ガールズちゃんねる

LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破

192コメント2020/08/16(日) 20:48

  • 1. 匿名 2020/07/29(水) 10:21:56 


    同じランキング「歴代累積DL数記録」で、米津玄師「Lemon」「馬と鹿」が、それぞれ2018/5/14付、2020/5/25付で達成したのに続き、史上3作目、女性アーティスト作品としては史上初のデジタルシングル100万DL突破作品となった。
    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破【オリコンランキング】 | ORICON NEWS
    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破【オリコンランキング】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     LiSA「紅蓮華」(ぐれんげ)が、7月29日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」で、週間DL数1.4万DL(13,678DL)、累積DL数100.2万DL(1,001,773DL)を記録。

    +26

    -116

  • 2. 匿名 2020/07/29(水) 10:22:27 

    おめでとう

    +155

    -16

  • 3. 匿名 2020/07/29(水) 10:22:48 

    彼の奥さんに似てる

    +4

    -51

  • 4. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:06 

    普通に良い歌だしね!
    おめでとう

    +77

    -64

  • 5. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:13 

    私も買ってダウンロードしたわ(笑)

    +41

    -42

  • 6. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:21 

    あいみょんより、LiSAが西野カナの次の歌姫って感じなイメージだわ。

    +15

    -80

  • 7. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:41 

    次が難しいね。

    +165

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:49 

    米津玄師ってサブスク入ってないけど、この曲は入ってるよね
    それなのに100万突破はすごい

    +125

    -6

  • 9. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:59 

    うちの子もほかの園行事の子も保育園で流行ってて歌うようになった。でもテンポ速すぎて全然歌えてないの(笑)

    +73

    -7

  • 10. 匿名 2020/07/29(水) 10:24:01 

    それでも、歌声に個性がない。

    ただのアニソン歌手って感じ。

    +380

    -34

  • 11. 匿名 2020/07/29(水) 10:24:37 

    咲き誇ってる

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/29(水) 10:24:56 

    >>1
    口元が。

    +49

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/29(水) 10:25:21 

    >>3

    変わっていけるのは自分自身だけ〜
    それだけさ〜

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/29(水) 10:25:35 

    同じアニソン歌手の藍井エイルと声も歌の雰囲気も似てると思った

    +17

    -5

  • 15. 匿名 2020/07/29(水) 10:27:15 

    この人のおかげっていうか鬼滅パワーだよね。歌はミソノの方が数倍うまくて震えた!YouTubeでmisonoの紅蓮華聴けるよ

    +285

    -32

  • 16. 匿名 2020/07/29(水) 10:27:32 

    アニソンはたまにすごい記録出すよね。

    +99

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/29(水) 10:27:40 

    >>10
    そのとおりだからなぁ

    +114

    -3

  • 18. 匿名 2020/07/29(水) 10:27:50 

    米津玄師に次ぐほど?とは思う
    流行ってるのはわかるけど

    +69

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/29(水) 10:28:11 

    曲自体よりも鬼滅人気だよね
    lemonや馬とはアンナチュやノーサイドを見ていない人も聞いてるけど、この曲を鬼滅知らない興味ないひとは聞いていない

    +269

    -7

  • 20. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:06 

    >>10
    CDはいくらでも加工できるけど生歌酷すぎ。
    アニソン好きな人の公開カラオケみたいだと思う。

    +180

    -7

  • 21. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:42 

    THE アニメの曲って感じで好き!

    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破

    +54

    -27

  • 22. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:47 

    小中高生がたくさん聴いていそうだね。曲聴いたら人気なのもわかる

    +7

    -12

  • 23. 匿名 2020/07/29(水) 10:30:01 

    >>1
    m-floのLISA久しぶりに聞きたいと思ってさがしたらこの人出てきて困った。後から出てきたならLをRにしてよ!

    +117

    -10

  • 24. 匿名 2020/07/29(水) 10:30:48 

    >>6
    三人とも系統バラバラやん

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:05 

    コロナなかったら、カラオケ行って歌いたい。
    無限列車編の主題歌も楽しみ。

    +6

    -11

  • 26. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:15 

    多分、次は厳しいけどヒット飛ばせたら暫くは安泰だと思う。また次のアニソンオファーもらえる可能性もあるし。

    +53

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:18 

    ピアノ楽譜もずっと売上1位だし、楽曲が今の子達にハマったんだね

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:18 

    高いところ出せてなくない?苦しそう。

    +62

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:44 

    >>3
    貴方に勝ち目あり

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:44 

    >>6
    それはないw
    西野カナって歌詞はあれでも音感とリズム感ものすごい良いじゃん
    歌手として人前で歌うなら最低限音程取れないとだめだよ

    +108

    -6

  • 31. 匿名 2020/07/29(水) 10:32:11 

    サブスクのランキングでも上位にずっといるのにダウンロードでも売れてるのはすごいね。
    米津はサブスクやっていないから、ダウンロード売上が多いのは分かるけど。
    人気アニメの主題歌は強いね!

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2020/07/29(水) 10:32:13 

    どこ行ってもこの歌流れててもうヤダ

    +127

    -4

  • 33. 匿名 2020/07/29(水) 10:32:50 

    ぐれんげ って読むの知らなかった!
    あゆや安室ちゃんDL100万いってないの?!

    +28

    -4

  • 34. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:50 

    >>6

    正直言って、この人一発屋で終わりそうなパターンだよw
    青山テルマとかの分類に入りそう

    +84

    -16

  • 35. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:57 

    >>15
    ミソノはしゃくりがしつこくてなんか聞いてると疲れる

    +102

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:15 

    LiSA?紅蓮華?あぁ、鬼滅の刃の歌かくらいにしか思わなかったのに、子供たちが歌うから中毒性が半端無くなってしまいダウンロードした。
    久々にフル着(この言い方古いかな?)買ったわ。

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:04 

    鬼滅のストーリーにあってていいけど
    自分が幼い頃のアニソンってもっと明るく直接的で
    ワクワクするような曲ばかりだったから
    幼い子供たちがハマってるのに違和感

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:35 

    >>10
    キンキンしてて私は苦手だ
    好きな歌カバーされた時は心の底から残念な気持ちになったよ

    +192

    -3

  • 39. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:37 

    リサって方も歌も良さがわからないのですが、好きな人ってどこが好きなの?

    +48

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:43 

    鬼滅の刃人気のおかげでしょ?
    別に他の人が歌ってても売れたと思う

    +136

    -6

  • 41. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:56 

    >>34
    1発屋というよりは、アニソン歌手として細く長くいきそう。
    もう一発ドカンとくることはないだろうけど、印税で稼ぎ続けるんだろうなー
    残額な天使のテーゼのように

    +85

    -3

  • 42. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:35 

    >>37
    進撃の巨人とかね。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:45 

    >>1
    アイスクリーム頭痛のように頭にキンキンとくる歌声。。

    +86

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/29(水) 10:37:09 

    ソニーミュージックは、なんやかんや言って結構儲かってるよね。
    米津、パプリカ、菅田将暉、乃木坂と欅坂、LiSA、宇多田ヒカル、Uruとか

    エイベックスよりはマシなレコード会社。

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/29(水) 10:37:56 

    >>15
    見てきた!上手だった~ちゃんと歌手しないかな~
    バラエティで喋ってるとうるさいから笑

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:41 

    実況でこの人の歌下手コメントが出ると、ファンが飛んできてライブ来てから言えよっていうんだよねw

    +22

    -4

  • 47. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:46 

    ソードアートオンラインの主題歌も人気だし、日本武道館でワンマンも5年も前にしてる。横アリや幕張メッセなどでもライブしてるし、米津さんから楽曲提供もあったんだよ。と子供から教えてもらった。この曲だけが人気でもないみたいですよ

    +18

    -13

  • 48. 匿名 2020/07/29(水) 10:39:54 

    >>1
    なんでもっと普通に撮らないんだ
    アホみたいに見える

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:02 

    >>10
    本人はロックやりたかったんだから!
    アニソン歌うのは恥だと馬鹿にしてるんだから、アニソン歌手だなんて言ってやるなよー

    +3

    -20

  • 50. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:45 

    >>42
    進撃の巨人も小さい子供たちに
    人気なのですか?
    読んだことないのでストーリー分からないのですが、
    大人向けなイメージでした!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:01 

    >>42
    進撃の巨人の主題歌知らないかも。あまりテレビ披露されてない?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:13 

    >>34
    今回のは一発目立ったんだろうけど、アニソン界ではもう人気長かったと思うよ
    今後も長く活動してくと思う。知らん人はすぐ一発屋とか言いたがるけど

    +66

    -3

  • 53. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:28 

    >>47

    結構前から人気ありますよね!同じアニソン界の藍井エイルと共にアニフェスで共演して以来仲良かったり、この曲以外だとCatch the Momentって曲も人気あります。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:42 

    武道館とか横アリでライブするのが一流みたいなのは昔の話でしょ。。

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:36 

    >>37
    合ってるか?
    使えない部分があるのに…

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/29(水) 10:43:24 

    >>46
    LiSAのライブ何回か行ってるけど、ライブでも声出てないぞ…
    ノリとエロさで誤魔化してる感じ

    +40

    -3

  • 57. 匿名 2020/07/29(水) 10:43:41 

    >>47
    でも他の曲知らない
    結局、アニメ見てなかったら知らない

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/29(水) 10:44:04 

    >>12
    ね…
    もうちよっと表情どうにかならなかったのかね…

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/29(水) 10:44:08 

    >>34

    勝手に一発屋とか言わないで下さい!
    アニソン界では有名で、ライブのチケットも落選するほどの人気ありますよ!

    +15

    -18

  • 60. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:11 

    >>56
    声出てないんだ、残念
    今の年齢で声が出てないなら長くやろうと思えば路線変更しないと厳しいね
    この曲も40、50では歌えないよね

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:20 

    >>20
    ライブとか酷いなんて思った事ないよ?

    +3

    -10

  • 62. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:25 

    >>26
    映画の主題歌ってもう誰か決まったのかなぁ?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:47 

    歌番組やバラエティに出てきた時の、本人のキャラが好きじゃない。謙虚さがないというか。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/29(水) 10:46:09 

    >>20
    YouTubeでやってるFirst takeで歌ってる紅蓮華も加工なの?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/29(水) 10:46:43 

    >>59
    この1曲だけ有名で、他の曲は知る人ぞ知るってのは一発屋と呼ばれてもしょうなないよ
    次の曲が売れれば、一発屋とは言われないけどね

    +11

    -6

  • 66. 匿名 2020/07/29(水) 10:47:36 

    >>56
    盲目擁護キッズが多いから仕方ないのかもね。
    ファンでも冷静に声の出し方変えないとまた喉だめにするとか、下品な路線はいつまでも続かないんだからやめた方が良いっていう人もいるのに。

    それか、キッズたちはまさかライブDVDのこと言ってるのかな。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/29(水) 10:48:18 

    >>46
    飛んできてるねw

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/29(水) 10:50:15 

    色々なところで流れまくってて嫌だ

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/29(水) 10:51:28 

    それだけさ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/29(水) 10:52:20 

    >>66

    LiSAが、倖田來未の大ファンで自ら「倖田組です!」って言ってて絶句したな
    ライブの演出とかも倖田を参考にしていそう

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/29(水) 10:52:22 

    >>65
    例えばジャニーズのキンプリの曲ってシンデレラガールくらいしか私は知らんのだけど、それで「知る人ぞ知る!一発屋!」とは言わんやん?
    界隈でちゃんと人気があっても一般の目には触れないものよ
    それを外野が一発屋だのってまあまあ失礼な話だよ

    +7

    -12

  • 72. 匿名 2020/07/29(水) 10:54:14 

    >>52
    人気あったんだ
    うるせぇ歌声だなぁとしか思ってなかったし、鬼滅の主題歌でこの声だったから飛ばしてアニメ見てたわ
    作中の「かまどたんじろうのうた」の方が良かった

    +32

    -4

  • 73. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:13 

    >>50
    一読者として意見を述べさせて頂くと、進撃の巨人は大人向けですね。
    変な意味では無く子どもにこのストーリーを理解させるのは途中から難しくなると思われます。
    ですが大人が読む分には、非常に面白いです。
    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/29(水) 10:55:39 

    >>30
    2人は同じ事務所らしいですね
    しかし右の人ブ...

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/29(水) 10:56:04 

    >>10
    個性はあると思う
    聴いたらすぐ分かるし
    でも耳が凄く疲れる

    +26

    -4

  • 76. 匿名 2020/07/29(水) 10:56:20 

    >>71
    一発でも当てたもん勝ちだからな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/29(水) 10:56:48 

    >>23
    分かる
    私もLISAって言ったらm-flo

    +31

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/29(水) 10:56:56 

    LiSAは曲が好き!
    作詞は本人だけど、作曲は違うよね?

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2020/07/29(水) 10:57:28 

    Girls Dead Monsterの頃が一番好きだった

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/29(水) 10:57:41 

    一発屋になるのかな
    今こんなに売れたら次大変そう

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/29(水) 10:58:02 

    時々すごいおばさんに見える

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/29(水) 11:01:52 

    >>20
    ファーストテイクみたことないのかな?

    +4

    -8

  • 83. 匿名 2020/07/29(水) 11:01:55 

    誰かも言ってたけど、歌声キンキンだよね。でも、誰もが作れる記録でもないから、素直に凄いなって思う。鬼滅の効果ってのもあるけど。
    あと話がずれるけど、LiSAって、岐阜県関市出身なんだよね。年代は違うけど、地元が一緒。同郷の人が活躍すると、それだけで嬉しいね。

    +4

    -8

  • 84. 匿名 2020/07/29(水) 11:02:17 

    昔は作詞作曲はよその人でも曲がうれればその歌手すごいとなっていたけど、今はアイドルでないなら自分が曲つくらないと歌手としては今後が大変そう。
    それか、残酷な天使のてーぜみたいにこの一曲で熟れ続けるか

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/29(水) 11:03:37 

    >>64
    生歌だよ
    演奏も生ピアノ
    ライブ配信だし誤魔化しきかない

    +0

    -6

  • 86. 匿名 2020/07/29(水) 11:04:19 

    >>16
    アニメのタイアップで自分たちの曲が認められたと勘違いして消えた歌手やグループがたくさんいる
    HOME MADE家族とか

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/29(水) 11:06:01 

    >>52
    そうなんだ。34さんが何も知らずに調べようともせず、叩きたいだけなんだねw
    それにプラス押してる人も。

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2020/07/29(水) 11:10:10 

    >>38
    同じ曲で同じこと思ったかも
    アニソン外に出しゃばってこないで欲しい

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/29(水) 11:10:46 

    曲自体そんなに魅力的かな、きめつのタイアップじゃなければここまで注目されてないと思う

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/29(水) 11:12:05 

    >>87
    横だけど
    普通の人からしたら一発屋ってことでしょ
    アニソンは特殊ジャンルで聴かない人も沢山いるし

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/29(水) 11:12:10 

    >>73
    進撃の方が飛散さやグロさ、原作者の才能含め突出してると個人的には思うけど
    段々難しくて万人受けしないハードな内容になってきた。
    鬼滅は売り出し方が本当にうまかった。
    やっぱり子供はジャンプが好き

    +0

    -6

  • 92. 匿名 2020/07/29(水) 11:13:46 

    >>38
    わかる、私も苦手
    前にこの曲を他の声優の人が歌ってたのテレビで見たけど、その人の歌声の方が本家より好きだった

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/29(水) 11:14:58 

    鈴木達央のガチ恋勢に叩かれてそう

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2020/07/29(水) 11:17:48 

    >>90
    どの界隈であれ有名なのは確かじゃない?
    ヲタクとか一般人とか関係なく

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2020/07/29(水) 11:20:12 

    >>94
    うん、もうそれでいいよ👍

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/29(水) 11:25:02 

    >>19
    ドラスト行ったら、いつどの時間行ってもかかってる感じ。私は鬼滅知らない、興味ないけど、頭の入って染み着いてしまった。ありがとーかなしみよー。しか分からんが。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/29(水) 11:25:17 

    >>30
    会いたいけど会えないアーティストだけど、何気に歌番組でもライブの生歌でも口からCD音源だよね。あれは凄いわ。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:39 

    >>37
    ありがとう悲しみよ
    って歌詞は正直、鬼滅の刃の世界観に合っていないよ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:10 

    >>23
    LiSAっていったら、今は鬼滅の人って気がする。さんま御殿とかバラエティー番組に名前が出てたなら、m-floのLiSAだなって思うけど。

    +1

    -6

  • 100. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:58 

    >>98
    あってると思うよ。

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:05 

    倖田來未とmisonoの遺伝子を感じる

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:28 

    >>46
    さっき鬼滅の刃の曲だけの一発屋にならないと良いねってコメントに一発屋って言わないでください!ってファンらしき人が反論してたw

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:45 

    アニソンがここまで人気になるのはめったにないから、このレベルで売れるのは無理だろうね。
    まぁ、でもアニソンでみんなが知ってる代表曲があるのはすごいことだよね。

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/29(水) 11:42:49 

    テレビに出る人だから仕方ないけど
    自分にすっごく自信ありそう
    容姿にも声にも、
    自分に酔ってるというか

    まあ芸能人だしそうじゃないとやってけないか

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:15 

    >>96
    わざわざすすんでダウンロードして聴かないという意味だと思うよ
    96さんがこの曲すてきと思ってダウンロードしたならごめん

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:37 

    >>93
    安心して
    夫婦で嫌われてるから

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:58 

    >>3
    こんなのに負けてるんじゃないよ

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2020/07/29(水) 11:54:18 

    カラオケでも人気だから、儲かってるだろうね。
    作詞はLiSAだよね。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/29(水) 11:54:42 

    娘(小学生)がyoutubeのファーストテイク聞きながらよく練習してるけど、いい曲だよね。最近のアニソンはレベル高いなあ。
    娘に感化されて一緒に歌ってみたけど、音域広くて結構難しい。

    LISAさんは、アニメの世界観と鬼系のルックスがマッチしてて素敵だと思うよ。ファーストテイクの歌い方も痺れる。

    +7

    -8

  • 110. 匿名 2020/07/29(水) 11:57:16 

    過大評価
    使い古されたダサいアニソン

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/29(水) 12:01:50 

    良い歌だけど、なんか特徴もそこまでないよね。それを無理矢理国民的アニソンに仕立てようとしてる感がすごい…。

    +15

    -3

  • 112. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:43 

    最近ダウンロードとか全然してなかったけど、これだけは子供にねだられてダウンロードしたわ

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2020/07/29(水) 12:04:41 

    ジャケット写真これで良かったの?と毎回思う

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/29(水) 12:06:17 

    キャッツアイの杏里やシティハンターのTMNみたいにきっかけはアニソンでも、もともと実力があってヒットメーカーになるひとはいるけどこのかたはどうなんだろう

    たとえが古くてごめんなさい

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/29(水) 12:12:43 

    >>114
    元からアニソン界ではそれなりに人気あった人らしいよ。
    鬼滅の前に何かのアニメでこの人を知った。
    ヒロアカかなんかのアニメだと思うんだけど。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/29(水) 12:12:48 

    >>26
    暫くは安泰も何も、元々アニソン歌手の中ではトップで人気ある人

    +30

    -4

  • 117. 匿名 2020/07/29(水) 12:15:14 

    >>101
    お浜臭もする
    こないだのCDTVで唐突に肌けたよねw
    曲の世界観に合ってないw

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/29(水) 12:16:46 

    >>115
    アニメのタイアップ以外でヒット出ないとアニソンの人だよね
    本人は嫌そうだけど

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/29(水) 12:25:17 

    >>30
    サザンの桑田さんがベタ褒めしてた。
    歌上手いって。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/29(水) 12:29:06 

    >>15
    どんなに上手くてもmisonoってだけで聞こうと思わなくなる。

    +36

    -3

  • 121. 匿名 2020/07/29(水) 12:33:17 

    >>71
    キンプリってデビューしたばかりでリサと比較する?
    Angel Beats!とか何年前だよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:29 

    >>100
    私もあってると思うな。ストーリー自体は始まりから重いし、柱とか子どもが見るには残酷な死に方だし。
    歌詞は意味深感と言うか上手く言えないけど、それがある。
    他に何が子供の間で流行ってるか分からないけど、比べたら暗い暗い。

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2020/07/29(水) 12:36:09 

    >>10
    でも本人はアニソン歌手って言われるの嫌いなんだっけ?

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/29(水) 12:45:15 

    >>71
    調べたけどキンプリってどのシングルも大体30〜60万枚売ってるじゃん
    最新曲も50万枚売ってるみたいだし、配信ないから比較はできないけど、ここで持ち出して敵う相手ではないような…

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/29(水) 12:49:54 

    何処行ってもこの歌流れてていい加減飽きた
    歌い方も自己主張激しくて苦手
    ねぇ私を見て、私の歌凄いでしょって感じでウザい

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/29(水) 12:53:55 

    >>23
    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/29(水) 12:56:53 

    FIRST TAKEのこと話してる人いるけど、じゃあなんで歌番組では高音出てなくてピッチも不安定なの?

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/29(水) 13:03:55 

    >>26
    この人けっこう主題歌もらってない?
    初めて知ったのはfate zeroだけど、あれはあんまり売れなかったのかな?

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/29(水) 13:15:00 

    >>33
    ぐれんか って読んでた!
    子供が毎日歌ってるんだけど知らなかったー。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/29(水) 13:18:49 

    >>86
    ほーむめいど家族ってなんか売れたっけ?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:18 

    >>20
    この前のCDTVライブだっけな。あれはうーんだった。
    期待して見たから余計にかも。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/29(水) 13:53:32 

    鈴木紗理奈とか倖田來未系列

    まぁ
    下品なイメージ

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/29(水) 14:06:53 

    >>56
    テレビでたまたまエロ演出の様子を見て、苦手になりました

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/29(水) 14:29:03 

    曲はtoyotaCMでも流れてるくらい知ってるけど
    歌詞全く知らない

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/29(水) 14:54:40 

    >>19
    どこ行ってもこの曲聞くし
    違う番組でもよく流れてるよ

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2020/07/29(水) 14:56:33 

     >>9
    うちの2歳の子も、オープンニングのつよく〜からすーすめ〜までしか歌えないけど何回か聞いて気にいったのか覚えて歌いだしたw

    +3

    -6

  • 137. 匿名 2020/07/29(水) 15:01:24 

    >>126
    だれうま

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:09 

    サマーウイカって人がモノマネしているのは見たことある。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:11 

    この人の歌はソードアート・オンラインの第1作のOPの方が好きだったなぁ
    今ほど癖が強くなくて聞きやすかった記憶。
    作品内容と歌詞もリンクしてたし。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:11 

    歌唱力はあんまりって感じ‥‥

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:21 

    音楽番組のコラボで数人で歌ってた時、1人だけ奇声あげてるようなでかい声で目立とうとしてて、女ジャイアンだった。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:11 

    >>135

    >>105

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/29(水) 17:13:35 

    あんまりアニメ見ないけど、数年前から名前だけ聞いたことある。当たるアニメ作品のタイアップをする事が多いのか、今のアニソン歌手の中で一番有名な人のイメージ。

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2020/07/29(水) 17:19:49 

    >>23
    私はm-floのリサがこの歌を歌ってるんだとずっと思ってたw
    違う人だった

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/29(水) 17:50:13 

    別に普通の歌手で、普通の歌なのにアニメ効果で、いいなぁ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/29(水) 18:44:29 

    私水樹奈々さんオタそしてLiSAも大好きでしたが
    旦那LiSAオタが何かに付けて奈々さんを見下すように
    「もう奈々さんおばさんだからねw時代はLiSAだよね!」
    「奈々さんなんでこんな激しい曲歌い出したの?LiSAの真似?笑」
    「紅白も取られちゃって笑 昔の奈々さんのポジションはもうLiSAだね!」
    本当うんざりです
    正直LiSAのライブも行った事ありますが、圧倒的歌唱力はないです
    ライブパフォーマンスは凄かったですけど
    LiSAファンは歌唱力やばすぎー!圧倒的すぎるー!とか過剰に崇めすぎていて嫌です
    周りのせいで嫌いになってしまい残念です(;_;)

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/29(水) 20:51:18 

    >>1
    それより
    鼻の穴が左右ものすごい違う
    大至急治すべき
    恥ずかしいなあ
    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2020/07/29(水) 20:52:24 

    >>139
    絶対クリックしないw
    中国歌手推し乙

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/29(水) 20:53:56 

    一回も聴いた事ないけどタイトルがまず中国語
    ファッションも中国
    コロナ歌手は真面目に勘弁

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/29(水) 20:55:38 

    wwwww
    鼻やばい
    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2020/07/29(水) 20:59:21 

    エステの脱毛のcmの人っしょ?
    ツルツルVIOとパカパカお鼻でせいぜいがんばりなさいwやばい、うけるw早く治さないと
    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2020/07/29(水) 21:03:36 

    >>44

    あと、King Gnuもソニー

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:04 

    >>146
    そうは言ってもそのおばさんより声出てないしなぁ
    こんなこと言っちゃ旦那さんには悪いけど、LiSAの曲、水樹だったら高音余裕で出るだろうなっていうの結構あるよ

    それにお互い作詞はしても作編曲はほぼやってないから、激しい曲云々は的外れにも程がある

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:15 

    >>146
    他と比較したり過剰に持ち上げるとそういうのあるよね。
    逆に水樹奈々でそれなったことある。
    紅白出たくらいの時だったけど、オタクが持ち上げ過ぎてて苦手だった。今は何とも思わないけど。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/29(水) 22:16:04 

    サビの部分で赤い服を着て踊っているシーンが印象的。
    サビの部分が流されることが多いので、サビだけは覚えたけど、歌の出だしとかは聴いたことがない。
    でも、車のCMにも使われるようになって、正直に言うと「もうお腹いっぱいだよ…」と思ってしまった。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/29(水) 22:49:23 

    >>100
    家族を失ったおかげで精神的にも肉体的にも強くなったよ!ありがとう!あのときの悲しみ!

    ってのは絶対に違うから、アニメ版の何度でも立ち上がるのが絶対にいいと思う。紅蓮華好きだけど、そこの歌詞だけは解釈違いだと思っている。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/29(水) 23:03:15 

    嵐の番組で「私歌上手いでしょ!」って感が鼻についた。うまいと思わないし。高音が自慢らしいけど、もっと高い音出せるアニソン歌手いるし。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/30(木) 00:20:12 

    >>10
    上手くないしね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/30(木) 00:23:28 

    何年か前から急にゴリ押しされだしたよね。
    圧倒的な歌唱力ではないと思うと言うか正直あんまり上手くないと思う。

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2020/07/30(木) 00:28:23 

    >>52
    私も旦那がアニメ好きだから前々から歌だけはなんとなく知ってたけど
    紅蓮華で有名になるとは思わなかったかも
    音楽の日でもcatch the momentってやつ歌ったけど基本難しくて歌えないんよ

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/30(木) 00:34:43 

    >>139
    これ息継ぎとキー高くて歌えないわ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/30(木) 00:36:41 

    YouTubeで冨岡義勇がこの歌をカラオケで歌ってる
    パロディーアニメがあるんだけど凄く良かったw
    しかも1人カラオケ
    歌の最中、柱やかまぼこ隊がひと言ずつコメント出すの。
    伊之助のシーンで爆笑した

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/30(木) 01:28:49 

    >>26
    Fate、SAO、さす兄、ニセコイ、ヒロアカと、人気作品のOP、EDを歌ってきてる人だよ。鬼滅がなかったとしても、アニソン界では押しも押されぬ人気歌手の一人。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/30(木) 01:39:00 

    >>146
    私は水樹奈々さんの大ファンで、LiSAも7年くらい前からライブ行ってるけど、LiSAはファン層の柄が年々悪くなって最近はあまり近づきたくない・・・

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/30(木) 03:49:26 

    >>1
    まーたドヤりまくるだろうな、こいつ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/30(木) 03:51:34 

    >>52
    でも本人はアニソン歌手って呼ばれることを嫌がってるけどね
    この人度々やらかしてるから、何年かしたらオタからも見捨てられそう

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/30(木) 04:07:23 

    >>1
    この曲至るところで流れてて
    「またこれかよ」っていい加減飽きてきた。

    あと鬼滅鬼滅ってうるさい
    普段からアニメマンガ見ないやつが
    ブームになったからハマッだけで
    それ以外は見ないんでしょ?

    ラグビーとかカープ女子と一緒、
    うっすら程度でブームだからって乗っかってるだけ。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/30(木) 06:09:42 

    >>4
    こういうコメントに半分マイナスなのが
    ガルだよね~
    売れてる人、稼いでる人へのただの嫉妬

    +2

    -7

  • 169. 匿名 2020/07/30(木) 09:51:00 

    みんな鬼滅しか知らないみたいだけどいろんな人気アニメの主題歌やってるよ
    私はSAO好きで観てていいなと思った曲は全部LISAが歌ってた

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/30(木) 09:53:32 

    ニュースZEROでもLiSA歌ってたって知ってる人どれぐらいいるんだろ……

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/30(木) 10:13:55 

    声がキンキンしてて聞いてるとイライラしてくるし、この方のお顔っていうか表情も苦手。あと歯並び。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/30(木) 12:22:51 

    >>45
    歌声もキンキン系でうるさい。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/30(木) 12:26:27 

    歌の題名が
    「紅の豚」に見えて仕方ない

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/30(木) 22:55:45 

    >>167
    わかる 
    無理やり勧めてくる人いてうっとうしい

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/31(金) 04:36:14 

    >>15
    その理論で言ったら、エンディング曲は?鬼滅パワーどうなった?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/31(金) 10:34:25 

    >>19
    馬鹿って自分の感想を世間の常識のように話すよね
    お前のことだよ

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2020/07/31(金) 10:36:03 

    >>34
    10万以上売ってる曲何曲もあるし、ドーム公演までやってるよーwww

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2020/07/31(金) 10:38:00 

    >>164
    水樹奈々を利用してLISAを叩く姑息なババァ
    どうせ水樹奈々のファンでもなくただ叩くために利用してんだろ
    暇人婆さん

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/01(土) 03:24:44 

    >>174
    一時期のワンピと同じ
    面白いと思わない奴は非国民扱いするキチどもがしばらくはうるさかろう

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/01(土) 22:05:41 

    >>114
    ライブの映像とかで声が全然出てなかったりするから、そう息は長くないだろうって思ってる。
    喉で無理して歌ってるんだろうね。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/02(日) 21:21:27 

    >>150
    いじったけど、左右の穴の大きさが違うのは
    鼻息が荒いからだよ
    最初の術後はまだ同じ大きなだったんじゃない?w
    たしかに、早くもっと治さないともう気づかれたからねwこんな中途半端なイジリ様の面で出てくるのは、とっても失礼だよ。だからavexに潰されんだよw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/02(日) 21:25:35 

    >>1
    この人かなぁ?ダウンタウンとテレビ出てて人
    やけに、手のシワと目尻のシワがヤバかった
    40代だよね、この人は。間違いない。手は騙せないよwあの手で笑ったときに顔を押さえたらダメだよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/02(日) 21:28:50 

    >>151
    やばい、見ただけでうけるw
    しっかり悪い所をさっさとなおして
    せいぜいがんばりなさいwwwwwwww
    中国語の中国遺伝子芸人さんww

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/02(日) 21:32:51 

    曲全く知らないけど聴く気にならない
    この人の曲、本当にダウンロードまでした人がいたとしたら、相当周りに流されてるだけのミーハー
    何一つ売りがないのに、売り出した人、ふざけてるよねwうけるwしかも中途半端な容姿でw
    はやくなおしてせっせと皆のために働きないw
    中共の犬子さんw爆

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/02(日) 21:34:30 

    高須クリニックに土下座してお願いしなちゃいw
    もう一回、高須さんお願いしますってw
    LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/02(日) 22:30:00 

    >>10
    黒髪にしてマトモで上品な日本人らしい服装にしたら何一つ個性なし
    歌とかこのビジュアルからして聴く気すら起きない

    しかもカリスマ性ゼロw
    芸能界のレベルも落ちたね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/02(日) 22:33:19 

    >>180
    歌下手なんだってねー
    今の音楽業界一番の最低レベルと言われてるよ
    まあなんでもハイハイ言うこと聞くばかなんだってよw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/02(日) 22:35:07 

    鼻の穴が左右違う
    見る人に失礼だね
    はやく治してせいぜいがんばりなさいw

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/03(月) 21:53:38 

    >>19
    たしかに、アニヲタじゃないので“アニソン歌手”にも鬼滅にも興味がなくて、聞く気になれなかったな
    好きなドラマーが悲しいことにYouTuberになってしまって、やっとみる気になれたのが、この曲を叩いてみた、という最高すぎる動画だった
    リサさんご本人もラジオか何かでカッコいい動画って言ってたらしい


    +0

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/16(日) 20:32:35 

    シャブとコカインとMDMAで飛んじゃってるワキガで体臭半端ない芸人乙w 
    犯罪犯しながら人前出てきてんじゃねーよ 
    メンヘラでリスカ依存症でゲロばっか吐いてるくさい女 
    歌うとスタジオ中に悪臭がただようから頼むからマスクして歌って 
    あの臭さにはADもビックリwまっちゃんもビックリ?だからww

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/16(日) 20:39:03 

    歌最後まで聴いたことない 
    15秒くらいだけ聴いてやったど、全く伝わってこない感動の欠片もない表現者 
    来年には消えてるな

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/16(日) 20:48:20 


    高須さんは、反日勢力に加担してる中国共産主義の手先シンパ野郎芸人大嫌いだからやってくんないと思うよwつか、うけるwこの人w最近広報とかで偶然見えただけで笑えるw 
    ヤバイ今も笑ってがいてーwwwwwwこの画張った人天才w笑いを」ありがとうwwwwwwwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。