ガールズちゃんねる

世界最短出産記録か 1回のいきみで27秒後に赤ちゃんを産んだ女性(英)

117コメント2021/05/12(水) 01:16

  • 1. 匿名 2021/05/08(土) 11:28:15 

    【海外発!Breaking News】世界最短出産記録か 1回のいきみで27秒後に赤ちゃんを産んだ女性(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】世界最短出産記録か 1回のいきみで27秒後に赤ちゃんを産んだ女性(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    一般的に出産にかかる時間は陣痛がきてから4~6時間、初産だとさらに時間がかかるようだが、このほど赤ちゃんを産んだイギリスの女性はたった1回のいきみで27秒後に出産したという。



    実はソフィーさん、現在8歳になるペイジちゃん(Paige)もトイレに入ってわずか12分後に出産していた。また次女で2歳のレキシーちゃん(Lexie)においては、病院に予約した入院日に陣痛促進剤を投与し出産に臨んだところ、陣痛が始まってから26分後に無事生まれてきたとのことだ。

    ソフィーさんの3人の子供たちはいずれもスピード出産だったが、特にミリーちゃんの急な誕生には驚くしかなかったという。ソフィーさんは近く世界最短出産記録としてギネスワールドレコーズに申請する予定でいるそうだ。

    +124

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:18 

    陣痛促進剤って強烈だよね、、自分は死ぬかと思った

    +288

    -5

  • 3. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:25 

    いいなあ!

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:34 

    産後のやつれた感がない。。
    羨ましい。

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:56 

    早生まれだね

    +5

    -16

  • 6. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:57 

    マジで産まれる27秒前

    +189

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:57 

    いいことや。。。
    産むのに体力使うと、そのあとの子育てに響くからね…。
    おめでとう。子育て、無理せずにね☆

    +188

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/08(土) 11:30:19 

    うらやましい!

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/08(土) 11:30:27 

    そんなに急に出てきたら裂けそう

    +47

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/08(土) 11:30:57 

    ブタミントンみたい
    世界最短出産記録か 1回のいきみで27秒後に赤ちゃんを産んだ女性(英)

    +3

    -10

  • 11. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:07 

    >>6
    広末涼子出てきて笑う

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:13 

    ずいぶん親孝行な子供

    +118

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:28 

    やっぱり産みやすいとどんどん産みたくなるんだね

    +129

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:29 

    子宮口ひらくのも早いってことだよね
    すごーい

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:52 

    自分も陣痛もお産もあまり時間かからなかったけど、陣痛とお産はどっちが長引くと体力を消耗するんだろう?

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/08(土) 11:32:01 

    欧米人はお尻が大きくて骨盤が広いから安産なのかしら

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/08(土) 11:32:53 

    第一子&第二子ともに陣痛24時間の私からしてみたら羨ましい限り
    あまりに疲れすぎて、どの写真を見てもやつれ感満載だったな...

    +78

    -4

  • 18. 匿名 2021/05/08(土) 11:33:14 

    次女のときは何で陣痛促進剤使ったんだろう?
    必要なかったんじゃ。

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/08(土) 11:33:16 

    痛みが少なくていいなぁと思ったけど、陣痛促進剤を使用しての出産かあ。痛いよね。でも早く産まれて良かったね。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/08(土) 11:33:20 

    いきまなくて気づいてたら生まれてた人もいるから最短ではない。

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/08(土) 11:33:24 

    早く出産できるほどガバガバってことですか?

    避難したいわけではなく単純に疑問です。
    よく経産婦さんは早いと聞くので、ゆるくなってるのかなと思って。

    +2

    -30

  • 22. 匿名 2021/05/08(土) 11:33:35 

    産んだばっかりなのかな?綺麗なママ!

    +87

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/08(土) 11:34:12 

    >>2
    私も促進剤で出産した事ある。
    強烈に痛かったけど
    出産までも早かったから
    良いところもあるな、と思った。

    +91

    -4

  • 24. 匿名 2021/05/08(土) 11:35:32 

    日本だけじゃないよね?
    ヒィヒィフーは?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/08(土) 11:35:39 

    こんな記録あるんだね

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/08(土) 11:36:14 

    陣痛も破水もなく産まれるなんてあるんだね
    外出先とかじゃなく家の中で良かった

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/08(土) 11:36:20 

    >>13
    私も早い方だったけど産み終わった瞬間はもう産みたくないだったw

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/08(土) 11:37:24 

    >>22
    旦那様もテニスボールのあてる力とか強そうでいいな

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/08(土) 11:37:38 

    >>18
    計画分娩だったんじゃない?

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/08(土) 11:37:56 

    最近2人目産んだけど、本陣痛始まって30分で生まれてきてちょー楽だった。3人目は考えてないけど、考えてるなら危険だから早めに来てねって言われた。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/08(土) 11:38:12 

    >>21
    私は1人目から早くて2人目はもっと早かったけど、旦那にきいたら緩くなってる感じはしない、変わらないって言われたよ。
    母もお産軽かったから遺伝したんだと思う。

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:08 

    >>24
    その呼吸法やってるところまだあるのかな?
    私はやらなかったよ。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:29 

    散々苦しんだあげくに結果最後は帝王切開だったわ

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:31 

    私は子供二人共陣痛4時間、お産は数分で終わった。
    けど、こんなにキレイな写真写りじゃなかった。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:54 

    なんだかんだ産むより陣痛の方が痛いからな

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/08(土) 11:40:21 

    こういう体質の人は危ないから大変だね。
    長女も三女もトイレで出産始まっちゃってるもんね。
    ギネス通るのは証明が難しいから無理そうだけど。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/08(土) 11:40:27 

    ちょっと危ない気もしてしまうな

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/08(土) 11:41:04 

    >>35
    人によるよ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/08(土) 11:41:56 

    後陣痛とかどうなんだろ?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/08(土) 11:42:14 

    >>35
    同じくらい痛かった

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/08(土) 11:42:19 

    >>16
    欧米人女性は日本人男性と変わらないくらいの骨格や筋肉量だから身体が強いんだと思う

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/08(土) 11:42:50 

    >>36
    私自身がトイレで生まれたよ。
    首にへそのをが巻きついててあと少し病院につくのが遅かったら助からなかったって言われたらしい。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/08(土) 11:43:15 

    >>2
    私微弱陣痛らしく
    三回とも促進剤
    入れたら30分かからず出てくるけど
    それが当たり前だと思ってたよ
    普通はそんなに痛くないの?

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/08(土) 11:45:01 

    >>22
    自分は産んですぐの顔なんかヒドイもんだったよ…

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/08(土) 11:53:07 

    >>2
    促進剤打っても子宮口開かなくてやばかった

    +99

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/08(土) 11:53:49 

    >>42
    え、スゴい!くわしく話を聞きたいと思ったけど生まれた側の人は記憶ないよね。お母さんパニックにならなかったのかな

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/08(土) 11:55:13 

    >>21
    下ネタ的な意味と解釈しますけど
    出産のスピードと膣口の事情はそれほど関係ないと思いますよ。
    経産婦の方が膣口が裂けにくいというのはあると思いますが、私は普通に裂けました。

    出産のスピードと関係あるのは子宮の収縮により、胎児を子宮外に押し出す力のほうだと思います。(それが陣痛に繋がる。痛みの度合いと収縮の強さは関係あるようでなさそう)
    あとは子宮口(膣の奥)が柔らかくなってるのはあるのかも?

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/08(土) 11:55:22 

    へー
    ラクそうだし弛そう
    って思ったわ。

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2021/05/08(土) 11:56:13 

    私は3いきみで産んだ助産師さんから次凄く出産早いと思うから注意してと言われたけど一人っ子なので次なかった。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/08(土) 11:56:21 

    私スピード出産で出血多量で酷い目にあったけど、この人大丈夫だったんだろうか。うらやましい。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/08(土) 11:58:00 

    >>2
    促進剤いれてめちゃくちゃ痛くてその時に母親が面会きて(当時はコロナ無し)そんな大声ださない!って言われた時は泣きそうになったの思い出した…。本当痛いよね!というか波が来ない!!毎秒マックスの痛みがデフォルト!!

    +76

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/08(土) 11:58:24 

    ビックリ映像とかでも、陣痛で凄い叫んでる車の中で産む映像あったけど、その後すぐ座ったまま産んでたもんね!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/08(土) 11:59:29 

    >>2
    桁違いに痛みが変わるよね
    覚悟はしてたけど辛かった

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/08(土) 12:01:06 

    本陣痛15分2いきみで産んだけどもう産みたくない笑

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/08(土) 12:02:07 

    >>31
    関係ないよね。
    産後しばらく処女の時並みに戻ってしまって困った。

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/08(土) 12:02:58 

    羨ましいーーーー!!!!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/08(土) 12:04:11 

    >>43
    兄弟多いけどうちの母が、促進剤の時は凝縮したような激しい痛みで最悪だったと言ってた

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/08(土) 12:06:09 

    >>21
    関係ないと思う。
    そもそも早さとゆるさがイコールなら日常生活すら不安だわ。ちょっとチカラ入れたら何かしら出てきそう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/08(土) 12:06:16 

    私もそんくらいだったよ。なんならいきんでない。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/08(土) 12:06:34 

    >>2
    3人産んで、末っ子だけ促進剤を使わなかったけど、本当に違う。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/08(土) 12:08:17 

    >>2
    私は2日間も促進剤バンバン打ったのに全く効かなかった
    さらにその後の帝王切開時の麻酔も全然効かなかった。
    そういう体質なのかな…

    +42

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/08(土) 12:08:22 

    >>46
    母と祖母から聞いた話だと、
    里帰りしてて予定日二週間前の夜中になんか違和感があってトイレに行こうとする母を見て、昔助産師さんのお手伝いをしてだ祖母がもう産まれるってわかったからついてきたらしい。
    昔の家だから床と便器に段差があってそこをまたごうとしたら私が落ちてきて祖母がキャッチしてくれた。
    みんな慌てて私は洗面器に入れられた。
    祖母と同居してた母の弟に車を出してもらおうとしたけど胎盤をみて腰抜かしちゃって、近くに住む祖母の一番下の妹さんに来てもらって病院へ。
    首に巻きついてるから泣かなかったみたいだけど、みんなパニックだから気づかなくて病院についてから知ったみたい。
    母は姉を産んだ時も病院についてすぐだったみたいでお産が軽かったみたい。
    私は幸い後遺症もなく育って二児の母になったよ。
    ちなみに私もお産めちゃくちゃ軽くて2人目妊娠中怖かった笑

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/08(土) 12:08:42 

    >>51
    私なんか経産婦なのにめちゃくちゃ騒いだからヘーキヘーキ。
    だって他の人と出産かぶっちゃって、私は突然子宮口開いちゃうタイプなのに助産師さん全然来なくて、分娩台から赤ちゃん落下するわ!って必死だったもん…

    助産師の友人に言ったら騒ぐの大事ってフォローしてくれたけどw

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/08(土) 12:10:20 

    >>2
    異常分娩だと促進剤打ったほうが麻酔かな?これ?ってくらい楽になるよ。
    痛みのレベルが違う。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/08(土) 12:10:42 

    >>2
    促進剤打っても子宮口開かなくてやばかった

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/08(土) 12:13:05 

    妹は夜中破水し、激しい陣痛に見舞われ急車搬送。病院に着いた時には既に子供の頭が見えていた。ここまでなら安産で良かったんだけど、その後、意識不明になって家族が呼ばれたよ。全員生きた心地がしなかった。運良く意識を取り戻し今は母子ともに元気だけど。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/08(土) 12:19:15 

    >>9
    時間かけても裂けるなら、いっそ早い方が…

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/08(土) 12:20:51 

    >>2
    私も促進剤打ったけど全然ダメで
    もう一回促進剤より強いの打ったけど6センチしか開かなくて結局緊急帝王切開になった。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/08(土) 12:21:34 

    >>2

    私は促進剤の痛みは全然我慢できたけど、入れたらすぐ陣痛がつくのがすごいなと思った。
    いきんでる最中に波が引いてしまって、すぐ追加で促進剤いれられてなんとか産めた。
    促進剤なかったら産めてなかったかも。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/08(土) 12:23:39 

    >>2
    だから私は無痛分娩

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/08(土) 12:24:33 

    私も一人目50分、二人目は45分で産んだ
    病院に向かう時間も含めて
    お腹痛いと思ったら頭触れるくらい降りてきてるんだよね
    うちの家系はみんなお産に苦労しないから3人以上産んでる
    前触れもなく、お産が急すぎて誰も立ち会えないっていう(笑)

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/08(土) 12:29:20 

    ボルトが300mくらい走った頃には産まれてるってことか

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/08(土) 12:29:58 

    うちの母は子宮頸管がゆるくて縛ってたけど、それもダメになって流産と早産(私)してるからあんまり早すぎるのも怖い

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/08(土) 12:33:06 

    >>57
    そうなんだ‥
    促進剤入れたらすぐ産まれるから、いつまでも痛い陣痛我慢するより早く入れて欲しいと思ってた

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:06 

    >>16
    日本人とは体のつくりが違うと聞いたことがある
    タフだよね

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:31 

    >>2
    初日6時間打っても自然な陣痛に繋がらず2日目に6時間打って陣痛に繋がった。1分間隔の陣痛きつかったなぁ。促進剤やめた直後は5分間隔だし楽に感じたもん。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/08(土) 12:40:36 

    うんこするより早い

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/08(土) 12:42:43 

    私はいきみもせず産んだけど…。
    頭がどんどん出てくるもんだから股はギザギザに裂けました。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/08(土) 12:44:48 

    1人目2時間で産んだ私は陣痛かなって思ったらすぐ連絡して!10分間隔とか無視してすぐ病院来てねって言われてる。

    6月出産予定だけど少しビビってる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/08(土) 12:48:24 

    え?そんなに珍しいことなのかな?
    私も一回いきんで産まれたよ。二人目だけど。一人目も6回くらいかな。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:26 

    >>9
    よく日本人と身体のつくり違うから(骨格的に)って言うけど、勝手なイメージあそこの伸び率とか大きさ?も違いそう。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:48 

    >>35
    よくそう言われるから分娩台に上がった時に「よっしゃー!ゴール見えてキタァ!」って思ったのに産む時の方がめっっちゃくちゃ痛かった!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/08(土) 13:05:20 

    うちも2人目1回いきんで生まれたよ!
    え!もう?ってびっくりした!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/08(土) 13:22:57 

    >>2
    破水からの促進剤投与だった。なかなか子宮口が開かないとかで分娩室に行くのも時間かかったし、分娩室入ってからも結構時間かかった。途中でベテラン風の女医さんがやってきて「まだ(お産)やってるの!?」って言われて、初産だからわからなかったけど、(え!これ時間かかってる方なんだ!)と思ってなんかショックだった。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/08(土) 13:25:46 

    >>16
    タフだからこそ当日退院できるんだろうな。
    長くても2日だっけ?
    病院食もステーキやジャンクだし笑

    日本だけだよ、1週間以上も入院するのなんて。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/08(土) 13:31:00 

    >>33
    それはかわいそう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/08(土) 13:33:25 

    私4人目はいきまないで勝手に頭出てきて助産師さんビックリしてたよ…。
    子宮口7cmで破水して分娩台乗って子宮口全開に開くまで横になってて、いきなりお尻に激痛きたからお産の体制になったら出た。
    頭出てるしみんなで押さえてるしで、痛みもないしいきむタイミング分からないでとりあえず先生来たからいきんでみたら怒られたよ。笑
    ちなみに予定日超過で促進剤使ってました。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/08(土) 13:49:53 

    >>50
    私も超スピード出産だけど、出血も少量で膣も裂けなくて一度もいきんでもないし産んだ感覚もなくて自分自身ポカーンとしてしまった。助産師も医師すらも一瞬ポカーンとしてたよ。だからトイレで産んじゃう人ってこんな感じなんだと思った。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/08(土) 13:57:31 

    私は分娩台に上がって5分で産んだけど…
    早い人もいるんだね。
    ちなみに私は初産です。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:56 

    >>88
    いいなぁ。私も産んだ時はスピード出産やった〜とか思ってたけど何日か歩けなかったし最悪だったよ。
    次の出産は88さんみたいなパターンだといいな…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/08(土) 14:11:27 

    >>2
    本当なら段階追って強くなる陣痛が最初からほぼMaxだから慣れなくて激痛に感じるらしいよ。Max状態なら自然陣痛とも同じくらいと聞いた。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/08(土) 14:17:24 

    >>13
    そんな事ないよ
    私あまり出産自体は辛くなかったけど2人目欲しいってなってない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/08(土) 14:24:07 

    >>2
    2人目は促進剤使ったけど、1人目の時と痛み変わらなかったよ。むしろ、促進剤のおかげで早かったから1人目の時より楽だったよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/08(土) 14:34:08 

    >>41
    日本人って男女共になんでこんなに体が小さいんだろう
    肩幅狭くて猫背で謎にフニャフニャしてて細い
    やっぱ食生活なのかなぁ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/08(土) 14:44:25 

    >>18
    陣痛きてから病院に向かうと間に合わない可能性もあるからって計画分娩になったんじゃないかな。私もそうだった。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/08(土) 14:45:09 

    >>88
    赤ちゃん何gでしたか?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:50 

    >>3
    いや、一見うらやましいけど促進剤で30分以内に産まれたって相当痛かったんじゃないかな?💦苦しみが一気に来ただろうと思うと恐ろしい😱

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/08(土) 15:07:50 

    >>45
    私も朝9時に点滴での陣痛促進剤開始して、産まれたの次の日の朝方

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/08(土) 15:08:08 

    >>61
    うわー、全く同じ😢
    手術中はずっと息苦しくて死ぬかと...

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/08(土) 15:12:45 

    >>2

    促進剤打ってからの内診が激痛でトラウマだよ…

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/08(土) 15:22:08 

    >>21
    骨盤底筋群が鍛えられてると締まりはよくなるし、お産も早い傾向にある。
    骨盤底筋群が緩くなるとおしっこちびりやすい。
    産後数ヶ月は、経膣分娩だと骨盤底筋群が赤ちゃん通った時にダメージ受けてるので、くしゃみや大笑いするだけでちびる人多い。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/08(土) 15:25:28 

    >>61
    わかります!私も全く同じ過程で出産しました。
    前日の促進剤の痛み、帝王切開と後陣痛で痛み止めが効かず、産後はお腹に1キロのアイスノンを乗せられて、痛みに耐えながら夜を明かしました。
    痛みで脂汗が出るってほんとだな、と思いましたよ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/08(土) 15:26:10 

    >>81
    解剖学の授業の時に違うって習った。
    でも、本能的に相手の男性のサイズにある程度合わせるようにはなってるらしい。
    極端なサイズは難しいが。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/08(土) 15:46:40 

    >>2
    私も促進剤打った〜!
    促進剤が効いてから、80分で出てきた(初産)。

    病院のエレベーターまで響くくらい絶叫した。
    旦那は廊下にポイって出されてた(笑)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/08(土) 15:53:59 

    促進剤入れられた上に丸2日間陣痛で悶え苦しんだ上にアソコが破れた私は一体……

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:12 

    みんな何回くらいいきむの?
    私はいきみOK出てから、2回めの波で何がなんでも出したくてめっちゃ力入れました。
    ちょっとさけた。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/08(土) 18:22:22 

    >>31
    それ旦那さんが優しさだったりしない?

    親友の男友達とぶっちゃけトークしてた時に、出産後ゆるくなったけど奥さんは気にしてるから言えないって話してた。すごく夫婦仲は良いんだけど、奥さんのこと凄く大切に思ってるから言わないって。

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2021/05/08(土) 20:27:46 

    >>74
    促進剤点滴でしたけど生まれてくるまで6時間かかったよ…
    促進剤でも早く進むかそこまで早くないかは状態によるよ。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/08(土) 21:01:08 

    次男は3回目のいきみで産まれた。
    病院に到着して、あれこれして、90分で終了。

    到着したとき子宮口が全開で、分娩室でまっぱになり台に乗り、点滴も間に合わず、直ぐにという感じ。靴下だけ履いていて、それが可笑しくて間抜けだった。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/08(土) 21:10:50 

    >>74
    私は促進剤入れてからまる1日かかったよ…しかも陣痛は5分おきに来てて本当に辛かった。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/08(土) 21:22:45 

    >>20
    確かに

    前に、ガルちゃんか別のところか忘れたけど、
    朝起きたら、生まれてた(完全に寝てる間に生んでしまってた)
    っていう人もいた気がする

    日本じゃなかったと思うけど

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/08(土) 22:03:57 

    >>2
    分かる
    痛いとかイキみたいとかみんな言うけど、もう死ぬ!!!!もう無理!!!!って数時間我慢してただけだった
    通常分娩の友人が、痛いって言わないって決めて出産したって言ってて、次元が違うんか?と思った

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/09(日) 03:54:09 

    >>85
    海外は基本無痛分娩だからその日から翌日に退院なんだよ。
    自然分娩と違ってダメージ少ないから帰される。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/09(日) 07:15:13 

    >>110
    >>108
    私運がよかったのね
    長時間‥大変でしたね
    本当お疲れさまです

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/09(日) 10:34:56 

    私も分娩室入ってから15分で産んだよ
    子宮口開くまでは12時間位かかったけど

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:08 

    >>107
    大切に思ってるのによそで言うんだ…。
    よそで「うちの旦那ED」とか言うくらい最低だと思うよ。
    しかも女友達に言うって言うのがクソすぎる。あなた人に騙されやすすぎ。
    てかそれ不倫のお誘いでは?

    あと産後のレスのトピとか見ると、入らなくなる人も多いみたいよ。
    出産でズタボロになったショックも影響して。
    奥にある子宮口はやわらかくなるからミレーナ(避妊リング)とか入れれるようになるけどね。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/12(水) 01:16:06 

    出産時間は違えど、何ヶ月も自分の身体の中で、色んなものと戦いながら色んなものから守りながら育てあげ、1人の人間を生み出してるお母さん達ってすごいね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード