いじめられたことを鮮明に思い出します。
    治りかけた瘡蓋が何度も剥がれてくる感じ。
    死ぬまで心の傷は癒えないと思います。

    +71

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:42 

    >>1
    いじめられたけど
    いじめてた人皆みじめな生活送ってる。
    自分が直接手を下さなくても
    痛い目合うことはわかった。
    けど虚しいよね。
    私より年下で可愛い女子たちが堂々とおしゃれして
    恋愛してるところを見てしまうと。

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/15(土) 16:50:50 

    >>6
    これ一応設定では都内の難関校らしいけど実際の難関校ではここまであからさまな嫌がらせは起こらない気がする
    中途半端な田舎で中途半端な偏差値の学校で起こりえそう

    +42

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:00 

    幸せではない

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:20 

    小中と、いじめられてた
    片親で貧乏で変わり者だったからだと思う

    仲良くしてくれる子達はいたけど基本バカにした態度取られて、絵を描いても裁縫しても後日他の子がもっとお金かけて良いものを仕上げて来て、皆の前で比べられた

    親に「いま頑張って貯金作っておけば、将来チャンスを掴める確率が上がるよ」って言われて、勉強やダイエットをコツコツやった

    勉強ができると自然と趣味の極め所も分かって、社会人になってからは家の経済力も関係なくなり楽しくなった

    優しくて努力家の旦那と結婚出来たし、昔見下してきた子達とも縁切れてるし、今は幸せ

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:24 

    中高大はぶられてました。
    友達はいないけど、結婚して幸せにやってます

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:03 

    クラスの目立つグループから順番で無視があったみたいだけど
    私の番のときに気づかなかった
    あとで「無視してんのに気づいてないしw」って言われてむかついたので
    他の子が無視されてるときに「えぇ○○たちから無視されてんの?イジメじゃん!まじ!?」って
    担任の前で大声で言ってやった
    イジメはなくなった

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:05 

    小中といじめられて高校はいじめまではいかなくてもハブられてました
    今幸せですよ

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:16 

    高2の頃保健体育の先生に出欠の確認のとき毎週必ず名前飛ばされた
    高3の頃は講習を受ける生徒の集まりがあったんだけど担任が知らせてくれなかった
    名簿にお前の名前がなかったとか言われたけど学年主任に名簿見せてもらったらちゃんと名前あった
    これらはイジメのうちにはいる?
    めちゃ腹立ったけど自分の存在感のなさにも問題があるような気もしてモヤモヤする
    でも名簿あるのに毎週私だけ名前飛ばすって立場を利用した幼稚な嫌がらせにも感じる

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:21 

    幸せなわけ無い。社会人になってもきつい人に当たられるしきもシネとかの暴言が言い返してたら普通に言うようになったし言われても傷付かないようになった。それと、毎日思い出す。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:35 

    高校で一ヶ月くらいいきなり仲のいいグループからハブられイジメられました。
    でもそれを機に強くなった。
    逆に虐めてきたやつにやり返ししたり
    そしたらみんなヘコヘコしてきだした

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:36 

    筋トレして鍛えてれば標的になりにくい。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/15(土) 16:53:09 

    >>35
    苛めだと思う

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:05 

    >>35
    イジメだね

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:06 

    無視とか陰でクスクス笑われたり、机に足跡付けられたりしたけど、今は強くなって幸せ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:11 

    私本当に最底辺のいじめられっ子だったから
    いじめられてました…でも彼氏がいて守ってくれて家族も助けてくれました!親友も慰めてくれます!みたいなタイプは一番信用ならないと思ってる性格クソブス
    家庭は貧乏で殴られ怒鳴られ熱湯かけられ学校でもいじめられ先生にも嫌われてておまけに障害もち
    家にいるか学校だったらまだ学校のがましかな、父親ほど強く殴られたりはしないしという消去法で皆勤賞だよ
    前世でどんな悪行積んだらそうなる?と現実逃避な考えを当時してた
    児童相談所とかなんとかそんなのまだまだ全然の時代だったからそんなものの存在すら知らなかったし
    まあ知ってたとしてどうにかなるとは思えないけど

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/15(土) 16:54:21 

    いじめはカッコいいとかカッコ悪いとかそういう次元の問題ではない
    カッコ悪い?じゃあ止めよ、とかないから

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/15(土) 16:55:04 

    引きこもりです
    イジメてた人たちは結婚して子ども出来たり幸せそうですよ
    因果応報なんてもんはないね
    全て自分次第なんだって
    まぁもうどうでもいいですけど

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/15(土) 16:55:52 

    いじめってカッコ悪いよね(ドヤ)

    +2

    -18

  • 46. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:03 

    >>7
    分かる…あとグループ分けとかね…
    どのグループにも入れなくて一人ポツンとしてたな
    担任も分かってるくせに早くどっかのグループに入りなさい!とか言う奴で最悪だった
    悲しい思い出

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:04 

    >>1

    私はあの時死ななくてよかったなって思うよ

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/15(土) 16:58:30 

    なんか、好きな人とか出来た時にふと思うんだよね。
    いじめられてたこんな変な私が、恋愛しても大丈夫かなって。
    嫌な言葉を言ってきた男子の顔思い出したりする。

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/15(土) 16:59:59 

    高校2年の二学期から卒業まで虐められたけど、その理由は未だにわからない。人生のうちで1年足らずだけど長かった。その他の期間虐められたことがないので、私に問題があるとは思えない。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:03 

    いじめられてたこともいじめたこともある人ってトピ申請通らなかった

    そんな人いる?
    私は小中いじめられて、高校は人間関係避けて、大学で周りに流されて陰口という形で加担してしまった

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:25 



    >>8
    私も容姿のことでいじめられた
    髪切られたりもした

    でも隣のクラスだった人と付き合って結婚したよ

    彼は私がいじめられたこと後で知ったけど
    彼は普通に接してくれてた

    彼といじめたやつまさかの友達だったから
    彼、めちゃくちゃ友達にからかわれたのにそれでも普通に付き合ってくれた

    死ぬの待つだけだなんて言わないで

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:42 

    いじめられていました。
    今でも思い出すと辛いけど、いじめる側じゃなくて良かったのだと思っています。
    今は結婚して子どもも産まれる予定で幸せです☺️

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:43 

    >>48
    大丈夫だよ。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:47 

    今幸せです。
    ただ娘が生まれてから、学生時代を思い出すようになってしまってフラッシュバックがひどいです。
    本当に高校時代辛かった。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/15(土) 17:00:57 

    >>1 今は幸せだけど、保護者参加の学校行事がある時は学校に行くのがしんどい。(昔の事を思い出してしまう)別に何かされた訳じゃないけど、なんとなくボスママっぽい人を見るとドキドキします。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:03 

    >>48
    変なのはあなたじゃなくてそのクソキモバカゴミ男子だ
    そんなブサイクづら思い出さずに、好きな人と幸せになりなよ

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:28 

    小中高ずっと。私をいじめた、悪口いったやつらみんな不幸になれ

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:37 

    >>1
    小3の時のいじめが1番犯罪並みだった。
    後遺症で精神疾患発症していい歳だけど無職、独身。
    対人恐怖が強すぎてまともに働ける気がしない。

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/15(土) 17:01:51 

    >>1
    小中と苛められてました。
    小学校ではバイ菌扱いでさわったものを誰も嫌がったりプリントくれなかったり。

    中学のときにはもっとひどくて
    上靴隠されるなんてふつう。教科書ノリで貼られたり、椅子のネジを緩められてしりもちついたり
    トイレ入ってたら頭から水かけられたり。
    生きるのに必死でした。
    先生に言っても高校の推薦貰いたいならだまっとけ。と言われて我慢してました。

    結局ものすごく勉強して
    あんなやつらとは一緒の高校にいきたくないと
    都会の私立の進学校受けるも、落ちて。
    底辺高校でオタク仲間を見つけてこつこつと頑張り
    有名私立大学の指定校貰い、ちょうどそのころ社会人の彼氏ができて

    中学の同窓会二十歳であったんですが
    ブランド物身につけて化粧もガンガンにして行きました。

    いじめてたメンバーの
    ビックリしたかおが忘れられない。
    スカッとしました。

    今は一応社長の跡取りと結婚してお金持ちではありませんが困るほどではありません。幸せです。

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/15(土) 17:02:01 

    中学2年間いじめられてました。
    大学になりやっと狭い世界から出れたと思ったら、部活で女子3人しかおらず、残りの2人からハブられました。
    悔しくて4年間辞めなかったけど、今思えばとっとと辞めて別のサークルにでも入っておけばよかった。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/15(土) 17:02:01 

    >>54
    わかる
    大切な人ができたからこそ
    自分の子は大丈夫かなって不安になりすぎて
    もういじめられたの10年も前なのに不安になって泣いてしまうことがある…

