ガールズちゃんねる

iPhoneユーザーのほとんどがiOS 14.5で有効になったATTからアプリによるユーザー追跡を拒否していることが明らかに

46コメント2021/05/10(月) 23:12

  • 1. 匿名 2021/05/09(日) 17:15:33 


    iPhoneユーザーのほとんどがiOS 14.5で有効になったATTからアプリによるユーザー追跡を拒否していることが明らかに - GIGAZINE
    iPhoneユーザーのほとんどがiOS 14.5で有効になったATTからアプリによるユーザー追跡を拒否していることが明らかに - GIGAZINEgigazine.net

    現地時間の2021年4月26日にAppleがリリースした「iOS 14.5」で、アプリが広告のためにユーザーを追跡する際にはユーザーに許可を求める必要がある「App Tracking Transparency(ATT)」が有効になりました。リリースからすでに1万個以上のアプリがATTを採用しています...


    全世界での「追跡を許可しているユーザーの割合」は以下のグラフの通り。iOS 14.5がリリースされた4月26日から、追跡を許可する割合はほぼ横ばいで、最新データによると5月6日時点で許可率は「12%」。この「追跡を許可しているユーザーの割合」は、アメリカ限定でみると「4%」まで減少します。

    +10

    -0

  • 2. 匿名 2021/05/09(日) 17:17:15 

    追跡と位置情報は全部切ってる

    +368

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/09(日) 17:17:28 

    知らないところで色々されてそうだけど、
    拒否できるもんはとりあえず、追跡拒否してる。

    +434

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/09(日) 17:18:02 

    当たり前じゃん。あんなうざい広告のために誰が協力するか。

    +335

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/09(日) 17:18:03 

    要するに、興味ありそうな広告をロボットが調べて勝手にくっ付けてくる機能をOFFに出来るって事?

    OFFにするね

    +265

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/09(日) 17:18:37 

    APPにトラッキングしないように…の方を選択してる人プラスしてください

    +569

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/09(日) 17:19:29 

    プライバシー的にもとなんか容量くうのかなと思って拒否してしまってる

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/09(日) 17:19:30 

    位置情報もトラッキングも全部オフにしてる

    +134

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/09(日) 17:22:01 

    許可してもデメリットしか無い

    +128

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/09(日) 17:23:58 

    あんまりみんなが拒否すると、デフォルトで許可設定にして「後で変えられます」とかやらないかな?
    そっちだと面倒で許可したままにする人いるしね。

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/09(日) 17:25:07 

    当たり前だろ

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/09(日) 17:26:05 

    iPhoneユーザーだけど言葉の意味がある分からないからそれ系の表示出ても問答無用で許可しない。

    +71

    -4

  • 13. 匿名 2021/05/09(日) 17:30:23 

    よくわからなかったから取り敢えず拒否にした。後から調べようと思ったけど忘れてた。

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/09(日) 17:35:00 

    そりゃそうよ
    関係ないサイトみてて自分が少し前に調べた事が広告で出てきた時の嫌悪感半端なかった

    +161

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/09(日) 17:40:08 

    それよりもiOS 14.5にしてからアイコンをタッチしても起動しなくなったのがあって困ってる。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/09(日) 18:02:18 

    Androidでもそういうのあるの?

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/09(日) 18:03:24 

    これのこと??
    iPhoneユーザーのほとんどがiOS 14.5で有効になったATTからアプリによるユーザー追跡を拒否していることが明らかに

    +62

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/09(日) 18:06:02 

    >>8
    スマホをなくしたときに、追跡したりしないの?

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/09(日) 18:06:25 

    自分のがオフになってるかどうかってどうやって確認できるの?

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/09(日) 18:12:39 

    私ios13.7のままだ
    アップデートしても大丈夫?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/09(日) 18:25:20 

    逆にガルちゃんでやってくれたら不快なマンガ広告とか出なくなるのかしら

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/09(日) 18:26:08 

    >>17

    ありがとう
    設定のプライバシーからトラッキングに飛んで
    ONになってたからオフにしました

    +141

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/09(日) 18:27:18 

    >>17
    あ、これONにしてみたらガルちゃんが出てきた。ONにしておけばたまに出るコミックの気持ち悪い広告カットしてくれるのかな

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2021/05/09(日) 18:29:52 

    コレをオンにする意味がわからないしいちいち聞いてきてめんどくさい。
    位置情報のiPhoneを探すはオンにしてあるけど。

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2021/05/09(日) 18:31:49 

    >>19
    設定▶︎プライバシー

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/09(日) 18:35:03 

    >>6
    トラッキングの設定OFFにするの忘れてた
    購入して一年以上・・・

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/09(日) 18:40:33 

    >>17
    私もオンになってました!
    ありがとうございます!
    オフにしました!!

    +98

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/09(日) 18:44:32 

    >>5
    offのやり方知ってますか?

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/09(日) 18:49:12 

    ガルちゃんアプリで写真のアクセス拒否してるのに読み込むのは私だけでしょうか?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/09(日) 18:49:27 

    セキュリティ面でiPhoneにしてるんだからねっ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/09(日) 18:52:50 

    慌てて今プライバシー設定確認しに行ったけどオフにしてたから安心した!!!!
    絶対やだこんなの。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/09(日) 18:58:34 

    聞いてきたやつには許可しないを選んでたけど
    設定自体はオンになってた…
    知らなかった
    みんなありがとう

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/09(日) 19:06:07 

    誰か一度許可しちゃったあとに拒否する方法教えてください!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/09(日) 19:07:55 

    男性向けエロ広告に文句言わない人だけが拒否するように

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/09(日) 19:22:53 

    >>33
    >>17

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/09(日) 19:40:12 

    >>35
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/09(日) 19:54:15 

    このサイトにも他人の履歴覗いてる人いるからね。ネットも自己防衛は必須ですよ。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/09(日) 19:54:43 

    >>16
    Googleアクティビティ管理のやつかな?
    ロケーション履歴もオフにしてるわ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/09(日) 19:58:41 

    私拒否してない。
    スマホを持っていない娘が私のiPhoneで調べものをする時があるから、広告をカスタマイズしたくて。
    アラフォー子持ち女ってばれてるみたいで広告はシミシワ紫外線対策化粧品とか通販とか塾や通信教育が多いよ。
    がるちゃんでマンガ広告は出るけど、際どい広告は出ない。
    フェイラーもよく出る。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/09(日) 20:19:17 

    >>37
    誰が覗くの?
    ばかな質問でごめんなさい

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/09(日) 20:30:29 

    これは、拒否したから広告が減るわけではないよ…
    許可すると自分が見ているもの中心に広告がでるようになる。
    拒否すると、広告がランダムにでるだけです。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:02 

    >>40
    気に食わないと特定するぞって輩。実際に存在する。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/09(日) 22:43:16 

    >>23
    トラッキング拒否してるけど、普通に気持ち悪い広告出てくるよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/09(日) 23:04:27 

    >>43
    大丈夫?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/10(月) 16:09:28 

    >>1
    アッポゥパイナッポゥペェン

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/10(月) 23:12:52 

    >>17
    最悪、携帯変えたらオンに変わってた
    最近デフォルトでオンにされるようになったのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。