ガールズちゃんねる

ホルモン・ナヲ、学生時代のいじめを涙ながらに告白 「どうにかして逃げようと…」

145コメント2020/08/15(土) 09:26

  • 1. 匿名 2020/08/13(木) 21:43:34 


    ホルモン・ナヲ、学生時代のいじめを涙ながらに告白 「どうにかして逃げようと…」 | ENCOUNT
    ホルモン・ナヲ、学生時代のいじめを涙ながらに告白 「どうにかして逃げようと…」 | ENCOUNTencount.press

    ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」のドラマーでバラエティー番組でも活躍するナヲが12日放送のフジテレビ系「突然ですが占ってもいいですか?」(毎週水曜、午後10時~)に出演し、学生時代のいじめを涙ながらに語った。


    母・川北令子さんと親子で出演したナヲ。いじめに結びついた原因は家庭環境で、「ウチは引っ越しが多かった。しかも、小学校1年生とか中学校1年生で初めての環境に慣れたところでいつも引っ越し」と前置きした。

    そして「中学1年生の2学期って、転校生で来ると標的なんですよね。何もしてないんですけど、転向してきた次の日からいじめられっ子」とすぐにいじめの対象になったことを打ち明けた。制服に足跡をつけられて帰宅することもあり、家族の目にも留まった。

    +245

    -14

  • 2. 匿名 2020/08/13(木) 21:44:30 

    レペゼンとのコラボで評判を落とした人

    +43

    -55

  • 3. 匿名 2020/08/13(木) 21:44:40 

    イジメはダサい!

    +417

    -3

  • 4. 匿名 2020/08/13(木) 21:44:41 

    なんかここ最近よく出てくるね

    +289

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/13(木) 21:44:49 

    虐められる方はずっと覚えてるというか忘れられないよね。いじめた方は何も覚えてないことが多いけど。
    職場いじめとか嫁いびりとかも全部同じイメージ。

    +550

    -5

  • 6. 匿名 2020/08/13(木) 21:45:05 

    意外だな。

    +224

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/13(木) 21:45:30 

    いじめは、するやつがおかしい

    +281

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/13(木) 21:45:48 

    ナヲ姉さん
    いじめたヤツらを見返せる人生を送れてるだろうからよかった!

    +618

    -6

  • 9. 匿名 2020/08/13(木) 21:45:51 

    いじめ何十年経っても忘れないよね…

    +236

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:03 

    マキシマムザホルモンが成功した時点でいじめてた奴は害虫以下。

    +555

    -15

  • 11. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:10 

    ナヲ姉、最近民放よく出るね。

    まあ、中学でのいじめは女子なら必ず通る道だから、と思っている。

    +14

    -94

  • 12. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:16 

    Twitterの誹謗中傷とかもそうだけど、いじめとか人を叩くとかって本能的なものなの?
    ずっと昔からあるし、きっと絶対に無くならないよね…

    +107

    -6

  • 13. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:34 

    大人になって成功しても思い出したら涙が出てくるほど辛い
    それがいじめなんだよね
    一生消えない
    ここにいるいじめをしてる人は今すぐやめてほしいし
    されてる人は誰かに助けを求めてほしい
    助けることが出来る人は頑張ろう
    みんなで無くそう

    +479

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:41 

    子供の世界は狭いからいじめられたら逃げ場ないんだよね。大人になっても心の傷は残るし、いじめはダメ。

    +241

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:43 

    そんなイメージなかったなあ。いつも明るいから

    +203

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:48 

    なんか久々に見たらナヲ姉綺麗!

    +127

    -15

  • 17. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:51 

    ナヲちゃんそんなイメージ全然なかった…
    口に出さないだけで
    人それぞれ、色んな事があるよね

    +277

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:58 

    明るくていつも笑ってるイメージだけどそんなに辛い過去があったんだね

    +192

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/13(木) 21:47:02 

    辛いね。いじめの記憶は一生残るものね

    +56

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/13(木) 21:47:20 

    誰一人知らない場所で、自分を知ってもらう前にすぐいじめはキツいね

    +123

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/13(木) 21:47:37 

    いじめは誰でも通る道って、いじめっ子みたいな発言だね

    +115

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/13(木) 21:47:50 

    >>5
    いじめた側は覚えてない。

    そう。
    傷つけることもそうだけど、
    だからこそ自分も気を付けようと思う。
    『気付いていない』のだから。

    +111

    -7

  • 23. 匿名 2020/08/13(木) 21:48:01 

    引きこもりだった弟をバンドに誘ったり、この人って優しいんだよね。バラエティに出ると面白いし、学生の時から元気で人が集まってくるタイプなのかなって思ってたからちょっと意外。

    +400

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/13(木) 21:48:02 

    この方は以前より内にある温かさを感じる反面どことなく寂しさも感じていました。
    つらさ悲しさを知っているからこその優しさを感じます。

    +51

    -3

  • 25. 匿名 2020/08/13(木) 21:48:02 

    私関東の7クラスくらいあるマンモス公立中通っていたけど女子同士で喧嘩や部活内で揉めたとか聞いても苛めとか聞いたことなかった
    本当にこういう苛めがあるんだって聞くたびにびっくりする

    苛めというか傷害罪だよね

    +120

    -6

  • 26. 匿名 2020/08/13(木) 21:48:03 

    >>10
    成功したかどうかなんて関係ない。いじめするやつは全員害虫以下。

    +162

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/13(木) 21:48:10 

    クラス無くそう!
    ドアで仕切られた教室もなし

    まず環境から何かうまいこと出来ないかな、いじめなど滅ぼすべき行為

    +110

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/13(木) 21:48:23 

    私の場合いじめられても、証拠が残らないやり方だったよ。だから、担任の先生は気がつかなかった。
    でも、我慢できなくて泣いたことあって英語の先生が心配して担任に報告したんだけど、あとでお前も悪いって言われた。
    私男子になにもしてないし、避けてたくらいなのに。

    +151

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/13(木) 21:48:35 

    いつも明るいイメージだったから、びっくりしたよ

    弟もいじめられてたんだよね、トラウマになるよ

    +134

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:08 

    転校生をいじめる所あるんだね
    普通やたら優しくされると思ってたけど

    +101

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:18 

    私、麺カタこってりのナンチャラって歌だけ知ってて、この中でナオさんが踊って歌ってるんだけどなんだか綺麗で、まさかこの人が頭振り回してドラム叩いてる人と同一人物だと思わなかった。綺麗になれるポテンシャル持ってる人だよね。

    +51

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:26 

    有名人ってこういうの告白せずにはいられないのかね
    なんか嫌な気持ちになるんだけど

    +7

    -30

  • 33. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:34 

    >>5
    イジメた側は、あれはイジリじゃん
    みんな笑ってたし美味しくしてあげただけとかアホみたいな論理を平気で主張してくるからね
    自覚もないからタチが悪い

    +160

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:39 

    転校生って標的になるよね。

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:42 

    年を経ると、世界は学校だけじゃないって思えるけど、その時は学校がすべてなんだよね。

    +84

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:43 

    芸能人いじめられてた人ばっかやん?!

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:48 

    転校生だからじゃなくてきっかけはなんでもいいけど手軽にいたぶる相手が欲しいんだよね。クズは。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/13(木) 21:49:55 

    >>12
    うん
    人は人をいじめたい、差別したい、排除したい
    これは本能的な欲求だと思う
    人間の本能としてあるいじめをしたいという欲求自体をゼロにしましょう!というのは正直言って非現実的なんだよね
    そうではなく、人間にはいじめをしたいという欲求が備わっているという現実を認めた上でいじめの対策した方が効果的だと思う

    +40

    -8

  • 39. 匿名 2020/08/13(木) 21:50:09 

    >>25
    傷害罪みたいに目に見えるものだけじゃなくて、ジワジワと精神的に追い詰めていくようなイジメもあるんだよ…

    どちらにせよ、絶対的にやったほうが悪いけど、精神的な方こそ早く見つけないと取り返しのつかないことになってしまう。

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/13(木) 21:50:12 

    なんで芸能人ってたいていいじめられた過去もってんの(笑)

    +7

    -23

  • 41. 匿名 2020/08/13(木) 21:50:42 

    私も小中高といじめられてたけど、それを大人になって公表できるのってすごく勇気があると思う
    私は絶対に言えないし知られたくない

    +105

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/13(木) 21:52:40 

    ホルモンって名前の芸人さんかと思った

    +5

    -8

  • 43. 匿名 2020/08/13(木) 21:52:47 

    >>40
    少なくともテレビで過去の苦労話を語れるくらいには成功している芸能人って、変わり者な人多いと思う
    逆説的に、人とは違う感性をもっているからこそ成功したというか
    だから子供の頃は、周りからは奇異に見えていじめられるんだろうね

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/13(木) 21:53:09 

    >>40
    人と違うから。感性も発信の仕方も。
    だから芸能の世界を選ぶ。普通に生きられる人ならイジメもそこまで酷くはされないし、普通の生き方選ぶよ。
    あと、見返したいっていうのもあると思う。芸能って成功が一番見えやすい職業だと思うし。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/13(木) 21:53:34 

    この方、HYの中曽根さんとかぶるのは私だけ?

    +109

    -4

  • 46. 匿名 2020/08/13(木) 21:53:43 

    >>3
    大人数になるといじめてる自覚がないから自分たちがダサいことしてるって気が付かないよ
    いじめてるヤツらがイジメはダメって言ってるのが現実

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/13(木) 21:54:02 

    >>3
    ダサいダサくないの問題ではない

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/13(木) 21:54:22 

    イジメは悪いけどこの歳になってまでいじめられてましたアピールで泣くのもダサい

    +3

    -19

  • 49. 匿名 2020/08/13(木) 21:54:53 

    ナヲちゃん、最近タレント化してるよね。ドラマーとしての出番が今少ないからだろうけど、早くバンドマンとしての姿が見たいなあ。ドラマーとしてのナヲちゃんかっこいいよ!

    +76

    -3

  • 50. 匿名 2020/08/13(木) 21:55:08 

    いじめられる方も悪いよ。
    自分も受けたけど、醜く標的にされるようなものに生まれた自分が悪いと思うわ。自分が欠陥品なだけ。
    人間は臆病で醜悪な生物だから自分を守る為に他者を攻撃する。仕方がない。
    人間が滅ばない限り、戦争やらいじめが無くなることは絶対に無い。

    +1

    -43

  • 51. 匿名 2020/08/13(木) 21:55:24 

    >>6
    明るいしむしろ人気者のイメージだった

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/13(木) 21:55:33 

    いつまでいじめという軽い印象を与えるような言葉を使うのだろう
    犯罪とはっきり言えばいいのに

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/13(木) 21:57:13 

    >>50
    醜く標的にされるようなものに生まれた自分が悪いと思うわ。自分が欠陥品なだけ。

    そんなに卑屈になって自分に呪いをかけるのやめなよ。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/13(木) 21:57:59 

    >>32
    いられないんじゃなくて、いじめの構造を何とかしたいと思うから出てくるんじゃないの?
    いじめで絶望してる人からしたら、同じ経験共有してるのに今は人気がある人を見ると勇気がもらえるかもしれないし、辛かった時期をどう過ごして今があるのか聞けるのも参考になるじゃない?
    あと、自分が有名人でいじめの告白するとしたら、当時いじめてた人が誰なのか地元の人ならわかるように匂わせるかもしれない(笑)実際そのくらい恨むよね、された側は。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/13(木) 21:59:58 

    誰々くん 誰々ちゃんは学生の時いじめられてたよって嘲笑ってる奴居たけどさ、
    いじめられる人=ダサい人 って思考が歪んでる人って自分は相当優れた人間だとでも思ってんのかな?

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/13(木) 22:00:03 

    中学の3年間、心配させたくないのとプライドから家族に知られないようにしてた。
    学校行きたくなかったけど、こんな奴らのために不登校になって高校行けないなんてのは絶対に嫌だ、後何年、何ヵ月とカウントダウンしながら生活してた。その時の記憶なくしたいけど、全員名前はフルネームで覚えてる。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/13(木) 22:00:08 

    >>30

    私は小4の時に転校したんだけど、他クラスから虐められた。体操服とか鍵盤ハーモニカとか前の学校のだったから「うわぁ!何でこの学校のじゃないんなー!ちゃんとここの買えや!」とか。
    違う学年の人からも「うわ!転校生じゃー!」とかただそれだけなのにからかわれたり。他にも色々されたけど本当に辛かった。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/13(木) 22:01:35 

    >>1
    いじめる側の顔してるけどね

    +5

    -36

  • 59. 匿名 2020/08/13(木) 22:02:01 

    思い出しても心が抉れそうなくらい痛いのに過去とか関係ないよね。ずっと痛みを背負って生きないといけない。賠償請求していいでしょ。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/13(木) 22:02:04 

    私も忘れてないよ、アスカさん。
    寮生活してて貴女のせいで4年間、誰とも話せなかった。
    でも貴女がいなくなった瞬間、皆が謝りに来た。
    貴女の事が怖くて逆らえなかった と。
    それはわかってたから、私は皆を許した。

    貴女、本当は皆に嫌われてたんだよ。

    +42

    -6

  • 61. 匿名 2020/08/13(木) 22:03:30 

    >>53
    逆にそう考えてすべて諦めたら感情を無くす事が出来るんだよ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/13(木) 22:04:43 

    芸能人っていじめにあってる人多いよね
    個性的で目立つのが良いところなのにね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/13(木) 22:05:25 

    いじめが原因で自殺する人がいて
    まだ若いのに、とか
    死んでもいじめた側はすぐ忘れるとか
    残された遺族のことも考えないで、とか言う人がいるけど
    それしか道がなかったんだろうな
    頑張って頑張って限界まで頑張ってきた結果なんじゃないかなって思う

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/13(木) 22:05:32 

    >>12
    人間は優越感という感情があるから
    誰かと比べて自分を優位に立たせたいというモノがある
    だから戦争も無くならない

    優越感がある限り
    叩くとかイジメとか
    無くならないと思う

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/13(木) 22:06:20 

    >>55
    きっとそういう錯覚を起こすからいじめがなくならないんだよね。
    いじめられる側がダサくて、いじめる自分はコイツより上。こんな薄っぺらな勘違いに取り縋って自尊心たてなおさなきゃならない時点で、普段どんな惨めな思いしながら生きてんだよっていじめの世界から離れた今なら感じる。多分、今にも崩れそうな足場でオドオド生きてる奴なんだよね。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/13(木) 22:08:17 

    いじめをしてる側は気づかないよね。

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2020/08/13(木) 22:09:03 

    子供ってターゲットがコロコロ変わるよね
    私もいじめられてたときもあるけど、いじめてたときもある。
    で、告白するときはいじめられてたときのこと言うよね。
    絶対いじめてたときのことは言わない。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/13(木) 22:10:18 

    >>10
    きっと虐めてた側は周りに、友達なんだよねーとか抜かしてんだろうね。

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/13(木) 22:11:38 

    >>30
    漏れなく虐められてたよ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/13(木) 22:13:14 

    ナヲ姉そんなイメージなかったな
    どちらかというと、いつも周りを引っ張ってくイメージw

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/13(木) 22:15:39 

    だから弟さんも「人間嫌い」だったのかなー

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/13(木) 22:16:31 

    大なり小なり
    いじめられた人間の方が
    味がある

    人の痛みに寄り添ったりする力は
    未体験の人間よりもちろん大きい

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/13(木) 22:17:07 

    他のトピックで2倍返しした人ってあるけど、倍で仕返しすると自分の方が悪いってなるし相手がいじめだって感じたらそうなるからやめた方が良いと思うな。

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2020/08/13(木) 22:18:32 

    とにかく二の腕が太くて、腕を後ろに上げる動作(運動)が二の腕と脇肉に阻まれてめっちゃやりづらい!
    ここの肉が落ちてスムーズに運動したいわ!

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2020/08/13(木) 22:19:12 

    いじめられてたのに、芸能人になってテレビに
    出られるのは、心が強いなぁ。
    私だったら、例え才能があったとしても、色々と
    言われそうだから出たくないし、意地悪な笑みを
    浮かべながら、相手がライブとかイベントをみに来そう。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/13(木) 22:19:41 

    すみません。>>74です。
    書き込むトピを間違えました。ごめんなさい。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/13(木) 22:20:16 

    >>73
    やられっぱなしでいいの?
    いじめられてることを毎日無限ループで悩んでたら2倍返しなんてとても割に合わないよ?

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2020/08/13(木) 22:21:22 

    中学の時に同時に4グループからイジメ、犯罪行為を受けてきた。
    4グループのリーダー格は全員、高校が別々で私に対するイジメ行為ができなくなると途端に精神異常をきたし、精神科の世話に。全員高校中退、うち2人は自殺未遂までした。
    イジメができなくなると死しかないという低俗人間も少ないけどいる。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/13(木) 22:24:07 

    いじめっ子を隔離して更正させる施設をそろそろ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/13(木) 22:24:12 

    >>6
    強そう

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/13(木) 22:24:56 

    >>1

    転校生って標的なの?
    みんなに気に掛けてもらって人気者のイメージだった

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2020/08/13(木) 22:25:23 

    でもホルモンよく知らない時にAqua Timezとかファンモンをいじってる?曲聞いたときはなんだこれ?と思ったけどなぁ
    なんかさ、愛がありますよ!リスペクトしてますよ!って言えばいじめてオッケーなのかぁととらえてた時期があるわ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/13(木) 22:26:37 

    >>30
    私は、別に転校生サイドではなかったけど
    あからさまな格差は見たことある
    男女共に容姿が可愛い、カッコいい又は明るい子は優遇されてすぐ友達ができる
    容姿があまり優れていない、太ってる暗い子は陰口の対象にされたり、ハブられていたり
    本当に、子供の頃ながら残酷だなぁ、世の中顔だけかよと
    思いました。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/13(木) 22:27:31 

    >>9
    そう、やられたほうは忘れられない。
    なんかのトピでずっと前に、いじめられたこと忘れられないって書き込んだら、「そういう根暗なとこがいじめられるんだよ」ってレスついた。いじめる奴はやっぱり最低な人間なんだなと改めて思った。いじめられるほうが悪いという思考の人も母親になってるのかと思うと恐ろしい。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/13(木) 22:32:05 

    いじめは犯罪。
    ターゲットを多勢で攻める
    卑劣極まりない。
    大人も悪い。
    特に教師、学校は悪の根源
    保身ばかり
    第三者委員会など
    外部の人が介入できない何かがある。
    腐ったミカンは自分が腐ってるって
    気づかない。
    そんなもん組織の中にいる大人は。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/13(木) 22:32:31 

    >>50
    そんなことないよ。
    転校生だから、頭がいいから、頭が悪いから、目立つから、地味だから、太いから、細いから、目立つホクロがあるから、親がどうたらこうたら...本当に些細なことで、誰がいつ標的になるか分からないのがいじめだよ。誰かを悪者にすることで他の誰か達が仲良くなったり安心したりする、歪んだコミュニティだと思う。たまたまターゲットになったからと自分を悪く思うことない。
    みんながみんな人を攻撃する気持ちを無くさない限りなくならないよね、いじめ。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/13(木) 22:33:13 

    今がいくら明るく強く見える人でも、思い出すと涙が出るくらいいじめって辛いものだよね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/13(木) 22:33:51 

    昨日の放送見て
    高校時代にいじめられてた私も
    ナヲさんと同じ気持ちだったなと
    思い出しました。

    『休んだら負け。』
    自分に何十回 何百回も言い聞かせてました。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:43 

    >>50
    >>86です。  
    ごめん、言いたかったのは、あなたは悪くない。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:16 

    私は小6の3学期、中3、高1で転校した
    どの時期に転校しても意地悪がいたら嫌がらせされるよ
    転勤とか介護とか仕方ない理由ならともかく
    家は貧乏で子供の転校無視して夜逃げみたいに引っ越して学区変わったから酷かった
    言って分かる親なら言わなくても配慮してくれるし、配慮してくれない親は言っても言い訳しかしないよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:48 

    そうか、そうか

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:20 

    ガルちゃんなんて地域叩き酷いから
    虐められてる人の気持ちなんてわからんでしょ

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:02 

    >>86
    自分の感情を犠牲にすることで知らぬうちに他者が救われてるっていう事もあると思うんだよね。

    実際に人と社会から酷い扱いを受けた事で抱えてきた恨みを爆発させて暴走した無差別殺人犯もいるわけで。そういう犯人には誰しもが『一人で氏んどけや』って思うでしょ。

    つまり全て自分の存在が悪って自身を殺してしまえば、誰も責めなくなる。恨みから怒り狂って他者を傷つけることも無い。
    だからこういう考えもあっていいと思ってる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:21 

    転校生がいじめられるってシステムなんなんだろうね。中学の時転校生が来て同じ部活動してるって聞いたから、わざわざ会いに行って勧誘して、部活のみんなでその転校生の家に遊びに行く位仲良くなったけど。いじめようって発想がなかったよ。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:09 

    >>7
    虐められる方にも原因はあるって考え方はおかしいよね。原因があるからって虐めていいって理屈にはならないだろ。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/13(木) 22:58:11 

    自分のことおもしろいと思ってそうだけどクッソつまらん。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:00 

    人柄も大好きだし
    学年は違うけど出身中学が一緒で親近感持ってた

    だからこの話はショック
    うちの中学にいた時かな…って
    荒れてる学校で有名だったし

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/13(木) 23:00:42 

    >>12
    どうだろう、ネットの誹謗中傷、職場の嫌味やマウンティングはスルースキルも必要な気がする。相手にするからまた反応が返ってくる。

    学校のトイレで水ぶっかけとか靴に画鋲みたいなのはスルーしたら逆効果だけどね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/13(木) 23:01:54 

    >>51
    大人になってから明るくなったタイプの人に見える
    言い方悪いけど顔はブスだし、中学生だとブスな転校生って時点でイジメの対象になってもおかしくない

    +0

    -30

  • 100. 匿名 2020/08/13(木) 23:02:45 

    >>61
    感情なくしたところで何の解決にもならなくない?

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2020/08/13(木) 23:04:24 

    >>27
    学校に監視カメラとか防犯カメラ付ければいいと思う
    いじめだけじゃなく体罰とか窃盗、不審者対策にもなるだろうし

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/13(木) 23:18:16 

    >>100
    解決するって相当なきっかけやエネルギーがいると思う。
    そこまでできないから、自分を無にすることで、せめて最悪の事態(自殺、殺人)を避けるんだと思う。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/13(木) 23:25:20 

    同じ高校でしたが当時から今のキャラでしたよ。目立ちたがり屋だけど面倒見のいい人でした!一方で、周囲に毒を吐いてる姿も時々見ていたのでイジメられっ子のイメージはまったくなかったです。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/13(木) 23:26:30 

    教師になる人って
    いじめられる側ではない人じゃない?
    資格とって試験受けて
    採用されるわけだから
    ある意味。
    鈍感力がないとなれない職業かも。
    教師同士だって、イジメあるし。
    可愛がりと言ってた
    どこぞの学校の先生、校長。
    まだ元気に生活してるんでしょ?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/13(木) 23:29:01 

    >>88
    ごめんなさい。
    マイナス押してしまいました。
    本当はプラスです。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/13(木) 23:30:07 

    >>24
    ホルモンってインキャの爆発力が売りかと思っていた

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/13(木) 23:42:17 

    >>68
    イジメてやったwみたいなこと言ってる人もいそう

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/13(木) 23:55:55 

    >>11
    そういう考えよくない
    通らない道を作らなきゃいけない

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/14(金) 00:18:57 

    問題があるのはいじめてる方で、早急に対処しないとダメな人達。学校に来ないでカウンセリング受けなきゃいけないのはこちら側。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/14(金) 00:32:13 

    >>81
    私も親が転勤族で、学生時代3回くらい引越したけど、みんな優しかったよ
    他の転校生でもいじめられてる子はいなかったと思う
    色々なんだね

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/14(金) 00:33:23 

    えー!転入生がやたら多いとこで育ったけど、転入生って人気者のイメージだったけどなあ…
    キャラが薄い子とか、容姿が悪い子はみんな無関心って感じだったけどいじめとかなかったよ!おとなしい子はおとなしい子で、ヤンキー系はヤンキーとすぐ仲良くなってた。

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2020/08/14(金) 00:33:48 

    ホルモンなんて今やカリスマ的存在なのにね
    キャラもいいし音楽の才能やテクあり過ぎだし
    わからんもんだね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/14(金) 00:39:59 

    >>81
    私も子供の頃小4で2学期から転校したことあるし子供も転校させちゃったことあるけどみんな優しくて初日から遊びに誘われて行ってた。私の時も子供も。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/14(金) 00:42:26 

    >>12
    大人がやってるんだもんね。子供だけやめろって言っても聞かないだろうね。ひどいよね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/14(金) 00:42:29 

    中2~卒業までいじめられていた。親は『学校は友達つくるとこじゃない、勉強するとこだ。行きたくなかったらやめてもいい』と言ってきた。そこでふっきれたのか、クラスで1人ぼっちでも自分の席に座って勉強に集中。卒業できた。
    もし親の発言がやさしめだったら卒業すらできてなかったのかも

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/14(金) 00:52:48 

    上司がアラ還にもなってターゲット作っては退職に追いやっている。ここまでいくと治らない。退職を待つしかないのかな。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/14(金) 00:54:32 

    ヒトは本能的に自分より劣っている人なり下の立場になる人なりを作らないとやっていけない動物と聞いた。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/14(金) 01:03:58 

    >>99
    あんた最悪だね

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/14(金) 01:04:05 

    >>100
    ちょっと間違った解釈してるかも。
    何かを解決する為に感情をなくすんじゃない。全てにおいて諦めて自己のみを否定することによって、他者への憎悪を生まないようにするっていう事。そもそも解決なんざ求めてない。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/14(金) 01:12:30 

    >>102
    わかりやすい代弁ありがとう、仰る通り。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/14(金) 02:04:16 

    わたしも転校生だったけどすごいみんな仲良くしてくれたなぁ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/14(金) 02:06:01 

    >>120
    今日を、明日を乗り越えて。今日美味しいプリンを食べた。明日ひとつ笑えた。今日悲しんでも、明日ひとつ笑えた。一歩進んで二歩下がる。それでも1日1日を何とか...

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/14(金) 02:11:15 

    >>99
    あなたいじめしそうなタイプに見える

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/14(金) 03:27:21 

    >>81
    うちに来た女の子はいじめられてなかったと思う
    目立ってもなかったからよかったんだと思う
    男の子はあまりすかれてなかったけど席が近いときに仲良くなったなぁ
    生意気だったけど、面白かったしいい子だったよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/14(金) 03:30:27 

    >>12
    そうだよ
    本能だよ
    だけど人間には理性があるからね
    原始的な人ほど目立つようないじめをやっちゃいます
    理性がある人は嫌いな人がいようがいじめはしない

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/14(金) 04:12:55 

    私も高一のときクラス中からまさにそんなイジメをうけた。私もナヲちゃんみたいな心境と過ごし方で乗り越えた。今でも私を白い目でみてきたやつらの名前と顔覚えてる!忘れたいのに

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/14(金) 04:53:42 

    前に生田斗真と写真撮られた人?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/14(金) 06:41:41 

    >>99
    ホルモンみんなそうだと思う

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/14(金) 07:28:04 

    あんな風にいつも笑いを取りに行ったり自虐めいたことしてる理由がなんとなくわかった気がする。
    人の反応がこわくて必要以上に笑わせにいっちゃうんだよね。
    わかるわ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/14(金) 07:46:47 

    >>8
    マジで、イジメてた奴の恋人とか友達がホルモンのファンであってほしい。
    それで、そういえば同じ学校じゃない?学年も同じだし!って気づいて、まさかあんたがイジメてたってことないよね?ってなってほしい。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2020/08/14(金) 08:07:23 

    そのような過去からあのような曲を作る原動力になってるのか。小さな手とかなんかそんな感じなのかと思ったわ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/14(金) 08:18:07 

    >>11
    いじめしいじめられるのが道とかよく言いますね。
    それで亡くなった人、人生狂わされた人居るのに。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/14(金) 08:33:37 

    >>16
    『うっせーこのメス豚!!』

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/14(金) 10:42:42 

    >>4
    なんで急に露出増えたの?
    入信したのかとか勘ぐってしまう

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/14(金) 11:57:59 

    >>78
    元々病んでたからいじめなんかやってたのかもよ。
    人をいじめる事が楽しいなんて、正気の沙汰じゃないじゃん。
    あたまおかしいから人を苦しめて喜ぶんだよ。
    元々まともじゃないんだよ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/14(金) 12:00:04 

    >>127
    しーっ!w

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/14(金) 12:04:19 

    >>134
    去年亮君の病気療養からバンド活動が出来なくなって、それから増えた気がする。
    ベースの上ちゃんすら、紅白でけん玉してたw
    今年な入って亮君が遂に完全復活果たした途端に、
    今度はコロナ。
    キャラもビジュアルもタレントさん向きだから、需要があるんだと思う。

    でも早く太鼓叩きたいだろうなあ…
    ナヲ姉、大好きやで!!!

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/14(金) 12:06:46 

    >>77 客観的に見れないのこう言う人ばっかり 自覚無いよね 浅い

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/14(金) 12:07:48 

    >>138
    なら深い意見言ってみろよ

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2020/08/14(金) 16:25:45 

    >>27
    ほんとに。ホームルームとか要らない。
    というか学校自体要らないかな。昔の私塾みたいなのがいいと思う。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/14(金) 18:52:55 

    >>131
    爆笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/14(金) 18:56:50 

    >>82
    わかる悪ノリや他のアーティストへのウザ絡みがうざいときある

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/14(金) 20:07:33 

    >>27

    それは言えてる!
    あの狭い教室の中で
    グループに入らなければならない圧迫感。
    若い頃に戻りたいとは思うけど学生時代はもういい。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/15(土) 00:34:11 

    >>5
    嫌な記憶ほど夢として出てくるんだよね
    虐められたりトラウマのような辛い思い出があると何十年経っても夢という形で追体験させられる
    いじめっ子や加害者は遠い過去のことでもやられた側や被害者はその後の人生も苦しめられる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/15(土) 09:26:27 

    >>22
    いじめた子が、テレビ見ながら「この子、中学の同級生。席近かったしよく遊んだよ」
    なんて軽く言ってんだろううな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。