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/15(土) 17:02:18 

    >>3
    私もです。家庭環境や容姿の悩みで劣等感や自己肯定感が低すぎた為、学校でも会社でも悲しい思いを沢山してきました。
    歳をとったからか、32歳の後半から肯定的な自己肯定感や自尊心が芽生えてきたのでやっといじめのない世界で暮らせて現在の33歳。
    道のりは長かったけど、自死しなくて本当に良かったと思います。

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/15(土) 17:02:54 

    >>13
    それは努力が実って成功した人しか見えないからだよ
    ここのコメントにもある通り、いじめられた人が這い上がるのは簡単じゃない
    それにいじめの経験ない人が普通

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/15(土) 17:02:57 

    >>13
    広瀬すずはいじめの主犯かくだったんでしょう‥

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/15(土) 17:03:32 

    小学校でいじめられ地元中学にいけなくなり、私立にいれてもらいました。

    お陰でたくさんの友達といい先生に出会い、勉強もできて、いまいい大学にもいれてもらえ、来年大企業に内定決まりそうです。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/15(土) 17:03:55 

    私は中学の時にイジメられてた。クラスほぼ全員に。仲の良かった人もいたが、私と仲良くしたらお前をターゲットにすると言われたらしい。
    少し登校拒否にもなったが無理して学校に行った。
    そのイジメで人の視線が物凄く気になる性格になり、周りの目をついつい気にして相手に合わせてしまう自分がいる。
    人付き合いが苦手。
    イジメってイジメ受けた側の性格を変えてしまう恐ろしいもの。
    未だに思うよ。イジメたヤツらに天罰くだれって。
    情けないけど。

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/15(土) 17:04:40 

    >>28
    因果応報になってるならいいね
    私をいじめてた人たちではないけど、嫁ぎ先の学校のママ軍団で、この人たち絶対昔いじめっ子だったんだろうなぁって人たちいるけど、好き放題やって楽しそうに生活してる
    気に入らない人には敵意剥き出しで、自分たちの主張を押し付けて
    あれは昨日今日で身についたものではないなといじめられっ子だったからこそ分かる
    脳みそ小中学生から変わらず大人になってるような人いっぱいいる

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/15(土) 17:07:45 

    >>66
    イジメって何か軽い感じの言葉が本当に嫌い!
    何をされたかは人それぞれだけど、私はある意味犯罪や暴力と同じ部類だと思う。
    言葉のイジメって精神的暴力じゃん。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/15(土) 17:08:14 

    小中いじめられて、高校からはもう人間不信になって友達ゼロ。当たり障りない人間関係築く程度。
    結婚して今はのんびりしてる。幸せです。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/15(土) 17:09:05 

    >>9
    若い頃って周囲の雰囲気とかに流されたり、やられたらやり返すみたいに感情に流されたりするよね。
    だんだん学んで抑制できるようになるのが人間なんだろうけど。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/15(土) 17:09:07 

    中学校の一年半いじめられてたよ
    褒められても謙遜するし、自分に今も自信が持てないまま生きてる。
    いじめてた人達はみんないい人生送ってるっぽいから
    クソだなあと思う

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/15(土) 17:09:24 

    友人が「今はいいパパやってるみたいだよ」って言ったけれど、だから?なんなら表面だけで、モラハラ虐待してんじゃないの?と言いそうになった
    今は幸せだけども許す気はさらさらない

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/15(土) 17:09:54 

    結婚や子供だけが幸せじゃないよー!
    いじめで自己肯定感低くなってて変な男と付き合いがちだから結婚を焦るのは気をつけましょう。

    いじめられて結婚まで失敗した者より。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/15(土) 17:10:42 

    >>1
    家では激しい虐待で思考が停止
    学校では精神的な苛めを受け
    大人たちから気持ち悪い子と思われてました

    経験をえて努力で途中までは幸せでしたが、現在は裏切りをうけて憔悴しきっております
    主さん慰めて

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/15(土) 17:12:16 

    今とても幸せだよ
    いい友達も、理解ある優しい恋人もいるよ

    いじめの定義にもよるけど世界中でたいていの人は同じようなことを経験してるらしい
    社会性動物の本能として多少は仕方ないのかなと思う

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/15(土) 17:12:37 

    進学校だったから、いじめというか、からかわれてた。進学校じゃなかったら、いじめられてたと思う。大人になり、いろんな経験して、いい職業から、底辺の多い職も経験して、今は専門職について結婚子供もいて幸せ。
    できるだけ上にいくことをおすすめする。絶対ではないけど、人を陥れたりいじめをする人間の比率は上の人ほど少ないと思う。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/15(土) 17:14:15 

    >>7
    朝礼の時とか自分の前後に異常に広い間隔をあけられる。コイツ苛められてます、てアピールされてるようで辛かった。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/15(土) 17:14:27 

    小中いじめられてたよ。あだ名がなんとエイズ。

    今結婚して子ども産んでやさしい子に育てようと思って育ててるんだけど

    やさしい子になったらなったでおちょくられたりしていじめほどはいかないけど、心が痛い。

    でもいじめる側にはなってもらいたくないし難しい。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/15(土) 17:18:55 

    クォーターの内山Kにいじめられた
    今36歳
    絶対許さない

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/15(土) 17:22:24 

    トピずれで申し訳ないけど
    今思えばすごいなって思うんだけど 
    幼稚園の時に親がママ友トラブルで仲間外れされたみたいで
    私に矛先がむいて、その子供たちから
    「幼稚園に二度とくるな」とか書いた手紙たくさんもらった。
    幼稚園児で字は書けるけどあれだけの文面は書けないから親が指南してたのかな?って思う。

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/15(土) 17:22:47 

    >>1何をもって幸せと言うのか分からないけど、私は二児の母、バツなし。いじめた奴、一度も結婚歴なしのいかず後家の50歳。30代の同窓会でかなり焦ってた。

    私は幸せです。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/15(土) 17:23:08 

    茶巾とか解剖とかされてたけど、みんな見て見ぬ振りをして何も言わなかった。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/15(土) 17:26:20 

    中学の三年間いじめられていました。男女に
    学校に来れば死ねとか学校来るな言われ
    石投げられたり、わざとぶつかって菌がついたって言われ他にも色々
    よく生きていたなと虐めた人達不幸になってます
    鬱になったり、自殺したり、部活で怪我して親の介護なしでは何も出来なかったり
    今は幸せです
    旦那亡くなって辛かったけど
    今は好きな人いて子供は仕事して親の役目終わったし
    あの辛かった日々時々思い出す日もあります

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/15(土) 17:28:54 

    >>12
    自分は幼小中高虐められたよ
    中学のあだ名はゾンビだった
    こんなこと誰にも言わないけど、自分を産んだ親を恨んだし大人になった今でも産まれてきたくなったと思ってる

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/15(土) 17:31:58 

    毎日毎日ずーっと私を観察して聞こえるように悪口言われた
    友達はみんな私を生贄にして離れていった
    ガチで便所飯やってた
    ちなみに女子校
    未だに女性が集団でいるのが怖い

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/15(土) 17:33:05 

    保育園で園児の私を標的にしてた保育士は、還暦前にして未婚独り身。中学で私をいじめてた男は今ポスドク。絶対本人たちの思い通りの人生になってない。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/15(土) 17:35:14 

    激しいいじめからソフトないじめまで
    40過ぎてもいじめられます

    おかげで忍耐強くなったのか分かりませんが
    私をいじめてる人間の様子みたり観察したり
    "いじめてるのにガルこさんがなかなか辞めないから苛つく"とあるおばちゃんが漏らしたり
    おばちゃんの方が辞めた

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:01 

    >>1
    男子にいじめられた事がトラウマになって男性が苦手になり、その後進学先を女子校に変えたり女性が多そうな職場を選んで働いてきました。
    縁談も何度か頂きましたが、もし生まれた子供が自分と同じようにいじめられたら…と思うと怖くて結局40過ぎた今でも独身です。
    持病もあるし非正規だし痴呆症の親と暮らしてるし、良い事なんて全然ありません…。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:59 

    小学校から高校2年まで同じ奴にいじめられていましたが、今は幸せです。
    いじめが終わるのを待つのではなく、自分から本人に伝えました。
    そしたら意外とあっさりいじめが終わりました。
    もっと早く行動していればと後悔しています。
    20代前半まで精神的に普通ではなく本当に辛かったですが新しい出会いもあり、今は結婚して子供もいます。
    勇気を出して行動してみると未来が変わるかもしれません。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:03 

    小中といじめられてました。
    最初は戦ったけどどんどん無気力になりクラス以外の人からもこいつはいじめていい存在なくらいの扱いを受けました。

    大人になってからも仕事で対人関係で悩む事も多いしいじめやパワハラにもあってる。
    今は結婚して時短パートで働き周りにも恵まれて幸せです。
    ただ昔のいじめっこたちは子供がいじめをしたらなんて教えるのかなと思う。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:42 

    県外にでました。誰も知らない土地で本当に一からやり直した。自分にも優しくしてくれる人ってちゃんといたよ。死にたいとか思わなくなった。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/15(土) 17:56:47 

    友達から裏切られたトラウマのせいで人とうまく付き合えないです。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:51 

    >>1

    イジメもどのレベルなのか?
    私はクラス中いや他のクラスからも
    無視されてました

    中学が住所で分かれるため
    ほとんどが同じ学校だった

    早く卒業したかったのと
    卒業したあと私は同じ区を
    出てできちゃった婚
    若かったから無理も効いたし
    やっていた。
    今は幸せだよ。
    だって風の噂で聞いたら
    クラスの女子の半分は
    未婚だってきいたからさ
    学生時代いじめられてた方

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/15(土) 18:02:31 

    >>3
    20代なかば迄はなかったけど後半から30代、40であった。本当運だと思う。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/15(土) 18:05:26 

    >>1
    攻撃的な人に嫌われるから、いじめられ生活は続行。
    でも旦那には恵まれた。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:58 

    小中校ではいじめられ、進学しても就職してもいっつも攻撃される。
    幸せなんて感じたことはありません

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/15(土) 18:15:24 

    >>18
    友達や親戚が勤めてる保育園の話聞いたら保育士って気が強くないとできない仕事なんだなって思うような話が多い気がする

    もちろん人によるんだろうけどね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/15(土) 18:16:19 

    幸せだった時がない。

    言い返せないし、何より言い返す様な性格じゃない。

    職場でバイトリーダーにネチネチいじめ?られてたが、ミスしたのはこっちだし、何か言えば、「仕事なのに、言い訳した」「社会人としてどうなの?」と言われそうで、ひたすら謝るばかりで耐えてた。
    でも、最近、他の人達が、「〇〇さんってがる子さんイジメまくってるよねー」という話を偶然聞いてしまった。
    やっぱり、自分が全面的に悪い訳じゃなかったんだ!八つ当たり?とか憂さ晴らしだったと分かってかなり凹んだ。
    普段1人でいて、私に嫌われても大した事ないというか、相手が仕事しずらくなる訳じゃないせいか舐められたままです。
    普段1人でいる人が他にもいますが、舐められたりしていません。
    違いが分からず苦しいです

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/15(土) 18:20:57 

    小学校卒業までいじめられていました
    統合失調症になりました
    現在も通院中です
    子供が怖い 男が怖い 女も怖い

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/15(土) 18:23:33 

    結婚して幸せ❤️子供産んで幸せ❤️ばかりだね。
    今度はガルちゃんで独身いじめしてそうだよね、お返しに。

    +0

    -6

  • 101. 匿名 2021/05/15(土) 18:24:13 

    小中といじめられてた
    特に中学が酷かったな

    幸せではないです

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/15(土) 18:26:20 

    小中高といじめられていました。
    小学1年生で、同じクラスの女子に物を盗られたり、暴力を振るわれたこともあり、早いうちから人の怖さが身にしみました。
    高校は進学校なので、あからさまないじめはないですが、1年間クラス内でどこのグループにも入れず、居場所がなかった時期もありました。

    今は結婚し、それなりに人付き合いもありますが、根っこの部分は対人恐怖症のままです。
    人付き合いが増えれば増える程、心が引き裂かれる度合いが大きいです。
    不幸ではないですが、あまり幸せを感じられません。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/15(土) 18:27:01 

    幸せ。
    旦那と出会えて人生変わった。
    でも子ども達が成長するにつれて、自分と同じ目にあうんじゃないかって不安が常にある。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/15(土) 18:35:24 

    浪岡中学のいじめ加害者は未だに当時の行いを反省していないと聞いたぞ
    法律も加害者には激甘なのでイージーモード

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/15(土) 18:35:57 

    >>66
    私はあなたが大好きだし、正しいと思うよ!
    頑張ったし、偉かったね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/15(土) 18:42:53 

    自分は今惨めな生活してる。
    言うほど幸せではないのに。

    加害者のあの人は今結婚して、幸せな毎日を送ってると知った時は、因果応報なんて無いんだ!と思ってしまったよ。

    ほんとに因果応報ってあるのかな?

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/15(土) 18:44:21 

    幼稚園から高校まで
    数年除いて

    女子からは
    「いい気にならないでよ」
    「あんた魚みたいな顔してるね」
    「学校に来る自体が間違っている」
    とか、顔や手をつねられる、履き物を隠されたりとか

    男子からは
    「ゴリラ、馬面」
    作文に「○○(私)大っ嫌い」と書いて、先生に提出された
    「ブスは学校に来るな、ブスは死ね‼️」
    とか

    いじめていた女子は、親が亡くなったり、結婚しても数年で離婚していたり、病気で長年通院していた

    男子のほうでは、病死した奴もいた

    いじめていた連中、どいつもこいつも、死んでも墓場で祟りたいほど許せない

    トラウマは死ぬまで消えない

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/15(土) 18:48:39 

    今は幸せ、でもずっと心療内科に通院してる
    服薬しないと仕事も家事もできないようになってしまったのが悔しい

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/15(土) 18:57:49 

    幸せだよ。
    社会人になってからできた友達はみんな良い人ばかりだし、今の職場も人間関係に恵まれてるし、良い人と結婚もできたし。
    地元出たから、街で会うこともまずないし。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/15(土) 19:01:30 

    いじめられていて辛かったけど、帰宅してからは関わらずに済んでいたのがせめてもの救い。
    普通の固定電話の時代だったし、スマホもなく、もちろんラインもないし、ラインで仲間はずれみたいなこともなかったし。
    でも、もっと、当たり前に楽しい学生生活を送りたかったな

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/15(土) 19:05:42 

    >>4
    かっこ悪いどころか犯罪やろ、普通に

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/15(土) 19:05:54 

    >>106
    当時未熟でいじめをしたこと後になって後悔して「同じ失敗を繰り返すまい」と人として成長していく人もいるから、因果応報は無いと思う。
    結局人間は失敗で成長すると思うから、いじめをした過去があってもその後の人生うまくいっちゃう人はいる。

    された側からしたらたまったもんじゃないけどね。

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/15(土) 19:06:58 

    >>28
    田舎の公立中学校の時、いわゆるDQNの人達にいじめられていた。

    でも、頑張って学校へ行き、勉強も真面目にしていた。いじめていた人達は勉強しないから、市内の高校に進学できず、高校進学で離れられた。

    高校、大学と進むにつれ、DQNのような人達と関わる機会がなくなり、勉強って大切なんだなと思った。
    かつてのDQNの人達は、中卒や高校中退、高校生で出産したりしているみたい。

    以前、夫と実家に帰省した時、田舎の駅でずっと睨んでくる人がいて誰だろうと考えたら、かつてのDQNの人だった。

    私はすっかり忘れていたけど、私なんかの事を覚えていて睨んでくるなんて、あまり幸せじゃないんだろうなと思った。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/15(土) 19:12:09 

    自分もだけど周りもいじめられてて、本音で話してた友達みんな辞めてった
    小学校から高校までそんな感じ

    問題起こす嫌がらせの親を呼び出さないよね
    パンツおろし女とか、窃盗や物隠しなんて毎日あっても何の対策もしないし

    私はキモくて入りたくないから基本1人で普通に過ごして、放課後別クラスや学年違いと遊んでた

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/15(土) 19:12:29 

    私に優しい人は優しい性格だとわかった
    本性がよくわかった

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/15(土) 19:16:24 

    >>46
    今になって嫌な事思い出した!

    体育の時間で創作ダンスをする時に今日は4人組になって、とか
    今日は5人と毎回決められるんだけど
    どのグループも入れてくれなくてぽつんと皆の前で一人で立ってた
    人数が足りてないグループの人達も知らんぷり
    凄く空しかった

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/15(土) 19:23:57 

    >>29
    偏差値60の女子校ではこんなんあったよ
    悪口
    軽い暴力
    水かけられる
    トイレこじ開けられる
    机椅子は別教室に持っていかれ隠される
    靴、鞄、スカート、体育着が倉庫や中庭に隠される

    成績上位の人が成績上位の人にやってくる
    テストの点数隠してたのに覗かれ、その人たちより点数上だったらしく私もずっとやられた

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/15(土) 19:25:18 

    >>115
    クラスに3人いれば良い方だよね
    後は本当居るだけで告げ口か見てるだけ、役に立たない

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/15(土) 19:25:57 

    >>96
    私もそうでした
    成績も運動神経良くくなかったので
    小学生から高校、そして社会人になってもいじめの対象になってた
    性格がおとなしくて言い返せなかったのでバカにされる事も多かった
    そのせいで人間嫌いになり今に至ります
    今は虐められる事はなくなったものの、幸せとは言えないかもしれません

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/15(土) 19:26:22 

    同僚のイケてる女子が、
    「高校の時キモい子がいたーw」とか、いじめられっ子たちの可哀想なエピソードを嬉しそうに話します。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/15(土) 19:34:06 

    走るのが速くて、駅伝の選手だったけど、他のクラスの女子にイジメられてたよ。タレ目ブスとか言われてた。
    傘も骨をボキボキに折られたし、書道の硯や、制服のリボンが紛失したり、不登校からの、高校進学は、勉強が大変だった。まぁ、今は仕事もあるし、イジメはないし、幸せ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/15(土) 19:36:05 

    >>64
    それガセネタだから言わない方がいいよ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/15(土) 19:42:38 

    >>59
    これで犯罪として処理されないのが凄いよね
    学校の事となるとイジメという言葉で片付けて終わり
    大人になっても思い出して傷ついてる上に、対人恐怖症とか病を患ってる人もいる。消えない体の傷とかさ
    私は今の子にはとにかく警察沙汰にすべきと思うわ。
    なんも制裁なくイジメてるやつがのうのうと生きてるのが許せない

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/15(土) 19:43:58 

    >>6
    オメーの席ねぇーから!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/15(土) 19:45:30 

    本来ここで聞くのも書くのも何も悪い事じゃないけど
    知りたい聞きたいの人に特定されたらすごく面倒
    後で自分たちがややこしくしてから
    言わなきゃいいのに書かなきゃいいのに
    馬鹿正直なのがって悪いって言い出すから

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/15(土) 19:46:31 

    鹿児島の学童で女の子が声が小さいっていじめられてる動画がありましたが、同じようなことを小学2年のとき担任にやられました
    子どもの頃から声が男みたいなのがコンプレックスで喋るの大嫌い
    もっと大きな声で!手を耳元に持っていって
    えっなに?聞こえな~いとか言われて追い詰められた
    中1のときは音楽の授業でソプラノとアルトにグループわけした際、担任にあんたはもちろんアルトだろ?その声じゃあねって言われた
    あとからまずいと思ったのか背が高いね!なんセンチあるの?とか意味不明なこと言ってご機嫌とってきて不快だった

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/15(土) 19:52:02 

    中学でいじめられている場面緘黙症の友達をかばったことが原因で、一緒にいじめられるようになった。

    給食の時間、班ごとに机をくっつけて食べるとき、露骨に席を離されてわざと聞こえるような声で「ご飯がまずく感じる〜」「顔合わせたくねえ笑」とか言われた。

    自分に何かされる分には良いけど、場面緘黙症で話すことができない友達に対して暴言を吐いたり、「物が無くなった」と周りに言えない友達のことを分かったうえで物を隠したりしている悪質さが許せず、昼休みにいじめ主犯の男にブチギレ、机を蹴り飛ばして「お前みたいな人間のクズは生きてる価値ねぇんだよ!消えろクズ!!」と言ってから主犯は卒業するまで不登校になった。

    自分もやりすぎかと思ったけど、場面緘黙症で話せないことを知ったうえでのいじめということが、本当に本当に許せなくてブチギレた。そのあとはピタッといじめがなくなって良かった。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/15(土) 19:54:26 

    >>6
    このドラマ、トラウマで見ることできない

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/15(土) 19:54:34 

    >>3
    正直、淘汰されるべき人間だよね
    発達障害とか知能に問題があると本能的に排除したいと思われて死ぬまで嫌われる

    +6

    -9

  • 130. 匿名 2021/05/15(土) 19:55:22 

    >>1
    いま幸せだよー!時々SNSでいじめてきた奴らを覗き見ては大した事ないなって心の中でディスる性悪な自分がいます。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/15(土) 19:58:52 

    >>97
    気が強いのは良いんだけどねぇ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/15(土) 20:03:44 

    >>123
    中学の時に子供の物が無くなったり壊されたりわかってるだけで7,8回有りました。

    大体犯人はわかってたけど
    先生は証拠がないからどうしようもないと言われました。
    警察に器物損害で言っても良いですか?っていったら中3なので他の生徒に悪影響で止めて欲しいと言われました。

    結局容疑者?は学校推薦でトップ高校に行きました。親はPTAです。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/15(土) 20:06:09 

    >>46
    修学旅行が2人部屋だったんだけど、一緒に組むと思ってた友達に裏切られて余った私はクラスの問題児と同じ部屋になった。もちろん旅行はつまらなかった。
    その後その問題児は誰の子か分からない子供妊娠、裏切った友達は後に働いてるのに貧困系になって栄養失調みたいになってた。ざまーみろ!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/15(土) 20:06:28 

    >>8
    同じく

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/15(土) 20:07:34 

    虐められてたし、今も幸せではない。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/15(土) 20:25:22 

    >>115
    生徒会長の男子は優しかったな、誰でも分け隔てなかった
    逆に私に突っかかる男子達には「いいヤツぶってる」と嫌われていたが
    トップに立つのはああいう人だなと思ったわ当時

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/15(土) 20:26:59 

    >>129
    その考え方、施設で大量殺人したやつと変わらんよ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/15(土) 20:30:43 

    >>54
    娘が、自分が辛かった時代の年齢になり、
    私も辛いです。
    別人格だし、今問題はないけど、
    どんな風に乗り越えればいいのかな。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/15(土) 20:31:22 

    陰口とか悪口とか
    ほとんどの人はそういう経験あるんじゃないかな

    私は小学校でランドセルに砂入れられたとか
    キレられてハサミ向けられたとかあった

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/15(土) 20:33:03 

    居ますよ
    小4~中学卒業するまで色々やられたけど
    〇〇菌って言われて、私が触った所にタッチして擦り付け合いの鬼ごっこがクラスの定番の遊びだったのが1番キツかったな

    はみだしっ子が多い高校に行ったので、そこからは平和で幸せです。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/15(土) 20:39:07 

    いじめられたけど友達がいたからなんとかなった。
    今は結婚して幸せです。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/15(土) 20:42:02 

    小中学校は友達に恵まれたけど、高校でクラスのヤンキー女子に目をつけられて1年間ぼっち、高2高3も女子にハブられて修学旅行がすごく嫌だった。
    新幹線の中で一人で座ってたら同じクラスの子に「一人で座ってて怖い」って言われた。○きちゃんって子だったけど、みんなでキャピキャピして集まってないと怖いみたい。
    高校卒業して専門学校へ行ったけど友達に恵まれて、彼氏もできて(今の夫)幸せです。
    10代は大変だったけど、人に嫌な事だけは言わないようにしてます。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/15(土) 20:44:48 

    >>81
    なんかなぁ
    自分が幸せってだけじゃダメなのかな?
    私は小中虐められて、今はバツイチ既婚の40代だからイジメてた人達の現状に当てはまらないけどさ
    なんか気分悪い

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2021/05/15(土) 20:52:52 

    >>1
    ずっとじゃないけど、仲間外れされた期間は小学校、中学校とあった。

    多分、女性との付き合い方が下手なんだと思う。

    独身子なしだけど、ママ友付き合いなんて出来る自信が絶対ないし、それによって子供を不幸にしそうで怖い。

    派遣社員を転々とし、職場は建築関係とかで男性ばかりの職場を選んでます。
    ただ、ある程度仲良い女性社員を作っておかないと、孤立してると変な男性社員に目を付けられたりするから、最低限の女性同士の付き合いはしておくようにはしています。



    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/15(土) 21:03:54 

    >>61
    そうですよね。私も10年前です。本当に、娘には同じになって欲しくない。
    いじめる側にも絶対ならないように…ってちょっと最近考え込んでしまいます。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/15(土) 21:05:18 

    >>138
    私も別人格だから大丈夫って言い聞かせてます。
    私の子はまだ幼いですが、今後、運動会とか文化祭とか行事があるたびに思い出してしまいそうです。
    いじめって本当に心の傷ですよね。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/15(土) 21:09:28 

    いじめって刑事事件だよね。傷害罪や名誉毀損になるよ。
    なのに学校っていう閉ざされた空間で、先生達や生徒間で解決してねっておかしいわ。
    自分の子供がいじめられたら警察行くし弁護士に相談する。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:38 

    良く靴がなくなって親が迎えにきてくれて、何度も買い直してくれた。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/15(土) 21:30:54 

    卒業していじめは終わっても、自己肯定感の低さと人が怖いのは変わらないから幸せとは言い難い。
    今でもまた誰かから苛められるんじゃないかと、人に対してびくびくしてしまう。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/15(土) 21:52:12 

    >>1
    いいえ。
    いまだに対人恐怖症で会話が苦手。
    職場でも嫌われています。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/15(土) 22:05:39 

    高校時代、キツい子とうまくいかなくて一人でいることがあった。社会人になって同じ学区だった同僚に過去を探られ、友達がいなかったことになっている。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/15(土) 22:14:42 

    たまたまいじめられてた男に道端であった。
    何でこんなブサイクにいじめられてたのか不思議でどうでもよくなった

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/15(土) 22:24:42 

    偉そうに聞こえたらすみません…
    でも自分の話をさせてください。


    天パデブで小学校いじめられてて
    給食で豚肉でると、私の名前コール始まったり
    意地悪な女子数人に帰り道壁に押し付けられてぶたれたり、
    お祭りの時に待ち合わせするふりして置いてかれたりした
    今思い出しても辛いし、無視してた担任にも助けて欲しくて
    上履きボロボロにされて察したお母さんにそれとなく聞かれても
    間違えて外で遊んじゃったんだ。ごめんね汚くしてって誤魔化してたけどバレてただろうな

    不器用な親子だからお互い素直に話せなくて
    お母さんが朝、仕事行くふりして学校いって
    先生に相談してるのを知って
    こんな子どもでごめんねって何度も思った

    縮毛がこの世にあることを知って
    化粧覚えて、ダイエットもがんばって
    高校から人生変えようと思って英語必死で頑張って
    留学は対人関係が怖すぎてどうしてもできなかったから必死で国内で勉強した
    アメリカ人の彼氏ができて、
    初めて女性として扱ってもらったときは本当に嬉しくて
    初めて自分が女の子だって思えたって伝えたら
    彼がすごく悲しそうな顔してたのが忘れられない…
    君は大切にされる価値のある人間だよって言われた時は、今まで我慢した分わんわん泣いた

    そしてそんな幸せな時ですら
    アメ女、なんで外人と付き合うの?
    アメリカ人って美人と付き合わないよね
    外国かぶれで恥ずかしいとか身内にも他人にも
    色々言われたから
    そんな低レベルな意地悪言う人が来れないような世界に行ってやる!
    って思ってほんとに勉強だけは頑張って
    大変な時も人に親切にできる人間になりたくて
    明るくなれるように自分なりに頑張ってみました

    正直可愛くはなれないし、スタイルもどんなに頑張っても変わらないけど
    人に優しくすれば、意地悪な人がいても
    優しさを返してくれるって学びました

    アメリカ人の彼とはお別れしてしまったけど
    本当に出会えてよかったし一生感謝しています。



    今は会社に通いながら、ゆくゆくは院行って、カウンセラーになるために心理学を学んでます。

    勉強がんばってよやっぱりコミュ障だから面接は落ちまくったし、
    会社でもどもり癖があったりして、

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/15(土) 22:26:25 

    >>1
    >>153

    すみません、続きです


    気強い先輩に意地悪く当たられたり、
    苦労したこともあるけど
    周りの人に感謝を忘れなければ
    守ってくれる人はきっといるし
    苦労したからこそ、人の痛みがわかる人になれたと思って
    いじめてきた人のことは、許すことにしています
    じゃないと自分の心が憎しみでいっぱいになって
    人のことを信じられなくなってしまうから


    私は恵まれてるほうかもしれないけれど
    もし苦しんでる人がいたら
    私みたいな人間でも、少し変わることができたから
    一緒に頑張ろうといいたいです

    今でもスタイルは悪いし、正直綺麗な方ではないし
    努力してもなかなか細くなれないし
    お金持ちではないけど
    そんな自分の人生が嫌いではないし、この先もっと幸せになれるように努力したいです。

    だから胸を張って幸せだと言えます。


    読んでくれた方いたらありがとうございます。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/15(土) 22:39:28 

    >>129
    ずっといじめられるって本人に問題ありだよね。

    +2

    -13

  • 156. 匿名 2021/05/15(土) 23:00:11 

    いじめられていたというか嫌われてた

    社会にでてかなり経つけど私の事を嫌いな人は行く先々でいる
    私の言動に問題があるみたい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/15(土) 23:31:42 

    めちゃくちゃブサイクでいじめられてて、クラスの女から通るたびに「一緒にいる○○ちゃんは可愛いのにね〜」とかクラスで誕生日祝う係あったんだけど「昨日○○(私)さん誕生日だったのー」って言ってもクラス中シーンてしててそれを担任もみて笑ってたりとかいろいろ言われてた。修学旅行でみんなの前で悪口とかも叫ばれてえげつない失恋の仕方もしたけど負けず嫌いな性格があって高校生なってからメガネやめて化粧したりしてイメチェン頑張りまくったら「乃木坂感半端ない!」って言われたり告白もされた。
    いじめてきたやつのTikTokみたら走行中の車から身乗り出したりしてる動画出してたりしてたからあれそのうちいろんないみで有名なるわ


    でもやっぱり当時の担任は許せない
    自分のクラスの子がクラス中から無視されてるのみて笑ってるのってどうなの?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/15(土) 23:40:36 

    >>113
    割と境遇似てる。
    「イジメる側は大人なると忘れるけど、イジメられてた側はずっと覚えている」
    という言葉よく聞くけど私には当てはまらないなぁ。あなたにもね。

    今が充実してれば過去の嫌なことなんて考えなくなる。
    イジメてた奴の顔と名前もおぼろげながらしか浮かんでこない。

    旦那も学生時代のイジメじゃないけど、前職の上司に嫌われてて嫌がらせされて転職した。
    転職した今順調にキャリア積んで収入も増えてるし、前職の上司の話題なんて一切出ない。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/15(土) 23:41:16 

    小、中、高もれなくいじめられてた。しかも男の、それぞれ別の集団に。親には絶対一度も言えなかったし、言わなかった。
    群ようこの小説で「いじめられるやつは、どこにいってもいじめられる」的なことが書いてあり、衝撃的だったけど諦めというか自分はサンドバッグなんだろうなと思って、毎晩「二度と目が覚めませんように」と念じながら眠りについていた。
    今は子供も優しくてしっかりした夫もいて、家族があって幸せ。
    夫にいじめられていたことについて少し話そうとしたら「それが?いじめられていようがどうだろうが○○は○○だよ。」と言われハッとしました。
    いじめって自分の全てを否定され、支配され、さらにいじめられるループに陥る気がする。
    子供たちがもしいじめにあったら、学校なんていかなくていい、それが全てじゃないと伝えて逃げ道だけを一緒に探してあげられるようになりたい。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/15(土) 23:42:17 

    >>15
    素敵な旦那さんに出会えて良かったですね。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/15(土) 23:47:21 

    >>23
    あれなんなんだろうね。
    友達も何故かクラスの男子からバイキン扱いされてた。
    顔も可愛いし、性格いいし、優しい子なのに。
    腹たって、
    お前らの方がよっぽど気持ち悪いし、バイキン以下だわ!
    って言ったら周りの女の子も賛同。
    次の日から言わなくなったよ。
    大人になってから、その友達にあの時本当に辛かったけど、ありがとうって言われて、少しでも友達の為になれた事が嬉しかった。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/15(土) 23:51:27 

    >>51
    よかったね。
    でも髪切られたのとかひどすぎる!!
    さすがに親きがついたよね?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/15(土) 23:52:15 

    虐められてたから。
    子供が虐められないか心配

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/15(土) 23:59:53 

    >>22
    私もだよ。
    誰も信じないし信じられない。誰にも本音も言わないし本心も明かさない。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/16(日) 00:05:46 

    小、中のころは死にたいと何度も思ったことがあった。でもほんとに死ななくてよかった。死んでたら夫にも子供にも会えないとこだった。今は穏やかに暮らしてる。いじめっこ達がドン底の人生を歩んでくれてることを願う。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/16(日) 00:05:47 

    中学と、前の職場でいじめられてた。
    今は仕事も家庭もうまくいってて、私をいじめる人は全然いない!っていう環境で穏やかに過ごせてるけど、やっぱり人間関係はすぐ不安になっちゃうな。あれ、もしかして私のこと悪く言ってる?とか被害妄想が止まらなくなるときある。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/16(日) 00:17:49 

    >>1
    小学校、中学校の頃、散々、男のくせに女の私相手に変なあだ名つけたり、あからさまな嫌な態度や嫌ってる態度や悪口言ってきてた奴が大学の時に普通に話し掛けてきてぞっとした。そいつらが嫌で成人式も行かなかったのに。避けてたのに。
    あげく、飲み会とかしない?みたいな感じで。
    誰が大学に行ってない奴らとの飲み会なんか来たがるの?こっちは誘っても誰も友達来たがらないから。
    あの酷いあだ名で呼んでくると思ったら普通に名前で呼んでて「確かあだ名あったよね、何だっけ」って気まずそうに言ってきて吐き気した。
    二度と話し掛けないで!って言いそうになったけどただただ素っ気ない態度貫いた。
    何なんだろ、あのこっちは一向に許す気なんかないのに勝手に何にもなかったみたいにしてくる態度。
    一生心の傷は消えないから。許すこともないし。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/16(日) 00:37:43 

    中2のとき仲良かったグループにハブられた。理由分からないし人生で初めてだったから訳わかんなかった。でもそいつらバカで何もかも私の方ができたから辛かったけど何とか保ってた。謝られもせず3ヶ月くらいでパタッと終わったしそいつ今も仲良くしようとしてきて無理

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/16(日) 00:51:54 

    >>1
    高校の時、聞こえるように悪口言ってきたり無視されたりされてたけど、結局、3年生になって進路関係始まると必然的に馬鹿でそういう事してた奴ら大人しくなったよ。大学進学出来ない層だったから。
    頭悪い成績も悪いくせに「バーカ」「馬鹿じゃないの?本当ムカつくわ、あの馬鹿」って言ってきたりしてたことにやっと恥ずかしいって気づいたんだなと思ったよ。私はどっちが馬鹿だよ、と思いながらずっと耐えてたけど。
    ただ悪口言われたり無視されたり惨めな気持ちだけだったら辛かったけど、結局最後惨めだったのは、くだらない事やってた連中の方だと思えたから立ち直れたよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/16(日) 01:04:17 

    中1の時いじめられてた
    自殺も考えるほどに苦しんだ
    でもいじめてた中心の奴が中3の時みんなから、いじめられるようになってざまあみろって思った
    その時から思い出してもそこまで苦しくなくなった

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/16(日) 01:04:30 

    >>35
    陰湿な教師いるよね。なんでこんな奴教師になろうと思ったんだろみたいな生徒嫌い・いじめたりする奴。大人社会で大人相手じゃ生きられないみたいな奴いるよね、生徒相手にだから子供相手に威圧的な態度ばかりとっていい気になってる奴。
    生徒相手には威圧的だけど今の時代、親の方が教師より高学歴・いい大学出てるしね、偏差値高い大学出て教師になる人稀だから。
    そういうしょうもない奴は生徒の親にバカにされてるよ。あてにならない、信用できない、信頼してない、みたいな感じ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/16(日) 01:14:15 

    グズでノロマでバカで運動神経悪くて明るい性格でもなかったけどいじめられなかった。
    その時の運もあるよね。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/05/16(日) 01:20:10 

    >>1
    小中高とたまにいじめられてた
    就職してもあった
    自分は天才だ、とか内心周りを見下してる中二病なところがあって
    勘づいた人にやられるかんじ。笑

    大人になったら中二病のおかげか芸術面で開花して
    今ではいい仕事につき、家族ができて幸せに暮らしてます

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/16(日) 01:21:22 

    >>106
    因果応報なんて無いと思う。

    私も教科書盗まれたり色々あって、こっちは忘れられないし、苦しいのに、加害者は結婚して普通に幸せそう。

    それなのに、「もういい大人なんだから、過去にけりをつけよう」と言われたり、相手が自分が楽になりたい為か、勝手に謝ってきたりして。相手が許してくれなくても、謝った事実だけは残るし、スッキリするかもしれないけど、今さら謝る位なら、当時辞めて欲しかった。

    誰にでも恥ずかしい過去はあるし、後悔もある。私にもある。
    だからと言って、自分がされた事を水に流してしまえるほど、心に余裕ないし、流せない程傷ついたから今も引きずっている自分がいる。
    傷つけられた方が我慢?するなんて、
    因果応報なんて無いよねー


    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/16(日) 01:29:28 

    モテて容姿が良かったからか
    派手な外見でブスのコンプレックス持ちの女には嫌がらせやハブなどはよくされた
    化粧品を荒らされたり、着替えの下着をばらまかれたり。
    容姿が可愛かったり、地味だけど優しい子とは仲がよかった

    今では素敵な旦那、かわいい子供にも恵まれて幸せに暮らしてます

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/16(日) 01:33:08 

    >>110
    わかります。
    やっぱりいじめに合うと自分にどんどん自信がなくなるし、一挙手一投足を周りを気にしてビクビクして。
    好きで1人でいた訳じゃないから、周りの人達が、楽しそうにしてるの見ると羨ましかった。
    自分は入れて貰えないし。
    大人になっても、学生時代の楽しい思い出みたいなものが無くて、雑談しにくいし、楽しい学生生活送りたかったな。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/16(日) 02:44:16 

    小中イジメにあいました
    とにかく無視されました
    ちょっと体が当たったら
    これみよがしに体を払ってました
    まるでバイキンのように…
    誰一人話し相手もおらず、休み時間に学校から
    脱出したのですが、母が作ってくれたお弁当を
    忘れて帰ってしまい、3日ほど学校休んでる間に腐ったのか、臭いと教室で騒ぎがあったと先生から電話がありました、私は母が
    私のために作ってくれたお弁当を思い涙が止まりませんでした… 惨めだったし、母が私の為に作ってくれた事を思うと心が痛くていたくて
    あいつら全員皆殺しにしたい

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/16(日) 02:44:30 

    中学でいじめられた。
    仲の良かった子と全員クラスが離れ、友達の友達だった子と一緒に居たんだけど迷惑だったみたいで仲間外れにされ、ぼっちだった私をみて調子に乗った男子軍団にターゲットにされ、殴る蹴るの暴行。
    先生も見て見ぬふり。
    高校以降は女子校で、意外に陰険な仲間外れはない世界なので穏やかに過ごせた。

    会社に入ると、やっぱりトラウマで男子社員が怖く、全く関われなかった。
    女子の人間関係は良好で毎日楽しかった。
    男子社員も、常に無愛想な私に怒ることなく、ゆっくり仲良くなろうとしてくれ、2年ほど経った頃には男女混じりの10人くらいでしょっちゅう遊びに出掛けた。この経験が私に自信をくれた。

    そして現在、同じように中学でいじめに合い、女子校に進んだ娘は、親友も出来、「お母さん、この学校を勧めてくれてありがとう」と言ってくれるほど楽しいらしい。
    ただ、たまたま友達の反応が薄かったりしただけで、嫌われているのか不安になるらしい。
    自分に自信がもてる何かがあればいいのに。今は見守り中

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/16(日) 03:47:53 

    中学の時に学年中から総すかんだった。
    一時期ひどいいじめに合い、校長先生まで入るくらいの問題になり、いじめ事態はなくなった。
    でも、あいつらは形式的に謝っただけで、そのあとは私に対する「無関心」
    授業の都合なんかで必要最低限は無表情で話をしてきたり、グループを組まなきゃいけないときは私以外で相談して、順番にどこかのグループに「いれてもらう」
    それ以外の時は居ないもの扱い。
    ようやく卒業して大人になり、私は若くして結婚。
    幸せに過ごしている。
    興味深いのは、私がいじめられていた頃、母の相談に乗ってくれていた同級生の母親たちが、その後もたまに会ったらニコニコしていたくせに、私の結婚や出産を期に、母を見るとプィッと向こうへ行ってしまうようになったこと。
    私自身と会っても、絶対に目を合わさないように不自然なくらいに一点見つめですれ違う。
    不幸な親子を思いやる私、状態だったからこそ
    の親切だったんだろう。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/16(日) 03:55:09 

    結婚して他府県に住んでる。
    どうなってるかを見たいのか、家にイジメてた人から同窓会のお誘いの電話があった。

    母が知らずに私に日時を伝えて来たタイミングで、イジメられてた事を話して行きたくないと伝えた。
    母は再度参加するかの連絡があった時に、「貴方にイジメられてたから行きたくないと言っています。どう言う事ですか?」と聞いたら切ったらしい。

    社会人になってからも、大人しく言われた事を聞いてたらイジってくる人が居たので、遠くから目が合ったタイミングでじーっと目を合わせたままスッと逸らしたら、ビビって普通に接して来る様になった。
    良く思ってないぞ。アピールの勝ち。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/16(日) 04:45:58 

    >>132
    これが現実ですよね。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/16(日) 05:30:58 

    >>3
    小学高学年と会社でいじめられて
    退職した
    心の傷は癒えない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/16(日) 05:48:17 

    中学、高校と女子の特に理由はないけど
    なんかムカつくみたいな独特のノリで
    1度も喋ったこともない人からも
    毎日悪口言われたり、嫌がらせされてました。


    大人になってからは垢抜けたおかげで
    学生時代に見向きもされなかった
    イケメンと何人も遊べてます

    仕事もちゃんとあるしそこそこの
    お給料もらえてるので、幸せです

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/16(日) 07:05:25 

    >>18
    私も私をいじめてた主犯格が教師目指すって言って本当に教師になったよ
    お前はなっちゃ駄目だろって奴ほど教師になりたがるよね

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/16(日) 07:16:27 

    すれ違うだけで色んな悪口言われたり、物隠されたり、学祭の時は私だけ売り切れと言って物売ってもらえなかったり、下駄箱の靴の中に画鋲入ってた事あったけど、漫画やドラマみたいな殴る蹴る水かけられるとかの酷いことはされなかったかも。
    それも高校の時だけで、小、中、大学、就職先は何ともなかった。
    25歳で結婚して、2人子どもいます。今32歳。
    幸せですよ。
    軽いいじめだったとしても私にとっては嫌な気分になる思い出ですので、いつかそいつらが職場の利用者として来ないかなぁと願っています。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/16(日) 07:17:40 

    >>2
    私も小中高いじめられてました。
    今は普通だけど学生時代は幸せじゃなかった。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/16(日) 07:28:05 

    >>162

    気づかれませんでした(^◇^;)

    親は忙しかったので(仕事、祖父母の事や)
    もちろんいじめの事も黙ってて
    頑張って一言「学校行きたくないなぁ〜」と言ったんですけど、
    「ダメに決まってるじゃん」ってすごい顔で言われて…一人で頑張ってました

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/16(日) 07:28:44 

    幸せじゃないです。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/16(日) 08:11:39 

    >>6

    進学校でこんなことやってる暇ある?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/16(日) 08:15:04 

    >>106
    因果応報あるよ~40過ぎくらいから出てくる

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/16(日) 08:57:31 

    >>190
    私もあると思うよ
    そういう人はあちこちで同じようなことやってるから、本人が弱ってきた時それが一気に噴き出すんだよね
    その時は必ず来るから、あなたはそれを見届けられるように健康で幸せでいなさいって神さまが言ってくれてるんだと思う

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/16(日) 09:11:35 

    >>74 ヨコですが、自分を癒す機会を作って頑張って下さい!ベタですがカウンセリング受けるのおすすめです。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/16(日) 10:15:51 

    トイレ禁止や帰宅禁止された。
    休み時間になると周りに大勢集まってきて、一見人気者だがトイレに行けないようにされてた。
    下校時間には次の日まで閉じ込められたり、帰るのに必要な靴や鞄や制服をとられて、明日返すから今日は学校に泊まれと言われた。
    帰ったら捨てると言われて見つからないように泊まるしかなかった。
    でもいじめる人も先生も誰もいない自分だけの学校は一番快適な場所だった。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:14 

    中学時「クラスの女子全員、私もあんたのことを嫌ってるから」とか言ってきて。それでも部活帰りに何度も「帰り一緒にかえろー」と声かけてきた女が今になってしれっとFacebookで友達申請してきやがった。
    どんな顔さげて友達申請飛ばしてんだろ。私のこと嫌いならほっとけや。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:53 

    >>152
    勝手にやってくるからどうしようもないんだよね
    親もガキも話がまず通じないし

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/16(日) 11:05:21 

    >>181
    学校が即時通報を義務化しない限りそうなるよね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/16(日) 11:07:31 

    >>190
    そうなのなー
    神様お願いします🙏

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/16(日) 11:23:14 

    私をいじめていた子の息子と私の息子が同じクラスで仲良くなった。
    家の行き来もあったので話はするけど、向こうは常に敬語。よそよそしいし、他の保護者といるときはこちらをみてヒソヒソニヤニヤ。親になってもそんなレベルかい?って思っていた。
    学年が上がるに連れ、息子たちはそれぞれ別の友達と一緒にいるようになり、仲良くはあるけど普段は別行動という友達関係になった。
    しばらくすると、向こうの息子さんがグループで陰湿な苛めにあい、不登校に。
    唯一心を開けるのがうちの息子だけだと言うことで、担任からのお願いで一緒に家まで迎えに行ったり、保健室登校してるのを昼休みに一緒にお弁当食べたりしていた。
    一度だけ、親から息子君にお世話になっています。迷惑かけてすみませんと電話があった。
    ざまあみろという気持ちがなかったわけじゃない。でもその一歩手前で自分の辛かった気持ちを思い出して、(ここまでこじれたら修復は不可能だから)
    次の進路である高校では楽しく過ごしてくれたらいいなと思う。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/16(日) 11:44:19 

    いじめというか嫌われてた
    また学校やいろんなレベルの人の集団に関わるのが怖くて結婚してるけど子供生むのが怖くて生んでない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/16(日) 11:46:00 

    私もいじめられてた。思い出したくもない。それからはもう友達なんていないし、集団行動嫌い。職場の集まりや飲み会も嫌い。
    卒業アルバム全部捨てた。写真も捨てた。今はひとりでいちばん気楽。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/16(日) 11:55:13 

    中学校の時に長年いじめられたな
    反撃しようって思い立って、言われた事、やられた事全部リーダー格の女にやり返した。反撃されると思ってなかったみたいで、塞ぎがちになって私が近寄ると明らかにびびってるのがアホらしくて笑えたわ、群れていじめる奴って1人になるとかなり弱いんだなって

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/16(日) 13:02:46 

    >>51
    もしや容姿が可愛いからいじめられたパターンですか?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/16(日) 13:35:31 

    >>6
    安西愛美?がサイコパスでやばい
    サイコパスと取り巻きの結末を描かれてた

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/16(日) 13:37:19 

    >>35
    教師がそんなことするとかヤバ……

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/16(日) 13:53:39 

    >>204
    高校同学年の15クラス中2クラスはこの手のオトボケ教員
    何か問題起きても、全然話にならないし動かないでお前が悪いんだよ~の一点ばり

    後は攻撃的教員とまともな先生2人

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/16(日) 14:23:14 

    中1(不定期)
    中2(ほぼレギュラー)

    いじめられていました。
    中3で友達ができましたし、クラスでも好かれていたと思う。

    高2までもあまり友達がいなくて
    (友達はいたけど基本一人ぼっち)
    高3でいきなり友達がたくさんできた。

    今有り難いことに子供も家庭もママ友も大きな悩みもなく幸せです。


    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/16(日) 14:28:08 

    >>8
    私も天パやホクロが多いからチョコチップやガリガリだからイカ?ってあだ名つけられたよ。あと貧弱だから病人とか。

    高校入ってストパーしてホクロ取って知らない間に太って化粧もしたら誰かわからないって言われた。

    高校デビューと言われたけど
    言った奴らが私を保証してくれるわけじゃないし。


    容姿をいじられるやつの意見なんて気にするな。
    そして悔しいなら可愛くなる努力をしてみたら?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/16(日) 15:16:30 

    >>1
    いじめられてたけど学校外の趣味のコミュニティーで居場所を見つけた
    今は専業主婦で誰にも会わなくていいので幸せです

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/16(日) 15:42:41 

    学生時代いじめにあったが、一生分の苦労10代で終わったかの様に今は年々幸せになる。生きてて良かった、天罰。やっぱりあるんですね…他人を苦しめた人に必ず罰は返る。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/16(日) 16:11:44 

    高校時代イジメられてました
    今だに夢に見るし人付き合いが怖くなりました
    今イジメてたヤツは美容師になり金持ちと結婚し子供を産み幸せに暮らしてるみたいです
    因果応報なんてないんだと思いながら
    私は死ぬまで一生忘れないし恨んでいます

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/16(日) 18:41:19 

    >>201
    私なんて仕返しの仕返しされたわ。そいつのこととても恨んでる。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/16(日) 19:09:17 

    小中いじめられていた。いじめっ子と同じ高校にもなった。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/16(日) 19:24:16 

    幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、社会人といじめられ続けてきた。今現在は不幸せではないとは思います。かと言って幸せを感じている訳でもないです。人から「貴方底辺ですね」って言われた。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/16(日) 21:12:15 

    >>202
    それは絶対にないですね(^◇^;)
    持病が見た目に出てるんでそれでいじめられてました💦

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/18(火) 15:54:56 

    いじめで学校から帰れないようにされました。
    毎日ひどいいじめにあっていても、家に帰ればおやつ食べてテレビ見て気が紛れましたが、帰れないと24時間いじめにあっているようで逃げ場がないです。
    でも夜になっても帰らないと、親が学校に電話して先生が捜索して発見されて帰る事ができる日が5分の1くらいであります。
    それを期待して待っていると結局誰も来てくれなくて翌日の朝を迎える事の方が多いです。
    下駄箱に細工されて靴を隠されて上履きを入れてあって帰ったように見せかけてあり、先生もだまされて学校内を探してくれない事も多くあります。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/19(水) 17:26:41 

    >>7
    席替えも辛かったし、給食の時も席の近い6人ずつ位で机くっ付けて食べるってルールだったけど、私だけ少し隙間空けて離されて、うっかりくっ付けようものなら菌の擦り合いみたいな事されてメチャクチャ傷付いた。
    辛すぎて不登校になりかけた。大人の今もトラウマになってる(>_<)

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/19(水) 21:57:37 

    >>1
    学校ではいじめられて家では虐待や親の離婚や再婚と複雑な家庭環境だったけど、今のバイト先でやっといじめられなくなって今までよりは幸せ。ちなみに自分で選んだ道だから正社員じゃないことは悪く言われそうだけど私自身は生活できてるから気にしてない。でもあと数年で30になるのに彼氏も出来たことなければ性行為したこともない処女だし、私をいじめてた人達はみんな20代のうちにイケメンな旦那さんと結婚して可愛らしい子供もいる。しかも同じ部活で私の容姿を悪く言って似顔絵書いたり噂話を広めたりプレゼントとか交換じゃなく一方的に私に物買わせるパシリしてきた橋本環奈ちゃん似の美女は私が学生時代に大ファンだった元ジャニーズJr.と結婚した。でも、私も今はいじめられずに通り魔とか事件や事故に遭わない人生なだけで幸せって思わなきゃダメなんだよね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/19(水) 23:46:25 

    小学生の頃、私が物を盗んだと勘違いされて男子数人に殴られた事ある。先生がその事知っても物を盗んだ私が悪いからあなたが謝りなさいと言われた。私何も盗んでないのに。先生私の話信じてくれなかった。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/20(木) 05:57:52 

    >>201
    凄い、勇気あるな~!私は報復が怖くて卒業までされるがままだった(´;ω;`)
    当時身体も小さい方で非力だったので大勢相手に勝てる気がしなくて。
    あの時一発でもビンタしてやれば良かったと後悔してるι(`ロ´)ノ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/20(木) 13:20:39 

    >>132
    むしろ中3だからこそだよ
    そいつら放置しておいてなんのお咎めなしでどんな大人になるのよって話
    何が悪影響だよね、腹立つー

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/20(木) 13:42:30 

    私の地元の同級生は、いじめっ子気質な奴が多く、異常に他人に関心があって、暇さえあれば悪口で盛り上がるような奴ら。
    いじめっ子グループが幅を利かせてた。
    クズが人気者だった。
    クズが人気者ということはそれだけクズが多かったってこと。
    高校までそういう環境に居たから学校に馴染めなかった。
    馴染まなくて大正解。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/20(木) 13:44:58 

    >>221
    何人か転校してきた子がいたんだけど、転校生が良い子に見える。
    それだけ生徒の質が悪い。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/20(木) 14:02:45 

    >>221
    いじめっ子グループのリーダーが、ターゲットの変な噂を流して悪者に仕立て上げ、周りを洗脳していき孤立させていた。
    ターゲットが離れても情報が出回っていた。
    しつこくて陰険である。
    ちなみにそのいじめっ子グループはDQNって感じで、小学校時代は暴力をを振るっていた。
    その中心人物は松永太に似ていて口が達者で顔が広く、ジュノンボーイのコンテストに出たらしい。
    見た目も中身も名前も松永太にそっくり。
    地元の同級生の多数はこいうらと同類か、こいつらに洗脳されていったような奴らなため、ろくなのがいない。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/20(木) 14:07:10 

    >>223
    こいつら他人を傷つけることを楽しんでるくせに、自分たちはまともと思っていた。
    いじめで笑いをとっている自分たちは人気者と勘違いしていた。
    みんないじめを楽しんでた。
    赤信号みんなで渡れば怖くない。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/20(木) 14:11:43 

    >>221
    地元はヤー公が住んでるみたいだし、近辺に習志野一家の事務所があるし、DQNが多いし、麻原が整骨院を営んでた。
    変なのが寄り付くのかな?
    私の地元は時代遅れでダサいよ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/20(木) 14:14:04 

    >>221
    地元の同級生たちが悪口大会してる間にやることやって行きたい大学に誰よりも早く合格した。
    あれは気分が良かった。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/20(木) 14:16:39 

    >>226
    それからちょっとして、地元の中学で不祥事が起きて笑ったw
    あれは面白かった🤣

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/20(木) 14:25:01 

    >>207
    私も容姿弄りされてきたが、容姿弄りしてきた奴らのほうがブスだった。
    いじめっ子って勘違いブスが多くない?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/20(木) 14:27:07 

    >>221
    あと勘違いブスが多かった。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/20(木) 17:49:36 

    もし私が耐えられず自分でしんだら、私は私を弱かったと言い切るつもり
    因果応報があると思うとスッとする気持ちはもたなくていい
    自分が辛いことは人には関係なくて、明るくしてたら明るく過ごしたい人が来る
    人はやめてくれないしやめられない。いつまでも気にしたくない。
    人の事を許したい、その人をどうでもよくなりたい。自分で自分を充実させるように出来ると思う。人の不幸を願わないで過ごしたい。
    いつか頭に浮かばないようにできると思う。遠い過去になる。
    ものすごく酷い目にあっても、そう出来る人がいると思いたい

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/20(木) 19:39:18 

    小中と1人の男の子からいじめにあっていました。
    クラスメイトが私ちゃんのこと嫌いなの?と聞いたら、見た目が気持ち悪いから嫌い、気持ち悪い。と言っているのを小学生の頃に聞きました。
    すごく見た目を気にするようになって、ダイエットや髪型化粧も研究して、大学時代はキャバ嬢をやってナンバーワンにもなれました。
    そこへ、そのイジメてた男の子がたまたまお客さんとして来て、小中いじめられてたー。給食に消しカスとか入れてきたよねーと言ってやったら連れの人からやっぱりね〜そういうやつだわーと言われてました。
    謝ってもらったけどスッキリはしませんでした。
    私は金持ちのお客さんとその後結婚して今は幸せです。
    中学生の時、死のうかなって毎日思ってたけど生きてよかった。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/21(金) 12:52:17 

    >>221
    私の母校もそんな感じだった。そういう連中に限って成績優秀で外面は良いから先生も信じてくれなくて泣き寝入りするしかなかった。
    真面目で良い子=ダサい、悪口やいじめ大好きでクラスではお調子者=イケてる、みたいな。
    今も地元に住んでるけど、経済的に余裕があったら引っ越したい(>_<)

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/22(土) 00:15:42 

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:58 

    >>233
    ひどい

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/22(土) 22:58:10 

    >>233
    お母さんが作ってくれたお弁当をぶち開けられるのが一番つらい

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/23(日) 03:00:29 

    ママ友洗脳した女、赤✕に激似の女に散々悪口言われた。こいつは口を開けばいろんな人の悪口ばかり言ってた。こいつのせいで病気になった人もいた。自分が悪口言われようものなら、親も出てきていじめと騒いでた。コング泉め💢💢💢

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/23(日) 16:15:09 

    >>1
    いじめられていたし避けられていたし嫌われていた
    大声で悪口を言われたりした
    友達が出来ても理由なくいきなり避けられたり距離置かれたりしてきつかった
    陰口もいわれていた
    何回もそれがあった
    幸せじゃない

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/25(火) 06:52:09 

    学生時代は容姿でいじめられていました。
    今は縁あって、結婚する事が出来ました。
    実家の地元には戻りたくないです。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/25(火) 19:20:46 

    私は男からは性の虐め対象だった。集団レイプ、教師からの性暴力。
    同性の女子には言わなかったけど漏れて聞いててバカにしてきた子もいた。
    30後半の今はなんだかんだ幸せと言える。受け入れるまで時間かかったよーあんなんなければ普通だっただろうし、色々後悔してさ。地元は夜にお墓参りしか出来ないけど。まだキツイけど良い旦那に会えて夢だった子供も産めた。辛い気持ちに負けたくない。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/26(水) 04:14:59 

    >>1
    小学校低学年の時に学童の歳上の女子に虐められてた。
    小学校高学年は普通。
    中学生1年でもいじめにあい、ストレスで急激に目が悪くなる。2年3年は普通。
    高校ではイジメは無かったけど仲間内の弄りが酷くてストレスでアトピーとあがり症になる。
    大学ではグループのボス?的存在にわざと連絡回されなかったり、他の子にはちゃんと事前に誘われてたのに私だけ約束の前日の夜に誘ってきたりしてこっちが用事でいけないのを期待されてて辛かった。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/26(水) 04:18:34 

    >>217
    誰それ?有名人の奥さんになってるなら訴えた方がいいよ!
    それかジャニ系の掲示板で暴露するとか。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/28(金) 17:31:26 

    >>35
    なんでそれすぐ訴えなかったの?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/01(火) 22:52:37 

    今の職場でやっといじめられなくなって(学童の指導員)昔に比べれば全然幸せです。でも、親は離婚と再婚してるし(実母からは虐待もされてた)プライベートでは友達もいないしあと数年で30になるのに彼氏の1人もできたことないから世間的に見れば不幸だと思うけど、私にとってはいじめられないだけで幸せなのでそれ以上望まなくていいかな。いじめられないだけでこんなに生きやすいんだって今の環境と周りの人に感謝してる。あと自分が小学生の頃は意地悪な人しか周りにいなかったから今の働いてるところの小学生たちに悪い子が1人もいないのがどうしても不思議。失礼なことも一回も言われたことない

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/01(火) 22:55:47 

    >>7
    席替えの時に隣の男子に毎回文句言われるから席替え大嫌いだったな。先生に相談しても話は聞いてくれるけど、結局席替え当日も悪口ばっかり言ってくる男子の隣になって怖くて座れなくなった時も、「どうすればいいですか?」って聞いたら悪口言ってる男子を注意するわけでもなく「早く席に座れ!」って私に怒鳴ってきたサッカー部と女子バレー部顧問、社会教師の新田○平今でも許せない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/01(火) 22:58:12 

    >>46
    あー私の学校にもそういうクソ教師いたわ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/02(水) 16:07:01 

    たまたま校門を出る時に男子と一緒になって少し一緒に歩いただけなのに、次の日の帰りに下駄箱で女子3人に待ち伏せされて「男子と帰るなんて生意気だ」「ちょっとかわいいと思って調子に乗るな」「今日から一生下校禁止だ」と言われて靴とカバンを盗られました。
    別の日の帰りにはスカートを脱がされて「パンツ見られたくなかったら明日まで隠れてなさい」と言われて持って行かれたり、別の日にはトイレに次の日まで閉じ込められたりして帰れなくなりました。
    本当にもう一生学校から出られないんだと思いました。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/05(土) 03:04:58 

    >>241
    その人はデビューもせずにJr.時代に退所してるから名誉毀損とかで訴えられそう。暴露してやりたいって思ったけどいじめられてるの私だけだし暴露した人もすぐに私ってばれそうだな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/13(日) 01:53:30 

    >>28
    すごくわかる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード