ガールズちゃんねる

独身の楽しみ方

1292コメント2021/05/19(水) 20:55

  • 1. 匿名 2021/05/10(月) 10:39:52 

    独身の皆さん、何を楽しみに毎日過ごしていますか?
    周りの子持ちの友人は子供の行事やお出かけなど、大変ながら充実してそうです。
    私は趣味もありますが、淡々と毎日が過ぎていくようでこれでいいのか?と思う時があります。

    +626

    -14

  • 2. 匿名 2021/05/10(月) 10:40:45 

    甥っ子、姪っ子の成長

    +189

    -207

  • 3. 匿名 2021/05/10(月) 10:41:12 

    独身に戻りたい。既婚はしんどい疲れた

    +525

    -302

  • 4. 匿名 2021/05/10(月) 10:41:16 

    マイペースに生きることかなあ。食べたい時に食べたいものを食べて、寝たい時に寝て、思いつきで好きなところにいく。家族がいるとなかなかできない。

    +1276

    -10

  • 5. 匿名 2021/05/10(月) 10:41:44 

    お金があれば、色々できる。

    +760

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/10(月) 10:41:46 

    無職の独身です。来世で幸せな家庭を築いている妄想をしています。

    +555

    -41

  • 7. 匿名 2021/05/10(月) 10:42:03 

    趣味と何もない毎日が楽しいわ

    +510

    -8

  • 8. 匿名 2021/05/10(月) 10:42:10 

    婚活

    +20

    -44

  • 9. 匿名 2021/05/10(月) 10:42:17 

    淡々と毎日が過ぎてくのが楽しいよ。
    自分の事だけ考えていればいいし

    +667

    -8

  • 10. 匿名 2021/05/10(月) 10:42:21 

    +466

    -8

  • 11. 匿名 2021/05/10(月) 10:42:29 

    >>3
    戻ればじゃん

    +356

    -18

  • 12. 匿名 2021/05/10(月) 10:42:37 

    なんといっても、ゆったり過ごせる時間!
    私は40代だけど、親の遺産を運用して生活できるだけのお金はあるから、いま無職。
    カフェいったり、本屋いったりして自由
    一応、お互い自由な関係でパートナー的な人はいます

    +1080

    -67

  • 13. 匿名 2021/05/10(月) 10:42:46 

    結婚してたって淡々と毎日が過ぎてるよ。
    結婚は日常生活の延長なんだから。

    +188

    -33

  • 14. 匿名 2021/05/10(月) 10:44:42 

    病気した時に色々困る

    +203

    -20

  • 15. 匿名 2021/05/10(月) 10:44:47 

    >>12
    理想の生き方だな~。

    +719

    -16

  • 16. 匿名 2021/05/10(月) 10:44:56 

    結婚してるけど子無しだから独身みたいな気分。

    +23

    -51

  • 17. 匿名 2021/05/10(月) 10:45:35 

    >>2
    わたしも
    彼らが愛おしすぎて自分の子を想像できない
    失うのが怖くて不安になる
    世話になりたくないから早死にしたいとかまで考えてしまう

    +80

    -53

  • 18. 匿名 2021/05/10(月) 10:45:49 

    >>12
    それ下手に結婚しないほうがいいやつだ
    男に金あてにされそう。

    +626

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/10(月) 10:45:51 

    独身の楽しみ方

    +8

    -141

  • 20. 匿名 2021/05/10(月) 10:45:55 

    独身は楽だよね
    健康なうちはね

    +188

    -45

  • 21. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:05 

    休みの日は一日中ダラダラしたり、趣味に惜しみなくお金使ってる!

    +232

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:10 

    バツイチですが参加していいですか?
    交際+結婚期間10年でした
    離婚して「旦那がいないってこんなに楽なのか」
    と思ってしまいました
    共働きでしたが
    毎日の家事、朝なかなか起きない旦那を必死で起こし
    休日は昼まで寝てる旦那を起こさないように家事をして
    私は人見知りなのに、友達多い旦那に連れられての飲み会
    その時はこなしてたけど、なくなったとたん「楽!」
    って思いました

    +743

    -7

  • 23. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:13 

    既婚子持ちなので、独身の自由な時間が懐かしいです。
    いまは無理だけど、夜遅くまで外食したり、旅行いったり、カフェいったり、自分のために美容や服にお金かけられたり、好きなテレビや映画が観れたり、なんていうのは独身ならでは、かと思います。

    +35

    -79

  • 24. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:16 

    >>1
    ペットを飼う。

    +49

    -25

  • 25. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:31 

    楽しみって言うか誰にも縛られない生活自体が
    楽しいかな。
    夫婦関係や義理実家との関係とか
    子供の事とかそう言うのがないから
    それだけで楽だし今は中々難しいけど
    自分の好きな時に好きな所に行けたり
    食べたり出来るのは楽しいかな

    +393

    -3

  • 26. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:39 

    寝っ転がってお菓子食べながらアマプラ見ながら夜更かしするだけでも幸せ。家族がいたらできない

    +474

    -9

  • 27. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:54 

    どこでも身軽に1人で出掛けれて、好きなものを食べて、好きなものを飲んで、自分の稼ぎで存分に買い物ができて、好きなように過ごして、好きな時間に寝て起きて、最高じゃない!!

    +528

    -4

  • 28. 匿名 2021/05/10(月) 10:47:07 

    自由
    好きな時に好きなだけ寝れる
    家事しなくていい
    自炊しない
    自由に旅行行ける

    +357

    -3

  • 29. 匿名 2021/05/10(月) 10:47:15 

    >>23
    夜遅くまで外食したり、旅行いったり、カフェいったり

    周りがどんどん結婚していくと、その相手がいなくなってしまうんだよね

    +183

    -30

  • 30. 匿名 2021/05/10(月) 10:47:28 

    >>3
    分かるよ
    結婚してから独身の時にあれもこれもしておけばって色々思うもん

    +48

    -56

  • 31. 匿名 2021/05/10(月) 10:48:30 

    >>1
    ひたすら寝て、がるちゃんしたりゲームしたり。

    +182

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/10(月) 10:48:43 

    >>18
    12です。ありがとう!
    一応パートナーはお金に不自由してないので、
    私のお金を狙ってるとかは今のところないです笑
    でも、私はこの生き方を誇らしげになんて全く思ってなくてむしろ恥じているので、
    それを理解してくれる男性としか付き合いません。
    例えば、働けば?とか言ってくる男の人もいます

    +308

    -16

  • 33. 匿名 2021/05/10(月) 10:48:44 

    広めの家に住んで、週末は少し手の込んだ料理をつくって晩酌
    ちゃんと前菜からデザートまで作る
    そのあとワインを飲みながらモンハンしたりガルちゃんしたり…
    平日は仕事しかしてないけど週末は1人を満喫して楽しんでるよ
    猫と一緒に住んでるので孤独感は全くない
    人生楽しい
    でも独身が辛いっていうひともいるし、本人の感じ方次第だね

    +453

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/10(月) 10:48:55 

    家族がいない幸せもある
    家族が何かやらかしたら自分も世間から責任を問われてしまうし
    父親が強烈な毒親だったから、家族を持って幸せになれる想像ができない

    +235

    -5

  • 35. 匿名 2021/05/10(月) 10:49:10 

    >>24
    ペットって一人暮らしの方が飼えなくない?仕事で家を空けるし、自分が病気になった時どうしようって考えてしまう

    +153

    -8

  • 36. 匿名 2021/05/10(月) 10:49:19 

    >>12
    結婚はしないのですか?

    +6

    -75

  • 37. 匿名 2021/05/10(月) 10:49:22 

    >>12パートナーとはどこで知り合ったんですか?

    +40

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/10(月) 10:49:33 

    >>29
    夜遅くまで外食したり、旅行いったり、カフェいったり

    なにいってんの
    これ全部基本ひとりですることだから。
    こういうこと、ひとりで無理な人が独身なのが不思議。

    +226

    -17

  • 39. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:23 

    食べたい時に食べ寝たい時に寝て犬猫と都心マンション買って暮らしてます。

    +103

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:28 

    >>20
    これって結婚しても一緒だと思うけど。
    旦那が重病になったら倍で大変、子供いればさらに大変。

    +217

    -5

  • 41. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:28 

    >>37
    12です。祖母の担当医でした。笑
    むこうも独身。30代
    相手が結婚したら祝福します

    +180

    -20

  • 42. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:46 

    >>30
    25歳までに結婚して30になる前に子ども2〜3人産み終えるのが普通の人間です。独身時代に遊んでる暇なんてあるわけないでしょ。

    +13

    -143

  • 43. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:55 

    婚活しようかなと思ったこともあるけど
    『生活レベルを下げられない女に結婚は無理』と言われて確かにその通りだと思って独身人生でいくことに決めた
    生活レベル下げたくない!

    +228

    -4

  • 44. 匿名 2021/05/10(月) 10:51:55 

    朝風呂に入って、泣ける映画を思う存分、泣きながら観て自由を感じる事かな。

    +67

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/10(月) 10:52:37 

    風呂に耐水スピーカー持ち込んで音楽聞きながら1時間ほど入浴
    上がってからの肌と髪のケアも椅子に座って40分くらいかけてゆっくり
    冷やしてたビールと風呂入る前に用意したつまみで晩酌しながらネットフリックス三昧

    会社から帰ったら毎日こんな感じです
    パートナーと同居中だけどお互い家事・財布別、干渉はしません

    +156

    -6

  • 46. 匿名 2021/05/10(月) 10:52:42 

    私は一人で暮らすこの生活めちゃくちゃ気に入ってるよ
    きちんと稼いでルシ私の自由だと思う
    何にもしなくても正直今が一番安定してる
    40代だけで独身で辛い事ってないです

    強いて言うなら昔から一人遊びが上手かったし
    結婚するしないで揉めた20代が死ぬほど辛かった

    +271

    -4

  • 47. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:43 

    >>41 何だかす、、凄い!パートナーさんは彼氏という事でしょうか?

    +90

    -7

  • 48. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:18 

    >>12
    私もアラフォー無職
    彼氏とも同じ感じでお金も不自由なしです。
    仕事は?と聞かれたときが一番面倒だから在宅ワークと言ってる

    +270

    -4

  • 49. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:24 

    好きなように気ままに自由に生活出来る事は良い点だけど、ある程度の収入は必要でそれは自身で稼がないと誰も面倒はみてくれないし、最近入院しましたが弱ってる時に着替えの準備とか入院手続きとかを全部自分一人でするのは結構しんどいです。難しいですよね。

    +130

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:29 

    >>36
    12です。
    お互いを大切に思うからこそ縛り合いたくない。
    っておかしいですかね?

    +24

    -9

  • 51. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:52 

    好きな時に好きな事を、何の気兼ねなく出来る幸せ。結婚した今だからわかる。

    +17

    -23

  • 52. 匿名 2021/05/10(月) 10:55:01 

    週一で彼氏と会えるのが一番の楽しみ
    でも神経質な彼氏の性格的に一緒に住んだらこんな楽しくなくなると思うから独身のうちまでなんだよね
    今がずっと続けばいいのになあ

    +58

    -9

  • 53. 匿名 2021/05/10(月) 10:55:07 

    仕事を頑張ってる自分が結構好き

    趣味が楽しい

    将来の希望を考えるのも楽しい

    家族が大切

    きれいな景色を見つけて楽しむ


    こんなことかな

    +84

    -4

  • 54. 匿名 2021/05/10(月) 10:55:45 

    自分と猫の事だけ考えて生活してる。
    実家の親や離れて暮らす姉弟とも仲良いよ。
    好きなことに好きなだけ時間もお金もかけられるし。

    +75

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/10(月) 10:56:03 

    独身でも利用できる親や兄弟がいるうちはいいよ

    そんなに困らないだろし

    +6

    -17

  • 56. 匿名 2021/05/10(月) 10:56:24 

    >>47
    41です。彼氏と言ってもいいのかな、
    わからない。
    お互い彼氏彼女と言いあう年でもないので笑
    相手は別のいい人がいるのかもしれません

    +71

    -13

  • 57. 匿名 2021/05/10(月) 10:56:25 

    >>12
    私も似たような境遇です。私もブラブラと自由に過ごしていましたが、メリハリあった方がブラブラを楽しめそうで、週に2~4回、短時間のパートに出ています。土日、祝日、連休もOKなので、子持ちの皆さんから重宝されています笑
    平日のお休みって、解放感半端ないですね~。

    +350

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/10(月) 10:56:46 

    >>42周り見てると30 までに結婚して40までに2〜3人産み終える人が多い気がする

    +15

    -19

  • 59. 匿名 2021/05/10(月) 10:57:06 

    >>18
    パートナーが男とは限らないけど…

    +54

    -5

  • 60. 匿名 2021/05/10(月) 10:57:46 

    >>56
    ん??セフレってこと??

    +37

    -13

  • 61. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:40 

    >>55
    親も兄弟もお金無心したら関係が崩れる

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:49 

    >>40
    独身より既婚者の方が大変だよね。
    子供いたら子供の事もあるし

    +90

    -4

  • 63. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:17 

    >>60
    横だけど、名前のついたカテゴリーに入らない関係性も世の中にはあるんじゃない?

    +104

    -6

  • 64. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:17 

    >>42
    普通の人間て
    凄い言い方するね
    独身の楽しみ方

    +89

    -3

  • 65. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:21 

    >>2
    気持ち悪いわ…

    +37

    -60

  • 66. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:27 

    >>60
    56です。さすがにセフレと思ったことはないです笑
    ないがしろの扱いをされたらソッコー別れるタイプなので。
    でも、私たち付き合ってる?とか40代でききますか?笑

    +35

    -32

  • 67. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:48 

    >>35
    独身て基本自己中なんだよ
    自分主義

    +15

    -67

  • 68. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:57 

    >>56 返信有難う御座います!お医者さんってモテるから心配ですよね。でも楽しそうなので羨ましいです✨

    +17

    -13

  • 69. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:58 

    好きな時に遊びに行けてご飯も適当に好きなもの食べられることかな

    気を使う相手がいないのは本当にラクだよね

    +57

    -4

  • 70. 匿名 2021/05/10(月) 11:00:28 

    ジム、整体

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/10(月) 11:00:38 

    >>41
    知り合いの独身美女も仕事はしてるけど、お嬢様で自分へのご褒美として一泊十万以上のシティホテルに気軽に泊まるような人で、長年の彼氏が歯科医師。患者として来た彼女に一目惚れして付き合い始めたらしい。結婚はしたくないらしい。うらやま。

    +178

    -5

  • 72. 匿名 2021/05/10(月) 11:00:45 

    >>51
    子供産んだら顕著で、私は最初子供産んだ事後悔した
    向いてないって言ったら地獄しかないし
    暮らすにつれて慣れて自分の事は後回しにするのが板に付いた今は結婚して幸せって人には言うけど
    あの自由はとりあえずなくなる
    慣れて自由が要らなくなるし、自由を忘れちゃうってのはあると思う
    羨ましい時もあります

    +12

    -17

  • 73. 匿名 2021/05/10(月) 11:01:13 

    独身スレにわざわざ既婚のやつが
    書き込みにくるの理解できない

    +169

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/10(月) 11:01:29 

    >>12
    羨ましい!!
    私の場合は働く事が好きだからパートとして働きたいという希望はあるけど、それ以外は理想的な生活。

    +113

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/10(月) 11:01:52 

    >>12
    一見羨ましく思えるけど、どんどん堕落した人間になりそう。

    +20

    -65

  • 76. 匿名 2021/05/10(月) 11:02:16 

    >>71
    41です。美人というところ以外は似てるかもしれません笑
    私は短足で顔はまあまあかな?みたいな笑

    +25

    -10

  • 77. 匿名 2021/05/10(月) 11:03:41 

    >>56
    相手奥さんいそう。
    何となく。お気を悪くされたらスミマセン。

    +23

    -31

  • 78. 匿名 2021/05/10(月) 11:04:02 

    >>40
    本当に思う、自己分析してわざわざ向いてないから結婚しない生き方選択してるのに、
    子供産んだ後に一人になったら本当に詰むんだけど。
    絶対離婚や死別しないわけじゃないのに
    とりあえず結婚しろとか、老後の話されても本当に困る
    何かあったら今より余計に困るのに

    +117

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/10(月) 11:04:16 

    手に入らない幸せを羨んでもミジメになるだけだから
    独身をイヤでも謳歌して過ごすしかない

    +32

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/10(月) 11:04:22 

    結婚しても自由に!ていうけど、
    限度がある、、

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2021/05/10(月) 11:04:47 

    >>6
    収入なくて生活はどうしてるんですか?

    +30

    -15

  • 82. 匿名 2021/05/10(月) 11:04:48 

    好きな時に好きなことをする。

    マンガよんだり庭の手入れしたり、ハンドメイドしたり、掃除したり、好きなもの食べてお昼寝してがるちゃんしたり、、、
    たまーに友人達とオンライン飲み。

    案外時間が足りないw

    +108

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/10(月) 11:04:50 

    みんな12さんに興味津々

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2021/05/10(月) 11:04:58 

    >>73
    羨ましいなと思って

    +5

    -14

  • 85. 匿名 2021/05/10(月) 11:05:42 

    独身彼氏なし
    つまらない退屈
    楽しみない
    手繋ぎたいー

    +39

    -6

  • 86. 匿名 2021/05/10(月) 11:05:50 

    美容的に太りたくないけど太っても誰にも文句言われない

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/10(月) 11:06:15 

    >>42
    変な考え方

    +63

    -5

  • 88. 匿名 2021/05/10(月) 11:06:26 

    >>80
    子供産んだ日には親として確実に制限ある
    特に日本
    子供に迷惑かけられないし、周りと調和とって
    自己責任で生きるのが普通

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/10(月) 11:06:58 

    >>1
    今は楽しく自由に過ごしてるけど
    たまに老後が不安でたまらなくなる
    それでも結婚したいと思えない不思議

    +199

    -2

  • 90. 匿名 2021/05/10(月) 11:07:02 

    好きに生きててニート2年目

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/10(月) 11:07:37 

    独身だけど一日が早い
    心配しなくてもあっという間に死にそう
    やりたい事まだまだあるし
    時間が惜しい

    +88

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/10(月) 11:08:17 

    >>4
    でも独りなんだよね…

    好きな物を食べるのも行きたいところに行くのも家族または二人で行くから尚楽しいわけで

    +16

    -62

  • 93. 匿名 2021/05/10(月) 11:08:19 

    >>55
    実家裕福うらやましい

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/10(月) 11:08:41 

    >>65
    そうなの?子供いなかったら特に思うよ

    +46

    -6

  • 95. 匿名 2021/05/10(月) 11:09:12 

    サボテンとバラを育ててるんだけど、最近だと盆栽も育て始めた(///∇///)
    盆栽は毎朝水をあげないと枯れちゃうけど、可愛いから苦にならない(*´ω`*)
    植物の世話をしてると凄く癒される(*´∀`)

    あと、水拭きしてピカピカになった部屋で冷たいお茶を飲みながら大好きな漫画を読んで、大好きな漫画家さんにファンレターを書くのも楽しみになりつつある(*´ω`*)

    +98

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/10(月) 11:09:52 

    普段は自炊きちんとするけど食べたくない時は食べないし、面倒な時でお腹減ったらお菓子とお酒で済ませたり…人がいたり、体調管理預かってると出来ないことをする。
    あと休日昼くらいに起きたのにご飯食べてまた寝るとか、夜中に気分転換に散歩するとかとにかく自由を満喫。

    +91

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/10(月) 11:09:52 

    淡々と毎日が過ぎていくのって贅沢なことだよね
    結婚してたり子供がいたりすると「淡々」が案外難しい
    幸せもあるんだろうけどイライラや胃が潰れそうなほどの心配や億劫なイベントもたくさん
    ペースを乱されることなく生きていけるってそれはそれで幸せなはず

    +104

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/10(月) 11:10:23 

    孤独死で迷惑かけないようにお金は預金!

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/10(月) 11:10:54 

    自分のやりたいことができるから、私は結構幸せかな。
    人のための家事で何十年も身動き取れなくなるのはメンタル的に厳しい。

    昔は家事育児も女の仕事として評価されたからやりがいも感じられたろうけど、今はそれじゃ無職だからね、焦りや不安が消えないと思う。

    もちろん独身も不安定だけどね。

    +59

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/10(月) 11:11:24 

    >>77
    56です。それはないです笑
    ザ・一人暮らしの部屋でしたから笑

    +9

    -17

  • 101. 匿名 2021/05/10(月) 11:12:29 

    iPhone12買っちゃった。
    今度出る新型iPad Pro メモリ16G 20万越えを買おうか迷ってる。メモリ8Gだと半額位で安いけどお絵描きソフトが重いから16G欲しい

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2021/05/10(月) 11:13:24 

    >>92
    あなたは独身ライフ楽しめない人みたいだね
    早く結婚できるといいね

    +91

    -4

  • 103. 匿名 2021/05/10(月) 11:13:32 

    アリとキリギリス

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/10(月) 11:13:48 

    気のせいかな?ちょくちょく既婚者が書き込んでない?

    +79

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/10(月) 11:13:51 

    >>100
    お医者さんで、家とは別に部屋借りてる人いるから気をつけて

    +43

    -15

  • 106. 匿名 2021/05/10(月) 11:14:04 

    >>42
    実際、30歳からの妊娠は高齢出産だよね
    子供の能力も下がってしまうし

    +8

    -48

  • 107. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:14 

    >>106
    え??

    私の10歳下の弟は母が40歳の時の子だけど偏差値70超えの学校に行ってたしインターハイもいつもトップクラスの成績だったよ。

    +56

    -8

  • 108. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:32 

    ここの同じ独身だって
    40~50~ってなってくと世間の目は変な者を見る目になってく~

    +6

    -19

  • 109. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:33 

    >>2
    これのマイナスが多いことに驚き。

    +93

    -18

  • 110. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:44 

    >>105
    単身赴任とかね

    +28

    -8

  • 111. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:46 

    ジャニオタ活動

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/10(月) 11:16:34 

    >>104
    気のせいじゃないよ笑

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:08 

    独身も独身が楽しめる人ばかりじゃないよねえー😞

    +33

    -3

  • 114. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:13 

    >>38
    私は無理だから既婚なのねw

    +8

    -23

  • 115. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:25 

    >>112
    だねw
    そんなに独身に戻りたかったら離婚すりゃいいのにw

    +63

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:28 

    >>104
    まぁこの時間だからねぇ…書き込みたくなるんだろうねぇ…
    私は仕事休みの独身だけど
    洗濯掃除は終わったので今日は何しようかとウキウキしてます
    まぁコロナで行動制限されるけど…

    +55

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:33 

    >>12
    専業ニートと気が合いそう

    +12

    -16

  • 118. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:34 

    母の日で実家の母にギフトを贈り、何か気に入らなかったのか音沙汰なくてモンモンとする。
    子供の頃から兄弟の中で私だけを攻撃してくるから、なにごともなく過ぎればいいけど。

    人間関係は根深いトラブルになりやすい。
    特に日本は家族愛が薄めで分担の押し付け合いになるし。
    独身は悪いみたいは風潮やめてほしい、平和だし。

    +49

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/10(月) 11:18:32 

    >>12

    まじで羨ましい。

    +163

    -4

  • 120. 匿名 2021/05/10(月) 11:18:45 

    >>115
    本当だよね笑
    離婚する勇気もないくせに独身トピに来て
    嫌な事言って虚しくならないのかな笑

    +64

    -2

  • 121. 匿名 2021/05/10(月) 11:18:46 

    >>65
    あなたは独身?

    +6

    -6

  • 122. 匿名 2021/05/10(月) 11:18:57 

    >>106
    高齢出産は35歳からだし、母親の年齢が高いと言葉かけや精神的な余裕から子どもの能力が伸びやすいそうですよ。第一子や第二子でも変わるとは思いますが。

    +60

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/10(月) 11:19:27 

    28歳の独身です

    最近、髪をもっと綺麗にしたいなって思ってます。
    ヘアケアを始めたばかりだけど、楽しいです。

    +54

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/10(月) 11:19:30 

    >>1
    淡々と過ぎていくのは悪くない

    大小悩みはあっても、
    大きな病気もなく、日常生活が送れてるって事だよ

    好きなときに好きなことをでき、同居人に対するイライラがないのは楽しいことだと思う

    +144

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/10(月) 11:19:58 

    >>3
    独身から既婚になるのは結構道のり長いけど、既婚から独身になるのは割と簡単じゃない?

    +209

    -7

  • 126. 匿名 2021/05/10(月) 11:20:23 

    >>120
    私だったら自分の母親が独身トピ荒らしてるって知ったら幻滅するw

    +50

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/10(月) 11:21:22 

    >>3
    既婚トピに戻りなさい

    +133

    -4

  • 128. 匿名 2021/05/10(月) 11:21:29 

    >>105
    100です。土日や祝日もお昼ドライブとかカフェしてるので大丈夫かと笑 病院近くで
    結婚しててもこちらは問題はないですが。

    +10

    -31

  • 129. 匿名 2021/05/10(月) 11:21:37 

    何が一番って時間を自由に使えることだと思う
    特に独身・一人暮らし・持ち家の場合

    私は上記で結構よい年収なので、独身で至極満足している
    老後の資産も完了済

    趣味と仕事の勉強かなあ
    コロナ禍あけたらまた海外・国内の旅行に行くと思う

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/10(月) 11:21:41 

    カフェに行くこと。新しいカフェ発掘したいけど、田舎だからあんまりない😅

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/10(月) 11:22:57 

    カラオケ(ヒトカラ)めっちゃ趣味だったのに最近やはり感染対策とか気になりすぎて行けてない。寂しや。

    +39

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:08 

    >>126
    横だけど、ガルで子持ちの人が荒らしてたり非常識なこと言ってたらドン引きする
    もし自分の親がこんなんだと病むわーって。

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:11 

    >>30
    私はもはや結婚した人生が受け入れられないから、あれもこれもしておけば良かったってレベルじゃないや。
    あの頃は不便だったけど平穏だった。戻りたい。

    +14

    -8

  • 134. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:24 

    >>12
    10年後とか考えると不安にならない?
    今はお気楽だけど、周りで病気したとか聞くと…

    +18

    -31

  • 135. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:41 

    >>105
    >>110
    横だけど、しつこくて見苦しいよー。
    2人がいい距離間で付き合えてるんだから、見ず知らずの他人が仮説で騒ぐ事が滑稽。

    +151

    -12

  • 136. 匿名 2021/05/10(月) 11:24:07 

    独身の特権を活かし、毎日楽しいよ!
    好きな時間に買い物行ったり
    好きなタイミングで食事やテレビみたり、
    休日もふらっと遠くに出掛けてみたりしてる

    +21

    -3

  • 137. 匿名 2021/05/10(月) 11:24:10 

    >>1
    楽しみがない。
    とにかく友達が欲しい。
    心から信頼できて一緒にいると幸せを感じるような友人が。趣味が同じなら尚よいな。
    友達は一朝一夕では出来ないし、お金で買うことも出来ない。

    +100

    -3

  • 138. 匿名 2021/05/10(月) 11:24:33 

    >>129
    老後の資産というのは投資か何か?
    やっぱりお金があって子供欲しくなければ独身でいいよね。

    私は年収低いから貯金もままならない。早い段階から人生設計しておくんだったな。

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2021/05/10(月) 11:24:36 

    >>133
    つ離婚届

    独身トピに居座る暇があったら、市役所に行って離婚届もらって記入すれば??

