ガールズちゃんねる

松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

1556コメント2021/06/12(土) 12:05

  • 1. 匿名 2021/05/12(水) 13:37:24 


    松下洸平 自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松下洸平 自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の松下洸平(34)が12日までに自身のインスタグラムを更新。自ら描いた絵本やアニメなどで人気のキャラクター「おさるのジョージ」の絵を披露した。


    「おさるのジョージが好きで、可愛いポスターないかなと長年探してたんだけど見つからないから 自分で描いてみたら すんごく気に入った」と書き出すと、黄色い帽子のおじさんが、ジョージを抱くロゴ入りの絵をアップ。2枚目には絵のアップ、3枚目には絵を壁にかけて飾っているところに松下が映り込んでいる姿を添えた。

    +823

    -36

  • 2. 匿名 2021/05/12(水) 13:38:16 

    うまい!!

    +1642

    -14

  • 3. 匿名 2021/05/12(水) 13:38:17 

    これは上手い!

    +1458

    -14

  • 4. 匿名 2021/05/12(水) 13:38:20 

    うまっ!!
    わたし絵が下手だから、羨ましいわー

    +835

    -13

  • 5. 匿名 2021/05/12(水) 13:38:47 

    多才能羨ましい!

    +617

    -15

  • 6. 匿名 2021/05/12(水) 13:38:50 

    ジョージは似てるけど黄色いおじさんはあまり似てないなぁ
    けどこれだけ上手く書けたら絵を描くのも楽しそう

    +58

    -104

  • 7. 匿名 2021/05/12(水) 13:38:52 

    かわいい!ほしい!

    +438

    -11

  • 8. 匿名 2021/05/12(水) 13:39:26 

    本家より可愛く描けてる!

    +574

    -23

  • 9. 匿名 2021/05/12(水) 13:39:38 

    線が上手い人の線だー!
    でも黄色い帽子のおじさんはやっぱりとんがり帽の方が真面目な変人っぽさがあって好きだな

    +567

    -14

  • 10. 匿名 2021/05/12(水) 13:39:53 

    >>6
    松下さんに寄せてたりして!

    +130

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/12(水) 13:40:03 

    お母さんが画家だっけ?
    絵の描き方教えて貰ってたのかな

    +144

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/12(水) 13:40:08 

    これと同じじゃない?
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +524

    -4

  • 13. 匿名 2021/05/12(水) 13:40:11 

    確か母親が画家だよね

    +69

    -7

  • 14. 匿名 2021/05/12(水) 13:40:26 

    おやが美術の先生かなんかで、自分も同じような仕事すると思っていたくらいだからね。

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/12(水) 13:40:28 

    めちゃくちゃ上手
    ジョージの表情がすごく可愛いね

    +26

    -14

  • 16. 匿名 2021/05/12(水) 13:40:33 

    うめぇ

    +8

    -10

  • 17. 匿名 2021/05/12(水) 13:40:37 

    おさるのジョージがすきっていいね

    +96

    -8

  • 18. 匿名 2021/05/12(水) 13:41:06 

    お母さんが画家で、4歳から絵描いてたんだってね

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/12(水) 13:41:07 

    これって何で色を塗ってるの?センスあるなあ

    +61

    -11

  • 20. 匿名 2021/05/12(水) 13:41:26 

    個人的にドストライクの顔です

    +26

    -35

  • 21. 匿名 2021/05/12(水) 13:41:56 

    この人がメジャーになってくのは少し悲しい

    +7

    -8

  • 22. 匿名 2021/05/12(水) 13:41:56 

    >>12
    うわー!同じだ屁!

    +237

    -8

  • 23. 匿名 2021/05/12(水) 13:42:04 

    >>12
    あ…
    デザインを自分好みにしたということ?

    +301

    -5

  • 24. 匿名 2021/05/12(水) 13:42:32 

    横ですが
    ジョージ観てると、子供は皆んなジョージみたいなもんだな〜もしかしたらうちの子ジョージよりましかな?と思え、イライラせず子供と向き合える

    +27

    -5

  • 25. 匿名 2021/05/12(水) 13:42:41 

    >>12
    ジョージがおじさんの事が大好きなのが伝わる絵だね 可愛い

    +247

    -9

  • 26. 匿名 2021/05/12(水) 13:42:59 

    おじさんがちょっと本人の似顔絵風で可愛い

    +14

    -6

  • 27. 匿名 2021/05/12(水) 13:43:03 

    本家とはまた違ったタッチでいいね!

    +10

    -15

  • 28. 匿名 2021/05/12(水) 13:43:10 

    なーんか、ね、そう、上手、

    +7

    -13

  • 29. 匿名 2021/05/12(水) 13:43:19 

    インスタで目について、可愛くて覗いたら松下さんが描いたってわかって驚いた!
    素敵な絵ですよね…私も欲しい

    +9

    -12

  • 30. 匿名 2021/05/12(水) 13:43:54 

    >>12
    帽子がキャップになってるね

    +128

    -3

  • 31. 匿名 2021/05/12(水) 13:44:19 

    >>9
    絵が上手い人って、描き始めるパーツも違うし、角度や影とか凄く立体的に描けるよね。

    あれ、どうしたら習得できるんだろう?

    +38

    -6

  • 32. 匿名 2021/05/12(水) 13:44:22 

    >>22
    勝手に屁にすんなww

    +211

    -4

  • 33. 匿名 2021/05/12(水) 13:44:23 

    >>12
    こういうのすぐ見つけてくる人ってすごい(笑)
    この絵をモチーフにして書いたのかな

    +393

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/12(水) 13:44:25 

    >>12
    やっぱ元はあったか

    +218

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/12(水) 13:44:45 

    >>12
    全部オリジナルで描いたのかと思ったら…

    +318

    -6

  • 36. 匿名 2021/05/12(水) 13:44:59 

    普通に書きたい!

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/12(水) 13:45:05 

    >>12
    なんで模写してみたよ!って言わないんだろうw

    +380

    -6

  • 38. 匿名 2021/05/12(水) 13:45:07 

    物心ついた時から母はバキバキマッチョだった人?

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/12(水) 13:45:16 

    >>32
    「同じだね」って入力したつもりなのに間違って屁が出てた(笑)

    +230

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/12(水) 13:45:22 

    イラストレーターみたいね。上手!

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2021/05/12(水) 13:45:30 

    >>12
    この絵を元に自分好みに配置しました!とかだったらまだ印象良かったのに

    +283

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/12(水) 13:45:38 

    >>24
    うちは逆に、ジョージくらい聞き分け良ければなぁって思う
    ジョージ失敗は派手だけどw

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/12(水) 13:46:21 

    >>12
    本物より松下さん書いたやつが可愛い

    +5

    -56

  • 44. 匿名 2021/05/12(水) 13:46:45 

    >>31
    そうなんだよね
    どこから描いても上手いってわかる
    私は子供からのリクエストでアンパンマン描いて泣かれたこともあるくらい絵が下手だからコツ教えてもらいたいわ

    +6

    -10

  • 45. 匿名 2021/05/12(水) 13:47:52 

    才能の塊かよ。

    特技なくなんなら全部普通以下だからほんとうらやましー。

    +1

    -23

  • 46. 匿名 2021/05/12(水) 13:49:06 

    >>10
    だったら黄色い人のところに松下洸平持ってきて自分だけのオリジナルも見てみたかった
    これだけ描けたら仕事になりそうやね

    +5

    -15

  • 47. 匿名 2021/05/12(水) 13:52:19 

    帽子が違うだけで優しい飼育いんみたいに見えるね!

    +2

    -9

  • 48. 匿名 2021/05/12(水) 13:53:00 

    >>33
    おさるのジョージでググるとすぐ出てくるよ
    今年は80周年なのだ
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +155

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/12(水) 13:54:12 

    >>12
    何でおじさんの帽子違うんだろって思ったらなるほど…
    トレパクする人って微妙なオリジナル要素入れるよね

    +268

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/12(水) 13:56:39 

    >>39
    かわいいな

    +66

    -6

  • 51. 匿名 2021/05/12(水) 13:57:26 

    模写って言わないとそういう界隈うるさくない?見つからないといいね

    +63

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/12(水) 13:57:51 

    >>12
    気に入るのが欲しくてアレンジしたんだろうけど、それなら披露する時に「これをベースに」とひと言あれば良かったのにね。まるで完全オリジナルみたいに読み取れたよ。

    +319

    -4

  • 53. 匿名 2021/05/12(水) 13:58:44 

    >>39
    オッチョコかw

    +69

    -4

  • 54. 匿名 2021/05/12(水) 13:59:11 

    >可愛いポスターないかなと長年探してたんだけど見つからないから 自分で描いてみたら すんごく気に入った

    元になってる絵をほぼ模写しといてこの言い草は無いよね

    +153

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/12(水) 13:59:58 

    一気に好感度上がって一気に好感度下がった

    +121

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/12(水) 14:00:21 

    >>9
    違和感あるなと思ったら
    そうだ、私の中のおじさんはとんがり帽子だった!

    +80

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/12(水) 14:00:21 

    ジョージがあのつばが広い帽子で遊ぶのがかわいいと思うんだが
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +90

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/12(水) 14:01:27 

    >>12
    土屋アンナの鬼滅絵のときを思い出した

    +189

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/12(水) 14:01:30 

    >>12
    なんだ模写かー
    いや上手いけど、完全オリジナルかと思ったからなぁ

    +201

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/12(水) 14:02:05 

    可愛いし、上手いけど、昔のジョージの方が好き。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/12(水) 14:02:32 

    >>39
    この流れめちゃくちゃ笑った

    +81

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/12(水) 14:03:42 

    >>12
    うわぁ、、

    気にいるのがないから描いてみたよ って書き方だと完全オリジナル(二次)の構図だと思うんですけど

    ジョージがおじさん好きなのがよく描けてるなーと思ったのに

    +225

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/12(水) 14:04:07 

    >>55
    私も。
    ドン引き。

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/12(水) 14:04:42 

    >>12
    模写です!って言わないあたりがなんかこの人っぽい

    +233

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/12(水) 14:04:47 

    >>12
    この人は黄色いおじさんの帽子が好みじゃないのかな

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/12(水) 14:05:32 

    >>12
    この人の描いたのが、80周年に採用されたとかじゃないんだよね?

    +2

    -24

  • 67. 匿名 2021/05/12(水) 14:05:57 

    >>12
    トレースか
    デザインはアンディ・ウォーホル感あるし
    自分だけで楽しんでるなら素敵な趣味だと思うけどさ

    +136

    -5

  • 68. 匿名 2021/05/12(水) 14:07:40 

    おさるのジョージで検索したら公式ツイッターあったけどアイコンとヘッダーが全く同じ絵だったwこんなんすぐバレるじゃんw

    +62

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/12(水) 14:08:30 

    ほぼ帽子描いただけやないかい!

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/12(水) 14:09:46 

    >>51
    もうガルちゃん民に見つかってしまっているwww

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/12(水) 14:09:57 

    この人の顔おさるのジョージに似てるから好きなのかな

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/12(水) 14:10:48 

    >>12
    構図もジョージの表情もすごくいい!上手い!
    と思ったの一瞬で吹き飛んだわ
    トレースなら最初からそう言ってほしい

    +233

    -4

  • 73. 匿名 2021/05/12(水) 14:12:26 

    >>1
    >>12
    12さんすぐ見つけててすごい
    インスタの人たちは誰も模写だと気が付いてないのだろーか
    模写っていうかトレースレベルだよねこれ

    +168

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/12(水) 14:14:29 

    >>1可愛いポスターないかなと長年探してたんだけど見つからないから自分で描いてみた

    かわいいのを探してたとか、この言い草って結構酷くない?w
    いや、あなたパクってるやん…っていう

    +90

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/12(水) 14:14:30 

    >>32
    屁くらい自由にさせてあげてww

    +76

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/12(水) 14:15:11 

    >>12
    なんで模写ですって言わないんだろう
    すぐわかることなのに

    +142

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/12(水) 14:16:59 

    この人名前しか知らないくらいだけどおさるのジョージに釣られてトピ開いた
    うまいね

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2021/05/12(水) 14:17:55 

    >>1
    模写だと言わずに自分で構図とか考えて描いたような文章だけど、こういうのって著作権とかに引っかからないのかな?

    絵画の模写も複製にあたるらしいけど、ネットの画像からネットで表示だからOKなの?
    非営利でもダメな場合もあるみたいだけど

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/12(水) 14:18:08 

    >>76
    そういうところにこの人のプライドの高さが垣間見える。俺の絵上手いでしょ!ってアピールしたいんだと思う

    +105

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/12(水) 14:19:16 

    自分で描いてみたとは一体…

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/12(水) 14:19:50 

    >>1
    Yah○○でもネットニュースに上がってるけど、コメント一つしか無いし模写なの気付かれてないっぽい

    +13

    -5

  • 82. 匿名 2021/05/12(水) 14:21:24 

    元になったイラストは最新のキャンペーンイラストからって、本当に長年探してたの?w
    すみっこに自分のサイン入れてるのも模写だと知ってから見ると味わい深いわ

    +82

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/12(水) 14:22:41 

    >>74
    みんな気を使って模写って言ってるけど、パクってると思っちゃうよね。

    +52

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/12(水) 14:23:32 

    >>22

    同じだ屁!
    時間が経つほどにツボにはまってくる!笑

    +147

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/12(水) 14:24:00 

    >>6
    帽子だけ変えて描いた模写だよ
    オリジナルが似てないって事になっちゃうww

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/12(水) 14:27:31 

    トレースじゃなかったら良かったのに…。なんか残念。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/12(水) 14:28:07 

    芸能人やら所謂文化人と言われる人たちとちょいちょい仕事するけど、この手の図々しさを持ってる人が本当に多くて毎回うわー…って思うわ
    むしろこういう厚顔さがないとなかなか生き残れないのだろうな

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/12(水) 14:35:29 

    トレース?パクリとどう違うの?🤔

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/12(水) 14:42:34 

    >>88
    ほぼほぼ同じだと思うけど、トレースしたからと言って必ずしも著作権侵害にあたるわけではないみたい。

    輪郭だけ抜き出すのはセーフになる(スラダン)って説もあるよ
    ↑法律事務所のHPで今見てきた。

    キャラクターの表情やポーズなんかをそのままトレースして背景だけ変えるのは著作権侵害にあたる可能性が高いって。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:35 

    >>88
    模写、トレース(書き写し)をしたものを「自分で書いたよ!」の発言でパクってる状態になると思う
    「原画をモチーフに自分でアレンジしてみました!」ならまだ良かったのかも

    +56

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/12(水) 14:51:58 

    >>58
    あちらは結構たたかれていたのにこの差は何?

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/12(水) 14:54:34 

    凄い上手い🐵
    米津玄師とこの人はイラスト、ダンス、歌と秀でてる所が共通してる(程度の差はあれ)。

    +1

    -23

  • 93. 匿名 2021/05/12(水) 14:57:28 

    ロゴがキュリアスジョージではないんだな。
    オリジナリティか。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/12(水) 14:57:32 

    CuriousじゃなくてLyricalなのは何?

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/12(水) 14:59:19 

    >>91
    熱狂ファンがいるかいないか
    おさるのジョージガチ勢は鬼滅に比べると少ないから

    +61

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/12(水) 14:59:50 

    黄色い帽子だけじゃなくてCuriousをLyricalに変えてるんだね。
    元の絵が好きだけどなかなかポスターが見つからないから自分で作ってみました!って言った方が絶対好感度上がったのに。。

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/12(水) 15:02:44 

    >>70
    インスタやネットニュースで取り上げた記者は誰も気が付かなかったのかね、、

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/12(水) 15:03:04 

    >>32
    今病院の待合室なのに、思わず吹いちゃって誤魔化すのに必死だけど肩が笑っちゃう。

    +59

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/12(水) 15:16:21 

    >>79
    なんかすごくわかる。
    非を認めない頑固タイプそうだし、女泣かせそうw
    勝手なイメージでごめんw

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/12(水) 15:16:48 

    >>12
    模写とかトレスは個人で楽しむのは良いけどSNSで発信はやらないほうが良いと思うわ

    +142

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/12(水) 15:19:01 

    ガチ勢まではいかないけど、ジョージを毎週見てるプチジョージファンの私から見ると、トレースなのちゃんと言ってなくてあたかもオリジナルみたいに出されるのちょっといい気しないわ。
    ジョージはCuriousなことに価値があるし、おじさんの帽子だってあのとんがり帽だからいいのに。
    Lyricalはきっと自分が作詞作曲とかしてるからそこから来たワードなんだろうなと思うけど、、その辺もなんだかなぁ、リスペクトに欠けてるなって思う。

    +89

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/12(水) 15:21:25 

    >>12
    模写というかトレースじゃない?
    トレースを額に飾って恥ずかしくないのかな

    +128

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/12(水) 15:26:10 

    トレースか…トレースですって言おうよ。
    ってか2枚目の画像の自撮りがナルシスト臭漂ってる。

    +68

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/12(水) 15:33:44 

    >>95
    おさるのジョージガチ勢w
    アンチガチ勢なら見たことあるわ

    +34

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/12(水) 15:39:15 

    驚愕くらい漢字で書けやー

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/12(水) 15:43:43 

    黄色いおじさんの帽子を変えたのには何か意味があるのかな?
    あのとんがり帽子が好きだけどな〜

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/12(水) 15:44:35 

    >>49
    料理が壊滅的にヘタな人も何故かアレンジが大好きだったりする

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/12(水) 15:44:44 

    >>101
    本当にそれ!
    ジョージが好きって言ってるわりに全然リスペクトが感じられないアレンジをしまくって、ただの「なんでも出来ちゃう俺」アピールしてるだけなところがどうにも鼻につくのよ
    ほんとに好きなの?とすら思っちゃう

    +92

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/12(水) 15:47:26 

    >>51
    模写って言わないとって、模写を自分で描いた絵って堂々と載せる人って側から見てたら恥ずかしくないのかなって思う。
    土屋アンナでも散々問題なったのに。

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/12(水) 15:47:38 

    >>12
    写真重ねられるアプリで試してみたら
    帽子以外は完全に一致…
    トレースですね

    画像載せてもいいのかわからないから
    載せないけど

    ゴチでちょっと好きになってたのに、残念

    +135

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/12(水) 15:48:36 

    >>54
    元絵に失礼だしあんまり頭良くない発言だな

    +74

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/12(水) 15:55:11 

    ディズニーだったら肖像権でなんか言われる

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/12(水) 15:57:28 

    トレースなんかい!
    これは普通に恥ずかしいやつw
    自分だけでこっそり楽しんでりゃ良かったのにね

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/12(水) 16:00:24 

    初見、えええー!!(すごい)
    ガルのコメ見て、えぇ…(困惑)

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/12(水) 16:01:53 

    >>20
    私もです!

    +5

    -11

  • 116. 匿名 2021/05/12(水) 16:04:50 

    線画だけじゃなくて塗りもほぼ一緒なんだね

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/12(水) 16:06:32 

    この人、絵も上手くないし歌も上手くないし、踊りも上手くないし面白くもないカッコ良くもない謎の人って印象。
    ゴチになりますで初めて知った人だったけど、全部微妙すぎてバラエティ番組出なけりゃバレなかっただろうに。

    +71

    -2

  • 118. 匿名 2021/05/12(水) 16:12:23 

    少し前に星野源がインスタで松下洸平のフォロー外してザワついた事あって。何があったんだろ…女関係で揉めたのかねぇ(ゲス顔)とか思ってたけど、普通にヤヴァイ奴なのかもしれんなこの人。

    +65

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/12(水) 16:13:30 

    >>12
    コメント12の速さで絵が出てくるの流石ガルw

    +102

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/12(水) 16:14:46 

    どうでも良いけどトピ画ジャンポケの人に似てない???

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/12(水) 16:18:56 

    >>12
    この絵を飾ればいいやんけ。
    謎のこだわりが嫌だ。

    +106

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/12(水) 16:21:36 

    おじさんを自画像にすればまだ可愛げあったんじゃない?

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/12(水) 16:25:12 

    歌は微妙だけど
    絵はうまいね

    +1

    -15

  • 124. 匿名 2021/05/12(水) 16:27:02 

    >>118
    アーティストからしたらこういうの許せない領域に入るだろうし、こういうことが出来てしまうわけだからそれが分かるような一面が見えちゃったのかもね。

    +50

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/12(水) 16:28:15 

    この人のことだから、こんな事だろうなってトピ開く前に思った。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/12(水) 16:29:14 

    >>122
    それならファンアートと捉えられるからいいよね

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/12(水) 16:34:34 

    もしかしたらおじさんの本体は黄色い帽子なんじゃないか?ってくらい重要アイテムの黄色い帽子をキャップにするなんて…これじゃ飼育係じゃん
    トレースもひどいけど、この改変にはジョージ愛を全く感じないわ

    +51

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/12(水) 16:41:00 

    >>23
    そういうことだろうね。SNSにあげたばかりにここでは叩かれ気味だけど…個人で楽しむかアレンジしたこと一言添えればよかったね。

    +58

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/12(水) 16:44:43 

    >>118
    しれっと星野源の歌パクりでもしたんじゃない?

    ↑今後星野源ファンからこう思われんじゃないかな。真実は藪の中だけど。今回のジョージだってオフィシャルでバンバン使われてるのを「かわいいのがなかったから自分で書いた」だもん…

    +43

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/12(水) 16:46:43 

    >>118
    この人のライブ映像、朝の番組でやってたけど
    星野源みたいな格好して星野源みたいな歌い方してた…
    それが原因ではないかもしれないけど
    見ててなんか複雑な気持ちになったの思い出した

    +48

    -2

  • 131. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:49 

    役者として好きだし演技の分野ではこういう事を
    疑いようないのが救いだけど
    仮にも美術系の学校出てて本人ももの作りにこだわりあるのだから著作権意識は持っていて欲しかった、、、
    今からでもしっかり勉強してほしい

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2021/05/12(水) 16:57:43 

    >>12
    帽子が気に入らなかったんだね…

    +37

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/12(水) 16:58:36 

    久々に香ばしい輩がでてきたな😇

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/12(水) 16:59:09 

    >>127
    飼育係は笑う

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/12(水) 17:04:59 

    >>1
    うまいし、ちらっと写ってる本人がカッコいい

    +2

    -13

  • 136. 匿名 2021/05/12(水) 17:05:29 

    松下洸平のことは今後トレース職人と呼ぼうかなw

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/12(水) 17:06:34 

    これは恥ずかしい!
    自分だけで楽しもうよ
    ファンアートですらない

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/12(水) 17:07:48 

    この人地味だけど地味に活躍できてるよね

    +1

    -15

  • 139. 匿名 2021/05/12(水) 17:09:34 

    かつて伊藤英明がキノコと呼ばれたように
    松下洸平はトレースと呼ばれるのか

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/12(水) 17:12:28 

    トレース松下…なんかしっくりくるね笑
    ファンだったけど一気に胡散臭く思えてきたわ。あーあ…

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/12(水) 17:13:01 

    >>49
    えーそれでキャップなの?ガッカリだわ

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/12(水) 17:15:11 

    トレース漫画家ならめちゃくちゃ叩かれて復帰に何年もかかるケース。アニメだってトレース発覚したら中止に追い込まれたりする。この人は著作権の知識ないの?
    なんかめっちゃ腹立つわ。

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/12(水) 17:15:17 

    おじさんの帽子変えてオリジナル感だしてきてるとこが、ずる賢く感じてすっごく嫌だ!!とんがり帽がおじさんのポイントなのに!!!

    +47

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/12(水) 17:16:48 

    なっちの歌詞盗作(古い)以来の衝撃を受けてるよ

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/12(水) 17:17:13 

    Twitterで絶賛してるファンも恥ずかしい
    誰かトレース比較画像拡散してほしい

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/12(水) 17:18:49 

    おいおい、これって大問題じゃね?
    気軽にインスタあげてんじゃないよ
    今すぐ謝罪してトレス絵引っ込めろよ

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/12(水) 17:20:21 

    元々のデザイナーさんに失礼すぎる
    せめて自分オリジナルの絵で描いてたら同人誌みたいで許せたのに…

    +33

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/12(水) 17:20:40 

    土屋アンナとの違いって何?
    土屋アンナはすぐ炎上しちゃってたよね?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/12(水) 17:21:31 

    トレースも模写もまぁ良いとして、それを自信満々にインスタにあげて自撮りも添えちゃうのが痛すぎるwww

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/12(水) 17:22:13 

    トレース松下ふざけんな(怒)

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/12(水) 17:24:01 

    間違いなく炎上案件だと思います
    トレースはいかんよ、トレースは
    ファンも絶賛するなアホか

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/12(水) 17:25:37 

    >>110
    うわぁ…マジか!松下終わったね

    +55

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/12(水) 17:26:19 

    >>118
    ジョージもトレース、星野源っぽさもトレース…
    自分の個性はないんかい!

    +47

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/12(水) 17:26:44 

    トレース松下
    パクリ松下
    そんな名前で覚えておくわ

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/12(水) 17:29:14 

    >>91
    あれは元が一般人の二次創作物でそもそもそれが存在がグレーなものだから
    これは公式の絵だからまだわかるというか

    +8

    -7

  • 156. 匿名 2021/05/12(水) 17:29:28 

    炎上してるのガルちゃんだけなの?
    これってもっとネットで大騒ぎになっていいと思うんだけど

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/12(水) 17:30:18 

    >>118
    星野源と松下洸平って共演してたよね?
    今後どこかで接点あるかもしれない人のフォローをわざわざ外すなんてよっぽどだね

    +45

    -2

  • 158. 匿名 2021/05/12(水) 17:31:12 

    >>155
    公式の絵だからこそヤバいのでは…

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/12(水) 17:32:29 

    つーかここでも炎上ってほどにもなってないよね

    パクりかよwくらいのノリで終わるあたりこの人の絵なんか注目する人もほぼいないってことさ…

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/12(水) 17:34:00 

    土屋アンナの時って本人から謝罪的なものってあった?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/12(水) 17:35:32 

    >>158
    土屋アンナのは二次創作の絵師に許可もらえよとか言ってる人がいたけど、そもそも二次創作絵師は公式の許可を得てないというさらに面倒な状態じゃなかった?

    こっちはまだ公式との話だし、一言模写ですって書けば、公式が訴えない限りそれで終わる話な気がする。非営利だし。

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/12(水) 17:38:09 

    >>64
    プライド高そうだよね

    +73

    -2

  • 163. 匿名 2021/05/12(水) 17:40:50 

    頭悪いんだなこの人

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/12(水) 17:47:09 

    >>124
    星野源も二次創作の絵をインスタにいくつも上げてるけどそれにはつっこまないの?

    +10

    -4

  • 165. 匿名 2021/05/12(水) 17:47:40 

    >>12
    おじさんといえばあの帽子なのに 取ったら何が残るのよ 改悪  

    +137

    -2

  • 166. 匿名 2021/05/12(水) 17:51:58 

    この人、自分に酔ってるタイプだよね。
    絵の上手い俺スゲーだろ?みんな褒めて褒めて…みたいなw

    +57

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/12(水) 18:09:12 

    これはうまいな

    +1

    -13

  • 168. 匿名 2021/05/12(水) 18:12:18 

    >>165
    キャップだと飼育員さんみたい見えるじゃん…
    とんがり帽子がおしゃれで必須アイテムなのに
    おさるのジョージ好きとしては分かってないな〜て感想。

    +65

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/12(水) 18:13:00 

    >>164
    二次創作だからじゃない?
    模写やトレースとは違うでしょ

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2021/05/12(水) 18:14:07 

    堂々とこんなことしておいて自らアーティスト名乗ってるの?笑かす

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/12(水) 18:15:20 

    イラストのタッチが本家っぽいのがまたすごいな

    +2

    -11

  • 172. 匿名 2021/05/12(水) 18:18:24 

    一人でギャーギャー騒いでる人がいるけど自分の部屋に飾る用なんだから別に良くない?笑




    いつものアンチだろうけど

    +5

    -26

  • 173. 匿名 2021/05/12(水) 18:22:27 

    >>169
    どっちも公式から見たらグレーな存在だよ
    良いも悪いもない

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/12(水) 18:22:47 

    >>172
    あなたがファンを装ったアンチではなく本当のファンならこの件で松下さんを下手に擁護するべきじゃない
    返って炎上に薪をくべる行為になるよ

    +25

    -3

  • 175. 匿名 2021/05/12(水) 18:25:57 

    そんなに大ごとにはならないけど絵を描く人間としてはあんまり他人に見せない方がいい案件かな?

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/12(水) 18:26:29 

    トレースで一番問題になるのは、その人のオリジナル作品に全く違う人の作品がトレースとかされてる場合

    これは個人が非営利で二次創作としてやってるのに近い
    強いて言うなら人物だけは模写ですと書いとけばよかったぐらい

    +4

    -8

  • 177. 匿名 2021/05/12(水) 18:32:39 

    >>175
    個人が楽しむために描いたものだからね、インテリアとして
    グレーな代物ではあるが炎上ってほどではないかと。
    ジョージをトレースして全く自分のオリジナルのキャラだと言ってるなら完全アウトだけどそうじゃないからね

    多分本人はポスターデザイン制作という意味で自分で書いたという文脈にえ?となった人がいる感じで、そこは言葉足らずだったのはあると思うよ。

    +7

    -19

  • 178. 匿名 2021/05/12(水) 18:36:15 

    >>175
    コピーライトも消してキャラ改変した上で自分のサイン入れてるっていうのも結構酷いw
    絵を描く人間としては著作物に対する考えが甘いと思う

    +47

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/12(水) 18:37:22 

    >>82
    自分のサイン入れてるのが一番気になる
    調べたらこの人自身のサインみたいだけど、完全にトレースで作ったポスターなのにサインまで入れるって恥ずかしくないんだろうか

    +70

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/12(水) 18:41:09  ID:JEZJZQRF8q 

    ポスターデザインって括りもなんかモヤるなぁ
    デザイナーはポスターにサインは入れませんw

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/12(水) 18:45:50 

    トレース有無に関わらずキャラクターイラストのネット公開は著作権侵害にあてはまるんだよ
    グレーといわれるのは親告罪だから
    だけど完全にイチから描いたものと模写かトレースで一部変えただけものを同じと見なす絵描きはいないよ
    訴えられないからOKだろ、ではなくてクリエイターとしての倫理観の問題
    ファンアートって普通全部自分で描くものだから

    +28

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/12(水) 18:48:26 

    ちょっとだけ変えてトレースした絵にそれっぽくサイン入れて俺って絵上手い!ってやるのイラスト好きな中学生みたいでダサいなぁ

    +39

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:58 

    >>156
    ヤフーニュースにも取り上げられてたの見てきたけど、そもそもコメント件数も3件。もう1つの記事にはコメント0件。
    ファン以外には認識されていないのかも。

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:44 

    炎上するほどこの人に知名度がないのでは。
    ファンも多くはないけどアンチも多くないと言うか。

    +33

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:04 

    もう一段階売れた後に記事にされるのよこーいうのは
    時限爆弾だね

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:13 

    >>5
    芸能人って絵上手い人多いよね!

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:51 

    >>39
    「間違って屁が出てた」言い方がまたww
    秀逸ww

    +99

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:07 

    >>172
    全世界に公開したのがマズイ
    誰かに見せたかったのだろうけど

    +20

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:56 

    >>181
    なるほど、そういうことなんですね
    早く本人気づいて訂正してもらいたいな

    +3

    -5

  • 190. 匿名 2021/05/12(水) 19:46:47 

    >>12
    今年が80周年なんだよね!
    この記念ボックス買ったわー🐒

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/12(水) 19:48:23 

    この方、歌も上手くて、絵も上手いから、事務所からの提案で絵を描きながら歌うっていうスタイルでライブやってたって言ってたね、しかもかっこいいっていう…
    もっとブレイクするといいな

    +2

    -23

  • 192. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:28 

    >>129
    ああ…幼稚な発言だね
    こんな人だったんか
    そりゃ星野源も逃げ出すわ

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:30 

    この件に関して擁護してるファンもやばいわ。
    私的には、気づいてコメント載せるなりすればまだ穏便に済む問題かな、松下くんはまた見たい。とは思うけど、それとコレとは別というか…

    知ってるワイフで観てから割と気になってたから、この事はきちんと訂正して、今度はオリジナルの絵を見せてほしい。

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:37 

    母親が確か絵関係じゃなかったかな?遺伝

    +0

    -7

  • 195. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:51 

    >>104
    わたし、おさるのジョージガチ勢だな多分
    物心ついた頃から大好き

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/12(水) 19:51:15 

    >>191
    今さら擁護されても遅いと思う

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:11 

    死ぬほどダサいぞ松下洸平

    +33

    -1

  • 198. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:09 

    もうファンやめるタイミングかな。
    著作権に詳しい人のおかげで意味がわかったわ。
    この絵を絶賛してるファンの人、目を覚ましたほうがいい。

    +36

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:03 

    >>168
    松下さんはよくCAP被ってる写真が多いのでおじさんを自分にしたんじゃない?知らんけど

    +7

    -17

  • 200. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:46 

    今後は他の絵も誰かのトレースなんじゃないかって疑うわ
    信頼って一瞬で崩れるね

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:36 

    おじさんの帽子を変えてるのが確信犯。
    パッと見違うからオリジナル感でるし、完全トレースとは言わない、と逃げ道にもなる。
    素直そうに見えて意外にずる賢いんだね。

    +45

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:30 

    >>12
    まんまトレースじゃん

    +49

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:06 

    >>198
    自覚のないパクラーは罪が深いのよ

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:54 

    >>199
    じゃあ顔も自分に似せたら良かったのにね
    それならオマージュてことで叩かれないし良い絵になりそうだよ

    +29

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:12 

    こんなことしたら作品全部が信用できなくなるよ

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:33 

    >>201
    本人はそこまで考えてないだろうけど、結果そうなるね。
    というか無自覚なら無自覚で余計タチ悪いと思う笑

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:35 

    この問題は風化させちゃダメだ
    本人のためにならないと思う

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:17 

    事務所の人もちゃんと管理しろって
    まあ大人だから任せてるのかも知れないけれど

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:08 

    今後はトレース&コラージュ職人としてやっていけば?笑
    もうこの人の作品信頼できないでしょ
    すべてパクリと疑いたくなるし検証されるだろうね

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:13 

    この人ご家族に画家居るんだよね?
    その身内の面目丸潰れになるのまで考えられなかったのかな。まあ考えられたらこんなわかりやすいトレースしないか。

    +32

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:42 

    今までの絵を思い起こしてもみたまま写実的に描くのが
    得意ぽいんだよね
    そこまで画力あるとトレースしなくても
    元絵と重ねて一致するレベルで模写できる
    もしそうなら本人は「描いた」って認識だし
    問題に気づきにくいかもしれない
    今後も悪気なくやりかねないので
    事務所が著作権の知識を叩き込んでほしい
    キャラクターでも写真でも権利元があるものを模写して
    自作として公開するのはNGなんだよ

    あとトレースならガチで反省してほしい

    +0

    -16

  • 212. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:44 

    >>12
    よく見るとね違う。帽子だけじゃなくて眉毛の間隔とかオデコの感じが本人の松下くんに寄せて描いてます。それを一言添えるとよかったね。
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +4

    -54

  • 213. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:27 

    >>212
    そんな擁護は意味ない。もう世に出してしまった限り手遅れだから。

    +64

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:43 

    たまに現れる擁護派が健気で切ない笑

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:07 

    ダヴィンチの挿絵も元ネタあるんじゃね?

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:23 

    Twitter民のファンに責任なすりつけてるガルでのファン…駄目なものは駄目でしょ
    >>425その人たちがガルにきて長文で批判してるツイのファンはガルにこないで欲しい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>425その人たちがガルにきて長文で批判してるツイのファンはガルにこないで欲しい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:55 

    >>214
    ここで擁護するよりヤフコメに絶賛コメント投下してあげればいいのに

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/12(水) 21:16:33 

    >>217
    さらに炎上が広がるようなアドバイスしないでw

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:13 

    特定のキャラクターだと分かるものを権利元に許可なくSNSに載せたらアウトだからね、本当は。
    トレス、模写であると記してても、ダメ。
    宣伝になるから、黙認されてるだけ

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:01 

    誰かスキルのある人〜
    検証サイト立ち上げてください

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:38 

    >>220
    訴訟リスクが発生するものを他人に頼まないで
    自分で頑張って

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:59 

    >>33
    公式の絵だしそれを見て自分の好きな色で描いたって事だろうね

    +6

    -8

  • 223. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:12 

    >>214
    そんないいもんじゃないよ ろくでもない奴だよ

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:14 

    この件でインスタのフォロワー増えてて複雑
    ウォッチ目的じゃありませんように
    次あげるイラストは厳しくみられるだろうから
    しっかりしてほしい

    +1

    -9

  • 225. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:41 

    配色の元ネタはCurious George and the Rocketの表紙なのかな
    著作権怖いから画像貼らないけど

    +13

    -3

  • 226. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:45 

    >>199
    うーん…もしそういう意図があるならなおさらその旨を明言した方が良かったと思うけど
    そしたらオマージュなんだねって受け取られてたかもしれないし
    元にしたイラストがあるのに、自分で描いてみましたって言っちゃってるのはさすがにどうだろ
    松下さんのファンは好意的に解釈してくれるかもだけど、SNSに上げるならもう少しいろいろ配慮すべきかと思う

    +39

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:14 

    >>1
    おじさんの帽子ってキャップじゃなくてハットみたいなつばあるやつじゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/12(水) 22:19:25 

    今インスタ見てきた
    騒ぎになる前に誰か助言してやればいいのにね

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/12(水) 22:19:29 

    >>225
    元ネタ?ググったらすぐ出てきたわ
    配色もキャラの構図もパクってるね…

    +14

    -4

  • 230. 匿名 2021/05/12(水) 22:33:20 

    >>110
    Photoshopでそのまま重ねてみたけど
    帽子以外一致はものすごく嘘
    そもそも元の写真はパースかかってるから
    その状態で一致するなら実際は一致しない
    パースも直して試したけどそれでも全部一致しないから
    トレースじゃなくて模写だね

    ま、模写だとしても色々問題あるけど個人的にトレースよりマシ、、

    +4

    -34

  • 231. 匿名 2021/05/12(水) 22:36:11 

    >>226
    これは私の憶測ですけど松下くんは昔からブログを書いてて自身のCAP姿をよく載せてました。(方眉を上げた表情など)ファン歴の長い方や過去ブログ読んだファンには今回のイラストもよく見ると「黄色い帽子のおじさんが洸平くんなんだね。」ってすぐわかる。でもそれは限られた人達なんだよ。もうその限られた人達以外の人達が見たりすること考えてほしい。インスタはファンサイトじゃないしね。

    +4

    -19

  • 232. 匿名 2021/05/12(水) 22:38:21 

    インスタフォロワー減ってない?
    絵の投稿前48.1万だったよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/12(水) 22:38:25 

    思ったより数倍うまくてびっくりwww

    +3

    -16

  • 234. 匿名 2021/05/12(水) 22:38:52 

    >>169
    二次創作はアリでトレースはナシってどっちも趣味で描いてるだけなんだから好きにしたらとしか…
    個人的には星野源はパーマかけだしてからなんかイケてる俺感でててどうなのかなって思ってる
    キャラ被りしてると思われてるんじゃないの?

    +3

    -15

  • 235. 匿名 2021/05/12(水) 22:41:46 

    >>172
    Ms.ブーメラン
    関連トピで「いつもの」を検索すると、毎回ズレたコメントしてるね

    +11

    -2

  • 236. 匿名 2021/05/12(水) 22:42:59 

    >>232
    48.1万だったのは先週までだね
    今朝は48万切ってたからむしろ増えてるのよ

    +1

    -4

  • 237. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:13 

    これ実は「おさるのジョージ実写化決定!黄色い帽子のおじさんは松下洸平!!」って情報公開するための伏線だったらウケるね
    公式ともガッチリ組んでて実はなんの問題も無かったパターンっていう、そしたらズッコケルわ

    +1

    -18

  • 238. 匿名 2021/05/12(水) 22:49:45 

    >>230
    アプリくらいじゃまともな変形できないから、PhotoshopとかIllustratorで検証しないと無理だよね
    何となくそうじゃないかと思った
    あと模写でもすごく正確にやる方法あるからそういう方法だろうね

    二次創作でも公式一切参考にしません、なんてのはありえないから、トレースだからどうのというのは公式から見ればどっちもどっちかと

    +5

    -10

  • 239. 匿名 2021/05/12(水) 22:52:07 

    >>237
    それ結果的に公表前の仕事を匂わせた事になるんじゃないの

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/12(水) 22:58:42 

    おいおい、カメレオン共演者の野口さんまでTwitterに松下くんの雑誌の記事転載しとるがな。

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2021/05/12(水) 23:03:09 

    >>1
    真似て描いた絵に自分のサイン入れてドヤ顔でSNSに載せるって恥ずかしい〜💦

    +41

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:51 

    >>87
    ど厚かましくて、自己評価がめちゃくちゃ高いよね。

    +32

    -1

  • 243. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:26 

    英文字も上手っ

    +2

    -11

  • 244. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:36 

    >>225
    あちゃー…
    完全に終わったな

    +17

    -5

  • 245. 匿名 2021/05/12(水) 23:11:18 

    >>241
    むしろそこが好きなんだけどw

    このトピ見たら模写もOUTなのかな?

    +1

    -20

  • 246. 匿名 2021/05/12(水) 23:11:53 

    >>218
    ファンが思ってるより炎上しないと思うよ
    ここでもボヤ騒ぎ程度じゃん…

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/12(水) 23:12:41 

    >>239
    公式がOK出してるなら問題ないよ
    まあもしもの話だけど

    +1

    -11

  • 248. 匿名 2021/05/12(水) 23:14:08 

    でもガルでは5年は語り継がれるだろうね

    +9

    -2

  • 249. 匿名 2021/05/12(水) 23:14:42 

    安っぽい人だなぁと思ってたけど
    私の見る目は間違ってなかったわ

    +30

    -3

  • 250. 匿名 2021/05/12(水) 23:16:33 

    >>248
    もしくはみんな存在を忘れて話題にもならなくなるかだね

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2021/05/12(水) 23:17:52 

    模写職人のトピ

    +17

    -2

  • 252. 匿名 2021/05/12(水) 23:19:26 

    明日20時頃からゴチあるけど、この人が映ったらモザイク代わりにビニールかざしながら見る
    スーパーで切り取るタイプのビニール袋が便利w

    +3

    -7

  • 253. 匿名 2021/05/12(水) 23:20:29 

    >>225
    特定ありがとう
    なるほどね

    +17

    -4

  • 254. 匿名 2021/05/12(水) 23:21:03 

    >>246
    一部の人が炎上させようとしたけど、
    ほぼ模写だと判明したので燃えなかったね
    ただの二次創作でしかない

    +2

    -21

  • 255. 匿名 2021/05/12(水) 23:21:28 

    >>230
    >>110 です

    そうなんですか
    SNAPSEEDというアプリで重ねたら一致しましたよ

    無料アプリなので、嘘だと言うならやってみてください

    +36

    -1

  • 256. 匿名 2021/05/12(水) 23:21:46 

    なんでインスタに載せたのか理解に苦しむ

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2021/05/12(水) 23:22:05 

    おさるのジョージのデザイナーさんに謝れ。事務所しっかりしてほしい。

    +28

    -1

  • 258. 匿名 2021/05/12(水) 23:24:30 

    >>254
    恥ずかしいものは恥ずかしいですよ

    +24

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:33 

    >>254
    擁護派必死

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:15 

    自分だけの楽しみにしておけばよかったのにね
    それを不特定多数が見るネットにあげたらダメだよ
    しかも愛のあるパロディというよりは自己顕示欲のほうが勝ってる感じだし
    この人よく知らないけど俳優としてはなんとなく好きだったからショック

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:17 

    事務所に問題すり替えるのはまた違うでしょう
    さすがに今回の件は本人のモラルの問題ではないかと

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:22 

    モシャー松下

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:25 

    著作権とか分からないけど「気に入った絵が無いから自分で書きました」って言ってこの絵公開しといて実は元ネタがあるのバレるってなかなかダサくない?
    擁護できるの不思議なんだけどこのダサさがファンにはたまらないのかな

    +46

    -2

  • 264. 匿名 2021/05/12(水) 23:28:14 

    >>254
    人気ないし誰も興味ないから炎上すらしない

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2021/05/12(水) 23:29:55 

    >>263
    ガルでデカい顔しているファンはダサさマンセーだよ
    もはやダサいを通り越して恥知らずなのにね

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/12(水) 23:31:07 

    >>263
    賢くないのは承知のファンがここにいます✋❤️

    +1

    -9

  • 267. 匿名 2021/05/12(水) 23:32:20 

    ファンは鏡ってこういうことか

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2021/05/12(水) 23:32:24 

    >>44
    ええーアンパンマンで泣かれるって笑
    ごめんなさい、みてみたいです。
    アンパンマンなら教えられる気がします。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/12(水) 23:32:58 

    >>263
    元ネタバレてんのに炎上しないのもまたダサい

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/12(水) 23:33:40 

    こうなったらジョージの吹き替えの仕事カモン。いやむしろお断り?

    +1

    -6

  • 271. 匿名 2021/05/12(水) 23:34:10 

    >>255
    自分は230じゃないですが、
    3D補正系の機能がないですし、変形を単なるドラッグで行うものや自動補正かけてる系の機能しかなさそうでした
    数値で調整できないソフトは、他人が作業しても再現性が低いので証拠にならないかと思いますよ、そういう目的のソフトではないので

    Photoshopやイラストレーターだと数値で調整するので再現方法を公表できるのですが

    +1

    -21

  • 272. 匿名 2021/05/12(水) 23:34:38 

    >>269
    炎上するほど知名度もなければ人気もないからなあ

    +32

    -1

  • 273. 匿名 2021/05/12(水) 23:34:51 

    >>250
    そっちの可能性の方が高いかも

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2021/05/12(水) 23:36:01 

    松下洸平マジで人気ないんだな
    歌も不発で終わるんだろうね
    一部マニア向け商売頑張ってください

    +33

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/12(水) 23:36:59 

    >>236
    ヨコだけど、投稿直後のフォロワー48.1だった
    投稿後に47.9まで減って、この騒ぎで48まで増えたのかな?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/12(水) 23:37:46 

    >>65
    おじさんのアイデンティティーを否定するとか…

    +40

    -1

  • 277. 匿名 2021/05/12(水) 23:38:54 

    >>275
    更に横
    削除するか修正・謝罪するか、成り行きをヲチしたい人が増えたんだと思う

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2021/05/12(水) 23:39:41 

    >>272
    朝ドラ相手役だったのに
    ゴチに参戦してるのに

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2021/05/12(水) 23:42:33 

    >>261
    同感です。今頃、慌てて事務所に相談してそうだけど。

    +10

    -3

  • 280. 匿名 2021/05/12(水) 23:44:25 

    モシャー松下(定期)

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2021/05/12(水) 23:47:16 

    >>271
    110です

    わたしは詳しいことはわからないけど
    そのまま松下さんの絵と12さんが貼ってくれた画像を
    SNAPSEEDの「二重露出」で重ねてください
    補正とかせずに大きさと角度変えるだけで重なりますので

    画像貼りたい…

    +21

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/12(水) 23:47:26 

    この人のオリジナルの絵見てきたけど線に安定感ないね。基本、模写が得意な写実タイプかな?美大によくいるタイプ

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/12(水) 23:48:21 

    >>280
    なんか気に入った笑笑

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/12(水) 23:49:33 

    ファンとして恥ずかしいから早くインスタ画像取り下げてほしい

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2021/05/12(水) 23:50:15 

    >>183
    今の時間に見に行ってきたけどここからひとつしかコメント増えてなかった。
    インスタのフォロワー買ってコメントさせてるのかなw

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/12(水) 23:54:28 

    >>231

    ファンサイトでもなんでもいいけど、どのみち元にした公式イラストがありながら、「かわいいポスターがなくて自分で描きました!」ってジョージ好きとは思えないなかなか失礼で図太いこと言ってる言葉が浮いちゃってると思うけどね。

    +45

    -1

  • 287. 匿名 2021/05/12(水) 23:55:14 

    >>281
    その方法だけだと奥行きなどの修正ができないので正確な検証はできないと思いますよ
    あと検証言うならきちんとした有料の画像ソフト使ってPCで行った方が良いです。正確性が全く違うので。

    +2

    -24

  • 288. 匿名 2021/05/13(木) 00:02:37 

    >>286
    「かわいいポスターがなくて自分で描きました!」ってジョージ好きとは思えないなかなか失礼で図太い

    これわかる
    私がモヤモヤしたところココだわ。好きだって言いながらポスターかわいいのがないって言ったり、おじさんハットはキャップに変えたりしてるし。
    こんな事して、実はあんまり好きじゃないじゃね?って思った…

    +45

    -1

  • 289. 匿名 2021/05/13(木) 00:04:03 

    これはパクリ絵にはならないの?
    ジョージ好きだからなんか違和感
    パクられた偽物感凄くて拒否しかない

    +16

    -1

  • 290. 匿名 2021/05/13(木) 00:04:49 

    >>288
    うんうん!

    +11

    -3

  • 291. 匿名 2021/05/13(木) 00:05:20 

    >>279
    洸平くんエゴサもしないしこの騒ぎ気付いてないんじゃないかな?

    +0

    -10

  • 292. 匿名 2021/05/13(木) 00:07:09 

    案外、敵を作るタイプかな
    無意識で相手を怒らせるのが得意と思う
    ジョージファン今頃ムカついてるはず

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/13(木) 00:08:37 

    本当にエゴサしないのかな?
    八郎沼以降、実はエゴサ始めたんじゃないかと思ってるw

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2021/05/13(木) 00:09:47 

    モシャー松下頑張れ!

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2021/05/13(木) 00:12:03 

    >>199
    おじさんを自分に見立ててジョージとイチャつきたいとか図々しすぎん?

    +23

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/13(木) 00:12:22 

    >>237
    仮にそうなら尚更、可愛いポスターがなくて〜とか言うかな?
    好き過ぎて自分でも模写しました〜の方がスポンサー的にも本人的にも印象良いと思うわ

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2021/05/13(木) 00:15:36 

    もう私は画像貼ります
    やり方エゲツないわ

    まんま帽子変えただけだった
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +45

    -3

  • 298. 匿名 2021/05/13(木) 00:17:52 

    今年は大殺界だからね。そりゃいろいろあるはずよ。何やっても中途半端、空回りな時期だもの。

    +0

    -7

  • 299. 匿名 2021/05/13(木) 00:18:19 

    >>255
    230だけど大きさと角度合わせてそのまま重ねたよ
    手前側の腕の線を基準に重ねたけど
    奥の腕もジョージもおじさんの輪郭も一致しなかった

    あとイラスト部分の縁に対して垂直水平にまっすぐ線引いたら正面から撮影されてないってことがわかると思う
    だからPhotoshopの変形ツールで正面で撮ったように変形したものも試したのね
    これも手前の腕を基準に合わせても奥の腕や表情、ジョージの腕の線と一致しなかった
    トレスなら完全に一致するものだから、模写だと思うよ

    トレパク検証サイトでよく言われる単語だけど、重ねマジックっていって絵を重ねあわせるとあまり重なってなくても重なってるようにみえるっていう罠があるんだよね

    私も画像貼りたいけど権利的に重ねた画像って問題あるんですよね、、

    +3

    -30

  • 300. 匿名 2021/05/13(木) 00:18:59 

    やっちまったなー松下

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2021/05/13(木) 00:19:05 

    おじさんの帽子をキャップにアレンジして自分に見立ててるならand my broが変な感じにならない?
    ジョージと僕の仲間って何やねん

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/13(木) 00:19:51 

    息子俳優はひき逃げ犯
    相手役俳優はトレースマン(しかもトレースバレても炎上しない所がなんともダサい)

    朝ドラスカーレットは呪われてるんじゃない?

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2021/05/13(木) 00:19:53 

    やっちまったなー松下(定期)

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2021/05/13(木) 00:21:05 

    >>301
    結果、オリジナルで書き加えた英語もダサかったと。

    +28

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/13(木) 00:21:45 

    >>297
    これ見切れてるけど奥の腕の線一致しなかったでしょ?
    そもそも指も一致してないけど、、
    部分的に一致するのはトレス確定とは言えないよ

    +3

    -35

  • 306. 匿名 2021/05/13(木) 00:22:56 

    >>305
    もうその擁護無理があるよ
    ここまで一致してんだからさ

    +47

    -1

  • 307. 匿名 2021/05/13(木) 00:23:05 

    とりあえずジョージの制作者、関係者、ファンみんなに失礼ということに気づいてないのが問題。彼の心持ちが嫌なんだよ。

    +31

    -1

  • 308. 匿名 2021/05/13(木) 00:24:49 

    トレースだろうが模写だろうが作品へのリスペクトがないのは確実
    自分もアーティストを名乗るなら、作品を見下げる言動はやめて欲しかった

    +31

    -1

  • 309. 匿名 2021/05/13(木) 00:25:31 

    >>306
    擁護っていうかトレスかトレスじゃないかの判定してるだけ
    一応模写でも問題ゼロだと思ってないよ
    叩きたいだけなら厳密に判断する必要ないだろうけどさ

    +2

    -26

  • 310. 匿名 2021/05/13(木) 00:26:22 

    ここまで出てきた定期

    トレース松下
    モシャー松下
    やっちまったなー松下

    追加
    自意識過剰すぎないか松下

    +19

    -1

  • 311. 匿名 2021/05/13(木) 00:28:58 

    これ事務所に伝えてあげたほうが良いのかな…

    +10

    -5

  • 312. 匿名 2021/05/13(木) 00:30:49 

    >>297
    腕、指、耳合ってない

    あと使用ソフト及び奥行き込みで画像の角度の補正方法とその数値を出さないと検証にならないよ

    +3

    -30

  • 313. 匿名 2021/05/13(木) 00:31:48 

    >>311
    誰かもう伝えた人がいるといいね
    実は結構な大問題だから

    +22

    -2

  • 314. 匿名 2021/05/13(木) 00:32:20 

    自意識過剰すぎないか松下(定期)

    +20

    -1

  • 315. 匿名 2021/05/13(木) 00:33:35 

    >>314
    うん、前々から思ってた

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2021/05/13(木) 00:35:01 

    松下トレース洸平じゃないか…

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/13(木) 00:35:34 

    どう見ても>>12の模写じゃん
    ここまで擁護したいファンの気持ちわからんわw
    トレースじゃないです!!!ってさ。痛々しいよ

    好きなポスターないんです〜からの公式のメインイラスト模写ってダサすぎるし

    +89

    -1

  • 318. 匿名 2021/05/13(木) 00:35:49 

    >>297
    重なってなくない?ズレてるよ。

    +3

    -29

  • 319. 匿名 2021/05/13(木) 00:36:04 

    インスタやってる人いたら指摘してあげて

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2021/05/13(木) 00:38:49 

    まずは事務所へ連絡した方がいいんじゃない?恥ずかしいよこのままじゃ

    +9

    -2

  • 321. 匿名 2021/05/13(木) 00:41:44 

    Twitterの松下ファン、記事の拡散やめて。恥を広げないで。ジョージファンが気の毒。

    +7

    -5

  • 322. 匿名 2021/05/13(木) 00:43:45 

    >>317
    どちらにしろ問題あるのはわかってるから
    模写かトレースにこだわるのは
    模写→悪い
    トレース→すごく悪い
    みたいに思ってるからだと思って。
    どっちかでショックの度合いが違う人がいるだけ

    +0

    -14

  • 323. 匿名 2021/05/13(木) 00:46:02 

    一応、所属事務所のTwitterアカウントにDMしてみた。本人に確認してくださいって感じで。ちゃんとしてくれたらいいな。

    +17

    -2

  • 324. 匿名 2021/05/13(木) 00:48:17 

    >>22
    超解釈フォローファン(墓穴を掘っている)に
    「いい加減、目覚めなさいブッ💨」
    と、一発ぶっこいてほしいwww

    +12

    -4

  • 325. 匿名 2021/05/13(木) 00:50:30 

    >>307
    そうだよね、彼わかってんのかなー
    元絵は当然、版権フリーじゃないんだしね

    +19

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/13(木) 00:51:39 

    明日ひっそり画像削除されそうw

    +14

    -1

  • 327. 匿名 2021/05/13(木) 00:53:28 

    >>322
    ガルに張りついてるファンは
    ほとぼりが冷め…てもないのに
    模写なのにトレースって言われた~と武勇伝のように盛り上がっているよ…
    問題はそこじゃないのに

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2021/05/13(木) 00:55:55 

    >>201
    私はズルそうな人だと前から思ってた
    なぜ好感度高いのか謎だったわ

    +27

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/13(木) 00:58:15 

    >>326
    プラス反応しないけどその説に一票

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2021/05/13(木) 00:58:42 

    ええカッコしいの性分なのかな?
    なにやってもズレててダサくなってるけど。これでインスタ画像削除したらダサい行為の上塗りじゃん

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2021/05/13(木) 00:59:07 

    まぬけのコーヘー

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2021/05/13(木) 00:59:29 

    >>326
    もしそうなったら、やっぱヤバい事してんじゃんて話になるねw

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2021/05/13(木) 00:59:59 

    >>325
    コピーライトついてるもんね

    +13

    -1

  • 334. 匿名 2021/05/13(木) 01:02:02 

    芸能人がドヤ顔で発表した絵が出たらまずトレースを疑うべきだと学びましたw

    +19

    -1

  • 335. 匿名 2021/05/13(木) 01:04:16 

    >>1
    帽子だけ気に食わなかったってことですかね?w

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/13(木) 01:06:29 

    >>49
    ずるいよね

    +19

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/13(木) 01:07:31 

    >>335
    何様なんだよコーへーはw

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2021/05/13(木) 01:07:41 

    >>1
    トピ画
    ジャンポケ太田の写真と重ねたのかと思ったww

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2021/05/13(木) 01:09:30 

    ファンだったけど今日限りです。
    ただただ残念だよ。

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2021/05/13(木) 01:10:54 

    >>87
    繊細な人なんていないよね

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2021/05/13(木) 01:12:00 

    意識高い系かと思ってたけど、実は超意識低い系じゃん

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2021/05/13(木) 01:13:02 

    まぬけのコーへー(定期)

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2021/05/13(木) 01:19:04 

    >>54
    可愛いポスターないかなと長年探してたんだけど
    見つからないから
    自分で描いてみたらすんごく気に入った

    「素敵なものが欲しいけど
     あんまり売ってないから
     好きな歌を歌う」

    文章はイエモンのJamのトレースだと思う!笑

    +39

    -1

  • 344. 匿名 2021/05/13(木) 01:19:48 

    ファン辞める人出るだろうな

    +14

    -1

  • 345. 匿名 2021/05/13(木) 01:23:17 

    安倍なつみ以来の逸材じゃね
    夏に歌手デビューって記事見たけどどんな歌か興味出てきたw 大ファンとやらの星野源そっくりの歌なら笑う

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2021/05/13(木) 01:25:25 

    >>344
    私の友達この人のファンだけど今回の件でファン辞めるって
    私が友達の立場でもファン続けるのちょっと無理だわ

    +15

    -2

  • 347. 匿名 2021/05/13(木) 01:26:56 

    元アニメーターだけど松下さんアニメーター向いてると思った

    +1

    -11

  • 348. 匿名 2021/05/13(木) 01:27:36 

    >>213
    バッサリ言ってて草

    +22

    -1

  • 349. 匿名 2021/05/13(木) 01:29:00 

    やっぱり多いんだねファンやめる人…
    他の松下トピにも似たコメントあった
    ホント、一瞬で冷めるんだよなぁ

    +21

    -1

  • 350. 匿名 2021/05/13(木) 01:29:39 

    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/13(木) 01:30:10 

    絵や歌などの芸術に秀でてて相手へのリスペクトを
    大切にしてる人ってイメージあったから
    ショック受けるファン多いだろうね
    でも誰しも知識や想像不足で失敗することあるし
    これからの松下さんの言動をみて判断するよ
    このままスルー決め込まれたら無理かもしれないけど

    +6

    -5

  • 352. 匿名 2021/05/13(木) 01:30:23 

    >>213
    その通り!

    +23

    -1

  • 353. 匿名 2021/05/13(木) 01:33:24 

    >>350
    これ何?笑

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2021/05/13(木) 01:33:27 

    >>349
    FC入会迷ってたんですが入らなくて正解でした。思えば何かうさんくささを感じてたので。

    +24

    -1

  • 355. 匿名 2021/05/13(木) 01:35:17 

    ツイで著作権うんぬん叫んでた人らは今回ダンマリなの?

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2021/05/13(木) 01:35:55 

    >>349
    アーティストぶってる癖にアーティストにとって大切な物やアーティストにとっては侵してはいけない物を全く理解していない所になんか幻滅した

    +35

    -1

  • 357. 匿名 2021/05/13(木) 01:36:00 

    >>355
    片っ端から質問していけば?

    +5

    -3

  • 358. 匿名 2021/05/13(木) 01:37:13 

    >>213
    今更画像削除しても無駄よね
    事実は消えない

    +33

    -1

  • 359. 匿名 2021/05/13(木) 01:38:26 

    まぁガルにも画像残ってるしね😅

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2021/05/13(木) 01:39:44 

    コラージュ職人

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2021/05/13(木) 01:40:11 

    >>302
    さすがに轢き逃げ犯よりは罪は軽いけど否しかし…

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2021/05/13(木) 01:41:57 

    >>358
    ネット炎上対応的には
    模写です。誤解させる言い方してごめんなさいって
    謝るあたりが順当だろうね
    知らんけど

    +22

    -1

  • 363. 匿名 2021/05/13(木) 01:47:16 

    自分で描いた絵を飾っちゃうの恥ずかしい。

    +15

    -3

  • 364. 匿名 2021/05/13(木) 01:48:43 

    ファンだけどsnsやめてほしい。

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2021/05/13(木) 01:51:06 

    >>355
    ガルちゃんか5chみてない人は
    模写って気づいてないんじゃない?

    +2

    -4

  • 366. 匿名 2021/05/13(木) 01:51:45 

    気に入った絵が〜は余計だった。
    描いてみた、だけで良かった。

    +39

    -1

  • 367. 匿名 2021/05/13(木) 02:04:59 

    >>46
    この方謎な歌いながら絵を描くキャラでやってきたんだよ

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/13(木) 02:51:13 

    >>33

    こういうのはモチーフっていわない。

    ただのトレス。

    +41

    -2

  • 369. 匿名 2021/05/13(木) 02:59:00 

    え、上手すぎるだろ

    +1

    -11

  • 370. 匿名 2021/05/13(木) 03:08:18 

    松下洸平さんのファンとして非常に心苦しいです。中にはこういう風に思っているファンもいるという証としてコメントを残しておきます。

    多くのファンが知らずか知ってか、褒めたり庇ったりしているのは見てて色んな意味で悲しいです。
    正直絵が趣味なだけならまだしも美術系の高校に行って画家のお母さんがいることを公表していて、絵も彼の売りの1つなのに、その大事な絵においてトレースを公言しないのは正直庇いきれないです。

    あの言い方ではファンはみんな自分で描いたと思ってるはずです。だからこそファンの賞賛コメントが余計に目立っているのかなと思います。

    明後日の舞台も遠征する予定だったのですが、中止を検討します。演技も、声も、もちろん顔も好きだったのに。何してくれてんだ、ふざけんなコノヤロー!!!!反省しろ!!!!

    +17

    -11

  • 371. 匿名 2021/05/13(木) 03:31:18 

    >>370
    コロナの変異種かなりヤバいから、この件がなくても遠征やめてほしい

    +30

    -2

  • 372. 匿名 2021/05/13(木) 04:08:26 

    >>12
    トレースがうますぎるのも考えものだよね
    私がこれを見ながら書いたら元絵とは全然違うものになって逆に誰も叩かないだろうなと思うもん

    +7

    -21

  • 373. 匿名 2021/05/13(木) 04:39:07 

    >>367
    歌いながら絵を描くとか水森亜土さんみたいな感じ?

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/13(木) 05:21:43 

    >>366
    私もそこが気になった。画家でもないのに上から目線に感じるし、自分の方が上手く描けるとアピールしてるように思える。
    っていうか本業頑張ってくれと言いたい。

    +34

    -3

  • 375. 匿名 2021/05/13(木) 05:42:58 

    絵をトレパクした事より性格のビミョーさがだだ漏れするコメントをした事によってファンが減りそうだね、この人

    +34

    -2

  • 376. 匿名 2021/05/13(木) 06:59:57 

    >>366
    気に入った絵が〜なんて
    一言も言ってないよ。

    +2

    -12

  • 377. 匿名 2021/05/13(木) 07:03:33 

    >>24
    いやジョージはかなり賢い
    あと黄色いおじさんは許容範囲広すぎるから

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/13(木) 07:07:01 

    「おさるのジョージが好きで、可愛いポスターないかなと長年探してたんだけど見つからないから 自分で描いてみたら すんごく気に入った」

    この文なんだけど、長年探してたんだけど見つからないから…ってのは嘘だよね。12さんが提示してくれた例のポスター参考に描いてるわけだし、自分で描いてみたら…て文も元絵描いたイラストレーターさんにすごく失礼で尊敬のかけらもない。自分の方が才能が上とでも言いたいように聞こえる。本当の人間性がようやくわかったわ。私も今日でファン辞める。

    +35

    -2

  • 379. 匿名 2021/05/13(木) 07:08:29 

    >>281
    もう相手にしなくていいんじゃない?
    画像貼れないのをいい事に言ってるんだろうし。
    私はあなたを信じるよ!

    +17

    -2

  • 380. 匿名 2021/05/13(木) 07:13:47 

    >>362
    まわりくどく言い訳して謝罪しそうw

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/13(木) 07:17:13 

    >>376
    気に入った絵、とは言ってないけど実際のコメントがこれだからね…

    『可愛いポスターないかなと長年探してたんだけど 見つからないから 自分で描いてみたら すんごく気に入った』

    こっちの方が公式さんに対して失礼な気がする

    +34

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/13(木) 07:30:46 

    >>381
    トレースのくせにw
    本当に作品に対しての愛があるなら心込めてオリジナルの絵を描くはず

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2021/05/13(木) 07:41:50 

    >>12
    なんでそんなに感情的になるほど怒ってる人がいるの?w
    これ見ながら描いたんだー、へーうまいなー
    くらいじゃん。
    会ったこともない
    これから会うこともない人にそんなの振り回されてマゾだね

    +6

    -34

  • 384. 匿名 2021/05/13(木) 08:12:20 

    >>1
    そもそもこの人絵描けなかったりして…

    +11

    -2

  • 385. 匿名 2021/05/13(木) 08:16:37 

    >>128
    言ってるやん…
    いいのがないから自分で書いたって言ってるやん…

    +7

    -6

  • 386. 匿名 2021/05/13(木) 08:22:52 

    >>68
    本気で何が悪いのかわからない
    帽子や色味や背景など含めて、この構図の好きなものでこの雰囲気ならいいのになー
    じゃ、書いちゃお
    って別全く何も悪いと思わないんだけど
    オリジナルです!と販売してるわけでもなしに
    何でもかんでもパクリパクリいう人ってデザイン囓った事ないんだろうね
    しょーーーもない!

    +3

    -33

  • 387. 匿名 2021/05/13(木) 08:25:51 

    >>286
    全世界のジョージファンを敵に回してない?🤔
    何人いるか知らんけど(笑)

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/13(木) 08:31:11 

    なんでも叩けばいいってもんじゃないけど
    お花畑な擁護してる盲目オタもどうかと思う

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/13(木) 08:32:36 

    >>386
    涙拭きな

    +21

    -1

  • 390. 匿名 2021/05/13(木) 08:36:39 

    絵の世界と芝居の世界とまったく同じではないけど何かを表現するというところでは同じなのに
    同じものを志す人としてちょっとリスペクトが足りなかったよね
    それでも人間だからたまに間違えてしまうことはあるから、今から真摯な対応をしたらいいとは思う
    離れたファンは戻らないかも知れないけど

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/13(木) 08:37:54 

    1のこの人が描いた絵だと飼育さんみたいになってるよ
    黄色い帽子のおじさんのトレードマーク外したらダメでしょ

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/13(木) 08:39:26 

    >>386
    個人で楽しむ分ならいいけど、SNSに発信するならもっと言い方変えないと。
    この人の場合、私が1から考えましたって捉えられる発信の仕方じゃん。
    元絵に対するリスペクト感じられないのが許せない
    この絵のここを変えたら私好みの絵になりましたとかでいいやん

    +30

    -1

  • 393. 匿名 2021/05/13(木) 08:41:40 

    >>386
    私も同じように解釈してました!
    良いのがないという意味ではなく自分の好みにぴったりのものがないから背景の色とか帽子とか好きな感じにして描いただけじゃないかなぁ

    +3

    -26

  • 394. 匿名 2021/05/13(木) 08:41:51 

    >>378
    私もその言葉がかなり引っかかる。
    原作をリスペクトする気持ちがあったら自分で少しアレンジを加えて見ましたぐらいにしとけば良かったのに。
    しかも元絵をトレースでうまいって言われてるの恥ずかしくないのかな。
    原作絵より改悪されてるし。

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/13(木) 08:44:49 

    >>381
    トレースしといて自分の方がうまいみたいないい方が恥ずかしい。
    せめて模写してアレンジ加えたって言っとけば元絵探される事もなかったのに。

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2021/05/13(木) 08:54:34 

    自分の方が上手いとは言ってないよね

    +1

    -8

  • 397. 匿名 2021/05/13(木) 08:54:47 

    >>386
    本気で何が悪いのかわからない

    ってそんな力強く馬鹿を露呈しなくても。

    +23

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/13(木) 08:54:51 

    >>370
    ジョージ好きとしては迷いなく写し絵って分かったよ
    そんなに深刻なんだね

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/13(木) 08:58:04 

    >>385自分で描いた=完全オリジナルと思った人が多くて、元になった絵があるならトレースじゃんって言われてしまっています。
    私はトレースだろうが自分で飾るならどうでもいいし上手だなとしか思わないけど、そうじゃない人もいるわけで… ここまでの流れ読みましたか?

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2021/05/13(木) 08:58:25 

    >>386
    松下さんオリジナルの絵があったとして、それとそっくりな絵を描いてインスタあげた有名人いたら、あなたどう思う?

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/13(木) 08:59:52 

    ファンの擁護を見かけるたび虚しい気持ちになる

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/13(木) 09:02:10 

    模写&コラージュ職人のトピ

    +10

    -3

  • 403. 匿名 2021/05/13(木) 09:04:22 

    ジョージ愛を感じる

    うまいなー

    +3

    -18

  • 404. 匿名 2021/05/13(木) 09:04:27 

    モシャー松下さんに誰か言ってやって
    あなたもクリエーターなら恥ずかしい行為はやめてくださいと…

    +14

    -2

  • 405. 匿名 2021/05/13(木) 09:08:33 

    本当に愛があるなら松下さん自身が考えた構図とデザインで描いて欲しかった。既存のポスターパクっておいて、さも自分が考えて描いたみたいに言うな!ってこと。自分ひとりで楽しめば、不愉快な思いする人もいなかったはず。元絵デザイン気に入ってるジョージファンの人からしたら、ぽかーんとなる案件だと思うよ

    +31

    -2

  • 406. 匿名 2021/05/13(木) 09:09:45 

    >>31
    小学生の時に絵を習ってるこがいて、すごくうまかったからやっぱなにかコツあるんだろうね

    +2

    -8

  • 407. 匿名 2021/05/13(木) 09:09:50 

    パクった絵にサイン入れるのダサい

    +38

    -2

  • 408. 匿名 2021/05/13(木) 09:11:50 

    本業で話題にならない人だな
    俳優業に集中したほうがいいんじゃね?
    インスタ芸人と化してるよね

    +16

    -2

  • 409. 匿名 2021/05/13(木) 09:14:43 

    トレパクって割と問題視されてるんだけどねぇ🤔
    特に今のネット時代、Twitterの絵師レベルでも色々めんどくさいことあるのに、絵の勉強?学校?行っててそこ度外視するとか、確信犯か底抜けの阿呆かどちらかだね😂

    +20

    -2

  • 410. 匿名 2021/05/13(木) 09:16:12 


    腹が立って腹が立ってしょうがないのか
    アンチより命令口調で怒ってる松下ファンいるね
    なんで自分の絵を盗作された作者みたいな気分になるのか不思議

    +6

    -6

  • 411. 匿名 2021/05/13(木) 09:16:44 

    >>399
    いやいや同じ意見ですよ
    トレースして自分好みにして自宅で飾るぶんには何の問題もない
    トレーストレース!パクリパクリ!という人がバカなだけ
    デザイン界ではあるあるの話
    文化はそうやって発展している

    +1

    -18

  • 412. 匿名 2021/05/13(木) 09:18:47 

    >>12
    この絵をアレンジさせていただきました、みたいな一言ほしいよね。それでも本家には失礼なことなんだけど

    +35

    -1

  • 413. 匿名 2021/05/13(木) 09:19:14 

    >>410
    この人の事は存じないけど、世の中の何でもかんでもパクリパクリトレーストレースうるさい人に腹が立ってる
    おさるのジョージではなくぼくのオリジナルキャラです!とか言ってたらパクリだけど、
    おさるのジョージを自分好みにかいてみた!だから問題ない

    +1

    -18

  • 414. 匿名 2021/05/13(木) 09:24:26 

    >>405
    おさるのジョージファンですがまさにポカーンとしてますよ
    今後この人がどんなコメントするのか見ものだと思ってます

    +25

    -1

  • 415. 匿名 2021/05/13(木) 09:24:51 

    >>411
    デザイン界でのあるあるを知ってるならDOBくんの件に関してどうお考えですか?

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2021/05/13(木) 09:26:32 

    >>411
    文化はそうやって発展している

    偉人みたいな言い草で草

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2021/05/13(木) 09:30:16 

    >>415
    そもそもどこからが起源なのかもわからん
    あれのパクリだ!お互い言い合っててキリがない

    +1

    -13

  • 418. 匿名 2021/05/13(木) 09:33:11 

    こういうことがあると、今後この人の発表する作品を疑いの目で見てしまうな。過去の作品もどこかのパクリかもしれない

    +19

    -2

  • 419. 匿名 2021/05/13(木) 09:38:29 

    モシャ&洸平
    「僕はこの瞳で嘘をつく」
    「太陽とパクリの中で」
    他ヒット曲多数

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2021/05/13(木) 09:39:03 

    ジョージのTwitter Instagramの公式アイコンにも使われてて、80周年記念サイトやら関連イベントに使われる画像トレースしてんのがリスペクトに欠ける行為だし、好きなのにこのイラストは知らなかったのなら相当アホだと思いますよ
    ジョージってキャラクターならバレないとでも思ったのかね。浅はかすぎる
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +29

    -1

  • 421. 匿名 2021/05/13(木) 09:39:22 

    >>281
    >>379
    線の重なりのみ見れるようにしたよ
    角度とか数値の書き方わからないので必要だったらやり方教えてほしい
    あとで正面補正したものも作る
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +18

    -3

  • 422. 匿名 2021/05/13(木) 09:41:09 

    きちんと許可貰ってOK貰って書いてればいいんじゃないの?
    そこの経緯わかんないから何とも言えないけど

    +3

    -8

  • 423. 匿名 2021/05/13(木) 09:42:38 

    >>281
    >>379
    >>421
    画像が小さいからわけた
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +3

    -10

  • 424. 匿名 2021/05/13(木) 09:49:28 

    元絵をコピーして、その裏を鉛筆で黒く塗りつぶし画用紙に重ねて、画用紙に主線だけ軽めにトレースして描いたと思う。美術系の学校出た人が写実絵の勉強でよくやる方法。アナログな方法でのトレースだと思うよ。だから線がズレている。

    +24

    -2

  • 425. 匿名 2021/05/13(木) 09:50:13 

    >>281
    >>379
    >>421
    その2

    念のため転載禁止とさせてください
    そもそも権利元のある画像を重ねることが良くないことなので
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」

    +3

    -10

  • 426. 匿名 2021/05/13(木) 09:51:51 

    >>425
    そもそも権利元のある画像を重ねることが良くないことなので

    これそのまんま松下洸平さんに伝えてやりな

    +23

    -1

  • 427. 匿名 2021/05/13(木) 09:53:55 

    >>424
    模写のやり方も色々あって方眼書くのがメジャーだね
    模写ができない人は、グリッドを引いて模写をしてみよう!! - ネオログ
    模写ができない人は、グリッドを引いて模写をしてみよう!! - ネオログwww.neo-log.com

    模写というのは絵の上達に必要なことの一つです。模写をすることで好きなイラストレーターの絵柄やデザインを勉強できます。 絵を学びたい気持ちはあるけど、絵が下手な人にとって模写一つするのも大変なことだと思います。 今回はそんな方のために模写の仕方につい...


    目のいい人は方眼なしで手で測るだけで描けるはず
    美大出身だけど主線だけトレースはやったことない
    高校生とかがやるの?普通デッサンからやるよね

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2021/05/13(木) 09:57:23 

    ていうか擁護派強火ファンは「線がずれてる」とか言うけど、こうやって見ると限りなく真っ黒に近いダークグレーじゃん😀

    +26

    -3

  • 429. 匿名 2021/05/13(木) 09:57:57 

    >>386
    単純に、好きにものをこういう発信のされ方した事が敬意が感じられないって事に憤る方がおかしいってあなたの無神経な事を主張されても。
    デザインに詳しいとかどうでも良いし、あるあるだからやってもいいって事にもならない。

    +19

    -2

  • 430. 匿名 2021/05/13(木) 09:57:57 

    なんか…
    しょっぱいエピソード作っちゃったねこの人

    +17

    -2

  • 431. 匿名 2021/05/13(木) 09:59:07 

    >>427
    イラストの学校出たんですが主線トレースは授業でやらされました。図鑑のイラストとか、写実の絵をリアルに描くための授業でした。もちろんデッサンの授業もちゃんとありましたよ。

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2021/05/13(木) 10:00:42 

    >>407
    それ私も見てうわぁって恥ずかしくなった

    +17

    -2

  • 433. 匿名 2021/05/13(木) 10:01:05 

    >>431 ですが
    写実の絵を正確に描くため、の間違いです。

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2021/05/13(木) 10:01:25 

    強火ヲタがやってる事がどんどん本人の価値を下げてる事に気がついてないんだね
    ファンはそのスターを映す鏡とはよく言ったものだ

    +20

    -2

  • 435. 匿名 2021/05/13(木) 10:02:26 

    何かこの先売れても蒸し返される話が出来たかと思うと嫌になってくる。完璧を求めるわけじゃないけど、なんか今後もこういうこと出てきそうで怖いわ。

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2021/05/13(木) 10:02:53 

    ところでこの人の本業なんなの?
    タレントなのかな

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2021/05/13(木) 10:04:26 

    >>58
    >>62
    >>76
    模写、っていうかトレースだけど
    それがマイナス要素だと理解してないのでは?
    芸能人ってあまりネット見ないだろうし、その辺のリテラシーが低いんだと思う。

    これを売ってるわけじゃないし、別にいいんだけど…うまー!びっくり‼︎って思った気持ちは返して欲しいよねwww

    +11

    -4

  • 438. 匿名 2021/05/13(木) 10:11:55 

    今日一日ご本人から絵に関して何もコメントなければ、もうこの方は終わりでしょう。演技好きだったので本当に残念。インスタより俳優の仕事で話題になるといいね。あ、歌は微妙だと思ってます。

    +8

    -4

  • 439. 匿名 2021/05/13(木) 10:13:31 

    >>393
    あなたの解釈でも、充分失礼に思うけど。
    好きな作品を自身の好みに書き換えて自分のサインを書いた作品を発信する神経のどこにリスペクトがあるのか教えて欲しい。
    この方が一般人ならいいけど、芸術に対して他の人よりも理解があるべき立場なんじゃないの?テレビとかで売りにしてるんじゃなかったっけ?

    +18

    -1

  • 440. 匿名 2021/05/13(木) 10:16:49 

    絵にサイン書いてるのが一番寒い

    +25

    -2

  • 441. 匿名 2021/05/13(木) 10:17:20 

    >>355
    その人野口かおるのツイにいいね👍押してる。あきれた。

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2021/05/13(木) 10:18:38 

    トピズレでごめんです
    この人に限らず、小器用で自己顕示欲強めの芸能人はSNS辞めた方が良い気がする…
    本業以外でザワザワしてるの見るとちょっとガッカリする
    芝居で!役で!作品で!ざわつかせてくだせぇ!

    とりあえずスカーレットは名作なので巻き込まないでそっとしておいて…(これが言いたかった)

    +9

    -7

  • 443. 匿名 2021/05/13(木) 10:19:47 

    >>424

    >>425 を見る限り「完全に一致しない」とは言いつつほとんど一致状態なのがわかるので貴女の言うアナログな技法でトレースしたが正解なんでしょうね
    スッキリした!

    +35

    -3

  • 444. 匿名 2021/05/13(木) 10:20:23 

    >>440
    図々しいよね

    +13

    -2

  • 445. 匿名 2021/05/13(木) 10:20:50 

    >>420
    >>12
    >>297

    トレース(写し絵)じゃなくて、模写(見て描いた)だよ。
    本物そっくりの模写は、本当に絵が上手い人じゃないと出来ない。>>420

    +4

    -27

  • 446. 匿名 2021/05/13(木) 10:21:11 

    絵もだけど、配色や色の塗り方がうまいな~。コメント見てたら、どうやらオリジナルの絵を参考にして書いたっぽいけど、色についてはセンスが出るからな~、こういうセンス羨ましい。

    +5

    -13

  • 447. 匿名 2021/05/13(木) 10:22:21 

    >>440
    コピーライト消してるしねw
    なんかやり方がセコい

    +16

    -2

  • 448. 匿名 2021/05/13(木) 10:22:56 

    スカーレット八郎役で初めて知って、久々に実力派の役者が出てきたなーって注目してたんだけど、ガルちゃんのトピも俳優以外の話題が多いしなんか方向性間違ったよね?インスタに忙しいのはいいけど、あなたの進みたい道はそこなの?って思うんだ。このまま微妙な立ち位置で消化不良で終わっていきそうだな…
    一番印象に残るエピソードが今回のパクリ事件じゃないことを祈るわ

    +7

    -3

  • 449. 匿名 2021/05/13(木) 10:26:57 

    擁護の人ご苦労様です
    コメントに哀愁を感じるね

    +12

    -3

  • 450. 匿名 2021/05/13(木) 10:28:23 

    >>413
    わたしには物事の本質を置き換えて、この人を擁護する視点からしか見てない腹の立て方にしか見えませんけど。
    この界隈にそういう風潮があるなら、尚のこと、そう受け取られないような発信の仕方すれば良い。

    +7

    -3

  • 451. 匿名 2021/05/13(木) 10:29:21 

    この人の3大代表作

    朝ドラ
    ゴチ
    トレパク

    +15

    -3

  • 452. 匿名 2021/05/13(木) 10:30:52 

    私は正直今回の件、罪とかそこまで重い感じに捉えてはいないんだけど、例えば友達が『気に入るのないから描いてみた』的な絵を自撮りと共にインスタ載せたの見たら会った時でも、凄いねー!アレどうやって描いたん?あの感じ思いついたん?と聞くと思うし、それで『元々あったイラストを真似て書いて背景とか帽子は変えたん』って言われたら、ほーんと思うだけだけどなんとなーくスンッ( ˙꒳​˙ )ともするよねw

    +27

    -3

  • 453. 匿名 2021/05/13(木) 10:31:56 

    >>440
    普通にドン引き案件

    +28

    -1

  • 454. 匿名 2021/05/13(木) 10:32:09 

    他者の絵をトレースだと主張して
    名誉毀損で告訴された例があるので
    ただ叩きたい人以外はトレースと主張するなら
    覚悟持って書き込んだ方がいいと思う
    (裁判でトレースを証明するのは難しいし)
    主旨は「模写だろうとリスペクトが足りない」と感じたから怒ってる、だと思うので

    +3

    -19

  • 455. 匿名 2021/05/13(木) 10:32:31 

    >>448
    詳しくない人間からするとこの人ゴチのイメージしかなかった
    それにパクラーのイメージが加わったw

    +8

    -2

  • 456. 匿名 2021/05/13(木) 10:33:38 

    モシャー松下(定期)

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2021/05/13(木) 10:34:47 

    >>422
    許可の有無が大事な事知ってたらコメントにその旨書くでしょ。
    仮に許可もらっといて、そこに触れない方が不自然。

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2021/05/13(木) 10:36:12 

    >>454
    こうやって逆に脅して何とか事を収めようとするの前にも見たな🤔この人のファンの常套句なのかな🤔

    +19

    -2

  • 459. 匿名 2021/05/13(木) 10:37:56 

    >>456
    なんか大御所風味感じるわね

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2021/05/13(木) 10:38:34 

    擁護派の方、何を言っても遅いのよ

    +19

    -2

  • 461. 匿名 2021/05/13(木) 10:38:40 

    >>454
    人の絵模写して自分のサインを入れるなどととんでもなく図々しくて後ろ暗い事やってる人が私をトレースした言った人を名誉毀損で訴えます!とか完全にギャグになるんだけど
    本業よりおさるのジョージトレパク裁判で有名になっちゃうし

    +23

    -2

  • 462. 匿名 2021/05/13(木) 10:39:33 

    >>452
    個人的に一番しっくりきました!
    ほんとまさにそういう感じです

    +9

    -3

  • 463. 匿名 2021/05/13(木) 10:40:09 

    >>458
    可能性の話をしただけで脅してないよw
    怒ってるファンのリスクを軽減したかっただけ
    自己責任で好きにやったらいいんじゃないの

    +2

    -4

  • 464. 匿名 2021/05/13(木) 10:40:22 

    誰かモシャーさんに指摘出来る人いないのかな?著作権についてもっと勉強してほしいな。このままじゃ自分がやられても文句言えなくなるぞ

    +10

    -2

  • 465. 匿名 2021/05/13(木) 10:41:37 

    >>463
    怒ってるファンっているのかねぇ?
    結構皆さんお花畑な気がしますが…

    +8

    -2

  • 466. 匿名 2021/05/13(木) 10:44:38 

    例えばジョージが好きでおじさんを自分に置き換えて描いてみたよーって感じだったら全然問題なかったと思う。
    気に入ったデザインのポスターが見つからないからって一部改変したのをサインまで入れて見せちゃったのが心象悪い。

    +21

    -3

  • 467. 匿名 2021/05/13(木) 10:47:30 

    誰だか知らないけど、既存の有名キャラクター(他人の作品)の絵を描いて自分のサインを入れる神経が分からん
    最近ってネット上にあるものは全てフリー素材だと思ってる人多くない?

    +26

    -1

  • 468. 匿名 2021/05/13(木) 10:49:32 

    この人が長い間売れなかった理由がわかった気がする。

    +24

    -3

  • 469. 匿名 2021/05/13(木) 10:50:33 

    >>461
    裁判起こすとかトレースと疑われるような事を最初からすんなとしか思われなさそうだ

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2021/05/13(木) 10:50:36 

    恥ずかしいなこの人
    早く画像取り下げてよ

    +17

    -2

  • 471. 匿名 2021/05/13(木) 10:54:19 

    >>425
    念のため転載禁止とさせてください
    そもそも権利元のある画像を重ねることが良くないことなので

    これが書けるファン(なのかわからんけどw)心理というか根性がすごいよ…
    トレースでも模写でもどっちでも良いけどマルっとパクりつつアレンジで改変してその上コピーライト消して自分のサイン入れてインスタ公開してるんだけどw

    +21

    -1

  • 472. 匿名 2021/05/13(木) 10:58:14 

    擁護派の方は俳優の名前を伏せて「芸能人でこんなこんなしてる人いるんだけどどう思う?」って聞いてみたらいいよ
    その反応が強火ファンじゃない一般人の反応だから

    +14

    -1

  • 473. 匿名 2021/05/13(木) 11:00:19 

    自分のサイン入れたのはマズかったな。
    以前ドラえもんのオマージュ展みたいなやつで著名な画家たちがドラえもんの絵をアレンジして発表してたんだけど、そもそもそういう依頼があっての創作ならば、公式だしサイン入れても構わないと思う。
    でもこれは完全に本家の構図をパクった上、アナログトレース疑惑もあるのに堂々とサイン入れている。この人、頭弱すぎないか?

    +17

    -2

  • 474. 匿名 2021/05/13(木) 11:01:55 

    >>467
    まあ、コピーライトついてるの知らなかったは今回通用しないからフリー素材だと思ってるっていうより、自ら著作権を扱うような仕事している人とは思えない発信の仕方ってかんじ。
    作品を大事にしていそうなのに、何か扱いが雑なのか無知なのか知らないけど残念なやり方と思っちゃった。

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2021/05/13(木) 11:02:58 

    模写なら模写って一言書かないと本家のファンに失礼すぎるよ
    何より元絵を描いた作家さんに本当に失礼だし、クリエーター失格の行為だよね

    +15

    -2

  • 476. 匿名 2021/05/13(木) 11:05:27 

    この人自身のオリジナル絵はなんか微妙だよなぁ
    写実で芸能人描いたり、今回みたいに既存のイラストを模写したり、既にあるものから作品を作るタイプの絵描きだね

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2021/05/13(木) 11:07:03 

    >>11
    本人も高校も美術の方に進学しその道に行くもんだと思ってたと言ってました。才能があるんですねー

    +3

    -10

  • 478. 匿名 2021/05/13(木) 11:09:09 

    トピ画見てもつくづく思うけど、松下洸平って印象薄い顔だね。でも今回の件でしっかり顔は覚えた。テレビで見かけたら、ああ…あのパクリの人ねって思うはずw

    +13

    -2

  • 479. 匿名 2021/05/13(木) 11:10:49 

    >>473
    松下洸平(34)

    10代かまあギリギリ20代あたりでこういうやらかしならまだしも34歳でしたわ、この人。色んな面でちょっと配慮に欠けるんだろうね。笑

    +19

    -2

  • 480. 匿名 2021/05/13(木) 11:11:09 

    >>448
    微妙な立ち位置
    まさにね

    +12

    -2

  • 481. 匿名 2021/05/13(木) 11:21:15 

    長いこと売れなかった役者はそれなりの理由があるんだなって思った。生意気だったり、発言が無神経だったり人それぞれ理由はあると思うけど、この人の場合、479さんが言うように、多方面への配慮が足りないんだろうね。空想力はあるかもしれないけど、実生活における想像力が足りないのでしょう。
    このパク絵を公開して、本家のファンや関係者がどう思うのか、想像できなかったんだろうね。ただみんなに褒めて欲しい一心で描いたんだろうなー

    +21

    -2

  • 482. 匿名 2021/05/13(木) 11:22:27 

    >>54
    この言い方アウトじゃ……。
    バラエティー出てるこの人見てゾワゾワしたけど、勘は当たってたかも。
    あと微妙に自分を写してるのもナルシストっぽい。

    +33

    -2

  • 483. 匿名 2021/05/13(木) 11:22:45 

    >>473
    家で飾るだけぐらいのつもりだからじゃないの?

    +1

    -13

  • 484. 匿名 2021/05/13(木) 11:23:53 

    絵の上手い俺イケテルよね?俺ってスゴイよね?みんな褒めて褒めて!
    (モシャー松下 心の声)

    +17

    -2

  • 485. 匿名 2021/05/13(木) 11:24:35 

    >>370
    私も同じ思いです。でもフザケンナって言うかそこまでズルい人だとは思えないので気づいて!こんなことになってるよ!って心が苦しいです。星野源さんがフォロー外した件も松下くんは昔から源さんのこと「神」って言っててドラマの共演からうちで踊ろうのコラボ声かけしてくれて…って流れになったら次は藤井風やナルバやらインタで他のアーティストの名前出すし今日のぐるナイでは直太朗のデュエットに夢がかなったとか色々名前出しすぎなのね。そら源さんソッポ向いちゃうよー。その場ではいいかもしれないけどさ。ファンだけどモヤモヤ。インスタのフォロワーの増えたり減ったりは源さんファンも影響してそう。

    +5

    -9

  • 486. 匿名 2021/05/13(木) 11:24:52 

    全体的に絵が優しい感じだねー
    松下さん、仕事に貪欲でガツガツしてるところもあるけど、絵を見るとホンワカしていて、憎めないw

    +5

    -17

  • 487. 匿名 2021/05/13(木) 11:25:02 

    >>483
    だったらSNSにあげちゃいけなかったんだよ

    +16

    -2

  • 488. 匿名 2021/05/13(木) 11:25:36 

    キノコ伊藤からモシャー松下の時代へ…

    +11

    -2

  • 489. 匿名 2021/05/13(木) 11:29:39 

    >>485
    松下さんの言動に一貫性がないのよね
    音楽に進むきっかけがナイナイの番組ってのも初耳だったし、あれ?話が違うじゃんって思った。いろんな方面に媚びまくって、その都度、思い出話もいろいろ変えてるんでしょうね

    +13

    -1

  • 490. 匿名 2021/05/13(木) 11:30:12 

    >>461
    パクリ側が名誉毀損で訴えた裁判ってあるよ
    パクリ側は今も普通に仕事してる
    自分が正しいと思っても巻き込まれることがある

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2021/05/13(木) 11:31:15 

    >>481
    空想力はあるかもしれないけど、実生活における想像力が足りないのでしょう。

    ほんとこれ!!

    +6

    -2

  • 492. 匿名 2021/05/13(木) 11:33:41 

    >>490
    裁判で勝訴した所で芸能人としてのイメージダウン待った無しだね…

    +8

    -2

  • 493. 匿名 2021/05/13(木) 11:34:45 

    ゴチで自信満々に特技を披露する割には微妙だったな……自己肯定感が凄く高そう。
    そのせいか弾けきれなくて面白くないんだよね。
    未だに全力で頑張ってたケンティーや田中圭が恋しくなるよw

    +22

    -3

  • 494. 匿名 2021/05/13(木) 11:36:52 

    上手!
    可愛い!

    この人、気取った人なのかと思ってたけど、ゴチで感じよくて好感持った。

    +1

    -14

  • 495. 匿名 2021/05/13(木) 11:37:34 

    こんなことで話題になってる場合かよ
    ライバル俳優にどんどん追い抜かれるよ

    +11

    -2

  • 496. 匿名 2021/05/13(木) 11:39:01 

    ゴチで知ったけど
    ところどころで傲慢さが出てる
    実は俺様タイプの人じゃね?

    +25

    -2

  • 497. 匿名 2021/05/13(木) 11:39:51 

    >>488
    チェーン高橋もいたよね笑

    +2

    -2

  • 498. 匿名 2021/05/13(木) 11:40:54 

    なんか、この案件も失笑レベルっていうので終わるあたりにこの人ののびしろの無さを感じる。
    炎上商法で知名度を伸ばすくらいの勢いもないし。本当微妙なポジションにいるよね…

    +22

    -3

  • 499. 匿名 2021/05/13(木) 11:41:27 

    >>497
    チェーンはダサかったが悪どいことはしてないよw

    +8

    -2

  • 500. 匿名 2021/05/13(木) 11:41:38 

    モシャーさんWOWOWのドラマ出るんだね。本業でもっと話題になるといいね。

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。