    +25

    -4

  • 140. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:10 

    なんで独身トピに既婚がわくのだろう…
    そしてなぜ自分語りはじめるのだろう…

    +69

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:11 

    お料理もっと上手になりたいな。とか
    お菓子作り楽しいな。とか
    30過ぎてるけどお金の都合さえつけば
    学校行って勉強したいなって思ってるぐらい
    色んな事を学びたい。
    学校はお金絡むし中々難しいけど
    お料理やお菓子作りは家でゆっくり
    静かにマイペースに出来るから楽しいかな

    +42

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:27 

    お金がもう少しあれば幸せなんだけどな笑
    そこまで稼ぐ能力は無いけど、まあまあ楽しい

    +34

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:27 

    >>19
    あっちゃんボトックスじゃないんだね
    これ見るとエラの骨が発達してる

    今の顔、エラってボトックスじゃなかったのかな?何にしてもスタイル抜群なんだよね〜羨ましい

    +8

    -11

  • 144. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:37 

    何にも縛られずに生活できる
    こんな素晴らしい事があるだろうか
    子供の痛ましい事件を見るたびに子供がいなくてよかったとも思う
    私の子はこの世の中うまく生きていける気がしない

    +56

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:46 

    >>107
    初産の高齢出産がやばいんだよ

    +7

    -19

  • 146. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:48 

    既婚者スルーでお願いします

    +32

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:53 

    >>109
    何かのトピで自分の子供でもないのに自分で子育てしてる気になって気持ち悪いとか子供が欲しいなら自分で産めというコメント見ました。
    多数の意見かは分からないけどそういうコメントを何度か見てから、私も甥っ子姪っ子に会ったり服をプレゼントしたりするのが楽しみでしたが距離を置くようになりました。

    +61

    -4

  • 148. 匿名 2021/05/10(月) 11:26:11 

    >>132
    ねーw

    どんだけ毎日に不満あるんだろうね(^-^)v

    こういうババアほど鬼●彼氏トピで発情してそうw

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/10(月) 11:26:23 

    好きなことして過ごしてていいから最高だよ!仕事は嫌だけど。
    けど子供がいなかったら既婚でもそんなに変わらないかな?と思う
    既婚子なしの友人とは独身時代と変わらず遊びに行ってる。旦那さんによるのかな?
    今日は休みなので朝からダラダラしてアマプラ見ながらパスタ食べてるよ

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/10(月) 11:26:41 

    >>140
    頭が発酵して腐ってるから文字も読めないのさ

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2021/05/10(月) 11:26:49 

    >>126
    私も笑
    それもクソバイスとかしてたら
    どの口が言ってんだ?って思う笑

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/10(月) 11:26:50 

    全て自分の責任だけど、日々一人で気ままに過ごせるのが何よりも幸せ。
    過去の経験からもう人と暮らすのに向かないとわかったから。

    独身で何のコミュニティにも属してないから何かあった時の事を考えると不安もあるけど、その時だ。

    自分の事と親兄弟の事だけ考えてればいい今の状況がとても良い。キャパが小さいのでこれ以上誰かの事を考えながら生きるのは無理。

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/10(月) 11:26:51 

    そりゃあ、子どもの成長ですね!
    あっ、独身の楽しみでしたか、間違えたわ。ごめんなさいね😃

    +5

    -47

  • 154. 匿名 2021/05/10(月) 11:27:06 

    前もお互いに独身で両方とも高年収で独身謳歌してますって書き込みがあったら
    既婚者からの妬み・僻み・嫌味が凄かったわw
    勝手に彼氏に振られるとか貧乏な老後になるとか
    読んでてなんか惨めな人たちだなと思った既婚者って

    +66

    -3

  • 155. 匿名 2021/05/10(月) 11:27:41 

    >>140
    嫉妬とかではなく純粋に羨ましくて。ごめんね。荒らすつもりはない(私は)

    +3

    -23

  • 156. 匿名 2021/05/10(月) 11:28:08 

    恋愛に興味ない子供苦手でお一人様大好き独身37歳
    家事は嫌いではないけど旦那や子供に毎日3食ご飯作るとか絶対嫌
    共働きとかだったら地獄
    独身って寂しくない?なんで結婚しないの?って未だに言われる
    自由な私に嫉妬してるんだろうなって思うようにしてる

    +93

    -2

  • 157. 匿名 2021/05/10(月) 11:28:10 

    >>134
    バカだと不安にならないよ~
    バカじゃないなら多分不安隠してるはずよ~
    言わせてあげればw

    +3

    -25

  • 158. 匿名 2021/05/10(月) 11:28:13 

    不労収入はあるけれど私は働いて目標を達成するのが好きだから普通に働いています
    病気で元々子宮がなく子育てをできない代わりと言っては語弊があるけれど、会社を育てて世の中に何か貢献したいなとも思います

    終業後は車のエンジンかけて好きなところにふらっと出かけるのが自由を謳歌している快感があります(コロナ前は)

    子供と旦那さんのお世話をしなきゃいけない結婚生活は私のような自分勝手な人間には維持できないと思っています

    独身を満喫してるけど結婚にも憧れます

    +65

    -2

  • 159. 匿名 2021/05/10(月) 11:28:15 

    子供はいらないけど、空気のようなパートナーがほしい

    +17

    -2

  • 160. 匿名 2021/05/10(月) 11:28:18 

    >>148
    金はないわ
    欲求不満だわ
    なんじゃないの?

    自分で選択して結婚したのに見苦しいよね

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/10(月) 11:28:20 

    >>153
    私の母親があなたじゃなくて本当に良かった

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/10(月) 11:28:59 

    >>106
    ここ独身を楽しむトピだから、出産なんて関係ないんだけどw
    それに気づけない人が『能力』ってねぇ……

    +53

    -3

  • 163. 匿名 2021/05/10(月) 11:29:04 

    37歳だけど辛い
    暇だし友達も彼氏もいないし孤独だわ
    金💰️もないし

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/10(月) 11:29:15 

    >>155
    横だけど、羨ましいなら離婚すれば良いでしょ?

    +16

    -2

  • 165. 匿名 2021/05/10(月) 11:29:59 

    コロナ流行る前はめちゃくちゃ楽しんでたなぁ
    気の向くままに1人旅行ったり
    今は外ウロウロできないから家で1人用の焼肉プレートで換気扇の下で椅子置いて焼肉やったり
    オシャレなおつまみ作って晩酌してるけど飽きてきた…

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/10(月) 11:30:50 

    >>153
    虚しくない?

    +28

    -2

  • 167. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:08 

    >>138
    利殖と投資

    後は親の遺産もあるけど(一人っ子)
    私個人でした利殖と資産には及ばないw

    年収低くても厚生年金で正社員だったら
    老後はどうにでもなると思うよ
    私も昔年収低くても1500万貯めたもの

    +18

    -2

  • 168. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:27 

    夫や子供がいたら、寝起きとか太った時とか見た目のことボロカスに言われて、自分に自信がなくなっていくんだろうなと思う。
    そういうのがないのはありがたい。

    +19

    -3

  • 169. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:43 

    >>65
    どこが?

    +28

    -8

  • 170. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:55 

    >>155
    しつこいトピズレは立派な荒らしだよ
    通報されて大好きなガルちゃんできなくなる前に去りなはれ

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:58 

    >>118
    人の家のことに失礼かもしれないけどお母さんひどいね…
    でもそんな親御さんにもちゃんとプレゼントを欠かさないなんて貴女は優しく義理堅い人に育ったんだね
    モンモンとする気持ちがもったいないから取引先にお中元送ったくらいの気持ちで構えてたら?
    家族以外の人もきっと貴女の優しさを計り知ってるよ

    +40

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/10(月) 11:32:10 

    >>108
    ほんとこれ。
    40過ぎの独身ですが性格に欠陥があるとかレズビアンとかいろいろ噂されるし。
    でも50過ぎたら完全に割り切れるようになれるかな…


    +10

    -12

  • 173. 匿名 2021/05/10(月) 11:32:51 

    >>153
    母の日トピとか子供自慢トピとか子持ちの為の楽しそうなトピ沢山あるんだから該当トピで思う存分自慢してきなよ

    +46

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:06 

    >>12
    私も似たような生活してる!
    遺産とかないので仕事しないといけないですが、まだ貯金に余裕はあるので少しのんびりしてます
    思いつきでふらっと出かけたり、外で読書したり、楽しいですよね
    結婚願望なくなってから、人に執着しなくなって、友達とも比べたりせず楽しく過ごせるようになりました
    趣味がライブだから早くコロナ収束してほしい

    +222

    -5

  • 175. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:22 

    お金と趣味がある独身って最強じゃない?

    +40

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:45 

    既婚の人、これから先へんなお説教みたいな書き込みとかしたらコメント全部スクショとって、運営に「荒らしがいる」ってメール入れるからね(*´ω`*)

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:58 

    >>153
    そういうコメントすることで、馬鹿な自分を露呈させて、子供も間接的に貶めてるって気付きなよ…
    ちなみに他人の子供の成長なんぞ、別に羨ましくもないよ

    +44

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:58 

    石田ゆり子みたいに動物に囲まれて暮らしたいな

    +16

    -6

  • 179. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:09 

    マイペースで人生楽しめて最高なんだけど、周りには伝わりづらいよね
    いちいち自分の楽しみや人間関係を他の人に話すこともしないからつまらなそうに見えるんだろうけど

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:10 

    >>3
    無い物ねだりだって╮(´・᎑・` )╭

    +71

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:16 

    >>137
    友達がほしいってすごくわかります。

    +49

    -3

  • 182. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:47 

    執拗な既婚者がいるね。
    満たされてないんでしょう。

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:49 

    出産に興味がなきゃ

    選択的な独身は最高だと思う

    +39

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/10(月) 11:35:21 

    自分だけの時間が無いとムリだから独身万歳だわ

    +26

    -2

  • 185. 匿名 2021/05/10(月) 11:35:30 

    >>154
    日頃から満たされない生活なんだろうね

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2021/05/10(月) 11:35:40 

    >>2
    姉や妹の子供ならまたまいいけど、兄や弟の子供に対してこの発言だと嫌われるよね
    産んだのも育ててるのも肉親じゃないお嫁さんだからさ。

    +52

    -12

  • 187. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:05 

    仕事を頑張ってお金稼ぎまくって、1人で旅行したり美味しいもの食べて、若い時のままスタイル維持するためにジム行って体鍛えて


    って理想

    +33

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:07 

    >>172
    田舎はしらんけど
    首都圏ならいまそんなこと言う人いないよ
    物凄く独身が男女ともに多いし
    もちろんバツイチとかのシングルも居るだろうけど

    +35

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:11 

    >>154
    そういう人たちって家庭や仕事が上手くいってなくてストレス溜まりまくってるんだろうね

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:12 

    仕事かな。働いたぶんだけ貯金が増えるからね。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:22 

    >>172
    そんなこと言う人周りにいないよ普通は
    本当に独身楽しんでる人は生きやすいように人間関係も考えてる
    これからもっと不況になるし男女問わず独身主義が増えるだろうからむしろ独身が生きやすくなると思う

    +38

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:48 

    >>12
    羨ましいけど飽きそうだな~

    +12

    -30

  • 193. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:55 

    >>22
    2度目の独身最強説(子なし)
    楽しんでね!

    +166

    -2

  • 194. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:59 

    >>155
    独身トピに既婚者が書き込むこと自体荒れる原因になるからやめて欲しい
    独身同士で平和に語らせてくれよ

    +40

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/10(月) 11:37:27 

    >>171

    ありがとう。
    気を取り直していきます😃

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/10(月) 11:38:07 

    >>187
    >仕事を頑張ってお金稼ぎまくって、1人で旅行したり美味しいもの食べて

    ここまでは意外と簡単

    >若い時のままスタイル維持するためにジム行って体鍛えて

    これは更年期になると至難の業w
    もともとが細い体質の人でもない限りは絶対に40代後半から50代で一度は太る

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/10(月) 11:38:28 

    周りの友人の環境にもよるかも、私は周りに独身女子多めで話も合うから淋しさは感じない

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2021/05/10(月) 11:39:06 

    私は自由に恋愛出来るのが楽しいかな
    真面目な恋愛もそうじゃない恋愛も
    全てが自由だし楽かなw
    くっつくのも別れるのも自由〜

    あっ!さすがに既婚者男性には興味ないです

    +32

    -3

  • 199. 匿名 2021/05/10(月) 11:39:23 

    >>20
    既婚でも病気になったら大変だと思うけど?

    +70

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/10(月) 11:39:27 

    時間や人目を気にせず飲みに行けるだけでも羨ましい。それも今はコロナで難しいけど。

    結婚や育児って、女性の人生潰しにかかってない?

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/10(月) 11:39:59 

    >>153
    これマウント?
    子供の成長のなにが素晴らしいのかさっぱりわかんないから、むしろ金かかるし悩み増えて大変そうだなとしか思えないのに、勘違いマウントすぎて逆に面白いwww

    +27

    -7

  • 202. 匿名 2021/05/10(月) 11:40:13 

    好きな映画見たり、音楽聞いたり、お昼は仕事して夜はゆっくり自分の好きな事をすることで満足。贅沢だなと思う。

    +47

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/10(月) 11:40:21 

    >>109
    可愛い!ってのはいいけど、私が育てた!みたいな事言う人もいるからね…

    +30

    -5

  • 204. 匿名 2021/05/10(月) 11:40:28 

    >>192
    横だけど
    飽きないと思うよ
    高等遊牧民はそういう生活に慣れているから
    追われるとか何何しなきゃって生活をしたことがないのよね

    +9

    -5

  • 205. 匿名 2021/05/10(月) 11:40:58 

    >>66
    好きとかそういうのどちらも言わないの?言ってるなら付き合ってるでいいのでは

    +25

    -3

  • 206. 匿名 2021/05/10(月) 11:41:31 

    自分が稼いだお金は好きに遣いたい、1人の時間が絶対必要、気まぐれなので好きな時に好きなもの食べたいし気分で出掛けたい
    そんなだから結婚なんて地獄だと思ってるから独身がいい
    今のご時世共働きが当たり前らしいけど
    働いて家事育児に追われて年老いてくなんて考えただけで発狂しそう

    +52

    -3

  • 207. 匿名 2021/05/10(月) 11:41:40 

    >>59
    そうだね!今の時代、女にも気をつけなきゃ!

    +42

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:12 

    >>167
    レスありがとう。
    利殖って言葉初めて知った・・投資もしておくんだったなぁ。

    1500万はすごい!
    一応厚生年金アリの正社員だけど、年収300万に満たないのでもらえる額もタカが知れてるかなって。
    実家からは出てるけど貯金が苦手で100万ないんだ。もう35歳。

    老後は市営住宅にでも入りたいけどその収入すら危うい・・頑張って貯めるしかないよね。

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:19 

    >>201
    つられちゃダメよ、釣りよ🎣

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:42 

    >>186
    それは接し方次第じゃない?愛情持つこと自体はまったく悪いことじゃない。

    +38

    -2

  • 211. 匿名 2021/05/10(月) 11:43:00 

    子供がいる事や結婚してることが優位という考え方は視野が狭いと思う
    何事も多種多様だから、自分が幸せならいいじゃんね

    +40

    -2

  • 212. 匿名 2021/05/10(月) 11:43:20 

    >>205
    66です。
    好きとかはお互い恥ずかしいのであまり言わないですね!

    +6

    -14

  • 213. 匿名 2021/05/10(月) 11:44:21 

    >>65
    親類に愛情持つことの何が気持ち悪いのかまったくわからない。

    +49

    -7

  • 214. 匿名 2021/05/10(月) 11:44:37 

    女は小さな子供を育てている時に人生最高の美しさを迎える、と言ったのは誰だったか。たしかに小さな子供と一緒に歩いている女はブスでもなんだか素敵に見える。一人で歩いている女は美人でも魅力的に見えない。
    あー子供産みたい。私焦ってる?

    +3

    -23

  • 215. 匿名 2021/05/10(月) 11:44:49 

    隣の芝は青く見えるだけ、自分が同じとこ住んでもそこは自分には合わない世界

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:10 

    旅行好きな私としては好きなタイミングでふらっと旅に出れるのが1番かな。
    自分の時間がないとストレス溜まっておかしくなりそうだから、自分の好きなように過ごせる時間があるっていうのも大事。
    子供が学校でいじめられたら…ママ友が…とか色々考えて心配するのが面倒くさいからそういうストレスもない。

    あれ、メリットだらけ?

    +38

    -2

  • 217. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:30 

    >>137 ひとり旅して某県のオネエさま達のお店に飲みに行ったけど同性より気を遣わないけどいい感じに乙女だし話面白くてずっと笑わせてくれるし(早めに行ったら私1人でゴツいオネエさま6人とゲスい恋バナしてたw)お勧めの食べ物屋、土産、安く泊まれるホテルまで紹介してもらってLINE交換して年イチのお楽しみていってた。今はコロナで行けてないからLINEだけど。
    自由が効く立場だからこそ全国まわって各地に知り合い作るのが夢だよ!

    +48

    -4

  • 218. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:31 

    私もパートナーもお酒が好きなので、ほぼ毎晩晩酌している。たまに高いお酒が登場。
    天気のいい休日は昼間から庭でビール。
    子供いたら出来ないなぁと思います。

    結婚しないの?してもらえないの?的なマウントや、可哀想だね的なお節介が面倒ではある。
    自分は社会不適合者だな、とも思う。

    家族を持つ喜びも有るだろうし、独身が一番とは言いきれないけど、独身も楽しい。

    +11

    -2

  • 219. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:45 

    独身の楽しみ方なんて考えたことなかったなぁ。
    自由気ままに生きていて、何にも縛られない。
    結婚したり子供いたりする人たちは、何故にそんなに縛られたいのかな?自由はいらないのかな?とさえ思う。
    仕事も縛られたくないから、フリーランス。
    仕事しようかなと思った時だけ半年くらい稼ぎにいって、ちょっと疲れたから半年はゴロゴロしてよう〜とか、そんな感じ。
    貯金もないけど、家族もないけど、家と時間と自由がある。
    縛られてて、ガルちゃんで子供がどうとか、夫がどうとか、PTAがどうとか言ってる人見ると、
    哀れだなぁ〜と思う

    +35

    -10

  • 220. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:59 

    >>12
    多分、精神的に余裕があるから20代の結婚してー!
    ってガツガツ来られるより好かれるんだろうね
    そこが色気に見えるのかもね

    +89

    -4

  • 221. 匿名 2021/05/10(月) 11:47:00 

    自由に動ける
    一人暮らし最高
    セフレも居るから寂しくもない

    独身の友達は減りますが(T‐T)

    +12

    -5

  • 222. 匿名 2021/05/10(月) 11:47:10 

    >>143
    あっちゃんカッコいい!

    +1

    -10

  • 223. 匿名 2021/05/10(月) 11:47:20 

    そりゃあもう一週間仕事頑張った金曜の夜に、好きな食べ物と酒を買い込んで撮りためたドラマやバラエティを見ながら一杯やって、そのままベッドにコテンと寝てしまう事ですよ。
    これ以上の楽しみない。

    +46

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/10(月) 11:47:49 

    >>65
    実姉の子供達可愛くて可愛くてしょうがないよ
    姉とも仲良いし
    何が気持ち悪いのさ

    +53

    -10

  • 225. 匿名 2021/05/10(月) 11:48:06 

    >>66 大人になればなるほどグレーゾーンもあるってことを知るよね。でも聞いてダメなことはないし、それ言って怒るよう相手はダメかも。聞いてもその理由とか納得できるように話し合ってくれるような相手ならまだ信頼できるけど。

    +63

    -3

  • 226. 匿名 2021/05/10(月) 11:48:06 

    >>154
    覚えてる!
    お互いに年収が1千万超えのカップルで両家ともに資産家の家で
    デカイマンションで同棲しているってやつだw

    確かに彼氏が年下女性に取られるとか浮気するとか書かれてた
    当人それも自由だから気にしないって返信してても
    その後に老後が独りで惨めだねとか書かれててなんだか
    既婚者で意地悪多いなって思ったから鮮明に記憶に残ってる

    +34

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/10(月) 11:48:23 

    >>214
    そお?
    子供と歩いてようがブスはブスだよ?
    更に親に似て子供までブスならブス倍増するけど?

    +27

    -5

  • 228. 匿名 2021/05/10(月) 11:48:54 

    ちょっと神経質で気遣い屋だと思うので結婚は無理だわー
    彼氏いる時も同棲とか無理だった

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:09 

    >>11
    ち、ちべたい

    +15

    -28

  • 230. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:24 

    >>210
    横だけど、姉や妹の子よりは距離感は大事だよね。
    そこはお嫁さんのタイプにもよると思うけど。

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:26 

    独身だから、いろんな男と同時に付き合ってても、何にも誰にも文句言われない。お互い割り切ってるから。楽しいよ、普通に。
    友達と呼べてた学生時代の子には、理解不能と言われたけど、別に理解してくれと頼んだ覚えはない。
    拗らせ女子じゃないよ?
    女版遊び人って感じ。私的には、誇り

    +15

    -8

  • 232. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:14 

    >>22
    私もバツイチですが、一人ってなんて楽なんだって思いますよね。
    義実家に悩まされてたので縁が切れたことや、夫のモラハラで睡眠障害になってたのもぜーんぶなくなったので、体調もバッチリです。
    好きな時に寝て食べて、自分で稼いだお金で自分のためにお金使えるのって、最高ですよね。

    +216

    -1

  • 233. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:24 

    >>178
    猫は飼いたいけど、マンションがペット禁止なので我慢してる。急に入院したらどこに預けて良いか分からないし、コロナ禍で周りに迷惑かけられないので独りが楽です。

    健康でお金に困ってなくて、趣味があれば独身は充実してるんじゃない?不倫したり人間関係で執着してるとみっともないけど、自立して身綺麗にしてる独身のみなさんは楽しそうですね。

    自分はたまにお寺の子供食堂やホームレス相手のボランティアをして、社会的弱者の問題を考えてます。小さい子にご飯作って一緒に食べて話すのはすごく楽しいです。

    コロナ禍の社会で酷い大人による児童虐待の辛い事件が無くなれば良いと思っています。

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:42 

    >>201
    子供とか出産生きがいの人って、田舎者で教養ない人ばかり。やることなかったから出産したとか、ほかに楽しみないの?っていつも思うわ。

    +14

    -9

  • 235. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:51 

    >>231
    私も同じw

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2021/05/10(月) 11:51:04 

    >>221 周りの女友達も子供が成長すればまた距離が近づくことありますよ、私の場合は周りにバツイチのシングルマザーが増えて独身同士環境は違えど良い友人関係で居られます

    +9

    -4

  • 237. 匿名 2021/05/10(月) 11:51:45 

    何不自由なく楽しんでるけど
    災害起きて避難しなきゃならない時は心細い気がする

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/10(月) 11:51:51 

    >>208
    あんまり変わらなかったよ
    大丈夫だよ
    正社員って気がつくと貯まってるから
    65歳まで働くとして後30年あるし
    年間50万貯めれば30年で1500万だよ

    +16

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/10(月) 11:51:52 

    >>234 さすがにそれは偏見。

    +11

    -3

  • 240. 匿名 2021/05/10(月) 11:52:13 

    ねえ、、、
    独身、自分で選んだ道だけどさ。そしてほとんど1年間楽しいけどさ。
    たまに時々寂しくなったりしない?
    クリスマスの時と、誕生日の時。
    この2日間はもやもやするから寝て過ごす私は、独身に向いてなかったのかしら…
    その日以外は独身最高!と思ってるんだけどね、好きなもの食べられるし

    +31

    -3

  • 241. 匿名 2021/05/10(月) 11:53:23 

    >>234
    結婚して出産するのが当たり前…と教え込まれた人は、それが幸せなんじゃない?
    アタシらとは関係ないし価値観違うよ

    +12

    -5

  • 242. 匿名 2021/05/10(月) 11:53:53 

    >>240
    クリスマスは仕事
    独身だけど誕生日お祝いしてくれる知人達はいるから問題ないかな

    +6

    -3

  • 243. 匿名 2021/05/10(月) 11:54:28 

    >>208
    横だけど、その状況は転職や副業で収入増やすか実家戻るか結婚するかしないと詰むのでは…
    300万未満で一人暮らしならどうやっても安心できるほど貯金できないよ

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/10(月) 11:54:51 

    >>214 自分が子供ほしいと思うならそれを目指した生き方を選択したらいいとおもう。焦ってる自分を認めるのも悪くないし。

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/10(月) 11:54:52 

    皆んな何歳?
    一人暮らし?
    30代半ばに差し掛かって、親も老いてきて心配だから実家に帰るのもありかなーと思っています。お金も貯まって自分にとっても良いかなと。
    でも大人になってから親と暮らすのって気を使ったり疲れるのかな?
    今もしょっちゅう電話したりコロナ前は海外旅行したり基本仲良し親子なんだけどね。
    もう結婚することもないし、好きなことしつつ親孝行を充実させることに徹してもいいかなと。
    お金出し合って実家をキレイにリフォームしても楽しいかなとか。

    +22

    -2

  • 246. 匿名 2021/05/10(月) 11:56:26 

    昔猫を飼ってて22歳の高齢であの世に言ったのね
    そこから一人でペット飼うのは物凄く楽しくてでも反面大変というのを経験して
    次の猫を飼うのを躊躇してた
    ガルちゃんの猫トピみながら羨ましいなあってw

    今のマンションペット化で同フロアーのどこかの家の猫ちゃんが
    ベランダつたい(壁の下側)に部屋に遊びに来る
    それで満足しているわw

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/10(月) 11:56:36 

    ガルちゃん楽しめる環境と時間があるだけでも幸せ
    毎日楽しんでるよ

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/10(月) 11:56:39 

    >>242
    いいね!
    私は独身であり、かつ、ぼっちなのかも。友達と呼べて気軽に連絡できる人いない。
    憂鬱だわ、クリスマスと誕生日が。
    クリスマスなんてテレビまで最悪、見られない

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/10(月) 11:57:13 

    >>245 うちは親が70越えたけどまだパートに行ってるからその間は帰らないつもり。私が帰ると親の生活リズムも崩れるだろうし、親なりに私の世話をしようとしてくるから逆に疲れさせそう。なので時々帰っては家のことを手伝う程度で、あと5年は1人暮らしの予定。

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/10(月) 11:57:17 

    >>245
    親の連絡先、知らない。

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2021/05/10(月) 11:58:13 

    >>238
    年間50万ならできるかも。大金使う趣味もないし、もう少し安い所に引っ越そうかな。定年後も隠居になるつもりはないし頑張る。ありがとう。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2021/05/10(月) 11:58:39 

    >>240
    若い時はそうだったけど30過ぎてからは
    別に何とも思わなくなった。
    冷静に考えてキリスト教でもないのに
    クリスマスする意味ある?
    ディナー行くにも外寒いし人ばっかだしw
    誕生日は産んでくれた母ちゃんに感謝する日に
    したらいい!

    +39

    -2

  • 253. 匿名 2021/05/10(月) 11:58:47 

    >>236
    私の周りも40過ぎて、離婚経験者が増えたおかげで、独身仲間増えました笑
    皆さん、大変な思いをされた方ばかりなので、マウントもされないし、良い友達として付き合ってますよ!

    +32

    -1

  • 254. 匿名 2021/05/10(月) 11:59:04 

    ずっと行きつけのお店に飲みに行くのが楽しみだったけど、この1年はコロナ防止で家でゲームしながらお酒飲むのが小さな幸せ。

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/10(月) 11:59:13 

    >>245
    人によるとしか言えないなあ
    親子仲がよくても実家に帰省すると『一人暮らしの家に帰りたい』ってすぐに思う
    タイプの人もいるし

    やっぱり親子で暮らしたいって人もいるのも分かる

    私は一人暮らしが親との生活よりも長いから
    今更ペース乱されると辛くて辛くて一緒の生活は無理かな

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/10(月) 11:59:37 

    5体満足で健康だから、ほかに何もいらない。
    ご飯も食べられて、川沿いで運動もできて、すっきりとお風呂にも入れる。
    ほかに体に余計な重しつけると、動きにくくなる❗️

    +27

    -3

  • 257. 匿名 2021/05/10(月) 11:59:42 

    >>245
    うちの親は60歳ぐらいだけど自分たちの好きに生きてるから実家に帰る予定なしw
    私はたまに会うぐらいがちょうどいいな

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/10(月) 12:01:02 

    >>245
    私は39歳で3年前に買ったマンションで一人暮らし。

    幸い70代の親は健康そのもので安心なんだけど、来年から2年間学校に通おうかな?と考えていて学費捻出のためにマンションは賃貸に出して実家に帰ることも検討中です!
    でも一人暮らしに慣れ過ぎて、他人との共同生活のリズムがどうなるか?はどうなるかが懸念ですね。特に親だとどうしても遠慮が無くなるから。

    +24

    -3

  • 259. 匿名 2021/05/10(月) 12:01:15 

    >>252
    そうね、私は無宗教だったわ。
    つい、華やかなイルミネーションやらベタベタな恋人連れに私の精神領域を脅かされてしまっていたわ。ありがとう。

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/10(月) 12:01:37 

    >>1
    結婚しててても毎日淡々と暮らしてこれで良いのかと思ってる人は大勢いるよ
    既婚未婚はあんま関係ない
    60代くらいで死にたいよ

    +44

    -3

  • 261. 匿名 2021/05/10(月) 12:01:39 

    >>256
    アスリートの方ですか⁉️😂

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/10(月) 12:02:02 

    >>17
    甥っ子に世話させることになるなら縁切ってもいいくらい嫌だ

    +38

    -1

  • 263. 匿名 2021/05/10(月) 12:02:20 

    >>243
    やっぱりそう思う?副業は禁止だし、資格もないから転職も限られるしで摸索中。
    地方住みならこれでもまだ良かったけど、都内に勤めてて手取17万なんだよね・・(しかも退職金なし)

    恥ずかしながらこの年収でも細々貯金して細々生きれればいいかなって思ってて、35になってからようやく焦り始めてる。
    この先親が倒れて私も病気なんかしたら詰むかもしれない。

    家計見直して貯金しながら転職考えてみる。ありがとう。

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/10(月) 12:03:14 

    >>245
    私は地元から離れて、都内で一人暮らしのアラフォーです。
    たしかに、在宅勤務が増えて、都内にいなくても良い人は増えただろうねー。
    残念ながら、私は仕事柄、まだ都内にいなきゃたまから地元には帰れません。でも妹と兄が地元に家買って住んでるから、ありがたいなと思ってます。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/10(月) 12:03:25 

    >>251
    頑張って応援してます
    ボーナスは期待しないで入ったらちょっぴり使って貯金しとくといいよ

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/10(月) 12:03:26 

    この間、一人で夜中に公園でブランコ乗ってたら、警察来て職質されたよ…
    こちらは昼間に来たらどこぞの子供が迷惑だろうなと思って、気を利かせて夜来たのに。
    ブランコ好きなんだよ…ほっといてくれよ。

    +66

    -1

  • 267. 匿名 2021/05/10(月) 12:03:55 

    >>256
    二行目読むだけでもはつらつとした生活が目に浮かぶ。
    気持ちいい生活って感じ。本当、元気な体があってよく食べて良く眠れるって幸せよね。

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/10(月) 12:04:08 

    >>248
    横だけど私は金曜夜とか天気良くて予定無い週末とか寂しいかなあ…もともと一人が好きじゃないし(でも結婚向いてないバツイチ)
    1年で2日しか憂鬱な日が無いなんてめっちゃいいじゃんw
    90%以上の日を楽しめてるなんて悩む必要無いよ〜

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2021/05/10(月) 12:04:31 

    >>261
    いや、ただの会社員です。
    同じく独身の方へ、休日の過ごし方のお手本を書いたつもりでした。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/10(月) 12:04:51 

    >>240
    クリスマスはポワロのクリスマスを見ながら自分で作ったディナーを食べる日なんですw
    誕生日も家族に感謝して、好きなものを食べたり出かける日であって何かもらったり祝ってもらう日とは思ってない
    まあ家族からのメールや電話は嬉しいけどね!

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2021/05/10(月) 12:05:37 

    >>266
    夜中に大人がブランコってシチュエーションは確かに何か訳ありって思うかも。ごめん😂
    でもブランコ楽しいよね!

    +45

    -1

  • 272. 匿名 2021/05/10(月) 12:05:39 

    >>269
    健康維持大事ですよね

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/10(月) 12:05:59 

    >>266
    職質おつかれw
    昼間に大人がブランコなんて邪魔になるもんね。
    あなたが事件に巻き込まれることも心配しての声掛けだったのかも。(とはいえほっといて欲しいけど)

    +48

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/10(月) 12:06:02 

    >>268
    ありがとう!それもそうね!
    私は99パーセントくらいは一人で幸せな日々を送れている。
    そう思うことにします😊
    クリスマスも誕生日も忘れます〜

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/10(月) 12:06:31 

    既婚者まじってマイナス押してるね

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/10(月) 12:06:36 

    >>51
    幸せなら
    わざわざ独身のトピに書き込む必要ないよね?

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2021/05/10(月) 12:07:18 

    >>272
    川沿いを走るのはとても気持ちが良いです。
    川の流れよりも、私のダッシュの方が早い日もある❗️良かったらどうぞ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/10(月) 12:07:18 

    >>266
    夜中に女1人で公園は危ないよ!別の意味でこわい

    +36

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/10(月) 12:08:47 

    >>273
    近所からクレーム来たと言われ、警察来たようでした。
    大人はブランコも許されないのか…。
    警察にはブランコ乗ってたらダメなんですか?と聞いたら、ダメじゃない!と言ってもらえました。が、パトカーで帰されました。

    +44

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/10(月) 12:10:12 

    >>278
    もうおばちゃんだから、襲われないと思って。ご心配ありがとう…

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/10(月) 12:10:29 

    公園はさすがに行けないな...家族連れの目線が嫌

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:14 

    >>277
    大雨の翌日には、川の流れの方が早いのかな😂?川と競争、考えたことなかった

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:16 

    1人だと、なりふりかまわず挑戦出来るから
    いいよ。

    例えば、講演会で、手をあげて質問したり~
    バーで、マスターと喋ったり~
    1人旅~(日本国内だけど)
    ギャンブル~

    1人じゃ無かったら、できなかったなあ。
    家族や友達に止められれば、
    意見に飲まれるタイプで、
    何にも挑戦できなかったというか…


    考えてみれば、女1人程、強いものは無いかも。






    +27

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:22 

    >>270
    私も誕生日は産んでくれた母に
    感謝する日にしてるからご飯行ったりしてる。
    特別な日は誰かに何かやってもらいたい!って
    思うタイプは1人無理かもね

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:35 

    普段はお酒飲まないけど、誕生日だけは自分の生まれ年のワインを飲みます
    女性って年齢に縛られがちだけど、ワインだと年々価値が増していくから幸せな気持ちになれる!

    +27

    -1

  • 286. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:45 

    ここだから書きます。貯金残高が増えていく事かな。去年から在宅ワークが本格的になり、街歩きついでのカフェや買い物もほぼなくなったから、余計に。

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/10(月) 12:12:08 

    >>279
    警察官、ダメじゃない!って言ってくれて良かったねwww

    +42

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/10(月) 12:14:29 

    >>280
    世の中にはおばさまがいいとか言うヤツもいるし…
    強盗とか色々危ないので気をつけてね

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/10(月) 12:15:01 

    >>67
    それはあんただけだよ。

    +33

    -2

  • 290. 匿名 2021/05/10(月) 12:15:11 

    >>271
    楽しいです、ブランコ。
    遊園地一人で行けないから、ブランコで紛らわす。
    なのに職質…

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/10(月) 12:16:03 

    36歳独身彼氏無しです。

    2年前から通ってるジムが生きがいでーす😂
    知り合いもたくさん出来ました。

    今はジム閉まってて残念です😞6月には再開してほしいなぁ。

    +30

    -1

  • 292. 匿名 2021/05/10(月) 12:17:33 

    >>290
    私よく1人で山や海に行ってボーっと
    してるんだけどブランコいいね!
    公園のブランコ追加しとくよw

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/10(月) 12:20:53 

    独身・一人暮らし(分譲マンションローン完済)・正社員・彼氏あり
    そんで懸案事項だったテレワークを自ら構築して
    ただいま絶賛テレワーク中
    通勤時間と職場の人間関係からも解放されて
    今が人生で一番幸せかも

    +31

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/10(月) 12:21:30 

    ありがたいことに独身生活が向いてるので今のところは満足としかいいようがない。
    絵を描く仕事を家でしてるんだけど、好きなことで稼いでるし
    自由業だから仕事する時間も出かける時間も自由だし
    (締め切り前は徹夜あるけどw)
    先週なんとなく見たタイタニックでジャックが
    「生きていくのに必要なものは全部ある。健康な体と絵を描く紙があればいい」
    って言ってたけど、考えてみりゃ自分はまるきりそうだわ、って思った。

    +49

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/10(月) 12:21:52 

    >>263
    転職もありだけど、結婚もいいと思いますよ。
    一人で一生暮らしていくだけのお金を稼ぐってとても難しいことだと思います。
    だってみんながそれを出来たら、昔から結婚しようなんて思う人少ないはずだから。
    35なら今から頑張れば結婚もできるし、子供に恵まれることもあるかもしれない。
    結婚しろと言ってるのではなくて、結婚も視野に入れて、婚活始めたり頑張って行動を起こしてみれば?ということです。
    その結果見つけられなければそれでいいのですし。
    結婚すれば全て安心!ってわけではないですが、年金は2人分もらえるし、大変なこともあるけど新しい人生が始まって新鮮な気持ちで生きていけるかもです。

    +8

    -17

  • 296. 匿名 2021/05/10(月) 12:23:33 

    独身は楽だけど、鬼門の休日のイオンとかには行けなくなった

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:12 

    >>17
    世話になることはなくない?
    介護義務なんてないし

    +34

    -1

  • 298. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:43 

    >>290
    ブランコ楽しいよね
    毎日公園散歩してるから今度私も乗ってみようかな

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:53 

    >>186
    前に子育て関係のトピで「甥姪がこうだったからこうした方がいい」みたいに知ったかでアドバイスしてた自称独身の人がいて顰蹙買ってたので、そういう人は鬱陶しがられるだろうなと思う(私は子供関係の仕事をしてるので参考にROMってた)
    同居して親代わりしてるならまだしも、やっぱり産み育ててる人にしか分からないことがあるだろうしね
    あとは兄弟同士の関係によるよね

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:19 

    >>17
    甥っ子姪っ子はあなたの介護なんて考えてないと思うよ。
    私も独身だけど親戚に迷惑行くぐらいなら自殺やら老衰やら構わん。病気になっても場合によっては延命しないかも

    +47

    -3

  • 301. 匿名 2021/05/10(月) 12:27:18 

    趣味ジョギング、コスメ、服、ひとり旅行。
    最近は生活に余裕できてきたから余計に楽しいです。
    コロナであまり遠出できないので県内をドライブしてます。面白いです。
    たまに寂しくなるけど寝たら忘れてるなあ

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/10(月) 12:28:13 

    コロナ前は多趣味で毎年1人で海外旅行も行ってて満喫してたな〜。今は飲みや旅行が無くなってつまんなくなったけど、代わりに貯金が増えてくから嬉しい。

    +24

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/10(月) 12:28:18 

    >>17
    今の時代子どもも親の介護しないとこ増えてるよ。
    そのための貯金よね。老人ホームに行く資金貯めとかないと

    +38

    -2

  • 304. 匿名 2021/05/10(月) 12:30:36 

    独身だけど老後、親の面倒見る気なんてないんだけど😂
    老人ホームに行く資金貯めといてよ〜って言ってる(笑)
    好きで産まれたわけじゃないし

    +25

    -1

  • 305. 匿名 2021/05/10(月) 12:34:32 

    >208
    横だけど、一連の返信読みましたが、感じの良い方ですね。
    私は兵庫県の都市部に住んでいて、貴女と同じくらいの年齢、年収です。退職金はあるにはあるけど、定年まで勤めておそらく百万円ないみたい。
    あなたの前向きなコメント読んで、なんか励まされた。お互い健康に気をつけて過ごそうね!

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:20 

    >>1
    「ずっと専業主婦として家族の為に尽くしていた。残り短い人生、自由になってもいいはず!」と訴える専業主婦もいる。

    「あなたは私が必死で働いていた時に、子どもを設けて、旦那に守って貰いながら幸せな生活をしていた。」という独身もいる。

    人は誰だって自分の人生の落とし前をつけなきゃならない時が来る。一人で生きてきた人間には孤独ってもの。結婚する人生を選んだなら老後面倒くさくなるかもしれないパートナー。

    どちらのメリットデメリットもわかっているなら、どちらを選んでもいいと思う。先立たれたら結婚したって孤独だよって人はいるけど、結婚することで夫以外に自分の関係者が増えることは確かだよ。既婚者よりもしかしたら孤独になる確率は高いかも知れないけれど、私は自由に独身を選ぶ

    +19

    -11

  • 307. 匿名 2021/05/10(月) 12:37:21 

    自分のことだけ考えてれば良いってのが一番最高

    +25

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/10(月) 12:37:54 

    >>300
    うん
    私もひとつだけ心がかりがあるとしたら
    とにかくかわいい甥っ子に負担をかけずにこの世を去ることだな
    今のうちにがんばって稼いで少しでも彼らに残せるものがあればいいと思うけど
    それでも一人で死んだ場合には連絡とか行って手間をかけさせてしまうだろうから
    生前のうちに残せるお金と自分が死んだ場合骨を受け取るくらいの手間は
    かけてしまうことは話しておかなきゃなとは思ってる
    それか完全に成人後見人をつけるか…
    でもそうなると甥っ子に残せるものが少なくなるしまだ悩んでます

    でも考えてみれば実子がいたとしても
    この子に面倒はかけさせずにこの世を去りたいとは思ってしまうわ
    介護で子供の人生潰すくらいなら絶対に死にますね

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:11 

    >>290
    ブランコ怖くなった!
    また乗れるようになりたい(>_<)

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/10(月) 12:39:32 

    >>1
    キャリアを磨く
    貯金
    投資
    自分磨き
    自由
    怖いもの無し

    +46

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/10(月) 12:40:57 

    仕事と美容とお金を増やす事かなあ
    今は30代前半だから、それが楽しいけど
    将来どうなってくのかは正直わからない。

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/10(月) 12:45:48 

    >>303
    私は母からめっちゃ当てにされてる。自分たち(母と、母の姉妹)も親に仕送りしたり、身の回りの世話や買い物、付き添いしてきたんだから、あんたも当然、て感じ。
    学生の頃はそういうの雰囲気漂わせていたけれど、働き出してからは隠そうともしない。結婚相手の条件として、口を出したりもあるけど、結婚してもしなくてもいいけど、私(父もいるのになぜか「私」)の面倒は見てよねって。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/10(月) 12:50:04 

    >>5
    そうそう
    お金がなきゃりゃ、楽しめん

    工場の正社員
    年収280万

    +37

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/10(月) 12:50:20 

    >>22
    仲間よ!!!本当にその通り!わたしも共働きだったけど、旦那を起こして家事やってさ、自分だけのことをすればいいってこんなに楽なのか!!って。
    もう結婚はいいです。

    +130

    -1

  • 315. 匿名 2021/05/10(月) 12:52:16 

    安いアパートに独り暮らしなんだけど、近隣の人に恵まれたから安いアパートでも毎日天国です(^-^)v

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/10(月) 12:52:23 

    淡々と過ぎていくのが楽しいというか苦じゃない。それなりに趣味もあるし。今はなかなか行けないけど、美術館やバレエ観賞にも行ったりする。美味しい外食をしにいく。そもそも基本的に一人が好き。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/10(月) 12:53:17 

    >>24
    ペットを飼うと婚期を逃すってよくいうけど、一人暮らしで猫飼い始めて理解したわ
    猫>>>男になる
    今は猫のために生きてるからいい

    +63

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/10(月) 12:57:05 

    歴史物の漫画やミリタリー物の漫画が好きで読み漁ってたら、男への理想が爆上げしてしまったよw
    元々一人でいるの好きだし、独身で良いや!

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/10(月) 12:58:11 

    >>297
    介護自体はしないだろうけど色んな手続はやってもらわないといけなくなるよね
    後見人いればいいけど

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2021/05/10(月) 13:00:07 

    早くコロナ終わらないかな~
    聖地巡礼したい

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/10(月) 13:00:52 

    >>290
    遊園地、ぼっちだと行きにくいよねぇ。
    私は構わずいく時は行くけど😂

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/10(月) 13:01:32 

    >>315
    「凪のお暇」みたいで、イイネ

    +10

    -1

  • 323. 匿名 2021/05/10(月) 13:02:59 

    >>322
    そうなのよ(*´∀`)
    菜の花貰ったり、育ててる花について情報交換とかしたり、結構充実してるの。

    私は凪ちゃんみたいに可愛くないんだけどね(^∀^;)

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/10(月) 13:03:09 

    >>309
    よこ

    わかるー!なんで子供の頃、あんなにブランコ乗れたんだろう⁉️
    なんだか揺れも怖いけど、壊れちゃわないか心配で乗れない😂

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/10(月) 13:03:13 

    >>5
    お金あっても精神的に満たされない人
    西川史子さん

    +5

    -19

  • 326. 匿名 2021/05/10(月) 13:03:53 

    >>323
    お顔はここからはわからないけれど、323さんは心が可愛いと思う😄

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2021/05/10(月) 13:04:11 

    >>325
    ミス日本だっけ?
    学があってお綺麗でお金もあるのに満たされないってあるのかな…

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/10(月) 13:04:42 

    >>325
    やっぱ独身じゃん。
    てか、あの方、お体は健康なのかしら?
    健康あっての独身貴族よ。

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/10(月) 13:04:44 

    >>326
    優しい…!

    ありがとう(///∇///)

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/10(月) 13:05:07 

    >>240
    誕生日にトピ立てて!祝いに行きます!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/10(月) 13:07:32 

    >>267
    よく眠れるも、大切ですよねー。
    あー眠い…

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/10(月) 13:08:22 

    >>330
    240です。
    ありがとう!おめでとうって言ってもらえるの、何年振りかしら。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/10(月) 13:08:41 

    >>331
    横だけど、私はロングスリーパーで凄いと14時間とか寝ちゃうから、よく眠れるのも考えものな時もあるよw

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/10(月) 13:08:49 

    >>329
    ほら、可愛い😃🐾

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:28 

    >>334
    ちょっと、やだぁ(σ*´∀`)

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:50 

    >>333
    寝ている間って、好きなものになれない⁉️
    あれが好き。
    ドラマつけっぱなしで寝てると、夢の中で私は戸田恵梨香だったことがある

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/10(月) 13:11:04 

    >>336
    ティラノサウルスに追い掛け回されてたり、クジラが沢山泳いでる海を眺めてたり、ゾンビに追われてたり、空を飛んでたり、空襲から逃げてる夢見たりしてる…w

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/10(月) 13:11:51 

    >>292
    職質に気をつけて😃

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/10(月) 13:12:08 

    50過ぎの独身の人は
    寂しいと感じないですか?
    感じないならどうやったら感じなく
    なりますか?

    +7

    -3

  • 340. 匿名 2021/05/10(月) 13:12:16 

    >>42
    好きなとこしてる独身が羨ましいの?
    羨ましがるより、自分の人生を豊かにする方法を考えたほうが宜しいかと

    +28

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/10(月) 13:12:20 

    >>298
    職質に気をつけてパート2😃

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/10(月) 13:12:50 

    >>337
    何かに現実で追われてるの??
    仕事やストレス?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/10(月) 13:13:36 

    >>342
    観てる映画や読んでいる漫画のせいかもw

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/10(月) 13:13:40 

    >>339
    なんとなく生きてたら50過ぎてて、別に何もしてないわよ?
    いまは歌舞伎見に行けないのが辛いわ

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/10(月) 13:14:55 

    >>339
    前職場の上司が独身だけど、趣味があって楽しそうだよ
    学生時代からサーフィン、嵐ファン、語学勉強、美容追求と、、、
    楽しそうな日々を送ってる

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/10(月) 13:15:03 

    >>343
    ほうほう。。。
    つまり、私の戸田恵梨香とバージョン一緒だね😂

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/10(月) 13:15:48 

    >>344
    >>345ありがとうございます

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/10(月) 13:17:13 

    不倫してたら婚期逃した。
    既婚者と分かっていても、どうしても好きで。
    でも、相手、責任も取ってくれなかったし。
    よくある話かもしれないけど、マイナスついちゃうかな。そんなこんなで独身アラフォーです。

    +0

    -16

  • 349. 匿名 2021/05/10(月) 13:17:20 

    >>3
    そのグチは既婚者しかいないところでしてください。

    +152

    -1

  • 350. 匿名 2021/05/10(月) 13:19:26 

    老後はどうする予定?
    施設とか入るには保証人
    がいるみたいな風に言われてるけど

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/10(月) 13:20:02 

    >>219
    私から見たら、あなたが哀れだなぁ〜ですヨ

    +5

    -16

  • 352. 匿名 2021/05/10(月) 13:20:35 

    >>339
    自分はまだその歳じゃないけど
    アパートの隣の独身と思われる50過ぎたオジサンは
    週末よくお友達呼んで楽しそうに暮らしてるよ
    玄関前で会うと挨拶とちょっとした会話くらいはするけど
    今日天気いいなー!とかいつも陽気な感じで人生楽しそうだなと思って見てる

    +34

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/10(月) 13:21:30 

    >>338
    ありがとう😀
    気を付ける😄

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/10(月) 13:22:43 

    >>350
    老後の予定って言葉がわからんのよな
    コロナが流行るなんて数年前誰も予想してなかったくらいどうなるかもわからんのに
    天涯孤独だと言い張れば保証人は住民票のある市長がなってくれるらしいよ
    ケースワーカーと相談だね

    +28

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/10(月) 13:23:57 

    >>279
    パトカーで送ってくれるなんて、警察も案外優しいね!身の安全守ってくれたのかしら。ナイスガイ!(いや、婦警さんかもしれないけどさ)

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/10(月) 13:23:58 

    >>354
    なるほど

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:28 

    >>350
    誰にも迷惑のかからないように、色々業者に頼んである

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/10(月) 13:27:51 

    >>27
    わたし、そんな生活。ただ、時代が許してくれてる、ってのと、都市で生活してるからってのも大きいな。夏休み、温泉旅館の予約したんだけど、シングルで予約できるんだね。いい感じの旅館がシングルプランって、ホントに嬉しい。

    +37

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/10(月) 13:30:12 

    >>355
    いや.違うと思う。。。

    逆じゃない?怪しい人物の家情報を得たんだよ…。
    警察って出動すると出動記録?みたいの書くんだけど、
    通報を受け、〇〇公園で✖️✖️さん(年齢)を確認。職務質問したが、これと言って危険なしと判断。自宅(□□町3-4-16-102)まで送り届け、業務終了。と。
    近所で何か時間あった時に、不審人物として聞きに行けるように。
    警察、案外優しいね、は面の顔。仕事中ですから。

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/10(月) 13:30:31 

    >>346
    そうなのw
    ナウシカ観た後はオウムに轢かれてるw

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/10(月) 13:30:34 

    >>352
    そうなんですね。ありがとうございます

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/10(月) 13:30:49 

    >>359
    時間→事件ね。間違えた

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/10(月) 13:31:29 

    >>350
    そこは後見人をやってくれる会社に依頼する

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/10(月) 13:32:24 

    >>348
    うーん、不倫は自業自得じゃないかな(^∀^;)

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/10(月) 13:32:50 

    >>357
    >>363
    なるほど。勉強になります

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/10(月) 13:34:10 

    >>315
    いいなぁ
    私も家賃下げたいから築年数とか妥協しようと思ってるんだけど、隣人って大事だよね

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/10(月) 13:34:39 

    >>360
    おお!ナウシカだったのね、360さん😂

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2021/05/10(月) 13:34:51 

    >>366
    隣人だけは運だね…

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/10(月) 13:35:45 

    >>364
    でもさ、いつまでこの業を背負ってないといけないのかなぁ。。。
    私でもまだ幸せになりたいよ。

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2021/05/10(月) 13:36:33 

    >>359
    リアル職質じゃん‼️笑い話じゃなくなってた‼️

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2021/05/10(月) 13:37:37 

    >>369
    結婚相談所に登録するのはどうかな?
    369さんがアラフォーでも幾つなのか分からないけど、拘らなければ良い出会いがあると思うよ。

    と、婚活中の私が言ってみる。

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2021/05/10(月) 13:39:46 

    >>366
    下見とか結構大事かも。
    ベランダにゴミが散乱してたり、駐車場に停まってる車が派手にデコってあったりしてたら要注意。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/10(月) 13:40:20 

    >>371
    すっごい微妙だよ、39

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2021/05/10(月) 13:41:36 

    >>373
    今時、40代で結婚してる人もいるから大丈夫だよ!!
    身綺麗にして、相手の男性に求めすぎなければ行ける!!
    あと、二度と不倫や浮気はしないこと!

    +11

    -2

  • 375. 匿名 2021/05/10(月) 13:41:37 

    親からの遺産・財産で働かずに生活してるようなコメントちらほらありますけど、最強でうらやましすぎる。貧乏暇なしで働いて私生活は自粛生活続きでしたがコロナになって入院してなんとか退院出来たけど感染前の状態には程遠くて不安しかないです。

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/10(月) 13:42:17 

    >>375
    コロナ、辛かったでしょ(;_;)
    お大事にしてね(;_;)

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/10(月) 13:44:54 

    >>128
    問題ないわけないだろ。

    +28

    -3

  • 378. 匿名 2021/05/10(月) 13:45:51 

    子供なしバツイチアラサーです!

    結婚前の一人暮らしは、ひとりを楽しめなかった。彼氏に会えないと寂しいし、誰かとご飯食べたかった。

    けど、今の一人暮らしは超楽しい!
    好きなもの食べて、好きなアニメを見て、好きな時に寝る。一人で生活することがこんなに気分がいいとは知らなかった!貯金はないけど、自分一人で生きていけるぐらいの収入ある。

    また結婚できたからと、不安になるときもあるけど、まあいっか~。

    +23

    -1

  • 379. 匿名 2021/05/10(月) 13:48:02 

    独身かつ1人っ子の方いる?
    私がそうなんだけど、老いて施設へ行った後の洗濯とかその他諸々どうしたらいいんだろう。
    親が死んだ後の老後が怖い。

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2021/05/10(月) 13:50:59 

    >>369
    私も同い年の独身。
    でも、だからこそ耳の痛い事を言わせてもらえば、もう少ししっかりしてって言いたい。
    家庭を持つ相手と不倫しておきながら『責任とってくれなかった』とか『業を背負う』とかのコメントから察するに、他人に依存して幸せにしてもらおうっていう傾向ありませんか?
    若い子ならまだしも、39にもなったらまずは自分で自分を幸せにしてみましょう。ここで自分なりに楽しみながら幸せを自家発電してる人達を参考にしてみてください。

    +28

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/10(月) 13:53:07 

    >>379
    施設によるけど、コインランドリーくらいあるよ。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/10(月) 13:54:22 

    >>380
    自家発電…幸せの?


    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:39 

    >>92
    独身でも家族や友達や彼氏はいるw
    独身=ぼっちじゃないよ??

    +31

    -2

  • 384. 匿名 2021/05/10(月) 13:56:37 

    >>374
    ふーん。
    婚活してる人も来てるんだね。
    独身貫こうと思ってきたから、まさか婚活進められるとは思わなかった。
    一人での楽しみ方、さがします

    +5

    -5

  • 385. 匿名 2021/05/10(月) 13:59:41 

    >>359
    警察関係の人ですか❓詳しい🧑🏻‍✈️

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/10(月) 14:00:23 

    >>385
    いや、教場でやってた。
    ごめんね、警察ぶって。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/10(月) 14:02:16 

    >>382
    幸せって他人との交流からしか生まれないって思ってる?
    趣味を楽しむこと、美味しいものを食べること、好きな場所へ旅行に行くことも幸せでしょ。あなたみたいなタイプは、余計にそういうの見つけた方がいい。

    また耳の痛いこと言うけど、39にもなって依存傾向強いと、相手がいても幸せになれる可能性は低いと思うよ。

    +30

    -2

  • 388. 匿名 2021/05/10(月) 14:03:11 

    コロナ前は旅行やライブ参戦だったけど、出歩けないからyoutubeや読書、音楽聴いたりしてます。この機会に資格取得の勉強始めます。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/10(月) 14:03:28 

    >>381
    そうなんだ。ありがとう。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/10(月) 14:06:19 

    >>17
    自分の子でないのにですか?

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/10(月) 14:08:17 

    >>366
    凪のお頭みたいな近隣の住人いいよねえ。

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2021/05/10(月) 14:13:25 

    >>368
    家賃高くても隣人で失敗することもあるからほんと運だよね…

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/10(月) 14:13:39 

    >>379
    独身かつ一人っ子だよ~

    洗濯は適当にやるつもり

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/10(月) 14:14:45 

    >>372
    共有スペースはチェックした方がいいってよく言うけど、確かにベランダや駐車場の確認も大事かも
    昼と夜にチェックしに行ってみる!

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2021/05/10(月) 14:18:16 

    >>394
    特に車には持ち主の心理や性格がモロに出るからね!
    中が汚かったり、マックの袋がそのままだったり、DADってプレートが付いてたり、キティちゃんやヒョウ柄グッズでまみれてたり、タバコが沢山乗ってると間違いなくDQN!!
    学生時代に駐車場の警備してたから、これは確実だと思う!

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2021/05/10(月) 14:20:42 

    >>379
    これからはそういう人が増えていくから、
    独身で誰かに頼ることなく生きていける生活様式の住宅や施設、設備が充実すると思う。
    だって、独身もお子様のいない家庭も本当に多いもん。今。
    だから、今は高齢になった時のためにもコツコツと貯金にはげんでるよ。
    通帳みるのもひとつの楽しみだよ。

    +28

    -1

  • 397. 匿名 2021/05/10(月) 14:21:09 

    ソロ活、おひとり様最高。
    全然寂しくないよ私は。

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/10(月) 14:25:05 

    >>395
    DADで笑ったw ほんとDQN率高いよねw
    アドバイスありがとう(^^)

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/10(月) 14:29:35 

    >>14
    既婚 子持ちの方が困るのでは?

    +25

    -7

  • 400. 匿名 2021/05/10(月) 14:34:03 

    >>1
    最近清野とおるさんの漫画にハマって読むんだけど『そのおこだわり俺にもくれよ』って漫画でいろんな一般人(とかたまに芸人とか)の他人には理解されない自分だけのこだわりを紹介してるんだけど、独身男性のそういうの聞いてると本人はすごく充実してて楽しそうに感じるんだー。中には既婚の人もいるんだけど妻子のいないタイミングを狙ったりしてて、やっぱり独身は自由だなと感じる

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/10(月) 14:34:59 

    40代、戸建てに一人暮らしです。周りはファミリーばかりなのでやや肩身狭いですが、、気ままに生活しています。

    +29

    -1

  • 402. 匿名 2021/05/10(月) 14:44:58 

    >>私も46歳無職。遺産で生きています。でも、油断してるとあっという間に無くなりそうで怖い。現に350万散財してしまった!

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2021/05/10(月) 14:48:02 

    >>172
    いやいや40代だけど変わらないです
    あと45過ぎたら結婚してても離婚した友達や
    色々あって旦那さんが亡くなってしまった人も出てきて意外と騒がしくなってきました

    +36

    -0

  • 404. 匿名 2021/05/10(月) 14:53:45 

    >>32働けば?って言ってくる男性に限って、関わるとお金の事で期待して来そうですよね、そういう人ては関わらない方がいいですよね。

    +118

    -2

  • 405. 匿名 2021/05/10(月) 14:54:39 

    >>18
    だからしてないじゃんw正解。

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2021/05/10(月) 15:03:24 

    休日は午前中から缶ビール開けておつまみ作りながら飲み続け好きな時間にお昼寝できる

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2021/05/10(月) 15:24:58 

    >>106
    Bさんが超高齢出産で産んだ子供がAさんが若い時にポコポコ産んだのより優れていることも多い
    Aさんと比較にならないほどBさんの遺伝子が良ければね。

    無いところからクオリティは産まれないよ、いくら若い時に産んでも。
    鷹の子は鷹 カエルの子はカエル

    +18

    -1

  • 408. 匿名 2021/05/10(月) 15:28:53 

    >>49
    弱ってるときに、更に認知症や年老いた家族、子供などの心配しなきゃならないのはもっとしんどいよ。物分かりの悪い家族に、アレ、アソコにおいてあるから持ってきて。あの歯ブラシじゃなくこちらの、とか、頼んで間違えられるの 本当に切ないし。

    花買ってきてくれるような気の利いた家族ならいいけれども。

    +37

    -1

  • 409. 匿名 2021/05/10(月) 15:35:39 

    一人焼肉
    独身の楽しみ方

    +13

    -1

  • 410. 匿名 2021/05/10(月) 15:37:39 

    >>290
    松田聖子の映画で、お庭に白いブランコ欲しい、とかいうのがあったんだよね。昔の彼とつながる思い出で、結局それを断ち切って今旦那の胸に…みたいな流れだったけど

    嫌いじゃ無いわ 白いブランコ

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/10(月) 15:38:24 

    >>403
    友達多い人はいいなあ
    30代半ばですが友人とも疎遠に仕事場でも寂しいです

    +33

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/10(月) 15:54:55 

    気がついた時にネイル塗り直したり
    トレーニングしたり
    長風呂したりNetflix観ながらゴロゴロして

    気ままに過ごせる

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/10(月) 16:11:42 

    >>393 >>396
    そうだよね。昔よりは独身が多くなるだろうから施設もそういった仕様になっていくよね。
    お金が物を言うだろうから、楽しみつつも貯金に励もう。

    +19

    -1

  • 414. 匿名 2021/05/10(月) 16:16:05 

    寝たい時に寝て、家事は気が向いた時にして、食べたいときに好きな物を食べる。
    ダラダラしても怒られない生活がたまらなく幸せです。彼氏いるから寂しさもないし。

    彼氏が結婚したいとか子供ほしいと思い始めたらこの生活が終わってしまうんだよなぁ。。
    結婚願望がないわけではないけど、今の生活が好きすぎて手放したくない。

    +14

    -1

  • 415. 匿名 2021/05/10(月) 16:23:38 

    >>1
    美容院に行ったり、ネイルしたり、マッサージにいったりしてゆっくり過ごす。

    +29

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/10(月) 16:23:41 

    結婚して不幸になった人周りに何人かいるからそれに比べれば気楽でいいかな

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/10(月) 16:23:58 

    >>128
    貴方が問題なくても相手の奥さんは大あり。
    なんか馬鹿っぽいなこのおばさん。

    +43

    -5

  • 418. 匿名 2021/05/10(月) 16:26:12 

    >>266
    なんか楽しそうだね。
    私は大人になってブランコに乗ったら酔ってしまった。
    なんで昔は果てしなく出来たんだろう。
    2,3回漕いだら気持ち悪くなる。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/10(月) 16:26:36 

    >>2
    こういう人達、本当にキモい。
    自分が産んでも育ててもないくせに。
    やめて欲しい。人の子に関わらないで!

    +12

    -48

  • 420. 匿名 2021/05/10(月) 16:27:33 

    >>65
    同意。マジキモい

    +4

    -21

  • 421. 匿名 2021/05/10(月) 16:30:41 

    ガキはうるさいから大嫌い!!とかいつも文句言ってた友人。何年もガキの悪口を聞かされたこちらの身にもなれよ!
    なのに…甥っ子ができたら、写真見せてきたり…うざすぎる。

    だからこういのイラつく

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2021/05/10(月) 16:36:06 

    >>42
    バブル期以前の化石発見

    +33

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/10(月) 16:40:07 

    >>2
    友達にコレ言ってる子いる。
    周りの子達みんなドン引きしてる。
    自分の子じゃないやん。やめれ

    +14

    -34

  • 424. 匿名 2021/05/10(月) 16:41:55 

    独身いいよ、いま32だけど充実してる
    今年は資産増やすわ

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/10(月) 16:44:54 

    >>419
    なんでそんなキレてるの?
    2さんが必要以上に干渉しているなら分かるけどさ。
    甥っ子姪っ子の成長が楽しみって別にいいことじゃん。

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/10(月) 16:48:35 

    >>423
    独身の妹が我が子溺愛してるけど、全然何とも思わないよ~。
    むしろいつでも面倒見てくれるし助かってる。
    だからといって我が子扱いするわけでもないし。

    +27

    -5

  • 427. 匿名 2021/05/10(月) 16:50:48 

    既婚子持ちって心狭いね

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/10(月) 16:52:49 

    >>419
    あなたの独身の姉妹があなたの子供に対してそういう感じだからそんなにキレてるんですか?

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/10(月) 16:58:58 

    うーん、まあ仕事で取られる時間以外は自由だね。寝てようが洗濯しようがご飯食べようが。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/10(月) 17:00:24 

    >>22
    バツイチです。おじゃまします
    シングルの方が長いです。
    再婚なんて考えられません。
    ガルちゃん見てると義両親との付き合いや
    熟年離婚やら、無縁の世界です。
    旦那の親の介護も当然ありません。
    子育て終わって、自由しかない。
    元々、1人でいるのが苦痛じゃないので
    淋しさは皆無。

    +94

    -3

  • 431. 匿名 2021/05/10(月) 17:02:28 

    >>376
    ありがとうございます、しばらく静養してます。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/10(月) 17:03:28 

    >>419
    ガルガル期の鬼婚女は別にトピを立ててくださーい

    +22

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/10(月) 17:04:57 

    >>426
    えーと、ここ、独身トピだよ…
    独身を擁護してくれるのは嬉しいけど、場違いだって分からない?
    男が女湯に居座ってるようなもんよ。

    +12

    -8

  • 434. 匿名 2021/05/10(月) 17:06:42 

    >>325
    結婚してから精神的におかしくならなかった?今医者やってて精神も安定してるみたいだよ。

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/10(月) 17:08:04 

    >>40
    たぶんそういう意味じゃないと独身おばさんは思うよ

    +5

    -3

  • 436. 匿名 2021/05/10(月) 17:08:19 

    >>23
    私も子持ちだけど、子どもある程度大きくなったらみんな出来ると思うんだけど違う?

    +5

    -9

  • 437. 匿名 2021/05/10(月) 17:10:32 

    >>413
    私も一人っ子だけどやっぱお金しかないか
    ずっと一人で過ごしてきたから結婚できる気がしない

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/10(月) 17:10:35 

    >>433
    バツイチ独身です。子供がいるから既婚とは思わないで。

    +3

    -4

  • 439. 匿名 2021/05/10(月) 17:11:28 

    >>436
    ここ、独身トピだけど…
    子供産むと文字も読めなくなるの?

    +14

    -1

  • 440. 匿名 2021/05/10(月) 17:12:10 

    >>438
    いや、子供いたら既婚とかわりないけど…

    +6

    -5

  • 441. 匿名 2021/05/10(月) 17:13:52 

    ぶっちゃけ、結婚って人生のスペアなんだと思ってる
    旦那さんが大病したら奥さんが代わりに働いて、奥さんが大病したら旦那さんが補って
    片方が死にかければターミナルケア・遺産・葬儀を検討する
    でもこれができるスペアって、本当に同じ方向見れる相手じゃないとできないから、個人主義の現代じゃ難易度高い

    一方で、独身を貫きたいならスペアが無い分だけ自分で補強しなきゃ行けない
    大病して働けなくなっても大丈夫な貯金・保険。突然死した場合のターミナルケア・葬儀・相続を記録して保管

    結婚したいなら、スペアになってくれるパートナーを本気で探す
    結婚しないなら、スペアなしのライフプランをしっかりさせる
    どちらも成り行きでなってりゃ失敗するわな

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/10(月) 17:15:30 

    >>440
    え、なんで?
    独身の楽しみ方

    +3

    -3

  • 443. 匿名 2021/05/10(月) 17:15:34 

    ひたすらダラダラして録画しておいたドラマ見たりアマプラ見たり好きなお菓子食べたり…
    幸せだけど、ずっとこれが続くのかと思ったら結婚したいって思う
    幸せだけど寂しいっていうか

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2021/05/10(月) 17:16:05 

    >>442
    独りじゃないじゃん

    荒らしに来たの?

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2021/05/10(月) 17:16:10 

    なんもいいことないよ〜 結婚する気もおきないし仕方なく独身でいるだけだから 生きてるだけでしんどい

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/10(月) 17:17:10 

    私独身だけど、独身トピなので既婚者お断りみたいなのうざったいw
    別にいいじゃん。そんなんだから僻みとか言われるんだよw

    +4

    -11

  • 447. 匿名 2021/05/10(月) 17:18:11 

    >>446
    と、成り済まして書いてみる、と

    +5

    -2

  • 448. 匿名 2021/05/10(月) 17:18:48 

    >>444
    独身 (どくしん)とは、婚姻契約が無い状態(者)のこと。. 「おひとりさま」とも呼ばれる 。. なお、「未婚」は過去に結婚の経験が無い独身の状態(者)であり、過去に配偶者と離別・死別をした場合は「未婚」ではないため、「独身」と「未婚」は同義ではない。

    ちゃんと調べようね。

    +1

    -8

  • 449. 匿名 2021/05/10(月) 17:18:55 

    既婚の乱入本当うざい

    マジで運営にメール入れてやろうかな

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2021/05/10(月) 17:19:26 

    >>447
    めんどくせー

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2021/05/10(月) 17:19:54 

    >>448
    コブ付でも独身なんだね

    +1

    -5

  • 452. 匿名 2021/05/10(月) 17:19:55 

    >>153
    こんなのが母親で子供がかわいそう

    +22

    -1

  • 453. 匿名 2021/05/10(月) 17:21:32 

    >>451
    ひとつ賢くなったね。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/05/10(月) 17:23:35 

    >>453
    子持ちって書いてるから、何時ものごとくトピタイが読めないバカが荒らしに来たのかと思った。
    疑ってごめんなさい。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/10(月) 17:23:49 

    >>433
    普通に既婚者が見に来てもよくない?
    独身だけど既婚トピよく除いてるよー。

    +6

    -4

  • 456. 匿名 2021/05/10(月) 17:24:33 

    >>455
    見るだけなら良い

    荒らすから嫌なんだよ

    +9

    -2

  • 457. 匿名 2021/05/10(月) 17:24:33 

    >>454
    いえ、こちらこそ勘違いさせてごめんなさいね。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/10(月) 17:25:18 

    >>456
    426は荒らしてなくない?

    +4

    -3

  • 459. 匿名 2021/05/10(月) 17:26:05 

    >>2
    なんかキモい…

    +8

    -29

  • 460. 匿名 2021/05/10(月) 17:26:48 

    40代に突入した独身です。なんやかんや楽しくやってます!体調崩したのがきっかけでもう、10年くらい週3勤務の生活で、それ以外は習い事をやったりしてストレスをなるべく感じないようにプライベートを楽しむ生活をしてます。ミーハーなので同じく独身のヲタ友がいるのが大きいかも💡親が土地やアパートを持っていて家賃収入があるので、将来もなんとかなると思ってます💦これは親に感謝しかない💦その代わり親の介護とかは頑張ろうと思ってます。

    +24

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/10(月) 17:31:50 

    >>147
    なんか周りの意見に流されて自分の本当の気持ち殺しちゃってるじゃん。
    人って社会にもまれていくと幸せを感じる事は殆どなくなってしまう。感情を失う人だっているよ。
    捨ててしまうのは本当に勿体ないことよ。

    +40

    -2

  • 462. 匿名 2021/05/10(月) 17:37:54 

    >>400
    結婚しているんだけど…独身に戻りたい選択子なしです。トピずれなのにすみません。

    気楽だわ〜って思っていた時期もあったんだけど、結局誰かの人生に縛られている気持ち。
    ときめきも何もない。何かしたいなとか思っても自分以外のことを考えないといけないから最近足枷のように感じてきました。

    自由には孤独とか将来の不安とかそれなりの代償があるのはわかっているけど、やっぱり自分とだけ向き合えるというのがすごく羨ましく、何よりも大切なことに思ってしまう。

    結婚してからの私は、物も、喋る量も、守るものも、考えることも増えているけど、自分の半分が死んでしまったような感覚です。
    それを安定と呼んで自分を納得させる事が難しく、結婚ごと人生をリセットしたい気持ちです。

    +14

    -7

  • 463. 匿名 2021/05/10(月) 17:38:49 

    >>300
    私も親には延命はしないでねと言ってある

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2021/05/10(月) 17:42:36 

    >>462
    書き込みするのは離婚して独身になってからにして

    +5

    -8

  • 465. 匿名 2021/05/10(月) 17:44:34 

    >>172
    いいじゃん、非凡。言わせておけ。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/10(月) 17:47:47 

    >>18
    自分は男のお金を当てにするのに?

    +3

    -14

  • 467. 匿名 2021/05/10(月) 17:48:30 

    >>73
    ROMってればいいのにね、わざわざ書き込む神経がね、もうね。

    +17

    -1

  • 468. 匿名 2021/05/10(月) 17:50:52 

    >>43
    釣り合う男いないってこと?

    +1

    -3

  • 469. 匿名 2021/05/10(月) 17:57:37 

    >>40
    女性は平均寿命に比べると健康寿命が短いから介護されるのは女性の方が多いんだよ

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/10(月) 18:00:25 

    >>464
    無視でいいじゃんw

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/10(月) 18:01:27 

    >>1
    また既婚子持ち様が叩きにきそう。

    +12

    -1

  • 472. 匿名 2021/05/10(月) 18:05:37 

    >>137
    コロナが落ち着いたら趣味の教室かな
    あとはボランティアとかもオススメです

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/10(月) 18:08:21 

    >>42

    団塊世代の女性ってそんな感じだよね~

    多くが25までに結婚して30位までに子供生んでた
    だから第二次ベビーブームが起きてその世代が団塊ジュニア

    いいけど、そんな決まりきった人生、繰り返すのつまらなすぎじゃない?
    だから第三次ベビーブームは起きなかった
    不景気なのもあるけどね

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/10(月) 18:08:43 

    >>240
    クリスマスは毎年フィギュアスケートの全日本選手権を観るので、1年の中でもすごく楽しい日。
    誕生日は、仕事が繁忙期なのでわすれてしまい毎年いつのまにか歳をとっている。
    何か世間と違う自分用のイベントの日にしちゃえばいいんじゃないかな

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/10(月) 18:10:26 

    >>416
    どういう人がそういう傾向ある?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/10(月) 18:11:26 

    >>73
    それしかマウント取れない

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/10(月) 18:15:46 

    私の場合結婚願望はないことは無いけれど、やりたい事が多すぎる。日本だけじゃ無いと思うけど、特に子育ての事考えると女性は大体22歳で大学卒業→2.3年働き→婚活やらなんやらで結婚→子供が生まれたりなんやらかんやら...となると自分がしたい事する期間って無いんじゃないか??と思う。例えば留学とかも学生のうちにしろって意見もあるけど、学生時代はお金も無いし勉強したいと思うタイミングが働き始めてから、もしくはもっと歳重ねてかもしれない。そうやってやりたい事が出来た時、彼氏・家族・子供が言い方悪いけど足枷になる気がして、今は結婚できないな、、と思うとどんどん結婚が遠〜く感じる。そしてひとりでも楽しめれば独身も悪くない。でも時々良き理解者がいればいいなと寂しくなる時もある。結婚しなければできない楽しさもあるだろうから色々悩みまくり。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2021/05/10(月) 18:18:08 

    クリスマスは戦場のメリークリスマス観てるし、誕生日には男たちの大和観てるから結構充実してるんだよね。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2021/05/10(月) 18:18:19 

    私の場合は推しを持つこと

    推しの出るテレビは録画して週末に一気見
    ライブがあれば隣の隣の県まで三千里
    CDやDVDが出れば前日にフラゲ
    ラインは気が向いた時しか返さないけど推しのツイッターは30分おきにチェック


    推し関係の活動をしてるとき、唯一自分は人生を楽しんでると感じるし、推しが活力で推しこそ私の背骨だと思ってる(笑)

    +12

    -1

  • 480. 匿名 2021/05/10(月) 18:18:52 

    好きな時に起きて、好きな時に寝て
    食べたいものを独り占めできて
    お風呂に2時間ぐらいいたり、好きな場所に好きな時間にいってきたり。
    寂しい反面、すごく楽しい。

    +10

    -2

  • 481. 匿名 2021/05/10(月) 18:21:41 

    >>4
    家事も急かされず、自分のタイミングでできるからいいですよね。

    家族いたら
    「お父さんが帰ってくるまでに掃除しないと!」
    「子供が帰ってくるまでにご飯つくらないと!」とか
    制約があるだろうし。

    +50

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/10(月) 18:21:41 

    裸族だからノーパンライフを邪魔されたくないんだなぁ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/10(月) 18:22:18 

    >>217
    素敵です!私もそんな旅したいな!
    各地の知り合いにぜひなりたいです(笑)

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/10(月) 18:26:08 

    >>313
    少ないって意味?多いって意味?
    女性の平均年収くらいだよね?

    +1

    -9

  • 485. 匿名 2021/05/10(月) 18:26:24 

    男性との縁は減り、年収だけ増えていく独身です。
    もう割り切るしかないですかね。
    皆さんのように楽しむ。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/10(月) 18:30:19 

    深夜2時とかに喫茶店行ってダラダラ過ごすのが大好きだった これぞ自由って感じで
    コロナ早く収束してくれい、、

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/10(月) 18:31:21 

    >>485
    趣味はなんだい??

    年収が良いのであれば、私はあなたに鉱物をお勧めしたい…

    鉱物は……深い

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/10(月) 18:31:58 

    >>476
    マウントなの?結構悲惨な感じじゃない?
    普通に可哀想だなって思うけど...

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/10(月) 18:32:35 

    >>18
    お互い了解してるなら前澤さんみたいな生き方もアリだと思うけどなぁ

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/10(月) 18:34:23 

    >>26
    子供がいてもできるよ…(*^^*)

    +17

    -21

  • 491. 匿名 2021/05/10(月) 18:36:09 

    >>477
    出産適齢期に合わせて人生を組み込んだら
    女性は夢なんて追えない構造になってるよね…
    寿命の中央値である45歳くらいに男女とも肉体の最盛期を迎える構造になってたら
    色んな人が生きやすいと思うのになとよく思う
    私は安定と引き換えに子供のころの夢叶えて毎日夢中だけど
    半面女性としては諦めたこともたくさんあるよ
    でもどっちか選べって言われたら何回人生生きてもやっぱこっち選んでしまう
    どうしても心が「やりたいことやって生きたい!」って叫ぶから
    我慢して家庭に収まれるタイプではない

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/10(月) 18:37:18 

    >>491


    子供の頃の夢を叶えるって凄い!尊敬する!

    ちなみに、今は何をしてるの??

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/10(月) 18:37:21 

    バツイチ子無しですが、良いですか?
    元夫は、完璧なマザコン、モラハラ、束縛、義母の過干渉で、ストレスからか稀な癌にもなりました。
    治療後、安静にしていないといけないのに更にヒートアップするモラハラに耐えきれずこのままだと再発する、という恐怖感から心身も病み、離婚に至りました。
    幸い治療後10年近く経ち、それなりに健康になりました(^^)裕福ではないけれど、家庭内に敵がいる、という地獄から脱して最高に幸せです!
    お付き合いしてる人は居ますが、結婚に全然興味ないです。病気になった時独身だと辛い、というのはありますが、親身になってくれない思いやりのないパートナーなら正直居ない方がマシだと心から思いました。
    今は自分で毎日、自分を甘やかして好きなようにしてるので、私は今が世界一幸せです!

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/10(月) 18:37:22 

    >>1
    喫茶店行く、ペットの世話、映画見る、録画見る、ズームで習い事

    こんな感じ

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/10(月) 18:37:54 

    寂しいけど楽しい

    独身ってコレだよね
    思いついてレイトで映画見てきたり、急に弾丸で旅行行ったり、心ゆくまで休みの日寝たり
    はよコロナ収まれ

    +12

    -1

  • 496. 匿名 2021/05/10(月) 18:38:35 

    >>493
    大変な目にあったね(;_;)
    493さんが今幸せなら良かった!!

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/05/10(月) 18:39:36 

    >>486
    私も映画館→カフェのはしごが大好きだった
    早くコロナ落ち着いてほしい

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/10(月) 18:40:38 

    >>490
    (*^^*)

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/10(月) 18:40:38 

    >>492
    身バレするほど有名じゃないから言いますが
    漫画家です…

    連載何個か抱えたらとても結婚して旦那や子供の世話なんて私には無理です(@_@;)

    +27

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/10(月) 18:41:36 

    >>488
    同情いただいてありがとう。
    でも老後までに2000万貯めれそうなくらいには収入あるし、外車持ちで毎年海外旅行にも行くくらいには人生謳歌してるし、この生活が好きなのでご心配いただかなくて大丈夫ですよ。
    ご自身の人生を楽しんでくださいね。

    +3

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード